ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ホークス
ホークス
ライブドアブログ内の#ホークスタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
タイガース対ホークス 18:00~(甲子園)日本シリーズ
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/28 17:30
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
【1-2】ホークス連勝!!モイネロ6回1失点の好投 山川穂高が同点ソロホームラン 柳町達が勝ち越しの三塁打 接戦を制し2勝1敗!!
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/28 21:47
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
10/29(水)予告先発 髙橋遥人×大津亮介「日本シリーズで初めての先発、すべて出し切ります」
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/28 23:11
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
柳町達の3塁打でついに逆転!!
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/28 19:56
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
(日本シリーズ第4戦 10/29)大津の2打席出塁が2点目・3点目を導いた試合。先に王手
とある鷹好きの黒猫のウィズログ
ピッチャーも打席に立たないといけない、セリーグが主催での試合。昨日のモイネロに目が行きがちでしたが、今日は大津の好走塁が流れを導いたのは過言ではありません。 1打席目の内野安打は、得点にはならなかったものの、5回は1アウトから四球で出塁。先ほどの内野安打で、相手先発高橋の動揺してたのでしょう。 柳田レフト前ヒット、周東のピッチャー強襲内野安打で、アクシデントがあり先発高橋が降板しました。畠への継投になり、1アウト満塁から柳町がレフト方向へ大きなフライ。 大津が余裕持ってタッチアップして犠牲フライで追加点としました。 その前に、2回表の山川の三試合連続のホームランでの先制点も忘れてはいけません。
投稿日時:2025/10/29 22:34
ホークス
内田真礼さん、こっそり現地観戦しに来ていた
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/26 07:01
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
【阪神】藤川球児監督「悔しさはない。それだけ相手が強かった」力の差認める
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ひかり ★ 2025/10/31(金) 03:27:17.83 ID:gfFIcLOg9 <日本シリーズ:ソフトバンク3-2阪神>◇第5戦◇30日◇甲子園 阪神が無念の逆転負けで、2年ぶりの日本一を逃した。第1戦に勝ったが、そこから4連敗。本拠地での胴上げを許した。 連続無失点の日本記録を樹立した石井大智投手(28)が8回に柳田悠岐外野手(37)に同点2ランを許し、最後は村上頌樹投手(27)が打たれた。エース右腕は第5戦の先発が予想されたが、前倒しでブルペン待機。2イニング目の延長11回に野村勇内野手(28)に決勝アーチを浴びた。 最後の最後で鉄壁の必勝継投が崩れ、送り込んだ村上も止められなかった。 藤川球児監督(45)はソフトバンクをたたえた。 「底力がありました。タイガースとしてできることは精いっぱい、日々やってきましたけど、非常に強かったです。まだまだ組織として、自分も預かる立場として、さらにチーム力を上げていかなければ(再び)ここまで来ることは非常に難しいだろうし、こういう強いチームと対等以上に戦おうと思うと、さらにやるべきことはしっかりとやらなければいけない。とにかくチーム力を上げなければいけない。悔しさはないです。それだけ相手が強かった。悔いが残るようなことは全くしてませんから」 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe912818fd565c511d38a8eccd349b59264e2d8 204: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 07:12:31.92 ID:cWVDwHLA0 >>1 二試合目の謎投手選択で全てが狂って終わり 二試合目以外の投手は悪くなかったが 交流戦と同じく一度崩れると立て直せず連敗 最強阪神とか井の中の蛙だったな 308: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 08:20:13.95 ID:xbZ3MaJN0 >>1 選手層の違いは明らか その中でいいタイミングで走らせるやらいい指揮をとってたと思う 敗軍の将として立派 331: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 08:46:14.73 ID:fSQ8bLle0 >>1 悔しさはないってどういうことよ。 ふざけんな 380: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 09:55:44.93 ID:O41hioMX0 >>1 そもそも今年の交流戦は1位〜6位まで全てパリーグ独占だったからな 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:32:54.68 ID:ktGwalFJ0 1-6回 大竹が無失点 7回 代打近藤を抑える ここまではほぼ完璧やったな!ここまでは! 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:35:17.14 ID:1kbBQhG80 一発に泣いたんだから 一発警戒が甘かったんだよ どれも打って当然の球だった 要求通りで失投でもないのも多かった 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:36:51.80 ID:LgO1zZhW0 セ・リーグの打者相手になら通用するボールがパ・リーグの打者には通用しなかった それだけだな 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:45:05.95 ID:47xo/JRC0 やっぱり下位打線と期待出来ない代打陣だろうな 359: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 09:17:24.04 ID:WSSFgQ/W0 >>12 下位どころか5番から既に安牌なんや 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:50:26.19 ID:HzPy1+pt0 石井と村上が打たれたのは衝撃だった 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:52:50.92 ID:TxX/xaVP0 日ハムにも勝てないのでは? 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:54:08.57 ID:6mEuzjm00 石井打たれて心折れたタイガースファン多いと思う 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:57:57.77 ID:J8sFZBHK0 絶対のエースとクローザーでやられたんだから、後悔もしようがないのは分かるわ でも悔しさはあった方がいいんじゃね? 大のオトナがやってる事は、球コロがしも勝ち負けだけの世界だぜ 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:58:08.45 ID:LQY9qt5Q0 その力の差を悔しいと思わないとレベルアップしないんじゃねーの 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:00:46.99 ID:kfnXqJ1K0 みんなが監督なら大竹変えたか?全然タイミング合ってなかったやん。おまけに村上使うか?もし勝ったとしても明後日からのローテどうするのか? 藤川の責任大やろ、狂ってたわ。 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:02:45.91 ID:+xJlpi9L0 阪神はセリーグの中では一番強いんだけどパリーグが相手なら3番手のレベルなんだよね その根拠は交流戦7連敗が物語ってるんだよ 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:29:29.01 ID:Z1I1qR7U0 >>25 パリーグ上位独占だもん 交流戦つまらんとか現実逃避してる場合じゃないな 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:07:45.03 ID:mGNgL8yR0 完成されたチームとこれから成長していくチームの差が結果通り 364: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 09:27:20.05 ID:HrR5qnJL0 >>26 阪神さんの方が完成されたチームってことですね 要所要所で大化けする人がいないから伸び代がない 27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:12:18.76 ID:tGtqpRMV0 よく言った。 とりあえず、おつかれ。 