ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 大谷翔平
大谷翔平
ライブドアブログ内の#大谷翔平タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
大谷様、MLBポストシーズンで真ん中www
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/01(水) 06:40:42.01 ID:MY7ErZ940 うおおおおおおおお!!!
投稿日時:2025/10/05 22:00
大谷翔平
野球
MLB
大谷「フィリーズ戦6回9奪三振QS達成、上位打線を完封してCY2位のサンチェスに投げ勝ちました」←これ
ポリー速報
1: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 18:40:50.57 ID:UpuC9tAa0 もしかして投手大谷ってワイが思ってる以上の凄いんか...?
投稿日時:2025/10/05 21:35
大谷翔平
大谷翔平、等身大“黄金像”に 栗山英樹氏「金になっちゃったね、黄金の翔平」
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/01(水) 11:59:00.28 ID:Y7buv5iQ0 今回展示された黄金像は、大谷がバッターとして構える姿を再現したもので、高さは本人と同じ約1.9メートル。 金製品メーカーのSGCが大谷公認のもと制作し、金箔1550枚を使用した豪華な仕上がりとなっている。「横浜大黄金展」は、きょう1日~6日まで開催される。 同日には、お披露目イベントが行われ、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ、野球日本代表「侍ジャパン」を監督として率いた栗山英樹氏がゲストとして登壇。 除幕式の大役を務めた栗山氏は、“黄金になった教え子”を眼の前にすると「いや~、すごいですね」と驚きつつ「金になっちゃったね(笑) 黄金の翔平!」と目を細めながら喜んでいた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c76c10245e57644fa6e5f3899bca8d9a7e14ffd
投稿日時:2025/10/05 20:00
大谷翔平
野球
【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝
エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ
大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースの2chまとめです。 (出典:Yahoo!ニュース) (出典 static.chunichi.co.jp) (出典 www.tv-tokyo.co.jp) 佐々木朗希選手の初セーブは本当に素晴らしいパフォーマンスでした。彼の冷静なピッチングはチームの勝利に大いに貢献しました。これからも彼の活躍に注目したいと思います!(出典 【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝 [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/10/05(日) 10:46:54.15 ID:rc855jyx9https://news.yahoo.co.jp/articles/d051fabdb35c6c562f7e32a3dbb5527f3ac8814f 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝 ◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ第1戦にポストシーズン(PS)史上初の「1番・投手兼DH」で先発出場し6回3安打3失点9奪三振と力投を見せ、PS初登板初勝利。打っては4打数無安打4三振、1四球と快音は響かなかったが、ドジャースは逆転勝利で先勝した。 3勝で突破が決まる地区シリーズの大事な初戦。投打同時出場はDH制導入後のPSでは史上初。同一年度のPSで先発投手として出場し、別の試合で投手以外で先発出場するのも初めてとなった。 4万5777人が詰めかけた敵地ファンが大ブーイングを浴びせる中、初回は先頭・ターナーを空振り三振。本塁打王争いを繰り広げ1本差でタイトルを譲った“ライバル”シュワバーには99マイル(約159・3キロ)の内角直球を狙われたものの右飛、続くハーパーもボテボテの投ゴロに打ち取り、3者凡退と上々の立ち上がりを見せた。 ところが2回、先頭・ボームを四球で歩かせると続くマーシュには中前打を許し無死一、二塁のピンチを背負った。 さらに6番・リアルミュートには右中間を破る適時三塁打を浴び、2者生還。あっという間に2点を失った。1死三塁からはベーダーにも左犠飛を許し、この回、3点を先制された。 それでも打順が2巡目に入った3回からはスプリットを“解禁”し、シュワバー、ハーパーを2者連続三振に仕留めるなど、しっかり修正。 5回は1死からベーダーに死球を与えると、ストットにも中前打を許し一、二塁と再びピンチを背負った。それでもターナーを遊直、シュワバーをフルカウントからカーブで空振り三振に仕留め、右拳を強く握ってガッツポーズ。追加点は与えなかった。 6回も2死からエンゼルス時代のチームメートだったマーシュを打席に迎えると、2人で見つめ合ってニヤリ。最後はカーブで空振り三振に封じ、18・44メートルの距離で元同僚との大舞台での対決を楽しんだ。 投手・大谷が登板中、打者・大谷は7回まで4打席連続三振と振るわなかったが、0―3の6回にE・ヘルナンデスの適時二塁打で1点差に迫ると、2―3の7回にはT・ヘルナンデスが逆転3ラン。打球が右中間スタンドに着弾すると大谷もベンチから身を乗り出し絶叫。喜びをあらわにした。 7回から後を継いだ2番手・グラスノーが5―3の8回に2死満塁のピンチを招いて降板。それでも3番手・ベシアが代打・ソーサを中飛に打ち取り、無失点でしのいだ。 5―3とセーブ機会の9回は佐々木朗希がマウンドへ。1死からケプラーに二塁打を許したが、後続を冷静に打ち取りゲームセット。 敵地での地区シリーズ第1戦に逆転勝利し先勝しマウンド上で大きく吠えた。佐々木はこれがメジャー初セーブとなった。 (出典 【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝 [冬月記者★])70 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:05.91 ID:QFATyBcx0>>1 史上初の日本人PS勝利投手&日本人投手セーブ獲得 100 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:52.55 ID:QFATyBcx0>>1 全米に佐々木がバレたようで 2 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:04.30 ID:dkxYV5Mh0勝ち投手・・・岩手県出身 セーブ投手・・岩手県出身 3 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:15.40 ID:DTNMvplj0アンチ涙目敗走www 4 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:17.60 ID:KiwHk1l30大谷勝ち投手で佐々木がセーブとか熱すぎるだろ 5 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:17.91 ID:D/Ve8Box0粗大ゴミ 6 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:19.53 ID:OQCbtNHR0老害焼き豚チョンと大谷信者ども!! さんざん叩いてきた佐々木に土下座して謝れよ! 26 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:48.68 ID:b2bTX5wH0>>6 すいません サボローキって言って 7 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:26.14 ID:igtVxOXa0前回ほど良くはなかったが初セーブおめでとう 8 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:33.71 ID:UujirojU0お前らご自慢のシュワーバーってやつどうやったん? 14 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:55.19 ID:U/BU2s3A0>>8 何もしてない 34 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:27.66 ID:qlhV4UMm0>>8 近くにいたやつは相当涼しかっただろう 9 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:40.29 ID:ZpMmWfjA0ごめんなさい 10 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:44.58 ID:wjG2yRt80完全にクローザーだな 11 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:45.31 ID:6qKXhlsv0守護神爆誕 12 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:45.55 ID:Nbp6Dmnq0ろーきさんは抑えで定着するんか? 23 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:28.20 ID:wjG2yRt80>>12 金次第だな ビッグマネーくれるならクローザーもある 13 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:47.89 ID:EjYFsiHd0でも打ち谷はゴミでしたwwwwwwwwwwwww 15 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:47:58.93 ID:zXfz8uzg0佐々木で抑えだから大魔神なの? 安易すぎない? 16 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:00.00 ID:NReq872t0ロバーツ采配もキレてたな 17 0048WT ◆kiraraJhCE :2025/10/05(日) 10:48:05.05 ID:n7yiPghP0ピース君の動画はワーグナーが流れてきて加齢臭が酷かたんで そっと閉じした 18 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:10.57 ID:wtj9KQ400大谷が戦犯にならなくて済んだ 41 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:40.52 ID:s+lAo0TN0>>18 あのままだと完全に戦犯だったな 打撃も3三振なわけだし 19 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:17.89 ID:/h5XrXXM0佐々木は完全にクローザー転向した方がいいな 明らかに適性があるわ 40 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:39.74 ID:ln+q3uHD0>>19 フルシーズン無理だと思います 20 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:25.51 ID:s+lAo0TN0フィリーズに勝てない厨がド素人と証明された ザマーーー!!!!! 21 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:27.90 ID:GBbll6cP0サカ豚wwwwww 22 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:28.03 ID:UXKjf+pm00-3の時点でほぼ諦めてた よく逆転したわ 24 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:29.23 ID:/Z2sfpuC0投打にわたる戦犯オワタニを救った佐々木朗希 完全にドジャースの救世主じゃん 25 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:43.79 ID:Plzlrc1B0スットコって契約1年目やろ。相当思い切ったな 27 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:48:50.83 ID:evZRJBpK0今日は前ほどスプリット良くなかったけど100マイルをゾーンに投げときゃなんとかなるな 28 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:03.99 ID:OegdhHxq0佐々木はフォークが悪かったね 29 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:07.17 ID:945F/2uQ0あのアウエー空気から、よく逆転してさらに勝ち切ったな 30 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:09.95 ID:UXKjf+pm0しかしPSは面白いなあ 31 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:13.84 ID:mnnYwaz70間隔短いとダメっぽいな 32 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:20.59 ID:J399wEvi0ドジャース凄いな まさか佐々木はクローザーが最適解だとは日本時代には思わなかったわ 33 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:26.17 ID:DPinEo4E0ランナー背負ってもスピード出てた 35 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:28.46 ID:TlgBscf50勝利投手 大谷 セーブ 佐々木朗希 最高だな! 36 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:28.64 ID:zXfz8uzg0でも大谷は4三振だからフィリーズの言ってることは正しかった 37 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:35.56 ID:7SJTLCLm0終わらせる者LOKI爆誕 38 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:36.79 ID:fduRYTyN0世紀末救世主伝説 朗希の球 39 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:38.75 ID:MiBtY5w10運だけで抑えた 次打たれるぞ 42 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:48.53 ID:IFSRSTu60フィリーズの抑えが出てくる時ド派手な演出かましてたけど あれはあの投手専用の演出なん? 