ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
趣味・創作(総合)
> 短歌・俳句・川柳
短歌・俳句・川柳
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
1
万葉歳時記 一日一葉
#4789 とこしへに夏冬行けや裘扇放たぬ山に住む人
#4788 脳血栓芸術院賞ともに得し禍福あざなふ年も逝きたり
#4787 ほほえみに私自身も気づかない落ちたりんごが腐り始める
2
いつも居留守の 在氣呂(im...
淺葱斑蝶(アサギマダラ) 江戸侍(さむらひ)の そぞろ歩き
靑大將(へび)の眼の 高さに屈(かが)んで しまひけり
獨寢(ひとりね)はするとも、 噓な人は嫌(いや)よ、 心は盡(...
3
沖永良部島歳時記 未央流・...
⑨3077・2772 旅の友から写真のメールです。
⑨3076・2771 雨が続きます、窓から見える海も灰色。
⑨3075・2770 冬の台風「与和の浜」の海も荒れています。
4
名歌鑑賞
草を抜く わが右肩に 虫食いの 柿落ち葉一つ 触れて落ちた...
大門の いしずえ苔に うづもれて 七堂伽藍 ただ秋の風
月にこそ むかしの事は おぼえけれ 我をわするる 人にみせば...
5
千曲川歳時記
霜の朝
神の留守
豊の秋
6
▼存在しない何かへの憧れ─...
《歌集読む318》ぱいんぐりん『ひとつの部屋』
[短歌の本読む161]なんたる星 わっしょい号
《歌集読む317》目黒哲朗『生きる力』
7
名歌名句鑑賞のblog
*磯の上に 生ふる馬酔木を 手折らめど 見すべき君が 在りと言...
*人も惜し 人も恨めし あぢきなく 世を思ふゆえに もの思ふ...
そら数ふ 大津の子が 逢ひし日に おほに見しくは 今ぞ悔しき
8
八田真田八わーるど
でまかせ人名入り回文川柳 No.81
フォト575 No.23
フォト俳句 No.369
9
KUYOMI
静かさを芋虫が喰ひすすみゆく 秋山 夢
かなしみは固く握りて雪礫 秋山素子
菊花展気儘な菊はなかりけり 秋山未踏
10
名歌名句鑑賞
・眺めつつ 昔も月は 見しものを かくやは袖の ひまなかるべ...
をぐら山 峰の嵐の 吹くからに 谷のかけはし 紅葉しにけり
・さらぬだに 玉にまがひて 置く露を いとどみがける 秋の夜...
11
フォト短歌游々日記
母の葬儀
第49回一関市舞川地区文化祭
第52回東北短歌大会結果表
12
悪霊研究
賞を逃すということ
血走り(全句)
血走り六
13
ハックン俳句でしょ! ...
小春、小春日和、小春日、小六月
立冬、冬立つ、冬に入る、冬来る、今朝の冬
運動会、体育祭
14
うたぐらし
『リモーネ、リモーネ』を読む
『三体』を読む
年度初花見散歩
15
万葉集のかたわらにキーボー...
年ごとに肺病やみの殖えてゆく
酒のめば 一握の砂 石川啄木
我ゆきて 一握の砂 石川啄木
16
俳句の入り口
星野立子を鑑賞
九月の俳句(その1)
NHK俳句に学ぶ「盆」
17
ときがめ書房
さてさて…①
その後…二十
その後…十九
18
批評と俳句:井口時男の方丈...
句集『燃えるキリン 乱調泰西美術史初学篇』あとがき
句集『燃えるキリン 乱調泰西美術史初学篇』発売
維新の志士の如き精神で 断章主義(漱石書簡)
19
名歌鑑賞のブログ
ふと思ふ ふるさとにゐて 日毎聴きし 雀の鳴くを 三年聴かざ...
心にも あらで憂き世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月か...
天霧らひ ひかた吹くらし 水茎の 岡の港に 波立ちわたる
20
有元洋剛のブログ 山帰来 ...
「愛・地球博とわたし」
「山帰来」の創刊20周年
10月12日浅沼稲次郎忌日に思う
21
#俳句 日記俳句を楽しむ会
俳可楽会11月句会(吟行)報告
原市さくら会 11月句会報告
伊奈桟雲の会 句会報告
22
日々の気持ちを短歌に
前川佐美雄歌集「捜神」(130)秋風(1)
与謝晶子の歌(174) 杜鵑と苺――(8)
歌集「蟲のゐどころ」(26)Ⅰ蟲のゐどころ(26)
23
ひびきあふ
冬青の実
月を愛でる
ウクライナの戦争
24
主催まとめブログ
大喜利文化杯Σ 結果詳報
加点神 二柱 結果詳報
大喜利文化杯Σ
25
蝉海(semiumi)の写真俳句blo...
