ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 中日
中日
ライブドアブログ内の#中日タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
中日ドラゴンズ、3日間で10万人動員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751793379/1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 18:16:19.24 ID:bduolZEo0 観客数 36,298 36,292 36,234 ※ 2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 18:16:33.98 ID:bduolZEo0 草
投稿日時:2025/07/06 18:27
中日
野球
ヤクルト高橋「バンテリンドームは暑いんです」32安打の乱戦演出か もはや屋内だから安全とは限らない
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751774137/1: ネギうどん ★ 2025/07/06(日) 12:55:37.86 ID:FxSp5YAo9 ◇渋谷真コラム・龍の背に乗って ◇5日 中日4―6ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ)=延長12回 32安打が飛び交った乱戦を、裏から演出していたのは酷暑だったのかもしれない。それを象徴していたのが、勝ち越した5回の攻撃だった。岡林、田中、上林の3連打で2点を奪取。たまらずヤクルトは投手コーチがマウンドに…。だが、横にはトレーナーも付き添っていた。投手の高橋は球審の許可を得て、1球だけ練習で投げ、治療のためベンチに下がり、そのまま交代を告げられた。 「下半身ですね。あした抹消します。投球時と言っていたので(上林に)打たれた1球で、ではないでしょうか」 高津監督は66球での降板の理由を、こう説明した。試合後の高橋を見る限り、左脚に異変があったようだ。一方の涌井は4イニング71球ですでにマウンドを退いていた。4回、2死満塁の好機に代打を送って勝負に出たという戦略もあるだろうが、高橋ともどもピリッとした投球でなかったのは、天候にも原因があったのではないか…。 5日は愛知県にこの夏3度目の熱中症警戒アラートが出されていた。とはいえ多くの人はこうも思うだろう。「ドームでしょ? 鍛え抜かれたアスリートなんだから…」。いや、もはや屋内だから、若いのに、体力ありますは、安全の保証書ではない。ましてや気合、根性で乗り切れなどは暴論である。 9回1死、完封目前で降板した4日の大野は、左脚がつったことが原因だった。6月27日には、西武・今井がベルーナドームでの登板中に体調不良で緊急降板。翌日に熱中症と診断されている。もちろん全員が水分を補給し、ミネラルなどサプリメントも摂取している。それでも脚がつったり、脱水症状は起こり得る。 普段は屋外で練習している高橋は、今回の登板前に番記者に「涼しいバンテリンドームでの登板ですが?」と問われ、真顔で「いえ、バンテリンドームは暑いんです」と返したそうだ。野手も例外ではないが、最も汗をかくのは投手だろう。突然の体調不良、緊急の継投をもベンチは想定する。そんな過酷な季節が始まった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e084e30305249543c6eb185ed374f347849879fa 3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:58:07.55 ID:i5l9tEd80 ベルーナドーム「ミストつけたので涼しいよ」
投稿日時:2025/07/06 13:21
中日
野球
ヤクルト
中日がここからペース上げて最下位になるという風潮
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751788735/1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:58:55.24 ID:m/LvKwcJ0 確かに 2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:59:44.52 ID:RN5DSznB0 ヤクルトとの直接対決できっちり負け越したからな 3: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:59:44.63 ID:qRxG4mP5a 今のヤクルトにホームで負け越したらしい
投稿日時:2025/07/07 01:25
中日
野球
【中日】ヤクルトに連敗で借金最多更新10 井上監督「みんなでのしあがっていくしか」/一問一答
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751789260/ 161: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:00.96 ID:SahAUPrG0 【中日】ヤクルトに連敗で借金最多更新10 井上監督「みんなでのしあがっていくしか」/一問一答 https://news.yahoo.co.jp/articles/11b34991278c970260b19e581f4d641a3f5220d7 「もちろん今日あたりはね、例えば板山をサードに使って、辻本はセカンド使ってっていう。もう、もちろん、そこは(田中)幹也じゃないの、佐藤龍世じゃないの。じゃなくて、そこは『みんな出たい出たい』というような気持ちの中で、奮起に期待してるっていう。これは、だから、こういった順位(5位)というか、借金(10)を抱えてきてしまってるチームであればこそ、もうほんとにみんなでのし上がっていくしかないんでね、そこは、また競争意識をもう1度促したい」 競争意識とか勝手に自己満スタメンしてて言うなよ 164: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:01.36 ID:ERmCXQ7/0 >>161 俺好きサバイバル継続中👍
