ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> テレビ
テレビ
ライブドアブログ内の#テレビタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【悲報】本屋でテレビ撮影されてしまい、放送を恐れるwww
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
133: 名無しのがるび 20/12/02(水)17:32:50 ID:??? >>131それなら、とっつぁんの名にかけて欲しいわ
投稿日時:2025/11/24 16:39
テレビ
まとめ
【悲報】本屋でテレビ撮影されてしまい、放送を恐れるwww
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
133: 名無しのがるび 20/12/02(水)17:32:50 ID:??? >>131それなら、とっつぁんの名にかけて欲しいわ
投稿日時:2025/11/24 16:47
テレビ
まとめ
今年最後の大相撲が終わった
そなたの日記
大相撲九州場所、千秋楽が終わりました。十四日目の取組後、両横綱と安青錦の三人が優勝候補。千秋楽は、誰が優勝するか本当に分からない。なにがどうなっても盛り上がる。琴風さんが書いていた「心が震える千秋楽」という表現がピッタリ。日曜日は、午前中からテレビでABEMAの大相撲中継を見ていた。テレビを見始めて一時間ほど。右上に「大の里休場」と書いている!!ええっ!!千秋楽に横綱が休場、優勝の可能性があるのに。これ、ずっと画面に表示されてたんだよね。まったく読んでなかった。じゃあ横綱豊昇龍は不戦勝じゃないか!!夫と相撲を見ながら、色々と予想する。結びは大関琴櫻と、新関脇の安青錦。安青錦は、横綱豊昇龍に不戦勝で優勝を許さないためにも、勝たないといけない。今場所の成績次第では大関昇進かという雰囲気も出てきた。対する琴櫻は昨日横綱大の里に勝って勝ち越しを決めた。優勝の可能性は残っていない。大関として新関脇には負けられない意地があるけど、膝の怪我で状態はパーフェクトではない。安青錦の方が「なにがなんでも」という必死さにおいて分があるような気がする。でもなにが起こるか分からないのが勝負の世界だよね。夫に、改めて大関昇進条件を説明する。この一年、わたしの相撲熱が再燃したことにより、彼の相撲知識はかなりのものである。三役として、連続した三場所で合計三十三勝するのが大関昇進条件だよ。安青錦は、すでに33勝を達成しているけれど、今場所は三役としてまだ二場所めなの。でも横綱にも勝ったし、千秋楽の結果次第では来場所を待たずして大関昇進もアリという意見が出てきた。もしかしたら安青錦が大関になるかもしれない!!結果はご存知の通り。新関脇安青錦の優勝で今年の大相撲はドラマティックに幕をおろした。優勝パレードでの旗手は伊勢ヶ濱部屋の義ノ富士。この一年で番付を勢いよく駆け上がったふたりの力士が並んだ。来年も楽しみだな。↓今年の初場所くらいから相撲熱が再燃⚫︎⚫︎⚫︎ブログのランキングサイト参加してます。
投稿日時:2025/11/24 14:00
テレビ
私には遅刻するなって言うくせに、自分はテレビ見て遅刻。その事を指摘しても「はいはい悪かった悪かった」って…私がそんな態度だったらキレるくせに
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
