ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> モンハン
モンハン
ライブドアブログ内の#モンハンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【速報】モンハンワイルズ予約急増の理由とは?その魅力を徹底分析!
ゲーマー速報!
(出典 ascii.jp) モンハンワイルズの予約が好調で、ファンの期待が高まっていますね!ゲームの新要素や魅力的なモンスターに対する興味が、一層膨らんでいるようです。これからの情報公開が楽しみです。(出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)1 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:48:26.51 ID:gWB9pdQR0これは売れる (出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)2 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:49:23.28 ID:AOs+9WOWdアイスボーンのあの伸びから言って売れるのは確定やろなぁ 3 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:49:59.31 ID:gWB9pdQR0約4週前で、アマラン1位、steam国内1位グローバル5位 4 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:50:04.59 ID:x/8ub9gy0DL版でも特典あるんやっけ 5 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:51:44.86 ID:UrlQYVPw0ワールド任天堂抜きで2500万本も売れてんもんな 8 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:32.88 ID:l+A6SBrF0>>5 去年から更に伸ばして今2800万本やで 6 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:52:43.75 ID:l+A6SBrF0いくら安売りとはいえ去年からだけでワールド300万くらい本数伸びてるんやぞ ワイルズが売れないわけがないやん 7 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:01.64 ID:UGzg0S5S0オッサンオバサン世代もやってるよなあれ 12 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:35.45 ID:oXVSLK/P0>>7 今の30代や40代なんてPSPでずっとモンハンやってた世代だろう* 9 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:06.89 ID:HBk3bdzP0ワイルズの為にPS5プロと4kテレビ買ったわ😤 10 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:38.22 ID:r3QE1n4C0ストーリーの作業量をクエストかモンスターに当ててくれ 15 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:27.65 ID:73lqQUmy0>>10 ワールドぐらいスカスカかもしれんけどな アイスボーンも増量したのはモンスターで*要素も追加してきてるから素直に神ゲーと呼びたくない 11 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:54:54.30 ID:lyBHJhNWrベータやったけどクソ面白かったわ 13 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:39.14 ID:exWv3OyH0βテスト2次第でまだ伸びるかもよ 前のβクソすぎて様子見してるの結構おるで 16 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:30.43 ID:x/8ub9gy0>>13 ゲリョス追加だけやで システムや挙動周りは変わらん 24 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:58:03.09 ID:2Q5xAyLI0>>13 βクソ言ってる奴って低スペ勢やろ PSか箱買えばええのに 34 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:01:12.72 ID:eXWUx2jS0>>13 次のベータ版も最初のテスト用のグラバグってるやつのままらしいけどな ワイのPCクソザコ1650ちゃんやから諦めてps5買ったわ 14 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:55:57.24 ID:wSFpgrBS0ウケツケジョー被害者の会 21 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:38.57 ID:x/8ub9gy0>>14 ワイちゃん的には最かわ受付嬢まであるんやが 17 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:44.08 ID:VCWYjP5T0これまでやってた層はもちろんps4でめちゃめちゃ進化して昔やってた層まで引き戻したし、なんか海外人気まで爆発させたしワールドはさすがや ワールド越えはないだろうけど普通にワイルズもワールドの次くらいには売れるやろ 18 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:50.47 ID:U+fRT66o0ナイトレインが発売をずらしてくれますように 同時に複数タイトルをプレイするのができないのよワイ 22 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:48.32 ID:pxK0lHB+0>>18 早くても6月以降やろ 19 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:56:57.76 ID:l+A6SBrF0国内はハード普及問題でワールドほど売れないのは事実やと思うが世界やと確実に伸びるよな 海外ってめっちゃ「予約注文は悪」って風潮あるのにそれでもある程度予約入ってる時点で注目度はこれまでとはダンチやわ 20 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:05.06 ID:pxK0lHB+0ハンターライフ感増してるからじっくりのんびりやる予定や 23 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:50.33 ID:SWNU91UD0今のモンハンは上手いおっさんと下手なおっさんしかいなくて地獄や 29 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:29.64 ID:2Q5xAyLI0>>23 外人は続々と若者入ってきてるからおっさんは優しくサポートしたれ 25 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:58:27.98 ID:eXWUx2jS0モンスターのデザイン不評やけどワイはようやっとドラゴンハンターからモンスターハンターになってきて満足やわ 炎のタコさん🐙早くやりたい 35 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:01:33.40 ID:2Q5xAyLI0>>25 エグドラええよな、ワイもあれキモカッコよくて好き 英語圏ではTAKOYAKIとか言われてるけど 42 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:27.24 ID:eXWUx2jS0>>35 日本人から見ても大概たこ焼きやししゃーない ああいう見た目から今までいなかったのが出てくると興奮するわ 骨格使い回しでもほぼ別物みたいなのでもOKや ウズトゥナとかも結構キモカッコいい寄りや 30 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:44.95 ID:73lqQUmy0>>26 先輩ハンターなら介護してやりや 32 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:32.41 ID:SWNU91UD0>>26 寛容であれ外国人だろうと新しい層は必要や 若者は特に 27 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:19.27 ID:73lqQUmy0プロと無印の差だけ気になるわ 28 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:22.93 ID:JoGlqAcxMエンドコンテンツ次第で買おう思ってるけど未だ発表なし? 31 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:32.14 ID:VCWYjP5T0>>28 ワールドアイスボーン見るに初期スカスカでもアプデロードマップ充実してるんやろなって期待できる 33 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:35.06 ID:fDAC/rJZaワールドの劇的進化の感動はもうないやろな 痕跡集めとかミチミチウンチとか色々文句言われてたけど グラフィック面での感動は大きかった 36 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:02:31.20 ID:eXWUx2jS0効率よくプレイしたいならソロ、勇者様になったりワイワイやるなら野良マルチで解答出てるんだよなぁ 38 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:10.73 ID:x/8ub9gy0>>36 モンハン味わい尽くすならソロやねえ 37 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:09.62 ID:igllf4VR0ソロでラスボス撃破まで行けるのってまあネット民だと最低ラインだけど 一般人としてはどのレベルなん 41 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:18.21 ID:73lqQUmy0>>37 時間食ってもいいなら誰でもいけるやろ エンドコンテンツと違ってちゃんと誰でも倒せるレベルに調整されとるし 45 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:18.82 ID:VCWYjP5T0>>37 メインストーリーだけならハードル低いと思うで アイスボーンのアルバトリオンとかまで含めるならかなりハードル高い 39 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:04:23.13 ID:73lqQUmy0PS5プロどこまで最適化してくるんやろなあ そこよ 43 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:41.08 ID:X0rJLIUoM>>40 慣れてください 46 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:37.25 ID:eXWUx2jS0>>40 ランスワイはまだ不安が拭い切れてないけど最悪チャアクに切り替える覚悟はできてる 47 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:53.27 ID:x/8ub9gy0>>40 ライズやないんやで 切り替えようや 50 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:07:31.22 ID:+AWR0/K7d>>40 一応その辺は調整されるされたって聞いたけどどうなるやろな 44 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:05:59.98 ID:1dEJesPa0PS5proでやる予定やで 野良でチーター排除したいからPSや 48 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:55.97 ID:yRetXjszrアイスボーンPCでやってたけどチートと遭遇したことないわ おまんらどんなチーターと遭遇したんや? 49 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:07:30.01 ID:hH/k6HMTdメインこなすのがだるいんだよな モンハンの世界観自体に思い入れある奴ならいいけど 協力プレイしたいだけの奴にはダルすぎるだろ (出典 【朗報】モンハンワイルズさん、予約伸びる)
投稿日時:2025/02/03 12:23
モンハン
【悲報】モンハンワイルズの真実:期待外れだった理由とは?
