ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> オカルト
オカルト
ライブドアブログ内の#オカルトタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【衝撃】電車内で爆音イビキのおっさん→乗客「ヤバい!この人死にそう!駅員呼んで!」
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
45: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:10:57.45 ID:tGnuWAOt.net多少オカルトチックなところがあるから嫌いな人は読み飛ばしてください 高校の頃電車通学で当時同じ高校だった嫁と毎日一緒に通学してました ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてる薄汚いおじさんがいて、俺と嫁はそのおじさんの斜め向かいの席に座りました 嫁がおじさんを目を皿のようにして見ていたので、うるさいなら車両を変わろうかと提案しました
投稿日時:2025/07/27 18:00
オカルト
オレの部屋に女の幽霊が現れるんだが…
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
623: 本当にあった怖い名無し 2012/07/05(木) 00:10:28.78 ID:/fwAWn+v0最近、友人の様子がおかしかったんです。僕の仕事仲間で友人『B』は、無口だけど頼もしい男です。親友といってもいいくらい信用しています。いつも問題を自力で解決する男なので、最初はそれほど心配していなかったんです。でも、今回はそうはいきませんでした。身体は日増しに痩せていくし、会社ではグッタリと机にもたれたり、廊下をフラフラ歩いたりしていました。悩みか、それとも病気なのか。仕事の休憩中、それとなく聞いてみました。しかし「いや、それが、なんていうか……」と、かなり歯切れが悪かったんです。
投稿日時:2025/07/27 12:00
オカルト
怖い話
【洒落怖】洒落にならない怖い話『庭に埋められた名前入りの地蔵』
哲学ニュースnwk
617: 本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:02:17.78 ID:b4E2Ka3q03年前くらいなんだけど、半ボケの80歳を迎えた祖父が亡くなった時の話。 頑固な爺さんで、絶対に息子夫婦の世話にならないと言って、築70年くらいの家でずっと一人暮らしだった。 家を取り壊すからってんで、遺品とかの整理をしにボロ屋に行ったんだよ。 庭なんか荒れ放題。荷物を外に出す時に草が邪魔だってんで、適当に雑草とかを始末しようとしたんだ。 そしたら、石に足をぶつけて転んでしまった。 なんだよもぅ、とか思って、地面からひょっこり隆起してる石を見るとさ。 なんか、石なんだけど耳みたいのがついてるんだよ。よく見ると耳どころか顔までついてる。 掘り返してみたら、すげぇ古いお地蔵さんが出てきた。 それも一体じゃなくて、六体(もっと掘ったらまだあったかも)。
投稿日時:2025/07/27 09:46
オカルト
まとめ
怖い話
廃倉庫の怨霊との壮絶バトル
綾華の心霊体験談(怪談・怖い話)
あれは、いつものように「紅恋」のチームで夜の街道を単車でぶっ飛ばしてた時だ。ユキ、カナ、アズサ、子分3人と一緒に、廃工場が点在する郊外のクソ暗い道を走ってた。なんか、空気がいつもより冷たくて、月も雲に隠れて薄気味悪い雰囲気だった。カナが「姐さん、なんか…霊の気配がします…」ってビビりながらボソボソ言ってたけど、アズサが「ハッ! 幽霊なんざ、お経の木刀で一撃だぜ!」って、いつもの熱血バカ全開で吠えてた。ユキは「アズサ、調子に乗ると危ないですよ」って冷静にたしなめてたけど、あたいは「ビビるな! あたいは総長、ビビるわけにはいかねぇ!」ってチームを鼓舞してた。でさ、道の脇にボロッちい廃倉庫が見えてきたあたりで、アズサが急に「姐さん! なんかヤバいもん見えた!」って叫んで単車を停めた。