ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 上司
上司
ライブドアブログ内の#上司タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【悲報】ワイ「ごめんなさい、ミスしました」 上司「何故ミスしたの?」 → 結果・・・・・・
今日速2ch
ワイ「ごめんなさいミスしました」上司「何故ミスしたの?」 1 : 2023/04/10(月) 11:22:48.18 ID:SQyt3aFRM ワイ「業務を完全に覚えられてなかったからです」 上司「なんで完全に覚えられてないの?」 ワイ「別の作業も多かったのでそこまで気が回らなかったです」 上司「別の作業多いって君この作業やる間に待ってる時間あったよね?」 ワイ「すみません、じゃあその空いた時間に今度からは再度見直すようにします」 上司「じゃあ時間無かったらどうすんの?」 何このやり取り
投稿日時:2025/11/25 00:05
上司
まとめ
【愚痴】課長が雑務を押し付けてきた。→とにかく忙しいから自分の部署の人に頼めないかと、ものすごく丁寧に言ったのに…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part401935: 2019/08/02(金) 17:15:45.76 ID:9qJZX/6oうちの会社は1つフロアに2つの部署がある。1つが派遣いれて30人ほどで、わたしがいる部署は5人しかいない。ここ最近人数が少ないのに1人当たり数物件は掛け持ちで仕事をしている状態で毎日遅くまで残業。そんなことわかってるのにもう1つの部署の毎日定時でスタコラ帰ってる課長が雑務を押し付けてきた。(只のCDにデータ焼き付け)
投稿日時:2025/11/24 22:16
上司
愚痴
仕事
俺「飲み会って強制参加じゃないですよね」上司「いいよ、来なくても。でも君ももう少し色々考えた方がいいよ、大人として」俺「はぁ?パワハラですか?」→上司「」…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
昨日飲み会の誘いを断り俺氏、号泣しながら帰宅、現在、無断欠勤中1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:42:59 ID:HmFj/lHRd.net 昨日の夜思い出したらすげームカついてきたから 会話の内容思い出して文章にして打ち込み終わった パワハラにもほどがあるわ 俺「飲み会って強制参加じゃないですよね」 上司「別に来なくてもいいけど」 俺「なら今日も俺はいいです。酒も飲めないし」 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:43:55 ID:HmFj/lHRd.net 上司「いいよ。でも君ももう少し色々考えた方がいいよ、大人として」 俺「はぁ?パワハラですか?」 上司「君がそう思うんならそれでいいんじゃない? そうやってこれからも自分中心の考え方で生きていけばいいんじゃないかな?」 俺「何すかその言い方。俺何か間違った事言ってます? 正しい事言って何が悪いんすか?」 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:44:00 ID:l18D1wUwd.net これだけだとお前の方がムカつくんだが 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:44:09 ID:vMZRM+WB0.net 頭のおかしい奴は頭のおかしい奴なりに苦しんでるっていうことで 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:45:10 ID:HmFj/lHRd.net 上司「いや、君の言ってる事は正しいよ?飲み会は仕事じゃないし、強制力も無い。 でも君の言葉は“正しい”だけなんだよ。正しい事を言うだけなら小学生でも出来る」 上司「いいか?その言葉が正しいのか正しくないのかの前に、“その言葉が相手にどういう影響を与えるのか?” って事を考えられる奴が大人なんだよ。子供との違いはソコ。君は子供と同じ。 自分の意見は常に尊重されるべきって思ってるんだよね君は。随分ママに甘やかされて育てられたのかな? 別に来なくてもいいよ。これからも仕事に関する事はキチンと指導するし失敗は俺が責任を負ってやる。上司だからね。 でもそれ以外の事に関しては、君の要望は一切聞かないし、話も聞く気はない。 当然だろ?他人に対して何1つ尽くすつもりが無いのなら、他人に同じ対応されても文句が言えないんだから」 俺「・・・・・・(涙目)」 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:45:58 ID:MI6z11AUd.net 完全論破されてるやんけ あきらめろ 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:45:58 ID:SmT6MfZ90.net 自分中心がすべて正しいということじゃないだろ アスペかよ 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:46:06 ID:1LQkxG7vp.net なんか予定作って断れば 人間関係は重要よ 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:46:17 ID:HmFj/lHRd.net 上司「パワハラ?何がだよ。 お前、言ったよな。俺、何か間違った事を言ってますか?って。 俺も何か間違った事を言っているのか?言ってねーよな? どうだ、お前の言う正しい事ってこういう事なんだよ。 飲み会の話はもういいとして、お前もこれからの事、少しは考え直せ」 これ完全に上司の立場利用したパワハラだろ、脅迫といってもいいわ いまになってほんと腹立ってきた 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:47:17 ID:YLf89Rad0.net 何も反省してなくて草 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:47:45 ID:4HP0H/Cs0.net おまえは正しいぞ パワハラで訴えとけ 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:09 ID:GqVkOHK60.net いい上司やん こんな上司の下で働きたい 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:10 ID:GrqsUEoI0.net 自分が不愉快になったらパワハラかよ 雑魚いなあ 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:13 ID:k/zs/hdHa.net >>10 わりと良い話でワロタ 上司良い人じゃん 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:25 ID:BT2Lr3YEa.net >>22 ほんそれ 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:27 ID:axnlcwspp.net 完全論破されてるカスなだけでワロタ 