ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> モンハン
モンハン
ライブドアブログ内の#モンハンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【疑問】結局お前らはモンハンワイルズ買うんか?
ゲーマー速報!
(出典 tyoudoii-illust.com) モンスターハンターの新作『モンハンワイルズ』がついに発売されましたね! 既にプレイした方も多いと思いますが、皆さんの感想はどうでしたか?新しいモンスターやシステムにワクワクする一方で、懐かしの要素も感じられたのではないでしょうか。これから色々なクエストに挑戦するのが楽しみですね!(出典 貴様らはモンハンワイルズ買うと?)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:09:32.689 ID:iv0nczw10どうすんの (出典 貴様らはモンハンワイルズ買うと?)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:10:14.929 ID:9w5f+XBddPS5とセットのやつ買う 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:10:16.370 ID:eK7gcG3l0買わない 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:10:42.782 ID:hCnXGm+a0安くなったら買うかも 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:11:01.009 ID:e7k9QV400ps5もpcもねぇ 金もねぇ 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:11:20.476 ID:wOqgNvGy0とおりもんばたべんね😀 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:11:21.949 ID:dl7QZtbTd多分steam 8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:11:59.605 ID:VariDnWl0ps5無いから買わない Switchで事足りるソフト多過ぎるわ 14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:19:35.122 ID:WFZAOTpv0>>8 足りるのはお前の知能の低さ しょぼいアニメ絵がいつの自裁だよというゲーム内容で事足りるとか 9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:12:19.805 ID:0icptHYA0予約済み 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:16:11.600 ID:cVF09dc90旧ps5でちゃんと動いてくれるなら買う 11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:18:21.495 ID:qsS1ErgJ0あんな変なゲーム買うわけないだろと グラダサいし革製品丸パクリだしハントしてるだけだしスーパーで売ってるキャベツとかベーコンがまんま出てくるんだぜアクションもダサいしなんのこだわりもセンスない 昔からなのにいまだにわからないのってしょうがく生のままか?感性 12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:18:35.465 ID:0icptHYA0ps5って動くのは動くけどfps終わってそう 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:19:11.235 ID:AnWerQz60スチームでもうお金払ったとよ 15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:19:59.597 ID:gA3wuT+J0買わんばい 18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:24:07.266 ID:wgjV83/l0civ7がcs0時に対してsteam14時らしいけどワイルズもそうなんのかな 19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:24:49.433 ID:CxJRh6U80もう1発殴ってコロリンすらゲーは無理です 20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:27:32.116 ID:CvAsYCR70>>19 今はカウンターゲーだから 24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:28:39.303 ID:E9mmZOjU0そのためにグラボ新調したけど休みがない 25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 08:32:18.913 ID:xrSqdMXMM前回のベータはかなりつまらなかったから 今回何も改善されてなかったら買わん 26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 09:08:00.244 ID:nCITfR3y0>>25 武器の調整は前回と一緒でモンスターが追加されてるだけだから期待しない方がいいよ (出典 貴様らはモンハンワイルズ買うと?)
投稿日時:2025/02/06 09:14
モンハン
モンスターのヒエラルキーが可視化されてしまった件
NFTニュースとLOLLIPOP
もう2月ですねてことはつまり年度末ですよもうめっちゃ忙しい(^∀^)僕的にはあと1ヶ月くらいは正月休みの余韻を楽しみたいのに現実が許してくれないでもいいんだ今年はモンハンがある2月の最終日ってことは月末&年度末のダブル進行でまともな精神状態じゃないかもだがでも人間なにか楽しみがないと生きてけないからそんで最近よく見かけるのがスシローのポストなんよなんとなく…危ない気がする… pic.twitter.com/LwUmjSCIdD— スシロー (@akindosushiroco) February 1, 2025 大タル爆弾ですね(^∀^)からの・・・pic.twitter.com/26SYjg5WG5— スシロー (@akindosushiroco) February 2, 2025 モンスター祭り(☆゚∀゚)いやこれもうコラボだろ絶対スシロー行くとモンハンフィギュアもらえるやつだろこれパッと見10体くらいいるカンジだが判別できないのもいて衰えを感じる…確実なのがレウス&レイアはいないってことイャンクック先生もいないななんでだ(^∀^)入れてくれたっていいじゃないか!モンハンを代表するモンスターだぞ
投稿日時:2025/02/05 23:30
モンハン
【衝撃】モンハンプレビューがガチで好評!!今年1どころか史上最高のゲームの誕生か…←結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホ DE まとめ
1: ななしさん 2025/02/05(水) 14:57:34.93 ID:ygTXmIfgd ・ワールドの飛躍を超え、さらなる高みシリーズ最高傑作と確信 ・狩猟体験のシームレス化で素晴らしい進化、「ワールドで叶わなかった夢が実現した」 ・完全にシームレスになった狩猟体験が最大の変化であり進化だと思っていたが違った。最も進歩した部分はメインストーリーで「ワールド」の衝撃と同等かそれ以上のもの ・メインストーリーに関しては根本から変革 ・これまでの「クエストボード・受付嬢・拠点とマップの往来」という20年近く続けてきた従来のゲームループからの脱却 広大な大地を自身で歩き、偶然に出会った現地の人々と接触し自然な会話の流れの中で討伐が始まる。この間に機械的な所作は発生せず、どこまでもシームレスな体験に落とし込まれており、たても「モンハン」で体験しているとは思えなナラティブな体験を実現 ・この変化で、モンハン史上最も入りやすい作品になっており、今後のシリーズにおいてターニングポイントとなるだろう ・「ワイルズ」ではAAAのオープンワールドやRPGに見られる没入度が高くシームレスなストーリーテリングを実現しており「モンハン」がオープンワールドゲームの土俵に上がり、かつメインストーリーもアクションも大作RPGと同等のクオリティ ・「ダークソウル味のオープンワールド」という独自の体験を実現したELDEN RINGと同じ衝撃 ・誰も想像していなかった「モンスターハンター」の新たな境地がまもなくやってくる、激震に備えろ 2: ななしさん 2025/02/05(水) 15:03:07.12 ID:9j+dn7QV0 こんな神ゲーからハブられるN社のSというハードがかわいそうなんですぅ😭 3: ななしさん 2025/02/05(水) 15:07:00.66 ID:j4SaDmxg0 モンハンのストーリーってどうでも良いんだよな… 36: ななしさん 2025/02/05(水) 17:39:24.91 ID:xQq3NbD90 >>3 日本のユーザーの大半はそう思ってるだろうけど海外がうるせーんだよな 4: ななしさん 2025/02/05(水) 15:09:08.12 ID:AlOE/5fT0 買取保証レビュー 7: ななしさん 2025/02/05(水) 15:18:43.89 ID:5Hfv/t8x0 任豚息してない 8: ななしさん 2025/02/05(水) 15:19:26.47 ID:04wr2IlY0 長いけど中身がない まるでゴキの人生の縮図だな 16: ななしさん 2025/02/05(水) 15:28:57.15 ID:KQj213w30 >>8 ぷっ 10: ななしさん 2025/02/05(水) 15:22:09.59 ID:TQVvn91Z0 歩き回ってると目的外の狩りイベントが 勝手に始まって勝手に終わりそうや… 11: ななしさん 2025/02/05(水) 15:22:46.69 ID:w01MJYgB0 レビュー書いてるプレイ感とこの前体験版でやった感じが違いすぎて困惑 従来とそんな違う感じになってたっけ? 