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:12:39.78 ID:oNYEM0z40 まあ中日に負け越すぐらいだから こんなもんだろ 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:13:05.24 ID:9VMsW9960 悔しさなくてどうすんだよ 来年も負けるな 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:13:26.00 ID:eocT4zRp0 ソフバン強かったな 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:18:52.96 ID:c4TiIlCJ0 阪神ファンってガチで他球団を見下しいるからなあ、特にパリーグなんざ小馬鹿にし過ぎている 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:24:18.88 ID:LQY9qt5Q0 悔しい、力の差がありすぎた 普通はこうなんじゃないの 完敗、お手上げですみたいのはなんだかな 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:28:49.26 ID:tou0sZKD0 両リーグ最小失点防御率トップの阪神投手陣はよく抑えていたし シーズン中にもよく見たタイムリーが出ないもどかしい野球もそのまま 両リーグ得点トップのソフトバンクはさすがとしか言いようがない打撃の強さ 2試合目こそ悲惨だったが今年は健闘したでしょ 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:34:37.63 ID:teHITppI0 石井は泣いてたし投手陣は頑張ってたのに打てん野手はヘラヘラ笑ってたり監督は悔しくないって言ったら応援してくれてたファンは冷めるんじゃないの 167: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 06:53:27.78 ID:YKjB4du20 >>38 これ 195: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 07:07:03.91 ID:vjqRkUQh0 >>167 強がりのつもりなんやろな藤川 180: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 07:00:48.60 ID:OBtdGtFa0 >>38 鷹やがこれはホント思いました、石井くんは泣いてんのに 223: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 07:28:27.73 ID:Inqs4aBH0 >>38 大山と山川の差や 39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:39:19.00 ID:89rDUils0 ソフトバンク→メジャー志向のアッパースイング 阪神→昭和回帰の上から最短距離で叩きつけ打法 勝負になるわけねえじゃんw 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:40:44.77 ID:iBLOy1xJ0 2戦目で変な外国人を先発起用するとかいう舐めプが敗因だわ あれで山川を起こしてしまった 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:57:20.32 ID:tou0sZKD0 >>40 8月から1軍登板が無いのに信頼に胡坐かいてギャンブルが過ぎたね ちなみにその変な外人は来年ソフトバンクで投げてる可能性あるぞw 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:42:24.32 ID:IpogosGb0 セ・リーグは弱かった 42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:43:54.94 ID:hHxvgH470 阪神にホームランバッターがいなかったのが敗因だな CSファイナルでソフバンが追い詰められたのはレイエスのホームラン攻勢なわけだし 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1761848837
投稿日時:2025/10/31 10:00
ホークス
ドラ1佐々木麟太郎 所属事務所が会見「米ドラフト会議後に進路決断へ」
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/27 14:41
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
周東佑京の日本シリーズ新記録に王貞治会長もご満悦「日本シリーズだから昭和25年からか。すごいね」
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/27 00:13
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
ソフトバンク小久保監督「甲斐移籍したり主力の長期離脱者出しまくったのに日本一取りました」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:26:02.35 ID:NAXvUMRm0 稀代の名将かな 2: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:26:31.55 ID:NAXvUMRm0 誰が真似できんねんこんなの 3: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:26:53.35 ID:q08nf+uW0 上沢のおかげやね 5: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:27:59.20 ID:tydpe2Zx0 阿部は選手の不調と離脱を言い訳にするな 7: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:28:27.36 ID:Ho35RUkU0 むしろ甲斐が消えたおかげ 10: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:29:27.81 ID:HnwTq/k90 >>7 海野嶺井見てもそう思うか? 12: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:31:01.33 ID:njVlLD2i0 コメントにも気をつけるようになりました 山川を四番から外せます オスナを抑えから外せます コーチの言うこと聞きます 14: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:31:26.31 ID:Rp25gQ9O0 小久保は安定感あったなぁ…🤔 18: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:32:40.75 ID:j4Edz0jn0 これは交流戦走らせ勢いづかせたセが悪い 20: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:33:07.94 ID:BvDOlpK90 そんだけ戦力があるってことやろ 22: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:34:27.75 ID:Ac43v+at0 差がありすぎだろ。石井とかパだとそこまですごくないんだろうし大山以降自動アウトだし 23: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:34:57.59 ID:fkQ3lTlH0 今年の日本ハムに勝ち切ったのはほんまに名将よ 日本ハムは今年完全に優勝する流れやったのに 30: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:38:05.47 ID:NAXvUMRm0 >>23 監督がスーパースターの新庄 オープン戦優勝 怪我人ほぼなし 夏場まで首位 異常な勝負強さ これを満身創痍で破ったのほんまありえん 24: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:35:07.63 ID:P5JLxpG80 川瀬、杉山、上沢、柳町、野村 こいつらやね 25: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:36:09.47 ID:HnwTq/k90 総年俸が上がるのって強奪もあるだろうけど常勝してるから生え抜きの年俸も際限なく上がるってのもあるんだけどな 26: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:36:18.46 ID:Ee2/sHcyd ソフトバンクも強奪とか金満とは言われるが なんだかんだで生え抜き若手も育ってるから羨ましいよな 35: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:40:48.37 ID:NpY1fNe20 >>26 ずっとベテラン偏重で過度期みたく言われるけど 結局は経験値とかで考えると中堅ベテランが混ざったチーム編成が最強なんよな コアが若手だけで固まると凋落も早い 広島とか多分ハムとかもいい例で 28: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:37:31.67 ID:njVlLD2i0 日本シリーズ出れんかった大関佐藤もようやった 31: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:38:30.03 ID:P1x7p5ql0 さすがに今年はようやっとる 33: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:38:54.85 ID:tcS5SUMT0 この人巨人に謎の移籍してなかった? 37: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:42:13.70 ID:SRLslGo60 >>33 あれはダイエー時代のフロントの不手際みたいなもんだから 39: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:44:14.52 ID:njVlLD2i0 拓也さんおらんくなってめちゃくちゃボロボロになると思ってたわ 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1761830762