年俸はスコット以上? 43 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:54.40 ID:rEs6fVaD0佐々木ローキは顔つき変わったな 前は怯えた仔犬みたいな目をしていたのに 44 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:56.64 ID:whoAnmeb0朗希守護神イケるな! 45 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:49:56.60 ID:d/Oi0sCq0ササローマジで守護神じゃん 救世主だろ 46 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:01.32 ID:0/Avrjhh0ドジャースの弱点は押さなので、佐々木朗希が使えれば有利。 佐々木→大谷のクローザーリレーも見てみたいな。 47 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:02.66 ID:LLJ7vfft0大谷が佐々木朗希が肩を作るために バントをしようとしたり、打席でぴょんぴょん跳ねて時間稼ぎして 結果的に四球を選んでくれたな 48 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:05.15 ID:oXIgYV6601回しか投げられないならクローザーしかないな 49 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:05.24 ID:81i3C9Ta0上位で抑えが空いてるなんて滅多にないからな もってるわ 50 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:05.93 ID:jkLL+Tiq0日本パワーでドジャース勝利 来年も日本人補強 51 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:09.96 ID:wjG2yRt80面白かった 52 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:14.07 ID:LOHBAONi0すげーな まさか佐々木がここに来てポストシーズン活躍するとは 53 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:14.22 ID:4kethSI/0グラスノーローキとここが後ろに控えたら中継ぎ以降の弱点が全くなくなるドジャース ラストピースが佐々木朗希だったとは 54 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:20.04 ID:jIXT5E3x0勝ち投手 大谷翔平 セーブ 佐々木朗希 岩手、凄すぎ wwwwwwwww 55 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:26.37 ID:kLeGltAk0フィリーズ最強メンバーぽかったけどダメだったな 2戦目も拮抗するかな 56 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:27.32 ID:/EqGuWa20もうテオは、自分のミスを取り返すために打ってるんじゃないか? ミスとホームランがセット 57 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:27.87 ID:H6gLUl2y0まあ来年は 先発だよ リハビリで抑え 自信つくな 58 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:30.13 ID:5kZrp5Ge0大谷が最終打席で時間稼いで佐々木の肩作るのアシストしてな 本当はロバーツとプライヤーの仕事なんだが 59 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:33.08 ID:D332RHWH0出来れば明後日は投げたくないな 60 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:34.17 ID:945F/2uQ0佐々木があの空気で 最後にクローザーで抑えきるとは思わなかった 61 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:34.82 ID:E9E0VIBU06回3失点は防御率4.5です それプラス打者で4三振 ベッツキレてるだろうね 62 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:40.76 ID:ZE26+qNf0佐々木と藤浪の違いって、コントロールだけでしょ? 63 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:41.54 ID:QMxO/gF00甘利の指示が悪すぎだろ、もっと余裕で準備させろよ! 80 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:56.18 ID:kLeGltAk0>>63 バタバタしてたね 肩が完全に温まってなかったのによくやったわ 64 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:51.58 ID:sKuAdvWY0前回みたいな すげーフォークが無かったな 次はヤバそう 65 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:51.62 ID:Ls9RxWU00大魔神佐々木も天国で喜んでるで 66 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:57.08 ID:f7ibB8/u0フィラデルフィア民「ロッキー!ロッキー!」 L・A民「ロウキ!ロウキ!」 67 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:57.63 ID:yW/XfEIW0さすが大魔神佐々木 68 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:50:59.52 ID:7umZrgHH0佐々木が抑えの切り札にw 69 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:04.80 ID:KRuz82q/0大魔人→大魔王(いまここ)→大魔神 71 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:05.90 ID:8fx0OlHr0佐々木叩いてたロッチファンの在日さん達どんな気分?🤪 72 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:06.00 ID:wtj9KQ400テオヘルの1発のおかげですよ 73 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:09.95 ID:wjG2yRt80アナウンサー良い間違え多いな 74 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:21.23 ID:AC0m+hKL0二塁打打たれる少し前から見たけど佐々木あんまりコントロールよくなかったな それでもクイックで100マイル出てた 93 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:29.50 ID:Nw7otW6z0>>74 四球出しそうになかったら良いのよ 75 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:23.60 ID:Q7forW7v0打つ方が4三振だから実質1刀流だな 91 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:27.67 ID:/PGNypwU0>>75 そもそも二刀流なんて珍しくお何ともない 新宿に行けばたくさんいる 76 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:32.11 ID:ttjCy8sY0ちゃんと居場所作れたみたいでよかったわ 77 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:41.04 ID:R4SCTXMd0佐々木はクローザーで納得するのかコレ 先発失格のやつがやるんだろ抑えって 85 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:10.17 ID:4kethSI/0>>77 今シーズン限定でしょ 98 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:44.33 ID:piQGGljv0>>77 先発4番手のグラスノーがリリーフやってんのに 78 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:48.59 ID:BQQh3c/70うわぁ スレタイみたら勝っててびっくり 今日の大谷表情が固くて調子悪いんだろうなぁとおもって、見なかったよぉw おめおめ ローキ よくやった 79 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:53.54 ID:P0MCt1Qb00安打かよ使えねーな 81 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:57.43 ID:wjG2yRt80スコットの給料をロウキにあげろ 82 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:51:57.68 ID:pFtCrzW20日本人凄すぎる 83 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:01.85 ID:kpesVAXE0フィリーズとかいうドジャースをお膳立てするしか価値のないゴミ 84 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:02.06 ID:ZDDQRCXA0フィリーズ大谷は倒せたんだけどなあ 86 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:14.84 ID:amZCiNrv0シリーズ男テオスカ 87 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:17.10 ID:H6gLUl2y0ロバーツは 泣いたから批判したローキに ポストシーズン助けられてる 佐々木朗希に感謝しろよヘボ監督 88 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:18.02 ID:g40ysy/E0MVP テオスカー 次点 キケ S級戦犯 大谷 3失点4三振 89 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:20.97 ID:RBLWF9u801番バッターが先発の足引っ張ってた 90 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:23.79 ID:jIXT5E3x0実質ワールドシリーズだと思う たぶん、ア・リーグにフィリーズより強いチーム無い 92 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:28.98 ID:yecLWffd0スプリット浮きまくってて怖かったけどな 勝ちゃなんでもいいわ 94 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:30.73 ID:FC2IwNWk0素晴らしい試合だったな 3点取られたからって諦めないドジャース底力。大谷は投手としては2回以外は超1流 95 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:38.12 ID:2WWeBV5u0結果的に3失点したけど その後ゲーム壊さず踏ん張ったとこは評価したい 96 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:41.16 ID:IFSRSTu60ドジャースは早く佐々木登場用のド派手な演出作っとけ 97 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:42.32 ID:vXwJO04h0これからはクローザーで生きるのか 99 名無しさん@恐縮です :2025/10/05(日) 10:52:52.07 ID:wjG2yRt80しかしドジャースの8回は鬼門だな (出典 【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝 [冬月記者★])
投稿日時:2025/10/05 19:00
大谷翔平
いわて銀河プラザへ
フードアナリストTaeko食べて学んで旅して〜
こんばんは🌃 いわて銀河プラザへ行ってきました。 大谷翔平メジャーリーガーポスターがありました⚾️ ワカメが食べたかったので、三陸産ワカメを購入。 1番の目的は、盛岡市動物公園、ZOOМOさんの ピューマのクッキーが欲しかったのです🍪 ピューマのぬいぐるみも欲しかったが、 置き場所がなく断念😅 クッキー🍪は可愛くて美味しく頂きました。
投稿日時:2025/10/05 18:14
大谷翔平
【速報】大谷翔平、6回3失点でPS初二刀流で初勝利!
