ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> スイーツ
スイーツ
ライブドアブログ内の#スイーツタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
夏にピッタリ!相性抜群ふわとろ抹茶ムース水ようかん!
ぱおの簡単おうちごはん
こんばんは~!今日は夏にピッタリの抹茶×あんこの和スイーツ♪少量の寒天で、柔らかなさらっとした水ようかんにふわとろ抹茶ムースを重ねた2層のカップデザート。やっぱり抹茶×あんこは相性抜群ですね。夏にピッタリスイーツです(^^♪材料水ようかんこしあん・・200g水・・200mlきび砂糖・・大さじ2塩・・ひとつまみ粉末寒天・・1g抹茶ムース牛乳、生クリーム・・各150ml抹茶・・12gゼラチン・・4g水・・大さじ2砂糖‥50g作り方1.水に粉末寒天を加えて混ぜ合わせる。中火にかけ、沸騰したら弱火にして1分加熱する。きび砂糖を加えて更に1分加熱する。2.火を止め、こしあんを加えて混ぜ合わせる。混ざったら鍋底を冷水にあてて、ほんのりとろみがつくまで冷ます。3.容器の半分まで流し入れる。ジョウロを使用すると、容器につかず綺麗に流し入れられます。冷蔵庫で冷やし固める。4.ふるった抹茶とグラニュー等を泡立て器で混ぜ合わせる。5.小鍋に牛乳と砂糖40gを加えて沸騰直前まで温め、4に少量ずつ加えて混ぜ合わせる。6.耐熱容器に水を入れ、ゼラチンをふるい入れる。電子レンジ600Wで20秒加熱して溶かす。5に加えて混ぜ合わせる。7.ボウルに生クリームとグラニュー糖10gを加え、氷水にあてながら、ゆるく角が達、ポテポテと落ちるくらいまで泡立てる。8.生クリームを1/3量6に加えて混ぜ合わせてから、生クリームに戻し入れ、混ぜ合わせる。9.固まった水ようかんの上に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める。生クリームをポンポンと絞り、ラズベリーを乗せてトッピング~!抹茶をパラリとふると綺麗ですね(^^♪この三角のデザートカップ、初めて使ってみたら可愛い~~!常備カップの仲間入りしそうです(^^♪ヌーベルパティシエNP3-H-6650(本体のみ)こちらは側面が綺麗に見えて、2層にするのにピッタリ!55ストレートカップ 透明110mlと小ぶりなのも嬉しい♪2層を一緒に食べると・・さら~っと水ようかんに・・ふわとろ抹茶のムースがお口でとろけて相性抜群!!抹茶ババロアにあんこがついている感じかな(^^♪2層が一緒に食べて楽しめるように水ようかんの固さを何度が調節しました~!粉寒天をかなり減らして、ゆるい感じがちょうどよいです。寒天はゼラチンより早く固まるので2層にする場合は下層にするとすぐに次の層が重ねられて便利です。息子がすご~く気に入ってくれた抹茶ムース水洋ようかんでした~!!他に使用した材料はこちら冷蔵便 京都宇治抹茶パウダー 雅 30g井村屋 北海道こしあん 500g伊那食品 かんてんクック 4g×4敬老の日にもいいですね(^^♪皆さん今日も1日お疲れ様でした。素敵な休日をお過ごしくださいね~ライブドアアプリから読者登録(フォロー)いただくかLINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。どうぞよろしくお願いいたします。LINE公式アカウントです。ブログ更新の通知が届きます。お友達になっていただけたら嬉しいです! ↓↓インスタグラムも更新しています↓https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
投稿日時:2025/08/01 20:01
スイーツ
日野屋さんのフレッシュフルーツかき氷で夏を乗り切る!交野市駅から徒歩5分!ひんやりふわふわ。
交野タイムズ
