ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ドラマ
ドラマ
ライブドアブログ内の#ドラマタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「あんぱん」最終回18・1% 番組最高で有終の美!期間平均16・1% 前作「おむすび」大幅に上回る
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/29/kiji/20250928s00041000144000c.html 2025/09/29(月) 10:23:39
投稿日時:2025/09/29 21:20
ドラマ
探偵物語 今秋 リバイバル決定!
「硝煙とスクリーン、そして星条旗の狭間で」
🎬 「探偵物語の世界へようこそ」📢 2025年 秋、主演・松田龍平でリバイバル決定!――そうなんです。あの伝説の『探偵物語』が、新たな息吹を吹き込まれて帰ってくるんです。みなさん、こんばんは〜。さぁ今日はね、オリジナル版の魅力を振り返りながら、改めて 『探偵物語』 の世界をご紹介いたしましょう。松田優作さん演じる探偵・工藤俊作。もう、この男が歩くだけでね、画面が映画になっちゃうんですから不思議です。🌟 見所 3つ!優作さんのハードボイルドな存在感ただの探偵じゃありません。タバコをくわえ、ちょっと崩れたスーツで街を歩く。その姿に、惚れちゃう女性も多いんです。ゲスト俳優の豪華さ⬆️(画像左)相棒の右京さんでお馴染みの俳優 水谷豊さんそうです。毎回のゲストが超豪華! 俳優からミュージシャンまで、当時のスターが顔を揃えます。まるで一本一本がオムニバス映画のよう。70年代〜80年代の都会の空気感街の雑踏、音楽、ファッション。ドラマを観ながら「ああ、あの時代の東京だ」と旅をしているような気分になるんですねぇ。📺 人気エピソード 3話!第1話「聖女が街にやって来た」工藤が最初にスクリーンに登場する瞬間。もうこれだけで入門にぴったり!第5話「夜汽車で来たあいつ」哀愁ただよう物語。夜汽車の響きとともに現れる過去の影が、ハードボイルドの切なさを際立たせます。第22話「ブルー殺人事件」アクションとサスペンスが交錯する傑作。工藤のユーモアとクールさが鮮やかに浮かび上がる一本です。🔎 リバイバル版と見比べたいポイント父・松田優作の工藤俊作と、息子・松田龍平の工藤俊作その演技の“間”や“眼差し”がどう違うか、ぜひ注目したいところです。時代背景の違いオリジナルは昭和の東京。リバイバルでは令和の都会に舞台を移すのか? その表現の変化は大きな見所です。音楽とファッション当時のサウンドやファッションが彩った『探偵物語』。リバイバルでは現代風にどうアレンジされるのか――ファンならずとも必見です。🎥 DVD / Blu-ray リンク紹介〜あなたの手元に伝説を〜以下は、楽天市場や各通販で購入できる『探偵物語』関連のアイテム例です。好みや予算に合わせて、お気に入りのコレクションをどうぞ。探偵物語 Blu-RayBox 探偵物語 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 松田優作 ] 高画質で蘇る名作を Blu-ray クオリティで。画質重視派、コレクション派におすすめ。探偵物語 DVDコレクション【10/1限定! 最大P6倍 & 最大2000円OFFクーポン!!】探偵物語 DVD Collection 【DVD】 DVD で手軽に揃えたいならこのコレクション。価格と入手しやすさのバランスに優れています。探偵物語 DVD 4巻セット【送料無料】 探偵物語 DVD4巻セット(Vol.1〜Vol.4) 分割版で楽しむスタイル。まずは気になる巻から試してみたい方に。また、楽天市場での出品例もいくつか確認できます:探偵物語 DVD-BOX(初回生産限定版)【中古】探偵物語 DVD-BOX 中古品ですが、13,000円台で「非常に良い」状態のものが出品中です。探偵物語 DVD Collection 【中古】 探偵物語 DVD−COLLECTION/松田優作,成田三樹夫,山西道広14,500円前後で送料無料の出品があります。💡 まとめにひとことねぇ皆さん、この『探偵物語』というドラマはね、観れば観るほどクセになる。松田優作さんの眼差し、セリフの間合い、そして時代の空気どこまでが冗談で、どこからが本気なのか分からない…――全部が一本の映画を観ているような贅沢なんです。そしてこの秋には、松田龍平さん主演でリバイバル!旧作のDVD BOXを手元に置いて見比べれば、新旧の“工藤俊作”を二倍楽しめること間違いなし。「いつか観よう」じゃなくて「今すぐ観たい!」と思った時がね、もう最高の買い時なんです。どうぞあなたも、夜の街に溶け込むように、工藤俊作と一緒に歩いてみてください。ではでは、さよなら、さよなら、さよなら〜。
投稿日時:2025/09/29 20:50
ドラマ
大河ドラマの主人公に取り上げてほしい人物は?