12: ななしさん 2025/02/05(水) 15:24:10.36 ID:Ko+5EC4v0 お手本のような 違う、そうじゃない 経験値もレベルアップもないからこそ拠点でクエストが最適なんだよ 13: ななしさん 2025/02/05(水) 15:24:38.27 ID:JoKu/GSy0 何回シームレスって言うんだよw 15: ななしさん 2025/02/05(水) 15:27:56.60 ID:nVvKnKQH0 最も進化した部分はストーリーってw 17: ななしさん 2025/02/05(水) 15:29:19.27 ID:vzH3t3lj0 ワールドのストーリーと同等かそれ以上の衝撃って褒めてるのか貶してるのかわからんな 18: ななしさん 2025/02/05(水) 15:30:30.44 ID:owq12+uP0 このレビュアー提灯記事うまいな 19: ななしさん 2025/02/05(水) 15:41:55.54 ID:INhKHCCd0 そのゲームプレイと従来の同じモンスターを狩ってレアアイテム掘りして武器防具を揃えるゲームプレイは両立しないように思うんだが 20: ななしさん 2025/02/05(水) 15:43:57.85 ID:y+XxvP610 >最も進歩した部分はメインストーリー いや、それは… 21: ななしさん 2025/02/05(水) 15:46:55.14 ID:lUkUTQjcM なんかストーリー推してくるけどモンハンのストーリーなんて無いも同然だし推されてもなぁ… オープンワールドダクソって俺にとってゴミなんだけどワイルズもゴミって認識になるがよろしいか? 22: ななしさん 2025/02/05(水) 16:08:20.71 ID:OSL40ogg0 確かに集会所からそのまま出撃は初めてか でもそれ、必要? 23: ななしさん 2025/02/05(水) 16:16:04.35 ID:407YLpbH0 ワールドのストーリーも大概クソだった記憶が 24: ななしさん 2025/02/05(水) 16:17:42.47 ID:OcBsivkN0 モンハンのストーリーでちょっと良いなと思ったのは4くらいかなぁ、ライズとかアマツの辺り見てられなかったぞ 25: ななしさん 2025/02/05(水) 16:39:28.89 ID:WLKRq8BC0 βやったけど、薄味な洋ゲーオープワールドっぽさ、迫力、狩猟感薄めな戦闘でがっかり サンブレイクの錬成護石沼と周回効率の良さが革新的でハクスラ好きな自分的に神モンハンだった。チープなのも昔ながらのモンハン感あって良かったな 26: ななしさん 2025/02/05(水) 16:43:38.23 ID:isnyAECO0 >>1 まずワールドがクソゲーだったじゃん ライズは神ゲーだったのに 28: ななしさん 2025/02/05(水) 16:54:45.73 ID:AlOE/5fT0 何も進化してないのにβ版すらやってない奴の作文って誇大妄想ですごいことになるよな 29: ななしさん 2025/02/05(水) 16:55:39.22 ID:Ta9/9v7MH サンブレ決戦場クエ集められるようにしたのは英断だと思ったわ 通常マップクエは即抜けされるし、作り込んだマップなんてのはそれほど求められてないだろ 加えて今作は群れだとか面倒くさい要素付き 30: ななしさん 2025/02/05(水) 16:56:52.74 ID:+IG7DP+K0 ここで持ち上げるほどなんかトラブルがある ジンクスがあるから心配になるな… 31: ななしさん 2025/02/05(水) 16:57:11.05 ID:GbxjLH7Q0 早くやりてーよ ↑クリックお願いします↑引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1738735054/ ↓コメントお願いします↓
投稿日時:2025/02/05 21:00
モンハン
衝撃
カプコンスポットライト + モンスターハンターワイルズ ショーケース|2025.2.5
貴腐人ですが、もうすぐ老腐人
引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1738709411 スポンサー: 【TSUTAYA online 通販】TSUTAYA店舗で受取りOK! 1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/05(水) 07:50:11.44 ID:ByzzN 見てないけどXで全くトレンドに入ってない&5chゲハにスレ立ってなくて草 https://www.youtube.com/watch?v=MV3YFv7IKDc スポンサー: キャラアニ.com オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
投稿日時:2025/02/05 20:00
モンハン
まとめ
ゲーム
Steam モンスターハンターワイルズ用ベンチマーク追加
なにかと速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738710676/1: なにかと速報 2025/02/05(水) 08:11:16.40 ID:Xa+y8A870 お前らのPCでどんなもん?
投稿日時:2025/02/05 18:30
モンハン
ゲーム
【速報】未経験者が選ぶ!『モンハンワイルズ』予約の理由とは?
ゲーマー速報!
(出典 www.capcom.co.jp) モンスターハンター初心者の私が『ワイルズ』を予約した理由は、映像の美しさと緻密な世界観。そして、仲間と一緒に楽しめる要素がたくさんあると聞いたので、ワクワクしています。これからこのシリーズにどっぷりハマることになりそうです!(出典 【速報】ワイ、モンハンやった事無いくせにワイルズを予約する)1 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:10:09.42 ID:pGwksG/j0情報見漁ってたらワイでも楽しめる気がしたので (出典 【速報】ワイ、モンハンやった事無いくせにワイルズを予約する)2 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:10:45.14 ID:21ksFZpD0たのしいよ 3 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:11:04.19 ID:381aR8oG0すっかりドスのころの陰ゲーに戻ったな 4 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:11:04.72 ID:NvfI+C0v0ええやん楽しもうや 5 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:12:56.46 ID:pGwksG/j0動画見た感じ武器は大剣、太刀、操虫棍がカッコよく見えたからこの中のどれかで始めようと思う どの武器使うかなんて自分がどれをカッコいいと思ったか、でええんやろ? 6 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:14:05.19 ID:381aR8oG0>>5 ワイルド根はカスと言われてるはずだが 9 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:16:16.35 ID:pGwksG/j0>>6 それは知らんがカッコよかったから 7 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:15:12.60 ID:3aRivPLK0ワイはモンハン飽きた いつもやってる事が同じ 8 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:15:38.44 ID:21ksFZpD0ベータあるからやればええ 10 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:16:36.38 ID:pGwksG/j0>>8 勿論やるで 11 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 22:20:30.15 ID:yNJj+GEf0ええやん (出典 【速報】ワイ、モンハンやった事無いくせにワイルズを予約する)
投稿日時:2025/02/05 08:00
モンハン
【速報】モンハンの世界で「バルファルク」を倒すための攻略法
ゲーマー速報!
