ランキング
ブログ速報
カテゴリ
編集部の「推し」
おすすめブログ
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> スイーツ
スイーツ
ライブドアブログ内の#スイーツタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
クレープ
きまぐれにゃんこ先生の部屋
ファミマ The クレープあまーo(*´д`*)oーぃ!!これは美味しかったです。ŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ファミマは比較的美味しいの多いよね?台風接近してるみたいです!今夜から雨らしい;(´•௰•`)☂
投稿日時:2022/07/04 00:01
スイーツ
アラモード キムラで二色ヨーグルトソフトクリーム!!!
新潟がっとうんめもん探訪
新潟県五泉市にあるアイスクリームのお店。 「アラモード キムラ」 初めて来るお店ですが、気になっていたのと 今日はやはり暑いからアイスを!!と思って来てみると やはりお店の前は行列。 並んでいる間にジェラートにするかソフトクリームにするか迷っていたんですが 自分の前に並んでいた家族連れのお父さんが 「ここの二色ヨーグルトは最高だって」とご家族と話していたので なるほど!じゃソレ行くしかないな?とオーダー ヨーグルト風味のソフトクリームなんてなかなか無いですよね? ジェラートも惹かれますが、これはまた次回だな。 色の違いがわからないと思い、回転させてみると おっ、クリーム色と白の二色。 白がヨーグルトかな? 食べてみるとソフトクリームのまろやかさにヨーグルトソフトの爽やかで優しい酸味と甘味が最高でした。 なるほど、これはリピートしたくなるわ。 ありがとう知らないご家族のお父さん。 ごちそうさまでした! 新潟県五泉市にあるアイスクリームのお店。 「アラモード キムラ」 初めて来るお店ですが、気になっていたのと 今日はやはり暑いからアイスを!!と思って来てみると やはりお店の前は行列。 並んでいる間にジェラートにするかソフトクリームにするか迷っていたんですが 自分の前に並んでいた家族連れのお父さんが 「ここの二色ヨーグルトは最高だって」とご家族と話していたので なるほど!じゃソレ行くしかないな?とオーダー ヨーグルト風味のソフトクリームなんてなかなか無いですよね? ジェラートも惹かれますが、これはまた次回だな。 色の違いがわからないと思い、回転させてみると おっ、クリーム色と白の二色。 白がヨーグルトかな? 食べてみるとソフトクリームのまろやかさにヨーグルトソフトの爽やかで優しい酸味と甘味が最高でした。 なるほど、これはリピートしたくなるわ。 ありがとう知らないご家族のお父さん。 ごちそうさまでした! アラモード キムラ 〒959-1865 新潟県五泉市本町1丁目1−19 0250-43-2467 営業時間は基本10:00〜20:30 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/EzeSt6u3SxLLvJPB8 駐車場あり
投稿日時:2022/07/03 23:50
スイーツ
チロルチョコ「ワッフルコーン ミルクバニラ」
チョコレートの市販で安い100円代の商品の感想!
チロルチョコ「ワッフルコーン ミルクバニラ」にアイス風味のチョコとワッフルコーンが入ったチョコです。では、感想をレポートします。・ 値段、カロリー値段は42円で52キロカロリーです。・どんなチョコ?、特徴についてホワイトチョコでコーティングされてて下がコーンになってます。・味、食感と食べてみた感想ホワイトチョコがバニラのようにとろけてとても甘いです。ふんわり感で本当にバニラを食べてるようです。カリカリってしてバニラ風味がきいてワッフルって感じがとてもしてきます。良いアイス風味がしてなかなか良い気分になります。・まとめチロルチョコ「ワッフルコーン ミルクバニラ」はほぼ完璧にワッフルを再現できてます。ワッフルを食べたっぽい気分になれますよ。ぜひ、お召し上がりください。楽しく!美味しく!時々ヴィーガンしませんか?【St.Palace(セントパレス)】 サンフランシスコ発クラフトチョコレート専門店【Dandelion Chocolate】 【NARUMISM】フライの匠がお届け!手作りドーナツ&ベーカリー 至福の大福【伊勢屋與兵衛】 感想、取材、仕事依頼などお問い合わせはお気軽にしてください。 yta120000@gmail.com