ほんわかMkⅡ
https://news.yahoo.co.jp/articles/457a2bf01589630ef88c429741840c2fca5b3fcf3 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:22:51.76 ID:2KG+rBUq0.net伊能忠敬36 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:42:45.27 ID:qwweNgTW0.net [1/4]>>350くらいまでダイジェストになるぞ45 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 08:48:16.18 ID:m91khRL10.net>>36初老から始めて物語中盤に間宮林蔵に主人公スイッチすればいいじゃん277 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 12:31:03.43 ID:3AIupJYB0.net>>36この人は前半生だけでもドラマにできるぞ522 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 22:36:30.03 ID:8w/h7zs80.net [1/2]>>3>>36入り婿の苦労を克明に・・・139 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 10:04:40.11 ID:/xa6gVBS0.net>>3地元の偉人として小さい頃から散々聞かされて来たが正直興味ない270 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 12:23:19.56 ID:Yb1sdIJ90.net [1/11]>>3ぜひやって欲しい日本全国を測量しながらグルメや温泉に入って豪華宿に泊まるロードムービー522 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 22:36:30.03 ID:8w/h7zs80.net [1/2]>>3>>36入り婿の苦労を克明に・・・581 名前:[] 投稿日:2025/09/24(水) 06:08:18.48 ID:vBLyU16q0.net [1/3]>>3『大河への道』を見ておけ609 名前:[sage] 投稿日:2025/09/24(水) 08:48:55.53 ID:mNrQ6b6g0.net>>3一行は旅の途中で様々な妖怪や困難に遭遇し、それらを退治しながら進みます10 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:27:43.56 ID:ypX/wT/t0.netもう100回くらい言ってるけど立花宗茂🙄128 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 09:56:02.67 ID:Mvbe7NPC0.net [1/6]>>10立花家でやるのがいい道雪もいるし誾千代出したらフェミさんや女版大河ドラマファンも大満足だろ149 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 10:13:05.64 ID:yv6ZCMxb0.net>>10立花宗茂がいい383 名前:[] 投稿日:2025/09/23(火) 15:25:04.46 ID:0VpnFKaU0.net>>10これと島津は意地でもやらないと思うそういう局だろあそこは413 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 16:16:33.80 ID:lee+tzWM0.net>>10はい129 名前:[sage] 投稿日:2025/09/23(火) 09:56:32.40 ID:vXjJAz1C0.net四条天皇第1話「悪戯の代償」555 名前:[sage] 投稿日:2025/09/24(水) 01:01:49.97 ID:PUgl/ado0.net>>1291話で終わるがな。753 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 10:13:36.88 ID:rx2km5960.net [1/2]>>129なにそれと思って調べたがワロタ762 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 11:31:56.06 ID:ayWjl/up0.net>>129対抗馬で安徳天皇を701 名前:[] 投稿日:2025/09/24(水) 20:34:05.58 ID:svU9VWZv0.netそろそろ豊臣秀吉いいんじゃないか?令和の大河で太閤のサクセスストーリーが観てみたい重要なのはキャスト(配役)だけどな・・705 名前:[] 投稿日:2025/09/24(水) 21:43:00.31 ID:UvAaacAU0.net>>701木下藤吉郎 秀吉役は濱田 岳 でお願いします738 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 02:51:58.59 ID:XNo8qt9w0.net>>701次は秀長だろ豊臣家が没落するとこまではやらないからサクセスストーリーとして丁度いいhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1758583267/大河ドラマ「どうする家康」Honoka Kawasaki
