ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> iPhone
iPhone
ライブドアブログ内の#iPhoneタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
iPhone AirってGalaxyの後追いしたのにスペック完全劣化しとるんやね
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:18:33.28 酷すぎないか? 2: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:21:38.92 iPhoneなんてとっくに何周も周回遅れだって言ってるよね? 10年前からあるeSIMを今頃騒いでるようなやつだぞ 3: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:22:18.24 iphoneって頑なにメモリのスペック開示してなかった気がするけど 4: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:22:49.98 pixelなんてスペックなんも気にしとらんで 5: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:24:41.58 でもエアドロできるし 6: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:27:59.55 フフフフファッションカメラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 7: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 18:30:37.31 ここまで差がつくと笑えてくる 引用元: ・iPhone AirってGalaxyの後追いしたのにスペック完全劣化しとるんやね
投稿日時:2025/10/19 09:00
iPhone
iPhone8から13←天才 iPhone12から13←えぇ…
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 15:55:07.10 この違いがわからない奴は一生搾取されるねやろなー
投稿日時:2025/10/18 19:57
iPhone
まとめ
なんJ
新しいiPhone(18万円)をJKが皆持ってる理由
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:25:07.75 何故? 33: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:46:35.78 >>1 借りてるんじゃね? 2: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:25:29.94 分割払い 3: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:25:33.90 JKだから 4: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:26:40.90 残クレiPhone 5: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:28:12.70 2年24円で済むから 6: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:29:04.46 高いスマホ持ってるJKはヤリマン濃厚 7: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:29:08.11 そりゃまぁアレよ 8: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:30:32.52 ワイが中高生の時は18万なんてえらい大金だったけど今の子はすごいな 9: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:30:46.46 分割で買えば月5,000円やん 10: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:33:09.92 お前ら勘ぐりすぎやろ パパに買ってもらったんやろ 11: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:35:15.21 ガラケーの時代かてガラケー本体はえらい高いから分割してたやろ 今も同じちゃうの? 12: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:36:53.95 キャリア分割定期 13: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:39:58.89 キャリアで分割すりゃ年率とかないからな まぁ元値が高いんだけど 14: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:42:06.92 今の子供は毎月CD買ったりビデオレンタルしなくて済むからその分考えたら4年20万の支払いとか屁でも無いんだよな羨ましいわ 15: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:42:53.89 >>14 今の子供って初めて買ったCDとか無いらしいで 時代やね 17: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:45:03.12 >>15 初めて入ったサブスクかな? 18: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:46:37.50 >>17 まあ親が聞いてたから好きとかは流石にあるらしいで せやけどホンマにCD買わんし買ったことすらないのが普通なんはマジや その親も車でBGM流す言うてスマホのBluetooth使う時代やしなおさらやね 16: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:44:32.32 2年で買い替えるけど?このスレ加齢臭が凄いな 19: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:54:24.80 >>16 奪われるんやで 20: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 02:59:56.65 いうて高校生でもそのへんでバイトすりゃ月5万くらいは稼げるし うち3万は使って2万をiPhone資金として貯めてれば1年毎に買い替えできるやん 22: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:04:00.17 >>20 3年間の高校時代を常に「iphone資金」に左右されるの嫌すぎる 21: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:02:25.16 2年レンタルで月2000円とかやぞ iPhoneは金かからない 26: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:10:01.94 >>21 買うよりレンタルの方が得なのでは?🤔 24: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:07:07.08 キャリア分割の事を残クレとか言ってるチーギュロイダーおるね 28: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:12:23.50 お父さんお母さんに買ってもらえるでしょう 大人の経済力で18万ごときビビるわけない 29: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:15:52.91 月レンタル2千円(1万円) 30: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:20:44.88 JK「えー、うちパパと連絡取るのにiPhone17ほしいなあ」 これでイチコロよ 32: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:44:44.52 iPhone買うから50万ちょうだい! 34: 風吹けば名無し 2025/10/03(金) 03:46:57.91 無職のお前と違って それなりに金持ってんだよ 引用元: ・新しいiPhone(18万円)をJKが皆持ってる理由
投稿日時:2025/10/18 14:00
iPhone
iPhoneや AirPodsなんかの Apple製品ってほぼ値上げしないの凄くね?
