ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> MLB
MLB
ライブドアブログ内の#MLBタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【悪の帝国】ドジャース、今オフにカブスのカイル・タッカーを727億円で強奪かwwwwwwwwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747104934/1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 11:55:34.59 ID:FeO+Gwcs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc20bcbcc6698e95d20e85749e98570571670e3b 727億円予想も…ド軍は「間違いなく打診」 今オフも“目玉”争奪戦参加か、米記者報道 2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 11:55:48.98 ID:Heg+qftI0 草 7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 11:58:25.85 ID:iYJLQ2JQ0 タッカーい
投稿日時:2025/05/13 12:26
MLB
野球
菅野「メジャーの選手はめちゃくちゃトレーニングをしている。試合後もウエートしてる」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747095498/1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:18:18.93 ID:DGgeD/sP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ced1a4e644ed6485081390c99dafe67d8cd8cf 「中5日の時は3回、中4日の時は2回。ブルペンの日に上半身、投げた次の日に下半身、中5日の時は体幹の日が入ります。 日本の時は試合が始まると、コンディション優先でちょっと消極的な部分もあったんですけど、今はいろいろ話して、 正直やりたくないなって時もありますけど、体はすごく元気だし、1年間それでやってみようと」 周りを見渡せば、それが当たり前の環境にある。正捕手のラッチマンは試合に出続けながら、試合前にもトレーニングし、 試合後もウエートトレで体をみっちりと追い込む。菅野自身、オフやキャンプ中はテーマを設定し、体を追い込む時期を作ったが、 メジャーの選手のトレーニングに衝撃を受けた。 「驚いたのは、ラッチマンが24-2で負けた試合後も、捕手でフル出場した後にトレーニングをガンガンやってて。 本当にこっちの選手はタフだし、よく練習するなと。ガナー(ヘンダーソン)もオニールもセドリク(ムリンス)とかもだし、ホリデーとか若い選手はもっと」
投稿日時:2025/05/13 09:45
MLB
野球
【悲報】M・トラウト(年俸50億円)、打率 .179、怪我で離脱中
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/09(金) 13:54:39.27 ID:x/YJRmVJ0 どうするんや…
投稿日時:2025/05/13 09:00
MLB
野球
【悲報】水原一平「ごめん、出頭期限今日までやったけど、やっぱ6/16まで延期するわ」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747087701/1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:08:21.87 ID:4sKNoD6R0 こいつなんなん?😡 3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:10:39.82 ID:kyIoYm5b0 https://news.yahoo.co.jp/articles/331c257f4cb29454edcd75bb09bf8f5038196b99 ドジャース大谷翔平の元通訳・水原一平被告、米刑務所入りの出頭期限が6月16日に再々設定…当初予定から約3か月伸びる ドジャース・大谷翔平投手(30)の銀行口座から約1659万ドル(約26億円)を盗み賭博の胴元側に不正送金したとする銀行詐欺罪などに問われた元通訳・水原一平被告(40)の出頭期限が、5月12日から6月16日に再延期された。 9日に公開された裁判文書で分かった。理由は明らかにされていない。 水原被告は、2月に求刑通り禁錮4年9月を言い渡され、逃走の心配がないことなどから、即日収監はされず、3月24日正午までにカリフォルニア州連邦地裁に出廷した後、収監される予定だった。 弁護側の要請で約2か月伸び、今月12日に再設定されたが、再び延期された。当初の予定より約3か月延期されたことになる。 5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:11:55.44 ID:kZ61iD+30 出るんが遅なるだけやのに
投稿日時:2025/05/13 08:28
MLB
野球
パ・リーグ最強格だった吉田正尚と最強打者争いした柳田がメジャー行ってたら
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747089208/とらとうはんしん - 投稿者自身による著作物, CC 表示 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=149930367による1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:33:28.85 ID:2/x3IjIJ0 多分余裕で鈴木誠也以上の成績は叩き出せたよねギータって 2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:34:40.48 ID:2/x3IjIJ0 もちろん鈴木誠也が今のメジャーでも一線級に活躍する歴代屈指の日本人打者なのはわかる でも煽り抜きでギータが誠也以下になるビジョンが浮かばんのや 才能の差
投稿日時:2025/05/13 07:50
MLB
野球
ソフトバンク
今井達也の登板日、何故かメジャースカウトがめっちゃ多い
やみ速@なんJ西武まとめ
229: 名無しさん 2025/05/10(土) 21:16:44.736 きょうのベルーナはメジャースカウトがめちゃめちゃ多い。— 氏原英明|K.O.Hサロン運営 (@daikon_no_ken) May 10, 2025 何があったんだろうな・・・
投稿日時:2025/05/13 07:02
MLB