投稿日時:2022/07/03 19:02
スイーツ
【京都河原町】おいしい×映える雲のカフェ ~雲ノ茶カフェ
自己中心食日記
寺町京極の一番人がわちゃわちゃ してるあたりに 清水三年坂の『雲ノ茶』さんの 姉妹店が7月4日リニューアルオープン 『雲ノ茶カフェ』さん☁ プレオープンに誘っていただき 伺わせていただきました~🚀 外観が雲を模しててブランコとか あったりしてめっちゃかわいいの😻 三年坂とはまた違った雰囲気で 素敵~👯 お店の中も雲がふわふわ浮いたような 照明と空を飛ぶ鳥さんがかわいい🐤 お料理を選んだら2Fのイートイン エリアで待ってるとブザーが鳴るから 取りに行く完全セルフシステム💁♀️ いただいたは 【雲ノセット】980円(税込) 雲生チーズケーキと雲ノラテです☕ このカフェきたらやっぱ 雲系いっちゃうでしょ☁ ガラスドームの中に雲のような 綿菓子とその下には雲形チーズケーキ🧀 なんてかわいいの~😍 青空に浮いてる雲のケーキです🏙️ かわいいだけでなく下のクッキー生地が ざくっとちょうどいい塩感で めちゃうま🤤 ラテはブルーでそこに濃いめの 珈琲を淹れると本格的✨ 酸味と苦みが前にでてるけど めっちゃおいしいの🤩 やっば!なんだここ👑 あたしは食いしん坊なので 映えだけのお店は好きでない🙅 だけどここは 映え×おいしい だからめっちゃ好きなの💘 他にもいろんなケーキがあって 気になったわ~ヾ(≧∇≦*)〃 花束みたいなカヌレも かわいくてよかったわ~💐 この花束ブーケのカヌレは 7月18日まで来店、注文して アカウントフォローで もらえるよ~🎁 お得なので是非活用してね~👏 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 雲ノ茶カフェ KUMONOCHACAFE 寺町京極店 📍京都府中京区東側町498 🕑11:00〜19:00 🎊グランドオープンは 7月4日(月)オープンです 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! またいきます!
投稿日時:2022/07/03 18:30
スイーツ
カフェ
レビュー Jドリーム カプセルトイ ミニドリンクバーマスコット3
ふぃぎゅる!
7月3日は「ソフトクリームの日」ということで今回は、ソフトクリームマシンもラインナップされたドリンクバーのミニチュア第3弾をレビュー ↓
投稿日時:2022/07/03 17:04
スイーツ
大和駅ちかくで期間限定の天然かき氷屋ができるみたい。7/9-9/11
大和とぴっく-やまとぴ
大和駅近くの「スナックアヤ」で期間限定の天然かき氷店ができるようです。↓こちら(販売店となるスナックアヤ part II)地図ではここ↓住所は神奈川県大和市中央4-1-12。この十字路を左にいくと以前閉店をお知らせしたセブンイレブンがあり、すぐに大和駅が。十字路を直進すると厚木街道にぶつかります。お店に背を向けて左方向を撮った写真。右奥に見える白い建物が徳洲会病院です。反対方向にいくと、あすろーど大和の道にぶつかります。お店のシャッターにはこちらの貼紙がありました。昨年もこの場所で営業していたようで、今年もこちらでオープンするみたい。日時は7月9日-9月11日の11:00-17:00。天然かき氷店を出している桜森企画の昨年のTwitter↓いよいよ、8月からタピオカミルクティーを始めます。是非、天然かき氷ならではの味わいを堪能しで下さい。 pic.twitter.com/s9NvWgltus— 桜森企画 (@kabusakuramori) July 29, 2019 こちらによると去年は様々なフレーバーが登場していたようですが、今年はどんなメニューになるのでしょうか。暑い日が続くのでかき氷店のオープン待ち遠しいですね!■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2022/07/03 17:00
スイーツ
551のアイスキャンデー♪/ここは何処やの?
