ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 中日
中日
ライブドアブログ内の#中日タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
打線爆発で連敗ストップ! 7/29(火)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
バンテリンドーム 中日 8 - 5 G先発は中日が大野雄大 Gは西舘 今日からGと3連戦でありますが、オールスターを挟んで4連敗中です。 すると、大野の立ち上がり…。いきなり、キャベジンことキャベッジに先制3ランを浴びる苦しい展開…。打線も3回までパーフェクトに抑えられるなど完全にGのペース。 しかし、4回裏に流れが変わりました。岡林が四球、田中幹がヒットで無死一、二塁のチャンスから上林がレフト前タイムリー安打でまず1点細川が凡退で一死一、二塁からボスラーが第8号逆転3ラン本塁打!!華麗な攻撃で、逆転に成功しました。 5回裏にもキャベジンの華麗なる落球と送りバントから一死三塁のチャンスを作ると、岡林が3号2ラン本塁打! ここまでは完全に勝ちの流れでしたが、6回表にまたキャベジンに2ラン本塁打を喰らい、乱戦模様に…。 しかーし!6回裏にも追加点!Gの2番手バルドナードから一死一、三塁のチャンスを作ると、石伊がセーフティスクイズで7点目!! しかも、バルドナードのエラーもおまけでついて、石伊も一塁へ。そこに大野雄大の代打、鵜飼8点目のタイムリー安打!! 追い上げられている展開でしたが、この2点はデカい!!その後は、藤嶋→橋本→マルテとつないで逃げ切りました。 さあ、明日もお願いします🙏
投稿日時:2025/07/29 22:48
中日
巨人
【中日対巨人14回戦】中日が8-5で巨人に逆転勝利!ボスラー&岡林弾に6回スクイズなどでも加点!大野は5失点も今季6勝目!巨人は連勝3でストップ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753785936/ 776: 中8-5巨(9回表) 25/07/29(火) 21:01:25 ID:ZFjg どらほー!!!! 777: 中8-5巨(9回表)▼副 25/07/29(火) 21:01:25 ID:QGcs 負けたでー 778: 中8-5巨(9回表) 25/07/29(火) 21:01:27 ID:Ze9A 参りました
投稿日時:2025/07/29 21:06
中日
野球
巨人
【中日対巨人14回戦】中日、6回裏1アウト一二塁から代打・鵜飼のタイムリー!リードを再び3点差に広げる!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753786419/ 26: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:56:51.85 ID:pR5uCZmc0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 29: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:56:55.15 ID:9mHNSpSE0 抜けた! 31: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:56:55.93 ID:kiG0uMli0 キタキタキタキタ
投稿日時:2025/07/29 20:03
中日
野球
巨人
【中日対巨人14回戦】中日、6回裏1アウト一三塁から石伊のバントをバルドナードがエラー、その間に三塁ランナーが生還!リードを2点に広げる!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753785936/ 45: 中6-5巨(6回裏) 25/07/29(火) 19:52:41 ID:OlXN 草 46: 中6-5巨(6回裏) 25/07/29(火) 19:52:41 ID:Ze9A ひええええ 48: 中6-5巨(6回裏)▼副 25/07/29(火) 19:52:42 ID:QGcs なにこれ
投稿日時:2025/07/29 19:57
中日
野球
巨人
【中日対巨人14回戦】巨人・キャベッジ、中日・大野雄大から今日二本目となる第10号2ランホームラン!1点差に詰め寄る!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753785444/ 15: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:38:12.66 ID:hUm800oF0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 16: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:38:13.45 ID:ldjsSJOR0 きたああああああああああああ 17: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 19:38:13.59 ID:W6iL/VwD0 キターーーー!!!!!