(出典 www.4gamer.net) バルファルクって、やっぱりモンハンの中でも特異な存在ですよね。あの美しい飛行と攻撃パターンは、何度挑んでも新たな発見があって、ゲームとしての奥深さを感じます。倒せたときの達成感は格別です!(出典 ワイらがモンハンの世界にいたとして、倒せるのってせいぜい「バルファルク」くらいなんやろな…)1 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:43:53.28 ID:m+W+pxdS0かなしいね (出典 ワイらがモンハンの世界にいたとして、倒せるのってせいぜい「バルファルク」くらいなんやろな…)2 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:44:08.66 ID:/gLDrGic0たしかに 3 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:46:23.70 ID:czgePzyB0体鍛えてないからなぁ しょうがない 4 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:47:04.27 ID:8iwczYuA0ケルビ 5 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:47:43.22 ID:fswvVvi7d神話の時代の戦士とかなの? 6 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:56:04.68 ID:nYKGKSme0ババコンガくらいや 7 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:56:52.42 ID:cI6NtqQyMなんG民皆で排気口に💩詰めれば余裕よ 8 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:56:59.07 ID:r7CAq4hA0ケルビですら結構好戦的だよな 9 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:57:01.20 ID:ds4//1xn0ドヤコンガには勝てそうにないしな 26 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:18:25.77 ID:TnOhDYCG0>>9 負けると名前奪われるからな 10 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:57:03.58 ID:ZeIDgDoOdファンゴすら厳しいやろ 11 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:57:13.49 ID:b10xrViH0古龍は罠効かんから無理やけど罠効くやつならワイらでも勝てるぞ 12 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:57:35.23 ID:HwSNBAhir翼突き刺しで首飛ばされそう 13 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:58:22.86 ID:SZxpn3XV0ブナハブラオルタロスクンチュウに全滅させられるやろ 14 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 15:58:44.24 ID:ds4//1xn0オマエ先行けよ オマエが行け オマエが以下省略 こんなもんだろなんG民 15 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:00:57.38 ID:f/S2S3fW0イヤンクックくらいならギリいけるやろ 16 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:02:19.66 ID:zHL584Kdr銃がきく相手ならいけるやろ ぎりゾラ・マグダラオスくらいか? 17 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:04:50.51 ID:xYu+m3YB0人間はねこにすら勝てないこれまじなん? 22 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:12:00.06 ID:pzvFrCAD0>>17 ガセやぞ 18 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:07:05.43 ID:ds4//1xn0そもそも家から出ないやろ 19 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:08:49.81 ID:Fg0hNbl60ケルビですら捕まえられんやろうな 20 警備員[Lv.4][芽] :2025/02/04(火) 16:09:44.21 ID:Y4UwZK0X02Gのヴォルガノスとガノトトスならいけるだろ 21 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:11:16.75 ID:r7CAq4hA0倒すの自体は余裕なんやろけどランゴスタ怖すぎる 23 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:13:21.70 ID:sq8/MUdX0ランゴスタ30匹のクエストとかあるけど一般人からしたら恐怖でしかない 24 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:15:03.05 ID:U2yiE4Fm0あそこの世界の住人みんなすごい高さ落ちても平気やったりするのに、ワイらだけこっちの人間的な耐久力なんか? だとしたら向こうの人間たちに世界一脆弱な生物として見世物にされるレベルやろ 25 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:16:05.56 ID:QufaXqPVHケルビには追い付けん 27 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:24:35.55 ID:9DM2cBiM0さすがにミラ系はソロじゃキツいかもな 28 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:32:51.80 ID:XIx9nEAm0ポポとか絶対無理 29 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:33:13.74 ID:xR0TGoeT0雷光虫にも負けるだろ 30 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:35:56.30 ID:Fg0hNbl60アプケロス 無理 アプトノス 無理 ガーグァ 多分足の速さ的に無理 ポポ デカすぎて無理 リノプロス 多分こっち側が* ファンゴ 猟師ならあるいは 31 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:38:51.70 ID:fn9qEdqL0ハンターってやられても別に*だりしないもんな この世界の人間とは違いすぎる 33 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:42:37.88 ID:P5swmpZD0>>31 モンスターもすぐ復活するし*概念が無い世界と思ってる そう思わないとワイみたいな動物大好き人間にはモンハンはプレイを楽しめないんや 36 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:54:22.25 ID:f/S2S3fW0>>33 動物大好き人間なのにモンスター傷つけるって最低だな 38 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 17:00:05.06 ID:P5swmpZD0>>36 架空のモンスターであって動物ではないぞ 32 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:40:38.53 ID:wq+x/eM60小タル爆弾で死にそう 34 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:48:54.04 ID:TXANz1pI0虫系雑魚に腰抜かしてワイくんのフンと小便撒き散らしながら乙 35 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:53:38.23 ID:QB6DvFNx0モスすら無理やろ 37 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 16:59:27.20 ID:BdSS+mbSaモンハンの世界ならマグマの海で倒れ込んでも50mくらいの高さから転落しても平気やろ 39 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 17:06:35.26 ID:DGBe/nqA0ワイはライトかシールドヘヴィしか使わない 40 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 17:08:20.22 ID:pXsUgpus0実際のところ4人でやればイャンクックくらいは行けるか? (出典 ワイらがモンハンの世界にいたとして、倒せるのってせいぜい「バルファルク」くらいなんやろな…)
投稿日時:2025/02/04 22:00
モンハン
【速報】モンハン初心者必見!太刀の魅力と使い方ガイド
ゲーマー速報!
(出典 i.ytimg.com) 初心者がモンハンを始めるなら、太刀は非常におすすめの武器です。扱いやすくシンプルな操作で、豪快な攻撃が楽しめるため、モンスターとの戦いがスムーズに行えます。また、太刀はコンボや斬れ味の管理が比較的容易なので、初心者でも実践的なスキルを早く習得できるでしょう。(出典 モンハンの初心者武器って太刀でええんよな?)1 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:21:55.31 ID:7/6oUYOV0難易度低くて簡単で1番強いって聞いたわ (出典 モンハンの初心者武器って太刀でええんよな?)2 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:22:22.31 ID:dq90YnST0大剣な 3 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:22:32.36 ID:x06KnZSV0片手剣か大剣 4 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:25:08.56 ID:AhzlKHtP0公式見解だと太刀 5 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:25:20.61 ID:RjDcH55vp今やるなら弓か太刀じゃね 6 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:25:25.02 ID:AhzlKHtP0実際のところはライトボウガン 7 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:26:17.17 ID:SDkTDgfx0ランスで防御して攻撃はみんなに任せるんや 8 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:27:59.68 ID:dq90YnST0>>7 タンク的役割できるならまだしもランスくんはお帰りください 9 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:29:48.71 ID:W0w1mtpvrランス昔は強くなかったか? 今弱いん? 未だに他武器と混ざると邪魔なんか 10 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:31:11.04 ID:7/6oUYOV0ちな厨武器嫌やから笛か片手剣でデビューする予定 11 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:32:04.21 ID:KuT6dHqk0大剣と太刀とボウガン弓 12 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:32:52.98 ID:DDszHfZZ0手数武器って初心者用とは思えないけどね とっつきやすいんだとは思うが 13 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:33:10.00 ID:6rm9gFsO0ハンマーです 14 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:33:40.02 ID:ryg8kYD10片手剣が初心者向けと言われていた時代がありましてね… 15 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:34:07.87 ID:r6POnf1c0槍 16 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:38:53.90 ID:eqxEo4CI0見切り斬り←こいつ 17 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:42:55.96 ID:AOkhWGpjMランスか大剣 18 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:45:57.69 ID:2g41rheor双剣ってどうなん? 