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:39 ID:HmFj/lHRd.net お前らに言われた通り飲み会なんかくそくらえだわwwwww 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:48:52 ID:WN+I+C/Z0.net 良い上司だ 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:49:19 ID:VrEz7dy0a.net 論破されたから悔しいって事だろ 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:49:28 ID:lGQGs7Ze0.net でも飲み会断る人が悪者な風潮はなぁ 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:49:55 ID:BT2Lr3YEa.net こんな奴と絶対友達になりたくないよな 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:50:02 ID:GqVkOHK60.net >>1がミスする事もなくしっかり仕事できるなら>>1みたいな性.格の奴にとってもこれ程恵まれた環境はないのになぁ 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:50:50 ID:HmFj/lHRd.net >>31 そう、それも「暗に」悪者にされるの ひでぇ話だよ行かざるをえねぇ状態においこむんどから 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:51:17 ID:5PY6E2mxd.net 社会ってホント面倒くせえな 俺はフリーターでいいわ 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:51:59 ID:VrEz7dy0a.net お酒飲めないんですいませんで良くね 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:51:59 ID:ohfxav+L0.net うまく断れよ 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:53:43 ID:HmFj/lHRd.net >>44 だってこの上司に嘘通用しない 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:52:19 .net 上司が神すぎてワロタ >>1は自分の非を認めれない限りは子供やね 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:52:41 ID:1lTaosB0r.net いい上司だな 俺なら「あっそ…」で終わりだな 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:53:11 ID:YgOmUbQC0.net ファッキンジャップのクソみたいな建前と礼儀と上下関係に縛られた飲み会なんて誰も行きたくねえんだよ 本当ジャップは余裕ねえから少し気に入らないと憤慨しだすから 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:54:46 ID:HmFj/lHRd.net >>50 ほんとそれ、飲みニケーションがこの時代にまだいきてんの 同僚もいやいやながらに巻きこれてる 俺だけが戦ってるんだ 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:53:28 ID:QE5NQtx0p.net まーた被害者面か 誘ってんのに 強制参加ですか?って返されたら誰でも気分悪くなるわ 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:53:44 ID:CnAenSIm0.net 飲み会なんて悪習適当に逃げれば良いのになぜ正面衝突を選んだのか 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:54:11 ID:1RZIH+ye0.net こういうグループの輪を乱す奴いるよな 上司がこんなにいい人なのに何も分かってない奴はお家でママに甘やかされてろよ 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:54:17 ID:Dp4u7SFBa.net 甘すぎだわ 飲み会は金ないんすよ これで乗り切れ 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:56:11 ID:LyRx7K5B0.net 飲まないなら行く必要ないけどパワハラとか余計な言葉つけすぎたな 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:56:21 ID:HmFj/lHRd.net なにこの流れ、、俺の方がわりいの? 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 13:58:49 ID:HmFj/lHRd.net 無くならないこの悪習なんとかならないの? 酒のせいで失職の危機なんだけど 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:00:01 ID:pT6i85Dr0.net >>68 酒は大して問題じゃないよね カラオケでもボーリングでも同じく断るだろ 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:05:56 ID:YgOmUbQC0.net >>70 気を遣わなくていいなら行きたいわ 俺は奴隷調教受けてるから行く事に耐えられるけど欧米人型の日本人の連中はジャップからするとゆとりや子供扱い 早く移民増えて日本の価値観ぶっ壊してくれ無いかな 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:07:32 ID:T3TZ1dLW0.net 指導や責任の件は面倒見てもらえるんだからいい上司 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:10:47 ID:cML0NLwW0.net 別にNPCから何言われてもなんとも思わないけどな はぁそうですかって流しときゃええねん 自分以外はNPCで自分が質問したことに対して余計なことを言わず答えてくれるのが良いNPC 勝手に話しかけてきたり質問以外の話をしだすのがいらないNPC 自分が優秀だと思うのならばこの態度を崩すな 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:14:47 ID:YgOmUbQC0.net 能力無いんならしかないんだ 忌まわしいクソジャップの風習だけど生きていける場所がここしか無いんなら合わせるしか無いんだ 君も日本奴隷になりきろうぜ? 