オレ流取りまとめニュース速報
今季4度目 ボブルヘッドデーに強い大谷翔平に注目 過去には1試合2発や二刀流初勝利など印象的な活躍ばかり …ドジャース-ロッキーズ(日本時間11日、ドジャー・スタジアム) この日は、大谷翔平選手の今季4度目のボブルヘッドデー。大谷選手は自身のボブルヘッド人形が配… (出典:日テレNEWS NNN) ロサンゼルス・ドジャース ロサンゼルス・ドジャース(英: Los Angeles Dodgers、略称:LAD)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州ロサンゼルスにあるドジャー・スタジアム。 MLB屈指の名門であり、人気・実力いずれもリーグトップク… 80キロバイト (9,907 語) - 2025年9月26日 (金) 07:23 (出典 ドジャースが大谷翔平との10年契約を正式発表 背番号は「17」、公式SNS&HP、公式ショップで公開 - スポーツ報知) 大谷翔平ドジャース移籍後初勝利 大谷5回87球2安打9奪三振2四球1失点!!そのまま急いで打者の準備…! - YouTube(出典 Youtube) 大谷翔平選手がプレイオフで二刀流として初勝利を挙げたことは、本当に素晴らしいニュースです。6回3失点という成績も立派ですが、彼の存在がチームに与える影響は数字以上のものがあります。今後もさらなる活躍を期待しています!(出典 【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝 [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/10/05(日) 10:46:54.15 ID:rc855jyx9https://news.yahoo.co.jp/articles/d051fabdb35c6c562f7e32a3dbb5527f3ac8814f 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝 ◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ第1戦にポストシーズン(PS)史上初の「1番・投手兼DH」で先発出場し6回3安打3失点9奪三振と力投を見せ、PS初登板初勝利。打っては4打数無安打4三振、1四球と快音は響かなかったが、ドジャースは逆転勝利で先勝した。 3勝で突破が決まる地区シリーズの大事な初戦。投打同時出場はDH制導入後のPSでは史上初。同一年度のPSで先発投手として出場し、別の試合で投手以外で先発出場するのも初めてとなった。 4万5777人が詰めかけた敵地ファンが大ブーイングを浴びせる中、初回は先頭・ターナーを空振り三振。本塁打王争いを繰り広げ1本差でタイトルを譲った“ライバル”シュワバーには99マイル(約159・3キロ)の内角直球を狙われたものの右飛、続くハーパーもボテボテの投ゴロに打ち取り、3者凡退と上々の立ち上がりを見せた。 ところが2回、先頭・ボームを四球で歩かせると続くマーシュには中前打を許し無死一、二塁のピンチを背負った。 さらに6番・リアルミュートには右中間を破る適時三塁打を浴び、2者生還。あっという間に2点を失った。1死三塁からはベーダーにも左犠飛を許し、この回、3点を先制された。 それでも打順が2巡目に入った3回からはスプリットを“解禁”し、シュワバー、ハーパーを2者連続三振に仕留めるなど、しっかり修正。 5回は1死からベーダーに死球を与えると、ストットにも中前打を許し一、二塁と再びピンチを背負った。それでもターナーを遊直、シュワバーをフルカウントからカーブで空振り三振に仕留め、右拳を強く握ってガッツポーズ。追加点は与えなかった。 6回も2死からエンゼルス時代のチームメートだったマーシュを打席に迎えると、2人で見つめ合ってニヤリ。最後はカーブで空振り三振に封じ、18・44メートルの距離で元同僚との大舞台での対決を楽しんだ。 投手・大谷が登板中、打者・大谷は7回まで4打席連続三振と振るわなかったが、0―3の6回にE・ヘルナンデスの適時二塁打で1点差に迫ると、2―3の7回にはT・ヘルナンデスが逆転3ラン。打球が右中間スタンドに着弾すると大谷もベンチから身を乗り出し絶叫。喜びをあらわにした。 7回から後を継いだ2番手・グラスノーが5―3の8回に2死満塁のピンチを招いて降板。それでも3番手・ベシアが代打・ソーサを中飛に打ち取り、無失点でしのいだ。 5―3とセーブ機会の9回は佐々木朗希がマウンドへ。1死からケプラーに二塁打を許したが、後続を冷静に打ち取りゲームセット。 敵地での地区シリーズ第1戦に逆転勝利し先勝しマウンド上で大きく吠えた。佐々木はこれがメジャー初セーブとなった。 (出典 【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝 [冬月記者★])
投稿日時:2025/10/05 15:00
大谷翔平
【MLB】大谷翔平、PS初先発でQS達成! 3安打9奪三振、89球の熱投に衝撃の声「マジでバケモノ」「2回以外は完璧」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/10/05(日) 10:16:02.23 ID:rc855jyx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a68268c0466c6161d72be09bc3a8c600ebb7ef0 「ナイスピッチング!やっぱすげぇ」大谷翔平、PS初先発でQS達成! 3安打9K89球の熱投に衝撃の声「マジでバケモノ」「2回以外は完璧」 ロサンゼルス・ドジャースは現地10月4日、ナ・リーグ地区シリーズ第1戦で東地区優勝のフィラデルフィア・フィリーズと対戦。大谷翔平は「1番・投手兼DH」で先発出場した。 自身ポストシーズン初先発の大谷は初回、先頭のトレイ・ターナーから空振り三振を奪うなど三者凡退に抑える最高の立ち上がり。 しかし2回に四球と安打で無死一、二塁にランナーを背負うとJT・リアルミュートに2点タイムリー三塁打、続くハリソン・ベイダーには犠飛を許し、3点を奪われる。 その後は3、4回を三者凡退。6回は2つの空振り三振を奪うなど無失点でしのぎ、6回3失点でクオリティ・スタート(QS)を達成。89球を投げ3安打9奪三振2四死球の熱投だった。 2回の失点以外は粘りあるピッチングで強力フィリーズ打線を抑えた大谷に、SNS上では以下のような労いの声が上がった。 「ほんとあの2回だけだったなあ」 「2回以外は完璧」 「ナイスピッチング!やっぱすげぇ」 「マジでバケモノ」 「えげつないカーブ」 「結局QSする投手大谷スゲー」 「やっぱりエグいわ」 「初のポストシーズン登板で素晴らしい」 「二刀流する大谷はやっぱりいいな というより改めてすごいわ」 試合は7回表にテオスカー・ヘルナンデスの逆転3ランが飛び出し、ドジャースが5対3でリード。このまま初戦をモノにできるか。なお、打者・大谷は4打席連続三振を喫している。 関連記事 349: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:44:39.63 ID:W7b4vZ3v0 >>1 打撃で良いところは無かったが、テオスカーの3ランHRで救われたね。 朗希締めで気持ちよく初戦V! 508: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:49:48.65 ID:7LHMBJLf0 >>1 大谷はん、QSでんがな、まんがな! 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:16:37.28 ID:IGyb2xcO0 頑張れドジャース 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:16:55.94 ID:4s7VpH9i0 なお4打席連続三振 785: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:10:14.95 ID:hZHDQZXc0 >>5 投げる時は打者しないほうがいいかもな 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:17:50.85 ID:XJMRewXf0 テオヘルさん怠慢守備なかったことにしてるやん 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:17:59.91 ID:Xr3ly8C+0 自分が投げた時に打っているイメージはない 894: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:26:31.84 ID:R2EeJoDa0 >>12 めちゃくちゃあるわ 905: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:28:24.56 ID:u6OR7OUW0 >>12 シーズン終盤のフィリーズ戦 シュワーバーから三振取った後にホームラン打ってたで なおド 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:18:48.46 ID:w3/+E4Bl0 クオリティスタートってなんやねん 失点するともらえるんか? 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:23:10.06 ID:/3xAeOYs0 >>13 ・先発登板 ・6イニング以上 ・自責点3以内 という3つの条件を満たした回数だけを数えるという よく分からない文化がここ10年くらいでなんか定着した 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:24:14.95 ID:tLy39v/M0 >>29 勝ち投手・負け投手などという指標よりは真っ当じゃね? 