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:28:21.54 インフレのこの時代にどうなってるんや 2: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:29:13.90 もともとたかいのよ 6: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:31:34.16 >>2 iPhoneとか1ドル1円なら8万やで安いわ 3: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:29:51.01 雑〇通貨の日本で上がってるってだけなのに日本人が騒いでるんよな てか今年は無印は実質大幅値下げしとるし 4: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:30:58.07 円の方が紙くずになってるだけやしな・・・また1ドル150円寸前や 5: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:31:29.74 利益率見てみろ今でもボリすぎや 7: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:33:11.81 100やろ それならやすいな 8: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:34:19.25 多少の為替変動になっても影響無いようにもともと高い価格設定なのと、毎年新モデルを出して価格調整をするから同一モデル内だと価格変動はあまり無し ただし安く買いにくいというデメリットもり 9: 風吹けば名無し 2025/09/26(金) 09:36:14.22 紐を一万で買ってくれる信者がいるから大丈夫です 引用元: ・iPhoneや AirPodsなんかの Apple製品ってほぼ値上げしないの凄くね?
投稿日時:2025/10/18 09:00
iPhone
iPhone
K事務所日記
新しいiPhoneを購入する。
投稿日時:2025/10/17 23:57
iPhone
今iPhone16e買うのはあり?
汎用型自作PCまとめ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/10/12(日) 12:24:04.703 ID:ID1WaFGQr どうなの?
投稿日時:2025/10/17 20:01
iPhone
スマホ
iPhone14買ってきた
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 14:49:47.74 今でもいけるよな? 2: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 14:50:14.90 ララララライトニングwwww 3: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 14:50:53.40 それは別にええやろ 4: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 14:52:36.89 脱ライトニングしてこいつがいかに邪魔な存在だったかがよくわかった 5: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 14:54:09.55 14proやがまだ4年は戦えそうやわ 6: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:02:35.40 ライトニングで不便感じた事ないけどなんかあるんか? 8: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:09:05.56 >>6 ケーブルが少なくなるぐらいやな 13: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:14:07.04 >>6 USB2.0規格だからデータ転送速度がクソ遅い 15pro以降USB-Cになって約21倍速くなった 15: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:15:20.27 >>13 まあ無印は17でも2.0のカスやからなあ 7: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:03:29.27 14proのパープルがめっちゃ好きだが14以降パープルがパステル感あって購買欲が無くなった 9: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:10:49.01 さすがにLightningケーブルはもう邪魔だから全部捨てたけど性能面ではまだ使えそうだよね14でも 10: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:11:08.55 返品してこい 11: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:11:55.22 3年は使える 12: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:13:45.28 どこかでAI対応できないやつをズバッと切ってきそうだからなあ 14: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 15:14:25.83 そこらへんのとなんも変わらんしええやん 引用元: ・iPhone14買ってきた
投稿日時:2025/10/17 16:00
iPhone
【悲報】最新のiPhone、今度は一眼カメラまで潰しにかかるw
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 15:58:50.97 @77m7777777 甲子園球場 iPhone 17 Proで撮影、0.5~24倍 でこんなんなった https://video.twimg.com/amplify_video/1972150005323780097/vid/avc1/1920x1080/36WPyqtGxNNQSTnG.mp4 9: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:17:06.30 >>1 1インチセンサ、光学ズーム載ってるxiamo以下だな ショボすぎ 2: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 15:59:13.54 手持ちでこれらしい 3: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 15:59:27.14 すご! 4: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:01:01.90 手ぶれ補正すごいよな 5: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:03:49.97 すごいわね 6: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:05:31.64 カメラオタクが一眼と一緒にするな!