699: 859 2017/06/21(水) 01:28:07.73 ID:F87B6W850 例えば昨日はって言ったのに今日はって言うことが多い 例えが上手く表現できないけど それで私が「え?じゃなかったの?」と聞くと怒ったように「だよ」って言われる 私がどんな理由でも遅刻したら怒るのに、彼はテレビ観てたから遅刻したりする それで私が「人には遅刻するなって言ったくせに自分はテレビ観てて遅刻?謝らないの?」と言うと「はいはい悪かった悪かった」って 私がそんな態度だったらキレるくせに 結婚してから私が働くのは全然ありだし私もそうしたいって思ってるけどお店でご飯食べていて、人も結構多かったのに大きな声で「結婚しても主婦なんてさせないからな。お前も働けよ」と言われた なんでいきなりそんなこと言うのって思った 彼と彼の友人達と食事してる時に私達の営みの話を友人にしていて嫌だった 「俺らこん行いしてるもんな!」「お前口でするの大好きだもんなww」 書いていて本当に無理になった 長文ごめんなさい
投稿日時:2025/11/23 08:57
テレビ
まとめ
【あ?】テレビ見ている、スマホいじってる等でそっちに意識が集中しているときに何かで呼ばれるとき→父の場合は相手の状況を見て的確に用件を伝えるが、母の場合は…
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
827: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 17:48:37.04 0.net テレビ見ている、スマホいじってる等でそっちに意識が集中しているときに何かで呼ばれるとき 父の場合 相手の状況を見て的確に用件を伝える 父「ユウキ」 俺「ん?」 父「今ちょっと手貸してくれないか」 俺「いいよ、なに?」 父「用件が二点あるから順に説明するわ」 俺「おーけー」 父「まず物置行って、右手の奥にある猫車を引っ張り出してほしいんだ」 俺「おーけー」 父「その間父さんは堆肥の準備している」 俺「おーけー」 父「次にその猫車に堆肥あけるから、ユウキはそれを畑にまいてほしい」 俺「おーけー、そんだけ?」 父「それだけだ、いいか?」 俺「いいよ」
投稿日時:2025/11/23 07:39
テレビ
まとめ
母親
【悲報】ミロ争奪戦、牛乳まで巻き込んでしまう
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
595: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/03(日)09:07:23 ID:Ym.rn.L2 愚痴吐き出し。秋に子供が生まれる。パートで些細な収入だけど育休後に復帰するまで私の稼ぎがゼロになるから無駄遣いしたらいけないのはわかる。でも住宅街で窓全開でテレビつけているとご近所さんに迷惑だから、窓開けずにエアコンや扇風機をつけるってそんなに駄目な行動?昨日暑かったらそれをしたら「無駄遣いすんな!窓あければいいだろう!」ってイライラされた。でも夫はテレビの音を小さくすると「聞こえない」「テレビ見てるのになんで勝手に音小さくされないといかんの?」と言う。ちなみに『勝手に』というが、ごめん音小さくしていい?と聞いてる。今朝も二階の寝室から一階のリビングに降りたら夫がいて全ての窓全開でテレビを見ていた。テレビに近い場所にある1番大きい掃き出し窓だけ閉めてもいい?と聞いたら「は?俺暑いから開けてるんだけど」と既にイライラ。扇風機じゃ駄目かなと聞くと「だから昨日から無駄遣いすんなって言ってんだろ!」と朝っぱらから怒鳴られた。何も怒鳴らなくてもと言ったら「昨日も同じこと言ったからイライラするんだよ!」「子供産まれるから節約しないと駄目だろ!」って。「それなら普通に『子供産まれるから少し我慢しようよー』って言って欲しい」と言ったら「は?そんなこと言わなきゃわかんないの?!」「電気代高くなったら払ってくれんのかよ!」とまた怒鳴る。ちなみに夫は薄給というわけじゃない。ウイルスの影響は出ていない職種だし子供1人ならやっていける年収。この人こんな人じゃなかった。1年同棲して結婚した時もこんな事で怒鳴り散らす人じゃなかった。普通に優しく注意ができる人だったのに最近すごく変。なんで朝から泣かなきゃいけないんだろう。今安定期だけど週一ぐらいで喧嘩して泣いてる。その度に夫は謝ってくるけど結局喧嘩を繰り返してる。何も変わってない。お腹も痛くなるしウイルスじゃなかったら今すぐ県外の実家に帰りたい。もう喧嘩したくないのに。結婚した時みたいな優しい彼に戻って欲しいのに。誰か助けて。