見ると、倉庫の入り口に白い影みてぇなのがチラチラ動いてんだ。カナが「ひぃっ! 絶対霊です! 姐さん、逃げましょう!」って泣きそうになってる中、アズサは「舐めんなよ、幽霊! ぶっ飛ばす!」って木刀振り上げて、単車から降りてズカズカ倉庫に突っ込んでった。ユキが「アズサ、待ちなさい! 危険です!」って止めたけど、アイツの熱血バカスイッチ入っちまって、誰も止められねぇ。あたいも「ったく、アズサのバカ! 勝手に突っ走るな!」って叫びながら、チーム全員で後を追った。倉庫の中は真っ暗で、なんか湿ったカビ臭せぇ空気が漂ってて、床に散らばったガラクタがゴロゴロしてた。懐中電灯で照らすと、アズサが倉庫の奥で木刀構えて「出てこいよ、幽霊! 紅恋の特攻隊長が相手だ!」って叫んでる。けど、そん時、急に空気がグッと重くなって、背筋がゾワッとした。カナが「姐さん…ヤバい、めっちゃヤバい!」ってガタガタ震えて、ユキも「これは…ただの霊じゃないかも」って珍しく声が硬ぇ。次の瞬間、倉庫の奥からドン!ってすげぇ衝撃音が響いて、アズサが「うわぁっ!」って叫びながら吹っ飛ばされてきた! アイツ、壁にガツンと叩きつけられて、ドサッと床に倒れちまった。見たら、肩から血がドクドク流れてて、服がビリッと裂けてる。よく見ると、肩にあの霊に斬られた古い傷跡があって、そこがまた裂けたみてぇになってた。カナが「アズサさん! うわぁん、死なないで!」って泣き叫び、ユキが「落ち着け、カナ! 応急処置を!」って素早くアズサに駆け寄った。あたいは「てめぇ! 紅恋のチームに手ぇ出しやがって!」ってキレて、少林寺拳法の構えで倉庫の奥に突っ込んだ。そしたら、白い影がスーッと浮かんで、なんか女の幽霊みてぇなのがニヤニヤ笑ってやがる。目が真っ黒で、髪がグチャグチャに伸びてて、手にはなんかギザギザの刃物持ってるみてぇだった。ゾクッとしたけど、「あたいは総長、ビビるわけにはいかねぇ!」って気合入れて、正拳突きをブチかまそうとした瞬間、ユキが「姐さん、ダメです! これは物理攻撃じゃ効かない!」って叫んできた。ユキの言う通り、幽霊はあたいのパンチをスルーして、ヒュッと消えたかと思うと、今度はカナの背後に現れた! カナが「ひぃぃっ! 姐さん、助けて!」って鎖振り回しながら逃げ回るけど、幽霊の気配にビビって全然当たらねぇ。そしたら、アズサがフラフラ立ち上がって、「舐めんな…! 紅恋は…負けねぇ!」って、肩から血流しながら木刀を振り上げた。木刀のお経がピカッと光って、幽霊が「ギャアア!」って叫びながら後退ったんだ。どうやら、アズサの木刀のお経が効いたみてぇだ。あたいは「今だ! ぶっ潰す!」って叫んで、ユキと一緒にアズサを援護。ユキが「姐さん、集中してください! 霊の気配を断つんです!」って、なんか冷静に指示出してくる。カナも「もう嫌だぁ!」って泣きながら鎖をブン回して、なんとか幽霊を牽制。最終的に、アズサが「紅恋の魂、燃やしてやる!」って気合入れて木刀を振り下ろしたら、幽霊が「ウオオオ!」って叫んで、黒い煙みてぇになって消えちまった。倉庫の中の重い空気もスッと消えて、静かになった。アズサはガクリと膝ついて、「姐さん…やったぜ…」ってニヤッとしたけど、すぐバタン!って倒れちまった。ユキが素早くアズサの傷を布で縛って、「病院に急ぎましょう!」って指示。カナは「もう霊は嫌です…姐さん、怖かったよぉ…」ってグズグズ泣いてた。あたいは「ったく、アズサのバカ! 無茶しやがって!」ってキレつつ、内心めっちゃ心配だった。チームでアズサを単車に乗せて、近くの病院にぶっ飛ばして運んだよ。医者に診てもらったら、肩の傷は深かったけど命に別状はねぇって。けど、アズサの肩の古い傷跡は、なんか前よりハッキリした気がして、ゾッとしたぜ…。後でアズサに聞いたら、「あの幽霊、なんか恨み言吐いてた気がする…紅恋を狙ってるみてぇだった」ってボソッと言ってた。ユキが「姐さん、今後の走行はもっと慎重にしましょう。霊的な気配が増えてます」ってマジメに分析して、カナは「もう廃墟の近く走りたくないですぅ!」ってビビりまくり。あたいは「ふん、霊なんざ何度でもぶっ飛ばす! 紅恋は最強だ!」って啖呵切ったけど、帰ってウサギのぬいぐるみ抱きしめて少女漫画読んで心落ち着けたのは、絶対チームにはナイショだ!