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) 最近モンハンワイルズをプレイしてみたんですが、期待していたほどの印象がなく、少しがっかりしています。以前のシリーズと比べると、物足りなさを感じる部分があるかな。(出典 モンハンワイルズってたいしたことない気がしてきたわ)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:13:33.341 ID:BLRehCBz0最適化できてないだけだしムカついてきた (出典 モンハンワイルズってたいしたことない気がしてきたわ)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:14:58.528 ID:7xwygbCx0イライラするよな 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:15:06.932 ID:R9wl2ww/Hやれば面白いだろうし結局やるだろうけどワールドの時ほどの感動は無さそう 17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:34:13.285 ID:ju4Pf+D30>>3 ワールド初見の感動どころかベータの感触だとイライラが勝る気がしてならん 単純な話スタート時点でアイスボーン・サンブレイク越えられてなきゃウーンとなるってハードルもあるし 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:17:12.861 ID:S658FqpX0ワールドとクオリティ大して変わってないのに要求スペックだけ上げる無能集団の作ったゲームに期待できる訳がない 5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:17:41.453 ID:fyXW/o240お前ら毎回そんなこと言ってるよね 結局楽しむ癖に 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:18:16.471 ID:TpLTlDvLM受け手の問題もある 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:18:59.508 ID:woY6m+mTrワールドしかりライズしかり前半はスカスカが恒例だしなぁ 後半のDLCからが本番 18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:36:16.271 ID:kJRQkoupd>>7 ワールドの森がスカスカ…? 32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:09:22.987 ID:tSX7yvKN0>>18 植え込み足りないわあんなのが森と言われてもな 視界不良なくらい草木が生い茂ってねーんだもん 明らかに人の手が加わってますよな作りだから萎えるんだわ 33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:13:12.588 ID:t6Oi2uCH0>>32 そんな事思ってんのお前だけ 視界不良なくらい?はあ?そんな事したらそれはそれでめちゃくちゃ叩かれるわ 37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:40:57.778 ID:tSX7yvKN0>>33 あんな程度で嘆いてるおじいちゃんはゲームやめときな 若くないでしょw 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:21:25.624 ID:zT3ubtwk0アイスボーンは超えられなそうか? 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:22:24.489 ID:IZNt+dj10発売日には買わない セール来るまで様子見 メタファーも3か月くらいで安くなったし その辺かな 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:23:29.062 ID:NfGQMRke0最初は一週間もあれば終わって絶対暇になるよな アイスボーン サンブレイクのように結局DLC待つしかないんだわ 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:24:54.716 ID:RoIXu1yR0クソスペPCしか持ってなかったならアンチになるのも頷ける 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:31:49.302 ID:3Iwi4KiS0クソスペじゃなくても低設定しか出来ないんだから、クソゲーだろ 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:32:41.124 ID:8NmsS/u+0クソスペPCならPS5でやればよくない? 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:32:47.346 ID:dU1ucmJ80またG級は後回しで上位までしかないんでしょ 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:32:52.178 ID:P4VAAXvi0ゲーム機用のゲームなんだからゲーム機でやればいいのに 16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:33:18.528 ID:3Iwi4KiS0クオリティが良くなってもワールド以下の低設定でしか出来ないなら意味ないしな 19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:37:01.389 ID:fyXW/o240環境生物集め好きなぼくに死角はない 21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:41:02.772 ID:EgOGlbSTdコラボでサンダージョーとかでないかな 22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:42:09.932 ID:y1Q7WW+B0PS5買いなよ 23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:45:05.247 ID:E+JeNtMJd実際予約数少ないらしいな 俺も安くなったらやるかのスタンス 24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:46:11.727 ID:11PGYlRndDL版がほとんどだろうから予約なんてする時代じゃない* 26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:50:12.590 ID:lWFi7GV7d>>24 君もDL予約で特典ゲットだ! 25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:48:36.226 ID:SHJ6ePjX0クソスペじゃなくても低設定しか出来ないってどういう事? 27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:53:09.633 ID:n7I6LRwY0一秒でも早くおまえらと遊びたいから買うよ 28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 18:59:39.030 ID:SmbXu1P6a4と4G、ワールドとアイスボーンで 同じディレクター陣が二度もやらかしてるからな 二度あることは三度あるってな 29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:01:03.685 ID:t6Oi2uCH0藤岡と一瀬のモンハンどっちが面白いかと言ったら絶対藤岡 一瀬のモンハンってパチモンみたい 30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:01:15.846 ID:eaLLGVhZ0まぁ、やることは同じだもんな 31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:01:57.053 ID:eaLLGVhZ0どうせまたG級になってからが本番 34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:16:07.936 ID:bbudeZv60日が当たらないと草木は*でくからジャングルでも視界不良なぐらい生えることはないよ 35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:26:11.110 ID:tp8vurpwMあんな超大型の生物が歩き回るんだからとうぜん道だって出来るわな 36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 19:36:25.484 ID:awGGtmM70旧密林…視界不良…ウッあたまが 38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 20:23:27.359 ID:99HvqrOE0任天堂に買収されて真モンスターハンターが独占で出たら暑い (出典 モンハンワイルズってたいしたことない気がしてきたわ)
投稿日時:2025/02/04 23:00
モンハン
【驚愕)マスター武器レビュー:モンハンで最も洗練された武器とは?
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンスターハンターシリーズには多くの武器が存在しますが、その中でも一番玄人感が強いのはやはり「弓」だと思います。弓は攻撃のタイミングや位置取り、さらには弾薬の選択に至るまで、プレイヤーの巧みなテクニックが求められる武器です。他の武器と比べて扱いが難しく、習得には時間がかかるため、使いこなすことで特別な達成感を味わえます。(出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:55:16.374 ID:pJqDGKRa00202何だと思う? (出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:56:07.340 ID:yMtIhC3N00202狩猟笛 3 【底辺】 :2025/02/02(日) 18:56:35.946 ID:26tEVUFT00202ランス 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:57:06.617 ID:+Dhud1AF00202片手剣 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:57:57.713 ID:lYE9sEta00202大剣 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:11.809 ID:tuDSqEAL00202笛 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:39.873 ID:SdeiconeM0202一周回って大剣 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 18:58:50.413 ID:dd0Qtl3O00202笛始めたけど楽しい 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:00:12.786 ID:Yg1kOqPq00202もつろんランスです 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:01:12.198 ID:ggFyq+Za00202片手 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:02:43.385 ID:zbBHrGyB00202時代に寄って違うと思うけど今はハンマー 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:05:15.068 ID:LpAV6G7e00202玄人って言われるとランス 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:09:36.162 ID:G15vZNnd00202ランスかなー 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:14:42.056 ID:Ug/CmoSx00202ランス使ってるけど、笛だと思う 味方サポートしながら敵スタンさせるのプロハンすぎる 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 19:17:52.085 ID:rskK3GMV00202ライトボウガン (出典 モンハンで一番玄人感の強い武器)
投稿日時:2025/02/03 08:00
モンハン
【速報】『モンハンワイルズ』の魅力を徹底解剖!
ゲーマー速報!