暑い日が続きますね。連日、36度を超える気温が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。こんな時は、何かひんやり美味しいものでも食べて、涼みたい気分になりますよね。毎年この季節になると食べたくなる、かき氷を食べに行ってきました。場所は交野市駅から徒歩5分ぐらいの、くだもの&野菜の日野屋さん!東側が、京阪電車の交野市駅側になります。踏切を渡るとお寿司の弁慶があります。西側が、じゃんぼスクエア交野や、マクドナルド交野店などがある方向です。定番のレモン、メロン、キウイ、マンゴー、いちご、パイン、もも以外にライム、グレープフルーツ、デコポン、うめなどは、ちょっと珍しいかも?かき氷のお値段は、どれも400円。フルーツゼリーやフルーツタルトかき氷以外にも、ショーケースの中には、フルーツタルトや、生フルーツゼリーなども。このフルーツタルトはいつか、食べたいと思いつつかき氷が出来上がるのを待ちます。(あ、ドラえもんがいっぱいいて、かわいい!)日野屋さんのフレッシュフルーツかき氷さんざん、悩んで、大好きなグレープフルーツにしました。みてください、ピンクグレープフルーツです!お店の外に、テーブルと椅子とおしぼりを置いてくださっているので、店頭で座っていただくことができます。溶けちゃいけないので、さっそくいただきます。ほどよい酸味と甘みのピンクグレープフルーツの美味しさがギュギュっと詰まっています。みかん、すいか、ぶどうが、氷の上に載っているのも、お得感MAX。なお、食べ勧めていくと、中にはリンゴも入っていました。口の中に入れても、雪のように溶けてしまうような、ふわふわのかき氷。不思議なことに、いくら食べても、頭がキーンとならないんですよね。人気のお店なので、食べていたら、次々にお客さんがやって来られます。「ここ通ると、通り過ぎられないのよねーっ」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました。毎日は無理でも、週に1回ぐらいは食べたくなります。この暑い夏、おいしい涼を堪能しましたー。ごちそうさまでした!記事 :おゆう取材先:フルーツショップ日野屋おゆうのこうれまでの記事はこちら ■店舗名フルーツショップ日野屋ジャンルスイーツ住所大阪府交野市私部西2丁目3営業時間10:00 -20:00定休日年中無休電話番号072-892-3536駐車場あり関連リンク新鮮果実日野屋(店舗ホームページ)(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)地図
投稿日時:2025/07/29 12:00
スイーツ
フィリピンパビリオンで味わう“南国の甘い誘惑”!ハロハロ&トロピカルアイス【大阪・関西万博】
ITライフハック
2025年の大阪・関西万博では、フィリピンパビリオンにて、来場者を“南国の甘い誘惑”で迎える本格スイーツが提供されている。注目は、フィリピンの国民的かき氷「ハロハロ(Halo-Halo)」と、十数種類以上のフレーバーから選べるアイスクリーム。いずれも、パビリオン出口に設けられたテイクアウト専門の「HAIN TAKE OUT」で購入できる。 〇 カラフルな味と食感が楽しめる名物スイーツ「ハロハロ」 フィリピン語で「混ぜ混ぜ」を意味するハロハロは、煮豆やゼリー、フルーツ、紫芋のウベアイスなどが層になった豪華なスイーツであり、見た目にも楽しく、食べ応えも十分である。 商品名:HALO-HALO(ハロハロ) 価格:1,900円(税込) 内容:甘く煮た豆、果物、芋入りかき氷。紫芋とエッグカスタードをトッピング。 特徴:「混ぜ混ぜ」の意味をもつフィリピン伝統のかき氷。味も食感も多彩で、見た目の華やかさも抜群。暑い日のデザートにぴったり。 〇 マンゴーやドリアンも!選ぶ楽しさ広がるアイスクリームの宝箱 ハロハロと並ぶ人気メニューが、豊富なフレーバーで展開されるソフトクリームとカップアイスである。ソフトクリームは南国らしい風味が特徴で、コーンの種類によって価格は550円〜900円(税込)と、選択肢も幅広い。 カップアイスは、好みのフレーバーを2種類まで選ぶことができ、価格は650円(税込)。ラインナップにはウベやジャックフルーツ、ドリアン、バギオ産いちご、ココナッツ、チョコレートなど個性豊かな味が揃っており、毎日通っても飽きないほどのバリエーションを誇る。 