投稿日時:2025/09/26 21:00
ドラマ
タイBL、初体験
洗濯日和
今日は久しぶりに相方が醸造所で仕事で不在である。こんな時は、相方が全く興味を示さないドラマの消費に努めるのだ。今は毎クールいくつものドラマをチェックしているが、以前はそんなことなかったと相方に言われた。確かに、数年前までどんなドラマを見ていたのか思い出せない。ドラマの放送時間まで起きてられない私がこんなにドラマを見るようになったのは、ひとえにTVerのお陰。テクノロジーってすごい!タイBL、初体験最近オタトークしている知人に勧められて、初めてタイBLなるものを鑑賞してみた。結果……めちゃ楽しみました。本編ドラマだけでなく、続編、映画まで手を出したよ。メインのふたり以外にもいっぱいカップルができてて、それはもう「絶対BL」の世界さながら。 日本のBLに詳しいわけじゃないが、私の浅い知識で述べると、日本のそれより甘々要素がふんだんに盛り込まれてる。仲良しな人々、深刻になりすぎないラブを鑑賞したい人は、ぜひ見てみると良い。ちなみにサラワット(メインの片方)の顔が天才すぎる。タイの実際は?タイと言えばLGBT界隈では「性別適合手術のメッカ」「東南アジアで初の同性婚合法化国」というところか。日本社会より同性愛とか性別違和とかへの受け入れ態勢があるのかしら?と思ったが、簡単に調べる限りそうじゃない部分も多分にあるらしい。同性愛へは比較的寛容なのかもしれないが、性別変更の法制化はされていないし、トランスジェンダーへの差別は厳然とあるようだ。ドラマの中で、登場人物は異性愛と同性愛の間をシームレスに移動しているように見える。タイン(メインのもう片方)は元々女の子好きだったが、サラワットに口説かれて彼と付き合うようになる。そこに違和感や驚きは特になく、いつの間にか好きになってる感じだった。しかしオープンに付き合っているふたりを見て、女性キャラが「私が女性を好きでも、そこまでオープンにできるか分からない」と言っている場面があった。やはりタイでも同性と付き合うという形は、イレギュラーなのだろうと思う。というわけで、このところ新しい推し活に加え、こんな感じで脳みそお花畑状態。もう仕事なんてしてられない症候群。人気ブログランキングへにほんブログ村
投稿日時:2025/09/25 19:30
ドラマ
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2025年8月)
Worlds end ~セミリタイアな日々~
好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。2025年8月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
投稿日時:2025/09/23 18:00
ドラマ
映画
LGBT的視点で見る「40までにしたい10のこと」
洗濯日和
先週末は、私たちにとって1年で最も大きいビールイベントだった。昨年の教訓を受け今年は大量のビール樽をジットボックスで発送したが、どれだけ売れるかはやはり未知数な訳で。お陰様でジットボックス分以上(10樽弱は当日持参)売れてくれた!明けて昨日、汚れた道具類を洗ったり、次なる作業の準備をして過ごす(私は有給取得)。祝日の今日は、私は家事に明け暮れ、相方は仕込み作業。こうやってイベントというハレを挟みつつ、ケとしての日常業務は続く。充実のBL界隈もう毎クール複数のBLドラマが放送されるのは当たり前になった。今クール見ていたのはこちら。風間ぽん目当てだったのだが、思った以上に良質コンテンツでホクホクだった。一方、GLドラマ、GLカップルが通常?ドラマに登場することも増えた。ただ、BLと比べると圧倒的に数が少ない(と相方が嘆いている)。私たちとしては、こちらをドラマ化してくれんかと願っている。 (コンプラ的に避けたい)制服モノではあるが、恋愛要素の描き方が爽やかで、普通に学園もの、若者成長ストーリーとして楽しい(大人も成長してるし)。LGBT的視点「40まで〜」についてLGBT的視点で見ると、時代は流れたなーと感じた。物語初旬で「自分のセクシャリティを恥じたりしてない」「ただそのことで周りに気を遣わせたくない」という理由でクローゼット人生を歩んでいるふたり。街中でふたりでいるところを同僚に見つかり、その同僚の口から出たのが「偏見ないんで!」