32 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:32:04.82 ID:xefyUurB0>>18 多分今回はお仕置きタイム 19 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 08:48:58.25 ID:8NhG+iB00太刀 動き早いです リーチ長いです ゲージ貯めて殴るわかりやすい立ち回りです 見切りで防御もいけます 兜割りや鬼神斬りという必殺技もあります かっこいいです すまん主人公すぎるだろ 20 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:00:44.80 ID:W0w1mtpvrガード出来ないのって初心者向きではないよな基本 ガードしながら動きを見て覚えられふ武器の方が初心者向きやと 21 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:11:13.19 ID:tsQlnhdfMワイはモンハン持ちできなくて手を出せんかっが今は操作性良くなってるんか 22 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:16:48.88 ID:vcKNQ51m0覚えゲーだから最初はカッチカチのランスやろ 23 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:16:56.23 ID:DRyS/4uCr初心者向きなのは動き軽くてインファイトできる武器やろ ランスとかいうノロマが初心者向けなわけないわ ガードして殴ってって他の武器種じゃ使わない動きだし 24 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:19:22.55 ID:8hRf6OE80初武器でシンプルな武器は後悔するで チャアクにしとき 25 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:20:28.05 ID:fFsxjUiI0ワイルズは大剣を基準に作られてるらしい 26 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:21:27.66 ID:6gETcd0x0ランスは火力うんちにされてるけど操作はシンプルだしガードにカウンターついてるから初心者向けだと思う 太刀は見切りを覚える一手間がある 27 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:23:11.61 ID:KskcFzvFrヒットアンドアウェイで殴って鬼神斬りするだけの太刀でええやろ 慣れてきたら見切りとかに手出して戦術拡張できるし 28 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:23:25.02 ID:W0w1mtpvrランスはランスが四人集まったら強い みたいな辺なポジションの武器だったよな 混成だとモンスター走るし追いかけっこで火力出せないし 29 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:28:14.35 ID:FuoiQXCDdワイルズからモンハン初参戦ワイ、楽しみすぎる 武器は太刀か大剣の予定 30 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:31:03.97 ID:hEHN8uMf0近接は太刀でガンナーはライト 正直言って太刀は途中で見切ってライトに移行した方がクリアまでは早い 31 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 09:31:52.25 ID:aILAGgvY0小回り効く片手剣でええやん回復も避けも攻撃もサクサクや (出典 モンハンの初心者武器って太刀でええんよな?)
投稿日時:2025/02/04 12:01
モンハン
【速報】「モンハン」シリーズを振り返る!一番「面白かった」作品はこれだ!
ゲーマー速報!
(出典 www.capcom.co.jp) モンスターハンターシリーズは数多くの作品がありますが、個人的には「モンスターハンター:ワールド」が最も面白かったと感じています。オープンワールドの環境やオンライン協力プレイの楽しさが格段に向上し、シリーズの魅力を再定義しました。新しいモンスターや狩りのスタイルも多彩で、飽きることがありませんでした。(出典 で、結局一番「面白かった」モンハンはどれ?)1 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:14:17.59 ID:g7fU7jZv0グラフィックとかどうでもいい 俺はダブルクロスだと思うけど (出典 で、結局一番「面白かった」モンハンはどれ?)2 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:15:19.16 ID:lrh3QXyt0XXでしょ 12 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:55:42.91 ID:EAPq5Z9R0>>2 これ 結局ボリュームよね 18 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:30:37.43 ID:i2WaUnva0>>2 同じ武器でも違うスタイルで~とかできたから友達とやっても皆個性出るの楽しかったなぁ 3 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:16:24.26 ID:rt0DgHT40ダブルクロスだなぁ あのモンスター数は素晴らしかった 4 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:17:44.33 ID:fn9vAuJE0お前らいいセンスしてんな しゃがんでやるよ 5 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:20:11.87 ID:aO3kUch40旧世代の集大成って点ではXXしかないね スタイルや狩技やらで叩かれたりするけど、スタイル馴染まないならギルドスタイルで遊んでればいい* ただの色違いだった亜種もモーション刷新された二つ名に置換されたし、 ギルクエ140や極限化が超特殊許可や獰猛化というややマイルドな形に緩和されたのも評価できる 6 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw :2025/02/04(火) 00:35:11.98 ID:S6VMVN7x0私はライズサンブレイクかな XXはあんまりやらなかったからわからないが、Xはかなりハマってた 7 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:39:34.47 ID:iOtMDKMg0ライズサンブレイクの快適さに慣れたらもうXXには戻れない 29 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 02:11:21.35 ID:Tc2fTZeo0>>7 これ 正直ワイルズもやりたくない 8 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:39:37.65 ID:mUaS5zD+0色々あるけどP2Gかなぁあくまでそれぞれリアルタイム体験した感想な ゲームとしてなら圧倒的にサンブレイクと思うけど 9 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:41:35.70 ID:wmHZHDuM0一番やったのは4Gだけど好きだったのは3G 思い入れあるのはやっぱP2Gかなあ 10 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:47:57.05 ID:8vg6grrMMP2Gかトライかなぁ 11 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 00:50:10.22 ID:zmnhqxeW0P2Gとか言ってる人は40過ぎやろ? 最近のゲームちゃんとやってんの? 33 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 03:01:42.24 ID:CTVVsmU+0>>11 P2G世代だけどまぁ間に抜けはあるけど一応それなりにはやれてる ワールドだけリアルタイムでやれなかったけど最近イシュワルダまではやった 13 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:06:42.51 ID:H/iEYru80面白かった記憶はやっぱ子供の頃になっちまうわ だからP2Gと3の印象が強い 14 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:08:50.68 ID:RGYbvRNKMtri 15 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:12:24.30 ID:2RBdpX870mhp 16 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:30:11.64 ID:Kzj42t2z0初代に決まってる あそこからやること大して変わってない 17 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:30:34.61 ID:p+rJ/rP90単純に快適で軽く簡単なサブレかな ピッケル砥石調合書ペイントボール気球に手振り飛んだ方向からマップ予想ハズレて迷子からの追いかけっこタイムアップワールドツアー ワールドより前のモンハンがもはや縛りプレイのようだよ 19 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:33:21.48 ID:H4Dy7Qd/0P2Gか4G 20 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:33:58.90 ID:7z1hFs9u0トライ面白かったけど武器数のこと言われたら何も言えなくなる 21 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:36:59.70 ID:i2WaUnva0>>20 シリーズ唯一無二のパーツ組み換えボウガンで実質武器数無限だから… 22 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:40:11.35 ID:2Ccr2GEl0普通に考えてアイルー村一択やろ 23 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:44:40.73 ID:HzgOWBid0面白いと思ったモンハンは一つもない 24 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:51:32.92 ID:sMhG6jQf04Gだなぁ 色々不満点あれど、ギルクエが優秀過ぎた 後のシリーズでも似たような事やってるけどどれも外してる 25 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:53:55.15 ID:nv4ZdN0F0快適さとガンランスとしてはサンブレ最高 26 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:56:31.71 ID:55U7d0d20ライズサンブレが一番よかったな 27 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 01:57:31.35 ID:OwSSXJlV0ライズの快適性を味わったら他のモンハンできんわ 28 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 02:06:21.56 ID:UbmuLDxj0なんだかんだサンブレイクかな 操虫棍の聖地だわ 30 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 02:12:49.52 ID:DppZXeWh0何が面白いのか全く理解できないシリーズ いわゆる死にゲーとかは結構好きなんだけどね 31 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 02:19:46.82 ID:6GoUMwsi0MHFで皆してピンクバケツ被ってた時 32 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 02:30:24.41 ID:IPVpkP1S0一番楽しかったのは友達いた頃だからP2GかP3になっちゃうわ 34 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 03:31:52.62 ID:So+7SbOG0そりゃあP2Gよ ネットじゃなくダチと集まってワイワイやるのが1番楽しいわけだし 35 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 04:14:08.02 ID:luKfBPEY0プレイ時間的にはサンブレイクを一番やっているな 36 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 04:57:41.91 ID:ZnMHYfHG0フロンティアなんだよなぁ 37 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 05:11:42.63 ID:b7AGxqEc0フロンティア 38 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 05:52:30.18 ID:YcaZQ6U90P2Gはゲームの出来は正直クソ でもリアフレとのローカルマルチできたから一番面白かった 39 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:10:25.21 ID:sVywq5AG0初代→X→XX→W→RとやってWがぶっちぎりだな 40 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:16:10.31 ID:6MupGqxC0P2G XX 41 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:18:39.19 ID:pruYHdjZ0サンブレイクが快適だったからサンブレイクをXXアレンジするだけでもう一個作れる 42 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:23:09.27 ID:qJ/QRDqr0真のモンハンことホライゾン 43 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:30:15.62 ID:dWTAz3Ul0俺もフロンティアが一番好きだったな オフライン版を出して欲しかった… 44 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:32:29.25 ID:02AuPSSR0ライズの仕様でダブルクロス出来たら最高のモンハンかも (出典 で、結局一番「面白かった」モンハンはどれ?)
