ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ
ライブドアブログ内の#中日ドラゴンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【中日】大野雄大、キャリアハイの11勝で5000万円増の1億7000万円でサイン!!
どら報
中日の大野雄大投手(37)が12日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1億2000万円から5000万円増の1億7000万円でサインした。キャリアハイとなる11勝を挙げ、カムバック賞も受賞した左腕。来季は屋内外問わずマウンドに立ち、4年ぶりの規定投球回到達を目指す。 キャリアハイの勝ち星を挙げ、復活を印象づけた2025年シーズン。だが、大野自身は残した数字を額面通りに受け取ってはいなかった。「思った以上にできた1年でした。ただ、今年は投手コーチがドーム中心の登板にしてくれた。そのおかげで挙げられた数字だと分かっています」 言葉通り、今季登板した20試合中18試合がドーム。屋外と比べて天候などの外的要因がなく、投げやすい環境であることは間違いない。10勝3敗、防御率1・95と圧倒的な成績をマーク。首脳陣の起用に応えてみせた。 既に視線を送る来季は、4年ぶりの規定投球回到達を目標に掲げる。「規定を投げた投手とそうじゃない投手でものすごく差がある。来年、もう一度投げたい」。今季は120イニング。残り23イニングを上乗せするために求められるのは、球場問わずにマウンドに上がり、中6日でローテーションを守り続けること。「今季よりしんどいシーズンになるのは間違いないけど、頑張りたい」と意欲を燃やす。 今季は2試合登板した屋外球場。5月20日のDeNA戦(横浜)は2回途中4失点で降板した。だが、曲がり球の割合を増やすなど新たな投球スタイルを精錬させて臨んだ9月14日の阪神戦(甲子園)では、8イニングを零封。「最後に甲子園で投げて勝てたのは、外で投げていく上で、いいアピールになったと思う」とうなずいた。https://www.chunichi.co.jp/article/1163269
投稿日時:2025/11/13 10:05
中日ドラゴンズ
中日大野雄大、5000万円増の1億7000万円でサイン
竜速(りゅうそく)
861: 名無し 2025/11/12(水) 12:22:26.03 ID:U/g1iDGT0 中日の大野雄大投手(37)が12日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1億2000万円から5000万円増の1億7000万円でサインした。 ◆主役の中日・祖父江も爆笑…柳がなぜか大野雄大に花束贈呈【写真】 プロ15年目の今季は開幕から先発ローテーション入りを果たすと、安定した投球で勝ち星を積み重ねた。カットボールやスラーブなど曲がり球の割合を増やすなどのモデルチェンジも復活を後押し。沢村賞を獲得した2020年に並ぶキャリアハイの11勝(4敗)。チームの連敗を8度止め、存在感を示した。10日には、球団では2018年の松坂大輔以来となるセ・リーグのカムバック賞に選出された。 充実した2025年を送った左腕は「毎年、頑張りたいと思う中で、思っていた以上の数字が出た。カムバック賞を頂けたこともうれしかった。来年は、個人としてももう一度、規定投球回を投げられるように頑張りたいし、チームとしても、阪神にしがみついていけるように」と意気込んだ。(金額は推定)
投稿日時:2025/11/13 07:05
中日ドラゴンズ
【中日】木下拓哉「開幕マスクを奪いにいく」不本意な1年、逆襲誓う!!