投稿日時:2025/11/24 12:57
テレビ
まとめ
ももクロ 佐々木彩夏(あーりん)が訪れた場所
ももクロまとめクイズ
ももクロ 佐々木彩夏(あーりん)が、NHKのバラエティ番組『松崎しげるとももクロのくろ旅 第5回』で訪れた場所は?①鳥取県米子市②岡山県倉敷市③山口県下関市④島根県出雲市⑤広島県尾道市
投稿日時:2025/11/21 21:00
テレビ
私は家がシンとしてても気にならないが、彼は帰宅してからずっとテレビ、寝る時は音がないと嫌、寝落ちするまでスピーカーでラジオ。それに対してむしゃくしゃするときがあ
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
181: 恋人は名無しさん 2017/11/09(木) 15:02:16.47 ID:x0n6BJ+u0.net 環境に対する考え方が違うこと 私は家がシンとしてても気にならない むしろ、作業中に音楽を聞いたりラジオを聞くと意識が持っていかれるタイプ 音楽はイヤホンかヘッドフォンで聞く 彼は寝るとき音がないと嫌 寝落ちするまでスピーカーでラジオつけてる 帰宅してからずっとテレビをつけている 同棲しているので、それに対してむしゃくしゃする時がある これだけ話すと、彼に我慢して貰ったほうがいいと意見されることが多い でも、この件に関しての沸点は私のほうが低くて、家で仕事してる時なんかに「音消してよ!」ってキツく言ってしまうことがある その時、彼がすぐやめてくれるし私には何も言わないけど、我慢してるんだろうなって伝わってくる だから私も同じくらいには譲歩すべき、とわかってる これを理由に結婚を考えないとか、同棲を解消しようとは思わない そこまでのストレスにはならないけど、将来今よりもお互いが気安いものになった時 この小さな問題が決定打になって、別れたりしてしまうんじゃないかと不安になる
投稿日時:2025/11/22 21:57
テレビ
まとめ
私には遅刻するなって言うくせに、自分はテレビ見て遅刻。その事を指摘しても「はいはい悪かった悪かった」って…私がそんな態度だったらキレるくせに
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
699: 859 2017/06/21(水) 01:28:07.73 ID:F87B6W850 例えば昨日はって言ったのに今日はって言うことが多い 例えが上手く表現できないけど それで私が「え?じゃなかったの?」と聞くと怒ったように「だよ」って言われる 私がどんな理由でも遅刻したら怒るのに、彼はテレビ観てたから遅刻したりする それで私が「人には遅刻するなって言ったくせに自分はテレビ観てて遅刻?謝らないの?」と言うと「はいはい悪かった悪かった」って 私がそんな態度だったらキレるくせに 結婚してから私が働くのは全然ありだし私もそうしたいって思ってるけどお店でご飯食べていて、人も結構多かったのに大きな声で「結婚しても主婦なんてさせないからな。お前も働けよ」と言われた なんでいきなりそんなこと言うのって思った 彼と彼の友人達と食事してる時に私達の営みの話を友人にしていて嫌だった 「俺らこん行いしてるもんな!」「お前口でするの大好きだもんなww」 書いていて本当に無理になった 長文ごめんなさい
投稿日時:2025/11/24 16:47
テレビ
まとめ
秋に子供が生まれる予定で無駄遣いしたらいけないのはわかる。でもテレビの音が迷惑だから窓開けずにエアコンや扇風機をつけるってそんなに駄目な行動?