ぼちぼちひと皿日記
先日 、離れて暮らす母の顔を見に帰るときに手土産を買って帰ることに。 私世代の小、中、高校生の頃は、土曜日も午前中授業がありました。(公立学校が完全週5日制になったのは2002年からだそうですね。)なので土曜日のお昼ごはんは、同じく昼に仕事を終える母がデパ地下で買ってきてくれる焼き鳥やら巻き寿司やらを頂いていました。 そのついでに、たまに買ってきてくれていたのがこれ。
投稿日時:2022/07/03 15:01
スイーツ
一生大好きであろうお菓子
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる アルフォート とまんねえ 2022/07/03(日) 00:56:59
投稿日時:2022/07/03 12:47
スイーツ
料理
【蚕ノ杜】行列必須の人気店の系列店がオープン! ~Pavlova studios
自己中心食日記
あの大人気行列店 「MASHOLA」「un weekend à home」 「ROGE SEOUL」などを手掛けた @hanurlee_home さんが プロデュースする素敵なカフェが 本日7月3日12時オープン🎊 パブロバ専門店 『Pavlova studios』さん☁ かわいらしい さっくさくのパブロバを使った 進化系スイーツのお店🍩🍨🍧🍦 いちごとマンゴーをいただきましたが いちごは見た目通り甘さガッツリで 中にはスポンジ生地とストロベリーソース🍓 ざっくり食感が楽しー🙈💓✨ マンゴーの方は マンゴーが半玉ごろーんと乗ってて贅沢🥭 そこにパッションフルーツのソースをかけると 夏にピッタリのさっぱりスイーツ🌞🌻 ドリンクも爽やかでかわいくて どれもこれもきゅん( ´͈ ᵕ `͈ )♡キュン さすがのセンス⭐️ いつもながら尊敬しかない😭 明日から行列店なの必須やん👩👩👧👦👨👨👧👦👨👩👧👦👨👨👦👦 1階はいま工事中で、テイクアウトのお店を 後日オープン予定です✨ 降りたことのなかった この「蚕の社」周辺がざわつきそうな 予感です😍 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 Pavlova studios 📍京都市右京区太秦森ケ前町13-1 APEX2F 1階テイクアウト(7月下旬) 2階イートイン 11:00 ~ 18:00 LO グランドオープンは 7月3日(日)12:00オープンです🎉 7月5.6.7日はメンテナンス休業🎌 8日通常営業👍 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! またいきます! Pavlova studios
投稿日時:2022/07/03 08:00
スイーツ
カフェ
King soft マンゴーフルーツクレープ
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
今日も地元のスーパー「食品館あいざわ」さんの大創業祭の限定スイーツ駐車場に来ているキッチンカー、これまたこのブログではお馴染みのKing softさんマンゴーフルーツクレープ↓クラッカーに何やら印刷されてるあいざわさんへの愛を感じる限定クレープ。十六夜さんの大好きなマンゴー🥭をメインに、苺🍓とブルーベリーがトッピングされてます。相変わらず…クリームもたっぷりKing softさんを知ってから、クレープ食べる機会もかなり増えましたね~ほんと(笑)2日めからは、フランクフルトまであるんだもの屋台メニュー北門神社祭の前にすっかり祭り気分になりました
投稿日時:2022/07/03 06:06
スイーツ
疲弊したお母さんへおすすめ冷んやりスイーツ
よそじのおかげさまで元気です!
こんばんは、皆様毎日お仕事、子育てお疲れ様です。子どもが寝た後、自分が最後にお風呂にはいって、ほっと一息するよそじです。お風呂に入った後の顔はもうひどいです。ねむいのと疲れが顔に現れます。でも最後の楽しみがあります。それは夜のスイーツです。とくにアイスの雪見だいふくが好きです。 雪見だいふくのふたをあけると、ふたの裏に文字がたくさん書いてあります。いつも読まずにいたのですが・・・そこには雪見うさぎからのいたわりの言葉がありました・・・ふとした優しい言葉に癒された瞬間でした日々疲れてる皆様もぜひ雪見うさぎに癒されてください↓ これに雪見うさぎはいるのかしら・・・たぶんいないロッテ ミニ雪見だいふく 白 270ml(30ml×9個入)×8入 北海道沖縄離島は配送料追加
投稿日時:2022/07/03 00:31
スイーツ
ワイ、青森県の下北半島へ
にぱ速