投稿日時:2025/07/26 20:00
オカルト
怖い話
【なんかこれ怖い】Excelで↓キーを押し続けてたら、『謎の絵』が出てきたんだがwwwwwwwww
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
223: 本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 16:54:33 ID:pkNu/DooO面白い話を聞いたので初カキコ 大学時代の友人の話 結構なオタクで今でもmixi(笑)にガチオタな話題をバンバン日記に書くようなSE。 この前たまたま新宿であって「ちょっと茶でも飲もうや」ってことになった。 なんか人身事故かなんかでめちゃめちゃ混んでたから時間つぶしたいらしい。 社会人として一年上(俺は3年時に留年したw)のソイツ(Tとしよう)に新入社員としてのイロハをいろいろ聞いたり、最近ハマってることなどをお互いに話したりと談笑していたんだが、どういう訳か神様の話になった(経緯はS学会の悪口だったと思うw)
投稿日時:2025/07/26 20:00
オカルト
【話題】素粒子にも意識がある!? 生命の定義を問い直す「宇宙=生命体」論
4JIGENHOIKU
1: 野良ハムスター ★ 2018/07/14(土) 23:01:51.62 ID:CAP_USER ■量子論で崩れはじめた科学の礎 同時に複数の場所に存在でき、だれも見ていないときには存在しない。時空を超えて瞬時にコミュニケーションを取ることができ、物理的に通り抜け不可能な障壁を難なくすり抜け、人に見られることで物質化する。 霊魂の説明ではない。量子の性質の話である。 現在の量子物理学の根幹をなす量子力学が、シュレーディンガーやハイゼンベルクらにより数値的に整理されたのは、1925年ごろからとされている。まだ100年にもならない若い分野だ。それが今、世界の見方を大きく変えようとしている。 誕生以来、科学は物質主義を貫いてきた。目に見える物質こそが唯一であり、そこには宗教や心霊、超能力などオカルト的要素が加わることはなかった。 ところが量子物理学の発展により、物質の存在事態があやふやになってきた。確かに身のまわりには、見えて、触れて、観察できる物質が存在する。しかし構成要素を素粒子にまで分解すると、そこには物質の存在が不確定となる世界があった。素粒子は量子であり、確率として存在するだけで、観察するまで状態は確定しないのだ。 最近、マクロな視点でも非実在性(だれも見ていない間は存在していない)の可能性が指摘されている。NTTと米イリノイ大学の実験で、量子から見れば巨視的状態となる電流状態で非実在性が確認されたという。 これまで意識の謎を解明するには、脳という物質が対象とされてきた。しかし、この手法で謎が解明されていないのは周知の事実である。そこで、ここにきて、ポスト物質主義を唱える学者が現れはじめた。 米アリゾナ大学のゲイリー・シュワルツ教授によると、臨死体験や超能力を科学として取り扱わないのは、イデオロギーの問題であるという。これらを避けること自体が、非科学的だというのだ。科学界を敵に回す主張だが、今ではポスト物質主義に賛同する学者が多数、現れている。 いい方を換えるなら、オカルトの世界に科学が踏みこんだのである。 ■ウイルスは生物か生命か 中央ヨーロッパ大学の准教授フィリップ・ゴフによると、木や石や電気も意識を持っているという。神道的な考え方だが、これは「パンサイキズム」と呼ばれる科学理論なのである。 この仮説で思いだしたのが、遠隔透視の第一人者であるジョー・マクモニーグル氏の話だ。 