PS5 vs Steam モンハンワイルズやるならどっちを選べばいい!?決定版 - YouTube (出典 Youtube) 目次1. オープンワールドが生む新たな冒険2. 新要素が加わる多彩なサバイバル体験3. 一緒に戦う楽しさ、進化するマルチプレイ4. 基地カスタマイズの魅力5. まとめ 1. オープンワールドが生む新たな冒険 【モンスターハンターワイルズ】開発者が誰もが驚愕する事実についてこのタイミングで触れる。やはりオープンワールドだった?【モンハンワイルズ/PS5/steam/モンハンサンブレイク//最新作/攻略 - YouTube (出典 Youtube) モンハンワイルズ』って、モンハンシリーズの新作なんだけど、やばいくらい広がるオープンワールドが特徴なんだ。珍しいモンスターたちに会えるし、リアルな自然環境の変化を感じながら自由にフィールドを探索できるって、ゲーマーにはたまらないよね。\n\nこのゲームのすごいところは、単にモンスターを狩るだけじゃないんだよね。例えば、周りの環境をどう利用するかとか、自分だけの狩猟スタイルを見つける楽しさがあるの。美しい景色だけじゃなく、天気や季節がダイナミックに変わる中でのリアルな体験が、ゲームの面白さを何倍にもしてくれるってわけ。\n\nそして、「寄り道」をしちゃうところがまた魅力的なのよ。探検していると、ついついモンスターのいるエリアから外れて、そこでしか手に入らないアイテムを見つけたり、思いもよらない発見をしたりするんだ。まさに新しい冒険がそこに待っているって感じ。\n\nマルチプレイでの協力も欠かせない魅力の一つ。仲間たちと一緒に罠を張り巡らせて、強大なモンスターに立ち向かうなんて、なんてエキサイティングなんだろう!この協力プレイを通じて、さらに深いゲーム体験ができるってすごくない?\n\n自分だけの基地を作るっていう新システムも最高なんだよ。基地では色々な加工ができるし、他のプレイヤーとシェアすることでオンライン感がアップする。ソロでもマルチでも、いろんな楽しみ方があるのがこのゲームの良いところなんだよね。\n\nこれを読んでくれてるみんなもきっと、モンハンワイルズの奥深さとその冒険を堪能できると思うよ。一度その世界に足を踏み入れてみたら、もう戻れなくなるかもよ?2. 新要素が加わる多彩なサバイバル体験 【モンハンワイルズ】狩猟解禁まであとわずか!構成に迷ってるならこれで解決!【STEAM】 (出典 Youtube) 新しい世界に足を踏み入れたら、まず驚くのがそのリアルさだと思う。『モンハンワイルズ』では、単にモンスターを狩るだけじゃなくて、その世界で生き抜くための知恵が試される。従来のシリーズでは考えられなかったようなサバイバル要素が満載だ。リアルタイムで変わる季節や天候が、プレイヤーの行動に大きく影響してくる。例えば、雨の日には地面がぬかるんで移動しにくくなるとか、寒い日は体力が徐々に奪われていくなんてことも。自然の変化を読みながら行動を計画する必要があるんだ。 さらに、フィールドにはさまざまな素材が落ちていて、それを集めて罠を作ったり、新しい武器を開発したりすることができる。これがまた、ただ狩るだけじゃない多様な戦略を生む要素になっている。モンスターと正面からぶつかるだけでなく、周りの環境をうまく使って彼らを出し抜くことが求められるんだ。知恵と工夫を絞って、自分だけの狩猟スタイルを作り上げるのが、このゲームの醍醐味かもしれない。個人的には、仲間と一緒に戦略を練りながら挑む協力プレイが最高に楽しいと思う。今作の多彩なサバイバル体験をぜひ味わってみてほしい。3. 一緒に戦う楽しさ、進化するマルチプレイ 『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像④ - YouTube (出典 Youtube) 『モンハンワイルズ』のマルチプレイはまさに絶品。ひとりで黙々とやるのもいいけど、やっぱり仲間と一緒に冒険するのが醍醐味ってもんだよね。仲間と一緒にモンスターを倒すと、なんだか達成感が二倍にも三倍にもなるし、お互いのスキルを活かし合うシーンがあると、思わずガッツポーズが出ちゃう。特に今作では、協力プレイに力が入ってるって感じ。新しいシステムのおかげで、これまで以上に戦略的なプレイが求められるんだ。新システムってのは、たとえば自分たちの基地を自由に使えるようにすること。他のプレイヤーと一緒に、基地を育てていくなんてこともできるんだよ。アイテム作りや農業も、協力してやるともっと面白い。それから、モンスターとの戦いもソロでやるより、みんなで力を合わせたほうが絶対楽しいぞ!それぞれ得意な武器やスキルを持ってて、組み合わせることで、敵をあっという間に倒せる瞬間がたまらないんだよね。この協力プレイが熱い理由は、やっぱり仲間と一緒に笑いあえるってこと。失敗しちゃっても、次はこうしようぜ!なんてワイワイやってる時間も、ゲームの一部だと思うんだ。なんだかんだ言って、『モンハンワイルズ』のマルチプレイは、ゲームの中で仲間とリアルにコミュニケーションを取り合える手段で、行くたびに新しい展開が待ってるってところが、やっぱり最高なんだよね。ほんと、ひとりじゃ味わえないこの楽しさ、ぜひ味わってみて。4. 基地カスタマイズの魅力 モンハンワイルズ最新情報!新モンスター「ヌ・エグドラ」実機プレイと知っておきたい『時間』で変化する素材と油沸き谷の秘密 - YouTube (出典 Youtube) 『モンハンワイルズ』では、プレイヤーが自分だけの基地を作れるって知ってた?これがまた、ゲームの世界にどっぷり浸かるための最高の手段。自分好みに基地をカスタマイズできるから、世界に一つだけの拠点が作れちゃうんだよね。そして、この基地ではただのデコレーションだけじゃない、実用的な楽しみも満載!まず、基地内では集めた資源を利用していろんなアイテムを製作できるんだ。武器から防具、それに日常的に使えるツールまで、自分の狩りスタイルに合わせて自由に作れるから、プレイの幅も広がるよ。それに、自分だけの畑を作って食料を育てたりできるから、自給自足の生活も楽しめちゃう。この「資源を加工して、あれこれ作り出す」って、まるでほんとの生活訓練みたいで、時間を忘れて没頭しちゃう。そして、驚くべきことにこの基地は他のプレイヤーとも共有できるんだって!そう、オンラインで友達の基地を訪問したり、自分の基地に招待したりって、これがまた熱い。コミュニティを形成して一緒にプレイすることで、狩りの楽しみが倍増するわけ。お互いの基地を見て刺激を受けたり、新しいアイデアをもらったり、なんてことも可能だから、ゲーム外でも話題が尽きないよね。『モンハンワイルズ』の基地カスタマイズは、ただの機能追加にとどまらない。この要素がゲームのリアリティと戦略性を深めてくれるから、シリーズのファンも新規プレイヤーもハマること間違いなし。まさに、あなただけのハンティングライフを満喫しちゃおう!5. まとめ『モンハンワイルズ』は、モンスターハンターシリーズの中でも特に注目されている最新作で、多くのファンや新規プレイヤーを引き込んでいるんだ。オープンワールドの広大な自然を探索しながら、迫力満点のモンスターと戦う体験は、これまで以上にエキサイティング。何と言っても新しく追加されたサバイバル要素と、シリーズお馴染みの狩猟要素の絶妙な融合がポイントだよね。多様な生態系を持つフィールドでは、天候や時間帯によって環境が変わり続けるから、単なるハンティングゲームではなく、サバイバルの要素が深みを与えている。危険なモンスターが潜む中、美しい自然も広がっていて、プレイヤーは自然の一部として狩猟ライフをエンジョイできるんだよ。そして、もう一つの注目すべき点は、基地のカスタマイズだ。自分の拠点を作り上げ、アイテムの加工や、野菜を育てる畑の運営なんて夢が広がるよね。他プレイヤーとの基地共有機能もあって、オンラインでの協力プレイや、コミュニティ感を一層盛り上げている。友達と一緒に基地で時間を過ごすのも楽しそう!モンスターハンターシリーズ初体験の人も、もちろんお馴染みのファンもきっと楽しめる『モンハンワイルズ』。新旧要素が滑らかに繋がり合い、シリーズの原点を踏まえつつも革新されたこのゲームは、一度手を出したら辞められなくなっちゃうかも。一緒に新しいハンティングの冒険に出かけよう!
