ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 大谷翔平
大谷翔平
ライブドアブログ内の#大谷翔平タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【悲報】大谷、20打席ぶりの快音で敵地をざわつかせるww
アルパカピンポン記事
大谷翔平が20打席ぶりに安打を放ち、敵地での試合を盛り上げた。山本由伸への援護もあり、チームの連勝に弾みをつける! ロサンゼルス・エンゼルス ドル・グリチャックをウェーバー公示した。最終的には大谷翔平がMLB史上初となる投打でダブル規定到達し、44本塁打を放ち本塁打王のタイトルを獲得し、2度目の満票でのMVPを獲得するなど活躍を見せるがチームは73勝89敗で地区3位だった。オフに大谷翔平がFAでロサンゼルス・ドジャースに移籍。来季監督に… 56キロバイト (7,532 語) - 2025年10月9日 (木) 01:52 大谷翔平選手が7回に右前打を放ち、声を上げた瞬間は興奮のピークでした!20打席ぶりの安打がチームに大きな力を与え、敵地での連勝に弾みをつけることができました。山本由伸選手への援護も大きかったですね。これからの試合がますます楽しみです!
投稿日時:2025/10/15 17:00
大谷翔平
ドジャース圧巻の2連勝!山本由伸が魂の1失点完投、大谷翔平が待望のタイムリーで勝負を決めた
インサイトエクスプレス
──まずはニュース解説からお願いします。──小田柚澄:端的にこのニュースを3点に要約- 試合結果の骨子: ドジャースがブルワーズに5-1で勝利し、リーグ優勝決定シリーズで2連勝の流れをつくる。山本由伸が9回1失点の完投で先発の責務を果たし、大谷翔平が適時打で加点に貢献する。 - ゲーム展開の要点: 先制を許した後、2回に同点ソロと適時二塁打で逆転。中盤以降もソロ本塁打や適時打で突き放し、投打が噛み合う内容になる。 - 個人成績のハイライト: 山本由伸は被安打3・1失点でメジャー移籍後初の完投。大谷翔平は20打席ぶりの安打が適時打となり、追加点を生む。ニュース解説 ドジャースはビジターのミルウォーキーで、先制を浴びてからの逆転・追加点・締めという理想的な勝ち筋を重ねた。2回の同点ソロと適時二塁打で一気に主導権を奪い、中盤のソロ本塁打、終盤の適時打でリードを広げる。攻撃は「長打で追いつき、適時打で仕留める」設計がはっきりしている。 先発の山本由伸は初回先頭打者本塁打で失点するが、以降は走者を二塁すら進めさせないペース配分で試合を掌握する。与四球を最小化し、球数をコントロールしながら9回まで投げ切る。ポストシーズンでの完投は希少で、救援陣の温存とシリーズ全体の戦略に直結する価値がある。 大谷翔平は「1番・DH」で出場し、7回に右前適時打でリードを広げる。直近の不振を断ち切る形で、得点期待値の高い局面で一本を出す。走塁でも次の塁を狙う積極性を示し、打線全体の圧力を高める役割を果たす。 シリーズ戦略としては、ビジターで2連勝を確保したことが、その後のホーム3連戦に大きな余裕を生む。救援陣の負担軽減、先発ローテの再構成、対戦相手の投手起用の制約など、複合的な優位が積み上がる。報道各社内容- 日刊スポーツは「山本由伸、1失点完投」と「逆転の2回」「大谷の適時打」を時間軸で描き、写真と詳細な打席結果で臨場感を担保する。ポストシーズン全体への波及(連勝で進出へ前進)までを含め、シリーズ文脈を強める編集だ。 - マイナビニュースは速報型でスコア、得点イニング、山本の完投、大谷の適時打を簡潔に整理。動画リンクや成績行を添え、短時間で要点を把握できる投資的・実用的な記事設計を採る。 - スポーツ報知は「日本人PS初完投」の価値を強調し、打席ごとの詳細と突破率データでシリーズ進出確率の文脈を補強。大谷の20打席ぶり安打を「適時打」として位置づけ、象徴性を持たせる。 - 海外記事の要約配信は、初回の被弾後の修正能力と、球威より制球・配球の切り替えを評価する傾向。投打の噛み合いを「勝利の方程式」として表現し、シリーズ運びの視点を提供する。 - 総合ポータルは、スコア・完投・適時打の3点に絞った見出しでクリック性を高め、直帰を防ぐために動画・写真・関連リンクへ導線を設ける。速報性と回遊性のバランスが取れている。人に話したくなる豆知識- ポストシーズンの完投が希少な理由 中継ぎの専門化が進み、先発は6~7回で役割を終えるのが標準。完投は救援陣の温存と翌日以降の投手運用に大きなメリットがあるが、相手打線の蓄積情報と球数のリスクを伴うため、達成価値が高い。 - 適時打の重み 単なる安打ではなく、走者を本塁に返す「得点に直結する打撃」。期待値が高い場面で一本を出す打者は勝敗に直結する評価を受け、シリーズでは「質の一本」が流れを決める。 - ビジター連勝の意味 2-0でホームに戻ると、相手は先発・救援の起用に制約が増え、攻めの継投が取りづらくなる。ホームでの3試合に心理的・戦術的な余裕が生まれ、シリーズ全体の勝率が上がりやすい。
投稿日時:2025/10/15 16:09
大谷翔平
【MLB】大谷翔平、20打席ぶり安打! 久々の一打は貴重な追加点となるタイムリー!
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/10/15(水) 11:14:18.01 ID:f0V0KhL89 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9109b9e378b7f5fbe408d28138c4fa0d15fbcb 大谷翔平が4試合&20打席ぶり安打! 久々一打は貴重な追加点… 山本由伸が6回まで1失点、リード3点に広げる ◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦 ブルワーズ―ドジャース(14日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー=アメリカンファミリーフィールド) ドジャース・大谷翔平投手(31)が14日(日本時間15日)、山本由伸投手(27)が先発したナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦の敵地・ブルワーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、2点をリードした7回1死三塁の4打席目は、3番手左腕のアシュビーと対戦して、4戦、20打席ぶりの安打となる右前適時打を放った。 ブルワーズの先発は、今季17勝を挙げて最多勝に輝いた右腕のペラルタ。カブスとの地区シリーズでは2試合に先発して1勝1敗、防御率4・66で、9日(同10日)の第4戦から中4日でのマウンドだった。 大谷はこれまで9打数3安打の打率3割3分3厘で、7月19日(同20日)に対戦した際には左中間へ本塁打を放つなど、過去2本塁打を放っていた。 1回表先頭の1打席目はカウント2―2から低めのスライダーを振らされて空振り三振。 1回裏に山本がチョウリオに先頭弾を浴びたが、2回にT・ヘルナンデスのソロで追いつき、パヘスの右翼への適時二塁打で勝ち越した。 大谷も続きたいところだったが、2回2死二塁で打球速度115・2マイル(約185・4キロ)という強烈な打球をはじき返すも右直に倒れた。5回無死一塁の3打席目も空振り三振。表情をゆがめていた。 久々の快音が響いたのは3―1で2点をリードした7回。山本が6回まで1失点でしのぐと、7回に1死三塁のチャンスで大谷が4打席目に立つと、3番手左腕のアシュビーから一、二塁間を破る右前適時打となった。4試合、20打席ぶりの安打は貴重な追加点となってリードを3点に広げた。 大谷は地区シリーズ第3戦から3試合連続で安打が出ておらず、試合前の時点で今季ワーストの16打席無安打。だが、前日13日(同14日)の第1戦では申告敬遠2つなど3四球で、2打数無安打ながら、空振りはなく、光明が見えた。 ロバーツ監督も「翔平の打席は、今夜はグレートだった」と及第点を送っていた。 前日13日(同14日)の第1戦は、2―1で制したドジャース。レギュラーシーズンでは6戦全敗だったが、6回にフリーマンのソロで先制すると、9回にベッツが押し出し四球を選んで2点のリードを奪った。 9回は佐々木朗希投手(23)が1点を失い試合を締めくくれなかったが、最後は1点差の2死満塁でトライネンがチュラングから空振り三振を奪って逃げ切った。 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:15:14.32 ID:lrZHgh0X0 1本出ればまた変わってくるやろ 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:15:49.67 ID:rfVz2Ilp0 何か弾道が上がらなくなってね 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:17:17.99 ID:5r+cQtdb0 これは何谷なの? 636: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 13:50:47.41 ID:DEcmkEc30 >>11 ワールドシリーズに力を溜めてる谷 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:17:47.08 ID:eu17w/v10 3-1を4-1にしたのを貴重って言われてもだな まぁ今後次第で確かに貴重ってなる可能性はあるけども 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:21:06.97 ID:LlYgRhg40 >>14 今のブルペンに信用などない 追加点はいくらでもほしい 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:40.06 ID:Bmrv0O1N0 >>14 昨日の最後の展開見てて2点リードで安心と思えるのかね 613: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 13:26:40.63 ID:PL1hFPCE0 >>14 大谷翔平も全ピッチャーだから自分でもわかってるよ 7回で3-1のまま8回のマウンドへ向かうのと、 7回で4-1にしてマウンドへ向かうのと大きく違う 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:19:02.45 ID:JASze+vd0 ブルワーズ思ったほど強さを感じないな フィリーズの方が数段上だわ 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:20:14.84 ID:iTLXiM4H0 >>18 去年のパドレスみたいだよな 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:19:08.83 ID:LlYgRhg40 今の状態下位打線爆発で上位打線お通夜だもんな 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:19:28.43 ID:iTLXiM4H0 大谷せっかく盗塁したんだから フリーマン三振するなよ 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:19:36.97 ID:eGiYC9Xw0 飛んだ場所がラッキーだったな 当たり自体は打ち取られたそれ 32: 警備員[Lv.8][新] 2025/10/15(水) 11:21:45.19 ID:lBHHV9ZN0 今日打てなかったらさすがにヤバかった 大きな追加点 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:21:49.97 ID:WOzgbuXS0 20打席ぶりかい なんでも派手だなぁw 