食事中、彼はある体験について話しはじめた。それによると彼は、かつて物理学者のために遠隔透視で素粒子を見たことがあるのだという。そのとき、なんと素粒子にも意識があることに気づいたというのだ。 これにはさすがに筆者も懐疑的だったが、奇しくも科学者がマクモニーグルの透視を裏づけたわけである。あるいは彼の透視が、物理学に影響を与えたというのは考えすぎだろうか? 話を進めるにあたり、意識、生命、生物について考えてみよう。これらは同じもののようにも感じるが、微妙に異なっている。科学的な定義が与えられているのは、生物のみである。 生物学者が考える生物の定義は明快かつ簡単だ。外界と隔へだてる細胞膜を伴った細胞構造を持ち、内部の恒常性を維持できること。遺伝子としてDNAを持つこと。エネルギーを変換できること。自己複製を自己内でできること、などだ。 この定義でいくと、ウイルスは生物ではない。ウイルスのなかには、遺伝物質としてRNAしか持たないものもあるし、細胞構造も持っていない。増殖も宿主の助けなしではできないし、エネルギーも宿主のものを利用する。しかし、一般的にはウイルスは生命体だと思われている。つまり、生命のほうが生物を含んだ上位概念なのだ。 それでは、生命あるいは生きているということの定義は何なのだろうか? 一筋縄ではいかない問題だが、ウイルスが生命体だとすれば、少なくとも生物とウイルスに共通する性質こそが生命の定義といえるだろう。 ウイルスに細胞構造はないので、細胞は生命の必須条件ではない。同じように、遺伝物質もDNAに限定されない。他者の助けを借りてでも、自己増殖ができればいいことになる。 では意識はどうだろうか? ヒトや高等動物に意識があることは、だれもが認めるところだろう。では、大腸菌に意識はあるのか? 科学界では、これは否定される。なぜなら大腸菌は、意識を司る脳構造を持たないからである。 ではもっと大きな生命体が存在するとしたら――? (ムー2018年8月号 総力特集「最新理論 宇宙は生命体だった!!」より抜粋) http://gakkenmu.jp/column/16312/ 引用元: 【話題】素粒子にも意識がある!? 生命の定義を問い直す「宇宙=生命体」論
投稿日時:2025/07/26 18:13
オカルト
新しく彼女ができた俺に、R「別れなきゃコロす」俺『…』R「ねえ俺君、俺君www」『いい加減にしろ!お前はもう 氏 ん だ だろ!』 → 実は…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
385: 1 2007/08/04(土) 13:38:49 ID:Efyr5f5d0昔経験した怖い?話をひとつ 東京に出る前俺は東北の田舎に住んでた 中2の秋頃、俺は初めて告白された。 めちゃくちゃ嬉しかった。しかも、すっげぇ可愛くてクラスでも結構人気があった 周りからは、どんな魔法使ったんだよ!とか言われてた。
投稿日時:2025/07/26 13:18
オカルト
恋愛
修羅場
【洒落怖】洒落にならない怖い話『ドアの隙間から覗いた凶器』
哲学ニュースnwk
12年前に大阪までコンサートを観にいった時にさ。引っ越して高校を転校した友人の家に泊めてもらったんだけど。その時に怖いことがありました。天王寺駅から電車を乗り換えて二駅くらいの駅で降りて友人と屋台のラーメンを食べていたら。包丁を持った下着姿の中年女が「殺してやる!」と叫びながら真後ろを走り抜けた。時間は午後6時くらい。あまりのことにあぜん。その女は20m先くらいで複数の男達に押さえ込まれてた。