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:24:00.80 ID:x7U0CYtg0 よく頑張った 31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:24:01.05 ID:qVFW+gKk0 2回だって審判と味方の守備がゴミすぎただけだしなあ 1,2失点で済んでた内容 263: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:42:11.86 ID:VniJnGl50 >>31 それまでとってた外の球が全部ボールだもんな 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:24:12.43 ID:IH3f5GTX0 悪いときでも最低限の仕事をするのが大谷 そのかわり同じ試合っで打者でも投手でも完璧っていうのがないのも大谷 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:25:01.36 ID:+Dvu14hU0 相手打線は相当なメンツだからピッチャー大谷はもう十分過ぎる 打つ方はちょっと三振多すぎだけどまぁしょうがない 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:25:13.38 ID:3d3XI5zg0 あの雰囲気の中良くやったよ 49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:26:29.52 ID:pazKlrnx0 疲れただろうな 51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:26:34.83 ID:FC2IwNWk0 ほんとに2回だけ、よくわからん配球でやられた、何種類も球があるのになぜストレートにこだわったのか 80: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:32:23.48 ID:SuGVvZX+0 >>51 どっちが球種決めてるかだな キャッチャーにしてみりゃ2回手術してるメジャートップクラスの大スターに変化球要求して壊れたらヤダろうしな 58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:28:09.50 ID:oqpKDx0T0 先発の役目果たしたから充分だけどバッティングは低めのストレートで意表突かれて手が出ないケース増えてるな 高めストレート外角低めスライダーが大谷の読みだからな 73: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:31:01.69 ID:w6Rcp11H0 シュワバーも打てないのかよ 丸裸にしたんじゃなかったのかよ 96: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:33:57.65 ID:L5kLEzP00 >>73 元々打率低い 大谷より三振かホームランなバッター 106: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:34:17.42 ID:oqpKDx0T0 ビックパピにもボロクソ言われてるロバーツの継投 8回にコントロール悪いピッチャー使うなとな 118: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:35:07.27 ID:Xp7B5uKf0 大谷、ベッツ、ターナー、シュワバー ノーヒット 両軍の主力がコレなんだからしょうがない 大谷だけ責めるのはおかしい 165: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:38:19.93 ID:GhDc27B/0 >>118 乗せたらヤヴァイ選手だからな 短期決戦だから尚更 普段よりもケアされちゃうから中々打てんわな 128: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:35:58.45 ID:dGn4ZyA20 ひっそりと5打数ノーヒットのベッツ 大谷のおかげで隠れられたな 224: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:41:08.36 ID:m2b/yGYd0 勝ち投手 大谷翔平 セーブ 佐々木朗希 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759626962
投稿日時:2025/10/05 12:26
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平6回3失点でポストシーズン初登板初勝利 ドジャースが初戦の死闘に勝利 佐々木朗希プロ初セーブ!大魔神佐々木2世誕生
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 9999 ★ 2025/10/05(日) 10:47:09.69 ID:lBgODY+59 ドジャースがメークミラクル!初戦の死闘に勝利 大谷翔平6回3失点でポストシーズン初登板初勝利 <ナ・リーグ地区シリーズ:フィリーズ3-5ドジャース>◇第1戦◇4日(日本時間5日)◇シチズンズバンクパーク ドジャースがミラクル逆転劇で、フィリーズとの激闘を制し先勝した。 先発の大谷翔平投手(31)が2回に四球と安打でピンチを招くと、リアルミュートに100・2マイル(約161キロ)の直球を2点適時三塁打とされ失点。ベーダーにも犠飛を許し、一気に3点を失った。 その後の大谷は立ち直り、5回まで無失点。直後の6回は、2死からフレディ・フリーマン内野手(36)の四球と、トミー・エドマン内野手(30)の右安で好機を演出した。 苦戦が続いていた左腕サンチェスに対し、キケ・ヘルナンデス内野手(34)が、1点差に詰め寄る適時二塁打で反撃。大谷が6回を3者凡退で片付けると、劇的な逆転劇が待っていた。 2番手右腕ロバートソンから、先頭のアンディ・パヘス外野手(24)がポストシーズン(PS)初安打となる左安で出塁すると、右手の亀裂骨折から強行出場したウィル・スミス捕手(30)が死球。大チャンスで3番手左腕ストロムの前に大谷とムーキー・ベッツ内野手(32)は凡退したが、テオスカー・ヘルナンデス外野手(32)が、右中間席へ逆転の3ランを放った。 大谷は6回で降板すると、7回からはレギュラーシーズンで先発起用されていたタイラー・グラスノー投手(32)を投入。アレックス・ベシア投手(29)らのリレーでリードを守り切り、ドジャースが赤一色に染まる敵地でシリーズ初戦を制した。 大谷は6回を89球、3安打2四死球3失点で、PS初登板で初勝利。最速は101・1マイル(約163キロ)、9奪三振を記録した。 次戦は1日の休養日を挟み、6日(同7日)に第2戦を迎える。ドジャースはブレーク・スネル投手(32)、フィリーズはヘスス・ルザルド投手(28)が先発する。 https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202510050000288.html 関連記事 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:47:38.84 ID:Wc8slTjO0 よっしゃー 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:47:45.13 ID:ePsVrEDM0 途中までは完全にフィリーズの日になってた 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:48:17.60 ID:t3n/Cg6g0 よくリリーフ陣が持ちこたえた 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:48:45.00 ID:evEMAAaQ0 ローキ今日、スプリット全然かかってなかったな。しょーもない2塁打打たれるわ、下位打線で助かったわ。 75: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:07:12.61 ID:eFFS1xPW0 >>9 前回で酷使してから、また肩おかしくなってるのかな? 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:48:59.60 ID:UQGGzzND0 どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!! 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:49:15.12 ID:6qKXhlsv0 打棒が湿ってるぞ 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:51:51.26 ID:5ORA4ZNN0 >>15 相手サウスポーだからな しかも次戦からもサウスポーが続くという 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:49:19.68 ID:Gadudnix0 大谷が勝利投手&佐々木が初セーブの歴史的1日 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:49:40.20 ID:wjG2yRt80 普通にクオリティスタート 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:50:12.73 ID:y6D3KhpJ0 大谷は失点しても自身で取り戻すんじゃないかって面白さがあるよね 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:52:40.20 ID:TlgBscf50 勝利投手 大谷 セーブ 佐々木朗希 最高だな! 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:53:45.38 ID:oV9ETUWw0 6回まで投げきって良かったなあ 7回で逆転だもんな 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:54:18.57 ID:tKtfqpVP0 ポストシーズン3試合終了 大谷 1勝2本塁打 山本 1勝 佐々木 1S 123: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:33:37.73 ID:W7sIBeL/0 >>38 日本人いなきゃドジャース成り立たないな 2年前とは違うチーム 39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:54:26.38 ID:MjiJifVr0 いやいや面白い試合だった 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:55:15.36 ID:UQGGzzND0 というか6回投げられたのか大谷 無理してない? 