だが、それに「偏見無いって言う人が一番偏見あると思いません?」と返す。以前のドラマなら差別されること前提、実際差別的発言をする人(同僚、身内)が登場するものだった。もちろん「40まで〜」でも差別のある前提は消えてないが、その在り方が「一応受け入れ態勢はありますが?」な感じに変わっている。コンプラ意識の高まりの中でも、普通に差別的な人は一定数いる。父権的おやじとか政治家とか。なので、ドラマが実際の社会をそのまま反映しているとまでは言えないが、ゲイやレズビアンを発見して「えっ!びっくり!」「やめときなよ、異性がいいよ」みたいな不要な流れにならないだけでもストレスが少ない。擬態する人々「偏見ないんで!」発言の同僚が、実はレスビアンだったという理由で彼女に振られる。「ならどうして俺と付き合ったの?」「意味不明だよ」と混乱の彼。そして「意味不明になってわかった」「(主人公カプをゲイカップル認定した時の自分を振り返り)俺はなんにもわかってなかったってことがわかった」と言う。同性が好きな自覚を持ちつつ異性と付き合う人、周囲(付き合った相手)からすれば「騙してたの?」ってことになる恐れもある。でもなー、(私でも異性と付き合えるかも)(そしたら親に孫の顔が見せられるかも)(同性愛者より一般的な異性愛者として生きる方が生きやすいよね)とかぐるぐるして、試してみる気持ちもわかる。若い頃は自分のセクシャリティ認定が確定してない場合もあるので、「試してみる」は私たち世代くらいの同性愛者の多くがしてたのでは?「偏見ないんで!」発言に見られるような表面的な受け入れ態勢の裏には、「異性愛者として生きろ」圧力が古より消えずに厳然とあるのだよ。この辺りの感覚、都会人と田舎人でも全然違うと思われるけどね。さて、「40まで〜」は原作の続編連載が決定とのこと。ドラマ続編、映画化も期待できるかも!? この投稿をInstagramで見る ビーボーイ編集部(@bl_bboy_ig)がシェアした投稿 人気ブログランキングへにほんブログ村
投稿日時:2025/09/23 09:30
ドラマ
日本テレビ「ちはやふる めぐり」
COOL LADY’S PARADE
テレビアニメ化、実写映画化もされた末次由紀先生の人気コミック ちはやふるの世界のその後を描いたドラマオリジナルの 連続ドラマです。その手の企画は原作をパクっているだけで 否定的な気持ちしか持っていなかったのですが、 原作の空気を完全に理解した、満足の行くストーリーでした。 舞台は原作の瑞沢高校ではなく梅園高校という別の学校。 主人公はたまたま競技かるたに関わった藍沢めぐる。 と言うか、古文の教師となった元瑞沢かるた部のかなちゃんこと 大江奏 (かなで) がもう一人の主人公だった気がします。 初回のめぐるは株や投資に夢中で、バイトばかりする お金に汚い印象で、これが主人公じゃ好感持てそうにない 女の子でした。元々幽霊部員として競技かるた部に 所属はしていましたが、かるた部顧問のかなちゃんに 熱心に誘われて、競技かるたにのめり込んで行きます。 瑞沢高校にめぐるの幼馴染みでライバルの凪がいるのは 上手い設定だと思いました。凪は勉強もスポーツもめぐるより 上手くて、一緒にかるた会に入ろうとした事もあったのに めぐるが受験に落ちた中学に凪が合格た事もあり、 めぐるにとってはコンプレックスを持つ相手でした。 梅園かるた部の顧問がかなちゃん。薬剤師になって薬局に 勤めている机くんこと駒野とまだ付き合っているのが 嬉しかったです。肉まんくんこと西田はお好み焼き屋さん。 現瑞沢かるた部の顧問が瑞沢 OG の千早。OG の花野も かるた部のコーチをしていて、ちはやふるのキャラが どんどん出て来るのが楽しくて仕方がありませんでした。 北央学園のコーチとしてヒョロも出てきました。 そして遂に名人・綿谷新登場!燃えました。 新はまだ名人を維持していたんですね! 梅園かるた部を一人で守っていたのは草太でした。 しかし他のメンバーより力が劣ると自覚した草太は 選手としては身を退いて、対戦相手の研究をして 試合の対戦カード作りの任に専念するようになります。 奥山春馬はかるた会に所属する C 級の資格を持ち、 家族皆がかるたが強い一家の生まれですが、 試合だと緊張して力を出せないという欠点を持っていました。 競技かるたの強豪校の北央学園に優秀な弟がいて弟に バカにされていたのですが、いつの間にかイップスを乗り越え、 きっかけの描写も無いまま試合ができるようになっていました。 春馬と仲が良くてかるた部に入ったのが千江莉 (ちえり)。 選手として野球をしていたのですが、春馬と一緒に野球部を止めて かるた部に入りました。春馬と恋愛になっても良さそうですが、 このドラマでは恋愛要素はありませんでした。めぐるもその展開は 有り得そうでしたが安易にその方向にしないのは良かったです。 風希 (ふうき) も特徴があるキャラでした。父親のボクシングジムの ボクサーで、父親はボクシングを続けて欲しそうでしたが、 怪我で止めて風希はかるた部のエースの一人になりました。 