投稿日時:2025/07/26 10:26
オカルト
まとめ
怖い話
【何これ怖い】ある曲が入ってるテープを再生したら、『悲鳴のような声』が入ってたんだけど…
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
21 :1/2:2010/04/14(水) 01:26:20 ID:iZVgWzuF0過疎ってるぽいので思い出しカキコ 私が中学生の頃、合唱コンクールっつーのがあった なんかうちの学校では妙に力の入ったイベントらしくて、放課後でも皆残って 練習したりしてた で、まずは曲を何にするか?っつーのも、教師が勝手に決めるのではなく 生徒達で決めたりもした。最終的には担任が決定するけど
投稿日時:2025/07/26 08:00
オカルト
怖い話
【謎】小学生の頃私はクソガキだった。そんな中優等生A子だけは話しかけてきた。同窓会で皆が酷かったよねーと言うので私wと思ったらA子だった。いたずらもA子がやった事になってて…
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
507 :ちわわ 2015/01/03(土) 16:32:17 ID:cKb 正月に小学校の同窓会があった。そこであったちょっと変な話。私は小学校の頃いたずら好きで、人を驚かせたり物を隠したり壊したりするクソガキだった。先生にもしょっちゅう怒られてたし、クラスメイトにも避けられてたりする問題児だった。そんな中、いつも私に話しかけてくる子がいた。A子だ。A子はクラスの中心にいるような女の子で、いわゆるみんな仲良し!なタイプで優等生だった。仲間はずれ良くない!ぼっちには話しかける!というような偽善的な態度が嫌で私は彼女をあまり好きではなかった。そんなこんなで小学校を卒業し、中・高校と進むにつれ、私は普通のおとなしめのタイプに変わった。A子とは小学校卒業後、一度もクラスが同じになることはなく、話をすることもなかった。そして、10数年ぶりに同窓会があった。久しぶりに会った旧友と話すうちに、小学校時代の思い出話になった。私「いやー懐かしいねー、小学校時代いたずらばかりしててさー(黒歴史だわーwww)」みんな「あー、A子ねーあの子ひどかったよねー」私「?A子がどうかした?」みんな「え?」なんか会話が噛み合わない気がする…?みんなに詳しく聞くと、小学校時代いたずらをしていたのはA子ということになっていた。男子の上履きに画びょうを入れたのも、トイレの個室にいる子に水をかけたのも、男子に足を引っ掛けてガラスに飛び込ませてしまったのもすべてA子がしたことになっていた。不思議なのが、私を直接叱った担任の記憶もA子を叱ったことになっていた。私がガラスに突っ込ませた男子の記憶すらも。A子は同窓会には出席していなかった。中学2年頃から不登校になって引きこもりになっているらしい。みんなの中心にいたA子のことをみんなが「あの子はおかしかった」「昔から嫌いだった」「小学校時代からぼっちだった」と悪口三昧。みんなの話を聞きながら、私の記憶がおかしいのか、みんなの記憶がおかしいのか本気で分からなくなった。小学校卒業してA子が変わってしまったのか、私の記憶がおかしいのか、オカルト板にある異次元に飛んでしまったのか。人の記憶なんて曖昧だけど、ここまで改変されていると何が真実なのかわからなくなってしまった。ちなみに私の小学校の時の立ち位置は、基本的にどこのグループにも属さないぼっちだけど話すと意外と面白い子というポジションになっていた。今も微妙に混乱中…こんなことってあるんでしょうか?