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:21:51.04 ID:4OEZ1m2K0 昨日のスネルも今日の山本もコントロール凄いな 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:22.65 ID:SHgU5qrG0 申告敬遠で眠らせたままの方がよかったのに 42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:51.35 ID:4OEZ1m2K0 >>37 あれ失敗だよね 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:27.32 ID:GX7Qlvin0 ドジャースの先発陣のクオリティヤバすぎるな 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:23:38.57 ID:e3iLLJ1N0 >>38 そしてプルペン陣のクオリティもヤバすぎる(別の意味で) 39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:31.70 ID:eQPjFXwA0 勝てりゃなんでもいい 43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:22:56.86 ID:e2tJaGLm0 昨年→地区シリーズのドジャース対パドレスが実質ワールドシリーズ 今年→地区シリーズのドジャース対フィリーズが実質ワールドシリーズ こうなりそうだなぁ 45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:23:20.54 ID:yLl/09zh0 第1戦 スネル 第2戦 山本 第3戦 グラスノー 第4戦 大谷 第5戦 スネル 第6戦 山本 第7戦 グラスノー + クローザー大谷 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は14日(日本時間15日)、ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第2戦前に記者会見を行い、大谷翔平投手は17日(同18日)に本拠地で行われる第4戦で先発すると明かした。 4勝先取の同シリーズは第2戦までをミルウォーキーで行い、移動日を挟んで16日(同17日)からドジャースタジアムで3試合。第6、7戦はまた1日休養日を挟んでミルウォーキーで行われる。 また指揮官は、3勝3敗で第7戦までもつれた場合は「救援登板も可能だ」と、大 48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:23:44.40 ID:q+innxbS0 まあ今のドジャースに意味のないタイムリーなど一本もないからな 7回2点差を3点差に広げるタイムリーなんてとても価値ある1打だよ 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:27:22.23 ID:nizyMKVR0 今のところフィリーズよりも弱いな 68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:30:15.79 ID:OynlO5fW0 やっぱり山本伸は頼りになるわ 69: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:30:26.09 ID:WOzgbuXS0 スコア見てきたけど、5対1やった ロバーツがまたハラハラ継投するかもなぁ ローキはおつかれみたいだからお休みかな 88: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:35:25.18 ID:VHZTRHdU0 4点差でも徹底的に左ピッチャーぶつけてくるか そりゃ調子崩すわなw 102: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:36:32.93 ID:jTFrceSu0 最近早く追い込まれて振り回し過ぎだよね 136: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 11:40:38.96 ID:Papq/CRm0 フィリーズ戦以降は三振が本当に多いよな 当てて進塁とかでもできればまだマシなんだが 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1760494458
投稿日時:2025/10/15 14:58
大谷翔平
MLB
【MLB】ドジャースは敵地2連勝の好発進 山本由伸が9回111球1失点でMLB初の完投勝利 大谷翔平はタイムリーヒット1本
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/10/15(水) 12:11:43.67 ID:EIUrzVUf9 ● ブリュワーズ 1-5 ドジャース ○<現地時間10月14日 アメリカンファミリー・フィールド> ロサンゼルス・ドジャースがミルウォーキー・ブリュワーズとの優勝決定シリーズ第2戦に快勝。大谷翔平選手(31)は「1番・指名打者」でフル出場し、ダメ押しの適時打を放って勝利に貢献。先発登板した山本由伸投手(27)は9回1失点の好投でポストシーズン2勝目を挙げた。 中5日で敵地マウンドに上がった山本は初回、登板第1球の低めフォーシームを1番チョウリオに振り抜かれ、右翼スタンドへの2号先頭打者アーチを被弾。立ち上がり早々にまさかの一発を浴びるも、後続3人を内野ゴロに打ち取って最少失点で切り抜けた。 ドジャース打線は直後の2回表、ナショナル・リーグ最多17勝の右腕ペラルタからテオスカー・ヘルナンデスが4号ソロを左翼ポール際に運んですぐさま同点に。さらに、二死からキケ・ヘルナンデスの安打、アンディ・パヘスの適時二塁打で逆転に成功した。 援護を貰った山本は2回以降も走者を背負いながら、ブリュワーズ打線に得点圏の好機すら作らせず。1点リードの5回裏には一死からこの試合最初の四球を与えるも、先制弾の1番チョウリオを左直、続く2番トゥラングを高めのカーブで見逃し三振に仕留めた。 6回裏からは3イニング連続で三者凡退に封じ、球数97球で4点リードの9回裏にも続投。3番コントレラスを左飛、4番イエリッチを投ゴロに打ち取ると、最後は5番ボーンをスプリットで空振り三振に斬って試合を締めた。最終的に111球で9回を投げ切って3被安打、1四球、7奪三振、1失点という内容。現地7月7日、同じアメリカンファミリー・フィールドでの前回対戦は1回投げ切れず5失点を喫したが、ポストシーズンの舞台で雪辱を果たした。 https://baseballking.jp/ns/673790/ 187: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:19:33.99 ID:TPA7Zj7w0 >>1 日本三大岡山の奇跡 ・山本由伸 ・渋野日向子 ・オダギリジョー ・B'z稲葉 188: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:19:38.20 ID:2NrXea7W0 >>1 山本はフォアボールが少ないのがいいね。 オオタニさんは、もっとできるはず! 395: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:28:58.19 ID:7h+jCLQX0 >>1 完投? 日本かよ 由伸お疲れ 調べたら111球か そのくらいなら耐えられるか 476: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:33:07.34 ID:lR8TFX1P0 >>1 由伸入団以来ずっと見てたオリファンだから感慨深いわ 492: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:33:43.55 ID:HWjjmppR0 >>476 西川と亜蓮は元気かい? 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:18.08 ID:NMR14i9/0 完投させること覚えちゃったかー 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:24.84 ID:z0Qmn6nM0 完投したのかよ 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:31.57 ID:/lcXU9310 山本初完投だったんだな 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:38.99 ID:udK7anxz0 メジャーでも完投させるんだ 732: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:49:14.26 ID:DnwDTH0L0 >>9 ほんとに勝ちたきゃメジャーでも完投もするし送りバントもヘッスラもする 753: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:50:57.11 ID:5sFCqjJ40 >>732 リーグ戦とPSで別もんだね 10月からの方が本番で面白いのわかる 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:43.20 ID:zW42WeR90 ドジャースとブリュワーズに差がありすぎてつまらすぎる ドジャースからすれば消化試 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:12.91 ID:HzCEVm+S0 >>10 でもレギュラーシーズンでは6勝0敗やったんやで(´・ω・`) 90: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:16:18.50 ID:c4YHMGVm0 >>10 レギュラーシーズン6敗 相手は17勝6敗200奪三振のペラルタ 厳しい試合になると思うよな この季節はホンマに強いわ 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:43.96 ID:+cU6oUoY0 先発陣が鉄壁過ぎる 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:44.61 ID:ux3+88JZ0 宝石のようなヤマモロ もうどこにも行くな 惑星最高の投手 13: 警備員[Lv.9][新] 2025/10/15(水) 12:12:51.76 ID:lBHHV9ZN0 WBCも頼むで由伸 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:12:55.28 ID:Cc9E1OH10 スミスに無線でリードしてたのロートベットじゃねーの? って疑うレベル 571: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:38:39.32 ID:CuC9vs4C0 >>15 ワロタw ほんそれオモタわw 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:04.97 ID:d9f89H6D0 初回いきなり失点したときはどうなるかと思ったら結局その1点だけで完投しちゃったか 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:10.06 ID:T3xDp6wG0 ロバーツが要らん事さえしなきゃ連覇確実 51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:42.64 ID:qX9RiR350 >>20 たまに情が出てくるのが厄介 今日の111球はチャンピオンシリーズに響くよ 山本が100球以上投げた次の試合は不調 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:11.65 ID:9VbwkW+g0 次投げるのはワールドシリーズの第2戦(25日)だろうから休養は十分に取れるか 完投乙でした 129: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:17:28.39 ID:SdQ2W90W0 >>21 もう四つ最短で取るっつう明確なメッセージだろうな 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:21.54 ID:uEARrf/h0 甘利「先発が完投すれば批判されない」 54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:50.73 ID:id6SSFGG0 >>23 やっと気付いたのか進歩したな 275: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:23:29.58 ID:9Q6rYLbf0 >>23 山本壊して批判 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:23.68 ID:gknRFFzH0 山本、お見事! 