投稿日時:2025/02/03 13:00
モンハン
【唖然】モンハンのベンチクラッシュ現象とは?原因と解決法を徹底解説
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンスターハンターを楽しむ中で、ベンチクラッシュが続出するのは本当に困りますよね。この現象に悩まされている方は、まずはグラフィック設定を見直すことをおすすめします。ハードウェアのスペックに合った設定にすることで、パフォーマンス向上が期待できますよ。また、ドライバーの更新やセキュリティソフトの設定も確認しておくと良いかもしれません。(出典 モンハンのベンチクラッシュしてる人続出してるけどどうすればいいんだこれ?)1 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:41:21.64 ID:5cWAVExw0ソースは𝕏と俺 (出典 モンハンのベンチクラッシュしてる人続出してるけどどうすればいいんだこれ?)22 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:15:56.34 ID:Brzd55tnd>>1 本当こういう奴はプレステやってろよ笑 2 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:42:06.24 ID:5cWAVExw0自分は最低スペ以上推奨スペ未満 なのになぜかクラッシュ何度やっても変わらん 7 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:44:47.09 ID:l0o4oMu+0>>2 laptopの3050は最低満たしてねえぞ、バカタレw 8 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:45:49.23 ID:5cWAVExw0>>7 まじ?1660より性能低いん? だとしても起動すらしないのはおかしいだろ 9 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:48:00.78 ID:/STE+Fbz0>>7 4090でもクラッシュするって人いるから性能関係ないんじゃない? 10 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:49:37.73 ID:5cWAVExw0>>9 だよね 𝕏見た感じ性能関係なくクラッシュしてる人おるわ こりゃもうベンチじゃなくて普通の体験版に期待するしかないな… 11 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:52:12.72 ID:l0o4oMu+0>>9 ドライバー更新してないバカタレだろw 13 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:53:46.68 ID:5cWAVExw0>>11 ドライバ更新もしたしBIOS更新も確認したしベンチ再インスコもしたしやれることは全部やってこれなんよ 17 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:56:56.00 ID:/STE+Fbz0>>11 4090は友人の話だけど更新しているし、4090買うような人が調べもせずにクラッシュする!っていうわけ無いじゃん 26 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:31:25.10 ID:l0o4oMu+0>>17 友人の話www イマジナリーじゃねーかwwww 43 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 05:35:00.39 ID:M7HmjGV00>>11 GeForceの直近のドライバ2つは超地雷で現在進行形で世界中で致命的なトラブル起こしてるぞ 32 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:57:42.51 ID:oZTtqBTd0>>9 ドグマ2再びか 3 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:43:19.77 ID:TU/2Wzhedわからねーならプレステ買えよ 6 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:44:01.04 ID:5cWAVExw0>>3 たけえよ 25 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:27:39.91 ID:XBWMeU/T0>>3 これが一番でワロタ 42 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 05:29:01.93 ID:YgvoOXkb0>>3 とうらぶ無双の時はパソが分からないならSwitch買えよ、と言えたが 今回はパソで駄目ならPS5買えよ、とは言い難いかなぁ… 出来るゲームがほぼ同じなのに8万の追加出費は痛い過ぎるわ 5 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:43:48.42 ID:l2b73z2k0そういえば2回目のテストあるんだっけか 今回は別にいいや 12 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:53:42.50 ID:Zwq1z9x/0推奨未満は動いたらラッキー程度だぞ 最低なんか動かなくて当たり前 14 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:54:34.95 ID:5cWAVExw0>>12 動く動かないじゃなくて起動すらしないのよ シェーダー準備中にクラッシュして落ちる DLSSあるし動くことは動くはずなんだがそれ以前の問題なんだよなあ 18 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:58:08.30 ID:dAm4SmnA0>>12 システム要件の最低で動かないのは駄目だろ 15 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:55:24.96 ID:vRoXQjyLd冷却で無理なんだろ ノートでゲームなんかやるな 16 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 00:56:26.15 ID:5cWAVExw0>>15 CPU温度は70度付近だから発熱問題は関係ないと思う 19 警備員[Lv.49] :2025/02/06(木) 01:00:15.10 ID:AR1fa3p/0温度問題ないなら電源とかじゃないの 20 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:01:50.26 ID:5cWAVExw0>>19 電源か…俺のはノートだから確認できないけど>>17の人がGPUには金かけるのに電源ケチるなんてことあるかね 23 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:20:08.42 ID:VHL+iCei0純粋にワイルズがクソでFA そもそもベンチで初回クソ長シェーダーコンパイルさせてくる時点でおかしいわ 24 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:22:31.40 ID:s7pn3gkU0クラッシュなんて皆無 7800X3Dと4070tiだが 27 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:34:02.80 ID:vVMF8vR/0せめてPCのスペックを書こうぜ 28 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:37:30.93 ID:PkxPBAO00こういう問題が解決できない人のために家庭用ゲーム機があるんだぜ、その分高いけど モンハンとは関係ないがノート向けの奴だとレジストリで特定の値書き換えとかないとUnreal Engine製のゲームがほぼほぼ起動後30~60秒でクラッシュする現象とかあったわ 29 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:40:30.35 ID:rShCLnO40いいPC持ってるVTuberでも ゲームはPS5でやるとか居るよね 30 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:42:17.13 ID:SjcsG5V90うちは大丈夫だったけどクラッシュするって書き込みは結構見たな 動作確認のためのベンチなんだし修正入らないと製品版も同じこと起きるよね 31 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 01:42:50.60 ID:wNZo3dKv0オンボロPCと知識不足が原因なのをワイルズベンチのせいにしてるんじゃと思えたり うちのPCでは何の問題も感じなかったわ 33 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 02:52:04.62 ID:6+2F98Wq0ベンチで29GBってどういうことだ...? 製品版は100GBぐらい食うのか 34 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 03:06:29.84 ID:KG8To1Bd0RX6600で完走出来たからRTXとの相性悪いんやろね 35 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 03:09:22.30 ID:YSN1C79V0i3 12100 1650S(VRAM4GB)でもベンチ完走する 40 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 04:59:20.30 ID:2QfNk7hF0>>35 もしかしてi5 10500H 3050TiLaptopでも動くんか? 36 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 04:09:19.06 ID:YzWy3V5M0普通に低スペでもクラッシュはしなかったわ 37 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 04:22:55.83 ID:Qe7zcwM00スチームデックで動くんだから性能は関係ない つまり、競争のリングはもう始まってるんだよね 38 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 04:48:02.56 ID:h+JqLRSu0クラッシュハンティング~ (出典 モンハンのベンチクラッシュしてる人続出してるけどどうすればいいんだこれ?)
投稿日時:2025/02/06 07:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズの魅力を徹底解剖!これが最高傑作の理由
ゲーマー速報!
(出典 i.ytimg.com) IGN Japanが絶賛する『モンスターハンター: ワイルズ』。その魅力は、進化したグラフィックスとリアルな生態系にあります。プレイヤーは広大なフィールドを自由に探索し、さまざまなモンスターと対峙する中で、真のハンターとしてのスキルを磨いていきます。ゲームの中で感じる臨場感は、間違いなくシリーズの最高傑作と言えるでしょう。(出典 IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」)1 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:21:38.63 ID:ilZcdPsbdとんでもないゲーム 過去最高のアクションと迫力 ストーリー重視の洋ゲーAAAに引けを取らないほどのシナリオ 新たな時代を作るゲーム (出典 IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」)11 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:29:34.46 ID:KFqjoZob0>>1 ドグマ2もIGNファーストでしたねカプンコさん🤣 もう誰も騙されねえよ😂 4 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:23:13.65 ID:9DNLuNut0モンハンのストーリー期待してる奴なんかいるの? 5 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:23:55.19 ID:lrh3QXyt0勘の良いやつはそれくらいとっくに気づいてるだろう 6 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:24:32.12 ID:KXu8CmQ90メタファーの時にそれ言ってたのもIGNだったか? 7 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:25:40.32 ID:aF3eNZUy0モンハン何作目ですか? 8 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:27:01.26 ID:/wAHO7cy0ドラゴンズドグマ2の悲劇を忘れるな 9 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:27:41.67 ID:eeCDOaZmdβやった限りそんな気配全く無かったが… 24 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:39:24.64 ID:BefSFtxo0>>16 値下げキャンペーンでPS5買った仲間をばかにするなよ 12 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:29:48.70 ID:zzJsvjEV0モンハンのストーリーに期待してる人はいないだろ 過去最高のアクションって本当か? 13 🏺 :2025/02/04(火) 23:29:59.16 ID:lGeb3Zh20言いっぱなしジャーマン 15 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:30:46.67 ID:354bG25d0ワールドもライズもストーリー*だったじゃん… 17 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:32:13.14 ID:II467cEG0ソースは? 18 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:32:30.34 ID:WG9RA7f1Hまーた主要取引先から除外されたニシくんが発狂してるよw 19 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:32:36.83 ID:HqR2NGp10もう完成品をメディアに配ってやらせてんの? 20 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:34:37.75 ID:wHhYMN/z0Steamだけ予約好調なワイルズさん 21 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:37:14.66 ID:06sOvsIl0フジサンケイグループ 22 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:37:20.24 ID:7kPPBh8a0ミラアルバ実装したアイスボーン超えるってマジ? 