投稿日時:2025/07/25 22:33
オカルト
【前編】嫁『家におばけが出るから実家に帰る!!』そう言って実家に帰った。本当なのかわからないし、バカバカしいことこの上ない・・・
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
後編→【後編】嫁『家におばけが出るから実家に帰る!!』そう言って実家に帰った。本当なのかわからないし、バカバカしいことこの上ない・・・(同窓) (別窓)---------- 194: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:48:36家におばけが出るらしい。 そう言って嫁が実家に帰った。 バカバカしいことこの上ない…195: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:49:07ゴメン、誤爆196: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:50:39>>194 どこの誤爆だよw まあ有る意味趣旨はあってるが。 がんばれよー引用元:【煩悩坊主】逃げられ寸前男の駆け込み寺 46【懊悩大黒】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122185212/
投稿日時:2025/07/25 20:18
オカルト
車
道端の呪われた男と謎の紐道具
綾華の心霊体験談(怪談・怖い話)
あれは、いつものようにチームで単車ぶっ飛ばしてた真夜中のことだ。国道の脇にある、ボロッちい廃墟の近くを「紅恋」の面々――ユキ、カナ、アズサ、その他子分3人と走ってた。月明かりが薄暗くて、なんか空気が重ぇ感じだったんだよ。カナが「姐さん、なんかヤバい気配します…」ってビビりながら呟いてたけど、アズサが「ハッ! 幽霊なんざ木刀でブッ叩くだけや!」って威勢よく吠えてた。あたいは「ったく、ビビるなよ! あたいは総長、ビビるわけにはいかねぇ!」ってチームを鼓舞してたんだ。そしたらさ、道端にポツンと男がうずくまってんの見つけたんだ。なんかボロボロの服着て、頭抱えてガタガタ震えてる。ユキが「姐さん、危ないかもしれません。様子を見ましょう」って冷静に進言してきたけど、あたいは「ほっとくわけにもいかねぇだろ!」って単車停めて近づいた。カナは「姐さん、ヤバいって! 絶対ヤバいって!」って半泣き、アズサは木刀握りしめて「姐さんの後ろついてくぜ!」ってノリノリだ。「おい、アンタ、大丈夫か?」って声かけた瞬間、そいつがガバッと顔上げて、すげぇ勢いで絶叫しやがった! 「うわあああ! 来るな! 来るな!」って、目が血走ってて、めっちゃヤバい雰囲気。そしたら、急にブツブツ何か呪文みてぇなこと唱え始めたんだ。「闇よ、集え…魂よ、縛れ…」とか、わけわかんねぇ言葉を連ねてくる。手には、なんか黒い紐みたいな道具握りしめて、ビクビク震えながら振り回してやがる。よく見たら、その紐、なんか妙な模様がビッシリ刻まれてて、うっすら光ってる気すらした。んで、ゾッとしたのが、そいつの目だ。最初は普通の目だったのに、だんだん黒く染まってくんだよ。白目が真っ黒になって、まるで底なしの穴みてぇ。カナが「ひっ! 姐さん、こいつ…人間じゃねぇ!」って泣きながら後ずさり。ユキも「姐さん、危険です! 距離を取りましょう!」って珍しく焦った声。アズサは「何だコイツ! 木刀でぶっ飛ばすか!?」って吠えるけど、さすがにビビってるのがバレバレだ。そしたら、突然、背筋がゾワッとした。気付いたら、あたいら「紅恋」の周りを、フード被った影みてぇなヤツらがジリジリ囲んできてんだ。黒いローブ着て、顔が見えねぇ。まるで幽霊みてぇにスーッと浮いて動いてくる。カナが「姐さん、ヤバい! 囲まれてます! うわぁん!」ってマジ泣き。ユキが「落ち着け、カナ! 姐さん、どうします!?」って関西弁チラつかせながら叫ぶ。アズサは「お経の木刀、効くんか!?」