大谷はこれからだろ 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:13:49.56 ID:Jabo3VgJ0 大谷のタイムリーが大きかったな あれで山本は完投できた 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:12.54 ID:osAkCMpZ0 完投はとんでもない偉業 しかしスネルもそうだが、俺が投げたほうがいいよというリリーフ陣への信頼の無さが悲しいね 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:22.54 ID:0VfexDkE0 山本メジャーリーグで一度も中4無いんだっけ ならこの位投げても平気だな 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/15(水) 12:14:14.61 ID:jqBqwED90 中継ぎ温存出来たのはデカいな しかも111球ならそこまで投げすぎってわけでもない 流石だわ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1760497903
投稿日時:2025/10/15 14:51
大谷翔平
MLB
ドジャース・山本由伸投手、メジャー初完投勝利!ポストシーズンでは日本人初の達成!
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/15 14:00
大谷翔平
MLB
【動画】ドジャースは敵地2連勝!!山本由伸が9回1失点でMLB初の完投勝利【大谷翔平1打点】
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : ネギうどん ★ : 2025/10/15(水) 12:11:43.67 ID:EIUrzVUf9 ● ブリュワーズ 1-5 ドジャース ○<現地時間10月14日 アメリカンファミリー・フィールド> ロサンゼルス・ドジャースがミルウォーキー・ブリュワーズとの優勝決定シリーズ第2戦に快勝。大谷翔平選手(31)は「1番・指名打者」でフル出場し、ダメ押しの適時打を放って勝利に貢献。先発登板した山本由伸投手(27)は9回1失点の好投でポストシーズン2勝目を挙げた。 中5日で敵地マウンドに上がった山本は初回、登板第1球の低めフォーシームを1番チョウリオに振り抜かれ、右翼スタンドへの2号先頭打者アーチを被弾。立ち上がり早々にまさかの一発を浴びるも、後続3人を内野ゴロに打ち取って最少失点で切り抜けた。 ドジャース打線は直後の2回表、ナショナル・リーグ最多17勝の右腕ペラルタからテオスカー・ヘルナンデスが4号ソロを左翼ポール際に運んですぐさま同点に。さらに、二死からキケ・ヘルナンデスの安打、アンディ・パヘスの適時二塁打で逆転に成功した。 援護を貰った山本は2回以降も走者を背負いながら、ブリュワーズ打線に得点圏の好機すら作らせず。1点リードの5回裏には一死からこの試合最初の四球を与えるも、先制弾の1番チョウリオを左直、続く2番トゥラングを高めのカーブで見逃し三振に仕留めた。 6回裏からは3イニング連続で三者凡退に封じ、球数97球で4点リードの9回裏にも続投。3番コントレラスを左飛、4番イエリッチを投ゴロに打ち取ると、最後は5番ボーンをスプリットで空振り三振に斬って試合を締めた。最終的に111球で9回を投げ切って3被安打、1四球、7奪三振、1失点という内容。現地7月7日、同じアメリカンファミリー・フィールドでの前回対戦は1回投げ切れず5失点を喫したが、ポストシーズンの舞台で雪辱を果たした。 https://baseballking.jp/ns/673790/
投稿日時:2025/10/15 12:50
大谷翔平
MLB
野球
【dodgers】ドジャースが満塁でセンターゴロゲッツーwww場内が驚愕した瞬間を振り返るwww
ニュー速タイムズ
ドジャースが優勝決定シリーズ白星発進 スネルが8回1安打無失点の快投 佐々木朗希1失点もトライネンが好リリーフ …球を受けた捕手コントレラスが自ら三塁を踏んで併殺完成。「8-6-2」の中ゴロ併殺打となり、この回無得点に終わった。 ビッグプレーに得点を阻まれた中、… (出典:ベースボールキング) 併殺 ちらは打撃記録であり、定義が異なるため守備側の併殺数と攻撃側の併殺打数は必ずしも一致しない。 一連のプレイで3個のアウトが記録される場合は三重殺(さんじゅうさつ)またはトリプルプレイと呼び、こちらも守備側の「三重殺」として記録される。 打者がフェアのゴロの打球を打ち、フォースの状態にある走者が一つ目… 31キロバイト (3,365 語) - 2025年10月12日 (日) 00:44 (出典 ドジャースがフィリーズに逆転負けで4戦目へ シュワバー2発などスーパースターを生き返らせる - MLB写真ニュース : 日刊スポーツ) (出典 【MLB】ドジャース、まさかの「中ゴロ併殺」 1死満塁で無得点、場内困惑…審判団協議も [ネギうどん★])1 ネギうどん ★ :2025/10/14(火) 10:43:16.71 ID:SDSR759Z9リーグ優勝決定シリーズ初戦…まさかのプレーが飛び出す 【MLB】ブルワーズ ー ドジャース(日本時間14日・ミルウォーキー) ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地でブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦に臨んだ。4回にはまさかの“中ゴロ”で1死満塁の好機が潰えた。 両軍無得点の4回、ドジャースは1死満塁からマンシーが中堅後方へ大飛球を放った。中堅手フリリックがフェンス際でジャンプして一度グラブに収めるも、弾いて地面につく前に再捕球。しかし、再捕球の前にフェンスにボールが当たっていた。 走者としては判断が難しいプレーとなったが、その後ボールは本塁へ送られ、三塁走者のT・ヘルナンデスが本塁でフォースプレーでアウトに。二塁走者のスミスは中堅手が捕球したと認識して三塁には進んでいなかったが、捕手のコントレラスが三塁を踏んでアウトとした。 その後は審判団が協議。ビデオ検証の結果、判定は覆らず、ピンチを凌いだブルワーズナインは笑顔。ファンからも大歓声が起こった。 https://full-count.jp/2025/10/14/post1844363/ 動画 https://x.com/i/status/1977904261083066613 (出典 【MLB】ドジャース、まさかの「中ゴロ併殺」 1死満塁で無得点、場内困惑…審判団協議も [ネギうどん★])
投稿日時:2025/10/15 03:00
大谷翔平
大谷翔平のハワイ別荘訴訟問題が泥沼化...原告が「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを...」
ポリー速報
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 16:43:19.96 ID:9nhiHYZW0 2年連続の世界一に向け、視界は良好だ。大谷翔平(31)が所属するドジャースは10月9日(現地時間、以下同)、本拠地・ドジャースタジアムでフィリーズ相手に勝利。3勝1敗で、地区シリーズ突破を決めた。スポーツ紙記者の話。
投稿日時:2025/10/14 23:05
大谷翔平
【朗報】ドジャースの日本人トリオ、ガチで全員イケメン
気になる芸能まとめ
(出典 【画像】ドジャースの日本人トリオ、ガチで全員イケメン)1 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:54:46.52 ID:Vz0wvBuP0.net(出典 i.imgur.com) (出典 【画像】ドジャースの日本人トリオ、ガチで全員イケメン)2 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:55:33.14 ID:VCtthzcy0.net佐々木良かったな 1週間前はこんな笑顔で写真撮れなかったやろ 3 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:55:35.12 ID:GVKPp/Gb0.net良い写真だね 4 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:56:21.26 ID:HbLaMyKn0.netこれ開幕くらいの写真なんだよなぁ 5 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:56:38.06 ID:4fMzoTxF0.net大谷の今年の投げ方は肩壊した松坂みたいになったな 肘だけじゃなく肩も痛めたかもなあ 9 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:59:59.87 ID:HbLaMyKn0.net>>5 肩痛めて100マイル連発出来るとか最強だな 6 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:56:44.01 ID:MI/EbR150.net山本w (出典 pbs.twimg.com) 7 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:58:51.78 ID:fvogGS+X0.net由伸みたいな顔のやつが一番女にモテる 8 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 22:59:50.80 ID:7pW7S7OM0.netササローは陰がにじみ出てる 山本は明るいわ 10 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:00:00.22 ID:UxO883auM.net全員NPBならリーグバランス壊れるくらいの能力持ちなのに 三人とかせこいわなあ そろそろ規制入りそう日本人何人までとか 11 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:00:39.27 ID:MI/EbR150.net>>10 ドミニカンは1球団に何人もいるだろ 日本人は総数少ないから目立つだけで 14 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:07:51.38 ID:UxO883auM.net>>11 ドミニカ人ってどんな感じでメジャーリーグ入りすんの? ドミニカで結果残してからとかないやんな? 