ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> モンハン
モンハン
ライブドアブログ内の#モンハンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【速報】MODで遊ぶモンハンIBの魅力とおすすめカスタマイズ
ゲーマー速報!
(出典 www.capcom.co.jp) モンハンIBをMODで楽しむのは新しい体験ですね!自分だけのプレイスタイルを作り出せるのが魅力的です。新しい武器や装備が追加されると、さらに戦略の幅が広がり、友達と一緒に狩りに出かける楽しみが倍増します。これからもどんな冒険が待っているのか楽しみですね!(出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:35:46.807 ID:2eHytJdj00202(´・ω・`)見た目を2Bにして遊んでる (出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:24.427 ID:mi/L1d9M00202エルデンリングにもある 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:32.188 ID:Cg8BzTt500202(´・ω・`)ボルボロスをきかんしゃトーマスにしろ 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:49.175 ID:qAHjgP6v00202見た目2Bで武器なに使うの? 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:41:01.765 ID:3enSyUQL00202mod界のトップアイドル2B 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:42:28.582 ID:5r+aDu2/00202ネルギガンテをトーマスにしよう 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 22:28:07.581 ID:dd0Qtl3O0俺もmod入れて太刀かっこよくしたりしてたわ 一度やりだすとモンハン辞められんから怖い (出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)
投稿日時:2025/02/03 15:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズ特典ゲット!PSプリペイドカード購入ガイド
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) PSプリペイドカード購入で手に入るモンハンワイルズの特典アイテム、ファンにはたまらないニュースですね!この特典があれば、ゲームをより楽しむことができるでしょう。皆さんはどのアイテムが一番気になりますか?(出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)1 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:19:19.44 ID:PWVJTqD90うおおおおおおおおお! (出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)2 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:19:32.77 ID:PWVJTqD9010000000円買ったわwwww 3 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:22:17.07 ID:zCXkxZ6n0しょ、しょぼ・・・ 5 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:04.38 ID:D7/KBZia0完全無料配布だとしても コード入れる手間で躊躇するレベル 6 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:06.96 ID:Yrxt22yT0いやもうちょっと頑張れよ 既プレイヤーほど別にいらんて思うだろ 7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:45.77 ID:MaP3zz8hd今回のソニーのモンハンワイルズ販売優遇策こんなのか もうハードバンドル同梱やワールドでやったようなパッケージの買い上げもしてくれないのか 8 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:28:38.38 ID:0aKvvxBM0もうちょっとまともな特典用意できんかったんか… 9 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:28:58.07 ID:iQwAe/MV0まさかと思うが今作はこの手のアイテムも 楽に補充したきゃ課金しろ!方式にする気じゃないだろうな 10 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/03(月) 09:30:28.90 ID:X/Jk3XBH0回復薬グレード×10 眠り生肉×5 落とし罠×2 スリンガー閃光弾×5 捕獲用麻酔玉×5 …さすがはカプコンだ、スクエニだったら「一度プレイ中に使用したらリディアがかかり続けるポーション」とか添付してゲームバランス崩壊させるところだ 18 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:29.87 ID:vAvw3Lun0>>10 ショッボ(´・ω・`) 20 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:12:14.04 ID:sbrW3YgS0>>10 ケチすぎて草 回復なんて30~50個あげても誰も文句なんて言わないのにな 22 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:29:50.52 ID:efV0ow910>>10 初心者用セットやんけ…しかも数が少ないから下手くそなら一回のクエストで回復G使い切るレベル 30 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:02:17.17 ID:UrfDu2s5M>>10 最序盤だとこの手の消耗品集めて調合するのも面白い時期だしな 11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:31:31.83 ID:AdBdKND00ライズならダウンロードカード出たのにワイルズは出ないとか 12 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:31:35.51 ID:Q/9JLIu/0○×△□からのワイルズCMも無理があるし SIEもガチで金がなさそうよな 13 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:33:54.02 ID:55F9Ff8G0今までの例から発売後2ヶ月ぐらいのキャッチアップキャンペーンで同じようなアイテム配られるやろ 発売日に買わずセールで買った方が特典たくさんついてはじめられていいぞ 15 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:34:34.27 ID:TsI2H5qu0回復薬グレードはちょっと気になるな 秘薬未満グレート以上ってとこかな 17 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:41:43.58 ID:AdBdKND00カプコンも限定本体今回出さないしPS5へのやる気がワールドと違うねえ あんまり売れるともう思われてない 19 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:42.41 ID:Ci8inDUI0回復薬が特典とか まーたハチミツ集めて回復薬大量に持ち込んでいくゲーム性のままなのか 21 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:27:09.73 ID:YykbKuiA0更に買う人減りそう 23 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:31:32.25 ID:+PhapQRa0やべーなPS特典持ってない人お断りオンラインになるじゃん 24 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:31:32.98 ID:9aiHtUY30Switch版XXはゲーム買うだけで大タル爆弾Gとかのアイテムたくさんもらえた記憶ある 25 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:06:26.59 ID:YykbKuiA0項目が残るタイプの烙印www 26 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:12:31.94 ID:E79EaFbX0回復薬グレード https://vdpro.jp/fm.pss14/ (出典 i.imgur.com) 27 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:23:15.37 ID:vAvw3Lun0カプも値上げしたプレステに怒り心頭ぽいな 契約時の見込みでは少なくとも4万に値下げされてる話だったんだろうな 28 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:27:25.93 ID:+PhapQRa0グレートより強力そう 29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 12:16:55.12 ID:71P0JO0p0回復薬グレードは1,2,3...10と続いていくんだよね、必要なハチミツの数が増えていく 31 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:03:43.69 ID:UrfDu2s5Mせめて重ね着位は貰えないかねぇ (出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)
投稿日時:2025/02/03 14:00
モンハン
【速報】『モンハンワイルズ』の魅力を徹底解剖!