〇 ソフトクリーム(Soft Ice Cream) 価格: Wafere Cone(ワッフルコーン):550円 Sweet Cone(シュガーコーン):900円 〇 カップアイス(Ice Cream Scoop) 価格:650円(税込) ※2フレーバーを選択可、トッピングは在庫次第で変更あり フレーバー例(全11種): Melon and Nata(メロン&ナタデココ) Ube(紫芋) Kape(コーヒー) Tsokolate(チョコレート) Nangkasuy(ジャックフルーツ&カシューナッツ) Durian(ドリアン) Baguio Strawberry(バギオ・ストロベリー) Mangga(マンゴー) Coco Sugar(ココナッツシュガー) Manila Vanilla(マニラバニラ) Macapuno(マカプノ:ココナッツの実) 〇 営業時間や購入方法もチェック!涼を楽しむベストタイミングとは? 販売はフィリピン館の出口付近にある「HAIN TAKE OUT」で行われており、館内を見学しなくても購入ができる。パビリオンの営業時間中(朝〜21:30頃まで)を目安に提供されており、タイミングによっては夜間でも購入でき、涼を求める“ひと休みタイム”にもぴったりだ。 本格的なフィリピンスイーツを気軽に体験できるフィリピンパビリオンのスイーツブースは、暑さを忘れさせてくれる“南国からの贈り物”。味覚と視覚を楽しませてくれる、贅沢なひと品を会場で味わおう。 ■フィリピンパビリオン ■大阪・関西万博 公式サイト ■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック ■ITライフハック ■ITライフハック X(旧Twitter) ■ITライフハック Facebook ■ITライフハック YouTube ■カルチャーに関連した記事を読む ・五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 ・ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】 ・美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 ・荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー ・バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」 D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2024~2025地球の歩き方2023-10-12フィリピンのことがマンガで3時間でわかる本 (Asuka business & language book)坂本 直弥明日香出版社2014-11-12フィリピンを知るための64章 (エリア・スタディーズ154)日下 渉明石書店2016-12-31
投稿日時:2025/07/28 23:00
スイーツ
【追記:店名は「アサイー工房」でオープン時期は8月上旬】藤沢街道ぞい深見にスイーツのテイクアウト店ができるみたい
大和とぴっく-やまとぴ
【追記】店名とオープン時期が判明しました。↓こちら店舗の窓ガラスに貼ってあった貼紙によると、店名は「アサイー工房 大和店」でオープンは8月上旬予定とのこと。アサイーが楽しめるスイーツがたくさんあるのでしょうか。気になりますね!今後も情報を追っていきたいと思います。国道467号線沿い深見にスイーツのテイクアウト店ができるようです。↓こちら この場所には以前「愛車工房 カードック大和」がありました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市深見3919-6。こっちにいくと「お好み焼本舗 大和店」や「丸亀製麺 大和店」などがあります。反対方向にいくと「中国ラーメン揚州商人 大和店」や「すき家 467号大和深見店」などが。「Indeed」求人HPによると、7月下旬〜8月上旬オープン予定のよう。こちらのお店はアサイーボウル中心としたスイーツ系のテイクアウト専門店。公式HPなどは見つからず、近隣の系列店も記事作成時点では不明です。店名やオープン日などの詳細情報については、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/28 12:00
スイーツ
開店
レビュー ホットウィール バースデー・バーナー
ミニカー沼
今回はバースデーケーキのホットロッド「バースデー・バーナー」をレビュー ↓□■□■□■□■□□■□■□■□■□