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【MLB】佐々木朗希、試練の2戦連続「中5日」決定 16日アスレチックス戦登板、球速低下の懸念払拭できるか… 前回は5失点&奪三振ゼロ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747069020/1: 冬月記者 ★ 2025/05/13(火) 01:57:00.53 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6222ce8c07e16f20c5009e0c32c256d874f675 佐々木、試練の2戦連続「中5日」決定…16日アスレチックス戦登板、球速低下の懸念払拭できるか ドジャースのロバーツ監督は11日、佐々木朗希投手の次回登板は、15日(日本時間16日)の本拠地アスレチックス戦だと明らかにした。2試合続けて中5日となる。 9日に登板した佐々木は、日本時代も含めてキャリア初の中5日でメジャーワーストの5失点KO。 球速が低下し、今季の平均球速より1.3マイル落ちた。三振は一つも奪えなかった。 本人は9日に中5日での登板間隔が「パフォーマンスに影響したとは思わない」と語ったが、出力には疑問符がついた。ロバーツ監督はマイナーでの調整を否定しているが、次回登板でも苦戦するようだと、また議論が出そうだ。 エースの山本由伸投手は14日の本拠地アスレチックス戦に登板。山本も2試合続けての中5日となる。前回8日はメジャー初の満塁弾を浴びるなど5回5失点。それでも、防御率はリーグ唯一の1点台となる1.80でリーグトップだ。
投稿日時:2025/05/13 06:24
MLB
野球
【悲報】デーブ・ロバーツさん、前田健太の獲得をきっぱり否定「それはないと思う」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747082151/1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:35:51.30 ID:szKDBXjd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/38e12bcb3e5f0cbb43981ffa8a1b605cb45f7315 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が、「ABEMA」が12日に公開したインタビュー企画「おはようロバーツ」で タイガースを放出された前田健太投手を獲得する可能性について言及。 「それはないと思う」と否定した。 ドジャースは2016年に前田がメジャーリーガーとしてのキャリアを始めたチームで、4年間で計47勝と結果を残した。 当時からロバーツ監督が指揮しており、2人は旧知の間柄だ。 また、ドジャースは現在、ブレイク・スネル投手やタイラー・グラスノー投手ら先発の柱が負傷者リスト(IL入り)している。 大谷翔平投手も二刀流復帰の時期は白紙となるなど、先発不足は課題となっている。 しかし、ロバーツ監督は「前田はタイガースから放出されたばかりで、彼を獲得することはないと思う」と断言した。 前田は今季、7試合登板で0勝0敗、防御率7.88。米メディアの間でも「獲得する球団は出てこない」との見方が出ている。 5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:40:22.14 ID:N5vS73/y0 そらそうよ
投稿日時:2025/05/13 06:08
MLB
野球
大谷はなぜ守備をしないのか
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/08(木) 04:09:10.35 ID:GQ1Wdjy90 去年は仕方ないが今は普通に投球練習してるんだし送球ぐらいできるやろ、投手まだやらないなら守れ
投稿日時:2025/05/13 01:00
MLB
野球
大谷翔平
企業「永野芽郁もダメか...じゃあ大谷に頼もう」←これ
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/08(木) 22:16:08.70 ID:xZ56x4000 企業として100点の動きやろ
投稿日時:2025/05/12 23:00
MLB
野球
大谷翔平
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747056538/1: 冬月記者 ★ 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e8642c3e1853f53a99c ロコンド田中社長 批判続出の宮迫博之始球式に「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」 ファッション通販サイト「ロコンド」の田中裕輔社長(44)が11日までに更新された同社のYouTubeチャンネル「ロコンド LOCONDO CHANNEL」に出演。 タレントの宮迫博之(55)が8日に米アリゾナ州フェニックスで行われたダイヤモンドバックス―ドジャース戦で始球式を務めた裏側やこの試合で広告看板を出した理由などを語った。 動画は宮迫が始球式を務めた現地時間翌日に撮影された。 田中社長は昨年大谷の51号ホームランボールをオークションで落札。それがきっかけとなり、この試合でスポンサーを担当し、これまでテレビCMに起用したり、YouTubeで度々コラボしてきた宮迫に始球式の権利を譲った。 この始球式の宮迫起用には過去に闇営業問題を起こしたこともあってネット上では批判の声が続出。 田中社長はこれらの声に対し、今回の動画では「徹底抗戦」とのタイトルで投稿。 「(始球式を行うのは)一般的には(スポンサーを務めた)会社の社長さんが通例なんですけど、ロコンドの宣伝効果を考えた時に僕が投げても正直世の中的に多分面白くないし、いわゆる費用対効果、宣伝効果も少ないだろうと思った。誰が一番宣伝効果高く、かつ宣伝だけじゃなくいわゆるエンターテインメントとしても面白くしてもらえる人は誰かなと考えた時に真っ先に思いついたのが宮迫さんでした」と宮迫に依頼した理由を語った。 ネット上では「辛らつな声とかたくさん拝見する」と批判の声は認識していると説明。 しかし「宮迫さんって芸人としての演技、カメラの前での瞬発力、コメントを面白くする能力は当然ながら圧倒的に高い。今回も企画をいろいろと考えていただいたんですけど、その能力も圧倒的」と実力を買っていることを明かした。 だからこそ「いまだに宮迫さんが反社だとか言う人がいるんですけど、本当に知ってほしいのが1回会社を通さないパーティーに呼ばれて行って、実はそれが反社の人のパーティーだったところが闇営業と言われている。いわゆる反社会勢力の方と付き合いがあったわけでは全くない。普段生活をしていても反社の方って中にいたりする。 