投稿日時:2025/07/06 20:20
中日
野球
カード勝ち越しをつかんだぞ!久々なんだよね…
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトがアビラ,中日が松葉です。昨日は延長12回の末,見事に勝利しました。こうなれば今日も勝って,久々にカード勝ち越しをつかんでほしいです。しかし,中日は何故スワローズにベテランばかりを当てるのでしょうかね?結果は5ー4で,スワローズが勝ちました!実に交流戦のホークス戦以来の,カード勝ち越しです!先発アビラは5イニング投げて,5安打3奪三振5四球1死球4失点でした。初回は三者凡退にしたものの,2アウトから四球から連続ヒットを食らって1点取られます。さらに投手の松葉にも四球を出し,満塁で岡林に死球をぶつけて押し出しにします。これで2-1と逆転されます。5回にヒットと四球から,細川にタイムリー2ベースを打たれます。さらに山本のゴロで1点取られて,5ー4と追いつかれそうになります。最後は何とか同点にとどめるのが精一杯でした。まあ,勝ち投手にはなったものの,どう考えてもナイスとは言えません。四球出しすぎで,しかも投手に対しても出しましたからね。それが失点につながったという点でも,話になりませんね。4回も危なかったですし,負けて当然の結果だと思います。今日は点を取れたから勝てたとしか言えませんね。2番手矢崎は1イニング投げて,2奪三振のパーフェクトでした。3番手大西は1イニング投げて,パーフェクトでした。4番手星が8回に出るものの,先頭にヒットからバントを決められます。1点取られたら同点のピンチ,見事大島とブライトを抑えました。ホンマにセットアッパーになってきましたね。9回はもち石山が出て,ヒットは打たれても2奪三振を取ってゲームセットにしました。4人の投手リレーで,1点を守り切ったのです。ホンマにリリーフ陣が整ったように見えますね。野手陣は10安打5得点でした。スタメンは増田,岩田,赤羽,オスナ,壮真,哲人,伊藤,中村,アビラです。昨日ヒーローの並木がスタメンではないですけど,単なる休養なのでしょうか?初回,1アウトから岩田がヒットを打ち,赤羽が2ベースで続きます。オスナのゴロに間に1点を取り,スワローズが先制します。2回,1アウトから伊藤がヒットを打ちます。3回,1アウトから連続四球とオスナのヒットで満塁になります。壮真が犠牲フライを決めて,2-2の同点になります。さらに哲人がタイムリー2ベースを打ち,4-2と勝ち越します。4回,2アウトから増田がヒットを打ちます。5回,2アウトから壮真,哲人,伊藤が3者連続ヒットを打ち,5ー2とスワローズが追加点を取ります。6回,2アウトから赤羽がヒットを打ちます。実は今日,中村以外は先発野手全員安打なのです。うまい具合にヒットが出て,5点も取れることができたのです。昨日のヒーローは2人でしたけど,今日は全員で勝ったと言っていいのではないでしょうか?赤羽,哲人,伊藤が2安打です。内野手争いで「負けてたまるか」がぶつかり合ったような感じです。こうやって底上げしていかないと,今後もなかなか勝てないと思います。初回はオスナがゴロになっても点を取れました。3回は壮真の犠牲フライで終わりかと思いきや,哲人が畳みかけました。5回は2アウトから3者連続ヒットで1点と,どこも非常に大きな得点だと思うのです。これぞ「チームスワローズ」ということでしょうか。今日は野手陣とリリーフ陣の奮起で,アビラを挽回したという試合でしたね。勝てたというのが一番ですね。久々のカード勝ち越しをつかんだ,すわほー!野手陣とリリーフ陣でつかんだ勝利!明後日から神宮でベイ戦です。カード勝ち越せたとはいえ,まだまだ勝ち足りないです。これをきっかけにして,どんどん勝っていきたいです。次も勝つぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/06 17:24
中日
「並木と赤羽に負けてたまるか」という気概で挑んでください
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトがアビラ,中日が松葉です。昨日は延長戦の末に,赤羽のホームランで勝利を決めました。並木と赤羽共に3打点と,大活躍の日でした。赤羽本人が言っていましたけど,「主力が戻ってきても代えられないような成績を残したい」。まさに,今多くのスワローズの選手に求められるのがこれですね。野手陣だけでなく,投手陣でも星や矢崎など崖っぷちの選手がいます。この状況で,そうした選手が出てこないのが腹立たしいです。その中で,並木や赤羽が最近アピールしています。壮真や伊藤も,「この機会を逃したらダメ」と経験値を積んでいるところです。今できること,今がチャンスであることに対して,どれだけ食らいつけるかですね。今日の先発はアビラです。ここまでは好不調の激しさが目立ちますね。昨日は延長12回まで試合して,結構リリーフ陣を起用しました。挽回する意味でも,できれば7,8イニングは投げてほしいですね。さあ,ここまで来たらカード勝ち越しをつかんでほしいです。「並木や赤羽に負けてたまるか」という気概を見せてください。「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/06 07:49
中日
高橋の緊急降板!延長12回,赤羽の一発で制したのだ!