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
595: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/03(日)09:07:23 ID:Ym.rn.L2 愚痴吐き出し。秋に子供が生まれる。パートで些細な収入だけど育休後に復帰するまで私の稼ぎがゼロになるから無駄遣いしたらいけないのはわかる。でも住宅街で窓全開でテレビつけているとご近所さんに迷惑だから、窓開けずにエアコンや扇風機をつけるってそんなに駄目な行動?昨日暑かったらそれをしたら「無駄遣いすんな!窓あければいいだろう!」ってイライラされた。でも夫はテレビの音を小さくすると「聞こえない」「テレビ見てるのになんで勝手に音小さくされないといかんの?」と言う。ちなみに『勝手に』というが、ごめん音小さくしていい?と聞いてる。今朝も二階の寝室から一階のリビングに降りたら夫がいて全ての窓全開でテレビを見ていた。テレビに近い場所にある1番大きい掃き出し窓だけ閉めてもいい?と聞いたら「は?俺暑いから開けてるんだけど」と既にイライラ。扇風機じゃ駄目かなと聞くと「だから昨日から無駄遣いすんなって言ってんだろ!」と朝っぱらから怒鳴られた。何も怒鳴らなくてもと言ったら「昨日も同じこと言ったからイライラするんだよ!」「子供産まれるから節約しないと駄目だろ!」って。「それなら普通に『子供産まれるから少し我慢しようよー』って言って欲しい」と言ったら「は?そんなこと言わなきゃわかんないの?!」「電気代高くなったら払ってくれんのかよ!」とまた怒鳴る。ちなみに夫は薄給というわけじゃない。ウイルスの影響は出ていない職種だし子供1人ならやっていける年収。この人こんな人じゃなかった。1年同棲して結婚した時もこんな事で怒鳴り散らす人じゃなかった。普通に優しく注意ができる人だったのに最近すごく変。なんで朝から泣かなきゃいけないんだろう。今安定期だけど週一ぐらいで喧嘩して泣いてる。その度に夫は謝ってくるけど結局喧嘩を繰り返してる。何も変わってない。お腹も痛くなるしウイルスじゃなかったら今すぐ県外の実家に帰りたい。もう喧嘩したくないのに。結婚した時みたいな優しい彼に戻って欲しいのに。誰か助けて。
投稿日時:2025/11/24 15:39
テレビ
まとめ
【テレビ】池上彰氏、習近平氏の怒り推察 高市早苗首相の台湾有事答弁で「顔に泥を塗られたと」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/24(月) 11:34:52.33 ID:coHHlruW9 ジャーナリスト池上彰氏が、23日放送のテレビ東京系「高市政権に立ちはだかる見えない壁!~池上彰の激動!世界情勢SP~」(午後6時30分)に出演。高市早苗首相の台湾有事答弁をめぐり、習近平国家主席の怒りを想像した。 高市首相は7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」になり得ると答弁した。これに中国が反発し、高市首相に発言の撤回を要求。日本への渡航自粛要請や日本産海産物が事実上輸入停止になるなど影響が広がっている。 池上氏は、高市首相の答弁が日中首脳会談直後のタイミングとなったことに触れ「結局、中国ってやっぱりメンツを大切にする国ですから。習近平国家主席にしてみると、高市総理とちゃんと会談したよ、会ったよ、握手もしたよ、にも関わらずその後に、言ってみれば顔に泥を塗られたふうに彼は思っていると」と習氏の胸中を推察した。 中国では、中国軍や国営メディアの公式SNSが高市首相をやゆする動画を拡散しており「こうやって日本に対する嫌がらせを始めているということは、省庁、部局を横断的に、さらに高い上から『それをやれ』と命令が出ているんだとなると、習近平主席が激怒しているんだろうというのがうかがえる」と語った。 11/24(月) 10:53配信 日刊スポーツ 池上彰氏(2024年1月撮影)
投稿日時:2025/11/24 15:26
テレビ
まとめ
【音楽】milet、TVアニメ『葬送のフリーレン』第1期に続き第2期EDテーマを続投 書き下ろし新曲がPVにて音源解禁
まとめブレイド