ゲーマー速報!
PS5 vs Steam モンハンワイルズやるならどっちを選べばいい!?決定版 - YouTube (出典 Youtube) 目次1. オープンワールドが生む新たな冒険2. 新要素が加わる多彩なサバイバル体験3. 一緒に戦う楽しさ、進化するマルチプレイ4. 基地カスタマイズの魅力5. まとめ 1. オープンワールドが生む新たな冒険 【モンスターハンターワイルズ】開発者が誰もが驚愕する事実についてこのタイミングで触れる。やはりオープンワールドだった?【モンハンワイルズ/PS5/steam/モンハンサンブレイク//最新作/攻略 - YouTube (出典 Youtube) モンハンワイルズ』って、モンハンシリーズの新作なんだけど、やばいくらい広がるオープンワールドが特徴なんだ。珍しいモンスターたちに会えるし、リアルな自然環境の変化を感じながら自由にフィールドを探索できるって、ゲーマーにはたまらないよね。\n\nこのゲームのすごいところは、単にモンスターを狩るだけじゃないんだよね。例えば、周りの環境をどう利用するかとか、自分だけの狩猟スタイルを見つける楽しさがあるの。美しい景色だけじゃなく、天気や季節がダイナミックに変わる中でのリアルな体験が、ゲームの面白さを何倍にもしてくれるってわけ。\n\nそして、「寄り道」をしちゃうところがまた魅力的なのよ。探検していると、ついついモンスターのいるエリアから外れて、そこでしか手に入らないアイテムを見つけたり、思いもよらない発見をしたりするんだ。まさに新しい冒険がそこに待っているって感じ。\n\nマルチプレイでの協力も欠かせない魅力の一つ。仲間たちと一緒に罠を張り巡らせて、強大なモンスターに立ち向かうなんて、なんてエキサイティングなんだろう!この協力プレイを通じて、さらに深いゲーム体験ができるってすごくない?\n\n自分だけの基地を作るっていう新システムも最高なんだよ。基地では色々な加工ができるし、他のプレイヤーとシェアすることでオンライン感がアップする。ソロでもマルチでも、いろんな楽しみ方があるのがこのゲームの良いところなんだよね。\n\nこれを読んでくれてるみんなもきっと、モンハンワイルズの奥深さとその冒険を堪能できると思うよ。一度その世界に足を踏み入れてみたら、もう戻れなくなるかもよ?2. 新要素が加わる多彩なサバイバル体験 【モンハンワイルズ】狩猟解禁まであとわずか!構成に迷ってるならこれで解決!【STEAM】 (出典 Youtube) 新しい世界に足を踏み入れたら、まず驚くのがそのリアルさだと思う。『モンハンワイルズ』では、単にモンスターを狩るだけじゃなくて、その世界で生き抜くための知恵が試される。従来のシリーズでは考えられなかったようなサバイバル要素が満載だ。リアルタイムで変わる季節や天候が、プレイヤーの行動に大きく影響してくる。例えば、雨の日には地面がぬかるんで移動しにくくなるとか、寒い日は体力が徐々に奪われていくなんてことも。自然の変化を読みながら行動を計画する必要があるんだ。 さらに、フィールドにはさまざまな素材が落ちていて、それを集めて罠を作ったり、新しい武器を開発したりすることができる。これがまた、ただ狩るだけじゃない多様な戦略を生む要素になっている。モンスターと正面からぶつかるだけでなく、周りの環境をうまく使って彼らを出し抜くことが求められるんだ。知恵と工夫を絞って、自分だけの狩猟スタイルを作り上げるのが、このゲームの醍醐味かもしれない。個人的には、仲間と一緒に戦略を練りながら挑む協力プレイが最高に楽しいと思う。今作の多彩なサバイバル体験をぜひ味わってみてほしい。3. 一緒に戦う楽しさ、進化するマルチプレイ 『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像④ - YouTube (出典 Youtube) 『モンハンワイルズ』のマルチプレイはまさに絶品。ひとりで黙々とやるのもいいけど、やっぱり仲間と一緒に冒険するのが醍醐味ってもんだよね。仲間と一緒にモンスターを倒すと、なんだか達成感が二倍にも三倍にもなるし、お互いのスキルを活かし合うシーンがあると、思わずガッツポーズが出ちゃう。特に今作では、協力プレイに力が入ってるって感じ。新しいシステムのおかげで、これまで以上に戦略的なプレイが求められるんだ。新システムってのは、たとえば自分たちの基地を自由に使えるようにすること。他のプレイヤーと一緒に、基地を育てていくなんてこともできるんだよ。アイテム作りや農業も、協力してやるともっと面白い。それから、モンスターとの戦いもソロでやるより、みんなで力を合わせたほうが絶対楽しいぞ!それぞれ得意な武器やスキルを持ってて、組み合わせることで、敵をあっという間に倒せる瞬間がたまらないんだよね。この協力プレイが熱い理由は、やっぱり仲間と一緒に笑いあえるってこと。失敗しちゃっても、次はこうしようぜ!なんてワイワイやってる時間も、ゲームの一部だと思うんだ。なんだかんだ言って、『モンハンワイルズ』のマルチプレイは、ゲームの中で仲間とリアルにコミュニケーションを取り合える手段で、行くたびに新しい展開が待ってるってところが、やっぱり最高なんだよね。ほんと、ひとりじゃ味わえないこの楽しさ、ぜひ味わってみて。4. 基地カスタマイズの魅力 モンハンワイルズ最新情報!新モンスター「ヌ・エグドラ」実機プレイと知っておきたい『時間』で変化する素材と油沸き谷の秘密 - YouTube (出典 Youtube) 『モンハンワイルズ』では、プレイヤーが自分だけの基地を作れるって知ってた?これがまた、ゲームの世界にどっぷり浸かるための最高の手段。自分好みに基地をカスタマイズできるから、世界に一つだけの拠点が作れちゃうんだよね。そして、この基地ではただのデコレーションだけじゃない、実用的な楽しみも満載!まず、基地内では集めた資源を利用していろんなアイテムを製作できるんだ。武器から防具、それに日常的に使えるツールまで、自分の狩りスタイルに合わせて自由に作れるから、プレイの幅も広がるよ。それに、自分だけの畑を作って食料を育てたりできるから、自給自足の生活も楽しめちゃう。この「資源を加工して、あれこれ作り出す」って、まるでほんとの生活訓練みたいで、時間を忘れて没頭しちゃう。そして、驚くべきことにこの基地は他のプレイヤーとも共有できるんだって!そう、オンラインで友達の基地を訪問したり、自分の基地に招待したりって、これがまた熱い。コミュニティを形成して一緒にプレイすることで、狩りの楽しみが倍増するわけ。お互いの基地を見て刺激を受けたり、新しいアイデアをもらったり、なんてことも可能だから、ゲーム外でも話題が尽きないよね。『モンハンワイルズ』の基地カスタマイズは、ただの機能追加にとどまらない。この要素がゲームのリアリティと戦略性を深めてくれるから、シリーズのファンも新規プレイヤーもハマること間違いなし。まさに、あなただけのハンティングライフを満喫しちゃおう!5. まとめ『モンハンワイルズ』は、モンスターハンターシリーズの中でも特に注目されている最新作で、多くのファンや新規プレイヤーを引き込んでいるんだ。オープンワールドの広大な自然を探索しながら、迫力満点のモンスターと戦う体験は、これまで以上にエキサイティング。何と言っても新しく追加されたサバイバル要素と、シリーズお馴染みの狩猟要素の絶妙な融合がポイントだよね。多様な生態系を持つフィールドでは、天候や時間帯によって環境が変わり続けるから、単なるハンティングゲームではなく、サバイバルの要素が深みを与えている。危険なモンスターが潜む中、美しい自然も広がっていて、プレイヤーは自然の一部として狩猟ライフをエンジョイできるんだよ。そして、もう一つの注目すべき点は、基地のカスタマイズだ。自分の拠点を作り上げ、アイテムの加工や、野菜を育てる畑の運営なんて夢が広がるよね。他プレイヤーとの基地共有機能もあって、オンラインでの協力プレイや、コミュニティ感を一層盛り上げている。友達と一緒に基地で時間を過ごすのも楽しそう!モンスターハンターシリーズ初体験の人も、もちろんお馴染みのファンもきっと楽しめる『モンハンワイルズ』。新旧要素が滑らかに繋がり合い、シリーズの原点を踏まえつつも革新されたこのゲームは、一度手を出したら辞められなくなっちゃうかも。一緒に新しいハンティングの冒険に出かけよう!
