ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 値上げ
値上げ
ライブドアブログ内の#値上げタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【カツカレー1000円で遠のく客足】CoCo壱番屋・限界近づく外食の値上げ・・・
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 10:33:00.13 ID:??? T
投稿日時:2025/02/22 23:04
値上げ
まとめ
カレー
【ココイチ】客足が遠のく理由、外食価格の上昇とその影響
ゆるゆるプレイス
ココイチ、遠のく客足/楽天モバイル、薄氷の黒字/ジヤトコ、BtoCシフト(2025年2月20日版) - 日経ビジネスオンライン ココイチ、遠のく客足/楽天モバイル、薄氷の黒字/ジヤトコ、BtoCシフト(2025年2月20日版) 日経ビジネスオンライン (出典:日経ビジネスオンライン) 壱番屋 (ココイチからのリダイレクト) ココいちばんや、略称: ココイチ)を運営する大手カレーライス専門店チェーンである。ハウス食品グループ本社の連結子会社。フランチャイズにより日本国内各地のほか、海外のアメリカ、台湾、韓国、中国、タイなど世界各国にも店舗を展開する。 店名は「カレーならココ一番や… 44キロバイト (5,712 語) - 2025年2月14日 (金) 22:21 (出典 ココイチの「本場インドへ逆進出」が成功しそうな理由 | FRIDAYデジタル) 【ココイチCM】The牛咖喱「紳士な一口」篇 - YouTube(出典 Youtube) 最近の外食業界では、値上げが続いている中で特にココイチのカツカレーが注目を集めています。1000円という価格設定は、消費者にとって許容範囲を超えつつあるのではないでしょうか。飲食店にとっては経営を維持するために必要な措置かもしれませんが、消費者の財布のひもは固くなる一方です。今後、どのように顧客の心をつかむかが重要になりますね。(出典 ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★])1 Gecko ★ :2025/02/20(木) 22:10:49.66 ID:cLL92UGI9この記事の3つのポイント 1 ココイチは24年8月の値上げ以降、客数の減少が続く 2 25年も原材料高を受けた外食の値上げが相次ぐ見込み 3 消費者が許容できる値上げはどこまでか模索する年に カレー専門チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)」から客足が遠のいている。ココイチを展開する壱番屋によると2024年9月以降、既存店の客数が5カ月連続で前年同月を下回り、同期間の累計で約5%減った。 24年8月、原材料や光熱費、人件費などの上昇を理由にベースとなるカレーなどで平均10.5%の値上げを実施したことが一因と見られる。壱番屋の担当者は「持ち帰りやデリバリーの注文が減少したことが大きな理由」としながらも、「(価格改定の影響は)ゼロではない」と認める。 同社は新型コロナウイルス禍からの業績立て直しに向け、22年6月と同12月に立て続けに値上げした。主力商品の一つであるポークカレーは2度の値上げを経て、514円から591円(東京都、神奈川県、大阪府の販売価格)になったが、それに伴う大きな客数減は起こらず、来店客に受け入れられてきた。 ところが、24年8月に三たび値上げをした途端、客入りが急激に鈍ったのだ。地域別価格を廃止し、東京など3都府県とその他地域で価格を統一。ポークカレーは、その他地域で76円の値上げとなる646円とした。 ココイチではベースとなるカレーに好みのトッピングを追加する客が多く、トッピングの値上げも客足に影響したようだ。24年8月の値上げ率を見ると、トッピングが平均13.5%とベースカレー(10.5%)を上回った。この結果、ポークカレーにロースカツを追加すると998円。さらにチーズも加えると1262円と軽く千円超えとなる。 壱番屋の開示資料によれば、ココイチの客単価は24年3~8月の平均値で1161円。今回の値上げで客単価はさらに上がっていると見られる。企業調査の分析広報研究所の小島一郎チーフアナリストは「ココイチは外食業界の中でも先んじて値上げを実施してきたが、消費者側が上昇する価格に追いつくことができなくなっているのではないか」と話す。 (以下リンクにて) https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/021800112/?i_cid=nbpnb_arc ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740050529/ (出典 ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★])
投稿日時:2025/02/22 12:30
値上げ
Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 10:36:06.81 124: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 11:41:46.62 年額だと思ったら月額かよ 155: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 12:35:48.33 インフレ凄いわー 154: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 12:33:38.71 値上がりすぎ ぼったやん 122: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 11:40:00.75 あんなもんに金払ってる奴いるの?