投稿日時:2025/07/29 19:42
中日
野球
巨人
【中日対巨人14回戦】中日・ボスラー、巨人・西舘から第8号逆転3ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753779302/ 404: 中1-3巨(4回裏)▼副 25/07/29(火) 19:04:39 ID:QGcs いった 405: 中1-3巨(4回裏) 25/07/29(火) 19:04:44 ID:Ze9A あかーーーーーーーーんmn 409: 中1-3巨(4回裏) 25/07/29(火) 19:04:51 ID:j6Kr よくやった
投稿日時:2025/07/29 19:07
中日
野球
巨人
【中日対巨人14回戦】6(二) 吉川 尚輝 8(三) リチャード
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753732798/https://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_flash_info&game_id=2025072902 616: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 17:20:02.12 ID:iCmpxFGDd バンテリンドーム スタメン 【巨人】 【中日】 9丸 8岡林 8佐々木 4田中 6泉口 9上林 7キャベッジ 7細川 2岸田 3ボスラー 4吉川 5佐藤 3増田陸 6村松 5リチャード 2石伊 1西舘 1大野 617: どうですか解説の名無しさん 2025/07/29(火) 17:21:22.01 ID:itRgyJaG0 吉川6番は阿部学習したな
投稿日時:2025/07/29 17:29
中日
野球
巨人
東映と阪急で活躍した大橋穣,79歳で死去
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
7月18日に,東映と阪急で活躍した大橋穣(ゆたか)が亡くなりました。79歳でした。1946年5月29日に,東京で生まれます(出生地は富山県氷見市)。日大三高校,亜細亜大学を経て,1968年ドラフト1位で東映フライヤーズ(現.北海道日本ハムファイターズ)に入団します。この年のドライチは,阪神タイガースで田淵幸一。広島東洋カープで山本浩二。中日ドラゴンズで星野仙一。東京オリオンズ(現.千葉ロッテマリーンズ)で有藤通世。阪急ブレーブス(現.オリックス・バファローズ)で山田久志。西鉄ライオンズ(現.埼玉西武ライオンズ)で東尾修といたのです。2位以降でも阪急の加藤秀司や福本豊,中日の大島康徳と,後に多くの名球会がたくさんいるのです。まさに,1位をはじめ「豊作のドラフト」と言われています。その1位で最初に指名されたのが大橋なのです。1年目からショートのレギュラーとなり,122試合出場しました。71年オフに,守備強化を目指す西本幸雄監督の希望で,阪急にトレードで移籍します。このトレード,正遊撃手と正捕手同士の交換という異例の形だったのです。移籍1年目の72年に初めて2桁本塁打を打ち,ベストナインに輝いたのです。また,この年から始まったダイヤモンドグラブ賞(現.ゴールデングラブ賞)に,パ・リーグのショートで初めて選ばれたのです。そこから5年連続ベストナイン,7年連続ダイヤモンドグラブ賞と,パ・リーグを代表するショートに定着するのです。西本時代でも上田利治時代でも,不動のショートとして阪急黄金時代を支えます。82年オフに上田からコーチを打診され,14年の現役生活に幕を閉じます。そのショートの守備力は,レジェンド野村克也や落合博満も認めるものです。ノムさんは大橋の守備の素晴らしさに,「お前がいなければ3000本安打打ってた」と言うくらいです(実際は通算2901安打)。落合は自身が選ぶ歴代ベストナインで,ショートについて「守りだけで選ぶのなら,俺の中では大橋さん」と語ります。落合は78年ドラフトでプロ入りしたので,大橋の守備を見たのは晩年の3年間ということになります。それでも「守りだけのベストナイン」に選ぶくらいですから,いかに大橋が名手かというのを表しているかと思います。7年連続でショートのGG賞というのは,セ・リーグでは横浜大洋ホエールズ(現.横浜DeNAベイスターズ)で活躍した山下大輔の8年連続しかいません。現在西武で活躍する源田壮亮が,昨季で7年連続のGG賞と大橋に並んだのです。83年から90年まで,上田監督の下で阪急・オリックスでコーチを務めていました。三冠王になったブーマー・ウェルズは,「守備は大橋さんから学んだよ」と語ります。