ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 値上げ
値上げ
ライブドアブログ内の#値上げタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
JCOMの請求額は難解。確認編。
あざらし日記
2025/9/11朝、JCOMおよびNHKに電話し確認した結果を反映。 1) JCOM値上げ:2024年11月に、恐らく封書/ハガキで、340円/月の値上げを連絡しているとのこと。 記憶にないが、忘却したかもしれないので、まあ良いか。 2) JCOM請求額: 8月従来通り、9月割引額日割り反映、10月割引適用。 当月請求額は、当月15日以降でないとアプリ等で見ることができない。不便だ。 3) NHK受信料代行請求額: JCOMは、NHK請求額を そのまま請求しているので、内容はわからない。 4) NHK受信料: 2024年7月は、2023年の値下げを1824円差し引いている。2025年の年払いは19605円 である。2024年度の値下げ反映は、特段、契約者に連絡していない。請求額について、 もっとまじめに対応してほしいものだ。 2025/9/10 JCOMより、お申込内容確認書なる封書が届いたが、先日、電話で説明を受けたWOWWOWの割引が記載されていない。書面下部の「ご注意事項」に小さな文字で、割引特典/キャンペーンは後日交付される「ご契約内容のご案内」にて確認ください。と書いてある。 「ご契約内容のご案内」は、8/28に封書を受信しており、その内容確認のため、電話したわけだが、時系列が合わず、理解に苦しむ。 さらに、JCOMアプリで過去の請求を見ていると、2025/2月より、値上げされていることがわかった。 そして、NHK受信料代行料金も、2024年7月と2025年7月の間で値上げされている。 これまで、あまり注意していなかったが、勝手に料金を値上げすることは看過できない。明日、電話しようと思う。 経過は以下の通り。 2024/7月: NHK受信料団体一括代行請求 17,781円/年(税込) 2025/1月: JCOM TVスタンダード 5,160円/月(税抜) 2025/2月~ : JCOM TVスタンダード 5,500円/月(税抜) (+374円) 2025/7月: NHK受信料団体一括代行請求 19,605円/年(税込) (+1824円) ここまで、2025/2月から8月の間で、374x8カ月+1824=4816円、値上げされている。 今後の請求予想 2025/8/23: 電話営業内容 4960円(税抜) JCOM TVスタンダード(2年契約) 3,660円/月(税抜) WOWWOWオプションサービス 2,300円(税抜) キャンペーン割引 -1,000円/月(税抜) 2025/9/3: カスタマーセンター電話内容 8月WOWWOW無料、9月、10月上記8/23説明内容 ということは、8月3660円、9月10月4960円になるのか?→明日確認 2025/9/10: 9/5付けでお申込内容確認書受信 JCOM TVスタンダード(2年契約) 3,660円/月(税抜) WOWWOWオプションサービス 2,300円(税抜) キャンペーン割引 記載なし。
投稿日時:2025/09/11 01:34
値上げ
【携帯】ドコモ、値上げの道筋キタwwwおまえらどう思う?