そういう方のパーティーで歌ってしまったというところは悪いことではあるんですけど、警察に捕まったわけでもなく、事務所を退所して十分な罰も受けている中でいろいろ言っている人って僕からすれば粘着質かなと思う。僕からするとそんなことをぐじぐじ言うのもおかしい。それよりもシンプルに能力を評価するのが正しいかなと思いました」と自身の見解を示した。 始球式を行った宮迫については「凄く緊張もされていたし、“どういう反響があるか怖いですね”みたいな話もあったんですけど、その中で決心して投げていただいた。凄く面白かったし、良かったのかなと思っています。確かにアメリカ人のお客さんが宮迫さんを知っているかというと知らないと思うんですけど、少なくとも一企業の社長が投げるよりは日本人の方も多かったので盛り上がったと思います。(ネット上で話題になったのは)さすがだなと思いました」と振り返った。 2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 22:29:51.10 ID:DCzA5ZHy0 いや宮迫で有る意味がない!
投稿日時:2025/05/12 22:56
MLB
野球
芸能
大谷翔平「打率8位、本塁打2位、ops1位です」←こいつの成績をバカにする方法
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747042299/1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:31:39.67 ID:ZjmDhlaG0 ある? ※ 2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:32:05.56 ID:/5Ul2uTs0 打点は? 5: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:34:43.67 ID:Qpr/4Gw5M どこも守れないのはちょっと AT限定みたいなもんや
投稿日時:2025/05/12 21:28
MLB
野球
【悲報】鈴木誠也さん、打率.243
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747015396/https://www.mlb.com/player/seiya-suzuki-6735481: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:03:16.16 ID:8MD5zCxv0 どうしてこうなったんや… ※ 2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:04:30.09 ID:8R2aet7a0 いうてOPS.800ぐらいあるんやろ? 3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:04:35.97 ID:UXLDa51s0 まぁ知ってた 4: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:05:36.18 ID:vLMM2W9W0 いずれ落ちるのはわかってたけど急ブレーキすぎるわ
投稿日時:2025/05/12 20:55
MLB
野球
〝韓国の大谷翔平〟がレンジャースと1.9億円で契約「10勝10本塁打を記録してみたい」
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/09(金) 12:12:41.52 ID:i/j/Fi/q0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343899
投稿日時:2025/05/12 19:00
MLB
野球
【MLB】なぜ日本で異彩を放った佐々木朗希の“真っすぐ”は打たれるのか? ド軍投手コーチが明かした「球速低下の理由」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/05/11(日) 11:12:52.24 ID:/nyGz/XE9 またも味方打線に救われた。 現地時間5月9日に敵地で行われたダイヤモンドバックス戦にドジャースの佐々木朗希が先発登板。4回0/3(61球)を投げ、0奪三振、与四死球3、5失点と低調なパフォーマンスに終始。初白星を掴んだ前回登板からの連勝とはならなかった。 この日も立ち上がりから芳しくなかった。初回にケテル・マルテのソロと、エウヘニオ・スアレスの2ランを被弾して3点を失った佐々木は、2回、3回と無失点と立ち上がったかのように見えた。しかし、4回に一死3塁の場面でルルデス・グリエルの内野ゴロの間に1点を失うと、続く5回に先頭打者を四球で歩かせたところで降板。3回までに8点を挙げていた味方の援護もあって黒星はつかなかったものの、不安定さは否めなかった。 気になるのはロッテ時代とは異なる球速の低下だ。この日も4シームの最速は97.5マイル(約156.9キロ)と、自身が目標としている100マイル(約160.9キロ)には至らず。マルテには94.8マイル(約152.5キロ)、スアレスには94.2マイル(約151.6キロ)の4シームをそれぞれスタンドへと運ばれ、文字通りのパワーで相手打線を牛耳れなかった。 今季全体でも佐々木の4シームの平均球速は96.1マイル(約154.6キロ)である。米球界でも「魔球」とされるフォークを活かす意味でも、生命線でもある速球の状況は小さくない懸念材料と言えよう。 では、快速球が鳴りを潜める理由は何か。ドジャースのマーク・プライアー投手コーチは、米メディア『Dodgers Nation』において「誰もがロウキは100マイルを投げられると知っている」と強調。その上で「トレーニングをして、目標とする球速(100マイル)に到達しようとしていたと思うし、我々もできる限りサポートしようとした。しかし、彼は最初の数試合で、それが制球力に大いに影響したと感じているようだ」と説いた。 日本時代とは異なる環境下で、今までになかった負荷がかかるのは必然。そうした状況の変化もあって、佐々木は「あえて」球速を制限しているのかもしれない。だとすると、課題となるのは球質か。実際、今季の4シームは52.5%の割合でハードヒットにされている。スピン数を含めて改善の余地はあると言えそうだ。 