ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
趣味・創作(総合)
> 短歌・俳句・川柳
短歌・俳句・川柳
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
1
万葉歳時記 一日一葉
#4577 花水木の道があれより長くても短くても愛を告げられなかっ...
#4576 土砂降りの夕立あがり雲間からアーチをもたげ背伸びする虹
#4575 母そして姉失いし少年の「傷心」疼く森を歩けば
2
名歌鑑賞
馬ないたく 打ちてな行きそ 日ならべて 見ても我が行く 志賀...
*身にかへて あやなく花を 惜しむかな 生けらば後の 春もこそ...
*橘の にほふあたりの うたた寝は 夢も昔の 袖の香ぞする
3
▼存在しない何かへの憧れ─...
《歌集読む299》 石畑由紀子『エゾシカ/ジビエ』
《歌集読む298》 鯨井可菜子『アップライト』
《歌集読む297》 伊藤一彦『言霊の風』
4
KUYOMI
咲き満ちて倶会一処なる花墓標 務中昌己
闇汁にたぬき携へて来し女 宗像夕野火
教会の屋根の鋭き五月かな 武藤尚樹
5
優嵐歳時記
利休梅白さ輝く春青空
うららかや翡翠かずらの翡翠色
流木のガゼルへ春陽さんさんと
6
日々の気持ちを短歌に
「短歌セミナー」(抜粋:後藤)(145)14.破調(1)
近藤芳美著「現代短歌」より(37)「作品評価の規準」(五)
歌集「プロパガンダ史」(67)哀愁列車(2)
7
万葉集のかたわらにキーボー...
年ごとに肺病やみの殖えてゆく
酒のめば 一握の砂 石川啄木
我ゆきて 一握の砂 石川啄木
8
名歌名句鑑賞のblog
*皆人を 寝よとの鐘は 打つなれど 君をし思へば 寝ねかてぬか...
*愚を以て身の芯となす玉の露
おほらかに もろてのゆびを ひらかせて おほき ほとけは あ...
9
フォト短歌游々日記
新著出版のお知らせ
愉快適悦、破顔一笑の出来事
岩手の誇り
10
ひびきあふ
勿忘草
白花蒲公英
ぎしぎし
11
ハックン俳句でしょ! ...
花鳥同人俳句会。吟行地は富岡八幡宮、深川不動尊、深川界隈
花祭、甘茶、花御堂、仏生会
桜、若桜、朝桜、夕桜、御所桜、楊貴妃桜、染井吉野、里桜、江戸...
12
主催まとめブログ
尊敬ラーメン屋30人組手
大喜利中央杯 結果報告
大喜利バトルタワー6
13
名歌鑑賞のブログ
ふと思ふ ふるさとにゐて 日毎聴きし 雀の鳴くを 三年聴かざ...
心にも あらで憂き世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月か...
天霧らひ ひかた吹くらし 水茎の 岡の港に 波立ちわたる
14
毎日がハイポニスト
春泥を置いて立ち去る通夜の客
去勢牛の眼は映す雲雀野を
言ひかけしことば萵苣ごと呑みこめり
15
短歌と日々の想い
アネモネ&私の想い
クリスマスローズ&思い
紅梅&つれづれに
16
ひとりたのしむうた
音楽の授業
バス路線廃止
童謡を歌う会
17
#俳句 日記俳句を楽しむ会
山水の会 2025年4月10日(木曜)句会報告
俳可楽会4月句会報告
原市さくら会 4月句会報告
18
批評と俳句:井口時男の方丈...
阿部諒村句集『雪地獄』紹介
60年代実存主義と深夜叢書社と矢内原伊作とカフカ
『井口時男批評集成』草原克芳氏の書評(「群系」53号)
19
俳句の集い!望生の俳句
★静かなる水洗トイレ桜散る
★喘ぎみる夢二のをんな虞美人草
★すぐそこの夏にカーテン引ひてみる
20
名歌名句鑑賞
・島廻すと 磯に見し花 風吹きて 波は寄すとも 採らずはやま...
・ながむとて 花にもいたく 馴れぬれば ちる別れこそ かなし...
・いついつと 待ちしさくらの 咲き出でて いまはさかりか ...
21
山帰来の俳句・写真・書・夢...