梅園で一番上手いのが A 級選手の八雲。 前髪に拘りがあり、櫛でしょっちゅう前髪を梳いてます。 塾の合宿とかるた部の合宿が被っためぐるは、親に内緒で かるた部の合宿を選びました。塾の合宿には行ってないと知った 母親は、かるた部の合宿所に両親で乗り込んできました。 めぐるが投資やバイトに精を出していたのは、中学受験に 失敗した後に、両親がこれまでの投資が無駄になったと 言っているのを陰で聞いてしまっていたからでした。 それがトラウマになってお金に汚い感じになっていたのですが、 両親と正面から向き合ったお陰で、 めぐるのかるたへの情熱を理解して貰え、 漸く家族全員に応援して貰えるようになりました。 親とぶつかって乗り越える事は思春期の大事な一歩ですね。 かなちゃんは実はかるた部の本来の顧問である育休の教師の 代用教員でした。その教師が育休から復帰してしまったので、 かなちゃんは顧問の教師ではなくただのコーチになりました。 そのタイミングで、かるたの A 級専任読手の有名な人から 京都での研究職の話を貰い、研究者になる夢と A 級専任読手になるという夢を叶える機会を得ました。 悩みましたが、梅園の部員に背中を押され、かなちゃんは 京都に行く事にしました。代わりに机くんが梅園かるた部の コーチになってくれました。いつか戻ってきて欲しいという 願いを込めた “瀬をはやみ” の下の句の札を 隠しておくというエピソードは良かったです。 全国大会の東京都予選の決勝を前に、風希はかるたで右手を 痛めてしまいました。かかりつけの医者がいると言って 向かった病院にいたのは、何ととうとう登場!真島太一! 高校時代に医者を目指していたけど、医者になれたんだ! しかも準名人とは。今でもかるたをやっていて、 新と名人戦を戦うくらい強いんだ!世話になった人の目を 治したいという台詞を言うシーンで、一瞬だけ元名人で 太一が関わった元名人の周防久志も出ました! 風希は左手でかるたを取る練習をしようと太一に 弟子入りします。瑞沢高校のエースの懸心は 新の弟子になって練習しています。代理戦争みたいなものですね。 この設定も上手くできていたたと思います。 東京都予選決勝。梅園は敗者復活戦に回る事になり、 瑞沢と対決します。めぐると凪の対戦が実現したのです。 海上には瑞沢 OB の筑波くんもいて、瑞沢のレジェンドが 勢揃い。コーチをしていた縁で、机くんは梅園の応援です。 決勝の読手を務めたのが、A 級読手の肩書で表れたかなちゃん! A 級読手の資格採れたんだー!! 最後は 3 人が運命線になって、 めぐるは負けてしまいました。試合後にかなちゃんも加わって 瑞沢のレジェンド達が廊下に勢揃いして談笑している様子を 少し離れたところで見つめるめぐるの姿が印象的でした。 最終回。卒業して大学生になった彼らが別の学校だった 選手同士でチームを組んで春の大会に出場しました。 詩暢 (しのぶ) ちゃんはどうなったのかと思ってたけど、 大会の解説者の永世クイーンとして出て来ました! 大会の読手もかなちゃんでした。その左手の薬指には、指輪が! はっきりとは言われてなかったけど、机くんと 結婚したって事だよね!他の人なんて有り得ない! 勝手に結婚させる訳ないから、作者も了承済みだよね !? このドラマの企画を知った時は期待してなかったけど、 実際に見たら毎週見るのが楽しみになりました。 原作を知らない人も面白いと思えたかは分からないけど、 原作を読んだ人の為のドラマだった気がします。 梅園や瑞沢など高校生達のキャラやキャラ同士の関係も 良かったし、原作のキャラ達のその後も納得いく形で 描かれていて、見た目のイメージも合っていました。 千早はもうクイーンではないのかどうかだけ気になりました。 【メーカー特典あり】日本テレビ系水曜ドラマ「ちはやふるーめぐりー」 Blu-ray BOX (オリジナルクリアファイル(A4サイズ)付)ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)
投稿日時:2025/09/29 22:19
ドラマ
もう9月もあと少し! #近況 #漫画 #アニメ #ドラマ
ポニョリータのゆるゆる日記
どうも、ポニョリータです(~ ̄▽ ̄)~もう9月も終わる頃、秋っぽさもきてますね~。朝晩涼しいし、雨もチラホラ降ってきてる。季節の変わり目~過ごしやすくなってきて良き( •̀ ω •́ )✧午前中のお散歩も再開しつつあり、また体力つけてもいけそー!家庭教師も、一旦登録してみるかなぁ~。10月に入ってから、そこは動き出す予定(*^_^*)今月はリズムを取り戻すのに時間かかってるから、まぁボチボチ進めればええかなぁと。焦ってもよくないヾ(≧ ▽ ≦)メンタル不安定にね、夜だとなってたりもあったのでね(;´д`)あー、今、まいっているなぁ~って自覚ができてるので、そんな時は無理せず、好きな事に集中じゃ。ブルーロックはアニメ一気見して、めちゃよかった....。勉強にも使える思考法とかね、タメになる。常識を疑うってのは、好きだなぁ。