投稿日時:2025/02/21 17:18
値上げ
まとめ
【神奈川】水道代値下げを公約にした町長、その後に訪れた値上げの現実
ゆるゆるプレイス
水道代値下げ公約の町長 値上げへ - Yahoo!ニュース 水道代値下げ公約の町長 値上げへ Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) 水 (水道の節) 電解水 - 強酸性水 - アルカリイオン水 磁気活性水 水モデル - 水クラスター ポリウォーター セルシウス度 海水淡水化 飲料水 水道 - 上水道 - 中水道 - 下水道 井戸 水質汚濁 - 地下水汚染 - 公害 水の危機 - 世界水会議 - 世界水フォーラム - アジア太平洋水サミット-世界水の日… 53キロバイト (7,725 語) - 2025年2月16日 (日) 01:34 (出典 【出演】真鶴町長選に初当選 小林伸行町長に聞く【News Linkオンライン】 - YouTube) 【神奈川・真鶴町長選】元横須賀市議の小林伸行氏が初当選 #shorts - YouTube(出典 Youtube) 町長が水道代の値下げを約束して当選したにもかかわらず、水道代を引き上げる決定を下したことは、地域住民の期待を裏切るものです。このような一方的な決定は、町民の生活に直接影響を及ぼすため、町長には透明性のある説明責任が求められます。今後どのように進めていくのか、しっかりとした情報発信が求められます。(出典 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★])1 Hitzeschleier ★ :2025/02/20(木) 18:54:11.79 ID:dO+oTZik9https://news.yahoo.co.jp/articles/0342f5b19d4e2d2ba75889b918dbdbc7251e1e74 神奈川県で一番水道料金が高いと言われる町が揺れています。町長は1年ほど前の選挙戦で水道料金の値下げを公約に掲げて当選しましたが、その後値上げすべきだという考えを表明し、話が違うと困惑する町民もいます。 【画像】「見通しが甘かったと言われれば言い訳の仕様がない」 水道代を値上げする「引き下げ」公約の町長 ■水道基本料金は引き下げも… おととし11月、神奈川県の真鶴町長選で初当選を果たした、前横須賀市議の小林伸行町長(49)。 「小林のぶゆきのすぐやる5大事業 1.水道代を値下げします!」 公約で真っ先に掲げていたのは、神奈川県一高いとされてきた「水道代の値下げ」です。しかし、当選から1年余り経った今年には…。 小林町長 「値上げに踏み切らざるをえなくなった。いわば追い込まれたというのが正直なところ」 真鶴町は人口6500人余りの小さな町です。大きな河川がなく水資源に乏しいため、隣接する自治体から生活用水を購入しています。 小林町長 「(Q.『水道料金を下げる』が一番の公約ですよね?)見通しが甘かったと言われれば言い訳のしようがない。基本料金については、下げられるだろうと思って公約に掲げた」 町長は「水道料金の改定」を提案。公約にも掲げた基本料金は引き下げます。 小林町長 「水量を使わない単身の高齢者はむしろ値下げになるようにして。2割強の方、水量が少ない方は値下げです」 一方、使った水量に応じてかかる従量料金は引き上げます。全体の水道料金としておよそ2割値上げする方針です。 小林町長 「7割以上の方に値上げを強いることになります」 (出典 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★])
投稿日時:2025/02/21 13:30
値上げ
【朗報】ウイスキーバブル、崩壊wwwwwwwwwww
お料理速報
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 18:58:59 ID:hV3h 国産ウイスキー バブル収束のワケ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/plusft/vod/post_312703
投稿日時:2025/02/21 12:30
値上げ
X民「会社帰りに寄ったブックオフで他店舗だと10万超えの伝説のソフトが7万で売ってる!安すぎ!」 → 次の日、とんでもないことになっていたwwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/02/21 12:00
値上げ
ゲーム
「水道代値下げします!」と公約を掲げて当選した町長、ガチでとんでもないことを言い出し町民困惑wwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/02/21 06:00
値上げ
日本人「ココイチのカツカレーが1000円?もう流石に無理っす…」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:29:45.48 ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ 5: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:30:57.57 トッピングしたいなぁ 96: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 08:34:39.32 ココイチ前から高いやん 4: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:30:46.04 食のレジャー化のはずなのに
