ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
趣味・創作(総合)
> アマチュア無線
アマチュア無線
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
1
向島ポンポコ日記
FreeDV 2.0.2 バージョンアップ
ラッカセイ収穫
花壇コンクール 防府観光コンベンション協会会長賞受賞
2
JHGのブログ
FT-1000MP バックライトLED化
FT-847 送・受信点検
TR-3500 音が出ない
3
JE1LFX's Blog
今朝の10MHz FT8
成人用肺炎球菌予防接種
サブ無線機設置
4
7L4WVU 自作アマチュア無線...
東海ハムの祭典2025に出展します
東北POTA移動
WVU604F4 、1台通販を受け付けます ➡終了しました
5
にゃん太郎とアマチュア無線
raspberry-pi zero2wでaprx
raspberry-pi Zero 2wの増設アダプタ
raspberry-pi zero 2wでdockerとaprsを動かす
6
Le Cahier de JE1NGI
潮風公園移動運用 その2
19万アクセス達成
IC-705が認識されないトラブル
7
pupのブログ
Si473Xラジオの更新とVer6の進捗 No5
Si473Xラジオの更新とVer6の進捗 No4
Si473Xラジオの更新とVer6の進捗 No3
8
軍用無線のブログ suzuki s...
寿命100年 蓄電池.炭素繊維
陸上自衛隊では周波数の誤申請により、約5年間も災害用ドローン4...
福島市「信夫山移動無線中継所」が歴史的道標に 世界的専門家組...
9
BCL日記
ペルセウスにスイッチング電源を使ってみました
2025年10月19日の受信記録
2025年10月14日の受信記録
10
無線が趣味 de JG1LMK
VE2, VA2 攻略を考える
次の目標に向けて
遂に WAS 達成!!??
11
JP3LVIの部屋
新米
3級アマチュア無線技士取るぞ!
メチャ寒のランチタイムコール
12
4.75cm/sec
2025 電信電話記念日コンテスト
2025 6m&Downコンテスト結果
ハムフェア 2025
13
photowalkerのblog
itunesを使わずにiPhoneに着信音をダウンロードするには
itunesを使わずにiPhoneに音楽をダウンロードするには
18650電池とスポット溶接
14
jh1eafのblog
移動運用その425/杉並区善福寺川緑地POTA/JA-1239(2025...
湾岸江東区エリアPOTA公園掃討作戦(2025年10月12日)
大阪万博再訪・近畿遠征POTA運用(2025年10月8~9日)
15
JR8ABB@ShowWatch!!
8J1RL って?
中標津町児童館まつりで体験運用
放送開始から100年の年にラジオ第二放送停波の知らせ
16
無線・電子工作と趣味の日記
WORKED ANTARCTIC BASES
LONGCALL AWARD
NZART WAP AWARD
17
ラヂオな屋根裏部屋~ラヂオ...
POTA移動練習第2弾~群馬の森:JP-1322~失敗!
SuperAntenna製 MP-1の改造と調整~その2
SuperAntenna製 MP-1の改造と調整~その1
18
JH1BCS アマチュア無線アワ...
RCWC - Travelling to Russia _SBSF
小田原市荻窪自治会活動 「令和7年市方神社祭礼式典」本祭宮入...
小田原市荻窪自治会活動 「令和7年市方神社祭礼式典」本祭続き...
19
ハムセンター長崎blog
COMETのモービルアンテナ「CHL-1900」
熊本「ハムの集い(2025)」に出店・PRしました
TRIO受信機「R-300」
20
以心電信 blog
POTA 2
POTA始めました
和文モールスが嫌われる原因を一部の和文局が作っている
21
KAGEYAMA BCL BLOG
Hope Radio 日本語放送受信音
Radio Republik Indonesia, Pro3 受信音
今朝のLOG
22
JM3DEL weblog
St Pierre & Miquelon 2025 Video
5K0UA ②
5K0UA
23
JS1OYN
JARTS WW RTTY Contest 2025 参加報告
ACAGコンテスト2025参加報告
CQ WW RTTY DX Contest 2025 参加報告
24
JO2IRRの無線三昧
岐阜県八百津町&御嵩町移動 ゴルフ場アワード
10月下旬の移動運用予定
岐阜県山県市移動 ゴルフ場アワード
25
JA5GOJのblog
YAESU FT401用 DG-5表示器 + DDS VFO
イペー開花
2ポールバンドパスフィルタの計算シート
26
JE1QMS
ブログ引っ越しました
限定門票板
徐々に進行中(^^
27
JE4CERのアマチュア無線と趣...
ブログの引っ越し完了!