続きはソースで https://cocokara-next.com/athlete_celeb/rokisasaki-pitching-20250509/2/ 73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:38:52.24 ID:ITc4T1L00 >>1 NPBが急速を盛ってただけという一番可能性が高い話からなぜ逃げるんだろう 79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:40:03.66 ID:QqS/eMnr0 >>73 今年シーズン初戦の初球でいきなり160キロ出してたような 212: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 12:11:05.66 ID:suANOn7H0 >>1 35歳の菅野は 中4日で6回以上投げ続けている 昨日は8回1死まで投げて1失点勝利 緩急+制球力で活躍 ↓ 23歳の佐々木は中6日でグダグダ 中5日でボロボロ 最低だった井川以下だな 236: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 12:18:05.65 ID:YRD+jRqE0 >>212 井川 14試合 2勝3敗 ERA 6.25 FIP 6.37 XFIP 5.53 fWAR -0.4 佐々木 8試合 1勝1敗 ERA 4.72 FIP 6.17 XFIP 5.62 fWAR -0.3 まあ今の感じだと井川とそこまで変わらんかもな 456: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:08:04.66 ID:kMmb2B4C0 >>1 阪神村上のストレートを見た後に佐々木朗希のストレートを見ると、明らかに佐々木のはショボすぎるもんな 606: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:26:48.27 ID:GQsFDiEv0 >>1 160キロ台を連発していたのが異常だった 今は普通に戻った ただそれだけ 4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:15:18.73 ID:7M8LafoD0 コントロールが悪いから腕が振れてねぇってこと? 5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:15:55.14 ID:bIYg8F7/0 160キロ近く普通に出てたのに露骨に下がってるもんなあ 636: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 18:41:57.37 ID:E6BP4bfZ0 >>5 メジャーのボールとは相性が合わなかったんだろう。 3年後にはおめおめと日本に戻って投げてるだろうね 707: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:41:21.72 ID:RVrZBjIY0 >>5 制球難で晒される藤浪は31歳だけど100マイルサクッと出すから打者が怖がる。 佐々木は高校時代に鍛えず、ロッテでも痛い痛い病で鍛えず、そのツケがまだ25歳なのに表れてるだけ。ここから鍛え直すなんて肩肘壊すか博打。 まあ、適当に頑張ればいいんじゃね。 709: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:42:32.30 ID:UG9QnzT80 >>707 まだ23歳よ 8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:16:43.25 ID:Y4/WBeQu0 スピード出ないからスプリット主体の投球はキツイでしょ 10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:17:01.12 ID:MBtu/N9c0 せめて中10日なら 11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:17:46.28 ID:Wpwk+9nX0 急速にこだわり過ぎて藤浪マークIIとか呼ばれたくないもんな 47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:30:11.30 ID:8TqNuIU00 >>11 なんかカッコいい 95: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:43:22.15 ID:0DdiLvzb0 >>11 強そうだ 418: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 13:45:05.67 ID:vNpVhOBZ0 >>11 藤浪は日本では実績残して海を渡ったぞ 435: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 13:55:56.35 ID:dwZTy9Sn0 >>11 車もガンダムもやっぱマークIIが一番よw 12: 警備員[Lv.11][新] 2025/05/11(日) 11:17:52.93 ID:7p99kFD30 日本では過保護環境だったからな 14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:19:25.22 ID:kTl67m5+0 菊池雄星レベル エンゼルスで修行するべき 52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:32:26.24 ID:0m0Gc9pw0 >>14 エンゼルスだったら1勝も出来ずに終わるわ 603: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:16:51.25 ID:/djMtygV0 >>14 菊池に失礼 19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:21:15.47 ID:gzq/0ICU0 フルシーズン中6日とかやったことないからな 21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:22:09.61 ID:86eT0ChW0 ボールが見やすいとかタイミングが取りやすいとかだろうな 22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:22:25.59 ID:uf8pzjTM0 完全試合をした年がピークだった 24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:22:39.48 ID:bBeLXnpR0 去年NPBでも球速落ちてたからな MLBの環境とかじゃないやろ 41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:28:42.17 ID:YRD+jRqE0 >>24 だと思う マリンでもハム相手に打たれまくってたから 清宮とか完全にカモにしてた 去年の時から既にもうスライダー主体の投手で直球の威力は全盛期よりも確実に落ちてたよね 多分スライダー投げ出したから横振りになっておかしくなったとかはありそう 藤浪もスイーパー投げると横振りでおかしくなるから初年度封印したら少しよくなったとデータで出てた 28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:23:21.03 ID:f28YmX3k0 7月までに明確な答えを出さないとこいつはこのまま終わりそう 30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:23:38.84 ID:IRp8QiF20 昨日の記事では、球速低下は請求重視の為ではないと本人は言ってる ―球速低下が激しい。