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:55:31.84 ID:6qKXhlsv0 完全に封じ込められていた 大谷は弱点を完全に攻略されていた 明日も期待できんよ 48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:56:00.68 ID:QOLWnGzv0 シュワバーしょぼかったな、変化球全く打てないし 50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:56:43.40 ID:AnsLsHnz0 3‐0で負けてたのに勝ったのかよ これは強いな 147: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:51:03.57 ID:Yua0L1gE0 >>50 大差勝ちよりこういう逆転勝ちの方が強いって思うよな 51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:57:07.93 ID:ME/9GEHS0 粘投やったな ナイス勝利、PSは勝ちゃなんでもええんや 52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:57:09.36 ID:UfBP4h4s0 日本人2名の大活躍での勝利か 泣き虫だったローキも一皮むけて渋みが増したか 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 10:57:46.36 ID:FqyOua5G0 大谷ベッツノーヒットで勝ったのはデカい 67: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:04:13.47 ID:jOEifWGy0 間違いなく攻略されてたな 事前になぜマスコミに教えたのだろう? 3回以降あきらかにストライク球種変えて対応できた 79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:08:41.41 ID:hZHDQZXc0 >>67 なんか完全に裏をかかれてたような 打席での癖でも見抜かれたんかな? 68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:04:36.17 ID:kibow4sF0 大谷は見逃し三振パターンだったね ストライクカウントの取り方とかで振らない見逃し癖みたいなんを見抜かれたかな 72: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:06:21.52 ID:9YFrVQJF0 2回はちょっとメンタル的にもカリカリっぽかったけどあとは纏めたね 完全アウェイもこの人にはアドレナリンにしかならんみたい 76: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:07:33.59 ID:0BhwuZ2w0 大谷ってプレッシャーに強いタイプだと思ってたけど 今日は飲まれてたね 85: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:10:04.37 ID:wolbDdt50 >>76 呑まれてたらもっと失点しちゃって 5回保たずに降板だろ 78: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 11:08:19.95 ID:S+ayKe2v0 明日はお休みなのよね やけに休憩挟んでくれるディビジョンなのよね 去年もこんなだっけ? あさって試合したらLAに移動して2戦 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759628829
投稿日時:2025/10/05 12:10
大谷翔平
MLB
【MLB】佐々木朗希が9回締め初セーブ! 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利! ドジャース逆転で先勝
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/10/05(日) 10:46:54.15 ID:rc855jyx9 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝 ◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ第1戦にポストシーズン(PS)史上初の「1番・投手兼DH」で先発出場し6回3安打3失点9奪三振と力投を見せ、PS初登板初勝利。打っては4打数無安打4三振、1四球と快音は響かなかったが、ドジャースは逆転勝利で先勝した。 3勝で突破が決まる地区シリーズの大事な初戦。投打同時出場はDH制導入後のPSでは史上初。同一年度のPSで先発投手として出場し、別の試合で投手以外で先発出場するのも初めてとなった。 4万5777人が詰めかけた敵地ファンが大ブーイングを浴びせる中、初回は先頭・ターナーを空振り三振。本塁打王争いを繰り広げ1本差でタイトルを譲った“ライバル”シュワバーには99マイル(約159・3キロ)の内角直球を狙われたものの右飛、続くハーパーもボテボテの投ゴロに打ち取り、3者凡退と上々の立ち上がりを見せた。 ところが2回、先頭・ボームを四球で歩かせると続くマーシュには中前打を許し無死一、二塁のピンチを背負った。 さらに6番・リアルミュートには右中間を破る適時三塁打を浴び、2者生還。あっという間に2点を失った。1死三塁からはベーダーにも左犠飛を許し、この回、3点を先制された。 それでも打順が2巡目に入った3回からはスプリットを“解禁”し、シュワバー、ハーパーを2者連続三振に仕留めるなど、しっかり修正。 5回は1死からベーダーに死球を与えると、ストットにも中前打を許し一、二塁と再びピンチを背負った。それでもターナーを遊直、シュワバーをフルカウントからカーブで空振り三振に仕留め、右拳を強く握ってガッツポーズ。追加点は与えなかった。 6回も2死からエンゼルス時代のチームメートだったマーシュを打席に迎えると、2人で見つめ合ってニヤリ。最後はカーブで空振り三振に封じ、18・44メートルの距離で元同僚との大舞台での対決を楽しんだ。 投手・大谷が登板中、打者・大谷は7回まで4打席連続三振と振るわなかったが、0―3の6回にE・ヘルナンデスの適時二塁打で1点差に迫ると、2―3の7回にはT・ヘルナンデスが逆転3ラン。打球が右中間スタンドに着弾すると大谷もベンチから身を乗り出し絶叫。喜びをあらわにした。 7回から後を継いだ2番手・グラスノーが5―3の8回に2死満塁のピンチを招いて降板。それでも3番手・ベシアが代打・ソーサを中飛に打ち取り、無失点でしのいだ。 5―3とセーブ機会の9回は佐々木朗希がマウンドへ。1死からケプラーに二塁打を許したが、後続を冷静に打ち取りゲームセット。 敵地での地区シリーズ第1戦に逆転勝利し先勝しマウンド上で大きく吠えた。佐々木はこれがメジャー初セーブとなった。
投稿日時:2025/10/05 12:00
大谷翔平
【2025ポストシーズン】ドジャース ワールドチャンピオンへの道のり【ロースター・スタメン】
なまらこじゃんと広報部
(10/5更新)大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースは、見事ナ・リーグ西地区を優勝で飾り、ワイルドカードシリーズからの参戦が決定しました。ワイルドカードシリーズでは、メッツと競り勝ってプレーオフ出場を決めたレッズと対戦。投打かみ合い2連勝でディビジョンシリーズへ駒を進めました。記事内ではシリーズのアクティブロースター、試合ごとのスタメンに加えて、ポストシーズンにおけるロースターのルールや仕組みについても説明しています。<目次> ・ワイルドカードシリーズ(WCS) ・ナ・リーグ地区シリーズ(NLDS) ・ナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS) ・ワールドシリーズ(WS) ・ロースターの仕組みとルール ・ポストシーズン40人ロースター ◆ワイルドカードシリーズ(WCS)※日程は日本時間■WCSのアクティブロースター10/1に発表された地区シリーズの26人ロースターは以下の通り。 ・二刀流(1人)17 大谷翔平 右SP 左打・投手(11人)7 ブレイク・スネル 左18 山本由伸 右31 タイラー・グラスノー 右80 エメット・シーハン 右66 タナー・スコット 左49 ブレイク・トレイネン 右51 アレックス・ベシア 左11 佐々木朗希 右60 エドガルド・エンリケス 右70 ジャスティン・ロブレスキー 左86 ジャック・ドライヤー 左・野手(14人)16 ウィル・スミス(右打 C)47 ベン・ロートベット(左打 C)9/468 ダルトン・ラッシング(左打 C OF 1B)5 フレディ・フリーマン(左打 1B)13 マックス・マンシー(左打 3B)50 ムーキー・ベッツ(右打 SS 2B OF)72 ミゲル・ロハス(右打 SS 3B 2B)12 アレックス・コール(右打 OF)37 テオスカー・ヘルナンデス(右打 OF)44 アンディ・パヘス(右打 OF)75 ジャスティン・ディーン(右打 OF)6 キム・ヘソン(左打 2B SS OF 3B)8 キケ・ヘルナンデス(右打 OF 3B SS 1B 2B)25 トミー・エドマン(両打 2B 3B SS OF) ■WCSの日程とスタメンvs レッズ(1,2戦ともにホーム)(10/1)第1戦(link)◯ LAD - CIN ✕1(指) 大谷翔平:5打数2安打2本塁打3打点2(遊) ベッツ3(一) フリーマン4(三) マンシー5(右) Tヘルナンデス6(二) エドマン7(中) パヘス8(左) Kヘルナンデス9(捕) ロートベット先発投手 スネル:7回4被安打9奪三振2失点(戦評)大谷先頭打者弾から始まりテオスカー、エドマンと本塁打攻勢で一挙10得点。先発スネル7回2失点の好投。まずはドジャースが先勝。 大谷とテオスカーは1試合2本と大暴れ。 LEADOFF HOMER? SHO OFF. pic.twitter.com/xD0rUBoRHB— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 1, 2025 (10/2)第2戦(link)◯◯ LAD - CIN ✕✕1(指) 大谷翔平:4打数1安打1打点2(遊) ベッツ3(一) フリーマン4(右) Tヘルナンデス5(三) マンシー6(中) パヘス7(左) Kヘルナンデス8(二) ロハス9(捕) ロートベット先発投手 山本由伸:6.2回4被安打9奪三振2失点(1勝) 佐々木朗希:1回0被安打2奪三振0失点(戦評)守備のミスから先制を許すも先発山本が安定感のあるマウンドで7回途中まで試合を作ると中盤で逆転。その後も小刻みに加点したドジャースが2連勝で地区シリーズに駒を進める。