ブログ投稿はライブドアブログに…
ボール遊び…
28
jh4ouhのblog
2025全市全郡コンテスト参加/JCC350107
九州百名山:宮崎県西米良村「市房山・石堂山」
6エリア移動運用JCG45002F&JCC4303
29
Home Bound
監視カメラ増設
BOGを試してみる の結果
BOGを試してみる
30
JN2TZBの無線ライフ(3)
里山で430FM/愛知県豊明市・二村山
「観覧車アワード」3カ所目/愛知県碧南市移動
100局オーバー!「観覧車アワード」対象地/愛知県安城市移動
31
JO2QLV@blog
FT8 運用3年2か月の結果報告(2025年10月19日)
JARLからのQSLカード届く(2025年10月2日)
令和7年度JARL岐阜県支部大会・ハムの集い(2025年9月21日)
32
自作アマ無線研究所
QP-7C RP2040 トランシーバー 7
QP-7C RP2040トランシーバー 6
QP-7C RP2040トランシーバー5
33
pupの頒布
頒布品
関ハム2025頒布品をネット頒布開始します。
関ハム2025頒布品をネットで頒布を予定しています。
34
アパマンハム JA8EZL/1 の b...
電波利用料は1500円
古い写真が出てきた
新免許状が届いた
35
復活!! アマチュア無線局 ...
ふみたてくんを固定で使う
秋の夜長はBCL
移動運用の備品そろい始めた
36
JL1LOF HamRadioのつぶやき
EXPO 2025 大阪・関西万博 訪問 A.09/07 Sun
EXPO 2025 大阪・関西万博 訪問 プロローグ
2025年07月 6m&Down Contest参加 結果分析
37
Love CW~♪
50MHzでEスポ交信したい! 【MK-6AM使用記】
CWでCQデビュー…A1クラブQSOパーティー参戦記
FT-818ND 初期型FT-817との違いなど…
38
ja2ogb局長のぶろぐ
草刈り機メンテナンス日記(その3)
刈り払い機(草刈り機)の修理日記(忘備録)その2
ヤフーブログから転居してきました。
39
JK2SHZの無線日記
BS41/730V 【その2】
BS41/730V 【その1】
コンセントボード
40
【JJ1VNV】Noisy radio shac...
[JH5YCW] 初運用!⑤:EPILOUGE
[JH5YCW] 初運用!④
[JH5YCW] 初運用!③
41
コンテスト情報サイト by JH...
【アマチュア無線コンテスト】2025年10月開催一覧
【アマチュア無線コンテスト】2025年9月開催一覧
【アマチュア無線コンテスト】2025年8月開催一覧
42
JG1ZFYのblog
だがしや楽校にて体験運用開催!
GW移動運用
狭山市総合防災訓練<2>
43
JJ1XHQのアマチュア無線業務...
POTA 神奈川県立相模三川公園(神奈川県海老名市) JA-1300, JCC11...
POTA 八ヶ岳中信高原国定公園(長野県茅野市) JA-0123, JCC0914
POTA 神奈川県立茅ケ崎里山公園(神奈川県茅ケ崎市) JA-1310, JCC...
44
JH0CZQのぶろぐ
全市全郡コンテスト+お魚サービス
南佐久郡移動(お魚屋さんのお魚供給プロジェクト第二弾)
お魚屋さんのお魚供給プロジェクト!
45
jf3iywのblog
越前の米とうまいもんまつり2025
リンゴ狩り_ツーリング
トロン:アレス
46
【公園と山と無線】ギフAA36...
これまでの公園ベスト5(備忘録)
EchoLink設定方法 for Windows10(2)
EchoLink設定方法 for Windows10
47
志賀高原東館山レピーターJP...
2025年JARL長野支部大会
管理団体への加入について
第一回総会、設立総会
48
出雲BCLミーティング
ラジオ受信バイブル2024
スクールコンタクト、島根県は未実施
第3回、山陰BCLの集い in 松江
49
Delta Loop Antenna
Tuning to 80m Ⅳ
Tuning to 80m Ⅲ
3.5Mhzへの対応 その4
50
アマチュア無線局JA7DBL・JH...
YAESU FT102悪戦苦闘・・悶々
毎日暑いですね。真空管用の自作電源の紹介です
安価だけで手に入れたTS830V改Sに手こずる
1
2
ブログ速報
絵日記
物は要らない親へのプレゼント【13】理解が深まったことで…
料理
揚げ折戸なす付きドライカレー/ヤマサ醤油さんの中の人
暮らし
年金手帳・母子手帳・パスポート…、小型重要書類の収納、これひとつでまとまった!
ペット
やってしまった女帝。
もっと見る