ニュー速タイムズ
携帯大手、価格競争の潮目に変化 ドコモが口火、値上げ発表相次ぐ - 毎日新聞 携帯大手、価格競争の潮目に変化 ドコモが口火、値上げ発表相次ぐ 毎日新聞 (出典:毎日新聞) NTTドコモ (NTTドコモさいたまビル) ドコモCS神奈川支店 (横浜メディアタワー) NTTドコモ川崎ビル NTTドコモ立川ビル NTTドコモ大阪南港ビル NTTドコモ中野ビル NTTドコモ名古屋ビル NTTドコモ静岡ビル NTTドコモ岐阜ビル NTTドコモ長野ビル NTTドコモ群馬ビル NTTドコモ千葉ビル… 146キロバイト (18,033 語) - 2025年9月4日 (木) 23:20 (出典 ドコモの「爆アゲ」、Netflixが値上げ - ケータイ Watch) (出典 携帯大手、価格競争の潮目に変化 ドコモが口火、値上げ発表相次ぐ [蚤の市★])1 蚤の市 ★ :2025/09/06(土) 21:55:52.43 ID:IZwkTCyt9 携帯電話大手各社が繰り広げていた料金プランの値下げ競争の潮目が変わった。人件費などのコスト増や次世代技術への投資を背景に、NTTドコモとKDDIは今春、付加価値の高いサービスを追加した上でスマートフォンの料金プランの値上げを発表した。ソフトバンクと楽天モバイルは様子見を続けてきたが、9月に入ってソフトバンクが格安ブランド「ワイモバイル」の料金改定に踏み切った。 グループ経済圏へ顧客囲い込みも 「事業基盤の維持と低価格を両立する」 ソフトバンクの寺尾洋幸専務執行役員は東京都内で4日に開いた記者会見で料金プランの値上げに理解を求めた。ワイモバイルについて、データ通信量を増量するなどした上で、基本料金を値上げした。最安値のSプランの場合は、従来から1ギガ上乗せの5ギガとなり、693円増の3058円(税込み)になる。 一方でクレジットカード「ペイペイカード」などグループのサービスを使用していれば割引適用となり、いずれのプランも現行価格で据え置いた。顧客をグループの経済圏に引き入れ、囲い込みを図る構えだ。 付加価値も重視 値上げの口火を切ったのは、4月に新料金プランを打ち出した業界首位のドコモだ。スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」が、追加料金なく利用できるサービスなどを組み込み、主な料金プランを刷新した。月額で約1000円値上がり(条件によって割引あり)した。 5月には「au」を展開するKDDIが、米企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」が使えるプランを発表し、月額で220~330円増に。格安ブランド「UQモバイル」は使用データ量を引き上げた上で値上げを決めた。 各社が値上げの主要因と説明するのは、…(以下有料版で, 残り847文字) 毎日新聞 2025/9/5 09:09(最終更新 9/5 09:29) https://mainichi.jp/articles/20250905/k00/00m/020/021000c (出典 携帯大手、価格競争の潮目に変化 ドコモが口火、値上げ発表相次ぐ [蚤の市★])
投稿日時:2025/09/10 18:00
値上げ
【3倍高い】北海道・新千歳空港の駐車料金が値上げへ 10月から24時間1200円⇒3500円...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/09(火) 18:28:24.76 35: 名無しのがるび 2025/09/09(火) 18:39:36.73 3倍!? 7: 名無しのがるび 2025/09/09(火) 18:30:23.31 きついわなあ 8: 名無しのがるび 2025/09/09(火) 18:32:36.31 おいおい北海道なんてその辺牧場だらけだろ 14: 名無しのがるび 2025/09/09(火) 18:33:23.34 北海道ならそのへんの原っぱにとめとけばいい
投稿日時:2025/09/09 19:04
値上げ
まとめ
【悲報】自動販売機、秋より1本200円以上に値上げはじまる
主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
自販機の飲料価格が10月から200円超に値上げ。高齢化やコスト増で売上低迷、差別化や販促強化が必要に。 ペットボトル飲料が1本200円! 10月の大幅値上げで自動販売機が街から消える!? …誰もが一度は使ったことがある身近な自動販売機。その「大国」と言える日本だが、値上げの影響を受けて売り上げが低迷し、赤字機は次々と撤去されているという。 (出典:週プレNEWS) 自動販売機 自動販売機(じどうはんばいき、英: vending machine)とは、不特定多数の人間が通貨(貨幣)もしくはそれに代替するカードなどを投入して対価を払うことで自動で商品(物品)の購入やサービスの提供を受けることができるようにした機械。