原因で感じるものは。 「感じてること自体は色々あるんですけど、ただ明確にどれが理由か今は言えないというか。もう一回振り返ってもそうですし、コーチだったり、色々ご相談しながら、自分でも振り返ってみて、また次に向けてやっていくだけかなと思っています」 ―球速を抑えて、制球重視にしているのか。 「いや、そういうわけではないです」 ―3回途中から球速が少し戻ったが、その辺は。 「ブルペンからちょっと、あまり強く投げれなかったというか、調整の問題だったのか、そこはよくわからないんですけど、そのまま試合に入ってしまって、投げてる中で動くようになったからかなとは今日に関しては思います」 https://hochi.news/articles/20250510-OHT1T51133.html?page=1 33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:25:27.76 ID:30EgmciL0 佐々木は争奪戦の最中、ドジャースを含む8球団に“宿題”を与えていた。テーマは「球速が落ちた原因と、それを防ぐ計画」だ。 千葉ロッテで160キロ台を連発していた佐々木は、24年シーズンに球速が低下。 23年の平均球速は159.3キロだったが、24年は155.9キロまで落ちていた。 面談に進んだ8球団に対して、佐々木側はこの現象を分析し、改善案を提示してほしいと依頼。 球速落ちた原因本人も分かってない 376: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 13:18:03.30 ID:1KSIsn9x0 >>33 なんでこんな上からだったんだろな 球速落ちたけど自分で理由解ってませんって言ってるようなもんなのに 421: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 13:47:44.69 ID:h6o2Gq0A0 >>376 面談したとこは佐々木の分析済みだから 攻略法も分かってるんだよ 1年目のアドバンテージ捨てて苦しくなるってバカみたいだよな それを上回る超絶投球できる過剰な自信があったんだろうかね? 540: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 15:31:01.10 ID:RuE5N3hj0 >>33 吉井監督の佐々木朗希の球速低下に関する見解(去年時点) ●フォームの乱れ: 肩の外旋角度が浅くなり、腕の加速不足。 ●連動不足: 下半身のパワーが伝わらず、腕が先に回る。 ●スライダーのヒント: スライダー投球時の自然なフォームが改善の鍵。 ●体の変化: 成長や怪我(2023年脇腹肉離れ)の影響が潜在的要因。 ●長期修正: 時間のかかるフォーム修正が必要。 708: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:42:11.53 ID:y4x2AF9b0 >>33 自分で原因は分かっていて、それをちゃんと分析し言い当てられた球団を選ぶつもりだったとか、そういう事じゃなくて、自分でも原因は分かっていなかったのかな? 732: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 00:00:23.32 ID:KnveJNUX0 >>33 残り7球団 取らなくて良かったー、極東スカウトはクビな 残り1球団 なんでこんなの獲っちゃったんだよ、極東スカウトはクビな 34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:25:34.79 ID:nn5FnAWh0 要は体力がないんでしょ 全力で1回はイケるけど、それ以降は身体がブレて乱れる なんで手を抜いて投げるけどそれでも5回持たない 49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:30:46.71 ID:MzUAmC+r0 制球力気にしてスピード落としたならそれはただの棒球になっちまうんだよ 古くは伊良部がそうだった 69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 11:36:57.10 ID:3s8BxWpn0 コントロールのために球速わざと落としたわけでもないのね 相変わらずノーコンだし 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1746929572
投稿日時:2025/05/12 17:27
MLB
【行方不明】佐々木朗希(2022-2023) 35登板 2桁奪三振15回 220.1回308奪三振40与四球
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747034321/とらとうはんしん - 投稿者自身による著作物, CC 表示 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=153169305による1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 16:18:41.56 ID:hNIU/Yzt0 探しています 2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 16:21:00.19 ID:xcwjnXgn0 マリンスタジアムの加護の賜物 3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 16:21:41.14 ID:hNIU/Yzt0 >>2 ビジターでもぶっちぎりの奪三振記録してる模様
投稿日時:2025/05/12 16:52
MLB
野球
ロッテ