投稿日時:2025/02/03 13:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズ予約急増の理由とは?その魅力を徹底分析!
ゲーマー速報!
(出典 ascii.jp) モンハンワイルズの予約が好調で、ファンの期待が高まっていますね!ゲームの新要素や魅力的なモンスターに対する興味が、一層膨らんでいるようです。これからの情報公開が楽しみです。(出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)1 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:48:26.51 ID:gWB9pdQR0これは売れる (出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)2 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:49:23.28 ID:AOs+9WOWdアイスボーンのあの伸びから言って売れるのは確定やろなぁ 3 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:49:59.31 ID:gWB9pdQR0約4週前で、アマラン1位、steam国内1位グローバル5位 4 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:50:04.59 ID:x/8ub9gy0DL版でも特典あるんやっけ 5 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:51:44.86 ID:UrlQYVPw0ワールド任天堂抜きで2500万本も売れてんもんな 8 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:32.88 ID:l+A6SBrF0>>5 去年から更に伸ばして今2800万本やで 6 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:52:43.75 ID:l+A6SBrF0いくら安売りとはいえ去年からだけでワールド300万くらい本数伸びてるんやぞ ワイルズが売れないわけがないやん 7 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:01.64 ID:UGzg0S5S0オッサンオバサン世代もやってるよなあれ 12 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:35.45 ID:oXVSLK/P0>>7 今の30代や40代なんてPSPでずっとモンハンやってた世代だろう* 9 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:06.89 ID:HBk3bdzP0ワイルズの為にPS5プロと4kテレビ買ったわ😤 10 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:38.22 ID:r3QE1n4C0ストーリーの作業量をクエストかモンスターに当ててくれ 15 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:27.65 ID:73lqQUmy0>>10 ワールドぐらいスカスカかもしれんけどな アイスボーンも増量したのはモンスターで*要素も追加してきてるから素直に神ゲーと呼びたくない 11 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:54.30 ID:lyBHJhNWrベータやったけどクソ面白かったわ 13 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:39.14 ID:exWv3OyH0βテスト2次第でまだ伸びるかもよ 前のβクソすぎて様子見してるの結構おるで 16 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:30.43 ID:x/8ub9gy0>>13 ゲリョス追加だけやで システムや挙動周りは変わらん 24 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:58:03.09 ID:2Q5xAyLI0>>13 βクソ言ってる奴って低スペ勢やろ PSか箱買えばええのに 34 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:01:12.72 ID:eXWUx2jS0>>13 次のベータ版も最初のテスト用のグラバグってるやつのままらしいけどな ワイのPCクソザコ1650ちゃんやから諦めてps5買ったわ 14 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:57.24 ID:wSFpgrBS0ウケツケジョー被害者の会 21 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:38.57 ID:x/8ub9gy0>>14 ワイちゃん的には最かわ受付嬢まであるんやが 17 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:44.08 ID:VCWYjP5T0これまでやってた層はもちろんps4でめちゃめちゃ進化して昔やってた層まで引き戻したし、なんか海外人気まで爆発させたしワールドはさすがや ワールド越えはないだろうけど普通にワイルズもワールドの次くらいには売れるやろ 18 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:50.47 ID:U+fRT66o0ナイトレインが発売をずらしてくれますように 同時に複数タイトルをプレイするのができないのよワイ 22 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:48.32 ID:pxK0lHB+0>>18 早くても6月以降やろ 19 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:57.76 