ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
趣味・創作(総合)
> 短歌・俳句・川柳
短歌・俳句・川柳
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
1
万葉歳時記 一日一葉
#4595 新聞の兜を父は折らんとす今度五十の息子のために
#4594 御田屋守けふはさつきになりにけり急げや早苗老いもこそす...
#4593 うれしくも国の掟のさだまりてあけゆく空のごとくもあるか...
2
名歌鑑賞
我がやどに 韓藍蒔き生ほし 枯れぬれど 懲りずて またも 蒔...
まだ知らぬ 人のありける 東路に われも行きてぞ 住むべかり...
白露も 夢もこの世も まぼろしも たとへていはば ひさしかり...
3
▼存在しない何かへの憧れ─...
《歌集読む300》 佐々木漕『天飛む』
《歌集読む299》 石畑由紀子『エゾシカ/ジビエ』
《歌集読む298》 鯨井可菜子『アップライト』
4
KUYOMI
青鷺の一歩を待てず雲崩る 目黒十一
眼つむれば我も虫なる虫時雨 室積徂春
歩かねばわれら枯れさう枯野道 村山砂田男
5
名歌名句鑑賞のblog
易水にねぶか流るる寒さかな
*濁りなき 亀井の水を むすびあげて 心の塵を すすぎつるかな
敵というもの今は無し秋の月
6
フォト短歌游々日記
笑いあり、涙ありの垂涎の一冊
雨垂れ石を穿つ
第45回中尊寺西行祭全国短歌大会
7
日々の気持ちを短歌に
「短歌セミナー」(抜粋:後藤)(164)15.上の句と下の句...
近藤芳美著「現代短歌」より(54) 「初心と本質」(二)
歌集「プロパガンダ史」(85)大鴉啼く(1)
8
万葉集のかたわらにキーボー...
年ごとに肺病やみの殖えてゆく
酒のめば 一握の砂 石川啄木
我ゆきて 一握の砂 石川啄木
9
ハックン俳句でしょ! ...
昭和の日
躑躅、山躑躅、米躑躅、雲仙躑躅、霧島躑躅、蓮華躑躅、ねばつつ...
筍、竹の子、たかんな、たかうな、筍飯など
10
短歌と日々の想い
アネモネ&私の想い
クリスマスローズ&思い
紅梅&つれづれに
11
優嵐歳時記
人に犬に花壇の花に夏来る
苧環を咲かせて人を待つ家よ
躑躅咲く郵便バイクの来て停まる
12
ひびきあふ
庭石菖・・・ニワゼキショウ
なんじゃもんじゃの花
水俣病69年の苦闘
13
悪霊研究
本を出すまで
春の夜と湯
短詩集『日本喜劇』を読み解くためのヒント
14
俳句の集い!望生の俳句
★閻王と遇ふ薫風の指眼鏡
★日向より木陰のモネや薔薇の風
★大空のみるみる縮む干潟かな
15
麻布俳句教室
お知らせ
3月句会を開催しました
節分草の画像をいただきました
16
立志の引っ込み思案脱却日誌
2025年TFP句会第5戦投句一覧発表~!(ง🔥Д🔥)ง
《拡散希望》TFP句会2025年第5戦参加者一覧🔥
TFP句会2025年第5戦のテーマは「ミステリ」です📕🔍🔪
17
うたぐらし
『リモーネ、リモーネ』を読む
『三体』を読む
年度初花見散歩
18
苦無庵2
一 瞬
開 花
立 春
19
君語らずば秘めてくるおし
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則5 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則4 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則3 #matsushitasaeko #松下紗栄...
20
名歌名句鑑賞
・水の面に 綾織り乱る 春雨や 山の緑を なべて染むらん
・世の憂さを 昔語りに なしはてて 花たちばなに 思ひ出でめ...
・照りもせず 曇りも果てぬ 春の夜の 朧月夜に しくものぞな...
21
主催まとめブログ
尊敬ラーメン屋30人組手
大喜利中央杯 結果報告
大喜利バトルタワー6
22
ひとりたのしむうた
心強い助っ人
天候不順
タケノコづくし 公園での太極拳 タイガース負けた・・・
23
ひとりぼっちのお祭り
この静寂はとても爽快
古本街をふらふらと
生き物みたい
24
批評と俳句:井口時男の方丈...
孫悟空の如意棒は、きんそうぼう?きんこぼう?
『井口時男批評集成』杉田俊介氏の書評
雪国の春 若井野人『さくり川』&阿部諒村『雪地獄』より
25
文ちゃんの更科日記
陰陽石
備後絣音頭
ピーピー豆笛
26
名歌鑑賞のブログ
ふと思ふ ふるさとにゐて 日毎聴きし 雀の鳴くを 三年聴かざ...