投稿日時:2025/10/30 22:47
ホークス
柳田悠岐(37歳) 通算打率.312 安打1616 本塁打268 OPS.943
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/25 07:01
ホークス
sbhawks
ソフトバンク
【野球】阪神・岡田彰布顧問 「もの凄い嫌な感じがする。この負け方は」「せっかくペナントレースいい戦いしていたのに」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ニーニーφ ★ 2025/10/31(金) 00:32:16.92 ID:U7Uu6vdJ9 ◇SMBC日本シリーズ2025 第5戦 阪神―ソフトバンク(2025年10月30日 甲子園) テレビ朝日系で中継された日本シリーズ第5戦で阪神の前監督の岡田彰布オーナー付顧問(67)が解説を務めた。 7回まで2―0も、8回にここまで無双だった石井が柳田に外角直球を打たれ、痛恨の左越え同点2ランを被弾。2―2の延長11回には村上が野村に同じように外角直球を逆方向に運ばれ、決勝ソロとされた。 岡田顧問は「坂本のリードにしてもね、凄くいいリードをするから“MVPは俺は坂本や”って言ったんだけど。去年の反省をね、去年(9月23日、巨人の)坂本にアウトコースを右前打されて優勝を絶たれた。CSでも(DeNAの)牧と宮崎にアウトコースを右中間に打たれて負けた。その反省で、坂本は今年もの凄くインコースを投げさせてね。俺は何回もずっと言っていたんだけど。最後にアウトコースの球を2本ホームラン打たれたね…」と悔しさを抑えきれず。 「もの凄い嫌な感じする。最後にね。せっかくペナントレース、いい戦いしていたのにね。この負けは何かこうね、負け方が悪いよね」とどうしても納得がいかない様子だった。 シリーズ全体としては「痛かったのは2戦目で山川に火を付けたこと。短期決戦やから、流れ的には2戦目の負け、あれがね。そこから4連敗でしょ、結局」と鋭く分析した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/815bc3f3d12e6f9c218a45abac5b4a03c7c2ca77 スポニチアネックス 72: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:53:25.27 ID:9T32azG50 >>1 まったく同意見 どういう嫌な感じかと言うと来年球児が暴走して空中分解してAクラスも厳しいかもしれん 133: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:17:30.64 ID:+LTpN0Nh0 >>1 ◻AIまとめ 岡田氏は、「阪神は外角攻めの失敗でまた痛い負け方をした」 「短期決戦の流れを失ったことが大きい」と、 内容・流れともに納得できない敗戦だったと語っている、という記事です。 336: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:20:43.30 ID:7YEAKsyP0 >>1 ここまで無双だった石井が…なんて記事の書き方なんだろう 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:33:09.23 ID:70DJxRZo0 何様だよこいつ 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:41:30.35 ID:eOheTOFq0 >>3 選手時代、監督時代で日本一になったお方やぞ 102: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:02:10.71 ID:4Q+2B/rv0 >>26 そんなんたくさんいるやろw 173: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:37:34.12 ID:j6U6DK8s0 >>102 日本のプロ野球の監督って現役時代の実績と知名度が最優先みたいなとこがあるから選手でも監督でも日本一になる人がいっぱいいるっていうのは考えてみたら自然なことなんだよな 292: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 03:04:21.47 ID:9cbuZC050 >>102 阪神ではおらんやろw 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:34:29.99 ID:zV/y+AoV0 これは大変なことやと思うよ 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:35:47.04 ID:mePmkY+50 入れ込みすぎのような 藤川は教訓を得ましたねくらいフォローしてもいいのに 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:36:52.49 ID:vvGEF7xq0 筋金入りのリード厨よなほんと 坂本を今年のMVPというときながらも 配球にダメだしすんだもん 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:41:23.51 ID:0WrIXhKF0 >>12 坂本を育てたのは岡田だし 岡田が監督にならなかったら、下手したら今も梅野が正捕手だと思うし 174: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:37:46.10 ID:ZwmBYZHw0 >>24 矢野だろ坂本育てたのは 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:38:04.28 ID:evInSMXo0 実力だからしゃーない 柳田はすごいってことや 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:38:22.28 ID:FQKmGwCj0 セ・リーグが雑魚過ぎるから阪神が独走しただけ 347: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 04:49:50.97 ID:pl+A7cl/0 >>14 交流戦の順位が物語っているな。 パ・リーグのCSファイナルステージが事実上の日本シリーズだった。 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:38:43.99 ID:d2XBcAFD0 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202510300001927.html 【阪神】藤川球児監督「悔しさはない。それだけ相手が強かった」力の差認める [2025年10月30日23時46分] 藤川球児監督(45)はソフトバンクをたたえた。 「底力がありました。タイガースとしてできることは精いっぱい、日々やってきましたけど、非常に強かったです。 まだまだ組織として、自分も預かる立場として、さらにチーム力を上げていかなければ(再び)ここまで来ることは非常に難しいだろうし、 こういう強いチームと対等以上に戦おうと思うと、さらにやるべきことはしっかりとやらなければいけない。 とにかくチーム力を上げなければいけない。悔しさはないです。それだけ相手が強かった。悔いが残るようなことは全くしてませんから」 https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202510300001927-w1300_0.jpg 阪神対ソフトバンク 日本シリーズを終え、ソフトバンクナインに一礼する阪神藤川監督 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:47:08.55 ID:8VY7xeKq0 >>16 悔いが残るようなことは全くしてませんから…本当に~? 158: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:30:07.54 ID:IcWC2krr0 >>16 監督の采配で負けてるのに悔しさないのか 優勝に貢献してない投手にいきなり日シリで投げさせるから流れを相手に与えた 藤川あと何年監督やんの? 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:39:36.85 ID:GQF8GD/h0 それでもセ・リーグなら無双するだろ 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:41:21.98 ID:EWwyNBbm0 普通に力負けだわ ホームラン0どころか長打もなかったし 投手もストレートしばかれてたし 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:41:26.33 ID:uVo55Sq90 結局短期決戦は監督はやれることはないね。 選手が打つかどうかだけ 412: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 06:17:43.80 ID:uLiTBit+0 >>25 それは最低限 多くに疑問符持たれないような投手起用なりしてから言えることやでw 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:41:49.98 ID:6qlXMFSL0 交流戦負け越してるのにこの言い分はない 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:43:26.02 ID:Fl58ygeA0 また暗黒阪神が復活しそうなのか?w 549: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 09:43:02.31 ID:MvX1plp10 >>33 リーグ優勝してそれは無い。