ブルーロックブルーロック(1) (週刊少年マガジンコミックス)ブルーロック(35) (週刊少年マガジンコミックス)35巻まででてるとは§(* ̄▽ ̄*)§ドラマだと、今際の国のアリス。まだシーズン3の1話しか見れてないけど、静かに謎に迫っていく感じ、なぜ今際の国に戻るのか、丁寧に描いてましたな。こりゃ迫力ある映像多そうだって、もうワクワク。げぇむは何が採用されてんやろうか?今際の国のアリス コミック 全18巻完結セット (少年サンデーコミックス)今際の国のアリス RETRY(1) (少年サンデーコミックス)アニサン「今際の国のアリス」漫画とは違う展開だし、集中してみてるとあっという間だった。今日、嫁様帰ってきたら続き見なきゃ。自分の状態見極めて、一歩ずつ目標に向かって進みましょー!それではまたです~( ̄▽ ̄〜)Xのアカウント(@ponyoryta_nikki)Tiktokのアカウント(ポニョリータ)
投稿日時:2025/09/29 18:00
ドラマ
アニメ
漫画
朝ドラの人気だった脇役たち
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 基本的に主人公と相手役がメインの物語だと思うんですけど、脇役でも人気あったキャラってたくさんいましたよね。むしろ主役より脇役の方が人気のパターンもあるかな…? 朝ドラでこの人は話題になったな〜!人気あったな〜!っていうキャラを教えてください。 『虎に翼』の兄夫婦とか、主人公の兄弟って人気出やすいですよね。 2025/09/28(日) 10:37:20
投稿日時:2025/09/29 16:19
ドラマ
【朝ドラ】「ばけばけ」第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。 いよいよ本日から始まりますね!語りましょう! 2025/09/29(月) 08:00:14
投稿日時:2025/09/29 08:39
ドラマ
製作費25億円の映画『宝島』が2週目にして上映回数激減で大赤字確定か、妻夫木聡主演ドラマを危惧する声も
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.jprime.jp/articles/-/38505 「公開3日間の興行収入や客足を見る限り、大コケと報じられた橋本環奈さん主演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』に近い推移になっていますね。『カラダ探し』は最終興行収入が4.5億円ほどで着地しそうです。『宝島』に関しては舞台となった沖縄では満席状態が続いているとはいえ、このままいくと興行収入は製作費の1/4程度である6億円ほどで終わってしまう可能性も」 … 映画レビューサイト『映画.com』の平均点は5点満点中3.6点。『Filmarks』は3.7点と、実際に鑑賞した人からの評価は決して悪くはないが……。 「これまであまり取り上げてもらえなかった戦後の沖縄にスポットを当ててくれたことに対して評価している人は多いものの、長尺がゆえ内容にまとまりがなかったり、沖縄方言のセリフの意味が理解できなかったという感想も散見され、評価が二分している状態。同じく長時間の『国宝』のようにクチコミで広がり、客足が伸びてヒットするというのも難しそうです」 関連トピ http://girlschannel.net/topics/5856000/ 2025/09/28(日) 16:43:55
投稿日時:2025/09/28 18:29
ドラマ
テレビ
映画
「スケバン刑事」シリーズを観てた人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 三部作どの作品の話題もOKです。放送当時の小ネタも大歓迎。「スケバン刑事」シリーズを観てた人、お話ししましょう! 🪀放送・配信情報🪀 「スケバン刑事」第1作のHDリマスター版がTOKYO MXにて放送中、TVerで見逃し配信もあります。第2話以降は10月5日(日)より毎週日曜16:00~16:30に放送。本編にあたる全24話に加え、当時放送されたメイキング集や名場面集を追加した計26話です。 2025/09/27(土) 12:23:26
投稿日時:2025/09/28 08:58
ドラマ
「どうなったのかモヤモヤ」『あんぱん』感動の最終回も…視聴者が感じた2つの違和感と“不調和解消”
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 【以下、『あんぱん』ネタバレを含みます】 http://pinzuba.news/articles/-/12387?page=1 視聴者から声が上がる“違和感”――1つは、以前から指摘されたことではあるが、のぶと嵩の“老け具合”だ。 もう1つ、違和感というか“どうなったんだ?”という声が上がっているのが、のぶの妹・蘭子(河合優実/24)と、彼女との恋模様が描かれていたキューリオ(モデルは『サンリオ』)社長の八木信之介(妻夫木聡/44)の“その後”がなかったことです」(同) ■《蘭子と八木さん》――描かれなかった2人の名前がトレンド入り “解消された違和感”というのは、『あんぱん』の主題歌であるRADWIMPSの『賜物』のこと。 「最終回ではピアノオーケストラにアレンジされたバージョンが、5分のフル尺で流れたことで、曲を再評価する声が多いんです。バラードのようなしっとりとした曲調に加えて、“本来の歌詞”が視聴者に伝わったことも大きいのではないでしょうか」(前同) 2025/09/27(土) 08:32:58