【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/05/12(月) 08:36:15.95 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cafee598ef51334231857fbf0abb4ee6b98a06bb ヤンキース・ジャッジ4安打固め打ちで打率4割9厘 2回2点適時打で今季得点圏31打数15安打 ◆米大リーグ アスレチックス―ヤンキース(11日、米カリフォルニア州サクラメント=サターヘルスパーク) ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が11日(日本時間12日)、敵地のアスレチックス戦の2回1死満塁から右前に2点タイムリーを放って打点をメジャートップの37に伸ばした。 打撃3部門でトップを走っているジャッジだが、今季のもう一つのすごさは走者二塁以上のいわゆる得点圏でのバッティングだ。 過去、得点圏打率最高は2022年の3割4分6厘だったが、この日のチャンスではかつてチームメートだったセベリーノのシンカーを鋭い打球で右前に運んだ。 この時点で得点圏成績は3本塁打を含む31打数15安打で4割8分4厘にまで跳ね上がっている。第3打席は中堅二塁打、続く2打席もシングルヒットを放ってシーズン打率を4割9厘にまで引き上げた。大差がついたため、8回に代打と交代した。 関連記事 【MLB】ヤンキース12得点大勝 ジャッジは5打数4安打2打点の活躍で打率.409 再び打率4割台に https://news.yahoo.co.jp/articles/359e697c3ed807b09a62f135f93ce67737043c54 45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:54:20.98 ID:J/1wVg3X0 >>1 今のこの成績のまま前半戦終了 そして後半戦はイマイチで.305 48本 105点で終了 前半戦イマイチの大谷が後半戦伸びて.305 48本 105点で終了 こうなった時に評価されるのはどっちなの? 年間トータルで一度も3割を切らなかったジャッジ 年間トータルでずっと.280だったけどラストスパートで.305の大谷 46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:55:50.64 ID:B0iuunOm0 >>45 計算おかしくね? 2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:37:53.01 ID:F1D9bAoy0 最近チラ見してないのか? 5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:39:29.29 ID:92eFaPBE0 ポストシーズンの帳尻をここで 6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:39:33.72 ID:3FHh6yxR0 ジャッジ 大谷 この2人は次元が違う 16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:44:01.17 ID:gQNsooWu0 >>6 なんだよこれ 最近指標増えすぎてついていけねえよ 138: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 09:39:56.79 ID:aW/l/SA70 >>6 ジャッジはセンター守備も平均超えなの凄いよな 野手としては大谷より上だと思う 179: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 10:15:43.82 ID:8xF3saU30 >>6 流石トップの二人や 218: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 11:30:25.40 ID:PfYHYfWG0 >>6 ジャッジと大谷は別格でそれ以外は数段下 ソトなんて問題外 7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:40:10.63 ID:9f+w/pg/0 超えられない壁 8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:40:25.77 ID:iHETHfqM0 最終的に3割超えるかな? 10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:40:48.86 ID:qhS/EJ+P0 ジャッジの場合はチラッジしてるだけじゃねえか 特に得点圏はやりやすい 31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:47:12.15 ID:SzOFsVjW0 >>10 そう言う恥ずかしい事を言うのは止めた方がいいぞ 単なる一瞬の視線の切り取りだろ 40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:52:38.10 ID:BI/lHHyC0 >>10 お前観てない癖にデタラメ抜かすなクズ そういう疑惑が持ち上がってからジャッジが構えて正面向いてから皆ミット構えるようになったわ 12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:41:49.82 ID:5SiBbGb/0 ボンズみたいに手が付けられなくなってきたな 17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:44:02.34 ID:VoTlooUv0 去年のワールドシリーズから立ち直るのは流石か 22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:45:07.54 ID:dVPHzjNP0 ジャッジは半月打てないとか1ヶ月打てないとかのスランプに突然突入するからな ポストシーズンも猫化するよな 228: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 12:11:32.37 ID:U184Cmmn0 >>22 むかしPSだとA-RODがC-RODになったから 25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:45:37.02 ID:b5I6pHxv0 おクスリやってんじゃないのってくらいだけどジャッジは絶対にやらないわ 26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:45:45.72 ID:izHyXNs80 もうここまで下がってたのか やっぱり4割はさすがに無理か 30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:47:05.13 ID:qUs4+uLl0 ジャッジは調子の浮き沈み激しいから すぐに昨年のポストシーズンのようになる 37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:51:43.41 ID:OVhohjxR0 アスレチックスにジェイコブウイルソンというまだ超若手の2世選手がいるけどあの選手が4割を狙えるような打者になるかも 41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:52:55.17 ID:VvDTOBXV0 大谷と違って守備もやってるのに、この時期に4割超えは凄すぎるしチャンスに強いのも凄い 42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:53:29.54 ID:isYIqlj/0 この勢いでテッド・ウィリアムズ超えてくれ と思ったらいつの間にか超えてる奴おったわ ウィルソンとブラウンってだれぇ? 