ID:l+A6SBrF0国内はハード普及問題でワールドほど売れないのは事実やと思うが世界やと確実に伸びるよな 海外ってめっちゃ「予約注文は悪」って風潮あるのにそれでもある程度予約入ってる時点で注目度はこれまでとはダンチやわ 20 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:05.06 ID:pxK0lHB+0ハンターライフ感増してるからじっくりのんびりやる予定や 23 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:50.33 ID:SWNU91UD0今のモンハンは上手いおっさんと下手なおっさんしかいなくて地獄や 29 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:29.64 ID:2Q5xAyLI0>>23 外人は続々と若者入ってきてるからおっさんは優しくサポートしたれ 25 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:58:27.98 ID:eXWUx2jS0モンスターのデザイン不評やけどワイはようやっとドラゴンハンターからモンスターハンターになってきて満足やわ 炎のタコさん🐙早くやりたい 35 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:01:33.40 ID:2Q5xAyLI0>>25 エグドラええよな、ワイもあれキモカッコよくて好き 英語圏ではTAKOYAKIとか言われてるけど 42 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:27.24 ID:eXWUx2jS0>>35 日本人から見ても大概たこ焼きやししゃーない ああいう見た目から今までいなかったのが出てくると興奮するわ 骨格使い回しでもほぼ別物みたいなのでもOKや ウズトゥナとかも結構キモカッコいい寄りや 30 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:44.95 ID:73lqQUmy0>>26 先輩ハンターなら介護してやりや 32 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:32.41 ID:SWNU91UD0>>26 寛容であれ外国人だろうと新しい層は必要や 若者は特に 27 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:19.27 ID:73lqQUmy0プロと無印の差だけ気になるわ 28 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:22.93 ID:JoGlqAcxMエンドコンテンツ次第で買おう思ってるけど未だ発表なし? 31 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:32.14 ID:VCWYjP5T0>>28 ワールドアイスボーン見るに初期スカスカでもアプデロードマップ充実してるんやろなって期待できる 33 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:35.06 ID:fDAC/rJZaワールドの劇的進化の感動はもうないやろな 痕跡集めとかミチミチウンチとか色々文句言われてたけど グラフィック面での感動は大きかった 36 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:02:31.20 ID:eXWUx2jS0効率よくプレイしたいならソロ、勇者様になったりワイワイやるなら野良マルチで解答出てるんだよなぁ 38 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:10.73 ID:x/8ub9gy0>>36 モンハン味わい尽くすならソロやねえ 37 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:09.62 ID:igllf4VR0ソロでラスボス撃破まで行けるのってまあネット民だと最低ラインだけど 一般人としてはどのレベルなん 41 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:18.21 ID:73lqQUmy0>>37 時間食ってもいいなら誰でもいけるやろ エンドコンテンツと違ってちゃんと誰でも倒せるレベルに調整されとるし 45 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:18.82 ID:VCWYjP5T0>>37 メインストーリーだけならハードル低いと思うで アイスボーンのアルバトリオンとかまで含めるならかなりハードル高い 39 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:23.13 ID:73lqQUmy0PS5プロどこまで最適化してくるんやろなあ そこよ 43 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:41.08 ID:X0rJLIUoM>>40 慣れてください 46 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:37.25 ID:eXWUx2jS0>>40 ランスワイはまだ不安が拭い切れてないけど最悪チャアクに切り替える覚悟はできてる 47 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:53.27 ID:x/8ub9gy0>>40 ライズやないんやで 切り替えようや 50 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:07:31.22 ID:+AWR0/K7d>>40 一応その辺は調整されるされたって聞いたけどどうなるやろな 44 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:59.98 ID:1dEJesPa0PS5proでやる予定やで 野良でチーター排除したいからPSや 48 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:55.97 ID:yRetXjszrアイスボーンPCでやってたけどチートと遭遇したことないわ おまんらどんなチーターと遭遇したんや? 49 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:07:30.01 ID:hH/k6HMTdメインこなすのがだるいんだよな モンハンの世界観自体に思い入れある奴ならいいけど 協力プレイしたいだけの奴にはダルすぎるだろ (出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)
投稿日時:2025/02/03 12:23
モンハン
【速報】モンハンワイルズで選ぶ!おすすめ武器ランキング
ゲーマー速報!