13 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:07:16.40 ID:LfqmV/rW0.net>>10 ハズレも輸出しまくってるやろ 特に今年 15 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:09:13.62 ID:UxO883auM.net>>13 野手はぶっちゃけそうやが でもこの先5年NPBで優秀なピッチャーがどんどんポスティングしそうやけど 全員ドジャースとかなったらやばくね流石に 20 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:12:30.25 ID:HbLaMyKn0.net>>15 平均球速と指標的に今井位しかドジャースの先発ローテ入り出来るレベルの投手いないけどな 中継ぎは基本若くて安いのを使い潰すから日本から来る高額年俸の投手は要らないしな 21 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:14:58.26 ID:UxO883auM.net>>20 しゅんぺいたーとかむり? ポテンシャルえぐそうやけど 西武の羽田とかも 12 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:04:44.40 ID:JNVB3moJ0.net(出典 i.imgur.com) 昔のドジャース四銃士と比べたら見た目も時代の流れを感じる 16 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:09:13.78 ID:HbLaMyKn0.net>>12 中村紀洋って野茂がいた時代のドジャースにいたんか もっと後だと思ってたわ 17 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:09:50.69 ID:UNRAux8O0.netイチローも言ってたがどの球団にも日本人が何人かいるのが普通の状態になればいいのに 競技人口を考えたらそうならないとおかしいというか悲しい 18 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:11:23.06 ID:r9EWsPGU0.net来期は村上が加わってますますイケメン度が上がるで! 19 それでも動く名無し :2025/10/13(月) 23:12:24.00 ID:Vd6ISU5r0.net村上宗隆が来るからなあいつはナイスガイだよ。当然交渉には大谷翔平も来るんだろ? (出典 【画像】ドジャースの日本人トリオ、ガチで全員イケメン)
投稿日時:2025/10/14 21:00
大谷翔平
MLB
米メディア「村上宗隆はNPB最高の打者だが『大谷翔平レベル』だと考えるのは間違いである」
ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:12:23.53 ID:qFC/smz+M 村上宗隆は〝肥後のベーブ・ルース〟? 過熱するMLB移籍報道「大谷翔平と同レベルではない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf012060f31385d751ff392576f04c8faa34736d
投稿日時:2025/10/14 17:10
大谷翔平
MLB
ヤクルトスワローズ
【悲報】大谷翔平さん、地区シリーズ打率.056なのに偉そうな態度でベンチにいたことが判明…
おかしチャンネル
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:58:10.03 ID:EQNocm4J0
投稿日時:2025/10/14 16:30
大谷翔平
【悲報】大谷翔平さん、明確にポストシーズンに弱いことが判明するwwwwwwwwwwwww
おかしチャンネル
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:40:22.20 ID:3yH5esAT0 2024年ポストシーズン成績 打率.230(61-14) OPS.766 2025年ポストシーズン成績 打率.138(29-4) OPS.631
投稿日時:2025/10/14 16:00
大谷翔平
【朗報】ロバーツ監督、直近20打数1安打の大谷を称賛「打ててはないが出塁でチームに貢献した。」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:46:21.98 ID:9nhiHYZW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/41e00ef1be0396a970621b7337685e84a3a855ee 直近20打数1安打も…3四球で出塁 【MLB】ドジャース 2ー1 ブルワーズ(日本時間14日・ミルウォーキー) ドジャース・大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、敵地で行われたブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦に「1番・指名打者」で先発出場。2打数無安打ながらも1四球、2度の申告敬遠で出塁した。試合後、デーブ・ロバーツ監督は大谷の“姿勢”を称賛した。 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:46:41.65 ID:sN5Yfk0i0 ヤフコメ民ロバーツに称賛の嵐w 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:47:21.23 ID:R6+YR0mU0 いつも大谷に辛口のロバーツが今日はどうしたん? 5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:48:13.57 ID:05XiiYf00 >>3 三振ばっかしてりゃそら批判されるやろ それが普通やで 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:48:02.26 ID:n5tM+oD/0 ポストシーズンで直近20打数1安打はゲロすぎやろ🤮 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:48:39.10 ID:8Jxyjq3r0 ポストシーズンはとりあえず勝てばいいんよ 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:49:10.21 ID:sAls3jAQ0 ポストシーズンの大谷ってまじで活躍せんな 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:49:24.07 ID:H984XS310 3出塁の何がアカンのですか 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:49:55.05 ID:AO1TE1zK0 フォアボールはヒット1本分の価値あるからな 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:50:36.98 ID:V7lauaLcd 守護神トライネンを出す為には打ちすぎNGだからね 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:52:24.49 ID:1kHB2Uex0 NPBで例えるならチーム1のホームランバッターの4番打者がクライマックスシリーズで直近20打数1安打だけど出塁したから監督によくやったと言われてる感じ 13: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:53:06.42 ID:dOjc2mA/0 三四球なら実質猛打賞だろ 15: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:55:39.47 ID:/GpSxota0 この直近打撃成績で崇められるほどの打者とかポストシーズン大谷も落ちたものだな 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:58:00.86 ID:gAoYRU140 今日は叩く内容じゃないからな 申告敬遠とはいえ 18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:58:01.62 ID:3K2GbmDo0 勝負避けられちゃうからね仕方ないね 20: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:59:07.69 ID:gAoYRU140 打ち出しのが怖いから勝負出来ない そう思われてるだけでも価値はある あとは勝負しに来たら打てば良いだけや 21: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:00:05.25 ID:4l0qCA7c0 スネルの圧巻の投球と、フリーマンの一発が光った試合だ。 大谷は結果こそ出なかったが、申告敬遠3度が示すように相手がいかに彼を恐れているかが伝わる。 勝負を避けられながらもチームの得点機につなぐ姿勢は、リーダーとしての存在感を感じた。 大谷ってリーダーだったんか 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:06:30.10 ID:rU2M5nBM0 >>21 申告敬遠は2回な 四球が1回 22: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:01:08.22 ID:O8SgAP960 言うても下げる使わないなんて判断は出来ないやろ 23: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:01:49.19 ID:QNzCVBQ70 そら今日の大谷の内容で叩いてるやつ居たらガイジやろ 29: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:15:54.19 ID:nFUpk66j0 相手チームが勝手に過剰警戒して自滅してくれる幸運の置物やぞ 30: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:17:01.29 ID:8Jxyjq3r0 投手大谷が頑張ればチャラだから 31: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:17:45.62 ID:mW5EbPND0 1番打者が3出塁は普通にチームプレーできてるからええやん 34: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:27:55.13 ID:mMyeUGjq0 打率より出塁率が大事だから 35: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:31:42.09 ID:rUVdvS0I0 今の大谷ってwbcの時の村上みたいなもんだよな 後ろに吉田がいる状態で村上と勝負するか吉田と勝負するかみたいなあの時の吉田絶好調だし今のベッツとは少し違うが 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760420781
投稿日時:2025/10/14 15:37
大谷翔平
MLB
ドジャース執念の白星──ブルワーズの反撃を振り切り、激闘の初戦を制す
インサイトエクスプレス