1 名無しさん 22/05/11(水) 06:50:51 ID:LKpC 備忘録兼ねて実況するわ 1泊2日 初日 恐山→薬研温泉→下風呂温泉郷宿泊 2日目 大間崎→仏ヶ浦→むつ市内 2 名無しさん 22/05/11(水) 06:53:22 ID:LKpC 青森晴れてて良かったわ まずは青森県横浜町の道の駅目指すで~ 4 名無しさん 22/05/11(水) 06:53:56 ID:d4aM 今から行くんか 9 名無しさん 22/05/11(水) 06:58:35 ID:LKpC >>4 今からやで 7 名無しさん 22/05/11(水) 06:57:49 ID:LKpC 車やから亀なのは許してーな とりあえず2時間くらい強行運転するわ 8 名無しさん 22/05/11(水) 06:58:19 ID:iwKM あかんで ちゃんと90分に1回休憩せな 10 名無しさん 22/05/11(水) 07:00:23 ID:LKpC >>8 どっかでコーヒー補充はするつもりや 14 名無しさん 22/05/11(水) 07:12:08 ID:LKpC 晴れすぎてて八甲田連峰綺麗に見えるわ 17 名無しさん 22/05/11(水) 07:41:14 ID:LKpC 渋滞すごいンゴ… 全然進まん
投稿日時:2022/07/02 22:19
スイーツ
まとめ
旅行
暑い時こそ水ようかんを食べたい
伝えたいもの。知ってもらいたい事
1.暑い季節がやってきた。今回は夏の季節になってきたので。涼しい気分になれる和菓子を紹介したいと思います。そのお菓子とは一体.........水ようかんを食べれば暑い夏も少しは涼しい気分になれるかも。あの口の中ですぐにとろけてしまうお菓子は凄く癖になってしまいますね。そんな水ようかんですが他とは違う水ようかんを紹介しますよ。きっと他では味わえない特別な水ようかんです。2.見ているだけで食べたくなる気がする水ようかん達 水ようかんについて ↑ ↑ ↑ ↑興味のあるお方はこちらへ 解説この水ようかんは三個入って販売しております。福寿堂さんは徹底したこだわりを持って様々な和菓子を作っているので。それらが培われた技術と伝統がこれを食べれば味わう事が出来ますよ。和菓子が好きでたまらないお方は食べてみると良いかもしれませんね。職人達の苦労を考えながら食べると更に味が引き立つかも。 水ようかんについて ↑ ↑ ↑ ↑興味のあるお方はこちらへ解説こちらは上記で紹介したものとは内容は同じですが。6個入りですので。家族が多いお方やお土産などには適した内容となっていると思います。3個じゃたりないなぁという人にはおススメですね。最高に贅沢な品ですね。 水ようかんについて ↑ ↑ ↑ ↑興味のあるお方はこちらへ解説こちらも上記の内容と同じ物ですが。9個入りですので。更に量がいっぱい必要なお方にはおススメの一品。たくさん水ようかんを食べたい。時間をかけて毎日一個ずつ食べる。お客様に出すなどにもおすすめですね。3.こんな人にはおすすめ出来る・出来ない今回紹介した水ようかんはどんな人におすすめか書いていこうと思います。おすすめ出来る人・和菓子が好きでたまらない人。・水ようかんを食べてすっきりした気分になりたい人。・自分へのご褒美に購入を考えている人。・外部のお客様や手土産などを考えている人。おすすめ出来ない人。・和菓子が苦手な人。・値段が安く手頃な物をお求めのお方。・派手な物がお好きなお方。今回紹介した商品を販売しているお店はこちらになります。 ↓ 【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】 もしオンラインサイトは不安だなぁとか感じるお方は電話でも注文をすることが可能です。電話番号はこちらです。 ↓0120-78-2910(受付時間は9時から18時まで((受付日)月曜から土曜まで)4.まとめ水ようかんは普通のようかんとは違い柔らかい食感と水々しいのが売りですね。今回紹介したい事をきっかけに更に和菓子の事を好きになっていただけたら嬉しいですね。僕も自分へのご褒美にこの水ようかんを食べたいですね。僕にとっても特別な場所に感じます。この福寿堂さんは。次回もお楽しみに。
投稿日時:2022/07/02 20:00
スイーツ
ひろしまカフェがたり51(PIANO CAFE)
ひろしま街がたり
" コーヒーの香りの中に、広島の街の姿が見えてくる、かも。。。”◇ 51杯目 『PIANO CAFE』広島の平和記念公園の中にあるレストハウス、その2階にある広島ならではのカフェです。【こだわり】2016年に話題を呼んだアニメ映画『この世界の片隅に』の冒頭、主人公のすずさんが被爆前の広島の街にお使いに来て、空をぼーと眺める中、主題歌が流れるのですが、そのときに寄り掛かっていた建物、旧大正屋呉服店が現在のレストハウスです。この建物は被爆建物ですが、老朽化が進んだため、2020年に地下室部分等を残し大規模改修を行い、呉服店開業時の姿に近いものに復元されました。それに合わせて2階に新設されたのが、このカフェ。