投稿日時:2025/02/04 08:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズのSteam予約好調!その理由と魅力を徹底分析
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) カプコンの「モンハンワイルズ」がSteamでの予約発売に成功し、多くのプレイヤーの注目を集めています。前評判の高さは、その魅力の一端を示しており、期待が高まります。本作では、独自のモンスターとの戦いに加え、協力プレイの要素も充実しており、仲間と共に冒険する楽しさが味わえます。(出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」☆2)1 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:54:44.93 ID:Amc/uSxp0カプコン<9697>は、第3四半期の決算記者会見において、第4四半期中(2月28日)に発売する予定の『モンスターハンターワイルズ』について、「プレオーダーが大変好調」でかつ、ユーザーからの「前評判も大変高い」と大きな期待を示した。 『モンスターハンターワイルズ』は、2024年9月より予約受付を開始したが、予約開始直後からSteamのセールスランキングで首位を獲得し、発売1ヶ月前からは首位に張り付く状況となっている。 一般的にSteamでは発売日に向けて予約数を増やして順位を上げていき、発売日の1週間~数日前に上位に入ることが多いことを考えると、まさに"規格外"ともいえる動きを示している。 同社は、本作について「過去最大のタイトル」と位置づけており、第4四半期においては新作だけで1108万本の販売を計画している。 https://gamebiz.jp/news/400127 (出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」☆2)6 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:57:27.42 ID:rEXwFxpdd>>1 相当、中国で予約状況がいいんだな 7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:58:02.37 ID:rhsI7xCMd日本人はPSで遊ぶよね 50 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:32:58.98 ID:4h8MnFri0>>8 ワールドを思い出すなあw 11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:59:50.64 ID:Sl4+QuU70一番良い環境で遊びたいからPCだわ 13 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:00:32.17 ID:9CnccjIP0今ってゲームと言ったらsteamになってるからね 14 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:00:41.72 ID:uPtH9PqW0PS5は? 15 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:01:28.10 ID:2hYtRgCX0>>14 残念ながら… 16 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:01:35.60 ID:BK54x7QE0ドグマ2は発売15日前に世界3位 ttps://gamebiz.jp/news/382808 ↓ ワイルズは25日前で世界6位 言う程か? 17 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:01:47.96 ID:htbsHKOF0任天堂のゲームのスレでもないのに何語かわからん叫びみたいなの書いてるオタが多いのなんで 19 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:02:32.20 ID:AMCw9qFI0彼にはモンハンしか無いんだから仕方ないだろう 20 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:02:52.65 ID:5IKUHKAx0Steamのワイルズ Stemaのワイルズどっちで遊ぶ? 21 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:02:58.48 ID:3QQzOmdD0Steamではってところが面白いよな 23 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:03:37.58 ID:DdJqYOLE0黒神話があれだけ売れるんだし 中国ユーザーが乗り込んで来たら まあ1000万もあり得るか? 25 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:05:36.87 ID:0+H2YCPv0やっぱり時代はPCだね 26 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:06:07.24 ID:cJVQtJ1k0良かった病気の子供はいないんだ 28 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:06:58.21 ID:5tg2j5cQ0今年はまだGTA6っていう駆け込み寺があるんだから ワイルズのPS5版がダメだったくらいで暴れんなよ 29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:07:40.43 ID:Amc/uSxp0やっぱりPCが覇権だったね 30 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:07:54.05 ID:lyJHsO5e0カプコン6日以内に1000万突破アピールして ゲハ民総敗北の未来図しか見えない 31 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:08:52.73 ID:rhsI7xCMdそんな売れるわけねーだろ🤣 33 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:10:11.74 ID:kWlZ9+ac0エンジョイ勢やキッズは置いていくスタイル 34 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:12:13.32 ID:nIYnS8Z8M仮に今期目標達成の為に1000万の出荷数を早期に果たせたとして そこから順調に推移していくのか、ではある 前借りして積んだだけだったら鈍化するの避けられない気がする 35 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:13:57.95 ID:3QQzOmdD0ライト層切り捨てにかかってるからワールドほど売れないだろうな ワールドが売れたのはPS4値下げしたのも大きい 38 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:17:45.75 ID:AMCw9qFI0モンハンが8000万本売れたらそうだろうね 42 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:28:37.08 ID:32BsBMU50>>39 PSは駄目かもしれないけどsteamは好調じゃないのか? 48 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:31:15.99 ID:32BsBMU50>>44 steamで「プレオーダーが大変好調」ってスレじゃないの? 45 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:29:52.23 ID:fgcwJfONa楽しかったスラアクを返してから好評とか言ってくれや 46 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:30:03.02 ID:xOFKN0JE0ユーザーからの「前評判も大変高い」 余計な一言を入れるから発言自体の信用が… (出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」☆2)
投稿日時:2025/02/04 07:00
モンハン
同僚が「先輩に紹介された女が、顔を合わせるなり罵倒して帰っていった!(ブチギレ」私(そんなことする人じゃないけどな~確認してみよう)→ 衝撃だった…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
770: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:00:58 ID:fm.mx.L1私の職場で今モンハンが流行ってるので、何人かプライベートでつながってる。そのモンハングループの中に女性を紹介してほしいと言う同僚がいて、先輩が紹介したんだけど、紹介された日の夜、同僚が先輩に激怒して通話中キレ散らかしてた。紹介された女性が同僚指定のレストランで顔を合わせるなり、罵倒して帰っていったという。
投稿日時:2025/02/04 03:39
モンハン
衝撃
同僚
【速報】『モンスターハンターワイルズ』油涌き谷と新たなモンスターの魅力
ゲーマー速報!