どら報
中日木下拓哉捕手(33)が12日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改し現状維持の7000万円でサインした。昨オフ国内FA権を宣言残留し複数年契約を結んでいる。 今季は正捕手としてスタートも5月30日巨人戦(バンテリンドーム)で一塁へ駆け抜けた際に左太もも裏肉離れで離脱。リハビリ中に再び痛め、その後1軍復帰はなかった。38試合に出場し打率2割4分1厘、2本塁打、8打点。 「肉離れは人生初めて。順調に回復して球宴前にファームの試合に出られそうところまでいったが、実戦2日前に痛みが出て、怖さを植え付けられた」と振り返った。9月末には2軍で実戦復帰。現在は痛みもない。「来季も開幕マスクを奪いにいく気持ちは変わらない」。離脱中に台頭してきたルーキー石伊雄太捕手(25)や加藤匠馬捕手(33)らと正捕手を争う。 また、前日11日にFA権を行使せず残留した柳裕也投手(31)については「私生活で盛り上げたんで、来年は投球で盛り上げると思います」と冗談を交えながらも「『残ります』と連絡をもらった。今年は春先から球もよかった。(右肩の)けがもあって不完全燃焼なシーズンだったと思う。でも球自体はタイトルを取ってた時よりもいいんじゃないかぐらいの球がきていたので、来年はやるんじゃないか」と期待した。https://news.yahoo.co.jp/articles/decfd2a3fa17ebac2d4524bb28399838ef714e15
投稿日時:2025/11/13 06:05
中日ドラゴンズ
【中日】上林誠知、惜しくもあと26票でゴールデン・グラブを逃す
どら報
今季の守備のベストナインを選ぶ「三井ゴールデン・グラブ賞」が12日、発表された。セ・リーグでは阪神から歴代最多となる7人が選ばれた中、最も受賞まで惜しかったのは中日の上林誠知外野手。外野手部門3位の阪神・森下翔太の127票まで、あと26票の101票を獲得した。 同賞の選考は全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当者の投票で行われ、有効投票数はセが269票、パは227票だった。セの次点選手は投手が中日・高橋宏斗、捕手がヤクルト・古賀優大、一塁手がヤクルト・オスナ、二塁手が巨人・吉川尚輝、三塁手がDeNA・宮崎敏郎、遊撃手が広島・矢野雅哉だった。https://www.chunichi.co.jp/article/1163068
投稿日時:2025/11/13 06:05
中日ドラゴンズ
中日ブライト健太(26)、大幅年俸増にたまげる。「ほぼ代打でしか出てないのにこんなに…」
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/08(土) 17:47:56.62 ID:/DUFt3JI0 1350万円→2200万円 83試合 157打席 .259 3 20 ops.760
投稿日時:2025/11/12 22:00
中日ドラゴンズ
野球
ゴールデングラブ賞発表 中日岡林が4年連続4回目の受賞!
竜速(りゅうそく)
3: 名無し 2025/11/12(水) 17:02:37.33 ID:lUogmv4s0 https://mgg.mitsuipr.com/ きたぞ
投稿日時:2025/11/12 22:00
中日ドラゴンズ
中日が進める球団主導の改革
竜速(りゅうそく)
723: 名無し 2025/11/08(土) 18:31:23.93 ID:UxfrUhFir 朝田本部長に取材@スポ音 星野さんも落合さんも素晴らしい監督 ただ幻影を追いかけすぎてはいけないと思っています 誰が監督をやっても中日はこうだというシステムを作らないといけない でないとドラフトで獲った選手が育ちません 影響を受けた球団 ソフトバンクやオリックスさんからはそんなこともしてないの?と言われることもありました お恥ずかしい話です 私としては2,3周遅れているという実感です まずすぐに出来ることはしました 食事の改善、選手のメンタルケア、育成計画など
投稿日時:2025/11/12 20:00
中日ドラゴンズ
【祝】『ゴールデン・グラブ賞』発表!阪神がリーグ史上最多となる7人受賞!中日は岡林勇希が4年連続4度目の受賞
どら報