暗黒て言われた頃どんなんだったか知ってる? 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:43:37.59 ID:/NkkudYz0 今年の野球が終わってしまったな 阪神と日ハムで2位決定戦やってくれないかな 42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:46:35.99 ID:5uq/tjPT0 >>34 パで今年83勝もしてCSでバンクを土俵際まで追い詰めるハムとじゃ勝負にならんと思う 187: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:43:09.14 ID:6V1KWE8h0 >>42 阪神37勝(1)日ハム36勝 日ハムが来たら普通に阪神が勝ってるわボケ 194: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:48:08.43 ID:F43ympSg0 >>187 これが全てだと思う。 ロッテが来ても負けてた可能性すらある。 199: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 01:50:22.25 ID:ZwmBYZHw0 >>194 交流戦5割前後って弱いセリーグ相手にそれくらいしか勝ててないってことでしょ? 217: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 02:00:37.31 ID:B8trIe6x0 >>187 無理やろ あっちはアウェイでホークスに三連勝してんだわ ホーム三連敗して頭おかしくなっちまったんか? 35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 00:43:47.96 ID:mTfy6NA40 まあ石井が打たれて終わった感があったろ レギュラーシーズンと緊張感違うし仕方ない 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1761838336
投稿日時:2025/10/31 09:55
ホークス
【野球】日本シリーズ第5戦 T 2-3 H [10/30] 福岡ソフトバンクホークス優勝!5年ぶり12度目V 山川穂高がMVP
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/10/30(木) 22:13:42.68 ID:nCDVwLXD9 ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1|3 阪神. 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0|2 【バッテリー】 (ソ)有原、ヘルナンデス、松本晴、藤井、杉山、松本裕 - 海野、嶺井 (神)大竹、及川、石井、岩崎、村上 - 坂本 【本塁打】 (ソ)柳田 1号(8回表2ラン) 野村 1号(11回表ソロ) (神) 試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球 https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/ns2025103001.html https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020385/score 371: 鉄チーズ烏 ★ 2025/10/30(木) 22:22:07.10 ID:nCDVwLXD9 >>1 それではまた来年 責任投手 勝利投手 ソフトバンク 杉山 (1勝0敗2S) 敗戦投手 阪神 村上 (1勝1敗0S) セーブ ソフトバンク 松本裕 (0勝0敗1S) 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:46.46 ID:kzq2Wb/o0 >>1 ソフトバンク強すぎワロタ 阪神が弱すぎる、とまでは言わないがだいぶ力の差があるよな そら岡田も黙る 226: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:18:33.37 ID:t0mM7j+G0 >>1 無能 解説者の優勝予想 https://imonar.com/wXzmbca.jpg 323: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:20:40.13 ID:BFVcVu9W0 >>226 モイネロが1回しか投げられない状態だったからこの予想は仕方ないだろ まさか珍がこんなに弱いとは 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:13:48.37 ID:/bSQu1m30 5試合全部見たけど阪神のパワー不足って感じだったね DH制導入後、5年程度で追いつくとは思うけど 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:00.08 ID:AFzPhbzw0 村上の甲子園で決めるが言霊だったな 128: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:16:26.45 ID:UDDrmlTI0 >>6 才木「普通にやればうちらが勝つ」 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:06.17 ID:W6bH9eBk0 強い、強すぎる 13: 亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To 2025/10/30(木) 22:14:13.80 ID:K0ZNx0Z10 まさか甲子園で胴上げとは 14: ぴーす 2025/10/30(木) 22:14:15.17 ID:Mi17x0A70 終わったのか 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:27.74 ID:7UZ02XSp0 まぁ兎にも角にも阪神の打者がショボ過ぎた 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:28.98 ID:Ryb2/3xR0 阪神ホームラン0 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:29.85 ID:1EYqhhtM0 まさかの甲子園3連敗 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:34.26 ID:SgNqfdc/0 石井、村上で打たれたら仕方ない 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:46.25 ID:Q1+nNKN80 阪神は選手層が薄いわ レギュラーと補欠の差がデカすぎる その点、ソフトバンクは出て来る選手が全員凄い 139: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:16:39.71 ID:fNLfIdOC0 >>40 阪神は選手層が厚いよ 阪神で戦力外になった山本が中日でレギュラーだぞ 215: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:18:20.85 ID:aziQPmcZ0 >>40 ホントそう 確かにリーグでも上位の選手は多いんだけどレギュラーでも 他球団ならレギュラーはどう?って選手も混じってた 241: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:18:55.50 ID:kzq2Wb/o0 >>40 この時点でまだ今宮残ってるのかって思ったよな 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:52.17 ID:A1oJdcPD0 MVP山川なんか 50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:14:57.65 ID:M/0tt6kM0 なんか喜び方も中途半端だな 314: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:20:32.93 ID:/lho+WnH0 >>50 日ハムとのCSのほうが相手も強くてしんどかったろうな 52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:02.68 ID:VyE4csTz0 勝てる気せんね 55: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:04.59 ID:Jj4wzLjP0 大竹変えちゃったな 456: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:23:38.72 ID:2Fn0PBoi0 >>55 それがすべて 527: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:25:18.97 ID:L0Jx6NtV0 >>456 ちょっと捕まりかけてたからあれ以上引っ張ったら失点してたよ 58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:07.23 ID:mg56d0MZ0 石井が打たれるのドラマみたいだった 167: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:17:16.02 ID:o7Esvq4Q0 >>58 日ッシリ最終で打たれたのはまさにドラマやな 59: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:08.00 ID:eCOqWeUC0 日本シリーズ全ての試合で阪神は2点までしか取れなかったな そりゃ勝てんわ 