──まずはニュース解説からお願いします。 ──小田柚澄: 端的にこのニュースを3点に要約- 初戦はドジャースが先勝: 終盤の攻防を凌ぎ、ドジャースがブルワーズとのシリーズ初戦を制します。 - 投打が要所で機能: 走者を溜めてからの適時打、継投の判断、守備の集中が勝負を分けます。 - シリーズの流れに影響: アウェイ先勝は次戦の戦術に直結し、ブルワーズは打線の再配置と早めの継投策が焦点になります。 ニュース解説この試合の骨子は「均衡をどこで崩すか」と「終盤の意思決定」です。ドジャースは中盤まで拮抗の中で無理をせず、走者を進める小さな成功を積み上げます。決定機では長打だけに頼らず、球数を使わせることで相手先発のスタミナを削り、継投のタイミングを早めさせます。終盤は救援陣が四球を恐れず低め勝負を徹底し、走塁面でもリスク管理が効いています。ブルワーズは終盤の反撃局面を作りますが、あと一本の精度と配球読みの噛み合いが僅差で届きません。勝敗の分岐は「先に重い一点を取り、最後に零さない」運びの精度です。 報道各社内容米国の全国紙は「投手戦の膠着を断ち切った終盤の集中」を見出しに据え、勝敗の鍵を救援陣の制球と守備の連携に置きます。放送局系は「スター選手の打席ごとの質」を丁寧に追い、球数、コンタクト率、厳しい球を見極めた場面を映像文脈で強調します。地元紙は「アウェイでの先勝価値」に焦点を当て、シリーズの心理面――相手にプレッシャーを積む効果――を論じます。データ志向メディアは「高め速球と低め変化球の使い分け」「初球スイング率の差」「終盤の出塁期待値」を数値で裏打ちし、采配の妥当性を検証します。日本の総合ニュースは「日本人選手の出場状況と勝敗インパクト」を簡潔にまとめ、視聴者が次戦に備えて押さえるべきポイントを整理します。 人に話したくなる豆知識- 短期決戦の“先勝係数”: 連戦のポストシーズンでは、初戦を取ることで救援の運用、先発の休養配分、相手打線への配球傾向の蓄積が有利に働きます。シリーズ全体の勝率は先勝で有意に高まりやすい傾向があります。 - 終盤の一点の重さ: 九回までの期待得点は序盤と終盤で価値が異なり、同じ一点でも終盤は「勝率の変化量」が大きくなります。守備の一歩、配球の一球、走塁の半歩が試合の確率を動かします。 - “あと一本”の正体: 打線が繋がらないときは打球角度とコンタクト質の揺れに加え、走者のスタートタイミングや相手守備位置の情報共有不足も要因になります。打撃だけではなく、ベンチワーク全体の精度が問われます。──小田さんはこのニュースをどう捉え、何を感じていますか? ──小田柚澄: この試合を見て強く思うのは、点差や数字以上に「空気の揺れ」が勝敗を決めているということです。ドジャースは序盤から無理に仕掛けず、じわじわと相手投手に球数を投げさせ、終盤に勝負を持ち込みました。ブルワーズは最後まで食らいつきましたが、あと一歩の場面で噛み合わなかった。そこに野球の残酷さと面白さが同居しています。 注目したいのは、救援陣の落ち着きです。ドジャースの投手たちは走者を背負っても慌てず、捕手と短い合図で呼吸を合わせ、低めに集め続けました。迷いを見せない姿勢が、守備の集中力を引き出していたように感じます。一方のブルワーズは、守備位置のわずかなズレや配球の読み違いが重なり、反撃の芽をつぶしてしまいました。小さな綻びが大きな差になるのが短期決戦の怖さです。 観る側にとっても、ただ「打った」「打てなかった」だけでなく、初球をどう見送ったか、走者がどのタイミングでスタートを切ったか、ベンチがどの瞬間に動いたかを意識すると、試合の奥行きが見えてきます。数字やデータで裏づけられる部分も多く、次戦の展開を読む手がかりになります。 そして何より大事なのは、負けを「あと一本」で片付けないことです。その一本が出なかった理由には、打球の角度、投球の高さ、守備の配置、走者の判断、ベンチの指示といった複数の要素が絡んでいます。分解して見れば、次に修正できる余地が必ずある。ドジャースはその積み重ねで先勝をつかみました。ブルワーズも修正を重ねれば、次戦で流れを引き戻すことは十分に可能です。 初戦を取った意味は大きいですが、シリーズはまだ続きます。次の一戦でどちらが迷いなく動けるか、その速さと一貫性が勝負を決めると私は見ています。
投稿日時:2025/10/14 14:10
大谷翔平
MLB
【悲報】大谷翔平さん、明確にポストシーズンに弱いことが判明する
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:40:22.20 ID:3yH5esAT0 2024年ポストシーズン成績 打率.230(61-14) OPS.766 2025年ポストシーズン成績 打率.138(29-4) OPS.631 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:40:34.60 ID:3yH5esAT0 なにこの成績? 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:40:50.61 ID:tJrdYbyi0 レギュラーシーズンから考えたらゴミだよな 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:41:36.71 ID:spoltQ4r0 まあまだ2年目やし 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:41:41.67 ID:zfF76K+20 大谷信者「サンプルが少ない」 15: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:44:45.32 ID:xMhqcyYj0 >>6 100打席でサンプル数少ないは草 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:41:50.81 ID:Ek2UvNw70 まぁエースしか投げてこないと考えればさもありなん 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:42:20.07 ID:vwZtwFEl0 エンゼルス時代はポストシーズン出てないからポストシーズンに弱いのバレてなかっただけか 9: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:42:51.42 ID:4aARYDMw0 まあムキになって打ちに行きすぎよな 甘い球見逃してクソボール振ってたらそら成績も出ねえよ 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:43:43.74 ID:fA78xyGv0 問題なのはこれにビビって申告敬遠しまくって自滅する相手監督なんだよなあ 今日も致命的な押し出しに繋がったわけだし 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:45:46.11 ID:4aARYDMw0 >>10 あれは仕方ないやろ塁埋めるんがセオリーやし 問題は満塁策取るなら絶対押し出しだけはしたらあかんてことや フィリーズもそうやったけどなんで押し出すんや 23: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:49:08.01 ID:fA78xyGv0 >>17 いやだから結局ベッツ押し出しで自滅してるだろ セオリーだからと脳死で申告敬遠してることが間違いの証明じゃねえか 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:43:51.85 ID:boKW3ZE/0 こんな成績でも信者にあの手この手で持ち上げられるのがオオタニ オオタニ自身も思うようにいかない打席とインタビューで回答してたのにそれでも持ち上げようとするからなあ 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:44:07.83 ID:mMnCU8x/0 他も大概やろ 18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:46:06.58 ID:pvLaoYrJ0 そういう奴もいるし、逆の奴もいる 20: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:47:57.89 ID:1+SVkImF0 全然打ってないのにOPS.7あるのおかしくねーか 22: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:48:37.77 ID:7bMFH8+R0 2024のやけど大谷コイツヤバ過ぎん?54本中満塁ホームラン1本w ほとんどソロか1塁のときしかホームラン打ってないw 塁状況別成績 ランナーなし 32本 一塁 14本 一. ニ塁 2本 一.三塁 0本 ニ塁 3本 ニ.三塁 1本 三塁 1本 満塁 1本 今年はどうなんやろ? 26: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:50:16.18 ID:fA78xyGv0 >>22 そんなにランナーが溜まって打席回ってこないし結局申告敬遠されるからだよ 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:49:37.72 ID:X1XOHZQr0 松井ってすごかったよな 25: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:50:05.46 ID:EFceThG80 OPS高すぎんか 27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:50:31.31 ID:siluyw680 左投手が低めに集めたらそれだけで打てないのがバレてしまった模様 28: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:50:32.66 ID:/MHwU9Bu0 ポストシーズンでの四球は合計いくつ? 37: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:55:20.92 ID:Gdr05LBF0 でもMVP確定なんでしょ 38: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:56:31.60 ID:VcyRfgJs0 2024年2025年共にリーグNo.1のOPSを記録した強打者がポストシーズンになるとこれって悲しくなるよな 39: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:57:04.95 ID:DUBrN9xv0 現地ドジャースファンからもポストシーズンの大谷は微妙だねっていう風潮 40: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:58:13.24 ID:fJ/2Ou470 いくら申告敬遠もらえるとはいえDHでこの成績やとあれこれ言われるわな 41: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:58:26.70 ID:siluyw680 失投の可能性がある限りは大谷を歩かせるのはしょうがないと思うわ ベッツよりも当たれば飛ぶんだから 43: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 13:59:59.85 ID:+zt93/AR0 45: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:02:14.70 ID:rb5AwgWm0 >>43 ポストシーズン込みだとどこまで下がったんやろ 44: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:02:03.09 ID:vYHlQFQX0 出塁率が5割超えてるのに弱いとわ? 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760416822