投稿日時:2025/08/01 22:30
スイーツ
アムール・デュ・ガトー2回目行ってきたレポ※イートイン多めver
【職業:無職】めっちゃさん|エッセイ漫画ブログ
これにて誰得の夏のアムールレポ終わり〜優先入場券なんてどうせ取れないんでね、初日を避けた終わりかけの平日に早く行って1回目のエレベーターに乗れればもう欲しいもの全部買えますね!勝負の日はなかなかゆっくりイートインの商品食べれないから、こうやって二日に分けるといいかも!明日の最終日みんな頑張ってねー!どれもこれも美味しかった💗早くも冬のアムールが待ち遠しいです🥺それまでに仕事探さないとお金やばいよお〜
投稿日時:2025/08/02 16:00
スイーツ
エッセイ
漫画
National Cheesecake Day♪on 7/30
☆ミンちゃん 's カフェ☆
ハロ~♪7月30日はNational Cheesecake Day♪ でした。偶然知りました。『UNCLe TeTSU』(てつおじさん)というJapanese cheesecakeのお店があります。バスクチーズケーキも売っているようです。美味しそう~。マンゴーバスクに興味あり。7月30日に何かデザートを買うと小さいチーズケーキがフリーでもらえるというのを知りました。この上に乗ったやつがフリーの小さいチーズケーキです。コスタメサにあるらしくお買い物ついでに娘が買ってきてくれました。その日には食べなかったけど翌日の今日いただきました。明日の朝残りもいただく予定です。ストロベリー・抹茶・ウベ・オリジナルのチーズタルト半分ずつシェアしました。オリジナルのタルトうまし!ウベはまあまあかな。(ウベとはフィリピン原産のヤムイモの一種で鮮やかな紫色と独特の風味を持つ食材)今回私はJapanese チーズケーキは食べなかったけど日本のふわふわ系で多分美味しいはず。明日残りのストロベリーと抹茶味をいただきます。半分こずつでいろいろな味が楽しめてありがたいことです。ありがとう~♪ではではまたね♪See you!!Have a nice day!!! *ロサンゼルスランキング* *にほんブログ村*
投稿日時:2025/08/01 15:53
スイーツ
【万博】万博でさくっとおにぎり
自己中心食日記
もう何回行ったかすら覚えてなくなった 楽しすぎる万博✨ 冷たいのが食べたくなって 西ゲート近くの 『のり結び』さんへ🍙 大森屋さんのおむすび専門店です🍙 冷たいのを食べたくて伺ったけど ついついおいしそうで我慢できなくて注文しちゃった🐷 【ライスバーガー淡路牛コロッケ】1,300円(税込) なんだこの心くすぐるいいとこどりの ネーミング✨ のり結びさんは京都でも行ったことあるけど これはなかったと思う 名前の通りごはんで作ったバーガーに 淡路牛コロッケ、玉子焼き🐂 淡路牛の旨味が入ったコロッケは ほっくり 玉子焼きの優しい旨味と甘辛いたれを 塗ったライスバーガーがよく合う😋 フレンチポテトもついてたけど じゃがいもかぶりだなぁ🤣 【ソフトクリーム生乳ミルク】700円 そもそも食べたかったのはこっち🤣 めっちゃミルキーで冷たくておいし~😋 やっぱ夏はこういうのがたまらんね~🌞 は~、生き返る🍦 昼は結構混んでるお店だけど 夜はゆったり空いてました やっぱ何かと西ゲートの方は穴場が多いかな テイクアウトで楽しむこともできるし 普通のおにぎりも気になるわ🍙 気になったら保存して見返してね👀 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 のり結び @norimusubi_ohmoriya 📍大阪市此花区夢洲1 西ゲートゾーン W34-11 🕑9:00~21:00 EXPO 2025 大阪・関西万博 @expo2025japan 2025年4月13日~10月13日 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! また行きます! アプリで読者になってねー💕 ↓ のり結び
投稿日時:2025/07/31 18:00
スイーツ