心にも あらで憂き世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月か...
天霧らひ ひかた吹くらし 水茎の 岡の港に 波立ちわたる
27
#俳句 日記俳句を楽しむ会
原市さくら会 5月句会報告
「桟雲」5月号発送
欅会 句会報告 2025/4/19(土)
28
俳句の入り口
星野立子を鑑賞
九月の俳句(その1)
NHK俳句に学ぶ「盆」
29
Challenge!! 再生俳句
歴史
原爆忌’24/08/09
自作解剖ナンバー2
30
陽鳥の俳句道場
おふくろ
おふくろはおほきな袋草団子
泣き止めば幸せが来る冬帽子
31
いつも居留守の 在氣呂(im...
雨後花の 張りつく坂よ 鯤の肌 (うごはなの はりつくさかよ...
民話: ウェネネカイペ物語(39) 藤山ハル 1969年3月...
矢の的に 外れる音か 花の精
32
令和6年4月より東武岳風会...
令和7年度(2025.4.1~2026.3.31)活動記録
◎せんげん台教室
◎喜楽会教室
33
句作の逸話
たかし忌
躑躅
蝌蚪
34
沖永良部島歳時記 写真・俳...
⑧2887・2582 超貴重&高級、インカのめざめのポテトチップスは...
⑧2886・2581 菜園のミニトマト豊作です。
⑧2885・2580 毎月恒例「ドラモリ抽選会」春の夢はかなえられま...
35
消燈グレゴリー その三
牛と街灯(「犬と街灯」私家版歌集の本棚)
429歌会のお知らせ
私家版歌集フェア「牛と街灯」リコメンド文まとめ
36
私の好きな和歌・短歌・狂歌
願わくば花の下にて
阿波座烏は難波潟
甲斐で見るより 駿河一番
37
tokiの俳句
やはらかな雨雨垂れに雛(ヒイナ)の夜
突風によろけ転がりゆきし蝶
春荒(ハルアレ)や諸悪を抱いて深眠り
38
ryouedablog2022
17 『澤』(著:小澤實)を読む
185 芭蕉を読む(芭蕉全句:小学館)
212 定本 高浜虚子全集 第一巻『五百句』より
39
稜 Kado 短歌会
【初心者歓迎 メンバー募集中】「稜」2024年3月号が出ました。
結社の会誌「稜」2024年1月号が出ました
短歌結社誌「稜」2023年11号(260号)が発行
40
風来坊のblog
俳句 威勢 風来坊
川柳 えんどう豆 風来坊
川柳 深夜一時 風来坊
41
ことばの細道 ...
声なきに聴き…👨🦽
思い葉
山里に春来る
42
永遠のぶどう
『麒麟』2024年秋号
相生垣瓜人の百句(うにがわえりも選)
鈴木花蓑の百句 (うにがわえりも選)
43
日本近現代詩研究ブログ(比...
梶井基次郎「檸檬」とボードレール
小さな連続講座を開いています
三好達治の替え玉受験、助けたのは韓国大統領の兄
44
bankuu_hayama1943のblog
ご無沙汰のご挨拶
春の庭
初雪
45
フリー句(自由律俳句)
次の無料バスを待つ時間
猫のアカウントと化している
硬い草を食べる動物を見た
46
山帰来の俳句・写真・書・夢...
団地の中にぽつんと一軒鯉幟
体の部品の点検
母校と城と棚田
47
小夜衣 (五七五ブログ)
お土産で
桜の花
寒戻る
48
福永耕二のブログ
かごしま俳句季評
第22回青の俳句大会募集
第22回青の俳句大会
49
治蝶の俳句教室
「季重なり」について
「子どもは俳句好き」
インターネット俳句コンテスト こどもの部入賞発表
50
飯島治蝶の俳句ブログ 第四...
NHK全国俳句大会の入選句等作品集など
★ NHK全国俳句大会の入選句等作品集
「再開のお知らせ」
1
2
ブログ速報
絵日記
歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜【84】
料理
マンゴーロールケーキ☆フーディストノートでレシピを紹介いただきました
暮らし
埃かぶった 五月人形 / 実家片づけ
ペット
今日のプリン(5/5追記)
もっと見る
編集部の「推し」
人気エントリー
SNS断ちしろというお告げかも
人気エントリー
休日の朝食に相応しいリゾット
アート、自然、美食を満喫
NEW
親友に匹敵する距離感の雑誌
NEW
心を動かす"鮮やかな黄色"
NEW
祖母を思い出すしろ菜の炊いたん
NEW
「流儀あり」な炭火焼きの豚丼
NEW
日本で"座り込み"はマナー違反?
NEW
もっと見る