投稿日時:2025/02/20 23:39
値上げ
まとめ
なんG
【衝撃】米価格、過去最高更新!60kgあたり2万5000円超え…
投資トレンドNEWS
1: Nnashi 2025/02/19(水) 17:42:54.92 ID:uKJlh5XL0● BE:121394521-2BP(3333) sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 農協などの集荷業者と卸売業者の間で取引される1月の米の価格が過去最高を更新しました。 農林水産省によりますと、1月は60キロあたり2万5927円で、去年1月からは1万569円、前の月からは1262円上昇しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dea3c6942391dfd1af769c0da9b4eeee24d89fd
投稿日時:2025/02/20 21:00
値上げ
水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 18:54:11.79 11: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 18:57:21.08 ワロタw 3: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 18:55:50.55 ナイスジョーク 9: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 18:57:03.45 トランプとは真逆に 7: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 18:56:44.05 公約なんでもアリやなw
投稿日時:2025/02/20 20:04
値上げ
まとめ
今の卵の値段知らんやつwwwwwwwwwwwww
投資トレンドNEWS
1: Nnashi 2025/02/19(水) 21:22:42.11 ID:fn27NB0g0 絶対普段自炊せん子供部屋おじさんで草
投稿日時:2025/02/20 11:30
値上げ
【悲報】電気料金、来月から大手10社すべてで値上がりの見通し
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/02/20 10:00
値上げ
ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ
ウェルビーング チャンネル
ココイチは24年8月の値上げ以降、客数の減少が続く25年も原材料高を受けた外食の値上げが相次ぐ見込み消費者が許容できる値上げはどこまでか模索する年にカレー専門チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)」から客足が遠のいている。ココイチを展開する壱番屋によると2024年9月以降、既存店の客数が5カ月連続で前年同月を下回り、同期間の累計で約5%減った。 24年8月、原材料や光熱費、人件費などの上昇を理由にベースとなるカレーなどで平均10.5%の値上げを実施したことが一因と見られる。壱番屋の担当者は「持ち帰りやデリバリーの注文が減少したことが大きな理由」としながらも、「(価格改定の影響は)ゼロではない」と認める。続きを日経ビジネスで読む(無料記事)https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/021800112/?n_cid=nbpnb_mled_mre <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3551835&pid=890203067" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3551835&pid=890203067" border="0"></a> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3666905&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;pid=889613043" rel="nofollow"&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3666905&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;pid=889613043" border="0"&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;
投稿日時:2025/02/20 05:47
値上げ
カレー
【改悪】マイニンテンドーはどうなっていくのか?ゴールドポイントが廃止される理由とユーザーの声
ニュー速タイムズ