鬼滅の刃の漫画を読んでみる?と、レモンのプレートつくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。最近、youtubeで鬼滅の刃のショート動画がめちゃめちゃ回ってきます。私、鬼滅はほぼ見ていなくて劇場版のやつはテレビ放送で娘が見ていたのを横で仕事しながら、チラチラ感じていた程度だったんですね。なので、知識としては炭治郎と禰豆子、霹靂一閃の子、イノシシくんは知ってる。柱はそこそこ。義勇さん(←娘が好きだった男)と蝶の子、桜餅の子、包帯巻いた子、煉獄さん、なんか怖い顔した子が数人。あと、ラスボス。城に住んでるー、えっと、あのー、そうそう、無惨さま。概要は知ってるけど詳細までは知らない感じ?っていうの?でもさ、ショート動画の宣伝の仕方がうまくてね気になってくるわけですよ。それで、漫画を読んでみようかな?って思って娘に言ったら、目を輝かせて「読むなら貸すよ!ていうか読め!」と、言われました。でもあれ、泣くんでしょ?人前で泣くのは嫌だなぁ。じゃあ読むなら夜中?でも睡眠時間犠牲にしてまでなぁ ←今ココ因みに、こぼれ話として劇場版の無限列車編が放送されるまで煉獄さんは敵だと思ってました。当時の会話私「え、この人って味方なの?」娘「いま!?!?」さてさてこれは先日の朝用マフィン作り。映えとか無視です。器具はどんぶり使ってます。焼き始めて、さて使った器具を洗おうってなった時に牛乳がそのまま置いてありまして。あ、入れ忘れた…となりました。表面ザックザク、中はボロボロの口の中の水分をもっていくマフィン(チョコ味)爆誕です。味はいい。味は。母「牛乳飲みながら食べて」子どもたち「なんで?」実食。子どもたち「理解」ではでは本日のハンドメイド。今回はプレートを作ります。フルーツが可愛いので今回も使っちゃう。レモン可愛い。まずはモールドに透明レジンを敷き詰めます。そこにフルーツを配置。並べました。いっぱいまでレジンを追加していったん硬化。モールドから取り出したら表面にレジンをのせました。今回は薄めに。できたものがコチラ。かわいい。いつもみたいに、ぷっくりさせなかったんですがこれも良きですねぇ。ビタミン摂りたい。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「はつねつ①」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/07/28 08:00
スイーツ
最強のアイスってなんやと思う?
2chまとめ!いかす速報‐イカ速VIP!
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 23:33:45 ID:Jm8Lコスパとかを考えた結果やっぱスーパーカップやと思うんやが
投稿日時:2025/08/02 11:00
スイーツ
ローソン Uchi cafe どらもっち(こしあん&ホイップ)
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
今日明日は「みなと南極まつり」があります。明日は花火もあるよ。家から見える今日はローソンスイーツどらもっちの新商品普段売っているのは、つぶあん。今回発売されたのは、こしあんになりますこんな感じ↓なめらかなこしあんとホイップをもちもちの生地でサンドしたこしあんどらもっち。ローソンの定番スイーツの中で一番好きなのが、どらもっち。だから、これは間違いないはず!当たり前だけど…つぶあんがこしあんに変わっただけだもの(笑)何より、モッチモチの生地が好きなんだうんうんこしあんも美味しいどちらの餡がいいかは、食べる人の好みの問題。十六夜さんは、どっちも好きだけどね(笑)これも定番化してくれていいよ
投稿日時:2025/08/02 05:15
スイーツ
コンビニ
三回忌のお供えに選んだ鎌倉銘菓『クルミっ子』と『あじさい』思い出と共に味わう贈り物
ゆるぐだおひとりさまのまち歩き、ときどき遠出