1: 名無しのがるび 2025/11/21(金) 21:30:06.79 ID:jFUmjXaK9 milet、TVアニメ『葬送のフリーレン』第1期に続き第2期EDテーマを続投 書き下ろし新曲がPVにて音源解禁 11/21(金) 13:26 CDJournal >> https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z347054136.jpg シンガー・ソングライターのmiletが書き下ろした新曲「The Story of Us」が、TVアニメ『葬送のフリーレン』第2期エンディング・テーマとなることが発表されています。第1期エンディング・テーマ「Anytime Anywhere」に続き、2期連続での担当となります。 この度公開された『葬送のフリーレン』第2期の最新PVにて、新曲「The Story of Us」の音源も初解禁。同曲は、アニメ初回放送日となる2026年1月16日(金)に配信リリースされることが決定しており、特典付きPre-add / Pre-save(配信予約)も開始されています。 「The Story of Us」は、旅路を行くフリーレンたちの背中を見守り、時にそっと背中を押すような言葉をmiletならではの伸びやかかつ力強い歌声で紡いでいくミディアム・テンポのナンバーで、第1期エンディング・テーマ「Anytime Anywhere」とはまた違った魅力の楽曲に仕上がっています。編曲は、第1期に引き続き、TVアニメ『葬送のフリーレン』の劇中音楽を手掛ける劇伴作家Evan Callが手がけています。(※中略) [コメント] 再びフリーレンたちと、そしてあなたとともに旅ができることを心から嬉しく思います。 進む一歩にも、立ち止まるときも、振り返る瞬間にも意味がある。そのどんなときにも、この曲であなたを守ることができますように。お守りのようになれますようにと願いを込めて「The Story of Us」を書きました。 フリーレンたちの勇気ある旅と一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。溢れんばかりの愛を込めて。 ――milet ●『葬送のフリーレン』第2期 PV第2弾/EDテーマ:「The Story of Us」milet/2026年1月16日(金)放送開始/日本テレビ系 >>
投稿日時:2025/11/24 15:18
テレビ
まとめ
ニュース
あるドキュメンタリーのテレビを見たウトが発狂! → 長男を抱きかかえ病院へ行き、『この子を臓器移植のドナーにしろぉぉ!』『あの子がかわいそうなんじゃぁああ!』
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
193:名無しさん@おーぷん2015/07/20(月)11:37:28 ID:7EYウトが想像の斜め上をぶっとんでて修羅場だった十年くらい前の話ウトメとは同居してたんだけどウトはとにかくドキュメンタリー好き毎日のように放送、録画した番組を見返しては「あの子達がかわいそう」「日本に産まれた私達は幸せ」「あの子達を幸せにしたい」と言い続けては私が作った料理にケチをつけてくる
投稿日時:2025/11/24 14:47
テレビ
まとめ
【テレビ】日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』 妻夫木聡&目黒蓮、涙のデビュー戦に感動 「神回」「過去イチ泣いた」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/24(月) 09:32:01.25 ID:3W+UegJg9 『ザ・ロイヤルファミリー』“栗須”妻夫木聡&“耕一”目黒蓮、涙のデビュー戦に感動「神回」「過去イチ泣いた」(ネタバレあり) 妻夫木聡が主演する日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系/毎週日曜21時)の第7話が23日に放送され、耕造(佐藤浩市)の馬が耕一(目黒蓮)へと受け継がれていく様子が描かれると、ネット上には感動の声が集まった。 (※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください) 耕造は耕一から関係を拒絶されたままもどかしい日々を過ごす。そして栗須は二人の関係を何とかしようと思案していた。一方、引退したロイヤルホープは血統を残すため、野崎ファームへ向かう。 そんな中、病床の耕造は耕一に“馬を相続してほしい”と提案。耕一は一旦固辞するものの、ホープの子どもにだけ興味があると栗須に告げる。 そして耕造に対して耕一は、ホープの子どもをロイヤルハピネスに産ませるべきだと主張する。 