投稿日時:2025/10/14 14:05
大谷翔平
MLB
【MLB】ドジャース、逃げ切り先勝 佐々木朗希が救援初失点 スネル8回無失点 大谷翔平は無安打3四球
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/10/14(火) 12:08:38.14 ID:SDSR759Z9 「ナ・リーグ・優勝決定シリーズ、ブルワーズ1―2ドジャース」(13日、ミルウォーキー) 7回戦制の第1戦が行われ、ドジャースが接戦を制して先勝した。0―0の六回にフレディ・フリーマン内野手が今ポストシーズン1号となる右越え先制ソロ。ブレーク・スネル投手が8回無失点の快投で九回を新守護神・佐々木朗希投手が1点を失ったが、2死満塁のピンチをブレイク・トライネンが締めて逃げ切った。 大谷翔平投手は「1番・指名打者」で出場し2打数無安打3四球。初回の第1打席は四球を選んだ。三回1死の第2打席はフルカウントからの8球目を打ち上げて左飛に倒れた。五回1死二塁の打席は申告敬遠。七回の第4打席は一ゴロに倒れ、1点リードの1死二、三塁の好機はこの日2つ目の申告敬遠で歩かされた。 先発のスネルは8回1安打無失点、PS自己最多の10奪三振の快投。2点リードの九回から登板した佐々木朗希投手は1死から四球と中越え二塁打で二、三塁の大ピンチを背負い、犠飛で1失点。さらに四球を与えて2死満塁となったところでトライネンにスイッチ。後続を断って辛くも逃げ切った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6537a6bd447b2448269f855908f03d51fb8826c2 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:11:28.78 ID:+/HBgtoQ0 >>1 最後の方の >さらに四球を与えて2死満塁となったところでトライネンにスイッチ。 って満塁にしたのはトライネンやろ 923: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:50:26.36 ID:ppu32cZu0 >>1 おまえら毎日のように手のひらクルクルしすぎて 手首が千切れ飛んでるやん 927: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:50:39.50 ID:5kJQLB6u0 >>1 佐々木朗希は四球出すんじゃねえよ 頑張って投げるな まずはストライク入れろ 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:08:51.31 ID:aQD5uBvA0 トライネン最高や!佐々木なんて最初から要らんかったんや! 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:08:59.13 ID:1BJFRXwP0 佐々木の救援で勝てた それは変わらない 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:09:18.44 ID:1BJFRXwP0 >>3 僕もそう思います 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:09:21.07 ID:YqX/WTV80 トライネンと立場逆転 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:09:22.33 ID:9nLEEo8g0 劇場もセットのフルコース 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:09:43.70 ID:/zLHmv3S0 大谷敬遠が結果敗因になったな 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:09:53.63 ID:BoDW7mXE0 俺気づいた 短期決戦はスネルがいるチームが勝つわ 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:03.46 ID:iDPl9vUC0 朗希コマンド崩れてたし、明らかにボール見てたな スプリット落ちすぎるから捨ててたかも 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:03.69 ID:ihHMee5u0 ワンアウト一塁二点差でパエスがなんであんな前に守ってたか意味がわからない 117: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:14:32.15 ID:HUB36H5k0 >>17 今まで佐々木はほとんど強打されてないからポテンヒット警戒して前目に居たんでしょ 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:05.64 ID:DBq6xhE90 勝ったはいいものの不安しか残らない内容だったな やっぱブルペン弱点のままだわ 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:19.88 ID:VINwHztO0 佐々木は連投できないな すぐバテる 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:26.37 ID:trm37Ff50 明日の山本はロートベットと組ませろ スミスだと相性悪い 104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:13:58.49 ID:boJ5bCBH0 >>25 スミスだと球数増えてエライことになるな 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:35.32 ID:xr/HbyjU0 【悲報】佐々木朗希、化けの皮が剥がれる 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:39.45 ID:fNkHB5CS0 死球で押し出し同点に出来たのに避けてくれて運が味方した 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:39.85 ID:X0QrlV2A0 今日のロウキはあきらかに仕上がってなかった、足ぜんぜん上がってなかったもん 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:48.29 ID:FeV3gXe50 佐々木は疲れなのか寒さが原因だったのかもしこれで肩が痛いってなったらもうね 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:48.83 ID:n4y6rw9c0 ロバーツとコーチ陣が全く佐々木を信用していないような顔してたわ 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:56.91 ID:hebUlHyO0 トライネン相変わらずツーシームが昨年ほど曲がらないのがなぁ、、、 39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:10:58.69 ID:1ZQGSUfu0 1点差ゲームをものにした 相手はメンタル大ダメージ 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:11:03.95 ID:mzlbgUja0 今日の際どい試合での勝利は大きいけど ローキに不安が出たのはヤバイなー 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:11:11.64 ID:T5tUAq6T0 ロバーツに感謝しろよ、佐々木 あのまま投げてたら戦犯になってたぞ 52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:11:52.99 ID:kzAcK36+0 大谷は状態悪くても一塁が空いてたら敬遠なのはどのチームも徹底してるな 大谷か目覚めたら流れが決まってしまうのか怖い感じか 54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:11:57.47 ID:Z3f1YQu30 避けたボール球当たりにいくべきだったよな 167: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:16:12.36 ID:aQD5uBvA0 >>54 杉谷が自分なら避けないって言うてたな 56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:12:03.16 ID:RPR+qUC10 ブルワーズの最後の左打者 2アウト満塁でインコース低めの体に引っ掛けたスライダー来て、何を足を引いて本気で避けてるんだよw あんなの、足を引かずに上半身だけ捻って避けるふりしてれば、足に当たって押し出し死球で同点だったのに! その次の高めのボール球を振って三振で試合終了。 本当にドジャースは運があるよ。 57: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:12:04.70 ID:bCXGC6QY0 この前の巨人横浜並みにアレな最終回だったな 65: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:12:22.91 ID:3+dWz0WB0 結果佐々木のおかげでハラハラ感が味わえた 73: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 12:12:50.00 ID:uLjiBa/m0 スネルやばすぎちゃうか? なかなかシーズン通しては活躍できんかもしれんけどポストシーズンだと無敵やん 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1760411318
投稿日時:2025/10/14 13:01
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平、地区Sで大不振…監督も苦言
ゆるゆるプレイス
大谷翔平が地区Sで打率.056、本塁打なしの不振。ロバーツ監督は打席の質改善を求め、復活に期待を寄せる。 大不振の大谷翔平に指揮官“注文”「打席の質を改善する必要」 地区Sで打率.056…待たれる復活 …リーグ優勝決定シリーズを2日後に控え、会見を行った ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が11日(日本時間12日)、リーグ優勝決定シリーズを2日後に控え… (出典:Full-Count) ロサンゼルス・タイムズ (大谷翔平の新居を巡る報道の節) 大谷翔平がロサンゼルス郊外に785万ドル(日本円で約12億3000万円)の豪邸を購入したと報じた。この報道を元に日本テレビとフジテレビは自局の報道番組や情報番組などにおいて、大谷の新居を詳細に報じたため、多くの観光客や地元住民が訪れ、大谷… 10キロバイト (1,224 語) - 2025年9月2日 (火) 14:14 (出典 ドジャース大谷翔平、MLB公式選定「マイルストーン達成した12人」に堂々選出 - Baseball Post(ベースボールポスト)) 大谷翔平選手の最近の調子には驚かされるばかりです。地区シリーズでの打率が.056というのは、彼の実力からすると信じられません。今は打席の質を改善とのことですが、早く調子を取り戻してほしいですね。ファンとしては、その復活を心待ちにしています。(出典 【MLB】大谷翔平が大不振 地区シリーズ打率.056、本塁打なし… ロバーツ監督「打席の質を改善する必要がある」 待たれる復活 [冬月記者★]) ブロトピ:ブログ更新しました!