(出典 Pixabay:StockSnap) 目次1. 油涌き谷の過酷な環境2. フィールドの多層構造3. ヌ・エグドラとの遭遇4. 炎を纏ったアジャラカン5. まとめ 1. 油涌き谷の過酷な環境『モンスターハンターワイルズ』の舞台として注目を集める「油涌き谷」は、プレイヤーに挑戦の手応えを与える過酷な場所です。この谷は炎が絶えず燃え盛り、そこに重なる油泥が見る者に恐ろしさを感じさせます。また、地域によっては燃える海底火山と極寒の氷原が混在し、ストーリーとゲームプレイを一層ドラマティックなものにしています。油涌き谷において重要な要素のひとつが、異常気象として知られる「火走り」です。この現象により、谷にある油泥が突然燃え始め、一時的にフィールドの景観が劇的に変わることがあります。この状況下、プレイヤーは見慣れたいつものルートを進むことが困難になり、新しい戦略が求められます。さらに、このフィールドは縦に広がる特異な地形を持っており、上層から下層へと徐々に環境が変化していきます。環境の変化はモンスターの生態にも影響を与え、多様な戦術を駆使する必要があります。特にこのエリアでの頂点捕食者である「ヌ・エグドラ」はその一例です。彼はタコのような特徴的な触腕を持ち、その動き方や戦闘スタイルには開発チームの高度な技術が反映されています。油涌き谷にはさらに、炎をまとった亜種モンスターの「アジャラカン」も生息しています。彼の強力なアクションや格闘風なデザインは、狩猟に新たな刺激をもたらす要因です。このようなダイナミックな環境と危険なモンスターたちの存在が、『モンスターハンターワイルズ』の魅力を一層引き立たせているのです。2. フィールドの多層構造新作『モンスターハンターワイルズ』のフィールド、油涌き谷は、プレイヤーに多層構造による探索の楽しみを提供します。このエリアは、炎と油泥が織りなす過酷な状況の中、縦に連なる上層、中層、下層といった構造を持ち、それに伴い環境も変化します。それぞれの層は、プレイヤーに異なる景観や新たな挑戦をもたらすように計算されています。例えば、上層では空気が薄く、燃え盛る油泥が至る所に存在し、危険と隣り合わせの探検が求められます。一方、中層では、油が冷えて固まった地形の上で、探索の幅が広がる特有の面白みがあります。さらに下層に至ると、焼けた地面から立ち上る熱気が視界を妨げる一方で、希少な鉱物や新種の植物が生息しており発見の楽しみがあります。この多層構造こそが、『モンスターハンターワイルズ』のフィールド探索をより魅力的にしています。\n\nフィールドの設計は、プレイヤーにさまざまな体験をもたらすために緻密に計算されています。上層、中層、下層を通じて、プレイヤーは異なる戦略を立てながら、モンスターの生態を観察し、攻略法を見つけることが求められます。油涌き谷のこの特異な地形は、単なる背景ではなく、プレイヤーがモンスターハンターとしてのスキルを試される舞台を提供しているのです。3. ヌ・エグドラとの遭遇『モンスターハンターワイルズ』の続編では、プレイヤーは新たに登場する荘厳なフィールド、油涌き谷で、まさに異次元ともいえる体験をすることになります。このフィールドは、過去作とは一線を画するユニークな地形と気候が魅力的です。燃え盛る海底火山と極寒の氷原という相反する環境が織り成す風景は、まるでプレイヤーを新世界へと誘うかのようです。その中で出会う新モンスター「ヌ・エグドラ」は、プレイヤーにとって特別な存在です。ヌ・エグドラは、見た目においてはまるでタコのような触腕を持ち、その動きは見る者を魅了します。開発チームは、このモンスターの動きや姿勢に特に注力しており、そのこだわりは20年もの開発の歳月に表れています。この長きにわたる期間には、数々の技術的課題を克服してきた背景があり、その結晶としてヌ・エグドラが実現されました。ヌ・エグドラの触腕の動きは非常にリアルであり、その流動的なモーションはまるで生き物のようです。狩猟時には、プレイヤーに特有の迫力と恐怖をもたらしますが、それ以上に注目すべきは狩猟以外の場面です。被写体としての存在感も抜群で、プレイヤーのカメラに収めたくなるようなエレガントな動きを見せるのです。『モンスターハンターワイルズ』において、ヌ・エグドラは単なる敵対モンスター以上の存在感を示します。この特別なクリーチャーとの遭遇は、プレイヤーにとってゲームの魅力をぐんと引き上げる要素となるでしょう。4. 炎を纏ったアジャラカンアジャラカンは、『モンスターハンターワイルズ』に新たに加わったモンスターで、炎を纏う亜種としてハンターたちの注目を集めています。その姿は、まるで燃え盛る炎そのもの。このデザインは、単なる見た目のインパクトだけでなく、格闘テイストを強調しており、戦闘時にはダイナミックで迫力のある動きを見せます。これはプレイヤーにとって、視覚だけでなく感覚的にも楽しませてくれる要素の一つです。\n\nアジャラカンは、その特異な行動にも魅力があります。狩猟時はもちろんのこと、それ以外の時間にもプレイヤーに様々な驚きと発見を提供します。例えば、ハンターが見ていないところで、他のモンスターと対峙する姿や、環境と共生する様子は、まるで自然の一部であるかのようです。このような細やかな演出により、ハンターたちは単にモンスターを狩猟するだけでなく、物語の一部として冒険を体感することができるのです。\n\nさらに、アジャラカンの存在は、単に新たなモンスターの追加という枠を超え、本作の世界観に新たな深みをもたらしています。燃えさかる炎の中で生きるアジャラカンは、油涌き谷という特異なフィールド環境と密接に結びついており、この地の神秘的な雰囲気を一層引き立てています。5. まとめ『モンスターハンターワイルズ』は、プレイヤーに新たな冒険の機会を提供します。この最新作に登場する油涌き谷は、熾烈な試練と刺激的な探索の場をプレイヤーに提供するエリアです。燃え盛る海底火山と寒冷な氷原が織りなすこの地域は、絶えず変化する気象条件によって、その姿を変えていきます。特に火走りと呼ばれる異常気象が訪れると、油泥が火を噴き出し、まるで新たな生命が息吹くかのように様々な色彩を見せる、ダイナミックなフィールドです。フィールドは縦に連続した構造を持ち、上層、中層、下層で異なる微気候を体感でき、プレイヤーの没入感を一層高める仕様になっています。このエリアには、開発に20年以上を費やしたモンスター「ヌ・エグドラ」が生息しています。このモンスターはタコのような触腕を持ち、独特のモーションを持つ魅惑的な存在です。ヌ・エグドラの動きは緻密に作り上げられており、狩猟においても被写体としてもその魅力を存分に発揮することでしょう。さらに、「アジャラカン」という炎を纏った亜種の登場は、プレイヤーに新たなチャレンジをもたらします。このモンスターは、格闘テイストを強調する強力なアクションを持ち、プレイヤーの技術と戦略を試す存在となります。
投稿日時:2025/02/03 18:00
モンハン
【朗報】カプコンの新作「モンハンワイルズ」が注目される!前評判と予約状況を徹底分析
ゲーマー速報!