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトが高橋,中日が涌井です。昨日は,ベテランの大野雄大に完敗しました。今日の相手も,同じベテランの涌井です。同じような相手に2度も負けているようでは,野手陣が不甲斐ないです。そう言わせないような結果を出せるでしょうか?結果は6-4で,スワローズが延長12回を制しました!12回で得点でき,見事勝利できたのです!先発高橋は4.0イニング投げて,7安打2奪三振2四球3失点でした。初回に1点を取られて,4回も危うく失点しそうでした。奪三振があまり取れてないことを含めて,調子はよくなさそうですね。5回,先頭の岡林,田中に連続ヒットを打たれます。続く上林にタイムリー3ベースを打たれて,3点目を取られます。この直後,高橋はどうやら股関節を気にするそぶりを見せたらしいです。一度投球練習をしたものの,ミスからベンチに下がりました。そのまま交代となったのです。正直,「またかよ…」と思いました。今季一度離脱して,ここから挽回しなければならないはずです。なんなら,ここから一気に巻き返して規定投球回に達するくらいにです。それができれば,私も見直していました。ところがこの有様です。もうね,プロで活躍する意志すら感じないくらいです。ノーアウト3塁の場面で,急遽松本健が登板しました。なんとか上林を挟んでアウトにして,最後は佐藤龍を併殺にしました。1点は仕方ないという場面で,見事松本健が火消しをしたのです。3番手清水は1イニング投げて,1安打1奪三振の無失点でした。今は無失点を続けて,リハビリをするしかないです。4番手荘司は1アウトを取った後,上林とボスラーに連打を食らって1点取られます。細川を抑えた後,佐藤龍というところで阪口に交代です。阪口は見事に抑えて,次の8回は3安打打たれても無失点にしました。上林とボスラーはいずれも左打なので,荘司には抑えてほしかったですね。9回,6番手星が同点の場面で上がります。2奪三振を取る三者凡退にして,試合は延長戦に入ります。10回も行き,2ベースを打たれても無失点にしました。今季,星がセットアッパーとして光っていることに安堵感しかないです。同点での11回で,クローザー石山を出します。三者凡退にして,最終回に望みをつなげます。スワローズが勝ち越した12回裏,大西にすべてを託します。先頭にヒットを打たれたものの,後を抑えてようやくゲームセットです。投手陣の踏ん張りで,延長戦を制したのです!野手陣は17安打6得点でした。スタメンは並木,山野辺,赤羽,オスナ,壮真,澤井,伊藤,中村,高橋です。パ・リーグに長くいた涌井が先発なので,今季途中まで西武にいた山野辺を起用したのかもしれません。初回,先頭の並木が四球を選ぶものの,山野辺がバント失敗です。その後に並木が盗塁を決めて,挽回をしました。しかし,得点にはなりませんでした。3回,先頭の中村が2ベースを打ち,高橋がバントを決めます。続く並木がタイムリーヒットを打ち,1-1の同点になります。4回,先頭のオスナがヒットを打つものの,壮真が併殺になります。続く澤井がヒットを打ち,2四球で満塁になるのです。しかしワンチャンで高橋では,やはり得点できません。5回,2アウトから赤羽,オスナが連続ヒットを打ちます。しかし,ワンチャンで壮真が汚名返上となりません。6回,1アウトから相手のエラーで出塁し,中村がヒットで続きます。増田の四球で満塁になるものの,並木と山野辺で得点できません。8回,先頭の伊藤がヒットを打ち,1アウトから増田が2ベースを打ちます。並木がタイムリー2ベースを打ち,2点を取ります。さらに2アウトから赤羽もタイムリーヒットを打ち,4-4の同点になります。最近光っている並木と赤羽ですけど,ここでやって見せたのです。9回,2アウトから伊藤が四球を選び,中村がヒットで続きます。2アウト1,3塁で,中村が盗塁を仕掛けます。相手は伊藤が走ることを警戒し,中村を刺すのを諦めます。実に,6年ぶりに中村が盗塁を決めたのです。チャンスで増田がモノにできないのです。10回,1アウトから哲人が内野安打を打つものの,その後が続かないのです。11回,先頭の壮真がヒットを打ち,岩田がバントを決めます。しかし,伊藤と中村で勝ち越せないのです。