89: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:46.19 ID:Y02Flyk40 日シリでホームラン0は3回目 ちな全部阪神 217: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:18:21.60 ID:GjRBQKVb0 >>89 ホームランどころか長打すらろくに出なかったからな、今回は 阪神の日本シリーズ史上一番長打が出なかったシリーズにもなってしまったかもな 428: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:23:11.43 ID:uClSIWl/0 >>89 2023年の阪神もノイジーの2本だけだしな 91: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:48.48 ID:IWb6ZuAv0 藤川が意味不明にデュプランティエ使って流れ変わりすぎやろ 95: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:15:55.00 ID:+QJx7Qoe0 シーズン中あれだけ接戦に強かったのに これだけ続けて接戦で負けるとはな 点差以上に力の差があるぞ 104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 22:16:04.91 ID:3vlZWt8m0 ソフバン認めてなかったが石井、村上からホームランは認めざるを得んよ、とくに柳田が石井から打った瞬間納得できたわ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1761830022
投稿日時:2025/10/30 22:34
ホークス
【悲報】セ・リーグ圧倒的王者阪神タイガースさん、ソフトバンクに1勝しかできず終戦
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:13:45.16 ID:EPfIfBQx0 セカンドリーグ 3: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:14:48.74 ID:2x3BUGb60 なんも言い返せんわ あまりにも差があった 4: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:14:50.63 ID:R1keJain0 おめでとう🎊 6: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:15:25.57 ID:o9JY/v4A0 1勝しかできんとか日本シリーズであってはならんやろ 7: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:16:18.73 ID:PusDxrGY0 山川、上沢、有原、近藤がいるソフトバンクはパリーグみんなの想いを背負ってるんや 1人で野球やってる阪神とは違うんや 10: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:17:21.68 ID:P1x7p5ql0 (交流戦8位) 12: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:17:50.45 ID:p6gqwHVC0 パ・リーグの最下位とセ・リーグ優勝を入れ替えていいんじゃね 19: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:19:48.31 ID:LlJI0ysG0 >>12 それええやん 元パリーグ同士の日本シリーズになりそうやけど 14: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:18:05.71 ID:RQT/oPbI0 ヤクルトなら2勝は出来た 15: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:18:39.08 ID:DsoJueOh0 石井と村上がホームラン打たれて負けたんだから諦めもつくやろ 17: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:19:09.18 ID:hUB4YDdM0 このシリーズ見てて阪神の投手が誰も全然すごく見えなかったわ 20: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:20:00.70 ID:dP/GLxWd0 間空き過ぎて試合勘が鈍ったんだろ 21: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:20:03.22 ID:E/t4iRx70 やっぱセリーグよ 26: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:22:16.81 ID:2l27QhuQ0 >>21 セ界恐慌やめてね 68: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:37:17.85 ID:a1D4IJzw0 >>21 消せ消せ消せ 22: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:20:19.27 ID:HI4eBN7W0 石井も何やかんや今日まで点取られてなかった訳やが 「何やかんや点取られない」くらいの印象しかない 50試合も嘘やろ 23: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:20:30.71 ID:k5a57uCL0 大炎上した2戦目以外は接戦だしちょっとズレてりゃ阪神が日本一になってた世界線もあるだろう それだけに2戦目のディプランティエがアホすぎる 43: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:29:35.76 ID:0olrTKk90 >>23 パ・リーグからこの言葉を送ろう 僅差は大差 24: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:20:49.16 ID:JEdKQ3qT0 セの投手は球速遅くね? 27: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:22:18.16 ID:2SwN+9l50 まぁ巨人よりはマシ 28: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:22:51.44 ID:HOwYazY/0 煽り抜きにパリーグなら普通に最下位 29: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:23:45.23 ID:KfN038Ow0 どんでんも言ってたけど二塁ランナー大竹のところで代走が正解やったね あそこの追加点必要やったわ 33: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:25:28.06 ID:Z0Xp3/G50 ポストシーズン4勝4敗の5割 34: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:25:38.11 ID:5SulqUMJ0 そらショート木浪なんかやってたら負けるわ 今日だけで木浪の守備でアウト2つ分は損してるんやから ショートは守れる選手を使わなあかんて 45: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:30:48.98 ID:QuRRKa4Y0 >>34 ショート酷いのしかいないからな阪神 それなのにドラフトで取らんかったから 36: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:25:56.37 ID:2l27QhuQ0 所詮中日に負け越すチーム 41: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:27:06.75 ID:HI4eBN7W0 高寺のところで「ここは一発のある代打が…いませんね」ってナチュラルになっちゃったわ 42: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:27:07.73 ID:2WWPPhQN0 SB舐めてたわ マジで強かった 44: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:29:42.37 ID:OPCxwbo30 去年のDeは負け試合含めて全試合3点以上とってた やっぱ打てなきゃ勝てない 47: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:31:19.10 ID:0tFyULBb0 石井が打たれて大山が打てない 最終回に代打がいない そらそうよって感じや 48: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:31:19.74 ID:DBti7i+r0 セリーグこれ当分言われ続けるな 恥ずかしくてセリーグファンなんてもう書き込めない 49: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:32:19.61 ID:tCtd6X2N0 サトテルは凄かったけど、正直なんでセリーグがあの打線にフォアボール出しまくってるかは全く分からなかったな 55: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:33:50.70 ID:i6l6WuMz0 >>49 ストライク入る投手が少ないんや 50: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:32:54.27 ID:wiPglBHg0 ソフトバンクが強すぎた 51: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:33:04.85 ID:T0j4PkxgM 阪神→絶対的リリーフエースが149キロ ソフトバンク→序列の低い中継ぎが155キロ 70: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:37:25.67 ID:Ho+JtDfN0 >>51 ランナー背負って置きに行く感じでも150半ば投げてた齋藤友貴哉は放流先で開花したという 52: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:33:40.53 ID:Xs+bz2N70 けっこう実力差あったね 56: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:34:18.69 ID:Xs+bz2N70 近藤をスタメンで出さないでもこれくらい強いってパリーグの他チームはキレないのか? 