って木刀振り上げるけど、明らかに声が震えてる。「あたいは総長、ビビるわけにはいかねぇ!」って叫んで、覚悟決めたあたいは、うずくまってた男にドカンと飛びかかって、少林寺拳法の正拳突きを顔面にぶち込んだ! ガツン!って音して、男が「グハッ!」って吹っ飛んだ瞬間、フードのヤツらがスーッと煙みてぇに消えちまった。マジで一瞬だった。チーム全員、ポカンとしてる中、男が地面でうめきながら、紐の道具をポロッと落とした。あたいは即座にそれを拾い上げて、特攻服のポケットに突っ込んだ。なんか、触った瞬間、ゾクッとする冷たさが手に走ったけど、ビビってる場合じゃねぇ。男はハッと正気に戻ったみてぇで、目をパチパチさせて「あ…俺、何してた…?」ってボソボソ呟いてきた。ユキが「姐さん、こいつ…大丈夫ですか?」って警戒しながら近づき、カナは「まだ怖いよぉ…」って震えてる。アズサは「姐さんのパンチ、マジすげぇ!」って興奮気味だ。で、男にガッツリ話聞かせろって詰め寄った。そしたら、そいつ、ガクガク震えながらポツポツ話し始めた。なんでも、その紐の道具は「マヤマ」って名前の変な男からもらったらしい。あたい、そん時ピンときた。そう、マヤマ! 前に廃墟で勾玉使って怪しい儀式やってた、あのキモい男だ! 男の話じゃ、その紐は「魂を縛る」って呪われた道具で、マヤマが「これ持てば強くなれる」って渡してきたらしい。けど、使い続けると、だんだん心が闇に飲まれて、変な幻覚見たり、黒い影に取り憑かれたりするんだと。しまいには、自分の意思すらなくなって、完全に操られちまうってよ。最悪、魂そのものが紐に吸われるって…マジでゾッとしたぜ。「そんなヤバいもん、持ってるわけねぇだろ!」って、あたいはその紐を地面に叩きつけて、単車のタイヤでグシャグシャに踏み潰してやった。なんか、紐がピクピク動いた気がして、めっちゃ気持ち悪かったけど、ビビってるなんて言えねぇ。男は「ありがとう…助かった…」って泣きながら礼言って、フラフラどこか行っちまった。ユキが「姐さん、さすがですけど…そのマヤマって奴、危険ですね」ってマジメに分析、カナは「もう二度とこんな目に遭いたくないですぅ!」ってグズグズ、アズサは「次、マヤマ見つけたら木刀でぶっ叩く!」って息巻いてた。あたいは「ふん、こんなんでビビるかよ! あたいは総長、紅恋は最強だ!」って啖呵切ったけど、正直、帰ってウサギのぬいぐるみ抱きしめて寝ちまったよ…。もちろん、チームには秘密だ! 少女漫画読んで心落ち着けたのも、絶対ナイショな! ったく、マヤマって野郎、次見つけたら、少林寺拳法でぶっ飛ばしてやるぜ!
投稿日時:2025/07/25 20:00
オカルト
怖い話
愛犬は死んでも飼い主を思い続ける①
希璃と彼方の桃源郷
投稿日時:2025/07/25 19:00
オカルト
漫画
体験談
【漫画「dNOTE」】漫画家になりたい!同級生をモデルに3本目を描き上げたが、私は「ある事実」に気づきペンを捨てた→ウン年後、アレとかコレとか、私涙目ですorz
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
925:本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 10:21:53 ID:ZRI84ijb0小学生、中学生時代に漫画家を目指して描いていた。主人公は必ずクラスメートをモデルにしていた。手軽だったし。3本描いたくらいで、あることに気づいた。私が主人公にした子は、次々とクラスで嫌われていっている・・。そのくらいの年頃って、クラスで誰かがターゲットになるじゃん。 順番に全員からしかとされたり陰口たたかれたりあからさまなやつ。そんなかんじで次々と。。 でも、まさかなと思ってもう一度クラスメートを使って漫画を描いた。 ・・やっぱり今度はそのこが嫌われたorz すごく怖くなって、中学生ながら、もう漫画は描かないとペンを捨てた。
投稿日時:2025/07/25 17:13
オカルト
修羅場
1
2