12回,先頭の増田がヒットを打ち,並木がバントを決めます。2アウトになり,もはやここまでかと思いました。ここで赤羽が勝野から1号ホームランを打ったのです!2アウトで後が無いところで,赤羽が救世主になったのです!これはさすがに勝野もガクッと来たと思います。続くオスナもヒットで続きました。今日はですね,並木と赤羽が光りまくった試合だと思います。並木は先頭で出て盗塁決めて,タイムリー2本打って,12回はしっかり犠打を決めた。もうね,何の文句もありません。赤羽も同点タイムリーを打ち,延長12回は決勝ホームランです。この2人で6打点と,神宮なら間違いなく2人がお立ち台ですね。いやあ,こんなことがあるんですね。正直,12回2アウトになった時点で勝ちを諦めていました。チャンスでも赤羽じゃねえ…そう思っていたら,まさかのホームランという快挙です。今季はいいところが少なく感じますけど,それだけに万歳ものですね。本当なら,他のチャンスで点を取りたいところです。特にオスナや壮真で点を取れなかったことで,延長までもつれたと思います。そこは次の機会に挽回してほしいです。延長12回を赤羽で制した,すわほー!並木と赤羽が光りまくった試合!明日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトがアビラ,中日が松葉です。ここまで来たら,明日も勝ってカード勝ち越すぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/05 19:44
中日
裏天王山第3戦も逆転負け 7/6(日)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
バンテリンドーム中日 4 - 5 ヤクルト先発は中日が松葉 ヤクルトはアビラ 今日は松葉が踏ん張れませんでしたね。3回表の3失点は辛いなあ…。しかも、打率2割にも満たない山田別人に打たれたのもダメージ大きい。 打線も全く打てないわけではないんだけど、この先制しても逆転される…。追いつかない程度の反撃…。 てか、今日の地上波中継どうなってるんや?3時半みたいな中途半端な時間で中継終わりやがって!まあ、CBCもドラゴンズが弱すぎるせいで余計かな?今日は毎月第一日曜日限定のJSPORTS無料Dayに救われました。 試合は8回裏の攻撃でしょう!この回先頭打者の山本泰が安打で出塁。板ちゃんが送った後、とっておきの代打大島くん!が、クソ三振…。続け様に代打ブライト!!もクソ三振!こんな最下位独走のヤクルトに2日連続の逆転負けでは話になりません。
投稿日時:2025/07/06 20:01
中日
ヤクルト
5時間戦った末に逆転負け 7/5(土)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
バンテリンドーム中日 4 - 6 ヤクルト先発は中日が涌井 ヤクルトは高橋奎二(板野友美の旦那) 今日は打線がそこそこがんばりました。初回に細川のタイムリー安打、同点にされるも5回裏には上林が勝ち越しの2点タイムリー3塁打が飛び出しました。7回裏にはボスラーのタイムリー安打で4点目もゲット。普通なら楽勝の展開ですが、松山くんのいない影響が今日も現れました。 8回表に6番手として出てきた橋本くんがやってしまいました・・・。オスナ以外はカスしかいないヘボルト打線に捕まり、4 - 4の同点に追いつかれました。せっかく涌井を4回のチャンスで代打を送って勝負賭けても不発だった打線にもめげずに必死の継投でつないできたのに…。まあ、今日の投球だけで橋本を攻めることはできないです。 8回裏も3安打で一死満塁のビッグチャンスを作るも、田中幹がこれしかないというサードゴロホームゲッツーで無得点…。もう今期はダメですね。 試合はそのまま延長戦へ突入。10回、11回共に無得点で迎えた延長12回表に2点を勝ち越されました。2イニング目に突入した負野くんがつかまりましたよ。今の松山無き中日に勝利の女神は微笑ません。 こんな最下位独走のヤクルトに逆転負けでは話になりません。もう書くの止めよかな。明日は松葉か・・・。
投稿日時:2025/07/05 22:08
中日
ヤクルト
野手陣よ,負けっぱなしで恥ずかしくないのか!?
