ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
趣味・創作(総合)
> 短歌・俳句・川柳
短歌・俳句・川柳
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
1
万葉歳時記 一日一葉
#4521 石ばしる垂水の上の早蕨の萌え出づる春になりにけるかも
#4520 かきくらしことはふらなむ春雨に濡衣きせて君をとどめむ
#4519 我が園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも
2
名歌鑑賞
我のみぞ ありしにもあらず なりにけり 花は見し世に 変わら...
見るままに 山風荒く しぐるめり 都も今は 夜寒なるらん
真木柱 太き心は ありしかど この我が心 鎮めかねつも
3
KUYOMI
母逝けば集わぬ家族さくらんぼ 丸岡 忍
瞑想の入り口水の辺のおぼろ 麻里伊
死に向かう花であなたはうつくしい 茉莉亜まり
4
▼存在しない何かへの憧れ─...
《歌集読む294》 佐藤通雅『岸辺』
《歌集読む293》 大津仁昭『天使の課題』
《歌集読む292》 手塚美楽『ロマンチック・ラブ・イデオロギー』
5
優嵐歳時記
春浅き国を守りし命かな
二月空背負い大仏の座せり
春空へ聳ゆ清盛塚仰ぐ
6
名歌名句鑑賞のblog
嵯峨寒しいざ先ず下れ都鳥
*いのちなき 砂のかなしさよ さらさらと 握れば指の あひだよ...
忘るなよ 今はの心 かはるとも なれしその夜の 有明の月
7
ハックン俳句でしょ! ...
春の風邪
梅、野梅、梅林、梅の花、白梅、臥龍梅、梅園、好文木、花の兄、...
冴返る、しみ返る、寒返る、寒戻り
8
金子兜太公式サイト kanek...
第2回「金子兜太戦後俳句日記」1958年 38歳
第1回「金子兜太戦後俳句日記」1957年 37歳
№5「ある日の兜太写真」
9
フォト短歌游々日記
一関・文学の蔵『ふみくら』9号発刊に向けて
第5回舞川の風物写真展「写真で見る私の好きな舞川」
祝・佐藤勝夫さんベンチプレス(M5)日本新記録
10
万葉集のかたわらにキーボー...
年ごとに肺病やみの殖えてゆく
酒のめば 一握の砂 石川啄木
我ゆきて 一握の砂 石川啄木
11
ひびきあふ
政府備蓄米放出
ヒメリュウキンカ
藁ぼっち
12
短歌と日々の想い
紅梅&つれづれに
冬牡丹とつれづれに
冬薔薇と甘酒
13
名歌名句鑑賞
・思ひかね 妹がり行けば 冬の夜の 川風寒み 千鳥鳴くなり
・ゆく水と 過ぐる齢と 散る花と いづれ待ててふ ことを聞く...
・駒とめて 袖うちはらふ 陰もなし 佐野のわたりの 雪の夕暮...
14
悪霊研究
血走り一
2025年 皆様への年賀状
2024年に観た映画
15
批評と俳句:井口時男の方丈...
哲学は幻想文学だ 断章主義(ボルヘス)
『井口時男批評集成』の目次
著書紹介(4) 2025~
16
俳句の入り口
星野立子を鑑賞
九月の俳句(その1)
NHK俳句に学ぶ「盆」
17
日々の気持ちを短歌に
「短歌セミナー」(抜粋:後藤)(88)10.比喩(3)
近藤芳美「短歌有用論再説」(27)「東欧の旅のこと(3)」(...
歌集「プロパガンダ史」(10)悼・西岡徳江氏(2)
18
ひとりたのしむうた
白髪のちから
コンサート🎵
ベランダから
19
立志の引っ込み思案脱却日誌
《拡散希望》TFP句会2025年第3戦参加者一覧🔥
TFP句会2025年第3戦のテーマは「豚肉」です🐖🐷🐽
後編🔥2025年TFP句会第2戦結果発表~!(*≧∀≦*)
20
名歌鑑賞のブログ
ふと思ふ ふるさとにゐて 日毎聴きし 雀の鳴くを 三年聴かざ...
心にも あらで憂き世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月か...
天霧らひ ひかた吹くらし 水茎の 岡の港に 波立ちわたる
21
俳句の集い!望生の俳句
★春めくや菓子食む指の卑しくて
★春寒や腰のペンチを持ち替へて
★まぎれなく子孫を残す母子草
22
#俳句 日記俳句を楽しむ会
欅会 句会報告 2025/2/15(土)
山水の会 2025年2月13日 句会報告
原市さくら会 2月句会報告
23
うたぐらし
『リモーネ、リモーネ』を読む
『三体』を読む
年度初花見散歩
24
ひとりぼっちのお祭り
青い春
もどかしい気持ち
公園にて
25
苦無庵2
立 春
小 寒
冬支度
26
令和6年4月より東武岳風会...