PS初出場の佐々木も9回を3人で締めくくる。 Shohei, Mookie and Teoscar seeing Red. pic.twitter.com/pBHvt3pDyU— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 2, 2025 プライム会員なら追加料金なし!amazonプライムでMLBを観る [ニューエラ] NewEra ドジャースキャップ 9FORTY ◆ナ・リーグディビジョンシリーズ(NLDS)※日程は日本時間■NLDSのアクティブロースター10/5に発表された地区シリーズの26人ロースターは以下の通り。・二刀流(1人)17 大谷翔平 右 左打・投手(11人)7 ブレイク・スネル 左18 山本由伸 右22 クレイトン・カーショー 左31 タイラー・グラスノー 右80 エメット・シーハン 右11 佐々木朗希 右51 アレックス・ベシア 左66 タナー・スコット 左43 アンソニー・バンダ 左49 ブレイク・トレイネン 右86 ジャック・ドライヤー 左・野手(14人)16 ウィル・スミス(右打 C)47 ベン・ロートベット(左打 C)9/468 ダルトン・ラッシング(左打 C OF 1B)5 フレディ・フリーマン(左打 1B)13 マックス・マンシー(左打 3B)50 ムーキー・ベッツ(右打 SS 2B OF)72 ミゲル・ロハス(右打 SS 3B 2B)12 アレックス・コール(右打 OF)37 テオスカー・ヘルナンデス(右打 OF)44 アンディ・パヘス(右打 OF)75 ジャスティン・ディーン(右打 OF)6 キム・ヘソン(左打 2B SS OF 3B)8 キケ・ヘルナンデス(右打 OF 3B SS 1B 2B)25 トミー・エドマン(両打 2B 3B SS OF)■NLDSの日程とスタメンvs フィリーズ(1,2,5戦は敵地、3,4戦はホーム) (10/5)第1戦(link)◯LAD - PHI✕1(指) 大谷翔平:4打数0安打2(遊) ベッツ3(右) Tヘルナンデス4(一) フリーマン5(二) エドマン6(三) Kヘルナンデスマンシー7(中) パヘス8(左) コール9(捕) ロートベット先発投手 大谷翔平:6回3被安打9奪三振3失点(1勝) 佐々木朗希:1回1被安打1奪三振0失点(1S)(戦評)PS初の二刀流先発。2回四球安打などで3点を失うも6回キケの2点適時打、7回テオスカーのスリーランでついに逆転。9回は新守護神・佐々木朗希が締めくくってドジャース先勝。 TEOSCAR HERNÁNDEZ. pic.twitter.com/m9yiRwPmrh— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 5, 2025 (10/7)第2戦(link)(10/9)第3戦(link)(10/10)第4戦(link)(10/12)第5戦(link) ABEMAならどこでもMLB観戦!ABEMAプレミアム無料体験⇩⇩⇩ ◆ポストシーズンのアクティブロースターの仕組み現地8月31日23時59分時点で、40人ロースター(10・15日故障者リスト含む)または60日間の故障者リストに入っていれば、ポストシーズンに出場することができます。上記時点で、制限リスト入りしていた選手も、PED(パフォーマンス向上薬)使用による出場停止以外なら資格があります。逆に言えば、「現地8月31日までにメジャー契約していた選手」以外はポストシーズンでプレーできません。例外として、上記の資格のない選手でも、故障者リスト入りしてプレーできない選手の代替として出場登録することが可能です。(後述)上記の条件を満たした選手でポストシーズン用に40人枠ロースターを構成します。レギュラーシーズンのロースターと仕組みについてはこちらにまとめてあります。→(自分用)2025年 ロサンゼルス・ドジャースのロースター(26人→28人、40人、故障、移籍) ◆ポストシーズンのアクティブロースターのルールポストシーズンの各ラウンドの前に、上記40人枠ロースターから抽出・構成された26人の選手名簿を提出します。もしシリーズの途中で負傷者が出た場合、上記の40人ロースターの選手との入れ替えを申請できます。この場合、投手は投手と、野手は野手との入れ替えに限られます。入れ替えとなった選手は同一シリーズの残り試合と、次のシリーズには出場できません。ALL OF SHOHEI 2024 大谷翔平報道写真集 (特別付録:スポニチ号外) ◆'25年ポストシーズンに出場資格のあるドジャースの選手■40人枠ロースター※太字はアクティブロースターの26人※赤字はメジャー昇格日・二刀流(1人)17 大谷翔平 右SP 左打・投手(19人)7 ブレイク・スネル 左18 山本由伸 右22 クレイトン・カーショウ 左31 タイラー・グラスノー 右80 エメット・シーハン 右66 タナー・スコット 左49 ブレイク・トレイネン 右51 アレックス・ベシア 左11 佐々木朗希 右43 アンソニー・バンダ 左60 エドガルド・エンリケス 右70 ジャスティン・ロブレスキー 左86 ジャック・ドライヤー 左96 ランドン・ナック 右28 ボビー・ミラー 右65 ポール・ジャーベイス 右78 ベン・カスパリウス 右61 ウィル・クライン 右(33 アンドリュー・ヒーニー 左 9/27)・野手(17人)16 ウィル・スミス(右打 C)47 ベン・ロートベット(左打 C) 9/468 ダルトン・ラッシング(左打 C OF 1B)5 フレディ・フリーマン(左打 1B)13 マックス・マンシー(左打 3B)50 ムーキー・ベッツ(右打 SS 2B OF)72 ミゲル・ロハス(右打 SS 3B 2B)76 アレックス・フリーランド(両打 2B 3B)12 アレックス・コール(右打 OF)23 マイケル・コンフォルト(左打 OF)27 エステウリー・ルイーズ(右打 OF)37 テオスカー・ヘルナンデス(右打 OF)44 アンディ・パヘス(右打 OF)75 ジャスティン・ディーン(右打 OF)6 キム・ヘソン(左打 2B SS OF 3B)8 キケ・ヘルナンデス(右打 OF 3B SS 1B 2B)25 トミー・エドマン(両打 2B 3B SS OF)■故障者リスト・投手(15日3人|60日8人) →15日41 ブロック・スチュワート 右(右肩の炎症)8/945 マイケル・コペック 右(右膝の炎症)9/1938 カービー・イエーツ 右(右ハムストリング肉離れ)9/21→60日63 カイル・ハート 右('24/7 TJ手術)3/18※今季終了の6投手については割愛しました(下記)ギャビン・ストーン、リバー・ライアンマイケル・グローブ、ブルスダー・グラテロルエバン・フィリップス、トニー・ゴンソリンニック・フラッソー・野手(10日0人|60日0人)・故障者代替でロースター入りベン・ロートベットとアンドリュー・ヒーニーは、現地8/31時点で40人枠に登録されていなかったため、原則出場資格はありません。しかし、故障者リスト入りして復帰に要する期間を終えている選手※の代わりであれば、(コミッショナーに申請することで)出場資格を得ることが可能です。昨年のザック・ローグやエドガルド・エンリケスのように、ダスティン・メイやエメット・シーハンの代わりに40人枠に入れるといった具合です。誰と入れ替えたのかについては発表がないようです。※◯日間の故障者リスト入りなら、その◯日を経過しているの意 SportsGraphic Number「大谷翔平&ドジャース 世界一の記憶。」 ■ポストシーズンのトランザクション※日付は日本時間大谷翔平 31日万年日めくりカレンダー レギュラーシーズンのドジャースのロースターやスタメンについてはこちらをご覧ください→2025年シーズン ロサンゼルス・ドジャースのロースター ABEMAならどこでもMLB観戦!ABEMAプレミアム無料体験⇩⇩⇩ 野球翔年II MLB編 2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー SHOーTIME 3.0 大谷翔平新天地でつかんだワールドシリーズ初制覇
投稿日時:2025/10/05 11:58
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平6回3失点でPS初二刀流で初勝利!佐々木朗希が9回締め初セーブ!ドジャース逆転で先勝
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 冬月記者 ★ : 2025/10/05(日) 10:46:54.15 ID:rc855jyx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d051fabdb35c6c562f7e32a3dbb5527f3ac8814f 大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝 ◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ第1戦にポストシーズン(PS)史上初の「1番・投手兼DH」で先発出場し6回3安打3失点9奪三振と力投を見せ、PS初登板初勝利。打っては4打数無安打4三振、1四球と快音は響かなかったが、ドジャースは逆転勝利で先勝した。 3勝で突破が決まる地区シリーズの大事な初戦。投打同時出場はDH制導入後のPSでは史上初。同一年度のPSで先発投手として出場し、別の試合で投手以外で先発出場するのも初めてとなった。 4万5777人が詰めかけた敵地ファンが大ブーイングを浴びせる中、初回は先頭・ターナーを空振り三振。本塁打王争いを繰り広げ1本差でタイトルを譲った“ライバル”シュワバーには99マイル(約159・3キロ)の内角直球を狙われたものの右飛、続くハーパーもボテボテの投ゴロに打ち取り、3者凡退と上々の立ち上がりを見せた。 ところが2回、先頭・ボームを四球で歩かせると続くマーシュには中前打を許し無死一、二塁のピンチを背負った。 さらに6番・リアルミュートには右中間を破る適時三塁打を浴び、2者生還。あっという間に2点を失った。1死三塁からはベーダーにも左犠飛を許し、この回、3点を先制された。 それでも打順が2巡目に入った3回からはスプリットを“解禁”し、シュワバー、ハーパーを2者連続三振に仕留めるなど、しっかり修正。 5回は1死からベーダーに死球を与えると、ストットにも中前打を許し一、二塁と再びピンチを背負った。それでもターナーを遊直、シュワバーをフルカウントからカーブで空振り三振に仕留め、右拳を強く握ってガッツポーズ。追加点は与えなかった。 6回も2死からエンゼルス時代のチームメートだったマーシュを打席に迎えると、2人で見つめ合ってニヤリ。最後はカーブで空振り三振に封じ、18・44メートルの距離で元同僚との大舞台での対決を楽しんだ。 投手・大谷が登板中、打者・大谷は7回まで4打席連続三振と振るわなかったが、0―3の6回にE・ヘルナンデスの適時二塁打で1点差に迫ると、2―3の7回にはT・ヘルナンデスが逆転3ラン。打球が右中間スタンドに着弾すると大谷もベンチから身を乗り出し絶叫。喜びをあらわにした。 7回から後を継いだ2番手・グラスノーが5―3の8回に2死満塁のピンチを招いて降板。それでも3番手・ベシアが代打・ソーサを中飛に打ち取り、無失点でしのいだ。 5―3とセーブ機会の9回は佐々木朗希がマウンドへ。1死からケプラーに二塁打を許したが、後続を冷静に打ち取りゲームセット。 敵地での地区シリーズ第1戦に逆転勝利し先勝しマウンド上で大きく吠えた。佐々木はこれがメジャー初セーブとなった。