57: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:34:18.96 ID:vDI+WDeAd 選手層が違いすぎる 下位に野村とか牧原がいて代打に近藤とか・・ 58: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:34:57.88 ID:KDpcyb+N0 リチャードが二桁ホームラン打ててるもんな 65: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 22:36:44.25 ID:NpY1fNe20 完全に阪神の上位互換よなホークスは そういう試合展開の連続やったで 考えてみたらシーズンも阪神はホークス以下の勝率やんけ 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1761830025
投稿日時:2025/10/30 22:42
ホークス
【驚愕】阪神石井大智 53試合で防御率0.17ww
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:20:08.26 ID:DzKRTYoe0HLWN どうやって打つんだこの化け物… 2: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:20:31.14 ID:TQij3xSQ0HLWN 打った定期 3: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:20:59.01 ID:4Tca8O9Y0HLWN 日本シリーズの失点入れてもほとんど変わらん 143: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 09:44:17.30 ID:vKrTnVTs0HLWN >>3 今年自責点1やからかなり変わるぞ 4: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:21:37.31 ID:Bl35ukP/0HLWN セリーグであのボール球の外を逆方向に打てる打者いないから… 5: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:21:38.92 ID:G/PCNwla0HLWN 記録を止められたのが柳田のホームランってのもイイね 6: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:21:42.09 ID:4Tca8O9Y0HLWN 結構ヒットは打たれてるんよな 運の要素が強い 95: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 09:22:01.12 ID:Gv/kn9j70HLWN >>6 去年初登板から22試合連続無失点の記録つくぅて 防御率0点台フィニッシュしたやつも今年ぼろぼろやったし 7: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:23:20.38 ID:Hq4eFsx30HLWN 飛ぶボールでもないのに三振取れない防御率いいピッチャーは信用しきれない 8: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:23:36.15 ID:ExHslMCC0HLWN 実力どうこうよりその成績になっちゃう打低を恥じろよNPBは これじゃバランス崩壊してるクソゲーだよ 10: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:24:30.02 ID:lCyp9lSM0HLWN 日本シリーズは記録とは関係無いから 来年もまだ記録伸ばせるぞ 28: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:31:06.84 ID:BMsIlFz30HLWN >>10 24-0の田中将大かな 35: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:33:01.22 ID:lCyp9lSM0HLWN >>28 CSや日シリは記録とは関係無いからな コレが有効ならHR王や最多勝がシーズン終了後に逆転できる事になる 48: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:43:16.09 ID:xld+gnHp0HLWN >>35 喉に魚の骨が刺さったみたいな煩わしさやな シーズン無失点の記録を継続しても 日本シリーズでの失点がつきまとう 13: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:24:57.04 ID:/a6PkX+W0HLWN 甲子園ですらホームラン打たれてて草 15: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:26:02.06 ID:Pl2VvWsN0HLWN 夏場の9回に守備固めDeNA打線相手に満塁のピンチ招いてた時に「こいつ絶対大事な場面で打たれるわー」とか思ってたら案の定だった 16: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:26:19.25 ID:7eN/i8cS0HLWN そりゃセリーグでまともに野球やってる唯一の球団の阪神と対戦しなくていいからな 17: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:26:54.67 ID:GXRT7h8LMHLWN あれ逆方向にうてるのは調子が良い時の村上くらいだろうな もういないけど 18: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:27:14.74 ID:MvzTU+NY0HLWN こいつからシーズン中に点を取ったのが巨人という事実 19: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:27:17.63 ID:6RcgfarK0HLWN あれは柳田が凄いだけな気がする 20: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:28:10.09 ID:RLlzQCSi0HLWN 柳田だけじゃなくて嶺井柳町栗原にも打たれてたけど 22: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:28:44.93 ID:6T1YMHzs0HLWN 打点上げたのが甲斐と柳田っていうのがなんか草 24: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:29:47.76 ID:TLhDCnFS0HLWN 与四球率がめちゃ低いから意識して打たせて取るようにしてるのはわかるし運ではない 実力もあるけど阪神の守備が良かった恩恵を受けた 26: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:30:43.78 ID:xsTSzQSW0HLWN 柳町のも甲子園以外ならホームランだったし大したことなかった 29: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:31:14.07 ID:8Qi+k4jZ0HLWN 20年以上前のダイエーVS阪神の日本シリーズでも左投手を苦手にしていた城島が20勝左腕井川からホームランを打ったよな 34: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:32:53.90 ID:tZJYcCAo0HLWN まあ昨日のは事故だけど1年間やって事故すら起こせないセ球団が酷いわ 36: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:34:48.33 ID:e21e915l0HLWN ボール変えろよマジで 40: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:35:49.41 ID:tKUFX39c0HLWN >>36 オールスター明け変わったっぽいで 39: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:35:36.72 ID:NnKZZbUy0HLWN 何やかんや一昨日までは点取られてなかったわけやが「何やかんや点取られなかった」以上の印象ないなシーズンでも 150前後くらいで0.17はいくらなんでも 43: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:37:16.63 ID:ZacOtzpy0HLWN あのときの柳田の打ち方がワイがパワプロで速球ピッチャー相手にストレート一本に狙いを絞ってる時と同じで笑った 49: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:44:30.66 ID:Bl35ukP/0HLWN >>43 パワプロで逆方向に低弾道で打つの気持ち良いよね 46: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 08:42:16.08 ID:vRMh2vh10HLWN ギータおじさんが凄すぎた 70: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 09:04:36.21 ID:His6oxSY0HLWN 普通に制球されたアウトローやし柳田がやばかった 72: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 09:05:09.19 ID:YUDpXyjO0HLWN まぁいいピッチャーとは思うけど、パリーグきたらあんないい防御率は出せないよなとは思った 野手も投手もセリーグとはレベルが違う 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1761866408