お店の奥には一台の古いアップライトピアノが設置されていますが、これは原爆投下の翌日、19歳で亡くなった河本明子さんが愛用していた被爆ピアノで、河本さんが生まれた同じ年に製造されたものだそうです。いつもは展示だけされていますが、時にはイベントでその音を奏でることもあるとのこと。そんな、広島ならではのカフェが「PIANO CAFE」という名前なのはとても素敵だと思います。窓側の席に座り、コーヒー(ピアノカフェブレンド)を飲みながら、緩やかに流れる川と、黄色い帽子を被った修学旅行の小学生たちの姿を見ていると、どこからかピアノの音色が聞こえてきそうな気がします。【スイーツ】このカフェには、地元・広島のスイーツがいくつか並べられていて、今回は、その中から、人気のフランス菓子店であるポアブリエールの『赤道の風』というショコラムースを選択。その濃厚な味を楽しみながら、なぜ赤道なのかなあ、と、いつものようにくだらないことを思っていると、ふと、たまたま最近読んだ本『そして、バトンは渡された』を思い出す。赤道、ブラジル、ピアノ、女子学生…、この辺りからの連想かな?そして、目に映る店内のピアノ。そう、このピアノも、これからいろいろな人たちに"渡され" 、その音を奏で続けていくのかなあ…、などとぼんやり思ったのでした。。。ごちそうさまでした!
投稿日時:2022/07/02 19:54
スイーツ
広島
カフェ
【全国】ビアードパパ新作が夏に攻めてる!! ~ビアードパパ(beard papa)
自己中心食日記
いまや大人気で全国に広がってる 『ビアードパパ』さん☁ ここってめっちゃ安いのにめっちゃ おいしくて大好きでめっちゃ買ってます👏 いつも小枝やお茶漬けなど いろんなコラボしてて めちゃ楽しみにしてるんですが、 今回は攻めてるよ~😂 7月1日から31日まで 【C.C.レモンシュー】240円(税込) が登場🍋👯👯♂️ あたしも大好きなサントリーさんの ロングセラー飲料「C.C.レモン」とコラボ なので、口にさわやかにに広がる レモンの酸味を再現されてます☁ トッピングはレモン果汁パウダー入りの チョコレートをトッピングしてて クリームにもレモン感たっぷりなので 夏に嬉しい爽やかスイーツ🌞🏄 シュークリームにも 「レモン40個分のビタミンC」が 入ってます🍋 夏には嬉しいビタミンCをたっぷり 取ってスイーツでも夏を楽しもう👯 今やってる 恐竜のガリガリたまごシューにも CCレモンクリームコラボが 出てるのでそれも楽しい~🦕 めっちゃめちゃ暑くて 体と化粧がどろどろに溶けそうに なるけどスイーツやドリンクで 楽しく乗り切ろうね~🍋 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! また買いたい! ビアードパパ 20th ホワイティうめだ店
投稿日時:2022/07/02 18:30
スイーツ
セブンスイーツ ハワイ定番家庭スイーツ ココナッツバターMochi
ブーロンブログ
ココナッツ好きとしては絶対に食べたいと思っていたセブンイレブンのHawaiiグルメ旅ハワイ定番家庭スイーツココナッツバターMochiココナッツでもちもちなんだろう〜って期待が食べる前から大。見た感じは普通のケーキ。食べると思っていたよりももっちりケーキでした。なかなか弾力があるかんじ。ココナッツの風味も強めで味としては美味しい^ ^♪ただ…ココナッツが水分を含んだ時のもそもそ感がすごい…飲み物が必須ですw甘さもなかなかある…外国のお菓子感が強いなぁ〜と感じました。味は美味しかったんですがまた買うかって聞かれたら買わないですねーって答えちゃいそうです(笑)
投稿日時:2022/07/02 18:06
スイーツ
コンビニ
ローソンとゴディバのコラボスイーツ「エクレール」を食べてみました☆
旅・食・酒・そして猫
ローソンとゴディバがコラボして作った6月14日に発売された新商品「エクレール」を食べてみました☆エクレール=エクレアですね♪354円!!高っ!!(笑)ゴディバだもんね。仕方ないよね^^;車の中で食べたので断面などの写真はありません。(ごめんね。)袋を開けた瞬間凄いカカオというかチョコの香り!香りの存在感が凄いです!一口食べてみると「???!!」なんだか生地がモソモソゴワゴワしています^^;中には厚紙が入っていてなるべく手を汚さずに食べられる工夫がされていました。中のクリームはチョコクリームでコクがあって濃厚でややビター外側をコーティングしているチョコにシューの中はチョコクリーム以外のチョココーティングもあってチョコ感はもの凄いです。でも生地のモソモソ感が残念だなぁ。354円払ってって考えたらコスパは良くないかも^^;チョコ好きだからチョコのお味には大満足でしたが♪ご馳走様でした☆にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2022/07/02 17:23
スイーツ
コンビニ
とら焼き宗歓 村岡総本店
京ののの子、おはようお帰り!
