いろんな飲料水のレビュー
半分単身赴任のおやぢの食生活です。
今年は天候不順で農作物の出来が悪いですよね~~。 でも、こんな立派な(丸々と太った)茗荷を頂きました♪ 甘酢漬けにしたら、日持ちもするし、夏ばて予防に...
限定品なら何でもOK!
「自家製うどん」「刺身」
銀座のお茶漬け屋さん「米楽」は、当初ランチは1,000円でしたが、 屋号の米(八十八)にちなんで、最近880円に! 嬉しい限りです。 でも、夏のお気に入り「冷...
ホテルの朝食ってバラエティにとんでて地方によっていろんなものがあるので、ちょっと楽しみだったりします。特にバイキング。
ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパートを目指す方 是非こちらで情報交換しましょう。
どっちの料理ショーで、2回も取り上げられた食材。 白亜ダイシンのミニトマトジュース。 キャロル7というミニトマトを160個も絞って入れた100%のジュース
ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパート等の試験を受けようと考えている方々のお役に立てる内容を掲載します。
おいしいイタ飯レストランの紹介です
『牛ステ-キおろし添え』
なんとっ!重なるときは重なるもので、1日違いで2種類の 豚のみそ焼きを頂きました。 1つは神奈川県 厚木名物「とん漬け」 そして、もう1つは黒豚で有名...
『トマトとナスのひき肉カレー』
ワイン好き集まれ!
自家製果実酒漬けたらここへ紹介どぞ。もちろん、自家製でなくても、こんな美味しいのあったよ!なんてのも、OK!果実酒を楽しみましょ☆
広島市近郊の美味しい店情報等
銀座1丁目にある【グルカオン】は、北インドの味をいただけます。 三色カレー 1,000円(ナンORイエローライス付き) +100円でナンをチーズクルチャ&イエロ...
バーベキュー
『ピザ』
銀座スキンケアクリニックのスタッフTさんが、8月17日お誕生日を迎えました。 お昼休みにGIOTTOのケーキと花束をプレゼント。楽しい誕生会を開きました。
食べ歩きとお土産
『あんかけ豆腐』
1988年創業のお好み焼き店【どれ味】 芸能人が訪れるお店としても有名で、毎回色々なTVで紹介されています。 マヨネーズを上方から飛ばすパフォーマンス見たさ...
皆さんの BBQ もとい バーベキュー体験 発表の場。
『チャーシュー』
麻布ラーメン
漢方酒・果実酒・ハーブ酒観察日記。
マクドナルド ピタマック タンドリーチキンはうまかった。
JALマイレージを貯める方法として、飛行機搭乗して更にツアーの組み合わせが上手にマイルを貯める方法ということを紹介しました。 更に、飛行機に乗っても...
『東京ばな奈』でおなじみの【銀のぶどう】 豆乳とレアチーズをふわふわの淡雪状にした「豆乳 淡雪」の期間限定バージョン。 白桃のソースと果実たっぷりのレ...
お土産
1人暮らし感いっぱい!
絶品調味料の紹介。
『ニセコチーズ工房』
ボジョレーヌーボーについてです。
カゴメラブレの総合情報です。 ラブレの効果とか販売情報をここに集めます。
鍋大好き!
食欲の落ちる夏、体力の落ちる夏、これで乗り切れ! というおススメの一品紹介してくださいな♪
『キャベツのバター蒸し』
梅干ってどうやって作るの?
自律神経失調症の治療にあたっては、日頃から規則正しい生活を心がけることはもちろん、精神的にもストレスを溜めない、特に生真面目な方は少し肩の力を抜いてい...
王様のおやつという意味の「グーテ・デ・ロワ」は、上品なお味のラスク。 バターの風味がしっかりとしているのに、意外にあっさり。 群馬県で創業100年以上...
お勧めの美味しいとか変わってるとか色んな調味料を紹介します
真夏に食べたいかき氷。
『サルティンボッカ』
『バナナケーキ』
旅先で食べたものをご紹介。
日本は、世界中のフルーツが食べられるすばらしい国です。 この時期は、フルーツが大変おいしい季節です。