23 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:37:36.83 ID:ubaTCNoDpおもんなさそう 25 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:39:47.88 ID:62kMiakv0そしてYが関与 26 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:39:48.97 ID:/H3ZAf6e0モッサリ嫌い 27 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:40:48.31 ID:aO3kUch40IGNずっとモンハンの動画出してるな 28 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:41:30.17 ID:eeCDOaZmd>>27 そら広告主から金もらってるからな 29 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:42:53.23 ID:RoHQKrrK0モンハンのストーリーを褒めると急に胡散臭くなる 30 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:44:00.60 ID:K9kLD9B/0モンハンって装備強化する素材の為に同じモンスター延々倒すゲームちゃうんか 31 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:44:43.64 ID:354bG25d020周年だけあって初代モンス多めなのはいいな ところでモノブロスさんなのですが 32 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:45:42.42 ID:qKDhW9Hg0初のクロスプレイなんだから、そっち方面は評価されないのかな 33 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:47:23.83 ID:62kMiakv0>>32 それは実感出来るの正式に始まってからじゃないの? 43 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:54:25.92 ID:NjRwrx740>>32 クロスプレイの恩恵を実感できるのって箱勢だけでしょ 35 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:47:56.42 ID:4O6/PvCb0あ、金貰った奴だ 36 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:48:27.36 ID:ur9KbI2L0実質ストーリーズ3って事? 37 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:48:59.50 ID:tyL2Z6/qdもうモンハンは様子見枠 ドグマ2でカプンコにはこりごり 38 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:49:14.46 ID:66/u8Q8D0βだと不安しかなかったけど 40 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:50:39.84 ID:z80HwtOM0比較が洋ゲーなのか ストーリー重視ってどのあたりだ? 41 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:52:38.23 ID:L/zuhVq10愛用のスラアクがフルリリース棒と化したんだけど本当に製品版では過去最高のアクションになるんですかね 42 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:53:19.89 ID:4O6/PvCb0???「こんなモンスターハンターを待ち望んでいた!」 44 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:54:37.03 ID:TvH7rkc9M面倒要素復活でタルそうだわ 45 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:55:00.63 ID:zzJsvjEV0ガンランスからFBFとブラダを奪って過去最高のアクションだと… 46 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:55:33.35 ID:+G8yqLKp0オールドメディアでも最近とりあげてるの良く見るな こけらんないんだろうや 47 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:56:19.11 ID:/qMCnllO0最終的に効率求め続け、狭い闘技場でタコ殴りにするのを目指すだけなのに 48 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:57:30.69 ID:6uc8rDTF0ストーリーとか言いだすとバルダーズゲートとか出されちゃうでしょ ペラっペラ一本道ストーリーの和ゲーがストーリーとか言うのやめた方がいいよ 映画とゲームは違うんだからさあ 49 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 23:59:48.27 ID:dy0qkJtK0ストーリーなんか重視されたら逆に嫌だわ 50 名無しさん必死だな :2025/02/05(水) 00:00:02.35 ID:MOdUXANe0ハードル上げちゃっていいの? (出典 IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」)
投稿日時:2025/02/05 07:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズは面白いのか?評価と魅力を探る
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) モンハンワイルズに関心がある方へ。私もワールドを途中でやめた経験がありますが、ワイルズはそれとは異なります。これまでのシリーズの要素を取り入れつつ、プレイヤーに新しい体験を提供しています。特に、ハンティングのシステムが進化しており、よりスリリングで戦略的な狩りが楽しめるので、再チャレンジしてみる価値があると思います。(出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)1 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:02:35.20 ID:WHs1Wun70どうなんや (出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)2 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:03:10.57 ID:KjWNvMGw0アイスボーンはやってない 3 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:04:28.61 ID:eaYewKbz0面白すぎて参るで 4 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:05:32.83 ID:yR9fxPn+0前のβテストの時点じゃ買うか迷う程度の出来ではあった 5 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:07:26.31 ID:KjWNvMGw0モンハン歴は小学生の時2ndG、中学生の時3rd、高校の時3dsでなんか、大学生の時ワールドや 6 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:07:29.05 ID:fO5fFT920ワールド合わないなら無理やわ 7 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:08:24.60 ID:KjWNvMGw0ワールドの時は圧倒的な進化にワクワクしたけど、pv見たけどワールドとあんま変わらんくね 8 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:10:14.78 ID:90LTkSrG0switchで出てないから面白くないよ 9 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:14:14.48 ID:ykvbKcvp0ワールド合わないならワイルズも無理や しゃーない 10 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:15:31.59 ID:YJXei/t20操作が複雑すぎてアカン 11 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:15:49.10 ID:FWGfYdFD0おっちゃんやんw 12 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:19:04.79 ID:OGw4zAFL0オープンベータがワイのPCで動かなかったから面白くないよ 13 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:29:25.10 ID:bjeSr+sS0一緒にやる相手おったら神ゲーや 14 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:31:12.60 ID:f8xPYg5w0ワンパ過ぎて牛丼達ほど夢中にもなれん 15 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:31:59.40 ID:KjWNvMGw0社会人なってから友達もいないしよ 16 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 01:33:07.33 ID:0PwpgJKk0やめとけ (出典 モンハンワイルズって面白いの? ワールドは途中でやめた)
投稿日時:2025/02/03 07:00
モンハン
モンハンワイルズ、そういえばもう今月発売
ゲーム感想・評価まとめ@2ch
1: 名無しさん : 2025/02/01(土) 09:52:05.75 ID:Eqt3dbdu0 ワールドほど盛り上がってないんやが大丈夫か?
投稿日時:2025/02/01 21:47
モンハン
【速報】ポンコツPCでモンハンワイルズを楽しむ方法
ゲーマー速報!
(出典 d3fr49y3ejekk5.cloudfront.net) モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCが多数いるみたいですね!ゲームの美しさを楽しむためには、やはり最高のスペックが必要なんでしょうか。しかし、スペックで楽しみ方は変わるのか、同じモンハンワイルズでもそれぞれの楽しみ方があって面白いです!(出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:09:25.241 ID:ZnSgiw3nd俺だ😭 (出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:00.545 ID:f2oqCy0ddまずモニタが4kじゃない 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:25.854 ID:ttFLZKkx0遊べるけどグラフィックなんかどうせ全部最低でやるだろ 負荷かけるだけ無駄 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:10:54.836 ID:KYkP9Z8K0PS5買え 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:12:44.234 ID:O/IapsWR04Kにしながらゲームしたいやつとか、現実世界で旅行した方が幸せになれるよな絶対 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:13:51.505 ID:m1Jj9JFe0ワールドとサンブレも履修しておk 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:13:52.331 ID:u24zFzIM0ワールドとサンブレも履修しておk 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:33:35.204 ID:H8RDl0Bc04kじゃないけど60fpsはいけるから 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/31(金) 17:43:03.904 ID:kdOkAwkv0ハーブHD画質設定ってあるのかな? (出典 モンハンワイルズを4K60fpsで遊べないポンコツPCさんいるか w w w w w w w w)
投稿日時:2025/01/31 20:00
モンハン
【驚愕】モンハンワイルドの初期装備、ガチでヤバい
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンハンワイルドの初期装備について考えると、そのシンプルさと基本性能のバランスがとても魅力的です。初心者のプレイヤーにとっては、これからの冒険に向けた第一歩として非常に重要な装備です。初めてモンスターに挑む際に、この装備でどのように戦略を立てるのかを考えたら、今後の成長が楽しみになります。(出典 モンハンワイルドの初期装備、なんか叡智)1 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:55:10.62 ID:jCPbWdS3d(出典 i.imgur.com) 本編も頑張れ (出典 モンハンワイルドの初期装備、なんか叡智)2 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:55:53.57 ID:AZ/oSV6W0足太いよ 4 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:56:43.11 ID:Zo2QhoMc0>>2 太ももは稼げるからね 3 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:56:08.66 ID:0hLnnZFA0アニメ絵が好きなだけでしょ 6 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:59:01.90 ID:XUtpXv6R0デザイナー神定期 7 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:00:11.56 ID:UIwnLtS70ワイルズが本編やろサンブレキッズ 9 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:00:53.72 ID:R5basmEN0>>7 ワイルズ本編も頑張れってことやろ 10 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:02:23.81 ID:zLdtUx8T0ええやん 12 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:03:08.31 ID:VB2p2gKr0ミニスカかわよ 13 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:03:16.86 ID:LA5T1Int0ぶっちゃけ今回ゲーム内の方が*いわ 14 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:04:48.89 ID:+8cWjm7j0装備ネタバレ見ちゃったけどくっそ*いのあるよな あれ男が着たら*大歓喜やろ 19 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:08:35.15 ID:+8cWjm7j0>>16 受付嬢で歴代一番好みやわ アニメっぽくないデサインで美人やしデザイナーと3Dモデラー褒め称えたい 17 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:06:33.54 ID:2jttQYQa0設定画に気合い入れすぎてゲーム内との差がデカすぎるのもはやネガキャンやろ 18 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:06:51.80 ID:oQYQz2/80下半身太ってても顔痩せてればセーフになるの発見したやつすげーな 20 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:10:36.46 ID:vy2fU23i0狩りのときに肌出してたら怪我するだろ 21 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:15:37.84 ID:9trIRzqC0お前らってワイルズの何版予約したの? (出典 モンハンワイルドの初期装備、なんか叡智)
投稿日時:2025/01/30 13:00
モンハン
【速報】モンハン持ち武器診断 - あなたの真の武器を見つけよう!