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトが高橋,中日が涌井です。昨日は,ベテラン左腕の大野雄大にやられました。今日の相手も,ベテランの涌井です。ベテランだけに,スワローズの手の内を知っていると思います。それを踏まえて対策しないと,昨日の二の舞になるだけです。スワローズの先発は,復帰してから好投している方である高橋です。ただ,もったいないと思うところもあります。高橋なら,コンスタントに7イニングは投げてほしいものです。6イニングずつだと,いつまで経っても主力にはなれないです。その壁を乗り越えることができるのでしょうか?今週は点を取れてないため,なかなか勝ててないのです。今週全て2失点以内だけに,本来なら全勝してもいいはずです。このような野手陣の成績だと,「主力がいればなあ」と思われて仕方ないです。それだけ主力とそれ以外の選手で,大きな「格差」があるということです。前からそう思ってはいたものの,いざ主力が抜けすぎると痛感するものです。ファンはそう痛感すると思いますけど,選手自身がそう思っていてはおしまいです。むしろ選手は,この「格差」を危機感と思わないといけません。「主力がいればなあ」と思うのは,ファンか首脳陣たちだけです。選手自身がそのような他人事と思っていては,自分の立場が危うくなるだけです。これを機会に「格差」を埋めに行かないと,いつの間にかユニフォームを脱ぐことになります。「それでいいのか?」と尋ねて,どう答えるのでしょうか?その意味をよく考えてください。ということで,今週は野手陣が負けっぱなしです。不甲斐ないと思わないのか?恥ずかしいと思わないのか?その答えを,今日出してください。「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/05 07:08
中日
今週,投手陣は悪くない!だから,野手陣が不甲斐なさすぎる!
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日から名古屋で中日戦です。先発はヤクルトがランバート,中日が大野雄大です。今日から新たなカードです。広島から名古屋と移動は大変だと思います。それでも試合はやるしかないです。今週またしても左腕が相手ですけど,乗り越えられるでしょうか?結果は2-1で,スワローズが敗れました。今週もなかなか勝ち越せません。先発ランバートは5イニング投げて,5安打4奪三振1四球2失点でした。3回にヒットとバントでピンチとなり,2アウトから岡林に先制タイムリーを打たれました。4回には先頭の2ベースから,2つのゴロで1点取られました。6回に打席が来たところで代打を送られました。まあ,悪いだけとは言いませんけど,イニング数が短すぎます。77球投げたのなら,もう1イニング行ってほしい気もします。なかなか点を取れなかったため,代打を出されたとは思います。ただ,もしかしたらランバートに,これ以上投げさせていいという信頼も足りなかったのかもしれません。もしもあったとしたら,リリーフ温存も兼ねて6回も投げていたと思います。これが続くようでは,規定投球回には達することができませんよね。それじゃ主力とは言えず,昨季のヤフーレやサイスニード同様,中途半端で終わりそうですね。2番手矢崎は1イニング投げて,1安打の無得点でした。3番手木澤は1イニング投げて,1四球の無失点でした。4番手阪口は1イニング投げて,1安打1奪三振1四球の無失点でした。今週,リリーフ陣は素晴らしいんですよね。今日昇格した阪口も無失点にして,新たな戦力になりそうな感じがします。高津の考える投手陣になりそうですけど,勝利に結びつきませんねえ…野手陣は5安打1得点でした。スタメンは並木,岩田,赤羽,オスナ,壮真,哲人,古賀,伊藤,ランバートです。初回,先頭並木がヒットを打つものの,次の岩田が併殺になるのです。5回,1アウトから哲人がヒットを打ちます。6回,先頭の山野辺がヒットを打ちます。8回,先頭の古賀がヒットを打つものの,伊藤が併殺に終わります。9回,先頭の並木が内野安打を打ち,増田が四球で続きます。赤羽がバントを決めて,オスナが犠牲フライを決めるのです。危うく大野雄大に完封されそうで,最後の最後に1点取るのが精一杯でした。大野雄大は経験豊富で素晴らしい投手なので,点を取りにくいのは確かです。しかし,それでも「なぜ?」と思うところはあります。まず初回,先頭の並木が出て,なぜ2球目を打ちに行ったのでしょうか?また,なぜバントをさせなかったのでしょうか?岩田の初球はエンドラン狙いだったそうですけど,2球目は同じだったのでしょうか?もっと並木の俊足を活かして揺さぶることや,簡単に1点は取れないとバントでもよかったのではないでしょうか?どうも簡単に打ちに行って,簡単にチャンスをつぶしたようにしか見えないのです。また,8回も古賀が出たら,伊藤にバントでよかったのではないでしょうか?今のスワローズで,バントを免除してもよさそうなのはオスナくらいです。そのような陣容で,2点差の8回で確実に1点を取ろうとしなかったのでしょうか?バント決めても点取れていたかは別に,それで「最善を尽くした」と言えるのでしょうか?6回も先頭が出たらそのまま打たせて,三者凡退で何もできませんでした。そのようなわずかなチャンスを活かすというような,勝利への執念を感じません。今のメンバーでリスク覚悟で打たせていいと言えるのでしょうか?仮に打たせて成長させるのであれば,このメンバーを長く使う覚悟なのでしょうか?「このメンバーを成長させるために,とことんミスをさせる」のなら,まだ解せます。並木や伊藤などが主力に成長すれば,今は負けても耐えてもいいです。それで中途半端な起用であれば,ただ負けているだけです。それじゃ,その先も期待なんて持てません。もう一度,野手陣と野手のコーチに言います。お前ら,ピッチャー殺す気か!そうする気がないのなら,執念や結果などで示してください。明日も名古屋で中日戦です。先発はヤクルトが高橋,中日が涌井です。投手陣は今週悪くないので,高橋も快投を見せてほしいです。明日こそ勝つぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/04 21:28