投稿日時:2025/10/14 13:00
大谷翔平
【速報】大谷翔平さん、今季ワーストの15打席連続無安打でPS打率.138(29-4)
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:03:19.33 ID:9nhiHYZW0 なお、本日は四球3(内敬遠2)で3出塁 これが100億のDHの仕事なんかい? 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:03:40.66 ID:kINBCp6+0 勝ったからな。本当にもってる男 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:04:17.92 ID:LZCvWtp20 なんで敬遠したのかとまた騒がれそうだな 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:04:38.41 ID:wRll15i10 100億の仕事ではないが今日のところは十分 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:04:50.71 ID:ceGF/9b+0 3出塁なら仕事しただろ 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:06:28.12 ID:CiDtodBE0 無安打は打席数より打数で言うべきじゃね まあ酷い成績ではあるけど 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:06:41.53 ID:TVaBSAwo0 大谷がまた無安打だったのか 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:06:46.31 ID:RVUGE7HT0 なお本日の出塁率6割 14: それでも動くうんこ 2025/10/14(火) 12:07:52.76 ID:5cgPeN15M 意味のある出塁だよ 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:09:03.52 ID:Ydb719d40 起こさないようにバットすら振らせない なお試合は落とす模様 18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:09:12.24 ID:3XiD4C6l0 敬遠も勝負してたら普通に抑えられてそうなのがね…😫 21: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:10:16.40 ID:FMVqq2HO0 ドジャース勝っても日本人すげえ!できないと意味無いよな 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:10:48.77 ID:/iuTjGed0 DSは出塁すらできてなかったからアウト与えてないだけ文句ない 26: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:11:06.16 ID:Ix1HmrQa0 実質猛打賞 40: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:17.15 ID:RVUGE7HT0 >>26 猛歩賞な 27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:11:12.50 ID:AT7iQBlL0 四球覚悟でとにかくボール投げて大谷が振ったらラッキー四球ならしゃーないの精神で投げてくるからな 28: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:11:18.69 ID:51C09Usyd 大谷を抑えることがブリュワーズの目的ならそれでいいんじゃね ドジャースは大谷が打つことよりもチームが勝つことの方が重要みたいだし 41: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:19.44 ID:Ix1HmrQa0 >>28 いやチームが勝つ野球やってたらあれだけ四球出してもらって2点しか入らない訳ねーだろ7安打しとるのに 31: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:11:41.61 ID:7tmj4MFw0 マジで勝ってるからまだ許されてるけど負けてたら大戦犯やろ 33: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:11:47.30 ID:Av/9YPgC0 四球はヒットと同じや 少年野球の監督に言われてたで 35: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:12:09.68 ID:mqLMq4Sd0 大谷にマークが集中してるからドジャースは勝ててるんだぞ 38: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:11.42 ID:AR9WPOAQ0 こいつ敬遠してるの敗退行為やろ 39: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:14.24 ID:h27LF6bo0 これガチでクローザーに専念した方が勝てそう 42: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:45.13 ID:+mHxv18a0 バカな監督達が勝手に敬遠してるだけで勝負されてたら打率もっと下がってそうなところが苦しい 44: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:13:56.06 ID:UFzYizNy0 去年は怪我しちゃったし今年は怪我しないことを目標にしよう 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760410999
投稿日時:2025/10/14 12:17
大谷翔平
MLB
【速報】大谷翔平さん、今季ポストシーズン打率.143(28-4
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:08:36.62 ID:pTiLqA8e0 ひどすぎる 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:11:15.93 ID:nvvZENbI0 今のところクラッチヒットがひとつもない 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:11:59.60 ID:WmE7v8WD0 インコースずっと投げてたら打てないしな簡単や 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:12:38.33 ID:r6CfnAZs0 なぜ笑うんだい?彼はピッチャーだよ 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:14:05.33 ID:0IDEuGOO0 こいつ大事な試合は打たないよな 15: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:14:44.76 ID:AfCTe0Nv0 スネルの精神力がすげーな これはサイ・ヤングだわ 35: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:27:52.03 ID:7bMFH8+R0 >>15 コレからホームラン打つ日本人は間違いなくメジャーで活躍できるやろうな 20: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:16:12.70 ID:Gwt0eRgR0 安打ホームラン率が50%は凄いやろ アンチってほんと都合の良い数字でネガキャンしかしないよな 23: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:18:46.74 ID:tn2xAt6q0 レギュラーシーズンに数字合わせで意味のない決勝打とか打ってるから大事な時にこうなる 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:18:47.60 ID:0IDEuGOO0 去年も打てなかったよな ジャッジで誤魔化してたけど 27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:20:00.67 ID:lmf8lcwr0 力みすぎてアッパーでつっこんでるから変化球も手だけで打ちにいってるな 28: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:20:07.61 ID:+giUxsi9M 気にしてんのか今日はアヘアヘモードになってるな 29: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:22:08.39 ID:ljxwjrys0 絶不調の選手を歩かせる意味わからん 34: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:27:44.36 ID:AMOtxylX0 ベッツゲッツーやし結果論として大谷敬遠は正解やった 36: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:28:04.67 ID:ShcrBOjR0 1番なら出塁率じゃね? それでも大したことなさそうだけど 37: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:28:20.46 ID:GpQ5mVDJ0 出塁率どんなもんなん? 41: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:30:47.52 ID:RvoE2TWN0 >>37 .273 38: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:28:50.28 ID:RvoE2TWN0 今日は四球取れてるし飛球も上がってるしそんな悪くは見えないけどな 39: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:29:19.75 ID:2lt0ptEa0 大谷が打つと他の奴らも急に打ち出すから歩かせるのが正解やろ 40: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:29:37.41 ID:dOjc2mA/0 スネルやべえなぜんぜん打たれる気せーへん 46: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:37:03.16 ID:XFweXLD00 外野まで飛ばせるなら調子は上向きではあるが四球攻めで眠らされたままだとシングルヒット止まりで終わるかもな 47: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:38:05.69 ID:H984XS310 0.50から爆上げしてきたな 48: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:39:26.51 ID:B3M5wCIK0 ようやっとる 49: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:40:13.25 ID:LPWdHVIS0 今日は出塁してるからええやん 50: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:44:26.96 ID:tPPO98Vv0 徹底的に対策してるけど後続に打たれたら意味なくね 53: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:47:27.34 ID:RZLf3FIy0 大谷が打てないから先発が左のリリーフなん? 59: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:54:14.31 ID:EjU7jyZHr フリーマンって優秀過ぎないか 毎年シーズンもポストシーズンも高水準の結果残してる気がする 60: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:55:29.68 ID:WB/UKR9A0 >>59 ほんま安定してるわ いいところで打つのが多い 66: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 10:59:19.85 ID:KNJjzY+s0 実際明確に大谷がいたから勝てたって試合が今のところポストシーズンで1試合もない 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760404116