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com) カプコンの「モンハンワイルズ」がSteamでの予約受付を開始し、その反響は予想以上の好調ぶりです。ファンは新しい狩猟スタイルやモンスターに期待を寄せており、前評判も上々。これまでのシリーズを凌駕する作品になることを心から願っています。(出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」)1 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:09:04.42 ID:9VjvdcjT0カプコン<9697>は、第3四半期の決算記者会見において、第4四半期中(2月28日)に発売する予定の『モンスターハンターワイルズ』について、「プレオーダーが大変好調」でかつ、ユーザーからの「前評判も大変高い」と大きな期待を示した。 『モンスターハンターワイルズ』は、2024年9月より予約受付を開始したが、予約開始直後からSteamのセールスランキングで首位を獲得し、発売1ヶ月前からは首位に張り付く状況となっている。 一般的にSteamでは発売日に向けて予約数を増やして順位を上げていき、発売日の1週間~数日前に上位に入ることが多いことを考えると、まさに"規格外"ともいえる動きを示している。 同社は、本作について「過去最大のタイトル」と位置づけており、第4四半期においては新作だけで1108万本の販売を計画している。 (出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」)2 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:09:12.61 ID:9VjvdcjT0https://gamebiz.jp/news/400127 3 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:09:17.67 ID:9VjvdcjT0うわあああああああ 4 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:09:47.93 ID:dNCTHSki0つまりSteam以外では…😂 24 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:14:25.04 ID:d49thwx5M>>5 CSは? 32 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:16:54.86 ID:yCkO3CRX0>>24 PS5版は予約ずっと2位キープしてるよ 46 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:21:43.87 ID:6W4Zl9aA0>>32 欧米1位でも世界累計でパケ+DL150万だった例があるからなんとも 日本に至っては予約とか問わず10万DLで年間累計ランキング2位だし 7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:00.68 ID:aQM87GCG0前評判がいいで一気に嘘臭くなるんだが 9 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:25.18 ID:GUsI7JRN0>>7 どこが嘘くさいの? 27 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:15:05.23 ID:wiQqRYLAM>>7 これな 35 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:17:08.60 ID:E+M7wuD2d>>7 YouTuber達は楽しみにしてるじゃん 8 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:15.60 ID:OGDxk7D30Steam以外触れてないの草 10 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:39.27 ID:6/XyEtLh0うるさい PCでゲームなんて誰もやってない 11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:45.98 ID:gAXCjAkv0もともと売上高の半分以上が海外と、特に北米での人気が高かったカプコン作品だが、2010年代に入って海外比率は上昇。もはや8割が海外での売り上げとなっている。 デジタル販売の比率もこの10年で2割から9割となった。量販店などに並ぶパッケージ作品に対して、オンラインショップでダウンロードするだけのデジタル販売は1本あたりの利益が高く、ゲーム会社としての収益性も非常によい 国内売上20% パッケ10% つまり国内パッケは2%しか売れない(泣) 12 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:11:58.58 ID:BWxtKSVF0「Steamでは好調」 あっ 13 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:19.62 ID:BB3cTmwD0すげぇw 14 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:22.43 ID:5AoYKmEh0Steam以外はあかんか… 15 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:30.23 ID:X/qQdzfQ0株主的にはそれでいいんよね ファンにとっては日本人ユーザー数時が伸びないのは割と致命的だが 16 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:32.93 ID:GN2og8Frdオープンβが物凄い不評で、緊急グダグダ配信してたのに、「前評判が良い」は草 17 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:35.65 ID:4qbKsOxC0もうカプコンは日本市場は見捨てるつもりだな? こりゃますます応援したくなってきたぜ🇯🇵 18 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:47.02 ID:7Xh3fgrg0過去最大のタイトルだからな ボリュームもすごい 19 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:12:51.07 ID:R6nbmFtA0Steamで予約した身だが前評判が良いのは無さそう 21 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:13:30.52 ID:VFLqYaFfdもうPCメインだね GEOもPS棚撤去して問題ないんじゃねーかな 23 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:14:19.53 ID:zuVuqIgZ0…これドグマ2コースもある? あっちも確かsteam好調ってケースだったよね? 38 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:18:21.53 ID:GN2og8Frd>>23 そら決算会見で不調なんて言う方が稀 FF16ですら予約好調だったし、発売後も売り上げ好調と言ってたくらいだしな まぁ、裏ではパニックになってたって暴露されてたけど 29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:16:13.50 ID:PYqP+lQr0まあcs勢はMSゲーに夢中だから 30 警備員[Lv.46] :2025/02/03(月) 13:16:20.91 ID:NaGMrOes0OBTでCSからPCに乗り換えた人が多いってコト? スペック不足感じて乗り換えようって時にまた買わされるのアホらしいもんな 31 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:16:35.38 ID:ZDpVBm240余裕でライズの売上を抜き去りそうだなw 絶対爆*るとか言ってた任豚の言い訳が楽しみw 34 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:17:05.19 ID:PsnrUcvg0前評判という虚構。 36 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:17:39.04 ID:4s5aPjB10つむりPS5予約ダメみたいだな 37 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:17:39.16 ID:GUsI7JRN0ちなみに現在のsteam売上ランキングは日本1位グローバル6位 (出典 i.imgur.com) (出典 i.imgur.com) 42 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:18:49.67 ID:3WFHL2XqH>>37 Steam1位って日本かよ 41 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:18:42.28 ID:tcPpLaWd0これが朗報扱いでええんか…? 43 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:20:06.20 ID:X/qQdzfQ0ワールドとライズの件で「初動に関してはパケ版が一定数売れる」のが明らかになっていて、本来ならモンハンというシリーズ自体は国内パケ初動で120万~130万本くらいは売れるポテンシャルはある それは当然全国の小売も理解してるはず(Okayama以外は)だが、その基準に達しないからこそ先日のGEOの発言があるんやろね 少なくとも初動分はパケだけ売れなくなるなんて事は無いから、当然DL数もしっかり減少する ワールドもライズもパケとDL合わせて国内初動約200万本売れたけど、この国内分がガッツリ減るなら色々厳しそう 44 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:21:05.17 ID:gAXCjAkv05月に発表されたカプコンの2022年3月期の業績発表によると、PC版(Steam)の売上高は対前期比で62.5%増の172億2100万円へ急成長した。 これは同社の任天堂ハード向けソフトの売上高(おそらく、ニンテンドーeショップ経由の売上高)である122億5000万円を超える結果となった。2022/07/03 47 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:23:25.57 ID:EnIb3YeAdsteam予約が大変好調です ↓ グローバル6位…… 48 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:23:30.15 ID:YykbKuiA0>Steamでは うっわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww 50 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:24:19.10 ID:xNek0T2z0前評判がいい? そういう認識ならワイルズ駄目そうだな (出典 カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」)
投稿日時:2025/02/03 17:00
モンハン
【速報】MODで遊ぶモンハンIBの魅力とおすすめカスタマイズ
ゲーマー速報!