中日
7月反攻のDeNAと8月終戦へ突き進む中日 7/2(水)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
横浜DeNA 4 - 3 中日先発は中日が高橋宏斗 DeNAが石田裕太郎 1回表に上林の10号先頭打者本塁打で幸先よく先制。 ところが、その裏に二死から照明ヒットやらで満塁のピンチを作ると、25歳のチンピラにプロ1号満塁弾を献上…。違う意味で芸術点の高さが伺えます。 4回表にボスラーが5号ソロ本塁打細川のソロ本塁打で1点を返す。 7回表にボスラーの2塁打などで無死一、三塁のチャンスを作ると、 板山の犠牲フライで1点を返す。 それにしても、1回裏以外の安打が1本のDeNAって・・・。中日は7安打で3点というここでも追いつかない程度の反撃を見せるというね。 それ以降は走者を出すだけで得点にはつながらず、そのまま負けました。 昨年同じでズブズブ沈んでいます。 さようなら。
投稿日時:2025/07/02 22:45
中日
【中日対ヤクルト14回戦】ヤクルトが5-4で中日に勝利!1か月ぶり2連勝&7カードぶり勝ち越し!山田が決勝2点適時二塁打!アビラ2勝目!中日は6カード連続の負け越し
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751781857/ 622: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 16:36:34.42 ID:ou0ZpmAz0 ナイス 623: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 16:36:44.02 ID:xMqqZ3E30 勝ったデー!! 625: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 16:36:45.89 ID:caSgYSii0 勝った!! 力押し成功だ
投稿日時:2025/07/06 16:40
中日
野球
ヤクルト
【中日対ヤクルト14回戦】中日・石伊雄太、2回裏2アウト一三塁からセーフティスクイズ成功!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751762897/ 717: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 14:09:24.82 ID:tArOJR6ua キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 718: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 14:09:26.55 ID:dC7vTYau0 ワロタわ 719: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 14:09:26.73 ID:uNNepgUWH スクイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
投稿日時:2025/07/06 14:15
中日
野球
ヤクルト
中日・松山晋也、リハビリ組に合流し体動かす 症状や復帰時期への言及控えるも「一日でも早く戦列に戻れるように」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751711183/ 608: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 22:07:49.27 ID:qyHFJtYO0 中日・松山晋也、リハビリ組に合流し体動かす 症状や復帰時期への言及控えるも「一日でも早く戦列に戻れるように」 https://www.chunichi.co.jp/article/1094588 強い日差しが照り付ける中で背番号90が大粒の汗を流していた。屋外での走り込みを終えると、球場隣の屋内練習場にあるトレーニング室にこもった右腕。症状や復帰時期に関するコメントは控えたが、「トレーナーさんの指示を仰ぎながらリハビリを進めていって、一日でも早く戦列に戻れるようにコンディションを整えていきます」と前を向いた。
投稿日時:2025/07/06 07:08
中日
野球
【中日】15安打で4得点の打線に井上監督「もうちょっと打球の方向考えれば…」/一問一答