投稿日時:2025/10/14 11:05
大谷翔平
MLB
【MLB】ドジャース編成本部長、大谷翔平の打撃不振は相手投手陣のレベルの高さと分析 「なかなか攻略は難しい」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/10/14(火) 08:34:41.13 ID:KJ7lVEx19 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa26cbd933666c5bc66d57d63e0408da55e8285c ドジャース編成本部長「なかなか攻略は難しい」大谷翔平の地区S打撃不振は相手投手陣のレベルの高さと分析 ドジャースのアンドルー・フリードマン編成本部長が13日(日本時間14日)、敵地でのブルワーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)第1戦の試合前会見に出席。大谷翔平投手(31)について言及した。 大谷はフィリーズとの地区シリーズは4試合でわずか1安打に終わり、打率・056に低迷。 NLCSでは第3戦以降に登板予定で、敵地での第1、2戦は打撃に集中できるメリットがあるのではとメディアから質問が飛んだ。 同編成本部長は「フィリーズ戦で相手が投げてきたボールの質は本当に素晴らしかったと思う。でもそれ以上に、彼らの“投球の精度”が、考えうる限り最高レベルだった。だから、その両方の要素が重なった結果だと思う」とフ軍が大谷相手に左腕を多くぶつけ、その球の質も制球も良かったことも重なり、打撃に苦しんだと分析した。 続けて「つまり、すごく良いボールを持っている投手が『Aプラス級の精度』で投げてきたら、打者は打てない。打撃というのは、結局のところ『ミスを打つ競技』なんだ。そして今回は、彼らが(大谷に対して)ほとんどミスをしなかった」と相手投手の失投も少なかったことが要因していると語った。 だからこそ「スイングの選択など、改善できる点がいくつかあるのは確かだけど、仮に少し修正したとしても、あのレベルの精度ではなかなか攻略は難しい。正直、これまで見た中で最も印象的な投手陣の実行力だったと思う」と素直にフィリーズの投手陣のレベルの高さを称賛した。 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:37:52.41 ID:CysPtkyG0 >>1 つまり相手のレベルが高くて手も足も出なかったと… まあその通りだとは思うがそんな身も蓋もないような話すんなよwwww 27: !donはguri 2025/10/14(火) 08:44:12.58 ID:f6e/yEWC0 >>9 攻略するにはもうバッティングスタイル変えるしかないと思うわ 今からじゃ無理だから来年どうなるか 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:36:21.20 ID:CbLvF0Jg0 絶対に故障 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:36:46.45 ID:nqcj/7TJ0 ものすごく研究されてるだろうしなあ 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:40:34.75 ID:npvJ01bq0 ヤンキースの左のエースから打ったり雑魚専じゃないけどな 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:42:13.64 ID:JA2Hg2Nz0 そりゃ大谷が1番研究されてるし 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:43:28.30 ID:FDmEbsBG0 大谷相手だと相手はボール気味にくるだろうからもっと球選んで球数投げさせて良い 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:44:25.14 ID:3x9HYlhh0 不調なのにフィリーズが敬遠したのは驚いな 結局それで満塁になって押し出しするし 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:47:56.46 ID:JaK/4wlm0 >>28 それほど大谷が怖いんだろうな 35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:47:48.46 ID:iWCssRg+0 フリーマンも殆ど打てなかったしなぁ 相手の左ピッチャーが良すぎたのはその通り それでも地区シリーズで1勝して そのたった1安打が決勝打だから やっぱり持ってる男だわ 45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:52:08.48 ID:LDg82yo60 でも今日の相手にはかなり打ってるんだろ? 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:52:36.76 ID:lEsZ9f0l0 徹底的に左投手当ててたもんな おかげでフリーマンも打てなかった いい左投手が4人もいるフィリーズだからできたこと 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:56:27.50 ID:q8gLNp/p0 >>46 左投手に95マイル以上の速球でインコースを攻めさせる というレポートが出てたらしい 50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:54:24.94 ID:IKvJwS0T0 大谷さえ抑えられればいいって感じだもんな 56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:58:01.30 ID:6OG8m3Fu0 本当に丸裸にされとったな 来年は大変かもな 58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:58:35.99 ID:e+eMp9vz0 シーズンOPS1超えの大谷対策なんだから後続の右打者が打てばいいのはフロントも大谷本人もチームメイトもわかりきってる ロバーツだけが文句言ってる 61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:59:39.16 ID:BMscy9Lp0 打てないのは仕方ないにしてもあれだけ無策で三振してればそりゃ言われても仕方ない面もある 1番で4試合出塁率.150 三振9は打てないとか以前に何も対応してないって感じ 62: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:59:51.89 ID:TrIsdmp60 大谷は追い込まれてからの外角の見逃しが多いかな 70: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:03:51.44 ID:W291DC6h0 弱点が明確になったのが致命的やな 今後の選手生活にも関わるやろうな 71: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:04:19.85 ID:iDwXNbd00 そんなフィリーズでも負けるんだから、Aプラス級の精度を投げ続けるのは不可能に近いか 75: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:05:48.75 ID:o+s4bAu40 大谷は左投げアームアングル38°以下には全くダメってデータ出とるからね フィリーズの3枚は揃いも揃ってこのタイプだからお手上げ状態 ヤンキースのフリードみたいなオーバー気味に投げるPは苦にしない 昔の例えだと巨人時代の松井が阪神遠山全く打てなかったのと同じ事や 84: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:13:55.92 ID:BMscy9Lp0 >>75 もしかして大谷がパドレスの時のスコット全く打てなかったのはスコットもその38度の角度以下で投げてるからか? 76: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:07:35.53 ID:lEsZ9f0l0 大谷フリーマンを抑えても右のベッツが打つからな ドジャース打線こわいで 77: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:08:01.55 ID:MPb5TCSA0 いや、フィリーズ戦の投手陣見直したらわかるやん 左打者潰しの代わりに右のベッツキケテオにバカスカ打たれたやんけ 95: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:21:12.34 ID:tD3PE6Mc0 フィリーズ勝つ予想多かったよな 99: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:24:54.17 ID:lEsZ9f0l0 >>95 それをひっくり返したのが佐々木 126: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:47:01.19 ID:5bMidJkJ0 そりゃそうだよ誰だってドジャース攻略するって考えたら大谷を死に物狂いで封じろって作戦立てるだろ 負けても次があるシーズン中とは違うんだからさ だからこそドジャは大谷にヘイトを集めて他の選手が打てるように作戦練らないとな FPSのロールと一緒だよ 119: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:43:45.80 ID:yxL0A9ks0 まあ野球は投手が有利なスポーツなのは間違いがない それで相手チームは当然一番の打者を徹底的に研究してくる 当然出てくるPはエースクラス そらあ不利よ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1760398481
投稿日時:2025/10/14 10:04
大谷翔平
MLB
1
2
3
4