44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:54:07.69 ID:dD2GMMJM0 圧巻の怪物ぶりすぎる こんなのとWBCでやるのか 47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:56:07.09 ID:IWZ29p5h0 化物すぎるだろ 憧れるのを始めてしまうレベル 50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:56:41.25 ID:w3jtN9TV0 西の大谷 東のジャッジ 51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:56:43.49 ID:SjcOi+S70 この人らこのままあと数年間維持できたらMLB史上最高の打者Top5ぐらいに入ってくる? 111: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 09:28:10.76 ID:RZbI+kx00 >>51 入るだろ 単純に実力的には余裕で入るはずだし ジャッジシーズン最多本塁打、大谷50-50で歴史的観点でも合格点 60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 09:03:20.23 ID:+46zNVbX0 ジャッジは怪我して休んだり調子落としたりするから たまには完全体でフル稼働するのを見てみたい 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1747006575
投稿日時:2025/05/12 15:03
MLB
大谷翔平
大谷翔平 11本 16打点←こいつ
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/09(金) 13:13:27.30 ID:Go2RhyyD0 オナニーソロホームランアーティスト
投稿日時:2025/05/12 15:00
MLB
野球
大谷翔平
MLBファン「ジャッジはサイン盗みをやってる」「大谷はサイン盗みをやってない」←これ
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:56:48.34 ID:1m7POYOi0 大谷はサイン盗みについて言及されたことは一度もないのに、なぜかジャッジは選手からも言われてるよね ダルビッシュが「アストロズの不正は同地区では噂になってる」と言っていたし、選手間ではヤンキース(ジャッジ)がサイン盗みをしてるってのは ほぼ確なんだろうな、決定的な証拠がないから指摘できないけど 2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:57:13.68 ID:1m7POYOi0 負け惜しみだったとしても大谷の時は何も言われてないから不自然だよね、ブルージェイズなら何発も打ってるはずなんだけど ヤンキースは人気球団だから有耶無耶にできるのか https://www.mlb.jp/2022/04/27/48253/ 3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:57:26.95 ID:/QLO53s40 青木に打ち取られるくらいやし 5: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:00:16.89 ID:/EJotLa00 そらチャンスに打たんもん 6: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:00:43.25 ID:1m7POYOi0 火の無い所に煙は立たぬってこと? 7: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:06:34.17 ID:i9ysxhAo0 ジャッジは魚雷バットで打ってるって叩かれたり大変や 8: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:07:32.40 ID:cCBtTcn80 大谷がサイン盗みをしてるって情報は出てこないな、逆に投谷がされてるってのは出てきた でもジャッジはダルやバシットから指摘されてるんだよな 9: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:09:11.31 ID:q6NBBeLKd 盗まれるようなサイン出すなや 10: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:11:28.21 ID:ORO++sP90 ゴミ箱バンバンも最初は糖質とか陰謀論扱いだったしなあ 11: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:12:23.39 ID:cCBtTcn80 チラ見ヒット←まだセーフ チラ見ホームラン←アウト ただでさえチラ見でサイン盗みしてんのかって疑われるのにホームランって印象悪すぎや 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1747025808
投稿日時:2025/05/12 14:28
MLB
大谷翔平
なぜ佐々木朗希はメジャーで失敗したのか