(出典 img.gamewith.jp) モンハンワイルズでは武器の選び方がゲームの戦略に大きく影響します。お気に入りの武器は何ですか?私はランスを選びましたが、その理由は防御力が高く、安定感があるからです。他のプレイヤーはどの武器を選ぶのか、非常に興味があります!(出典 お前らモンハンワイルズでどの武器使うつもりなの?)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:10:59.967 ID:CCanDAIO00202俺はやっぱランスだわ (出典 お前らモンハンワイルズでどの武器使うつもりなの?)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:11:33.388 ID:njnCfUbJd0202あたしは女が武器♡ 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:12:52.875 ID:CCanDAIO00202>>2 汚いおっさんがどういうつもりでその文書けたの?気持ち悪いんだが >>5 大剣よさそうだよな ランス飽きたら大剣だわ 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:11:51.693 ID:UQmte9yC00202やるなら片手剣かな スペック厳しくてたぶん買わないけど 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:12:11.099 ID:WNlfagZV00202スペック的に遊べないから買わない 5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:12:15.612 ID:pJqDGKRa00202大剣か太刀 6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:12:32.693 ID:pJqDGKRa00202大剣か太刀 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:12:35.613 ID:Ug/CmoSx00202俺もランス サブで双剣か操虫棍の予定 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:14:46.398 ID:CCanDAIO00202>>7 サブって防具丸ごと変わるの?武器種やら属性変わるとスキルえらいことなるし流石にそうよな? 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:19:55.386 ID:Ug/CmoSx00202>>13 ごめん、俺もよく知らない どうなるんだろう? 防具がそのままだとしたら、 サブ武器のことも考えて防具組み合わせなならんよな 楽しそうだけどw 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:13:55.781 ID:gk/YjAbf00202ハンマーともう1つは悩んでる 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:14:31.215 ID:bHtUTkq400202メイン操虫棍とサブ狩猟笛 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:14:32.939 ID:k0XEluGY00202太刀使うやつは正直見下してる 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:14:34.153 ID:sR9b3dvm00202操虫棍とライボガかクインシー 14 大貧民 :2025/02/02(日) 18:15:29.910 ID:Mdk5e0OD00202どれがおすすめ? ダブルクロス以降ずっとヘビーボウガン 16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:20:23.955 ID:7nJ0ZNEf00202チャアク一筋 17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:21:00.668 ID:/9WteV+Y00202ス…スラアク 18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:21:24.345 ID:LpAV6G7e00202操虫棍 19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:23:01.839 ID:SmPi+9hY00202ヘビィ使うかな まぁスペック足りなくて買えないだろうけど 20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:23:05.710 ID:/5d3C6OH00202大剣はもう使いこなせる気がしないんだよなあ 片手剣とかやってみようかな 24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:31:04.997 ID:bh2rsKMt00202>>20 複雑になりすぎよね 抜刀コロリンくらい手軽にしてほしいわ 21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:23:30.124 ID:bHtUTkq400202βテストやったけど武器交換しても防具は変わらんかったよ 攻撃関連のスキルは武器にしか付けられなくするとか言ってたし 23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:26:54.685 ID:CCanDAIO00202>>21 マジか 攻撃関連スキルは武器にしかつけられないってそんなにスロットあるんだろうか 結局どっちつかずで使わなくなりそうだな 22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:24:07.173 ID:2bvBollk00202つまんなそう 25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:34:10.574 ID:bHtUTkq400202なんかワールドみたいに1つの装飾品に複数スキル入ってる(やつもある)とかいう情報あるからなんとかなるんじゃね あと攻撃とか見切りスキルの上限も低いとかどっかで見たし 26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:38:47.957 ID:YonCRftr00202ライトだな 27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:39:13.057 ID:Glmv93BQ00202棒か笛か悩んでる 28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:40:25.595 ID:k0XEluGY00202「僕の傷を取るな(激昂)」みたいなトラブルが起こる可能性高いんだけど コレどうすんの 29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:42:38.924 ID:Ug/CmoSx00202多分、サンブレイクとかみたいに 1つのスキルで複数の効果あるやつとか出ると予想 30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:43:40.759 ID:5r+aDu2/00202俺は片手剣と大剣と双剣と太刀とハンマーと狩猟笛とガンランスとスラッシュアックスと操虫棍とチャージアックスと弓とヘビィボウガンを使う予定 31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:52:47.363 ID:Pjt8ueim00202笛と笛 (出典 お前らモンハンワイルズでどの武器使うつもりなの?)
投稿日時:2025/02/03 09:00
モンハン
【驚愕)マスター武器レビュー:モンハンで最も洗練された武器とは?
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンスターハンターシリーズには多くの武器が存在しますが、その中でも一番玄人感が強いのはやはり「弓」だと思います。弓は攻撃のタイミングや位置取り、さらには弾薬の選択に至るまで、プレイヤーの巧みなテクニックが求められる武器です。他の武器と比べて扱いが難しく、習得には時間がかかるため、使いこなすことで特別な達成感を味わえます。(出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:55:16.374 ID:pJqDGKRa00202何だと思う? (出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:56:07.340 ID:yMtIhC3N00202狩猟笛 3 【底辺】 :2025/02/02(日) 18:56:35.946 ID:26tEVUFT00202ランス 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:57:06.617 ID:+Dhud1AF00202片手剣 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:57:57.713 ID:lYE9sEta00202大剣 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:11.809 ID:tuDSqEAL00202笛 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:39.873 ID:SdeiconeM0202一周回って大剣 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:50.413 ID:dd0Qtl3O00202笛始めたけど楽しい 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:00:12.786 ID:Yg1kOqPq00202もつろんランスです 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:01:12.198 ID:ggFyq+Za00202片手 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:02:43.385 ID:zbBHrGyB00202時代に寄って違うと思うけど今はハンマー 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:05:15.068 ID:LpAV6G7e00202玄人って言われるとランス 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:09:36.162 ID:G15vZNnd00202ランスかなー 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:14:42.056 ID:Ug/CmoSx00202ランス使ってるけど、笛だと思う 味方サポートしながら敵スタンさせるのプロハンすぎる 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:17:52.085 ID:rskK3GMV00202ライトボウガン (出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)