自販機(じはんき)、販売機… 80キロバイト (11,145 語) - 2025年9月7日 (日) 03:50 (出典 www.sunvending.jp) 最近、自販機の飲料が進化していますね!音声アシスタント付きのアプリや温度管理機能によって、ただの飲み物を超えた体験が提供されています。200円という価格も魅力的で、手軽に自分好みの飲料を選ぶ楽しさを感じられます。手に入れる楽しさと、飲む際の満足感が共存するこの状況、まさにデジタルとアナログの融合を感じます!(出典 自販機飲料、1本200円時代に アプリや「冷え冷え」で魅力アピール [香味焙煎★])1 香味焙煎 ★ :2025/09/06(土) 07:17:36.01 ID:hoQZrVxh9自動販売機のペットボトル飲料が急ピッチで値上がりしている。数年前まで1本150円前後で販売されることが多かったが、10月からは200円以上で販売されることが増える見通しだ。背景を探った。 「コカ・コーラ」や「サントリー烏龍茶」、「午後の紅茶」――。主要飲料メーカー各社は、10月の出荷分から人気商品(500~600ミリリットル)の希望小売価格を200円(税抜き)に引き上げる。 それに伴って、自販機の... 日本経済新聞 2025年9月6日 5:00 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD143420U5A810C2000000/ (出典 自販機飲料、1本200円時代に アプリや「冷え冷え」で魅力アピール [香味焙煎★])
投稿日時:2025/09/09 12:01
値上げ
㊗️サンマの豊漁お祝いマンガ🐟💖
Mokomokoma
今年はさんまが豊漁で嬉しいッ😻💖サンマが予想以上の水揚げで13年ぶりの一時休漁 1尾88円で販売する店も【次回予告】明日は2分で作れる、アンチエイジングにも効果的な完全食レシピを紹介!お届けものは楽しいっ😸📦台風の日の過ごし方猫ッ👁🌪食い意地のはった猫と友達の食い意地を満たしたい猫のお話を読むッ😸🤝🐈⬛🍈モコとクロが出会った時のお話を読むモコとクロの友情が深まったお話を読むモコとクロが子猫時代に初めて一緒におやつを食べた時のお話を読む😸最新話はXにて朝7時投稿https://x.com/mokomokomaanime😹Youtubeでは愉快なショートアニメを毎日投稿中!
投稿日時:2025/09/09 12:00
値上げ
猫
日常
【悲報】映画館「最近映画めっちゃ売れるな・・・せや!」→値上げへ
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/09/09 09:30
値上げ
家庭用ゲーム機の次世代機って本当に出るのか?これ以上値上がりしたら無理だろ
あまゲー速報
(出典 www.c-labo.jp) (出典 家庭用ゲーム機の次世代機って本当に出るのか?これ以上値上がりしたら無理だろ)
投稿日時:2025/09/09 07:30
値上げ
ゲーム
スマホ料金値上げで7割が乗り換え検討!次に選ばれるキャリアは『楽天モバイル』の一択?
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/09/08(月) 15:25:06.52 ID:izdkVVWo9 7割以上が乗り換えを検討!選ばれるにはやはり楽天モバイルか スマホライフ https://sumaholife-plus.jp/smartphone/41418/ https://sumaholife-plus.jp/wp-content/uploads/2025/09/pho005-5.jpg.webp 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_sokuそんなに安いの?僕も1回線契約して試してみようかな。 俺の周りでも使っている人は結構多いな。 使い勝手に関しては人それぞれなので、自分の環境にあっているかどうかは使ってみないことにはわからないな。やる夫より:楽天株価も上がるかな~? 楽天モバイル
投稿日時:2025/09/09 00:27
値上げ
【スマホ大手・続々値上げ…】なぜ値下げ競争から一転?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/07(日) 11:18:25.06 ID:??? T
投稿日時:2025/09/08 08:27
値上げ
まとめ
スマホ
映画館チケット、間もなく2200円が主流か。この7年で400円値上げ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/07(日) 17:43:51.73 11: 名無しのがるび 2025/09/07(日) 17:50:06.51 まだまだ安いくらいだよ 10: 名無しのがるび 2025/09/07(日) 17:49:58.11 見に行くのやめた ふざけやがって 5: 名無しのがるび 2025/09/07(日) 17:48:31.01 日本の映画館って世界一高い部類じゃなかったっけ?