(出典 【野球】『ゴールデン・クラブ賞』発表! 阪神がリーグ史上最多となる7人受賞 両リーグ最多得票は大山悠輔244票、パは6人が初受賞 [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/11/12(水) 17:42:53.04 ID:SRBtnwz59https://news.yahoo.co.jp/articles/95066265102cbb286711b3eba1c54bb13a22dc8e ゴールデン・クラブ賞発表 セは阪神がジャック!リーグ史上最多7人受賞!最多得票は大山 パは6人初受賞 守備のベストナインを選ぶ「第54回 三井ゴールデン・グラブ賞」が12日、発表され、セ・リーグはリーグ優勝を果たした阪神から球団史上最多の7人が選ばれた。パ・リーグは9人のうち6人が初受賞となった。 有効投票者数はセが269人でパが227人。 セは阪神勢が投手部門の村上頌樹投手、捕手部門の坂本正誠志郎捕手、一塁手部門の大山悠輔内野手、二塁手部門の中野拓夢内野手、三塁手部門の佐藤輝明内野手、外野手部門の近本光司外野手、森下翔太外野手と9ポジションのうち7ポジションを占め、球団別で両リーグ最多となった。 7人の受賞は04年の中日の6人を抜き、セ・リーグ史上最多。 パは投手部門で日本ハムの伊藤大海投手が初受賞となるなど、6人が初受賞となった。 最多投票はセは一塁手部門の大山悠輔内野手(阪神)の244票。パはタイラー・ネビン内野手(西武)の162票だった。 受賞選手は以下の通り。 【セ・リーグ】 投 手 村上 頌樹(阪 神) 初受賞 捕 手 坂本 誠志郎(阪 神) 2年ぶり2回目 一塁手 大山 悠輔(阪 神) 2年ぶり2回目 二塁手 中野 拓夢(阪 神) 2年ぶり2回目 三塁手 佐藤 輝明(阪 神) 初受賞 遊撃手 泉口 友汰(巨 人) 初受賞 外野手 岡林 勇希(中 日) 4年連続4回目 近本 光司(阪 神) 5年連続5回目 森下 翔太(阪 神) 初受賞 【パ・リーグ】 投 手 伊藤 大海(日本ハム) 初受賞 捕 手 若月 健矢(オリックス) 2年ぶり2回目 一塁手 タイラー・ネビン(西 武) 初受賞 二塁手 牧原 大成(ソフトバンク)初受賞 三塁手 村林 一輝(楽 天) 初受賞 遊撃手 紅林 弘太郎(オリックス) 初受賞 外野手 周東 佑京(ソフトバンク)2年連続2回目 辰己 涼介(楽 天) 5年連続5回目 西川 愛也(西 武) 初受賞 (出典 livedoor.blogimg.jp)(出典 【野球】『ゴールデン・クラブ賞』発表! 阪神がリーグ史上最多となる7人受賞 両リーグ最多得票は大山悠輔244票、パは6人が初受賞 [冬月記者★])
投稿日時:2025/11/12 19:10
中日ドラゴンズ
中日・柳「違うユニフォームを着てバンテリンドームでドラゴンズに投げる姿は想像できなかった」
竜速(りゅうそく)
1: 名無し 2025/11/12(水) 06:03:57.45 ID:oTpHR+Ov0 「毎日悩んだ」中日・柳裕也、FA権行使せず…揺れ動いた末に「ドラゴンズ愛」が勝った理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/67519b5d180dcc44b4ef71f75d0e2498371ee6ee 1: 名無し 2025/11/11(火) 15:01:45.54 ID:13YlEaHa01111 国内FA権を行使せずに残留する意向を固めていた中日の柳裕也投手が11日、ナゴヤ球場で取材に応じた。 ◆真子さん、夫・柳裕也と寄り添い…【実際の投稿】 「FA権を行使せず来年もドラゴンズで頑張ります」と切り出した柳。行使するかどうかに関しては「毎日考えて、悩んで、考えが変わったこともありました」と一筋縄の決断ではなかったことを明かし、「ドラゴンズからは最初からありがたい話を頂きましたし、球団からも必要だと言ってもらった。自分が違うユニホームを着て、ドラゴンズの選手相手に投げている姿が想像できなかった」と最終的な決断に至った経緯を語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0706a799d12d575984dabbc4ba7a71e85286e8b1
投稿日時:2025/11/12 18:00
中日ドラゴンズ
中日・柳(31)、FA権行使せず残留
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/11(火) 05:04:24.47 ID:6Y0aKc2F0 https://news.yahoo.co.jp/articles/34e614d9a3dec4e9287bd4816ef79cf441b3a9d3
投稿日時:2025/11/12 16:00
中日ドラゴンズ
野球
中日・高橋周平(.234 0 8 ops.574)、6000万円現状維持で契約更改。来季は2年契約の2年目
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/09(日) 11:13:14.00 ID:W8f7p+ao0 中日・高橋周平、現状維持6000万円でサイン 昨オフに結んだ2年契約の2年目 来季の復活へ「結果を残すしかない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/96a3f8a1cf250132ac6371a8a9b6954c3a50085a
投稿日時:2025/11/12 14:00
中日ドラゴンズ
野球
中日、新外国人野手の獲得はあるのか?
竜速(りゅうそく)
244: 名無し 2025/11/11(火) 12:34:57.34 ID:qiHW6mGR0 中日はオフに新外国人野手は取らないの?