投稿日時:2025/10/05 11:20
大谷翔平
MLB
野球
【MLB】「大谷翔平の弱点を発見」フィリーズが余裕の迎撃宣言! ESP「大谷を丸裸にした」 シュワバー「真の最強打者を決めよう」と挑発
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/03(金) 09:20:14.47 ID:Pb5s9CUk9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf64d2eed9c69b6f57ddc6c61dd798b9424f100e 「大谷翔平の弱点を発見」フィリーズが余裕の迎撃宣言 主砲シュワバーは「真の最強打者を決めよう」と挑発 ドジャースは4日(日本時間5日)から敵地フィラデルフィアで始まる地区シリーズ(NLDS)でフィリーズと激突する。 1日(同2日)に本拠地で行われたワイルドカードシリーズ(WCS)第2戦でも初戦で2本塁打をマークした大谷翔平投手(31)が6回に貴重な適時打を放ち、チームは8―4で勝利し2連勝でWCS突破。 一方で米スポーツ専門局「ESPN」はフィリーズ側が大谷を〝丸裸〟にしたと伝えるなど、舞台裏で両軍の対戦が早くもヒートアップしている。 ナ・リーグWCSを制したドジャースが敵地シチズンズ・バンク・パークへ一気呵成に乗り込む。迎え撃つ側のフィリーズも宣戦布告ムードを漂わせ、気合十分だ。 「ESPN」が1日(同2日)深夜に放送した番組「Sports Center」のリポートによれば、フィリーズのロブ・トムソン監督(62)が「ドジャースとの戦いは望むところだ」とコメント。 2年連続でナ・リーグ東地区優勝を決めたチームの指揮官は、大谷擁する強敵を前に一歩も引かない姿勢を鮮明にしている。 さらに同番組では、フィリーズのチーム関係者が「我々は大谷の弱点を把握し、内部で共有している」と注目すべき発言を口にしていることも伝えられている。 フィリーズが誇るMLB屈指のスカウティングチームが大谷に関するリポートをエンゼルス在籍時代からさかのぼってまとめ上げ、あらためて徹底した分析を行い「他球団も欲しがるようなウイークポイントをいくつか発見した」と豪語しているという。 打者としても無論、4日(同5日)のNLDS第1戦でポストシーズン初先発となる投手・大谷をどう攻略するか――。フィラデルフィアのベンチは周到な準備を進めている。 その構図を象徴するのが、カイル・シュワバー外野手(32)の発言だ。今季は大谷とのシ烈な本塁打王争いを1本差で制し、56本塁打132打点でリーグ2冠を獲得したフィリーズの主砲。 同局にMVP争いでもライバル視される二刀流スターとの直接対決について問われると「どちらが真の最強打者なのか決めようじゃないか」と不敵に笑ったという。 フィリーズはシュワバーに加え、2度のMVPを誇るブライス・ハーパー内野手(32)らを擁する強力打線。この地区シリーズに昨季も進出したものの、メッツに屈した悔しさも残る。 今季こそリーグ優勝決定シリーズ進出を果たすべく、その前に立ちはだかる大谷とドジャースは格好の標的となる。 もちろんドジャースも盤石の態勢で戦う。WCSでは大谷がレッズを相手に第1戦で2発、第2戦でも6回に適時打を放って勝負を決めた。 第2戦先発の山本由伸投手(26)は7回途中2失点9奪三振と快投を披露し、最終回のマウンド上では佐々木朗希投手(23)が堂々のMLBポストシーズンデビューを果たして三者凡退で締めた。ドジャースが誇る日本人トリオがそろって結果を残し、フィリーズとの決戦を迎える。 東海岸のフィリーズと西海岸のドジャースの対決は、ともにスーパースターを擁する常勝軍団同士の激突。全米、いや世界が注目する真っ向勝負の舞台は、いよいよ整った。
投稿日時:2025/10/05 11:00
大谷翔平
野球
MLB
大谷って実際どのくらいアメリカで認知されてるんだろうな?
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/05 09:38
大谷翔平
【野球】大谷って実際どのくらいアメリカで認知されてる?
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/10/04(土) 19:31:52.46 ID:mo3wBfP30 アメフトのイメージしかないけど
投稿日時:2025/10/05 06:00
大谷翔平
【困惑】元バスケ選手A子の大谷との噂にネット民騒然…その理由がコレwwww
気団まとめ-噫無情-|嫁・浮気・メシマズ
1: 2024/02/29(木) 22:08:09.54 ID:c9KFRKxM0 BE:271912485-2BP(1500) 「元女子バスケットボール選手のA子さんです。小学校から運動をはじめ、中学からバスケを始めたという筋金入りのスポーツ女子で、身長180センチ台の名門私立大学出身。世界を舞台に活躍した経験もあり、モデルのような活動したこともあります。大谷選手が語ってきた好きなタイプにぴったり一致します。 A子さんは昨年、実業団を引退して、Instagramアカウントも削除しており、近況をオープンにはしていません。もうすでに渡米しているとの情報があり、球界は『もしや?』とA子さんの話題で持ち切りです」(現地の野球記者) https://www.news-postseven.com/archives/20240229_1945111.html?DETAIL
投稿日時:2025/10/05 04:50
大谷翔平
結婚
大谷翔平、またしても史上初の記録を樹立する
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/29(月) 07:40:34.10 ID:mkhkjjuI0 「シーズン55本塁打」で終えるのはメジャー史上初めて 56本塁打はこれまでのべ3人、54本塁打はのべ9人がいたが、55本塁打はなぜか一人もいなかった https://www.baseball-reference.com/leaders/HR_season.shtml
投稿日時:2025/10/05 03:00
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す… 野手部門 1位ローリー、2位ジャッジに及ばず 大谷翔平は3位
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/10/04(土) 10:33:41.35 ID:aOKsMSeK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa5678a2e308c14890356b9d5e0dcf9b93aaeff 大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す 野手部門でローリー&ジャッジに及ばず3位 米野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は3日(日本時間4日)、同誌が両リーグから1人選出する今季のMVPを発表し、野手部門では今季60本塁打を放ったマリナーズのカル・ローリー捕手(28)が初選出された。 ドジャース大谷翔平投手(31)はヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)に次ぐ3位で、21年以来の受賞はならなかった。 同賞は元選手や記者ら24人による選考で選ばれ、ローリーは24人中12人の1位票を集めた。ジャッジは8票、大谷は4票だった。 ローリーは今季打率2割4分7厘、60本塁打、125打点、OPS.948を記録し本塁打と打点でア・リーグ2冠に輝いた。 史上7人目の60本塁打を達成し、捕手とスイッチヒッターのそれぞれの本塁打記録を更新。ケン・グリフィーが97、98年に記録したマリナーズのシーズン本塁打記録56本も塗り替えた。 大谷は今季打率2割8分2厘、ナ・リーグ2位の55本塁打、102打点、メジャー1位の146得点、20盗塁、OPS1.014を記録。投手では14試合で1勝1敗、防御率2・87だった。 投手部門のMVPは、今季10勝10敗、防御率1・97、216奪三振で最優秀防御率を記録したパイレーツの先発右腕ポール・スキーンズ(23)選ばれた。 102: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:56:14.74 ID:MWL3P/n50 >>1 ア・リーグMVPはローリーか 842: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 21:15:08.23 ID:UQaKUoHI0 >>1 MVPの殿堂入り済み🥺 845: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 21:21:08.73 ID:Fsx76+Cc0 >>842 現役で殿堂入りとは それはそれで歴史に残るな 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:36:19.33 ID:FcoWZtXK0 DHだし、野手と投手に分かれたらそうなるわな 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:36:41.78 ID:uN6eJ6Gy0 これは正しいだろう ホームラン60本は凄いし OPSは大谷よりジャッジのほうが上だし 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:37:49.62 ID:YzNWug6J0 まあ流石にローリーは納得やろ 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:38:06.83 ID:maMT90hE0 投手成績無視ならしゃーない 魚雷バットはよ禁止しなよ 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:38:43.44 ID:IvmCEglS0 専門誌の企画の中のMVPとか意味あるのか? 