体の部品の点検
母校と城と棚田
10年ぶりの帰郷
22
うたぐらし
『リモーネ、リモーネ』を読む
『三体』を読む
年度初花見散歩
23
麻布俳句教室
お知らせ
3月句会を開催しました
節分草の画像をいただきました
24
苦無庵2
一 瞬
開 花
立 春
25
消燈グレゴリー その三
429歌会のお知らせ
私家版歌集フェア「牛と街灯」リコメンド文まとめ
次回の昭和歌会 & 犬街歌会
26
俳句の入り口
星野立子を鑑賞
九月の俳句(その1)
NHK俳句に学ぶ「盆」
27
日本近現代詩研究ブログ(比...
梶井基次郎「檸檬」とボードレール
小さな連続講座を開いています
三好達治の替え玉受験、助けたのは韓国大統領の兄
28
小夜衣 (五七五ブログ)
桜の花
寒戻る
お土産は
29
文ちゃんの更科日記
花蘇芳
玄関ドア
平田玉蘊の6曲屏風
30
ひとりぼっちのお祭り
若葉芽吹の
話し合い
雨の音聞こえてこない
31
悪霊研究
本を出すまで
春の夜と湯
短詩集『日本喜劇』を読み解くためのヒント
32
橙に包まれた浅い青
888∞∞888
ピエラーと虜の丘共創。
【電子書籍】ダウンロード数ベスト3(2024年5月9日時点)
33
比田義敬の俳句秘密結社/ASS...
DAHRIYA
GOGH
MILLET
34
沖永良部島歳時記 写真・俳...
⑧2871・2566 一億四千年前の地層が隆起した「美瀬の浜」南の巨...
⑧2870・2565 昨夜の満月、ピンクムーンは雲が邪魔しました。
⑧2869・2564 昨夜の驟雨で「世之主の墓」の石垣が崩れました。
35
立志の引っ込み思案脱却日誌
TFP句会2025年第5戦のテーマは「ミステリ」です📕🔍🔪
後編🔥2025年TFP句会第4戦結果発表~!(*≧∀≦*)
前編🔥2025年TFP句会第4戦結果発表~!(*≧∀≦*)
36
短歌と緑茶とお茶菓子と
『アップライト』鯨井可菜子
『太陽の横』山木礼子
『Midnight Sun』佐藤涼子
37
千曲川歳時記
春雷
桜の花
山笑ふ
38
飯島治蝶の俳句ブログ 第四...
NHK全国俳句大会の入選句等作品集など
★ NHK全国俳句大会の入選句等作品集
「再開のお知らせ」
39
治蝶の俳句教室
「季重なり」について
「子どもは俳句好き」
インターネット俳句コンテスト こどもの部入賞発表
40
私の好きな和歌・短歌・狂歌
願わくば花の下にて
阿波座烏は難波潟
甲斐で見るより 駿河一番
41
ことばの細道 ...
声なきに聴き…👨🦽
思い葉
山里に春来る
42
句作の逸話
躑躅
蝌蚪
ふらここ
43
陽鳥の俳句道場
おふくろはおほきな袋草団子
俳句においでシリーズ
泣き止めば幸せが来る冬帽子
44
福永耕二のブログ
かごしま俳句季評
第22回青の俳句大会募集
第22回青の俳句大会
45
八田真田八わーるど
でまかせ人名入り回文川柳 No.81
フォト575 No.23
フォト俳句 No.369
46
bankuu_hayama1943のblog
ご無沙汰のご挨拶
春の庭
初雪
47
文人墨客への道
填詞「金字經 鶯」
五言律詩「江村春光」
七言絶句「山麓聞鶯」
48
おくのフォト道
俳句の日
盆
秋の夜
49
Challenge!! 再生俳句
歴史
原爆忌’24/08/09
自作解剖ナンバー2
50
辞世千人一首 ウエブ公開版
記事引っ越しのお知らせ
主題の選定
類句になっていないか調べよう
1
2
ブログ速報
絵日記
タダより安いものはない!㊵
料理
抹茶リーフフィナンシェ。【リーフ型・焼き型】
暮らし
UCCポーション値上げ…でも手放せない!コストコ民のリアルな声まとめ
ペット
期待に応える猫。
もっと見る
編集部の「推し」
人気エントリー
小6の頃に犬の理不尽を知った…
人気エントリー
いつも買う銘柄の値段に震える
猫の毛布活用しまくる姿が尊い件
NEW
五百円を求めて迫る老婆が出現!
NEW
実家あるある!箱が家中で増殖中
NEW
美味すぎた中南米屋台の伝言めし
NEW
泡だけで落ちるって信じがたい…
NEW
トランプグッズ、世界の工場から
NEW
もっと見る