上田の退任でオリックスを退団すると,今度は同い年の星野仙一から招聘されます。中日に移籍し,2年間コーチを務めます。すると翌年,日大三高校時代の監督だった田口周がヤクルトスワローズ(現.東京ヤクルトスワローズ)の球団代表を務めていたことで,コーチとして招聘されたのです。ノムさんと若松勉の下で,2000年まで8年間コーチを務めたのです。ヤクルトに上田野球で学んだことを伝授し,黄金時代に貢献したのです。田口が球団社長を退任すると,大橋も揃って退団します。再び仙ちゃんに請われて,01年から03年まで中日のコーチ・二軍監督を務めるのです。その後は台湾や韓国でもコーチを務めました。実に,引退から03年までの21年間,ずっとコーチでユニフォームを着続けていたのです。現役時代は,山田や福本や加藤といった名球会並みの活躍ではありません。守備の名手という,まさに「いぶし銀」の活躍でチームに貢献していました。阪急黄金時代に,陰ながら欠かせない存在であるのです。また,引退からコーチとして呼ばれ続けるくらい,様々な監督から重宝されていたともいえます。ヤクルトで宮本慎也,中日で井端弘和も,名手の大橋から学んでいたのでしょうか?大橋の訃報を聞いて感じたのは,「阪急が過去になっていくな」ということです。東映でも言えることかもしれませんけど,活躍した時期が長いので阪急に対して感じたのです。88年オフにオリックスに身売りしてから,今年で37年ということになります。段々と「阪急戦士」が,こうやって世を去っていくのでしょうか。同士の山田や福本などは,何を思っているのでしょうか?改めて大橋について調べてみると,選手だけでなくコーチでも名手と言えるのかもしれないということです。私はスワローズファンですけど,大橋がコーチをしていたことは知りませんでした。ノムさんの本でも特別に言及したことには,出くわしてなかったですね。まさかヤクルト黄金時代にも関わっていたとはですね…本当に「縁の下の力持ち」で,選手としてもコーチとしても野球界に大きく貢献していたと思います。このようないぶし銀の選手,近年の野球界でしっかりと評価されているでしょうか?「みんな打たないといけない」と思いすぎて,本来評価されるべき選手がないがしろにされてないでしょうか?大橋を調べてみますと,そういう警鐘を私は感じています。大橋穣さん,本当にありがとうございます合掌
投稿日時:2025/07/28 12:22
中日
中日・細川成也(在籍2年半)、もうすぐで『中日通算本塁打1位』になる模様
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753648455/1: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 05:34:15.59 ID:13ll2AEJM 中日での通算本塁打(現役選手) 1位 57 高橋周平 2位 56 細川成也(DeNA6 62) 3位 37 木下拓哉 4位 34 大島洋平 5位 22 石川昂弥 6位 13 カリステ 7位 12 上林誠知(SB57 69) 8位 8 福永裕基 9位 7 ボスラー 9位 7 鵜飼航丞 11位 6 中田翔(ハム261巨人42 309) 11位 6 宇佐見真吾(巨人4ハム9 19) 2: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 05:38:57.70 ID:y/9nZsmc0 でもビシエドが現役復帰するから
投稿日時:2025/07/28 07:57
中日
野球
中日・井上監督「ウチの得点は細川のソロ本塁打2本だけだな」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753621211/1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 22:00:11.16 ID:j1EwSu1QM たしかに 中日が今季3度目の4連敗 細川2発も空砲で井上監督も「ウチに得点はあいつの2本だけ」歯切れ悪し https://news.yahoo.co.jp/articles/f5db2f6d248b3f335c17a84c918231a5e77af0e5 ◇セ・リーグ 中日2―3ヤクルト(2025年7月27日 神宮) 2: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 22:01:00.92 ID:WnDRcA5V0 オメーが 無策だからだろうが
投稿日時:2025/07/27 22:45
中日
野球
奥川の2試合連続HQSで手繰り寄せた6連勝!