投稿日時:2025/11/12 12:00
中日ドラゴンズ
柳の残留と高山コーチの就任
ドラゴンズを考える
今回はうれしいニュースに触れて行きましょうか。まずはこちら。柳裕也FA権行使せず残留今オフの懸念が一つ解決しましたね。FA権を取得していた柳が複数年契約で残留決定という事です。契約の細かい詳細は不明ですが、まずは残留を喜びましょう。プライベート面でお騒がせだった事も、去就に影響はあったかもしれませんが、貴重なイニングを計算できる先発投手が残ってくれた事は編成的にも大きなプラスです。これで一先ず宏斗・夢斗・大野・柳と4枚はイニングを計算できる投手が居ることになります。谷間に涌井、5・6枚目を新外国人2人と、仲地・松木平・草加・三浦・吉田の既存の若手に加えて中西・櫻井の両新人が争う構図となりました。松葉の去就が不透明ではありますが、一応形にはなる先発陣と言えそうです。理想で言えば、大野・柳の枠も若手が奪えるくらい台頭してきて欲しい所ですが、まだ来季はそこまで求めるのは難しいでしょう。ここ数年の成績が不安ではありますが、まだ32歳と老け込む年ではありません。中日で優勝を共に味わえるように、来季こそ頼みます。高山郁夫投手コーチ就任そしてもう一つ、高山投手コーチが就任することが報じられました。高山コーチは過去ドラゴンズにも在籍したことのあるコーチで、出戻りという形になります。育てた選手で言うと、山本由伸の名前が上がる名伯楽ですね。2軍からの投手の突き上げが少なかった今季、落合2軍監督を支える2軍コーチの陣容強化としてはこれ以上ない適役なのではないでしょうか。まだ発表はありませんが、オンカジ問題で謹慎した小山コーチとの入れ替えの可能性が高いと感じています。大塚コーチを1軍選任に戻し、2軍でじっくり選手を見る投手コーチを呼んでくる。それも他球団での経験も豊富な人材と、理想的な人選ですね。今のところ、今年のオフの球団の動きはかなり的確に動いているように感じます。朝田球団本部長がドラゴンズを強くするために取り組んでいる事は、今までのドラゴンズでは感じられなかった事です。成否はまだ先でしょうが、ようやくそういった動きが見えることをうれしく感じますね。嬉しいニュースが立て続けにあり、良い日でしたね。まだ決まっていない森野コーチの代わりも、ここまで時間が掛かっている所を見ると、球団主導でOB以外のコーチを呼んでくる予定なのか・・・?期待してしまいますね。松葉の去就も、なるべく早めに朗報が聞こえてくることを願っています。それでは今回はここまでにほんブログ村
投稿日時:2025/11/12 12:00
中日ドラゴンズ
【中日】川越誠司、神宮の『幻弾』も査定に反映!100万円減の1400万円でサイン!!
どら報
中日の川越誠司外野手が11日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1500万円から、100万円減の1400万円でサインした。 竜移籍3年目の今季は開幕を2軍で迎え、5月24日に初昇格。同27日のヤクルト戦(神宮)で、右翼ポール際へのホームラン性の飛球がファウルと判定され、”逆転2ラン”が幻になる悔しさを経験。「なかなかないケース。過ぎたこと。でも正直ちょっと引きずりました」と漏らす。 今季は2度の2軍落ちで28試合出場で本塁打0、打率1割8分9厘に終わり、「悔しい。ひと言につきるシーズン」と1軍初出場を果たした2020年以降、初めて本塁打、打点ともに0に終わった。 来季年俸への評価には幻弾も査定に含まれたことを明かし、「すごく感謝しています」と球団への感謝を語った。 オフは西武時代の後輩と長崎でバットを振り込む予定。「一振りで仕留められなかった。そこを課題に来季やっていきたい」。打点にこだわり、覚悟を持って11年目に挑む。(金額は推定)https://www.chunichi.co.jp/article/1162353
投稿日時:2025/11/12 10:05
中日ドラゴンズ
【中日】宇佐見真吾、1000万円減の3000万円で更改!移籍後ワーストの成績に「打たないと出られない」
どら報
中日の宇佐見真吾捕手は野球協約が定める減額制限(1億円以下は25%)いっぱいとなる1000万円減の3000万円(金額は推定)でサインした。打撃で苦戦した今季は20試合の出場にとどまり、打率1割1分8厘と日本ハムからの移籍後ワーストの成績となった。 巻き返しに向けてすでに行動に入っており、複数のバットで打球速度やスイングスピードなどの数値を測定。「感覚も数字もよかった」として長さを変えずに70グラム軽くした830グラムのバットを新調して臨む構えで「打たないと出られない」。打力で居場所をつかみ取る。https://www.chunichi.co.jp/article/1162678
投稿日時:2025/11/12 08:05
中日ドラゴンズ
中日契約更改 川越誠司が1400万円(▼100万円)でサイン
竜速(りゅうそく)
206: 名無し 2025/11/11(火) 11:16:23.38 ID:ZAitNd6t0 川越契約更改w
投稿日時:2025/11/12 07:05
中日ドラゴンズ
【中日】柳裕也、国内FA権を行使せず残留を決断!巨人が調査も『ドラゴンズ愛』貫く!!