投稿日時:2025/02/03 08:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズは面白いのか?評価と魅力を探る
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) モンハンワイルズに関心がある方へ。私もワールドを途中でやめた経験がありますが、ワイルズはそれとは異なります。これまでのシリーズの要素を取り入れつつ、プレイヤーに新しい体験を提供しています。特に、ハンティングのシステムが進化しており、よりスリリングで戦略的な狩りが楽しめるので、再チャレンジしてみる価値があると思います。(出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)1 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:02:35.20 ID:WHs1Wun70どうなんや (出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)2 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:03:10.57 ID:KjWNvMGw0アイスボーンはやってない 3 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:04:28.61 ID:eaYewKbz0面白すぎて参るで 4 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:05:32.83 ID:yR9fxPn+0前のβテストの時点じゃ買うか迷う程度の出来ではあった 5 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:07:26.31 ID:KjWNvMGw0モンハン歴は小学生の時2ndG、中学生の時3rd、高校の時3dsでなんか、大学生の時ワールドや 6 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:07:29.05 ID:fO5fFT920ワールド合わないなら無理やわ 7 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:08:24.60 ID:KjWNvMGw0ワールドの時は圧倒的な進化にワクワクしたけど、pv見たけどワールドとあんま変わらんくね 8 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:10:14.78 ID:90LTkSrG0switchで出てないから面白くないよ 9 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:14:14.48 ID:ykvbKcvp0ワールド合わないならワイルズも無理や しゃーない 10 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:15:31.59 ID:YJXei/t20操作が複雑すぎてアカン 11 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:15:49.10 ID:FWGfYdFD0おっちゃんやんw 12 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:19:04.79 ID:OGw4zAFL0オープンベータがワイのPCで動かなかったから面白くないよ 13 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:29:25.10 ID:bjeSr+sS0一緒にやる相手おったら神ゲーや 14 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:31:12.60 ID:f8xPYg5w0ワンパ過ぎて牛丼達ほど夢中にもなれん 15 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:31:59.40 ID:KjWNvMGw0社会人なってから友達もいないしよ 16 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:33:07.33 ID:0PwpgJKk0やめとけ (出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)
投稿日時:2025/02/03 07:00
モンハン
モンハンワイルズ、面白いか不安なんだけど
ゲーム感想・評価まとめ@2ch
1: 名無しさん : 2025/01/30(木) 21:53:15.629 ID:bfuLaC8K0 自分の期待値が高すぎてどんだけ面白くても手放しで喜べなさそう
投稿日時:2025/02/02 21:36
モンハン
VIP
モンハンnowキリン武器防具まとめ🥺モンスターハンターnow無課金攻略
aomiku のブログ
モンハンnowキリン武器防具まとめ🥺モンスターハンターnow無課金攻略キリン防具頭胸腕でしょうかねおすすめ🥺
投稿日時:2025/02/02 20:22
モンハン
ゲーム
モンハンワールドとワイルズの映像見比べてみたら、全然進化して見えないんだが
貴腐人ですが、もうすぐ老腐人
引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1738406273 スポンサー: DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online 1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/01(土) 19:37:53.67 ID:Q69RE この程度の差のためにワイルズのために12万のゲーム機買うの?ワールドかライズやらない? ワールド(PS4) https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4 ワイルズ(PS5) https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY スポンサー: キャラアニ.com オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
投稿日時:2025/02/02 20:01
モンハン
まとめ
ゲーム
昔のモンハン「とりあえず力の爪と力の護符持って...調合書5冊持って...ペイントボール持って...」
Y速報
1: 02/16(金) 06:20:27.71 ID:a/o632jF0 これキッズ笑うらしいな
投稿日時:2025/02/01 23:00
モンハン
モンハンワイルズ、そういえばもう今月発売
ゲーム感想・評価まとめ@2ch
1: 名無しさん : 2025/02/01(土) 09:52:05.75 ID:Eqt3dbdu0 ワールドほど盛り上がってないんやが大丈夫か?
投稿日時:2025/02/01 21:47
モンハン
【悲報】モンハンワイルズさん、PS4のモンハンワールドと比べて大して進化してない……
ゲーム実況者速報@YouTube系まとめ
1: ゲーム実況者速報 2025/02/01(土) 19:31:57.35 ID:8PmMtZfP0 ワールド(PS4) https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4 ワイルズ(PS5) https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY
投稿日時:2025/02/01 21:00
モンハン
Switch2向けモンハン(一ノ瀬モンハン次回作)に求めることって何がある?
えび通
投稿日時:2025/02/01 16:20
モンハン
【速報】ポンコツPCでモンハンワイルズを楽しむ方法
ゲーマー速報!
(出典 d3fr49y3ejekk5.cloudfront.net) モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCが多数いるみたいですね!ゲームの美しさを楽しむためには、やはり最高のスペックが必要なんでしょうか。しかし、スペックで楽しみ方は変わるのか、同じモンハンワイルズでもそれぞれの楽しみ方があって面白いです!(出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:09:25.241 ID:ZnSgiw3nd俺だ😭 (出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:00.545 ID:f2oqCy0ddまずモニタが4kじゃない 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:25.854 ID:ttFLZKkx0遊べるけどグラフィックなんかどうせ全部最低でやるだろ 負荷かけるだけ無駄 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:54.836 ID:KYkP9Z8K0PS5買え 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:12:44.234 ID:O/IapsWR04Kにしながらゲームしたいやつとか、現実世界で旅行した方が幸せになれるよな絶対 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:13:51.505 ID:m1Jj9JFe0ワールドとサンブレも履修しておk 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:13:52.331 ID:u24zFzIM0ワールドとサンブレも履修しておk 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:33:35.204 ID:H8RDl0Bc04kじゃないけど60fpsはいけるから 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:43:03.904 ID:kdOkAwkv0ハーブHD画質設定ってあるのかな? (出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)
投稿日時:2025/01/31 20:00
モンハン
モンハンワールド、売上が2,800万本まで伸びる
ゲーム感想・評価まとめ@2ch
1: 名無しさん : 2025/01/30(木) 19:01:12.30 ID:fXGsUAN40 https://gamebiz.jp/news/399965
投稿日時:2025/01/31 19:30
モンハン
なんJ
【速報】Switch2モンハン必見!新作に込めたい理想の要素とは
ゲーマー速報!