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も神宮で中日戦です。先発はヤクルトが奥川,中日が松葉です。昨日まで,スワローズは5連勝中です。今日は奥川が先発です。前回は7イニング無失点のHQSで,ようやく今季初勝利となりました。今日も好投し,6連勝を手繰り寄せることができるのでしょうか?結果は3-2で,スワローズの勝利です!なんと,6連勝になったのです!先発奥川は7イニング投げて,3安打2本塁打4奪三振2失点でした。初回は三者凡退にするものの,2回に細川にホームランを打たれて1点先制されます。同点での4回,再び細川にソロホームランを打たれて1点勝ち越されます。失点はこの2点のみなのです。あとはもう完璧という感じに抑えていたのです。ピンチを全く作っておらず,それが7回まで続いたのです。最終的には2試合連続のHQSになったのです。細川に2本塁打を打たれたのは,奥川自身悔しいと思います。ただ,それ以外はピンチも作らない素晴らしい投球です。昨日の吉村同様,四死球が全くありません。三振は4つのみなので,狙ったように相手を打たせたような投球ということになります。しかも7イニングで85球と,ペースも非常に良かったです。まさにグッジョブです。見事2勝目を手にし,チームの良い流れを止めませんでした。2番手星は1イニング投げて,1奪三振1四球の無失点でした。3番手大西は1イニング投げて,1安打1奪三振の無失点でした。2人に言いたいのは,「よく1点差を守り切れたな」です。1点差リードというのは,リリーフ投手で最もプレッシャーを感じる場面だと思います。それを決して実績豊富でない2人で守り切ったのです。そして,それを続けているということに感服です。石山が離脱して,清水も木澤も「リハビリ中」の中だけに,余計に驚くしかないのです。本当に荘司の登場や,星の覚醒など,いろいろなものが揃った「奇跡」に思えるのです。まだ7月ですけど,本当にリリーフ陣がすごく活躍している。それが連勝に大きいのは言うまでもないです。野手陣は9安打3得点でした。スタメンは岩田,赤羽,壮真,オスナ,哲人,澤井,中村,伊藤,奥川です。今日のことを書く前に,私が感じたのは「段々メンバーが固まってきたな」です。6月くらいまでは,割といろいろな選手を起用していました。一方で7月に入ると,すでにレギュラー格の選手以外のメンバーも固まってきたのです。岩田,赤羽,壮真,伊藤がスタメンを張ることが多くなってきました。澤井はまだまだだとしても,古賀もスタメンマスクが多くなってきました。まだこの先もレギュラー確定という数字には至っていません。しかし,序盤と比べると「差」が出てきたようにも感じます。数字で「差」が出てないにしても,なんと言えばいいでしょうかね?将来への期待なのか,現段階でもレギュラー以外と「差」が出てきたのか?村上や長岡などが復帰して,こうした選手がどれだけ生き残れるのかは分かりません。ただ確かなのは,生き残れる可能性が高くなっているということでしょうか?逆にここに名前のない中堅・ベテラン選手は,立場がかなり危うくなったとも言えます。では今日の試合についてです。初回,2アウトから壮真がヒットを打ちます。続くオスナが2ベースを打ち,スワローズが1点を先制します。4回,先頭のオスナが6号ホームランを打ち,2-2の同点に追いつきます。勝ち越された直後に得点しただけに,すぐに空気を変えたことが大きいと思います。続く哲人がヒットを打ち,2アウトから伊藤が3ベースを打つのです。これで3-2と,スワローズが勝ち越すのです。次は投手というだけに,伊藤には得点を求める場面です。それに見事に応えたのです。5回,1アウトから赤羽がヒットを打ちます。7回,先頭の伊藤がヒットを打つと,山野辺がバントを決めます。さらに相手のエラーも絡み,山野辺もセーフになります。続く岩田がバントを決めます。赤羽がライトフライを打ち,伊藤がタッチアップを狙います。しかしアウトとなり,得点とはなりません。8回,先頭の壮真がヒットを打つものの,オスナが併殺に終わります。続く哲人が2ベースを打つものの,得点にならないのです。中日の投手陣も,決して悪くはなかったと思います。ただ,オスナのホームラン以外は2アウトから得点したところです。これはチーム,松葉にとってダメージになったと思います。完全に「もったいない」という内容で,しかもランナー1塁からの長打です。スワローズからすれば,いいところで長打が出たと言えます。対する中日としては,肝心なところで抑えられなかったということになります。今日も「わずかなチャンス」も逃さなかったという内容ではないでしょうか?そうでもしないと,投手力のいいチームから点は取れませんからね。しかし,とうとう6連勝になりました。カープと中日相手に,カード全勝ということになります。いずれも神宮での試合だけに,ファンもものすごく盛り上がったと思います。奥川の2試合連続HQSで,手繰り寄せた6連勝!1,2の3,すわほー!明後日から横浜でベイ戦です。ベイは阪神に連敗し,何とか巻き返そうと必死になるはずです。そのために藤浪とビシエドを獲得したと言っていいです。心して挑むしかないです。まだ,逆襲を諦める時ではないです。次も勝つぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/27 22:07
中日
ドベルトに逆転負け パート2 7/27(日)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
神宮 ヤクルト 3 - 2 中日先発は中日が松葉 ヤクルトは奥川 今日も、いつもの拙攻マシーンに逆戻り。からの逆転負け…。 もう怒る気にもなりません…。
投稿日時:2025/07/27 22:05
中日
ヤクルト
【ヤクルト対中日16回戦】ヤクルトが3-2で中日に勝利し今季最長6連勝!後半戦黒星なし!伊藤琉偉が勝ち越し&奥川恭伸が連勝で2勝目!中日は4連敗
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753615656/ 38: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 20:36:57.06 ID:Tss79pUw0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 40: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 20:37:01.73 ID:z3QVmyix0 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!! 42: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 20:37:02.55 ID:4CkJRJQc0 うおおおおおおおお
投稿日時:2025/07/27 20:42
中日
野球
ヤクルト
【神宮花火大会】ヤクルト・オスナ、中日・松葉から第6号同点ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!【ヤクルト対中日16回戦】
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753607941/ 117: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:54:58.35 ID:WNd5PlFv0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 118: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:55:02.75 ID:Tss79pUw0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 120: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:55:07.93 ID:WNd5PlFv0 花火大会
投稿日時:2025/07/27 18:58
中日
野球
ヤクルト
【ヤクルト対中日16回戦】中日・細川成也、ヤクルト・奥川から二打席連発第8号勝ち越しソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753603123/ 793: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:49:51.44 ID:n1ArD1xT0 いったーw 795: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:49:55.01 ID:eNbz0VjbH 覚醒 796: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:49:55.46 ID:tjgU0h3c0 きたー!