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:07:12.50 ID:btTx4aTE0 1勝1敗 防御率4.72 投球回数34回、失点18、与四死球25個 奪三振率6.29 WHIP1.49 3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:09:42.73 ID:UpETf8e60 日本時代の最後の方からもうおかしかったらしい 4: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:15:02.71 ID:6zhZSiMc0 これはやはりピッツバーグ・パイレーツに移籍しなかったからというのが一つ大きな要因と考えられるでしょうね 5: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:15:33.37 ID:CG4xlUg00 この前151キロしか出てなかったやん‥ 6: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:16:33.95 ID:UpETf8e60 夏にはマイナーか? 7: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:17:50.04 ID:OmAXrxxZ0 普通に検査したほうがいいんじゃね? 靭帯やってる可能性ある 8: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:18:41.12 ID:UpETf8e60 無理やりメジャー行った奴の成績ではないわな 9: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:22:03.65 ID:96rWVWVe0 ダイヤモンドバックス戦の空振りが0だったらしい 10: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:23:35.68 ID:34UyvD7R0 時期尚早だった 35: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:57:58.74 ID:WINa6iJD0 >>10 時期尚早つーかやってる事がチグハグ過ぎる 25まで待てないならロッテ入らず直でメジャー挑戦しとけばよかったのに 36: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:03:52.72 ID:pkdjsqcT0 >>35 手っ取り早く契約金は欲しかったんだろう 11: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:23:41.92 ID:UpETf8e60 印象だけど、いまいち主体性を感じられない 各球団に宿題出すようなアレ見てもそうやが、自分で自分をメンテしていくような能力は無さそう 12: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:25:00.31 ID:vIqy0iRva 向上心やハングリー精神は藤浪以下かもしれん 13: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:25:46.26 ID:RwsznlWLd 使い方が悪いわ 登板したら即IL入りして15日以上休ませて復帰即登板して即IL入りで回さないと 中5とか中6で投げるのも無理だし投げない3連戦でもチームと一緒に遠征してベンチ入りしなきゃいけないのも佐々木には無理や 14: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:26:28.24 ID:UpETf8e60 >>13 帰れやもう 15: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:27:01.44 ID:/QLO53s40 あと2年ロッテでやればよかったのに トミージョンって言い訳もあったやろうに 17: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:28:19.13 ID:UPpXdttD0 スポーツ選手って怪我しないのも能力のうちだよな 19: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:29:11.12 ID:VlNzPfel0 ひたすら甘やかされたからに尽きるやろ 今でさえ甘やかされてる 20: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:29:34.13 ID:RdEHmIvK0 身体が出来てないのにメジャーは早かったな 日本時代でも保護対象選手だったのに 22: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:30:25.63 ID:nRVNBkwb0 日本国内ですらローテまもれないのに生活習慣の違うアメリカでいきなりやれるわけないやん マイナー契約なんだしマイナーで経験つむの前提じゃなかったん? 23: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:30:32.70 ID:UpETf8e60 どんなトレーニングしてるか知らんが なんか筒香みたいに独自の感想で基本的なウエイト拒否したりしてそう 24: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:30:47.49 ID:UqTmQmqF0 初登板は163km投げてたんだから体調万全ならいけるやろ ローテ守らせてるから疲労溜まってダメになってるだけちゃうか 26: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:31:51.47 ID:WINa6iJD0 なぜって言えるだけの実績もないし残当やろ 27: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:32:03.01 ID:YrBfHV1A0 悲しい過去持ちは人間なら成長するはずなのに 現実はそうでもないんやな 31: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:38:42.66 ID:QdCYsNWU0 >>27 結局本人次第やからなぁ 28: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:33:07.96 ID:PJyjjA4j0 これでもパヘズのおかげで上振れてる成績なのがヤバい 33: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:45:43.21 ID:dWNpPw+D0 寮を出て電通関係者に栄養士とトレーナー用意してもらってからずっと成績下がり続けてたし ダルビッシュさんみたいな綺麗なスマートな体型になりたいとか言って球速が下がり続けた 34: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:19.78 ID:bjdXljTz0 2024年時点で調子悪そうやったしなぜ行ってしまったのか 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1747022832
投稿日時:2025/05/12 14:10
MLB
1
2
3
4
5