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:39:03.79 ID:JM5qOCtj0 出塁率を軽視して本塁打を重視すればこんな感じかもな 野球好きとは違うライトな視点だな 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:39:04.97 ID:sACOb88E0 守らねぇからイマイチ人気出ないな イチローの方が楽しかった 45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:44:51.99 ID:KlZSne850 >>14 イチローはマリナーズ時代にチームメートから嫌われていたんだが 70: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:49:30.82 ID:gq9Vuyp50 >>45 あれはガチだったんだろうな NHKのイチローの番組で基本的にイチローを持ち上げるのに 試合後にチームメイトはイチローと握手をしなかった、なんて場面も取り上げていたし 334: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:49:02.01 ID:uUT8AYoJ0 >>45 主語がデカい、一時の一部差別主義者がそうしてただけ ケン・グリフィーJrが帰還してからは特にチームメイトと打ち解けて好かれていた 660: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 14:45:31.89 ID:RGuicxAw0 >>45 今の状況を見てみろよ イチローはマリナーズの誰からも慕われて尊敬を集めてるぞ マリナーズのポストシーズンのスローガンは、イチローが殿堂入りスピーチで選手たちに送った「Seize The Moment(この瞬間を掴め)」だぞ 当時は堕落したアホどもに交わらなかっただけの話よ 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:39:10.84 ID:uN6eJ6Gy0 大谷が打率3割以上あれば 大谷の受賞もありえたけどな 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:39:44.27 ID:mO9NdaoL0 そりゃあ捕手で60本塁打だし加えて四半世紀近くぶりの 地区優勝もデカいかと 121: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:59:25.98 ID:W3uT4vFA0 >>18 マリナーズってイチロー在籍時弱かったもんな 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:40:41.32 ID:hKTW+IuA0 投手と野手、完全にぶった切ったMVP選考なら大谷はほぼ無理ゲーだなwwww 外野守ってGG取るか、DH専なら70本、.350、150打点、50盗塁くらいしないとwww 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:42:29.09 ID:N2l32hhQ0 今年のジャッジはかなり長く打率4割キープしてたもんな 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:43:11.44 ID:XY0cnaIt0 ベースボールマガジンのベストナインとか誰も興味ないのと一緒 887: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 00:09:12.66 ID:T6KIHuym0 >>36 それな 1野球雑誌の記者の評価などどうでもよい 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:44:32.65 ID:uN6eJ6Gy0 とにかく大谷も 来年以降ホームラン60本超えをしないとなあ ホームランバッターのレジェンドになるには やはりホームラン60本の壁があるよな 43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:44:46.34 ID:GeFSNs+i0 ローリーとか三振かホームランだろ 打率見ろ 54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:46:25.79 ID:GRQDkVxW0 >>43 捕手としてマリナーズを優勝に導いている点も評価ポイントとして大きいのかも 66: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:48:20.09 ID:gf34arXy0 >>43 かつてほど打率は重視されず、もはやどうでもいい数字になりつつある 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:44:50.91 ID:GRQDkVxW0 大谷の成績の中で打者投手両方で規定打席と規定投球回到達が一番すごいと思う 57: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:46:28.99 ID:0NZhkPGb0 >>44 同意 やっぱり出場し続けてナンボだよ 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:44:56.81 ID:Yv9CY0160 ローリー、ジャッジはア・リーグ 71: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:49:43.60 ID:FcoWZtXK0 ローリー以外のア・リーグ60本塁打以上はベイブ・ルース、ロジャーマリス、アーロン・ジャッジで、彼らは全てヤンキースタジアムがホーム ローリーは本塁打が出にくいホームだからより評価が高まる 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759541621
投稿日時:2025/10/05 00:44
大谷翔平
MLB
打つ方の大谷、2025と遜色ない成績に収まる
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/29(月) 09:31:12.97 ID:E4S1A/Qir 2024 打率.310 54本 130打点 59盗塁 OPS.1.036 197安打 塁打411 三振162 四球81 出塁率.390 2025 打率.282 55本 102打点 20盗塁 OPS.1.014 172安打 塁打380 三振187 四球112 出塁率.392
投稿日時:2025/10/04 22:00
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】大谷翔平の奥様、白トップスで連日球場入り「真美子さん素敵すぎる」
ゆるゆるプレイス
大谷翔平の妻・真美子さんがドジャース戦で白のトップス姿で観戦。黒系の服で統一された夫人会の中で際立つ存在感を見せた。日米ファンからは好意的なコメントが寄せられた。 大谷翔平の真美子夫人が白のトップスで2日連続で観戦「2日連チャンだ~」「真美子さん超~素敵」 大谷翔平投手(31)の妻・真美子夫人が2日連続でドジャース戦を観戦した。 1日(日本時間2日)、「ドジャース夫人会」のインスタグラムが更新され、… (出典:東スポWEB) 田中真美子 JAPAN』BBC、2024年3月15日。2024年12月29日閲覧。 ^ 「ドジャースの大谷、真美子夫人の妊娠公表 インスタで「待ち切れない!」 米大リーグ」『時事ドットコム』時事通信社、2024年12月29日。2024年12月29日閲覧。 ^ 「大谷翔平、真美子さんの第1子妊娠を報告「小さなルーキーが…」 エコー写真&キュー… 12キロバイト (1,091 語) - 2025年8月29日 (金) 11:13 (出典 真美子夫人が「ウーマンズ・ナイト」で選曲した大谷翔平の登場曲 作曲家が感謝「光栄です!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能) 大谷翔平のセンスは「真美子夫人のおかげ」米司会者がツッコミ!手を握る姿に「可愛すぎる」と絶賛の嵐…華麗すぎる夫婦に列島早朝から大興奮!【海外の反応/MLB/野球】 - YouTube(出典 Youtube) 大谷選手の妻、真美子さんが夫人会の写真に登場したというニュースは、多くのファンにとって嬉しい話題ですね。彼女が黒系の服が多い中で、あえて白い服で登場したことで、より一層の存在感を放っています。彼女のスタイルが注目されるのも、さすが大谷選手のパートナーという感じがします。(出典 【MLB】大谷の妻・真美子さんが夫人会の写真に登場 黒系の服で統一されている中、1人だけ白い服で存在感 ★2 [ネギうどん★]) ブロトピ:今日のブログ更新
投稿日時:2025/10/04 19:00
大谷翔平
【MLB】大谷の妻・真美子さんが夫人会の写真に登場 黒系の服で統一されている中、1人だけ白い服で存在感
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/03(金) 11:49:00.62 ID:wkd5ReH19 大谷翔平投手(31)の妻・真美子夫人が2日連続でドジャース戦を観戦した。 1日(日本時間2日)、「ドジャース夫人会」のインスタグラムが更新され、ドジャー・スタジアムでのレッズとのワイルドカードシリーズ(WCS)第2戦前に撮影した写真が掲載された。 真美子夫人は中央後列左に立ち穏やかな笑顔。夫人会メンバーが黒系の服で統一されているなか、1人だけホワイトのトップス姿で存在感を見せた。 真美子さんは第1戦に続いて2戦連続の観戦。ただ帰宅を急いだのか8―4で勝利した試合後のグラウンドでの記念撮影には真美子さんの姿はなかった。 日米のファンがコメントを投稿。「今日も真美子夫人いるのうれしい」「2日連チャン真美子さんだ~」「真美子さん超~素敵」「真美子さん目立ってる(笑)」など好意的なコメントがあふれた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/361790 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/02/jpeg/20251002s10001007317000p_view.webp
投稿日時:2025/10/04 18:30
大谷翔平
野球
MLB
1
2
3
4
5