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-9642828888096390" data-ad-slot="4869495328" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">気づけば今年もすでに下半期時間の流れの速さを改めて感じているこてっつんです先月迎えた母の三回忌早いものでもう2年経ちました今でも母が居たらこう言ってただろうな〜とかこの食べ物好きだったな〜と思う日々です三回忌のお供えにいただいた紅谷さんの菓子折り鎌倉にあるクルミっ子で有名なお店ですお供えをした後は、おいしくいただくことにしましょう✨️安定のおいしさのクルミっ子一つでも十分に満足できる一品です!そして母が好きだった「あじさい」 クルミっ子に隠れてあまり目立っていない商品のようですがシフォンケーキをラスクにしてアーモンドがちりばめられています親戚からいただき初めて食べたときは、母と私は大興奮するほどお気に入りの一品になりました。数年たち、久々に食べたいね〜とお取り寄せして食べたりして食べるといろいろな思い出が蘇ります父にこの話をすると「あ、あ〜〜!・・・覚えてないわ。。。」と思い出したような出だしからの覚えてない宣言「覚えてないんかい!!??」とついつっこんでしまいました🐿️かわいい雑貨もでています🐿️サンスター文具 クルミッ子 御朱印帳 KRM S2844427サンスター文具 クルミッ子 ポーチ ミニ B柄 S2332825【7月ラスト3日間はポイント10倍】クルミッ子 ボックス入フレークシール B柄 サンスター文具 大人気 菓子 コラボにほんブログ村それではまた次の口福でお会いしましょう!最後までご覧いただきありがとうございます♪ぽちっと応援していただけると励みになります!よろしくお願いします☆
投稿日時:2025/08/01 08:00
スイーツ
菓舖 まるいわ(その8)
あちこち食い道楽記
猛暑が続くこの頃なので、またこちらに訪問しました。今回は、昨年も出ていたいちごかき氷を注文しました。サラサラのミルクかき氷に、クリームとフローズンイチゴで盛り付けてあります。冷茶もセットです。私はこれでちょうどいい甘さ加減でしたので何も足しませんでしたが、希望者には練乳をプラスしてもらえます。いちごの甘酸っぱさが爽やかで、猛烈な湿気のキツさから逃れてほっと一息できますね。----------PR-----------------【ふるさと納税】園村苺園 宇土産 完熟冷凍いちご「ぷち苺」50g×12カップ 練乳付き【熊本県宇土市】
投稿日時:2025/08/02 18:25
スイーツ
彼(29歳)の誕生日、お店で着席した瞬間に「家にはお母さんの焼いた世界一おいしいケーキが待ってるんだ♪」と言われた。私デザートにケーキ予約してたんだけど…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
97: 恋人は名無しさん 2011/12/03(土) 13:19:22.62 ID:yrS9lK5m0 彼氏のマザコン(29歳)具合にうんざりする 誕生日に会ったら、 『家にはお母さんの焼いた世界一おいしいケーキが待ってるんだ』と、 お店で着席した直後に言われ。 私デザートにケーキ予約してたんだけど邪魔してごめんw 他にも嫌な所だらけだ。良いのは顔だけ 一刻も早く振られたい
投稿日時:2025/08/02 16:18
スイーツ
まとめ
母親
日本のフルーツ 山梨県産白桃(ローソン)
たまに食記録
日本のフルーツ 山梨県産白桃 安定信頼の日本のフルーツシリーズ。久しぶりに購入。 美味しいけれど、ちょっと甘めかな?先日食べたパインアイスの方が美味しかった。
投稿日時:2025/08/01 22:27
スイーツ
夏のスイーツの祭典アムール・デュ・ガトー初日行ってきたレポ⑤
【職業:無職】めっちゃさん|エッセイ漫画ブログ
フルーツを使った商品で人気があったのはケーキ系?なんていうのかな〜タルトとかフルーツとかパフェとかかき氷とかは人気だけど練り込み系?味がフルーツだよみたいな?シロップ入れてフルーツ味にしたよ系?そういうのはあんまり惹かれないんじゃないかな?私がフルーツを加工したスイーツが苦手だからそう思っているだけかもなので個人の意見にはなるのですが💦いつもアムールって「今年の人気店舗はここだったか!」みたいな感じなのがあるんだけど今年の夏のアムールではカルヴァでしたね〜!※アッシュは毎年こうなんで!いいかげんレジを増やして欲しいですけどね
投稿日時:2025/07/31 16:00
スイーツ
エッセイ
マンガ
万博で出会う、本場イタリアの味わい!「Caffè & Gelato Italia」のスイーツ【大阪・関西万博】
ITライフハック