投稿日時:2025/09/27 17:08
ドラマ
映画好きあるある言いたい
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる エンドロールもちゃんと最後まで観る 2025/09/26(金) 22:38:09
投稿日時:2025/09/27 13:07
ドラマ
映画
最後まで見たけどよくわからなかった映画
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 罪と悪が配信されていたので見ましたが、何が言いたいのかわからない映画でした。 2025/09/26(金) 21:53:43
投稿日時:2025/09/27 05:29
ドラマ
映画
小栗旬、Netflixドラマ共演のハン・ヒョジュとの“距離が近すぎる”と心配の声 見つめ合ったりハートを作ったりイチャイチャ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://pinzuba.news/articles/-/12375 ハン・ヒョジュが所属するBHエンターテインメントの公式インスタグラムでは、当日のオフショットを公開。2人が並んで短いコメントをした後に一瞬見つめ合って笑ったり、移動車と中と思われる場面では、2人でカメラに向かって手でハートを作るなど、まるで本物のカップルのような雰囲気なのだ。 さらにSNS、ネット上では、ステージ上で顔を近づけてひそひそ話をしている場面や、2人で1つのハートマークを作っている場面などの切り抜き動画も拡散。 《ここまで楽しそうだと、また小栗奥様から共演NG出そうよね…》 《これさ 怖いよな、おれが小栗旬の嫁さんなら》 《小栗旬とハン・ヒョジュがイチャイチャ》 《独身なら羨ましいくらいの空気感ですが、小栗さん、大丈夫よね?》 と、物議を呼ぶのではという声、妻である山田優(41)が複雑な思いを抱えるのではないか、と心配する意見も続出した。 ■過去には石原さとみとの“距離感”も… 2025/09/26(金) 09:11:39
投稿日時:2025/09/26 19:39
ドラマ
芸能
テレビ
スタートアップ:夢の扉
極私的・映画情報備忘録
原題:스타트업英題:START-UP公開:2020年10月17日製作国:韓国言語:韓国語エピソード数:16配給:Netflix 【スタッフ】 演出:オ・チュンファン 脚本:パク・ヘリョン 【キャスト】 ペ・スジ ナム・ジュヒョク キム・ソンホ カン・ハンナ 【あらすじ】 ITベンチャーの世界に飛び込んだ若き起業家の成長と恋の三角関係を描く、元気になれるラブコメディ。 【各話ストーリー】 1「スタートアップ」84分 ナム・ドサンの手紙を心の支えに辛い日々を乗り越えたソ・ダルミ。あれから15年、ウォン・インジェを見返したいダルミはドサンを捜し出そうとする。 2「FFF」83分 大切な思い出を壊すことなく、ダルミに明るい将来をつかんでもらいたいチェ・ウォンドクは、ハン・ジピョンに不可能ともいえる頼みごとをする。 3「エンジェル」83分 ダルミの理想どおりの人物にドサンを仕立て上げるジピョン。思わぬ仕打ちを受けたインジェは、これまでの世界に見切りをつけて新たなスタートを切る。 4「サンドボックス」80分 全く別の人生を歩んできたダルミとインジェは、大きな夢を目指して同じ土俵で戦うことに。ダルミを守る決意をしたジピョンは、ドサンに助け舟を出す。 5「ハッカソン」82分 チームのアイデアの発表者として、それぞれハッカソンの舞台に臨むダルミとインジェ。ダルミの過去を知ったジピョンは、彼女の成功を全力で応援する。 6「キーマン」81分 実父、そして継父との関係から教訓を得るインジェ。ダルミのチームでは、持ち株比率をめぐり意見が衝突。悩めるダルミは、ジピョンに助言を求める。 7「バーンレート」77分 ダルミへの気持ちに戸惑うジピョンは、ダルミを避け始める。ウォンドクの状態を知ったドサンは、サムサンテックの新たなビジネスアイデアを思いつく。 8「バックアップ」81分 悲しい事実を知り、アプリの成功を改めて心に誓うダルミ。ドサンとダルミを痛い目に遭わせようとしたウォン・ドゥジョンだが、その計画が裏目に出る。 9「リスク」81分 真実を隠し続けることへの罪悪感に苦しむドサンとジピョン。ひょんなことからある疑惑をふくらませたダルミは、すべてが始まった場所へ向かう。 10「デモデー」84分 これまでのいきさつ、そして隠していた気持ちをダルミに打ち明けるジピョン。