とキレてた 7: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:13:08.90 ゴミやん 8: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:16:01.31 >>7 スマホでこれはすごいやろ 16: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:30:50.69 >>8 一眼と比べたら 10: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:17:56.06 xiaomi ultraの相手にもならん 11: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:18:52.40 1インチですらないのに自慢げで草 12: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:19:13.67 手持ちなわけねえだろ 24倍なら相当揺れるぞ 13: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:19:59.29 1世代前しか知らんけどどうせ今回も望遠レンズはpixelの圧勝やろ 14: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:21:22.50 トリミング使った疑似ズームって好きになれん 実際にレンズ焦点距離が変わるのが本道って考え 15: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:28:39.88 一眼とか重いデカいで技術的進歩がない ミラーレスになった所で大差ない 17: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:42:03.79 全然わからん 18: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:45:12.64 そりゃ一眼しかないんだもの、進化の余地なし 19: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:45:50.18 写真は比較見てもXiaomi17ProMaxに負けてる 20: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:49:13.42 使わんだろこんな機能 変態かよお前ら 21: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:50:51.71 三脚使ってないとしたら手ぶれ補正鬼やな 24: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:57:58.95 >>21 そもそも両手で構えて肘どっかについてるかもしれないし、 実質手製三脚かと 22: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:52:44.60 これ広角から小さくしてるからすごく見えるだけやろ 通常からならそんなでもないそれでもカメラ性能がいいことには変わらんが 23: 風吹けば名無し 2025/10/02(木) 16:56:25.91 光学ズーム(大嘘) 引用元: ・【悲報】最新のiPhone、今度は一眼カメラまで潰しにかかるw
投稿日時:2025/10/17 14:00
iPhone
アップルウォッチ ウルトラ3 購入
Eichiのblog おっさんのしがない日常 たまにBMW X3たまに靴たまにご飯
(チタニウムミラネーゼループ)アップルウォッチ ウルトラ3を購入2021にアップルウォッチ7 45mmを買ったその翌年49㎜のウルトラが出てスゴク欲しくなった7を買ったのを後悔した(アップルウォッチ7)(ベルトも沢山買ったけどどれもしっくりこなかった)45mmは自分の腕の細さに丁度良いピッタリなサイズ感だけど大き目な時計が好きな自分7の45mmがどうもしっくりこなかった。それでも買った当初は喜んで機能をいろいろ試したPayPay、Suica,ミュージック等々寝る時は睡眠アプリで睡眠を分析しウォーキングの時は距離や心拍数、時間、スプリットを測った結局どのアプリも特ににアップルウォッチで使う必要性を感じなくなり最近は週末のウォーキングの万歩計がわりと二か月に一度一週間サブマリーナを休ませるときのピンチヒッターで使うだけになっている(ミナレーゼループも良い感じ)それでもそんな少ない用途の時でさえ自分が納得したものを使わないと気が済まない困った性格ウルトラ3を購入、随分高価な万歩計だ早速はめてみたら想像通りいい感じ、これなら満足もう断捨離で持ち物を整理する年代なのにこの物欲は不味いiPhone17PRO 179,800円アップルウォッチウルトラ 145,800円下取り iPhone -39,000円下取り アップルウォッチ7 ₋6,000円合計 292,600円 実物を見ないでケータイでこの買い物よく考えればやばい今回の高価なモバイルシフトだけどそれでもまだ働いているうちだから良いと自分を納得させたねえ、いいよね。後はGR カローラ クロスだな。
投稿日時:2025/10/16 17:17
iPhone
Androidには蔑称あるのにiPhoneにはないよな
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:10:29.94 さすがiPhone 2: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:12:30.55 チー牛は自分が使ってる物を悪く言うの嫌うからな 3: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:15:20.17 チー牛が使ってるのはチードロイドやろw 4: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:16:17.30 アイフォーン 5: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:16:37.91 オタク趣味に使うものに拘るんだから安物の泥なんて使わんで iPhone持ちながらチードロイドwって煽るのがチー牛思考やし 6: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:17:23.86 >>5 あいつら高スペックのゲーミングAndroid端末使っとるやろw 7: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:19:42.89 >>6 ならチードロイドなんて言葉死んでも使わんで チー牛は自己愛強いから自分がチー牛なんて微塵も思ってないし自分の持ち物の悪口になる事はしないし 高額のiPhone持ってチードロイドチードロイド喚き散らす 10: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:28:43.04 >>7 ならチー牛をチー牛と読んでるのはどの層になるんや 8: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:20:06.33 >>6 チーズ牛丼ちゃんと効いてて草 9: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:22:51.12 そもそも何でたかだか道具に蔑称を... 11: 風吹けば名無し 2025/10/10(金) 11:31:36.60 チーギュロイドとかあるけどそもそもAndroid自体が蔑称やから 引用元: ・Androidには蔑称あるのにiPhoneにはないよな
投稿日時:2025/10/16 16:00
iPhone
iPhone13miniの後継ってマジでないの?
AIスマホまとめ速報
1: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:39:35.18 デカくて重い板しかないやん… 2: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:39:56.88 ないで 小さいサイズは需要なくて廃れた 3: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:41:33.94 iPhoneSE4を待ち焦がれてる人は一定数いそうだけどな 4: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:41:35.12 日本人しか買わないやつ 5: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:42:19.03 小さいサイズ待ちでずっと使ってるけどもう限界なんや… 6: 風吹けば名無し 2025/10/01(水) 19:43:04.81 ワイもや ちなみに12mini 引用元: ・iPhone13miniの後継ってマジでないの?
投稿日時:2025/10/16 14:00
iPhone
1
2