2025年の大阪・関西万博において、イタリアパビリオン内にオープンした「Caffè & Gelato Italia by IIAC J(イアック ジャパン)」が、来場者の注目を集めている。同カフェは、イタリア国際カフェテイスター協会(IIAC)日本支部がプロデュースしており、イタリア本場さながらのジェラートやグラニータ、カフェ文化を体験できる空間として好評を博している。 〇 伝統と革新が融合した本格派ジェラート カフェで提供されているジェラートは、イタリアンカフェ「バール・デル・ソーレ」を展開する株式会社フォルトゥーナが手がけるブランド「Fabbrica Effe(ファッブリカ・エッフェ)」のもの。イタリアの伝統製法に則り、乳製品や果実、ナッツ類など、厳選された原材料を用いてつくられた、こだわりの逸品である。 ピスタチオ、アマレーナ(ブラックチェリー)、フラーゴラ(いちご)といった定番フレーバーに加え、ブラッドオレンジ&トマトやイタリア産オリーブオイル&塩(ヴィーガン対応)といった個性派フレーバーまで、多彩な味わいを楽しむことができる。 ダブル(2種)880円、トリプル(3種)1,100円(いずれも税込)には、アマレッティビスコッティが添えられる。さらに、イリーのエスプレッソをかけた「アフォガート」(800円)も人気で、甘さと苦味の絶妙なバランスが大人の味わいを演出する。 〇 南イタリア発のグラニータで爽快なひととき 夏の定番スイーツとしてイタリア全土で親しまれている「グラニータ」も提供している。シャリシャリとした氷の食感が特徴で、まさに“飲むジェラート”ともいえるクールなデザートである。 メニューには、季節の果実を使用した「本日のフルーツグラニータ」(900円・ノンアルコール)や、カンパリオレンジやビールレモン風味といった「本日のアルコールグラニータ」(1,450円)など、大人から子どもまで楽しめる多彩なバリエーションが揃っている。 〇 エスプレッソ文化とイタリアのお酒も満喫 エスプレッソを中心としたカフェメニューも充実しており、カプチーノやマッキアート、ソイ対応ドリンクまで幅広く取り揃えている。また、イタリアならではのアペリティーボ(食前酒)文化を体験できる「APERITIVO SET」(1,980円)では、おつまみ4種とアルコール1杯の組み合わせを楽しむことができる。ワインやカンパリ、プロセッコなども取り揃えられており、まるでイタリアを旅しているような気分に浸ることができる。 〇 ここだけの期間限定体験!本場の味を万博で 「Caffè & Gelato Italia」は、大阪・関西万博の会期中である2025年10月13日までの期間限定営業である。常設店舗では味わえない、ここだけの特別なジェラート体験が楽しめる。店内にはイタリア語に精通したスタッフが多数在籍しており、異国情緒あふれる接客も魅力のひとつだ。来場の際は、ぜひ立ち寄って本格スイーツとイタリアの魅力を堪能してほしい。 ■イタリアパビリオン 公式サイト ■大阪・関西万博 公式サイト ■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック ■ITライフハック ■ITライフハック X(旧Twitter) ■ITライフハック Facebook ■ITライフハック YouTube ■カルチャーに関連した記事を読む ・五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 ・ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】 ・美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 ・荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー ・バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」 A09 地球の歩き方 イタリア 2024~2025地球の歩き方2024-04-16イタリア流。: 世界一、人生を楽しそうに生きている人たちの流儀中山久美子大和出版2025-02-14CREA Due Traveller「イタリアの愉悦」文藝春秋2024-11-25
投稿日時:2025/07/28 11:50
スイーツ