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンハンでの武器選びを通じて、自分のプレイスタイルを見つけることができるのは魅力的ですね。最近は大剣に挑戦してみたのですが、まさに一撃必殺の爽快感があります!皆さんは持ち武器をどのように決めていますか?(出典 (´・ω・`)お前らのモンハンの持ち武器当てる)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:47:30.150 ID:R/mbBSkT0(´・ω・`)ハンマーだろ? (出典 (´・ω・`)お前らのモンハンの持ち武器当てる)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:47:58.722 ID:6GMn5/yw0カンマー 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:48:07.209 ID:o6oQYIw80双剣 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:48:25.199 ID:8kbWW0TW0ガンランス 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:48:41.751 ID:qBtducCT0弓 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:06.031 ID:R/mbBSkT0(´・ω・`)本当はハンマーなんだろ? 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:14.750 ID:fEVg3L0M0太刀 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:21.891 ID:0WO9mUlh0(´・ω・`)ランス 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:39.169 ID:7Hry6dvs0大剣 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:41.524 ID:8u9SAQ/E0(´・ω・`)実はハンマー使いなんだよね 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:49:54.369 ID:ycOfiV7j0(´・ω・`)もっとノンケらしい武器使ってる 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:50:21.762 ID:6eYr83oQ0(´・ω・`)ハンマーを並び替えると (´・ω・`)太刀使いです 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:50:28.174 ID:N599C2oP0ハンマー以外のすべての武器使いだわ 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:50:35.866 ID:o6oQYIw80p3始めたときから双剣でアマツ相手にも使って棒立ちしてたよ 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:50:39.053 ID:68GUvKbR0太刀 16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:50:45.545 ID:oeCzMI180ガンスでガンス 17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:51:14.787 ID:Yo9U4zSW0スラッシュアックスな 18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:51:41.446 ID:w8yBTDfQ0ランスとライト 19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:51:51.721 ID:68GUvKbR0サンブレイクのスラアクならこれからも使いたい 20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:53:09.444 ID:6Yjp3JaB0ランスとヘビィ 21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:53:46.157 ID:pu5OD29z0ワイルズでは何を使おうかな 23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:54:34.183 ID:+QvtlXXv0ハンマーだな 26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:56:05.549 ID:j0kbEAJD0太刀だけど 27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 20:56:24.163 ID:qBtducCT0属性要らずで楽だから序盤はいつもハンマー 28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:11:17.058 ID:8u9SAQ/E0(´・ω・`)アイスボーンのハンマーほんと楽しかった 29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:13:24.836 ID:+4kA+Zd/0ヘビィとスラアク 30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:18:24.552 ID:nSNd+WXa0チャアク一筋 31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:23:43.757 ID:6PcQf5IY0全部だ (出典 (´・ω・`)お前らのモンハンの持ち武器当てる)
投稿日時:2025/01/31 09:10
モンハン
【速報】最近のモンハンチャアクは斧モード推し?その理由とは
ゲーマー速報!
(出典 i.ytimg.com) 最近のモンハンでは、チャージアックスの斧モードが推奨される理由はいくつかあると思います。まず、斧モードは攻撃範囲が広く、複数の敵に対しても効果的なダメージを与えることができます。また、モンスターの行動をコントロールしやすく、さらにスタミナ管理も恩恵があります。これらの特徴は、特にマルチプレイ時に新たな戦略を生む要素として重要です。(出典 (´・ω・`)なんで最近のモンハンのチャアクって斧モードを使わせようとするの?)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 12:08:28.476 ID:cdRPASQK0(´・ω・`)素直に超出力撃たせてくれよ (出典 (´・ω・`)なんで最近のモンハンのチャアクって斧モードを使わせようとするの?)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 12:44:32.215 ID:md8x6ZxU0連発されると悔しいじゃないですか (出典 (´・ω・`)なんで最近のモンハンのチャアクって斧モードを使わせようとするの?)
投稿日時:2025/02/04 19:00
モンハン
【驚愕】モンハン発売日に会社を休むための秘訣|バレずに楽しむ方法
ゲーマー速報!
(出典 www.monsterhunter.com) モンハンの発売日が近づくにつれて、ドキドキが止まりませんね!でも、会社に「モンスターハンター」をやるために休むなんてバレたくない!そんな時は、事前にプライベートな理由をしっかり考えておくのがポイントです。家族のイベントや、自分の健康チェックを名目にするのはいかがでしょうか。リアルな予定を盛り込めば、周囲も納得しやすくなりますよ。(出典 「あ、こいつモンスターハンターだな」と思われずにモンハン発売日に休む方法)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:14:42.981 ID:BLRehCBz0モンスターハンターだとバレたくない (出典 「あ、こいつモンスターハンターだな」と思われずにモンハン発売日に休む方法)4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:15:47.296 ID:rL7JYuHx0安心してくれさほど他人はあんたに興味ない 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:28:07.466 ID:PmYlF9Y50タルみたいなジョッキで酒飲む 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:45:55.336 ID:xLUpReHGa前日から休む 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:47:05.096 ID:XHogCkSG0親*て葬式に出る 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:48:23.437 ID:seVuUOytrモンハンもう発売だっけ 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:51:33.863 ID:oXssAaeM0風邪とかコロナを移してもらう そして前日出校してウィルスまき散らして学級閉鎖 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 01:56:11.614 ID:/rSSsVw40デスクにホライゾンとGEを置いておいて反モンハンアピールしろ! (出典 「あ、こいつモンスターハンターだな」と思われずにモンハン発売日に休む方法)
投稿日時:2025/02/04 09:00
モンハン
【悲報】モンハンワイルズの魅力と不安要素を徹底分析
ゲーマー速報!