(出典 peoples-free.com) 新しい環境やエコシステムの構築も望まれます。モンスターの生息環境がリアルに描かれることで、それぞれのモンスターが持つ特性が活かされる新たな狩りのスタイルが生まれることを期待しています。また、天候や時間によって狩れるモンスターが変化するなど、ダイナミックな世界観の実現を期待します。(出典 Switch2向けモンハン(一ノ瀬モンハン次回作)に求めることって何がある?)1 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:13:32.60 ID:3R5eMFHs0和風もライズでやったし アニメ風はストーリーズでやってるし ワイルズっぽいもの作るとスペック的に劣化版になるし 差別化しつつ新鮮なもの作るの難しくね (出典 Switch2向けモンハン(一ノ瀬モンハン次回作)に求めることって何がある?)2 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:18:44.24 ID:hhCVqAQy0スイッチ2独占で任天堂コラボ 明確な差別化になる 4 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:25:16.26 ID:3R5eMFHs0>>2 任天堂コラボってマリオとかポケモンが出てくるってこと? 最低でもPCで出せないならカプコンのPC重視戦略にそぐわないし マリオとかポケモンが出演するゲームを後発でもPC移植は許されなさそう 31 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:17:17.22 ID:PwG5DdTn0>>4 ライズの結果から、後から他ハードに出しても大して売れねえなら、最初から任天堂ハード特化で出せよって話っしょ? 36 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:42:28.61 ID:3R5eMFHs0>>31 カプコンのプライオリティはPCだよ PCに出ないと中国、インド、中東、東南アジアなんかの新興国が成長してゲームに触れる機会をまるまる取りこぼすことになる 3 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:24:08.03 ID:9Arf6Lyp04月2日以降にNEXTって色紙にコメントするのかな 5 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:25:35.50 ID:AlUJvFww0どんな世界観であれ、1回飛べる虫を味わったあとに没収されると 退化したようにしか感じられない 8 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:29:26.25 ID:g4BvlxUhH>>5 翔蟲やガルクを引き継ぐなら ライズ2として作るのがいいのかねえ 6 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:26:31.36 ID:Nl22sASsdSteam同発 7 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:28:02.00 ID:zU2kmQdy0ベースは武器一本で乗り物系はそのままでアニメ系エフェクトも悪くないな ポリゴンはほどほどにして快適サクサク(つまりワイルズとは真逆) 9 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:34:11.96 ID:3R5eMFHs0パッと思いついたのはエグゾプライマルのアセットを使って現代を舞台にすること エグゾプライマルのインタビューで将来のゲームのための実験みたいに言ってたし 10 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:35:41.21 ID:/lfqD0bbd竜大戦後人類ほぼ滅亡してる時期が舞台で 村を復興しながら竜機兵の生き残りを狩る少しハイテク名残あるモンハンどうよ 11 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:38:36.85 ID:3R5eMFHs0>>10 ホライゾンみたいな感じか? ソニーがホライゾンのオンラインゲーム作ってるらしいから競合しそうだね 12 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:47:37.80 ID:WL95zrgUdライズサンブレイク楽しいのでそんな感じで頼む 13 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:49:53.58 ID:aKCet1Ga0switchはライトゲーマー向けだからストーリーズみたいなのがいいんじゃない? 18 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:07:01.25 ID:3R5eMFHs0>>13 あれってターン制なんだっけ? カプコンのゲームでターン制は珍しい 14 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:50:12.38 ID:q5JwZfq30Switch2完全永久独占 PCや他プラットフォームにマルチしても売り上げ減るだけだしチート対策で無駄金使うだけでマイナスしかない 19 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:09:32.89 ID:3R5eMFHs0>>14 カプコンの売り上げの半分以上PCらしいし 中国、インド、中東、東南アジアみたいなところの成長を取り込むのはPCしかないわけで 15 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:54:55.68 ID:6gJs06510白亜紀にタイムスリップした軍隊が恐竜と戦いながらサバイバルするゲームやりたいんだよなぁ 16 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 14:59:31.57 ID:2FJI6a31M新モンスターなんて1骨格1種でいいから、とりあえずこれまでに出たモンスターの原種は全部出すを目標で 端的に言えばモンスターに関してはXの究極系を目指せ 17 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:05:33.04 ID:7J0QB77l0モンハンなんてどうでもいい カプ*がクズエニ並みに凋落するのが求めることだ 20 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:10:10.49 ID:B57EbsH90クールホットペイントボール廃止はライズから引き継いでくれればいいよ 無くしてみるとあれほどアホくさい仕様もなかった 23 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:28:47.57 ID:kZVz3D3Fd>>20 これ 21 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:14:47.65 ID:nNMpqJzq0PS5独占スイッチングハブセカンド 22 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:20:00.46 ID:Uy9Dx81z03dsの時4買ったけど、 面白いと全く感じなかったら 出なくていいよ 殺風景で恐竜と戦うだけ 24 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:37:58.81 ID:78PrnZPd0ぶっちゃけサンブレイクのリマスターに多少の過去モンス足すだけでも十分かな グラフィックがリアル寄りじゃなくて企画原案イラストそのままが動くようにしてほしいが 25 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:40:09.71 ID:FIKnrF8M0ハンター生活ってなら食事効果もうちょい見直して欲しいかな 最高効果の猫飯を義務的に食うではなくその場その場で採れた食材料理してみたいな導線が欲しい それはそれとして作り溜め弁当とかでオートで飯食えるような面倒を防いでクエ回しもできないと困るが 26 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:42:06.95 ID:gL+dB2Cq0反モッサリの快適操作 27 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:46:15.81 ID:VeFCkYzf0徹底的にローカルマルチプレイかつクロスプレイに最適化するべきだね、Switch2とUMPCでクロス、BluetoothLE5.Xで省電力低遅延実現 オンラインはまあ普通に今まで通りあればいい 28 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:51:54.98 ID:xp92DJoU0スペックが足ひっぱるのは明白だしSwitch2には出さない事かな 32 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:18:26.31 ID:NXsLS3SD0>>28 現状switchハブってもろくにソフト売れてないけどな。