(出典 www.capcom.co.jp) モンハンIBをMODで楽しむのは新しい体験ですね!自分だけのプレイスタイルを作り出せるのが魅力的です。新しい武器や装備が追加されると、さらに戦略の幅が広がり、友達と一緒に狩りに出かける楽しみが倍増します。これからもどんな冒険が待っているのか楽しみですね!(出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:35:46.807 ID:2eHytJdj00202(´・ω・`)見た目を2Bにして遊んでる (出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:24.427 ID:mi/L1d9M00202エルデンリングにもある 3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:32.188 ID:Cg8BzTt500202(´・ω・`)ボルボロスをきかんしゃトーマスにしろ 4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:36:49.175 ID:qAHjgP6v00202見た目2Bで武器なに使うの? 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:41:01.765 ID:3enSyUQL00202mod界のトップアイドル2B 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 21:42:28.582 ID:5r+aDu2/00202ネルギガンテをトーマスにしよう 7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/02(日) 22:28:07.581 ID:dd0Qtl3O0俺もmod入れて太刀かっこよくしたりしてたわ 一度やりだすとモンハン辞められんから怖い (出典 (´・ω・`)モンハンIBをmod入れてやってるけどなかなか楽しい)
投稿日時:2025/02/03 15:00
モンハン
【速報】モンハンワイルズ特典ゲット!PSプリペイドカード購入ガイド
ゲーマー速報!
(出典 www.e-capcom.com) PSプリペイドカード購入で手に入るモンハンワイルズの特典アイテム、ファンにはたまらないニュースですね!この特典があれば、ゲームをより楽しむことができるでしょう。皆さんはどのアイテムが一番気になりますか?(出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)1 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:19:19.44 ID:PWVJTqD90うおおおおおおおおお! (出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)2 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:19:32.77 ID:PWVJTqD9010000000円買ったわwwww 3 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:22:17.07 ID:zCXkxZ6n0しょ、しょぼ・・・ 5 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:04.38 ID:D7/KBZia0完全無料配布だとしても コード入れる手間で躊躇するレベル 6 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:06.96 ID:Yrxt22yT0いやもうちょっと頑張れよ 既プレイヤーほど別にいらんて思うだろ 7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:45.77 ID:MaP3zz8hd今回のソニーのモンハンワイルズ販売優遇策こんなのか もうハードバンドル同梱やワールドでやったようなパッケージの買い上げもしてくれないのか 8 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:28:38.38 ID:0aKvvxBM0もうちょっとまともな特典用意できんかったんか… 9 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:28:58.07 ID:iQwAe/MV0まさかと思うが今作はこの手のアイテムも 楽に補充したきゃ課金しろ!方式にする気じゃないだろうな 10 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/03(月) 09:30:28.90 ID:X/Jk3XBH0回復薬グレード×10 眠り生肉×5 落とし罠×2 スリンガー閃光弾×5 捕獲用麻酔玉×5 …さすがはカプコンだ、スクエニだったら「一度プレイ中に使用したらリディアがかかり続けるポーション」とか添付してゲームバランス崩壊させるところだ 18 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:29.87 ID:vAvw3Lun0>>10 ショッボ(´・ω・`) 20 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:12:14.04 ID:sbrW3YgS0>>10 ケチすぎて草 回復なんて30~50個あげても誰も文句なんて言わないのにな 22 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:29:50.52 ID:efV0ow910>>10 初心者用セットやんけ…しかも数が少ないから下手くそなら一回のクエストで回復G使い切るレベル 30 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:02:17.17 ID:UrfDu2s5M>>10 最序盤だとこの手の消耗品集めて調合するのも面白い時期だしな 11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:31:31.83 ID:AdBdKND00ライズならダウンロードカード出たのにワイルズは出ないとか 12 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:31:35.51 ID:Q/9JLIu/0○×△□からのワイルズCMも無理があるし SIEもガチで金がなさそうよな 13 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:33:54.02 ID:55F9Ff8G0今までの例から発売後2ヶ月ぐらいのキャッチアップキャンペーンで同じようなアイテム配られるやろ 発売日に買わずセールで買った方が特典たくさんついてはじめられていいぞ 15 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:34:34.27 ID:TsI2H5qu0回復薬グレードはちょっと気になるな 秘薬未満グレート以上ってとこかな 17 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:41:43.58 ID:AdBdKND00カプコンも限定本体今回出さないしPS5へのやる気がワールドと違うねえ あんまり売れるともう思われてない 19 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:42.41 ID:Ci8inDUI0回復薬が特典とか まーたハチミツ集めて回復薬大量に持ち込んでいくゲーム性のままなのか 21 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:27:09.73 ID:YykbKuiA0更に買う人減りそう 23 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:31:32.25 ID:+PhapQRa0やべーなPS特典持ってない人お断りオンラインになるじゃん 24 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:31:32.98 ID:9aiHtUY30Switch版XXはゲーム買うだけで大タル爆弾Gとかのアイテムたくさんもらえた記憶ある 25 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:06:26.59 ID:YykbKuiA0項目が残るタイプの烙印www 26 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:12:31.94 ID:E79EaFbX0回復薬グレード https://vdpro.jp/fm.pss14/ (出典 i.imgur.com) 27 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:23:15.37 ID:vAvw3Lun0カプも値上げしたプレステに怒り心頭ぽいな 契約時の見込みでは少なくとも4万に値下げされてる話だったんだろうな 28 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 11:27:25.93 ID:+PhapQRa0グレートより強力そう 29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 12:16:55.12 ID:71P0JO0p0回復薬グレードは1,2,3...10と続いていくんだよね、必要なハチミツの数が増えていく 31 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 13:03:43.69 ID:UrfDu2s5Mせめて重ね着位は貰えないかねぇ (出典 【乞食速報】PSプリペイドカード購入で、モンハンワイルズの特典アイテム入手!!!!)
投稿日時:2025/02/03 14:00
モンハン
モンハンnowキリン武器防具まとめ🥺モンスターハンターnow無課金攻略
aomiku のブログ
モンハンnowキリン武器防具まとめ🥺モンスターハンターnow無課金攻略キリン防具頭胸腕でしょうかねおすすめ🥺
投稿日時:2025/02/02 20:22
モンハン
ゲーム
モンハンワールドとワイルズの映像見比べてみたら、全然進化して見えないんだが
貴腐人ですが、もうすぐ老腐人
引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1738406273 スポンサー: DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online 1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/01(土) 19:37:53.67 ID:Q69RE この程度の差のためにワイルズのために12万のゲーム機買うの?ワールドかライズやらない? ワールド(PS4) https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4 ワイルズ(PS5) https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY スポンサー: キャラアニ.com オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
投稿日時:2025/02/02 20:01
モンハン
まとめ
ゲーム
昔のモンハン「とりあえず力の爪と力の護符持って...調合書5冊持って...ペイントボール持って...」
Y速報
1: 02/16(金) 06:20:27.71 ID:a/o632jF0 これキッズ笑うらしいな
投稿日時:2025/02/01 23:00
モンハン
【悲報】モンハンワイルズさん、PS4のモンハンワールドと比べて大して進化してない……
ゲーム実況者速報@YouTube系まとめ
1: ゲーム実況者速報 2025/02/01(土) 19:31:57.35 ID:8PmMtZfP0 ワールド(PS4) https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4 ワイルズ(PS5) https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY
投稿日時:2025/02/01 21:00
モンハン
Switch2向けモンハン(一ノ瀬モンハン次回作)に求めることって何がある?
えび通
投稿日時:2025/02/01 16:20
モンハン
1
2
3
4