自分の力で成功をつかみたいドサンに、思わぬチャンスが舞い込む。 11「イグジット」77分 キム・ヨンサンに詰め寄られたことで自分の過去の発言を振り返るジピョン。インジェとダルミはそれぞれ、同じ技術を使った競合プログラムを発表する。 12「アクハイア」86分 本性を現したアレックス・クォンにより、ジピョンが一番恐れていた事態に陥るサムサンテック。ウォンドクの目の状態をドサンから聞かされるジピョン。 13「コンフォートゾーン」73分 ダルミとインジェが開発する自動運転車がランサムウェアの攻撃を受ける。サンフランシスコで成功を収めたサムサンテックの3人が3年ぶりに戻ってくる。 14「エレベータースピーチ」81分 優秀な開発者を獲得する必要に迫られたダルミは、サムサンテックの3人の説得にあたる。考えを整理するため、自転車に乗って1人で街を離れるドサン。 15「MVP(ミニマム・バイアブル・プロダクト)」78分 みんなには内緒で付き合い始めるチョン・サハとイ・チョルサン。酒を飲みながら本音でドサンと話をしたジピョンは、ダルミへの気持ちに決着をつける。 16「スケールアップ」81分 新たな目標に向かって、ともに歩き出すドサンとダルミ。ウォンドクへの感謝の気持ちを形にしようとするジピョン。自分のルーツに立ち返るインジェ。 【リンク】 Netflixオリジナルドラマ一覧(公開順)
投稿日時:2025/09/26 18:00
ドラマ
【真実はどっちだ!?】虐待ドラマを見てたら、陰で娘が彼に電話して泣いている。娘「結局被害者の私も加害者になっちゃうの!私はまともに生きられない!」なーにいってだこいつ…→
キチママまとめちゃんねる
603 :キチママまとめちゃんねる 2017/01/16(月) 14:01:50 ID:Mk3 この前やってた虐待のドラマを見てから、娘が彼氏と電話しながら泣いていたので、ドア越しに話を聞いてしまった小学生の頃に父親(二人目の旦那)にキスされたこと、夜中に布団に入ってきて一晩中体を触られた事、あれはセク八ラじゃなくて強カンだと。他にも母(私)にネグレクトをされた事、1ヶ月家出したのに気付いてくれなかった事、心配されたくて2週間ご飯を食べず、35キロまで落ちたのに気付かれなかった事、中学生の時に母が中絶したこと、18の時に母が不倫した事。被害者は加害者になるんだ、私はまともに生きれないとワンワン泣いてた。ドラマとかにすぐ左右される子だから、なんかな、違うのにな。娘の為に時間削って頑張ってるのに、27歳にもなってまだそんな事言ってる。可哀想だと思うけどずっとケアしてきたのに。まだ頑張らなくちゃいけないのかな
投稿日時:2025/09/26 15:05
ドラマ
不倫
【画像】フジテレビさん、ついに予算尽きたのか… 住宅街でドラマ撮影してて草
芸能人の気になる噂
1: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 09:43:44.47 ID:h86fzEeC0 ひぇ…😨
投稿日時:2025/09/26 13:30
ドラマ
「死ぬまで悪態を」松嶋菜々子 『あんぱん』で路線変更打診も“毒親怪演”続行を直訴していた!
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2518814/ 《登美子は、発想が少し独特なのかなと思います。子どもへの愛情がありながらも、自分の人生に迷いがあったり、葛藤を抱えていたり……。演じる上では、そうした心の揺れを理解することが大切だと感じています。実際、嵩のモデルであるやなせさんの母親も、息子たちを残して姿を消したと聞きました。そうした複雑な背景を持ちながら“アンパンマン”という作品を生み出したやなせさんにとって、母親は影響力のある存在であり、発想の源だったのだろうなと。登美子の突然現れては周囲を振り回し、またいなくなってしまうという設定だけをとるとどこか冷たく感じるかもしれません。けれど、嵩に対しては母親の愛情をきちんと伝えられるよう、丁寧に演じていきたいと思っています》(4月25日配信) https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/09/3ef067784c31d43393f4adea599bf264_26455.webp このため、SNS上では“毒親”と批判される声も少なくなかった。 「実はそれを気にした制作サイドは、松嶋さんへ“やさしい母親への路線変更”を提案したんです。しかし、松嶋さんは『登美子は死ぬまで悪態を吐くべきです』と断固として拒み、自らの意思で最後まで“毒親”を演じきりました。 https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/09/3ef067784c31d43393f4adea599bf264_21266.webp 2025/09/25(木) 08:27:47
投稿日時:2025/09/26 13:07
ドラマ
1
2
3