その点についてはどう思ってるの? 世界switch以外のフルマルチで100万本程度w これでメーカーが満足する程度でお金と時間かけて開発するのが上限か?w または、セールでばら撒いて数だけスゲーだろ。するかの2択かw 29 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 15:57:25.44 ID:VeFCkYzf0もしかしたら、「スマホ版」もあるかもね、BTでローカルマルチできるとなれば REエンジンがAppleシリコン対応してiPhone/iPadバイオ移植できたのは結構ポイント 33 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:33:11.10 ID:3R5eMFHs0>>29 バイオのMacOS、iOS版は出てるけどモンハンワールド、ライズは出てないな Appleのプラットフォームに進出するならまず過去作の移植が出そうなもんだけど 30 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:13:29.75 ID:ZUVvLOLS0スプラトゥーンのような カジュアルなモンハンライクを任天堂が 作ればいい 34 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:37:24.40 ID:VeFCkYzf0もちろんこれから一瀬モンハンが出る3-4年後くらいまでにバンバン既存REエンジンタイトルがiOS移植されまくって、Androidも対応して出てくるんだろう あるとすれば一瀬モンハンの予行演習みたいなもんで 35 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:41:08.61 ID:VeFCkYzf0ただ搭載SoCとかOSバージョンで相当な足切りしなきゃいけないから、インストールベースは大分せばまっちゃうけどそれはしゃーない どうしてもSwitch2だけじゃ世界の隅々までは届かないので、PC(UMPC)とスマホでまず全世界で遊べる環境を作る 37 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:44:41.86 ID:OHr7ptK90サンブレイクの仕様で過去作リメイクしてくれるだけで嬉しい 3Gとか4Gとか あ、極限化は要らんよ 38 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:46:17.64 ID:19291d4Q0弓の仕様もどして 39 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 16:57:38.99 ID:VeFCkYzf0しかしまあスマホタブ向けにフルプラで一括でバンと売り切るってのは全然馴染まんのよなあw どうすりゃええんだろ 買い切り・実質割高分割払いの時限サ*クの選択式とかで取り込めないもんか (出典 Switch2向けモンハン(一ノ瀬モンハン次回作)に求めることって何がある?)
投稿日時:2025/01/31 16:59
モンハン
【モンハンライズ】適度な強さのエンドコンテンツモンスター
にじげん!デイリー
1: にじげん!デイリーカメラレイパー2: にじげん!デイリー気配りの達人フィールドのおかげでなんとかなる…3: にじげん!デイリー開国古龍で一番好き
投稿日時:2025/01/31 15:21
モンハン
モンハン公式「片手剣は初心者にオススメの武器です」
Y速報
1: 06/19(水) 11:06:26.77 ID:yuNp7tyc0 嘘つきだよね【モンハンワールド アイスボーン】ほとんど全ての武器で抜刀中にスリンガー可能
投稿日時:2025/01/31 15:00
モンハン
【速報】FF14吉田Pの異色アドバイス!モンハンワイルズへの期待と展望
ゲーマー速報!
(出典 stampo.fun) 吉田Pがモンハンワイルズにアドバイスをするという意外な展開に、驚きと期待が入り混じっていますね。彼の経験や知識がどのように活かされるのか、多くのファンが注目しています。新たなコラボレーションが生まれるかもしれません。(出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)1 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:38.56 ID:BWT6/0ca0『モンスターハンターワイルズ』がFF14や「ウィッチャー3」から受けた影響とは?「ワールド」コラボ時のエピソードが明らかに 吉田直樹氏からのアドバイスも https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/78190/news/ff143 (出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)2 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:54.14 ID:BWT6/0ca0吉田 3 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:59.40 ID:BWT6/0ca0アレ 4 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:28:12.91 ID:BWT6/0ca0まずい 5 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:28:18.81 ID:BWT6/0ca0アレ 6 警備員[Lv.18][苗] :2025/01/31(金) 12:29:00.24 ID:sczXPzDB0あはは 7 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:29:02.56 ID:m5nkqsbm0一年半計画を指導したんやろな 9 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:29:47.21 ID:m5nkqsbm0具なし焼きそばはまずい ソースも薄かったし 13 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:32:42.23 ID:+q6hsyQY0色々腑に落ちた 16 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:33:57.76 ID:rdEGZREW0なんでスクエニなんかとコラボしちゃったかなぁ 17 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:34:05.51 ID:FEXIYDjH0やめーや 20 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:34:43.19 ID:7HnSfkF+0やったな!これで砂利に立体感が出るぞ! 31 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:39:16.58 ID:1bzDjoAQ0YouTuberもモンハンでベヒモス戦ばかりやってる 32 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:40:35.21 ID:GQk9/2g00またコラボねじ込ませようと・・・ 37 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:41:42.30 ID:mQFEA1Z/d画面が暗くなりそう 41 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:42:28.34 ID:eYkfEw810これは派遣 43 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:43:11.47 ID:swqDP5BR0今回のもウィッチャーコラボあるのかな 46 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:44:24.24 ID:o10QDbjK0モンスターの技名表示なんかやったらモーションじゃなくて文字を見るようになっちゃうじゃん そのうち攻撃の予兆範囲も追加されて床とか文字と戦うゲームになりそう 50 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:45:37.57 ID:bdkSCqeQ080万ポリゴンとか無駄すぎだろFFみたいwww→ムービィ「俺アドバイスしたんすよ」 答え合わせやん (出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)
投稿日時:2025/01/31 13:01
モンハン
1
2
3
4