投稿日時:2025/09/07 18:18
値上げ
まとめ
映画
WBCのチケット、限界突破wwwwwwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/09/07 16:00
値上げ
野球
ワイモバイルまでもが値上げ発表
修理屋ブログ
こんにちわ☀市川店です!ワイモバイルが料金値上げを発表しました。一番安いSプランでは既存より638円高い3,058円(税込)に。わかりにくいセットをあれこれ組み合わせてやっと1,078円。電波に課題はあるけど、楽天みたく何もなしで1,078円~にできないもんかね。ちなみに9/5(金)からドコモが事務手数料を3,850円→4,950円に値上げの鬼畜の所業。事務手数料って一番大変な現場にはまったく関係ないものなのに、キャリアが顧客から直接請求。そりゃ代理店運営のドコモショップがつぶれる時代になるわな・・・はっきりいってスマホは普通の使い方なら安いMVNOで十分です!毎月バカ高いスマホ代払ってる人は、通信費を見直すだけで生活費変わりますよ。
投稿日時:2025/09/07 11:38
値上げ
スマホ
【募集】逆にここ20年くらいで全然値上げしてない商品ww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/08/31(日) 22:13:12.22 あるの? 2: 名無しのがるび 2025/08/31(日) 22:13:24.27 中身も減ってないやつな 3: 名無しのがるび 2025/08/31(日) 22:13:33.38 文房具
投稿日時:2025/09/07 01:47
値上げ
まとめ
なんG
携帯大手、価格競争の潮目に変化 ドコモが口火、値上げ発表相次ぐ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/06(土) 21:55:52.43 4: 名無しのがるび 2025/09/06(土) 21:57:13.66 あーあ 22: 名無しのがるび 2025/09/06(土) 22:05:47.45 何で揃って似たような事やるんですかね
投稿日時:2025/09/06 23:04
値上げ
まとめ
ソフトバンク
【談合3兄弟】ドコモ・au・ソフトバンク 携帯料金を相次いで値上げ
ハムスター速報
投稿日時:2025/09/06 21:55
値上げ
ソフトバンク
ちょwUQモバイルが値上げ!どうする?www
主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
格安SIMも値上げの時代に突入へ! UQモバイルが旧プラン契約者に月額220円値上げを通知した衝撃 #エキスパートトピ …0日、格安SIMブランドのUQモバイルの基本料金を2025年11月1日から値上げすることを発表しました。 筆者はUQモバイルユーザーであるため、これま… (出典:篠原修司) UQ mobile UQ mobile (ユーキューモバイル)は、KDDIが提供しているau 4G LTE・VoLTE・5Gを利用した移動体通信事業(MNO)であり、同社のメインブランドのauに対して、こちらはサブブランドである。ただし、沖縄県ではKDDIではなく、沖縄セルラー電話の事業となっている。… 18キロバイト (2,240 語) - 2025年8月1日 (金) 17:33 (出典 www.uqwimax.jp) 【重要】UQモバイルの料金プランが最大220円値上げするので解説します!WiMAXも!(出典 Youtube) 最近の物価高騰により、UQモバイルが料金を引き上げることを決定しました。この動きは、多くの利用者にとって心配の種ですが、通信業界全体が影響を受けていることを考えると、避けられない選択かもしれません。私たち消費者も、時代に合わせた見直しをする必要があるのかもしれませんね。(出典 【通信】UQモバイル値上げへ、物価高騰が理由 [田杉山脈★])1 田杉山脈 ★ :2025/08/21(木) 02:02:24.98 ID:zTX0OxXi KDDIは、携帯ブランド「UQ mobile」の月額料金を11月1日に改定すると発表した。 「コミコミプラン+」「コミコミプラン」「トクトクプラン」「くりこしプランM +5G」「くりこしプランL +5G」は月額220円値上げし、月間データ容量は2GB増量する。 「ミニミニプラン」「くりこしプランS +5G」は月額110円を値上げし、月間データ容量は1GB増量する。 また、改定後は「au Starlink Direct専用プラン」(通常1650円)が月額550円で利用できるようになる。 価格改定の理由についてKDDIは「昨今の物価高騰に伴う各種費用の上昇」を挙げている。 (出典 japan.cnet.com) https://japan.cnet.com/article/35236928/ (出典 toyota.jp)(出典 【通信】UQモバイル値上げへ、物価高騰が理由 [田杉山脈★])
投稿日時:2025/09/04 21:31
値上げ
1