桔梗信玄もちもちクレープ(モンテール)
たまに食記録
桔梗信玄もちもちクレープ 物凄く入手困難になってしまったモンテールスイーツ(大好きなのに…)。1日だけ売ることが多いので、狙って購入。(一番好きなたい焼・どら焼にはどこに行っても出合えないけど…) う~~~凄く美味しい もちもちクレープシリーズの中でもかなり上位 生地もきなこ生地だけあり、いつものクレープ生地より芳ばしくて美味しい きなこクリームはしっかりきなこ 黒蜜ペーストは少なめだが、黒蜜は甘みが強いのでこれ位で丁度良い。あ~~買えて良かった 凄く美味しかった
投稿日時:2025/08/02 20:51
スイーツ
砂糖不使用 甘酒キウイジェラート 作り方
manaの発酵ごはんいただきます
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます♡ (このブログはPRを含みます)8月になってさらに暑さが増した気がする💦暑いを通り越して、太陽に当たると痛いもんね〜(泣)もうこれは、必然的に冷たい物が欲しくなるでしょ。(私はひんぱんに冷たい物は食べないようにしてるけど、さすがにこんなに暑いと無理だわ)こんな暑い日はアイスクリーム!と言いがちだけど、私はジェラート。甘酒+フルーツで作る、からだ想いのジェラートなの。砂糖は使わないよ。私は普段から、砂糖はできるだけ控えるようにしてるんよ。カロリーが高くなるのもあるし、糖化によって肌が老化するのを遅らせたいから。(糖化は体のサビと言われてる。食事などから摂った余分な糖質が、体内のたんぱく質などと結びついて細胞などを劣化させる現象。肌が老化するのもこれが原因と言われてるよ)私は肌も健康も、外側からケアするだけじゃなくて、体の中からケアしたいと思ってるの。砂糖を使ってないから甘さは控えめです。だけど、体には優しくて罪悪感も少ない。健康的なスイーツよ ^_^今回はキウイフルーツを使ったけど、フルーツはお好みでOK。完熟を使ってね。バナナを一緒に混ぜたら、甘さが増してお子さんにも食べやすいと思います。ぜひ作ってみてね〜 ^_^❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ 砂糖不使用 甘酒キウイジェラート ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉🌱材料(2人分)・キウイフルーツ2個(約200g)・甘酒50ml自家製甘酒作り方はこちら↓濃縮甘酒もあるよ↓ 🌱作り方①キウイフルーツの皮をむき、ミキサーにかけやすい大きさにカット。②ミキサーにキウイフルーツと甘酒を入れて撹拌する。③冷凍用保存袋に入れて冷凍。▷Pointこういう、金属系のバットに敷くと早く凍るよ。④凍ったら、袋の上から手で割り、めん棒を転がしてなめらかにして(めん棒だと洗い物が少ないから。笑)完成。フレッシュキウイも添えてみたよ。🌿🌿🌿よかったらひとつ前の投稿ものぞいてみてね。 ※甘酒で作るスイーツ&料理 🌿🌿🌿今日も見て下さってありがとう!あなたに感謝♡10年後の健康のために、一緒にコツコツがんばりましょうね!毎日酷暑が続いています。お互い、水分補給、バランスの良い食事を心がけましょうね ^_^ 🌿🌿🌿ブログ村も参加しています。あなたのポチリの応援が励みになります。ありがとうございます❤️ 🌿🌿🌿 人気ブログランキングにも参加しています。 ポチリの応援とってもうれしいです💓 🌿🌿🌿インスタグラムもやってます。良かったら遊びに来てね ※スポンサーリンク低温調理ができるのがうれしいね 夏にピッタリ 暑い日に使いたいレンジ調理器
投稿日時:2025/07/31 11:50
スイーツ
マンゴーパフェ(ローソン)
たまに食記録
マンゴーパフェ 買うリストに無いのに予定外に買ったが、買って大正解 めっちゃくちゃ美味しい~~~ ホイップは油脂感無くミルキー マンゴーダイスは瑞々しく程好い甘さ マンゴームースはマンゴーが濃ゆくて、ミルク感・優しい甘みもあり絶品 ヨーグルトムースは良い味変になり、味も爽やかで美味 マンゴープリンは、マンゴームースより甘さ控えめで更に濃いマンゴー 全ての要素が美味しく、全体のバランスも最高 パフェの名に相応しいご褒美感あるスイーツ
投稿日時:2025/07/30 21:29
スイーツ
1
2
3
4