(出典 blogger.googleusercontent.com) 確かに、新作の情報が出るたびに期待と不安が交錯しますよね。特に、過去作の良さがどのように引き継がれているのかが心配です。しかし、開発者のインタビューやプレイ動画を見ていると、新しい要素も充実しているように感じます。新たな冒険が待っていると信じて、リリースを楽しみにしています!(出典 モンハンワイルズ面白いか不安なんだけど)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:15.629 ID:bfuLaC8K0自分の期待値が高すぎてどんだけ面白くても手放しで喜べなさそう (出典 モンハンワイルズ面白いか不安なんだけど)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:39.126 ID:hw8c37Cv0ワールドがド安定すぎてな 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:55:47.250 ID:bfuLaC8K0>>2 自分ワールドアレルギーだからダメだ 今作もワールドの負の名残りがあったらと思うと蕁麻疹が出る 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:56:43.658 ID:JuXBuo170>>9 マジでわからんのだけどワールドでアレルギー出たならワイルズで出ないわけがなくない? 27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:06:09.947 ID:s2Refeocd>>2 ワールド神ゲーすぎたな 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:57.811 ID:JuXBuo170今までで一番でかい規模の世代交代起こると思う 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:56:47.983 ID:bfuLaC8K0>>3 それはどういう意味で? 16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:32.404 ID:JuXBuo170>>11 コアなファンだけが残って 過去作プレイしてたほとんどはこのまま過去作で満足して大半がワールドまで流れてこない 普段は3/4くらい過去ファンを引っ張ってきて初期ブーストしながら新規巻き込んでくイメージあった 20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:00:33.351 ID:bfuLaC8K0>>16 あーね 現状は名実共にワールド系がシリーズ最高傑作だもんな ワールドシンパがワイルズを叩き散らす構図はありそう 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:59.257 ID:/0akx6Px0買うの辞めとく? 17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:38.920 ID:bfuLaC8K0>>4 今までのシリーズは発売日に即買いからの寝ずにぶっぱだったけど今作はどうなるかわからない 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:11.817 ID:bfuLaC8K0期待値高すぎて逆に思想がアンチみたいになってる 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:29.342 ID:N599C2oP0俺と遊べる時点で神ゲー 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:51.656 ID:w885pol90前回のベータテストまじでクソつまらなかったんだけど 俺はもう諦めてる 22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:02:36.996 ID:bfuLaC8K0>>7 ベータやばかったよな 自分の色眼鏡もあるんだろうけどマーケティングミスり過ぎて最早ネガキャンだろって思ったわ 実際皆もう熱量冷めちゃってるし 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:57:14.312 ID:y6Esn/tf0俺とともにニャンターにならないか 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:57:35.712 ID:RR39OVz70期待値の使い方おかしいしよくわからん文章だなw 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:07.054 ID:6j2vZnOu0今回はソロ専でいくわ 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:12.348 ID:c995X9Y+0ライズが面白すぎた 18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:59:24.441 ID:6/dNUb8r0ワールド>ライズだと思ってる人は楽しめる そうじゃないなら辞めとけ 26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:05:39.329 ID:bfuLaC8K0>>18 モンスターの挙動ってか狩りのアクション性はライズ系寄りだと思ってるけど違うんかな ワイルズのモンスターのモーションはかなり丁寧に作られてると思う 19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:59:54.726 ID:VveQzuR/0思ったより人気が持続しなくて即効でオワコン化しそう 21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:01:22.817 ID:JuXBuo170対象だった奴らのほとんどが定職についただろうこともでかい 2007年辺りのブーム期に小学生だった奴ら(兄とか先輩がモンハンハマってたブーム時の最終世代)が学生でなくなって 長時間プレイする母数がグッと減る 23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:02:57.817 ID:1NZhudcD0Switchに出ないんだからネガキャンまみれになるのは確定してるだろ 任天堂信者がずっとネガキャンしてるからな 33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:12:07.607 ID:bfuLaC8K0>>23 ハード云々でピーピー鳴いてるやつらなんて勝手に鳴かせとけばいいんだよ 24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:04:47.307 ID:qBtducCT0サンブレの後にワールドやったら移動が辛かった 25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:05:22.560 ID:JuXBuo170ちなみに息子が小5で俺の影響でモンハンは好きなんだが 学校でやってる友達は一人もいないそうだ ポケモンはギリいるのとAPEXとかあの類やマイクラやってる奴らはそこそこいるらしい 28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:06:31.189 ID:w885pol90>>25 デビルメイクライやるように教育しろ!! 29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:07:57.410 ID:bfuLaC8K0>>25 子供がやらないゲームに未来は無いもんな APEXやってる子いるの意外だわ あれこそ未来ないゲームの筆頭だと思ってた 32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:11:48.858 ID:JuXBuo170>>29 Apexは中1の息子が2、3年前からやってるからその名残かな 今の流行か知らんがなんか名前忘れた新しいその手のゲームあったわ エイペックス、フォートナイトとかそんな系の奴 俺詳しくないから忘れたすまん 37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:21:39.657 ID:bfuLaC8K0>>32 VALORANTじゃない?自分はAPEXしかやってないけど よくAPEXの運営はゴミカスでその反面VALORANTはよく出来てるって言われてる 40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:25:47.652 ID:JuXBuo170>>37 それそれ!よくわかったな! 30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:09:19.485 ID:K8cbHeJV0正直ベータの時点だとアイスボーンにもサンブレイクにも勝てる感じは無かった それどころか武器バランスの明らかな偏重に「武器複数持たせて防具スキル問題どうすんの?」に全くアンサーが無さそうなのが暗雲ですらある 35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:15:08.958 ID:bfuLaC8K0>>30 あれ絶対「武器ふたつ持ち出来ます!」アピールの弊害でスキル周りがおざなりというか歪になってるよなwww もうやらなくてもわかるわ 31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:10:41.368 ID:v7G6zejEdワールドはモンハンっぽいけど悪く言うともっさりしてるからな ライズはアクション性強めだけどモンハンっぽくないからワイルズで上手く調和できるかだな 36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:19:54.662 ID:bfuLaC8K0>>31 理想はワールド系とライズ系のファンの両取りなんだろうけど全員が満足出来る物なんて無理だよねきっと ユーザー数的にはワールド系に寄せた方が皆の満足度は高そう 34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:12:35.479 ID:ApSVuQij0PS5まだ買ってねぇや 38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:21:52.771 ID:p6dFB3tL0ワールドアレルギーだったら絶対ダメだろw 39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:25:28.825 ID:CnAf/99S0RISEは面白かったが、ワールドはそんなだったな 41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:27:37.164 ID:s2Refeocdワイルズはワールド系に寄せるべきだしライズはX系で確立すべきだな 42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:28:36.069 ID:jG2hT/fD0結局PCの要求スペックはどれくらいなの? RTX4060でいける? 43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:29:18.322 ID:bfuLaC8K0もう思想が凝り固まっててダメなんだよな ワイルズを遊んだとしてそれをそのまま純粋に評価出来る自信が全くない おしまいだよ 44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:31:40.848 ID:N599C2oP0面白いかどうかじゃない おまえが定型文とかプレイングで回りを楽しませて面白くするんだよ 46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:33:36.193 ID:bfuLaC8K0>>44 自分野良マルチもアレルギーだからダメだ 45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:33:31.532 ID:8UjFSbjA0すげぇ分かる ドスとかフロンティアみたいな ギスギスモンハンになりそうな気配が微妙に漂ってるのが怖い 47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:35:52.040 ID:8UjFSbjA0敵も蜘蛛とかデ・ロルレみたいな名前のタコみたいなグロ系モンスだし 部位切断した部分が時間経つと腐っていって剥ぎ取り素材の質が悪くなるとか そういうのって先人が思いついたけど敢えて入れなかった要素なんじゃないかって気になる 50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:39:24.320 ID:bfuLaC8K0>>47 ヌ・エグドラな 今日丁度IGNの動画見たわ あれ部位破壊した脚腐るの??すげえな 48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:37:25.139 ID:bfuLaC8K0今作の野良マルチ一体どうなるんだろうな 期待は全くしてないけど 49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:37:28.411 ID:K8cbHeJV0思うに直近2作が別々の方向性でそれぞれ成功を納めてるってのもある ワールドが好きな人はワールドで良いと思ってるしサンブレイクが好きな人はサンブレイクで良いと思ってる 新居は要らねぇって人が一番多いタイミングとも言える (出典 モンハンワイルズ面白いか不安なんだけど)
投稿日時:2025/01/31 08:00
モンハン
【速報】ワイ、モンハンのベンチマーク回してみたんやが
ゲーマー速報!