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751711183/ 90: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:53:04.89 ID:by/zpIQJ0 -打線の方が15安打で4得点 「いろいろ反省すべき点は随所、それぞれあると思うし。やっぱり『そこに打たなければ点数は入ってるんじゃないの』っていうところがね、やっぱりその辺が浮き彫りになった。 その『強引に行き過ぎてはダメだよ』っていうようなものが、すごく後からその反省をする上で、うん、 『打ちたい気持ちと裏腹に、もうちょっと打球の方向を考えれば』っていうところがやっぱちょこちょこあったかなって感じかな」 -先発の涌井投手、4回裏の打席で交代 「いや、それはね、ピッチャーの替え時ってのは確かに難しいけども、もちろんピッチングコーチとすれば『もう1回行かせてください』っていう多分思ったと思うけどね。 オレはちょっと、今日の涌井はちょっと任せられないなと思って、もうワクは代えるっていうふうにオレが判断したってことです」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c09ef72fe006d0e604df175ecd50d7267ec75f22 99: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:54:39.96 ID:Aa8Auoy70 >>90 打球の方向てw ほんとわがままな打撃する連中が多い 109: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:55:47.64 ID:wOnrSqQG0 >>90 >強引に行き過ぎてはダメだよ』っていうようなものが、すごく後からその反省をする上で、うん、 このへん何を言ってるの?ほんま共感しにくい表現するよな
投稿日時:2025/07/05 20:58
中日
野球
【中日対ヤクルト13回戦】ヤクルトが6-4で中日との延長戦を制す!赤羽が延長12回2死二塁から決勝2ラン&8回には同点打!中日は逆転負けで今季ワーストタイ借金9
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751700751/ 908: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:05:01.22 ID:/+AMJgu70 おっけーい 913: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:05:16.50 ID:LG5gNrWS0 勝った!! 914: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 19:05:18.14 ID:QnGurw3R0 勝った
投稿日時:2025/07/05 19:12
中日
野球
ヤクルト
【中日対ヤクルト13回戦】ヤクルト・赤羽、延長12回に今季第1号勝ち越し2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751700751/ 754: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 18:52:09.72 ID:LG5gNrWS0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 756: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 18:52:12.40 ID:t4ZXRX8m0 草 757: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 18:52:14.57 ID:XCCOSO310 キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
投稿日時:2025/07/05 18:55
中日
野球
ヤクルト
中日ヤクルト激闘で草
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751705740/1: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:55:40.33 ID:NVwSIJEv0 死力を尽くして殴り合ってる… 2: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:56:15.87 ID:TG68FexR0 もう4時間か
投稿日時:2025/07/05 18:06
中日
野球
ヤクルト
【中日対ヤクルト13回戦】中日、7回裏1アウト二塁からボスラーのタイムリーツーベースでリードを3点に広げる!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751699692/ 687: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:14.32 ID:uB/JORM/a キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 689: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:19.97 ID:wbrMwsfT0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 690: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:20.43 ID:qzJmsY++0 キター
投稿日時:2025/07/05 16:59
中日
野球
ヤクルト
1
2
3
4