投稿日時:2025/07/27 18:53
中日
野球
ヤクルト
【ヤクルト対中日16回戦】中日・細川成也、ヤクルト・奥川から第7号同点ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1753603123/ 574: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:20:36.10 ID:dTEQSzXT0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 576: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:20:38.81 ID:LvO85EO00 キター 577: どうですか解説の名無しさん 2025/07/27(日) 18:20:39.74 ID:IGFVwDCY0 これは四番打者ですわ
投稿日時:2025/07/27 18:24
中日
野球
ヤクルト
奥川よ,自身の投球でチームの6連勝を手繰り寄せてみよ!
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日も神宮で中日戦です。先発はヤクルトが奥川,中日が松葉です。昨日はエースの宏斗相手に勝利できました。また,ルーキー荘司がプロ初勝利を手にしました。抑え続けてきて,1つ報われたと言えばいいでしょうか?これでチームは,今季初の5連勝です。この波に奥川が続いてほしいです。前回は7イニング無失点の快投を見せて,今季初勝利を手にしました。奥川にとってもスワローズにとっても,ようやく「始まった」という感じがする勝利です。奥川が波を作ったと言ってもいいところがありますね。今度は,この好投を続けられるかです。まだ,1週間に1回という完全にローテーションに入れてはいません。ここをクリアしない限り,一流への道は見えるわけないです。これは継続して克服するしかないです。果たして,今日はその第一歩となるのでしょうか?野手では,後半戦に入っても動きが良さそうな選手がいる感じですね。特にクリーンアップを打っている壮真は,5連勝に大きく貢献している感じもあります。ここを逃して,レギュラーを取れるわけないという気概でやってほしいです。もち,赤羽や伊藤なども該当します。さあ,奥川で6連勝をつかむぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/27 07:29
中日
セ・リーグ首位打者 中日 岡林 .291
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753542891/https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1900041/top1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:14:51.74 ID:bsCFmbEd0 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=1&type=avg 低レベルな争い 2: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:16:34.11 ID:BMW8Nqro0 サトテルの史上最低三冠王が現実味を帯びて来てる 3: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:20:47.31 ID:bsCFmbEd0 2割9分も危うくなってきた
投稿日時:2025/07/27 00:52
中日
野球
ドベルトに逆転負け 7/26(土)の中日ドラゴンズ
ドラゴンズファンの気ままに書くブログ
神宮 ヤクルト 2 - 1 中日先発は中日が高橋宏斗 ヤクルトは吉村貢1回表に一死一、三塁にチャンスで細川が先制のタイムリーを放ちました!! しかし、その後はいつもの拙攻マシーンに逆戻り。 先発の高橋宏斗は4回までノーヒットピッチングでしたが、6回裏に追いつかれる。で、2番手の藤嶋が7回裏に1点取られ逆転負け…。 ボケがぁ!!
投稿日時:2025/07/26 22:55
中日
ヤクルト
後半戦の初戦を制して,5連勝やー!