(出典 tegakisozai.com) 最近、モンスターハンターのベンチマークを試してみました!グラフィックや動作がどれほど滑らかになるかを検証するのは別の楽しみ方ですよね。特に、エフェクトの美しさとゲームプレイ時のフレームレートの安定性に感動しました。皆さんはどんな設定でプレイしていますか?(出典 モンハンのベンチマーク回してみたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:54:02.044 ID:SGyiGIlA0はい (出典 i.imgur.com) (出典 i.imgur.com) (出典 モンハンのベンチマーク回してみたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:54:46.744 ID:nvKOy6yA0そんなオンボロで最新ゲームは厳しいわな 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:55:10.459 ID:SGyiGIlA0>>2 いや快適に遊べるぞ 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:55:34.516 ID:nvKOy6yA0>>3 最低ならな 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:56:56.034 ID:SGyiGIlA0>>4 最新ゲームも問題ないってわけだ >>5 高いとどれだけ快適か快適じゃないかが細かくわかるってだけだな 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:55:46.819 ID:c11ovh1xdスコアって高いとなんなの? その平均FPSじゃ村とか50fpsもでてなさそう 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:56:25.852 ID:+Esebvk/0やってみて思ったけど村って重いんだな 戦闘時より重いのってなんでなんだ 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 00:58:07.470 ID:SGyiGIlA0>>6 まあ表示するものが多いからな 人とか 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:01:16.162 ID:cbgqCc8k0高で22000ウルトラで18000だった 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:12:09.722 ID:YGGH/a3j0最低画質てどんなレベルなんだ 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:18:36.474 ID:SGyiGIlA0>>10 結構普通だったな 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:16:41.059 ID:ls3i8AfP0公式推奨の2070sで安心してたけど最低設定じゃないと遊べない感じ?^^; 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:19:41.362 ID:SGyiGIlA0>>11 60fpsでいいならもう少しあげられるじゃ 中か高くらいまでなら 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:21:04.063 ID:ls3i8AfP0>>13 じゃあモンハンなんて30fpsでもいいし高画質で遊ぶわ 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 01:52:06.056 ID:OAxOHYHZ0グラフィックたいして良くないのにクソ重い (出典 モンハンのベンチマーク回してみたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww)
投稿日時:2025/02/06 08:00
モンハン
【速報】FF14吉田Pの異色アドバイス!モンハンワイルズへの期待と展望
ゲーマー速報!
(出典 stampo.fun) 吉田Pがモンハンワイルズにアドバイスをするという意外な展開に、驚きと期待が入り混じっていますね。彼の経験や知識がどのように活かされるのか、多くのファンが注目しています。新たなコラボレーションが生まれるかもしれません。(出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)1 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:38.56 ID:BWT6/0ca0『モンスターハンターワイルズ』がFF14や「ウィッチャー3」から受けた影響とは?「ワールド」コラボ時のエピソードが明らかに 吉田直樹氏からのアドバイスも https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/78190/news/ff143 (出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)2 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:54.14 ID:BWT6/0ca0吉田 3 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:27:59.40 ID:BWT6/0ca0アレ 4 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:28:12.91 ID:BWT6/0ca0まずい 5 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:28:18.81 ID:BWT6/0ca0アレ 6 警備員[Lv.18][苗] :2025/01/31(金) 12:29:00.24 ID:sczXPzDB0あはは 7 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:29:02.56 ID:m5nkqsbm0一年半計画を指導したんやろな 9 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:29:47.21 ID:m5nkqsbm0具なし焼きそばはまずい ソースも薄かったし 13 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:32:42.23 ID:+q6hsyQY0色々腑に落ちた 16 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:33:57.76 ID:rdEGZREW0なんでスクエニなんかとコラボしちゃったかなぁ 17 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:34:05.51 ID:FEXIYDjH0やめーや 20 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:34:43.19 ID:7HnSfkF+0やったな!これで砂利に立体感が出るぞ! 31 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:39:16.58 ID:1bzDjoAQ0YouTuberもモンハンでベヒモス戦ばかりやってる 32 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:40:35.21 ID:GQk9/2g00またコラボねじ込ませようと・・・ 37 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:41:42.30 ID:mQFEA1Z/d画面が暗くなりそう 41 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:42:28.34 ID:eYkfEw810これは派遣 43 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:43:11.47 ID:swqDP5BR0今回のもウィッチャーコラボあるのかな 46 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:44:24.24 ID:o10QDbjK0モンスターの技名表示なんかやったらモーションじゃなくて文字を見るようになっちゃうじゃん そのうち攻撃の予兆範囲も追加されて床とか文字と戦うゲームになりそう 50 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 12:45:37.57 ID:bdkSCqeQ080万ポリゴンとか無駄すぎだろFFみたいwww→ムービィ「俺アドバイスしたんすよ」 答え合わせやん (出典 【悲報】FF14吉田P、モンハンワイルズにアドバイスをしてしまう...)
投稿日時:2025/01/31 13:01
モンハン
『モンスターハンターワイルズ』PS5数量限定同梱版の発売も決定。2月12日より予約受付開始
貴腐人ですが、もうすぐ老腐人
引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1738709294 スポンサー: 【TSUTAYA online 通販】TSUTAYA店舗で受取りOK! 1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/05(水) 07:48:14.16 ID:LuT7d R @faasdfee 実質ワイルズ無料やんけ こりゃまたXb○x民やパソ○ンガが発狂するぞ~ 任@は蚊帳の外。 スポンサー: キャラアニ.com オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
投稿日時:2025/02/05 20:00
モンハン
まとめ
ゲーム
今月末はモンハンワイルズの発売日!!
週刊ノグッチ
<br/>楽しみです。めちゃくちゃ楽しみ過ぎます。 どれくらい楽しみかというと先月、旦那と一緒に、前々回のバージョンである「ワールド」の方をもう一度最初からやり直してしまうくらい楽しみです。まだ先なのは分かっているのですが、先に楽しみがあるというのは健康にもいいですし、遊ぶためにも頑張るぞー!なんて思えたりするので色々力になってくれます。去年デビューしたばかりの新人ハンターではあるのですが、すっかりこの世界観と狩りの魅力に捕らわれています。ちょっと高いゲームではあるのですが、今月頑張ってたくさん働いてお小遣いを握りしめていく感じでいこうと思います!
投稿日時:2025/02/05 06:30
モンハン
【速報】モンハン武器考察:ヘビィボウガンの意外なスタイル
ゲーマー速報!
(出典 www.4gamer.net) ヘビィボウガン、とても魅力的な武器ですが、その名前の通りに「ヘビィ」さを感じることができない方も多いのでは?実際には、他の武器と比べると、見た目は非常にコンパクトでスタイリッシュです。そのデザインについて考えると、見た目以上に重厚感を持つこの武器の真価が分かります。(出典 ヘビィボウガンって言うけど他のモンハンの武器と比べたら大してヘビィにも見えないんだが)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 14:54:15.063 ID:+aTC2FMe0ライトに比べたら相対的に重いだろうけど大剣とかガンランスよりはだいぶ軽いよな (出典 ヘビィボウガンって言うけど他のモンハンの武器と比べたら大してヘビィにも見えないんだが)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 14:55:43.906 ID:rT0AKgvu0ガンランスもヘビィボウガンに比べると全然ガンじゃなくね? 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/04(火) 14:58:26.285 ID:+aTC2FMe0ガンランスは爆風だけ出るの昔からほんとずっと意味不明 (出典 ヘビィボウガンって言うけど他のモンハンの武器と比べたら大してヘビィにも見えないんだが)
投稿日時:2025/02/04 17:00
モンハン
【mhwi】最後の後始末。歴戦ラージャンを倒し、ついに全ての太刀を最終強化した(カスタム強化を除く)
ダイエットロボットのミルが君を男にするヨ
今朝、導きの地の溶岩地帯のLvを7まで上げ、歴戦ラージャンと対峙したんだ。いや~、強かったなぁ。何回乙ったか分からない。しかし、ここは太刀で挑み何とか討伐した。歴戦素材を手に入れ、太刀の最終強化の中で唯一残っていた「大鬼薙刀」を完成させたよ。 乙狩り様でした。 これで、ようやく実装されていた全てのモンスターを狩ったことになる。導きの地の地帯Lv上げの順番が無茶苦茶だったからこんなに時間がかかってしまったんだと思う。それに伴って、カスタム強化も回復カスタムしかしていなかったし。そりゃあ火力が足りないから時間がかかるばっかりだよねぇ。アラフォーになってからというもの集中力が持たなくて、ゲームを何時間とかぶっ続けで出来なくなった。こんな調子でワイルズ出来るのだろうか? マイペースで良いんだよ。趣味なんだから気楽にいこうよ。 さて、問題は歴戦王イベルカーナだ もう、面倒だからマルチでパパっと片付けたら良いんじゃないの?今週末ワイルズのβテストだから、どっちみちオンラインするでしょ?だから、もう無駄に時間使わずに片付けた方が身のためだよ。 まぁねぇ。ワイルズ発売したらアイスボーンやらなくなるだろうし、最後は気楽にいこうかね。 (PS5)【先着限定特典:ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」付き】モンスターハンターワイルズ モンハン モンハンワイルズ価格:11800円(2025/2/4 15:57時点)感想(0件)
投稿日時:2025/02/04 15:01
モンハン
1
2
3
4