任天堂、マイニンテンドーの「ゴールドポイント」廃止へ Xでは「実質5%値上げ」の声も …のポイントプログラムで使えるポイント「マイニンテンドーゴールドポイント」(以下、ゴールドポイント)の付与を3月25日で終了すると発表した。 ただし終… (出典:) 任天堂、独自のポイントサービスを3月25日に終了 ダウンロード版ソフトの購入などで活用 …する日付と同じである。 1ポイント1円で使用できる任天堂のゴールドポイントゴールドポイントとは、任天堂の公式ストアであるマイニンテンドーストアやNintendo… (出典:) マイニンテンドー マイニンテンドー(英:My Nintendo)は、任天堂が2016年3月17日からウェブ上で開始した会員制サービスである。 2015年9月30日に終了した会員制サービス「クラブニンテンドー」に代わる任天堂の新しい会員制サービス。「ニンテンドーアカウント」を持っていれば利用出来る。ニンテンドー… 17キロバイト (462 語) - 2025年2月4日 (火) 02:59 (出典 assets.topics.apps-jp.nintendo.com) (出典 【悲報】マイニンテンドーゴールドポイント 付与終了に関するお知らせ)15 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 16:11:12.57 ID:YydDvMVM0.net代替サービスないと実質5%ほど値上げかな Switchオンラインの料金払えるぐらい余裕で貯まるよな (出典 i.ytimg.com)(出典 【悲報】マイニンテンドーゴールドポイント 付与終了に関するお知らせ)
投稿日時:2025/02/20 00:00
値上げ
任天堂
政府の備蓄米放出に、米産地のJA「現状が生産者からすると適正価格、値下げするのは良くない」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/02/19 20:30
値上げ
いまだに米が高いって喚いてる奴らってなんなんやろか
お料理速報
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:05:55 ID:ouPy 高いと言う割には実際買わなくなった奴とかいないやろほんとに自分で稼いだ金で飯食ってんのかよ
投稿日時:2025/02/19 12:00
値上げ
なにもかも値上げ値上げで買い物が楽しくない
晴れのちもちごめ!
↓こちらの記事にいただきましたコメントにお返事させていただきました コメントありがとうございます♪メニュー考えるのツライ( ;∀;)なにもかも値上がりしてて買い物が楽しくない…( ノД`)でもやはり主食のお米の価格高騰が一番キツイかも。備蓄米放出で価格落ち着いて欲しいです↓本日の他のオススメのお話し♪ ↓他のへっぽこなお話しはこちらをクリック♪↓LINEスタンプ販売中♪↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪ブログランキングに参加しています応援クリックお願いします♪人気ブログランキング↓X(旧ツイッター)でも更新通知を行っています(*^^*)↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです
投稿日時:2025/02/19 07:00
値上げ
絵日記
日常漫画
【悲報】日本人「いやあああ!行きつけのそば屋が10円も値上げしてるのおおお!もう通えない!!」
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
1:5ch名無し民2022/09/01(木) 10:05:02.23ID:wWqZsdzyr 立ち食いそば屋「10円の値上げ」で常連客が消える 日本の貧困化で年金生活者の苦境
投稿日時:2025/02/19 06:18
値上げ
まとめ
なんG
備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:24:15.78 41: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:42:09.74 高騰に関与してるのかな 46: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:43:40.78 まさか存在薄い山形が意見するとはビックリ 3: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:27:41.97 > それぐらいの量だとそんなに(価格が)変わらないという問屋さんが圧倒的に多い ほんと駄目政府だわ… 4: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:27:59.51 じゃあもうガンガン輸入してくれ 安い外国米食うわ 6: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 22:29:22.71 関税取っ払えば安く輸入出来るだろ
投稿日時:2025/02/18 23:04
値上げ
まとめ
石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言ネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 19:30:26.66 25: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 19:34:08.15 お前、買い物しないたろ 3: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 19:31:29.42 実感www 米なんて自分で買ったことねえだろ 12: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 19:32:26.44 どうにかして政府対応したくないご発言で 54: 名無しのがるび 2025/02/18(火) 19:37:57.56 こいつ農水大臣経験者w
投稿日時:2025/02/18 20:06
値上げ
まとめ
1
2