どら報
(出典 【中日】柳裕也、国内FA権を行使せず残留を決断、巨人が調査も『ドラゴンズ愛』貫く、プロ10年目来季は竜投をけん引する [鉄チーズ烏★])1 鉄チーズ烏 ★ :2025/11/11(火) 06:38:58.55 ID:YHikZ+/I92025年11月11日 05時00分 https://www.chunichi.co.jp/article/1162207 中日の柳裕也投手(31)が、8月に取得した国内FA権を行使せずに残留する意向を固めた。10日までに複数年契約で球団と大筋合意に至ったもよう。プロ入りからドラゴンズのために腕を振ってきた右腕が、来季も竜のユニホームを着てマウンドに上がる。 悩みに悩み抜いた末に、柳が決断を下した。FA権の行使申請期間が始まってから約10日。権利を行使することなく、来季からの勝負の場に慣れ親しんだドラゴンズを選んだ。 水面下では、V奪回を目指す巨人が先発陣のテコ入れのために柳を調査。中日も引き留めるため、複数回にわたって話し合いを重ねてきた。複数年契約を提示し、宣言残留も認めて慰留に尽力。「まずはドラゴンズの話を聞いてから」と語っていた右腕の心を竜に引きとどまらせ、FA権を行使せずに残留の運びとなったもようだ。 プロ9年目の今季は春季キャンプから好調を維持したものの、4月23日の巨人戦(東京ドーム)で右肩に違和感を覚え、戦列を離れた。7月中旬に1軍へ復帰し、最終成績は3勝5敗、防御率3・29。2021年に最優秀防御率、最多奪三振の2冠に輝いた右腕にとって不本意なシーズンとなった。生粋のアスリート気質。「とにかく悔しい。来年は絶対にやり返したい」。レギュラーシーズン終了後にそう語っていたように、巻き返しへの思いは強い。 (出典 【中日】柳裕也、国内FA権を行使せず残留を決断、巨人が調査も『ドラゴンズ愛』貫く、プロ10年目来季は竜投をけん引する [鉄チーズ烏★])
投稿日時:2025/11/12 06:05
中日ドラゴンズ
中日・大野雄大(37)カムバック賞受賞に「え?大野雄大カムバック?いうほどカムバックか?」の声多数
竜速(りゅうそく)
1: 名無し 2025/11/10(月) 21:34:24.42 ID:Q1aY1nYU0 大野雄大 全盛期 19年 9勝8敗 177.2回 防2.58 20年 11勝6敗 148.2回 防1.82 21年 7勝11敗 143.1回 防2.95 22年 8勝8敗 157.0回 防2.46 ↓ 低迷期 23年 0勝1敗 7.0回 防0.00 24年 2勝6敗 44.1回 防4.87 ↓ カムバック 25年 11勝4敗 120.0回 防2.10
投稿日時:2025/11/11 20:00
中日ドラゴンズ
柳裕也、国内FA権を行使せず残留・・中日ファンの反応は
竜速(りゅうそく)
1: 名無し 2025/11/11(火) 06:38:58.55 ID:YHikZ+/I9 2025年11月11日 05時00分 https://www.chunichi.co.jp/article/1162207 https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=1162207&pid=6530519&photoid=1.jpg 中日の柳裕也投手(31)が、8月に取得した国内FA権を行使せずに残留する意向を固めた。10日までに複数年契約で球団と大筋合意に至ったもよう。プロ入りからドラゴンズのために腕を振ってきた右腕が、来季も竜のユニホームを着てマウンドに上がる。 悩みに悩み抜いた末に、柳が決断を下した。FA権の行使申請期間が始まってから約10日。権利を行使することなく、来季からの勝負の場に慣れ親しんだドラゴンズを選んだ。 水面下では、V奪回を目指す巨人が先発陣のテコ入れのために柳を調査。中日も引き留めるため、複数回にわたって話し合いを重ねてきた。複数年契約を提示し、宣言残留も認めて慰留に尽力。「まずはドラゴンズの話を聞いてから」と語っていた右腕の心を竜に引きとどまらせ、FA権を行使せずに残留の運びとなったもようだ。 プロ9年目の今季は春季キャンプから好調を維持したものの、4月23日の巨人戦(東京ドーム)で右肩に違和感を覚え、戦列を離れた。7月中旬に1軍へ復帰し、最終成績は3勝5敗、防御率3・29。2021年に最優秀防御率、最多奪三振の2冠に輝いた右腕にとって不本意なシーズンとなった。生粋のアスリート気質。「とにかく悔しい。来年は絶対にやり返したい」。レギュラーシーズン終了後にそう語っていたように、巻き返しへの思いは強い。 (以下略、続きはソースでご確認下さい)
投稿日時:2025/11/11 18:00
中日ドラゴンズ
1
2
3