投稿日時:2025/10/31 09:47
ホークス
【野球】日本シリーズ第4戦 T 2-3 H [10/29] ホークス3勝1敗で王手 山川3試合連続本塁打、大津5回無失点 タイガース後がなくなる
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/10/29(水) 23:28:38.29 ID:qEB4UN1U9 ソフトバンク 0 1 0 0 1 1 0 0 0|3 阪神. 0 0 0 0 0 0 0 2 0|2 【バッテリー】 (ソ)大津、藤井、ヘルナンデス、松本裕、杉山 - 海野 (神)高橋、畠、桐敷、ドリス、石井 - 坂本 【本塁打】 (ソ)山川 3号(2回表ソロ) (神) 試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球 https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/ns2025102901.html https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020384/score 明日の予告先発: http://npb.jp/announcement/starter/ 107: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:47:45.62 ID:SuFd+Q+P0 >>1 阪神はセリーグじゃ無双だったみたいだが相手にならん セリーグ弱いっつーか弱すぎる 141: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:52:21.86 ID:9ZQWQn740 >>107 阪神は第2戦除く日本シリーズみたいな試合で勝ってて そんな無双って強さじゃない 638: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 04:39:50.24 ID:HUxWPgu10 >>1 セのレベルが低すぎるな よくこんなんでぶっちぎりの優勝したわ パに来たらBクラスだろ 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:30:12.27 ID:LVYNZcwY0 ツキがないな 遥人は何もなければ2点では凌いでただろう 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:31:42.01 ID:VfTTNeal0 タイガースは下位打線と代打陣が貧弱すぎるよ 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:32:01.60 ID:ZbN/OzFZ0 今年はあっさりと行っちゃうかな? SBは昨年のことがあるし明日で一気に決めてしまいたいだろうねw 744: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 07:27:30.87 ID:um0nqEC70 >>12 まあまだ分からんやろな…、CSも3連敗したから何とも言えないわ。 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:32:23.71 ID:v8F8eHXT0 1戦目取ってあんなにウキウキだったのに 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:33:10.50 ID:xonGAtOT0 >>13 2戦目にデュプランティエで舐めプするから… 305: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 00:33:59.26 ID:iF7WjQrh0 >>20 そら2戦目はモイネロ予想だったから ギャンブルファイト仕掛けたんじゃない? 520: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 02:10:51.98 ID:UuKaRMn60 >>20 あれで野球の神様に嫌われた感あるわ 多分今年はダメだな、残念ながら 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:35:13.21 ID:/rWGpL4l0 >>13 2戦目の舐めプ先発で流れが変わっちゃったね 短期決戦には流れがあるから 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:32:25.81 ID:7h5WLlix0 テルちゃんはタイムリー打ってくれるのはいいけど そろそろ一発が欲しい 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:32:35.10 ID:mkT5BRrP0 阪神ってパリーグに参入したら7位のチームですから 204: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 00:01:18.33 ID:VXofLpaa0 >>17 セリーグは実力ないリーグだとよく分かるな 703: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 06:52:34.02 ID:iEwN2WlQ0 >>17 しかも交流戦8位だよ 7位は広島 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:34:07.06 ID:bdFpHVWD0 ソフトバンクが強いのもあるが、藤川が無策すぎる 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:34:29.68 ID:ilUIr+IN0 ホークスはこのまま押し切りたいな 流れを手放す恐ろしさを去年身に染みて感じたからw 31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:34:41.04 ID:JrwPy67T0 甲子園で一度も勝てないのはきついよなあ 明日勝っても先発大竹はソフトバンクのお古と言われてしまうし2連勝はしたいよねえ 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:36:13.90 ID:nBWn2Bm90 出来れば運を引き寄せて勝ってくれねえかなと期待してたけど誰もが思ってた通り順調に負けていくな阪神 もう日本シリーズは日ハムとこなして後のエキシビジョンマッチだし仕方ないね 45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:36:23.69 ID:PMwM2WEm0 阪神を煽ってるのはソフトバンクファンでは無いのは明らかだけどな どちらも弱くはない 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:36:27.88 ID:sbP1w4mL0 投高打低のシーズンだったとはいえ、防御率1点台の大津舐めてた阪神ファン多かった 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:36:39.21 ID:fQXF6jTJ0 近藤に中途半端なことすんなよ大人しく敬遠で良かったのに 51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:38:03.73 ID:I4yLZyXx0 2戦目の大敗は坂本のデータ取りといわれていたが、抑えてもそれ以上に打てないのがキツいな 54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:38:14.32 ID:LVYNZcwY0 6~9番がひどすぎる こんなにも打てないものか 56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:38:46.22 ID:XX7Z0Q+30 ホークスとタイガースの日本シリーズ 1964:南海ホークス 4-3 阪神タイガース 2003:ダイエーホークス 4-3 阪神タイガース 2014:ソフトバンクホークス 4-1 阪神タイガース 2025:ソフトバンクホークス 3-1 阪神タイガース 68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:41:19.41 ID:GCH8uvbp0 現実はホークスが何回もエラーしてハンデあげたのにそれでも阪神が勝ててないだけっていう 72: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:41:56.40 ID:PMwM2WEm0 >>68 ホントにアホみたいなエラーしてんだよな 73: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:42:08.64 ID:OMw2lT5W0 明日完封されたら5試合の新記録らしいな 4試合最小得点4点 2005阪神 5試合最小得点6点 2015阪神リーチ 74: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 23:42:13.46 ID:v8F8eHXT0 ミス連発、近藤ベンチのソフトバンクに甲子園2連敗はな どんだけ力の差あんの 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1761748118