求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
今日から後半戦が始まります。スワローズは神宮で中日戦です。先発はヤクルトが吉村,中日が宏斗です。後半戦の初陣を吉村に託します。相手はエース級の宏斗と,簡単に点は取れません。わずかなチャンスも逃さないしか,勝つ術はないと思います。果たして初戦を取って,5連勝となるのでしょうか?結果は2-1で,スワローズの勝利です!後半戦の初戦を取り,今季初の5連勝となりました!先発吉村は6イニング投げて,5安打4奪三振1失点でした。初回に1アウトから3連打を食らい,先制点を取られます。しかしその後は抑え続けて,最終的にはQSでまとめたのです。よかったのは,四死球を1つも出さなかったことだと思います。それで余計なピンチを作らず,初回の失点も最小限にとどめたのではないでしょうか?おそらく,投球リズムも悪くなかったのではないでしょうか?6イニングで77球なので,比較的いいペースで投げ続けていたと想像できます。もしも6回を投げ終えたところで同点か勝っていたら,もう少し行っていたと思います。宏斗相手に先制点を与えてしまったことが,本人は悔やんでいると思うのです。とはいえ,全体的に悪い内容ではないと思います。2番手荘司は1イニング投げて,1安打1奪三振1四球の無失点でした。ルーキーで初めて後半戦を迎えますけど,自身の初戦を無失点で終えました。どこまで好投を見せられるのでしょうか?3番手星は1イニング投げて,1安打の無失点でした。勝ち越した直後の8回で,セットアッパーの役割を果たしました。ただ,2アウトから田中に3ベースを打たれて,同点になるのかと思いました。そこを乗り越えたからこそ,勝てたのだと思います。今季覚醒している星の投球,どこまで続くでしょうか?1点差の9回,スワローズで唯一オールスターに出た大西が行きます。先頭にヒットを打たれても,次を併殺にします。最後は鵜飼を抑えて,ゲームセットにしました。僅差をリリーフ陣が守り切り,接戦を制することができました。野手陣は8安打2得点でした。スタメンは岩田,赤羽,壮真,オスナ,哲人,澤井,古賀,伊藤,吉村です。前半戦である程度固まりつつあるメンバーで,後半戦の初戦に挑みました。4回まで宏斗にノーヒットでした。5回に1アウトから澤井が2ベースを打ち,ノーヒットノーランは阻止しました。6回,先頭は好投していた吉村ですけど,ここで高津は勝負に出ます。代打で太田を出します。見事に太田がヒットを打ち,同点のランナーが出ます。続く岩田がバントを決めて,チャンスにします。2アウトから壮真がタイムリーヒットを打ち,1-1の同点になります。見事な形で,宏斗からようやく点を取ることができました。この後,オスナのヒットと哲人の四球で満塁になるものの,澤井で勝ち越せません。7回,先頭の古賀がヒットを打ち,伊藤がバントを決めます。2アウトから赤羽が勝ち越しタイムリーヒットを打ち,2-1とスワローズが勝ち越します。8回,1アウトから哲人がヒットを打ち,古賀が2アウトからヒットを打ちます。追加点を欲しいところで,伊藤が決められないのです。今日なんですけど,「わずかなチャンスを活かせた」が大きいように思います。先頭がしっかりヒットで出塁し,次がしっかりバントを決めた。こうしたことができたからこそ,2点取ることができたと思います。「凡事徹底」ができていて,少ないチャンスで活かすことができた。宏斗をはじめとする,なかなか点を取れない中日投手陣。そうした相手だからこそ,わずかなチャンスも逃しては勝てません。本当にそうだと思える試合だと思います。しかし,これで5連勝となりました。6月まで全く考えられないくらい,スワローズは低迷していました。7月に入って盛り返していますけど,後半戦もまだ勢いはありますね。逆にスワローズの相手からすれば,相当イラついているのかもしれません。逆転優勝を狙うのであれば,最下位相手に落とすのは痛恨です。カープは3連敗し,中日もエースで初陣を取れませんでした。優勝や上位を左右するキーチームは,もしかしたらスワローズとなるのかもしれません。後半戦の初戦を制した,すわほー!今季初の5連勝をつかんだどー!明日も神宮で中日戦です。先発はヤクルトが奥川,中日が松葉です。この勢いに奥川が続けるのでしょうか?明日も勝つぞ!「チームスワローズ」が目指すのは捲土重来Go Go Swallows!!最後までご覧頂き,ありがとうございます。ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。それでは,またのお越しをお待ちしております。皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
投稿日時:2025/07/26 22:10
中日
1
2