耕一の提案は受け入れられることになり、無事にホープとハピネスの子どもが誕生。耕造は子どもを「ロイヤルファミリー」と命名。 成長したファミリーは2022年6月、ついにデビューの日を迎える。栗須は耕造の代理である耕一を連れて、レースが行われる東京競馬場へ向かう。一方、病院では耕造の容態が急変してしまう。 レースはスタート直後、ファミリーが出遅れてしまうものの凄まじい末脚を見せて1着でゴールイン。栗須と耕一はファミリーのデビュー戦勝利を抱き合って喜ぶのだった。 ところがレース終了後の口取り式(記念撮影)の直前、栗須は電話で耕造が亡くなったことを知らされる。栗須は耕一に「今この時から、耕一さんがファミリーの馬主です」と語りかける…。 栗須と耕一が涙をこぼしながら記念撮影に応じる様子が描かれ、第7話が幕を下ろすと、ネット上には「涙が止まらない神回でした」「毎回胸熱だったが、今日は過去イチ泣いた」「こんなん泣くに決まってる」といった反響が続出。 さらに「激アツ回だったな…」「ホープとファミリー、社長と耕一の継承が描かれた素敵な回でした」「社長いなくなるの寂しい」などの投稿も相次いでいた。
投稿日時:2025/11/24 14:23
テレビ
まとめ
ニュース
【テレビ】東国原英夫 日中関係悪化「感情的になる問題じゃない…中国も下手打てない」「日本は毅然と我慢すべき」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/24(月) 10:27:58.78 ID:3W+UegJg9 東国原英夫氏 日中関係悪化「感情的になる問題じゃない…中国も下手打てない」「日本は毅然と我慢すべき」 元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(68)が23日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。 高市早苗首相(64)の台湾有事を巡る国会答弁に中国が反発し、日中関係が悪化していることに言及した。 中国側は日本渡航自粛を国民に呼びかけたほか、日本産水産物の輸入手続きを停止するなど対抗措置を打ち出し、影響は観光やエンタメにも及んでいる。 東国原氏は「感情的になる問題じゃないと思いますね。これは一番の問題で、政府は特に、冷静に対応するべきだと僕は思うんですね」とコメントした。 「中国も下手打てないと思うんですよ。中国の経済も今ね、弱いし。で、どこらへんぐらいまで日本を攻撃していいのか経済的に、あるいは文化的にみたいな、あるいは人の交流的にみたいな。彼らは基準が決まっているんで。これぐらいまでやろうなと」との見解を述べ、 「この辺は今もう日本は毅然と我慢すべきかなと思いますね」と強調した。
投稿日時:2025/11/24 14:22
テレビ
まとめ
ニュース
【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム★2
まとめブレイド
1: 名無しのがるび 2025/11/22(土) 00:13:08.74 ID:ole0y7oP9 >> 2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム NHKは21日、再来年春に放送する2027年度前期の連続テレビ小説のタイトルが『巡(まわ)るスワン』に決定したことを発表した。 ヒロインは森田望智(29)、脚本はバカリズム(49)が務める。 制作発表・主演会見で脚本を務めるバカリズム「まだ書き始めていませんが締め切り厳守で」と意気込み、ヒロインの森田は「ルーティーンの中にある朝ドラを」と語った。 ■ヒロイン・森田望智の役柄 元々、「将来は地元で公務員になりたい」くらいの気持ちだったが、大学生の頃たまたま再放送されていた刑事ドラマを見て「自分も犯人を逮捕してみたい」と思い、警察官を志す。現在は、長野県警佐和警察署の生活安全課に勤める巡査長。 社会人としてごく普通の常識と倫理観を持ち業務をこなし、休日には地元の友人とランチや買い物に行き、たまに愚痴をこぼしたりしながらストレスを発散する、どこにでもいそうな20代後半の女性。 ■物語 長野県佐和市で生まれ育った主人公は、警察学校を卒業後、交番で経験を積み、現在は故郷の長野県警佐和署生活安全課で警察官として働いている。生活安全課の使命は、市民からの相談対応を通じ、事件を未然に防ぐこと。扱うのは、悪徳商法、不法投棄、行方不明者、少年非行、DVやストーカー、営業の許認可、防犯啓発活動など多岐にわたる。 