今回紹介するのは…(おススメ度すぅえ★★★)・とら焼き宗歓 村岡総本店・いざ食べてみた!・興味をもっている方へ=======================目次①とら焼き宗歓 村岡総本店②いざ食べてみた!③興味をもっている方へ=======================①とら焼き宗歓 村岡総本店村岡総本舗さんは佐賀県に明治32年 (1899年)に創業された老舗のお店。大阪や京都の百貨店にもお店があります。羊羹で有名ですが、とら焼き宗歓はお店でも1番人気の商品なんだそう。しとり感のある虎の縞模様の生地と、北海道産大手亡豆(白いんげん豆)の粒をちりばめた紅餡のやさしい味。上品な味わいとおおらかな形で一番人気の和菓子。どら焼きの皮がとら模様になってかわいらしい。②いざ食べてみた!餡は紅餡になって珍しいですね。ピンク色が綺麗。餡からうっすらと、北海道産大手亡豆(白いんげん豆)がみえます。皮自体が甘くしっとりとしています。上品な餡の甘さと豆の食感がいいですね。普段食べているどら焼きよりも甘さ控えめでとても美味しかったです。③興味をもっている方へとら焼き宗歓 1個 120円
投稿日時:2022/07/02 12:00
スイーツ
【朗報】最強のスイーツ”カヌレ”、ガチで流行り始めるwwww
がんばりノート|2chまとめ
投稿日時:2022/07/02 09:30
スイーツ
中野商店 レモンマカロン
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
ぼんやりしてるうちに7月になってしまってた暑い、節電…言ってるけど、最北端の涼しさを分けてあげたい。そんな最北端ですが、十六夜さんの大好きな地元のスーパー、このブログでもお馴染みの食品館あいざわさん先月30日~3日まで大創業祭を開催中です。なんと今年で100年毎年恒例の創業祭は、100年と言うこともあり、さらに盛り上がっちゃってます4日から北門神社祭と言うお祭りがあるんだけども、その前にこんなに盛り上がっていいんですか?な状態(笑)今回も十六夜さん好みのスイーツが目白押し今日は、こちらもこのブログですっかりお馴染みの中頓別町の中野商店さんから↓レモンマカロン🍋創業祭のために作られたものです。ビッグサイズのマカロン。こんな感じ↓良い意味で、予想を裏切る酸味の強さがGood爽やか過ぎる(笑)暑い夏にはこれくらいの酸っぱさがいいね~創業祭限定なんてもったいないこのまま定番商品にしちゃいましょうよって言いたいくらいです。でもって、ちょっと読みにくいんだけど、袋に貼られたシールに米津レモネードと書かれているんですね。それ何?!と思うでしょ(笑)これです↓こちらが創業祭限定の米津レモネード。レモン→米津玄師…ではないのですよ。浅はかな十六夜さんの頭の中に浮かんだのはこれだけども中野商店さんのツイートより中野商店の斜め向い 中頓別の仕事や学びを支え続ける、町の文房具屋さん【米津レンカ堂】1人で切り盛りする愛嬌いっぱいのおばあちゃんが大好きで、この夏、おばあちゃんにも一緒に自分事で楽しめることができたらいいなと「米津」を借りて作りました。とのこと。なんか…あっさり米津玄師とか言っちゃってごめんなさ~い米津おばあちゃ~んっ!ビターな大人の味がするレモネードは、最北端の皆をとりこにしたようですこちらも限定と言わず、ぜひとも再販を
投稿日時:2022/07/02 06:20
スイーツ
1
2
3