■落花 ①■ 今日の写真俳句
■蒲公英■ 今日の写真俳句
■春の雨■ 例句集
26
ひとりたのしむうた
夕焼けの富士
AIは面白かった?
最後の講座
27
井上井月顕彰会からのご案内
新刊のご案内 『井上井月真筆集』
『空海 至宝と人生』再放送の案内です。
第13回千両千両井月さんまつり+第34回信州伊那井月俳句大会
28
ひとりぼっちのお祭り
都電
風流な
和菓子屋
29
立志の引っ込み思案脱却日誌
TFP句会2025年第12戦のテーマは「公園」です🌳⛲👨🦯
後編🔥2025年TFP句会第11戦結果発表~!(*≧∀≦*)
前編🔥2025年TFP句会第11戦結果発表~!(*≧∀≦*)
30
文人墨客への道
七言絶句「薰風鯉幟」
七言絶句「古寺聞鵑」
填詞「長相思 送春」
31
言葉の花かご
旧友
ウォーキング
コロラドトウヒ
32
文ちゃんの更科日記
ほととぎす
三羽烏
健康診断
33
俳句は楽し♪
■今日の季語:鍬形(くわがた):夏(6/22)
■今日の季語:夏至(げし):夏(6/21)
■NHK俳句:余花・薫風・麦の秋・麦...(全ボツ)
34
優嵐歳時記
鶺鴒の冬青空を背に立ちぬ
吊るし柿揺れることなき小六月
玄関に人を迎える冬紅葉
35
短歌と日々の想い
ピンクパンサー&つれづれに
アネモネ&私の想い
クリスマスローズ&思い
36
麻布俳句教室
ブログを引っ越しました
ブログ再開します
お知らせ
37
日本近現代詩研究ブログ(比...
梶井基次郎「檸檬」とボードレール
小さな連続講座を開いています
三好達治の替え玉受験、助けたのは韓国大統領の兄
38
bankuu_hayama1943のblog
ご無沙汰のご挨拶
春の庭
初雪
39
令和6年4月より東武岳風会...
令和7年度(2025.4.1~2026.3.31)活動記録
令和7年度(2025.4.1ー2026.3.31)行事予定表
◎本田教室
40
私の好きな和歌・短歌・狂歌
願わくば花の下にて
阿波座烏は難波潟
甲斐で見るより 駿河一番
41
君語らずば秘めてくるおし
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則5 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則4 #matsushitasaeko #松下紗栄...
君語らずば秘めて狂おし 坂上是則3 #matsushitasaeko #松下紗栄...
42
短歌のある日々
ペコちゃん
道草は
充たされぬ
43
短歌的になんとなくフニャラ...
短歌同人誌「伝線」、ひとこと感想
北海学園大学短歌会会誌『華と硝烟』創刊号、作品感想
「読者ファースト目線が欠けすぎている」のポストによせて
44
小夜衣 (五七五ブログ)
読書の秋『よくわかる「写真俳句」』
秋バラ
彼岸花とカンナ
45
透明なる幻影の言語を尋ねて
しばらくの休みでした。
上村萍と『野がかすむころ』(富山詩史の流れ中で)
今日の名言-ユ-ゴー
46
福永耕二のブログ
かごしま俳句季評
第22回青の俳句大会募集
第22回青の俳句大会
47
消燈グレゴリー その三
次回の昭和歌会 & 犬街歌会
牛と街灯(「犬と街灯」私家版歌集の本棚)
私家版歌集フェア「牛と街灯」リコメンド文まとめ
48
理数系の漢詩覚え書き
中国語から翻訳
迎春
疫病蔓延
49
水媒花
死はいつだって
時事詠を詠んでくれ
詠みたい気分がアガる写真
50
ブライス大好き ぐたらの五...
前に来たのと同じカマキリさんかな
できたよー♪
確かに!
1
2
ブログ速報
絵日記
おにぎりアクション2025
料理
Amazonの配送が酷すぎでした&ムネ肉で治部煮
暮らし
パピコに着せる靴下『パピコセーター』がもらえる!ファミリーマート限定キャンペーン開催中!
ペット
今日のプリンとうさぎのルリ(11/15追記)
もっと見る