刑事に憧れて警察官となったが、犯人を逮捕したことはなく防犯イベントで犯人役として逮捕されてばかり。新聞もテレビも取り上げない地味な仕事に不満は感じつつも、佐和署生活安全課の個性的な上司や先輩、後輩たちと真面目に業務に取り組んでいる。休日になると、高校の同級生とカフェや旅行に行ったり、自宅でたこ焼きパーティーを開いたりと普通のOLと変わらない時間を過ごしている。 このひとときが大切なストレス発散の時間だ。しかし、友人の車の助手席に座っていると、パトカーでの癖が出てしまいつい安全確認をしたり、バックの誘導をしそうになったりすることもある。 そんな日々を重ねながら、異動で警察署が変わっても生活安全課の警察官としての経験を積み、やがて地域に信頼される存在となっていく。 年月を経て佐和署の生活安安全課長となった主人公は、佐和湖に浮かぷ白鳥号を見つめながら思う――「今日も何も起こらなかったな」※佐和市は、長野県諏訪市など諏訪湖周辺をイメージした架空の町。 前スレ >>
投稿日時:2025/11/24 13:57
テレビ
まとめ
ニュース
【悲報】本屋でテレビ撮影されてしまい、放送を恐れるwww
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
133: 名無しのがるび 20/12/02(水)17:32:50 ID:??? >>131それなら、とっつぁんの名にかけて欲しいわ
投稿日時:2025/11/24 13:18
テレビ
まとめ
私には遅刻するなって言うくせに、自分はテレビ見て遅刻。その事を指摘しても「はいはい悪かった悪かった」って…私がそんな態度だったらキレるくせに
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
699: 859 2017/06/21(水) 01:28:07.73 ID:F87B6W850 例えば昨日はって言ったのに今日はって言うことが多い 例えが上手く表現できないけど それで私が「え?じゃなかったの?」と聞くと怒ったように「だよ」って言われる 私がどんな理由でも遅刻したら怒るのに、彼はテレビ観てたから遅刻したりする それで私が「人には遅刻するなって言ったくせに自分はテレビ観てて遅刻?謝らないの?」と言うと「はいはい悪かった悪かった」って 私がそんな態度だったらキレるくせに 結婚してから私が働くのは全然ありだし私もそうしたいって思ってるけどお店でご飯食べていて、人も結構多かったのに大きな声で「結婚しても主婦なんてさせないからな。お前も働けよ」と言われた なんでいきなりそんなこと言うのって思った 彼と彼の友人達と食事してる時に私達の営みの話を友人にしていて嫌だった 「俺らこん行いしてるもんな!」「お前口でするの大好きだもんなww」 書いていて本当に無理になった 長文ごめんなさい
投稿日時:2025/11/24 10:47
テレビ
まとめ
【テレビ】美輪明宏の出演作「黒蜥蜴」NHK BSで放送、深作欣二が三島由紀夫の戯曲を映画化 25日放送
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/23(日) 19:52:40.21 ID:/B/Iuvet9 2025年11月23日 美輪明宏(丸山明宏)が出演した映画「黒蜥蜴(1968年)」が、11月25日13時からNHK BSでオンエアされる。 江戸川乱歩の小説をもとにした三島由紀夫の戯曲を「仁義なき戦い」「バトル・ロワイアル」の深作欣二が映像化した本作。劇中では宝石商の岩瀬のもとに、娘・早苗を誘拐するという脅迫状が届く。そして探偵である明智小五郎は、父娘が宿泊する大阪のホテルで警備をするものの、混乱の最中、早苗が姿を消してしまう。 美輪が美しいものをこよなく愛する女怪盗・黒蜥蜴(くろとかげ)、木村功が明智を演じた。川津祐介、松岡きっこ、西村晃、丹波哲郎が共演し、三島も特別出演している。脚本は深作と成沢昌茂が手がけ、音楽を冨田勲が担当した。 プレミアムシネマ「黒蜥蜴」放送情報 放送局・放送日時 NHK BS 2025年11月25日(火)13:00~14:28 スタッフ・キャスト 監督・脚本:深作欣二 原作:江戸川乱歩 戯曲:三島由紀夫 脚本:成沢昌茂 音楽:冨田勲 出演:美輪明宏 / 木村功 / 川津祐介 / 松岡きっこ / 西村晃 / 三島由紀夫 / 丹波哲郎 ほか https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/1121/kurotokage_202511_01.jpg https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/1121/kurotokage_202511_02.jpg