令和6年度(2024.4.1~2025.3.31)活動記録
◎末広教室
◎春日部教室
27
文ちゃんの更科日記
備前焼
厄年
ふうちゃん
28
俳句は楽し♪
■今日の季語:鍬形(くわがた):夏(6/22)
■今日の季語:夏至(げし):夏(6/21)
■NHK俳句:余花・薫風・麦の秋・麦...(全ボツ)
29
君語らずば秘めてくるおし
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則5 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則4 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則3 #matsushitasaeko #松下紗栄...
30
ことばの細道 ...
声なきに聴き…👨🦽
思い葉
山里に春来る
31
日本近現代詩研究ブログ(比...
梶井基次郎「檸檬」とボードレール
小さな連続講座を開いています
三好達治の替え玉受験、助けたのは韓国大統領の兄
32
沖永良部島歳時記 写真・俳...
⑧2864・2559 本日「雨水」、何故か庭の水場清掃です。
⑧2863・2558 高千穂神社表参道石段の緋寒桜、散り初めです。
⑧2862・2557ぬくい日和です。皆川「真界場」の磯の散策です。
33
消燈グレゴリー その三
牛と街灯(「犬と街灯」私家版歌集の本棚)
次回の昭和歌会 & 犬街歌会
私家版歌集ってどうですか?(「うたつかい」30号 2018年)
34
tokiの俳句
アルペイオスの流れ
トルソーに手足の生ゆる寒夜かな
招霊(オガタマ)の花はバナナの匂ひして
35
ryouedablog2022
164 芭蕉を読む(芭蕉全句:小学館)
191 定本 高浜虚子全集 第一巻『五百句』より
230 『名句の所以』(著:小澤實)から
36
Kurosの川柳
富士を見て 可能 皆とで シャッポ切り
意志破れ トランプゲームで 僅差勝ち
背の汚れ そんな仕草で 取れるかね
37
比田義敬の俳句秘密結社/ASS...
書家・手島右卿
#123
市民大学
38
橙に包まれた浅い青
888∞∞888
ピエラーと虜の丘共創。
【電子書籍】ダウンロード数ベスト3(2024年5月9日時点)
39
透明なる幻影の言語を尋ねて
しばらくの休みでした。
上村萍と『野がかすむころ』(富山詩史の流れ中で)
今日の名言-ユ-ゴー
40
小夜衣 (五七五ブログ)
寒風
獅子舞と雲
冬空に
41
虚子
2/18 考へを文字に移して梅の花
2/17 草萌の大地にゆるき地震かな
2/16 山一つあなたに春のある思ひ
42
句作の逸話
梅
初電話
寄鍋
43
宵雨の俳句日記一日一句
逆撫で
赤福
呪文のような
44
風来坊のblog
俳句 その芽 吹けよ
俳句 いつまでも 風来坊
俳句 抜けだしたい 風来坊
45
NOAの小部屋
あけましておめでとうございます☆2020
令和元年初日
そして金閣寺…☆
46
川柳と〇〇
値上げには 慣れてきつつも モヤモヤし
本当に? もう年末なの? 本当に?
友達と 短い秋を 満喫し
47
水媒花
死はいつだって
時事詠を詠んでくれ
詠みたい気分がアガる写真
48
山帰来の俳句・写真・書・夢...
いいことばかりは続かない
米はコメか
お年玉年賀はがき異聞
49
主催まとめブログ
大喜利文化杯極 結果詳細
加点神 結果詳報
加点神
50
短歌的になんとなくフニャラ...
短歌同人誌「伝線」、ひとこと感想
北海学園大学短歌会会誌『華と硝烟』創刊号、作品感想
「読者ファースト目線が欠けすぎている」のポストによせて
1
2
ブログ速報
絵日記
念願のうまかっちゃんがここに!と、3色使ったラップのしずくレジンつくりました。
料理
食感シャキシャキ「スティック蓮根のから揚げ」
暮らし
【楽天マラソン】お買物リスト!あったかプチプラ裏起毛アイテムがSALE!
ペット
ゆきち…。君もなのか。飼い主もだ。
もっと見る
編集部の「推し」
人気エントリー
家で染める 美容師と友人のよう
人気エントリー
サウジ13日目「象っぽい岩」
風邪? 瞼腫れてお岩さん状態に
NEW
カカオからチョコ作り 事件発生
NEW
ペヤング旨辛味豚骨やきそば実食
NEW
色んな味噌で麻婆豆腐作ってみた
NEW
ドンキのふきん「めっちゃいい」
NEW
おしゃれに目覚め ZOZOで服購入
NEW
もっと見る