投稿日時:2025/10/30 15:49
ホークス
ソフトバンクホークス 中村晃、審判との激突により腰を手術へ
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 19:58:39.99 ID:ElL64t8R0 審判どうすんのこれ ソフトバンクの中村晃外野手(35)が腰のヘルニア手術を受けるため、日本シリーズの第3戦以降を欠場することが27日、分かった。2020年以来、5年ぶりの日本一奪還を目指すチームにとっては大きな戦力ダウンとなる。 中村は日本ハムと戦ったCSファイナルS第4戦で一ゴロを放った際に一塁塁審と衝突し、試合中に救急搬送されるアクシデントに見舞われていた。その際に腰も強打。持病の腰痛を再発したとみられ、その後の試合出場を見送っていた。 CS突破後は阪神との日本シリーズ出場を目指し、懸命な治療に励んできたが、思うような回復に至らなかった。右股関節のコンディション不良が重なる不運にも見舞われ、25日の初戦(みずほペイペイドーム)から2試合続けてベンチ入りメンバーから外れていた。 プロ18年目の今季、中村は「代打専従」を告げられてシーズンに臨みながら、ケガ人続出のチーム事情もあって「4番」も任されるなど116試合に出場した。打率は2割4分と低調に終わったものの、勝負強い打撃でチームの勝利に何度も貢献。2年連続リーグ制覇を陰ながら支えた。 今回の阪神との日本シリーズでもチームの「精神的支柱」の一人として攻守両面での活躍が期待されていたが、苦渋の決断を下し、無念の離脱が決まった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad31149afa0fb7487f9d0ae2e79333f07f560488 4: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 20:05:13.17 ID:9R+zN+Jz0 そろそろ引退か… 5: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 20:07:46.50 ID:aHcN5FIU0 内視鏡やろ?長引くんか? 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1761562719
投稿日時:2025/10/27 20:16
ホークス
(日本シリーズ第2戦 10/26)今年のポストシーズンの得点不足を振り払う、快勝。
とある鷹好きの黒猫のウィズログ
結果的に、初回の上沢が最少失点で踏みとどまった分、裏の攻撃にも望みを繋げましたね。 先制タイムリーされた後、連続で三振、良く持ちこたえました。 その裏の攻撃は、連打の後、柳町のバントの場面で、柳田が2塁から大きくリードしてしまいアウトになりました。ただ、ここで内野まで歩く機会が少ないキャッチャーが、ランナーにタッチアウトした動作は、この後の細かい失点につながるとは思いませんでした。 柳町がフォアで、近藤は凡退となり2アウト。潰えたかと思いまいしたが、栗原がライト前タイムリーで周東生還。結果的に、足の速い周東が2塁にいて良かった場面でした。 さらに、山川も、チャンスをものにし、ライトフェンス上部まで運んでの2点タイムリー2ベースで、3得点。10月16日のCSファイナル以来の1試合複数得点でした。
投稿日時:2025/10/26 23:30
ホークス
【日本シリーズ】阪神タイガースvsソフトバンクホークス第6戦
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:51:36.49 ID:tFtx+vyn0HLWN 無かったので 2: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:52:30.52 ID:xqKzvGPK0HLWN w 3: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:53:01.13 ID:wtLWxGgy0HLWN 移動日やで 明日の予告先発は誰なんやろ! 4: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:53:24.34 ID:IgUtAMgf0HLWN あと3つ勝てば日本一や 5: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:55:00.99 ID:uKljl/8A0HLWN >>4 手遅れで草 6: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:55:01.28 ID:NrltV1ms0HLWN かなしいなぁ 7: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 17:59:07.62 ID:7RzJjUrV0HLWN 現実見ろ 8: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:00:55.42 ID:/Z6JZ8SC0HLWN (*^○^*)珍さんが息してないんだ! 9: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:04:51.87 ID:kLaxNbAu0HLWN 明日やぞ 10: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:05:34.38 ID:LEzSXm2m0HLWN 移動ゲームw 11: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:06:38.33 ID:kOjpup+D0HLWN モイネロは最終戦にいくかな? 12: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:09:24.57 ID:/Z6JZ8SC0HLWN 雨で順延やぞ 13: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:10:23.55 ID:4kZxjnb70HLWN 大竹に代走出す名采配凄いわ…あの1点でかすぎる 16: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:12:53.79 ID:/Z6JZ8SC0HLWN >>13 中野のバントも完璧やったよな 14: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:10:59.86 ID:xzzR+Zdc0HLWN 目を覚ませ 17: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:13:17.19 ID:VJzwo7Vq0HLWN 3勝4敗を目指すんや 終わり良ければ全て良しや 18: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:14:00.44 ID:1dxbC0PH0HLWN 昨日勝ってても今日は移動日やから試合は無い定期 19: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:15:06.02 ID:Pj2K2RXZ0HLWN あと3勝!あと3勝! 20: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:15:06.97 ID:mW5qV3qO0HLWN 移動日やぞ気が早すぎる 22: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:15:49.34 ID:/Z6JZ8SC0HLWN 大山さんもやっと爆発したし福岡で決戦や! 23: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:17:08.82 ID:Ur9PhHsY0HLWN ノイジーが杉山から打った起死回生の同点ホームランは鳥肌たったわ 24: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:17:14.02 ID:4Tca8O9Y0HLWN 昨日村上で勝ってたら明日誰投げるつもりやったんやろ 25: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:25:42.70 ID:7eajlnnI0HLWN 来年まで移動日や 27: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:28:54.20 ID:RObNVumw0HLWN サトテルホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 26: それでも動く名無し 2025/10/31(金) 18:26:05.75 ID:aM6GFRSv0HLWN 普通にやればウチらが勝つんで 関連記事 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1761900696
投稿日時:2025/10/31 18:32
ホークス
31日 雨な空 ホークスおめでとう やまもと ないしょ がれっと ハンバーグ家 今日の愛言葉は↓
hamburgyass389のblog
31日 雨な空です、10月も最後ですね~ おはようございます(^^♪ホークス決めてくれました、5年ぶりの日本一です!おめでとう(^^♪今日の愛言葉「ホームラン2本」です決定だはともホームラン石井から打った野村もすごい!ドジャースは崖っぷち山本の先発で勝ち残りに期待した!愛言葉はご注文時にお伝えくださいセットご注文の方に指定のトッピングをサービスさせていただきます25食限定センキューセットはお早めにご利用ください。さ~今日も楽しく焼かせていただきます#佐世保 #ランチ #ハンバーグ #ハンバーグ家 #九十九島 #軍港クルーズ #佐世保グルメ #ハンバーグ屋 #弁当 #ゴロゴロ #ふるさと納税 #ウエルズ #洋食 #トルコライス #佐世保ランチ #佐世保観光 #佐世保旅行 #佐世保写真
投稿日時:2025/10/31 08:20
ホークス
1
2
3
4
5