投稿日時:2025/11/24 09:52
テレビ
まとめ
ニュース
【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/22(土) 18:42:20.01 ID:rR1J8Weo9 テレビ業界で長寿番組の終了が相次いでいる。本日「くいしん坊!万才」が、今年でいうと「行列のできる法律相談所」や「ダウンタウンDX」(ともに日本テレビ系)といった人気番組が終了している。最近も「スーパー戦隊シリーズ」(2026年2月まで)、「アッコにおまかせ!」(2026年3月26日まで)の終了が立て続けに発表されるなど、長寿番組消滅の波は止まらない。 今回、「デイリー新潮」では30歳以上の男女300人に、「来年こそ終わってほしいご長寿番組」をテーマにアンケート調査を実施。対象は放送30年以上の番組とした。世代を超えて見られている番組の中で、不名誉な1位に選ばれてしまったのはどの番組だろうか。 10位「徹子の部屋」(テレビ朝日系) 8位「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」(日本テレビ系) 8位「サンデーモーニング」(TBS系) 7位「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送) 5位「はじめてのおつかい」(日本テレビ系) 5位「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系) 4位「アッコにおまかせ!」(TBS系) 略) 過剰な演出や偏向報道にNO! トップ3はあの番組…… 3位は「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で17票。放送開始は1987年で、現在はBSで放送されている討論番組。「司会者に問題あり」、という意見が圧倒的で、 「田原総一朗さんが老人過ぎて言っていることも滅茶苦茶で失言も多い。もう限界!」(51歳・福島県・男性) 「耄碌した田原総一朗が聞きづらく偏見が見ていられない」(63歳・岐阜県・男性)という声であふれた。さらに、「続いてほしいが、司会の田原総一朗がいなくなれば本当に素晴らしい! 勉強になる討論番組」(70歳・兵庫県・女性)と、番組のテーマや内容自体は評価する声も一定数あった。 2位は、大晦日の風物詩であり、国民的番組である「NHK紅白歌合戦」が19票を集めた。1953年から続く日本を代表する長寿番組でありながらも、視聴者からは「時代とのズレ」や「公平性への不信感」といった厳しい声が寄せられた。 「知らない人やグループが多いし、事務所のパワーバランスが見え隠れするのも不快」(53歳・神奈川県・男性) 「もう時代にそぐわない」(51歳・神奈川県・女性) 受信料を取られているからこそ、費用対効果に疑問を呈する声も。 「もう打ち切るべき。あんなのに金をかけるなら受信料の値下げに使え」(45歳・埼玉県・男性) 国民的歌手や万人受けのヒット曲が生まれにくい時代だからこそ、視聴者の多様化したニーズに応えることの難しさも浮き彫りに。 1位は「24時間テレビ『愛は地球を救う』」(日本テレビ系)で35票。1978年から始まった国民的チャリティ番組であるが、視聴者からは番組の信頼性や演出方法に対する厳しい意見が集中。 「募金の件で問題を起こしたにもかかわらず、詳しい説明もなく、未だに続けている厚顔無恥さ」(58歳・香川県・男性) 「最近はわざとらしい演出が目立ち、番組を継続させれば良いというような姿が見えて今は全く見ていない」(80歳・神奈川県・男性) 「寄付を募るのはいろんな方法はあると思うし、芸能人のマラソンは少なくとももういいんじゃないかと感じる」(74歳・大阪府・男性) 感動を誘うための演出が、むしろ反感を買うなど裏目に出ていることがうかがえる。 番組関係者にとっては耳の痛い結果となった今回のアンケート。長年にわたり愛されてきた番組であっても、社会の変化やコンプライアンス意識にズレがあれば、淘汰は避けられない。テレビの黄金期を支えてきた長寿番組の「大リストラ」は、今後も加速していきそうだ。
投稿日時:2025/11/24 03:41
テレビ
まとめ
1
2
3
4
5