空気読んで歳上はみな敬って思った事は極力口に出さずストレス抱えて生きていこうよ 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:15:47 ID:OkaHethw0.net 俺は>>1が正しいと思う とりあえず飲み会って風潮嫌いだし おごりならまぁまだギリギリ許せなくは無いけど 前もってお金の使い道決めてるのに とっぴな飲み会で金無くなったら 大好きなこと我慢しなきゃだろ 五 郎 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:45:49 ID:MGd6Y6pnp.net >>91 もう少しなんだから頑張れよww 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 15:25:09 ID:ZUGO4J/qd.net >>91 一番笑ったわwww 102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:37:35 ID:ZL0U6RmRp.net いきなりパワハラとか言い出しててこわい キレるの早すぎ 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:44:38 ID:6b5lgmX90.net >>102 対人関係の経験が薄いから極端にいっちゃうんだろうね 俺も割とそうだったから判るけど。 酒は理由でお互いがお互いを理解して安心するために腹の内をさらけ出しましょうっていう集まりなので、 断り方も含めての拒絶ってなると、お前らと人間関係築かないっていうメッセージになるから、もうどうにもならんのよね。 がーって飲んで、がーって酔って酔った勢いで文句腐るほど言った方がマシ。 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 14:43:20 ID:E81Rct0t0.net このままその会社で働いていて もし万が一結婚することになってその上司にスピーチをお願いしなくてはいけなくなったときに 結婚式出席は強制ですか?って言われそう 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 15:52:10 ID:0dDv5u4Qd.net 日本だけとか、頭悪いこと言ってるが、外国なんざもっと面倒だぞ。 ボスのホームパーティに参加して、そこから家族会みたいなものへ参加するのが普通とか。 プロムみたいリア充イベントこなした先のエリートが中心の話だから、全てには当てはまらないが。 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 17:23:42 ID:gsv0aQZ7a.net >>114 あれホントきつい 日本人の人見知りなめんなと 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/24(金) 17:43:22 ID:jgI8S12ga.net >>114 本当に大変だと思ったよ 来る知り合いの数も多いしな 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490330579/
投稿日時:2025/11/24 13:34
上司
上司と公園でアイスを食べていたら、女子大生風「おっじさん、あたしもアイス食べたーい」上司「それが人に物をねだる態度かね?もっとちゃんと頼みなさい」俺「そういう問題じゃ…」
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
623:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 23:16:39.96上司と外訪終えて日比谷公園でアイス食ってた社会人3年目の夏座ってたベンチの前を女子大生と女子高生っぽい二人連れが通りかかった女子大生風「あ、おっじさん、あたしもアイス食べたーい」女子高生風「あ、こら、ちょっと!」上司「それが人に物をねだる態度かね?もっとちゃんと頼みなさい」俺「いや、そういう問題じゃ……」女子大生風「ではおじ様、私達にもアイスをご馳走していただけませんでしょうか?」上司「よろしい。これで買ってきなさい」そんな感じのやりとりをしつつ、しれっと小銭を渡す上司と嬉しそうに受け取る女子大生風に全くついていけない俺と女子高生風は、俺「あの、ごめんなさい、何か変な上司で」女子高生風「いえ、こちらこそ、すいません。ご迷惑をおかけして」なんてペコペコ頭下げあってたら、上司は不思議そうに首を傾げて「いや、あれ姪だから」と…俺はてっきり初対面の他人同士だと思ってあわあわしてたんだが、身内だと解ったら思わずホッとして、で、四人で自己紹介し合ったその女子高生風が嫁さんです 624:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 23:22:40.14>>623続けたまえ626:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 00:02:46.78>>624それが人に物をねだる態度かね?もっとちゃんと頼みなさい628:6242011/09/14(水) 00:15:29.56>>626ごめんなさい628:6242011/09/14(水) 00:15:29.56>>623ではおじ様、私達にもお話の続きを聞かせていただけませんでしょうか?635:6232011/09/14(水) 23:41:02.98さて嫁さん、高校生くらいに見えたが当時大学一年生。大して変わらんか。高校時代からの先輩である姪さんと野外音楽堂のライブに来ていて、時間まで食事したり遊んだりとぶらぶらしてるうちに俺らと会った。久しぶりに会ったという上司と姪さんはアイス食べながら近況や世間話と普通に盛り上がるが、俺と嫁さんはもちろん初対面。社会人3年目のヘタレ営業マンだった俺としては沈黙が怖くて、胡散臭い営業スマイル浮かべながら話題が途切れない様に大学の話を聞いてみたり、その日の目的だったライブの話を聞いてみたりと、一生懸命話題を繋いでるうちに、話はたまたま一致した好きなミュージシャンの事へと流れ……嫁さん「良いですよね、今度来日するみたいですよ」俺「あ、そうなんですか、行ってみたいな」←社交辞令嫁さん「じゃあ今度ぜひ一緒に」←マジ若かったからかも知れんけど、嫁さん世間知らずというか堅物というか、社交辞令真に受けちゃって。結局、その後しばらく経ってから、成り行きで姪さんと三人でライブ行ったのが付き合いの始まり。俺同様、初対面の人間と話すのは苦手だと言ってた嫁さん。初めて会った日、俺が自分の話を一生懸命聞いてくれるのが嬉しかったって。こっちは内心冷や汗かいてたけどね。636:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 23:53:38.59ヘタレ営業マントークでも役にたったんだ。嫁さんがどの様に営業トークにはまったなのか検証せねば。638:6232011/09/15(木) 00:24:07.58>>636というかトークはあんまり上手くなかった。その翌年に営業外れたしね。今でも、特に相手が若い女の子のときの話術の下手さには自信があるね。で、そういうときは「全然興味無くても熱心に聞いてると思わせる態度」という、職場の先輩に教わったテクニックを駆使するんだ637:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 23:54:19.89JD風もJK風も上司の姪っ子なのかと思ってた俺はこのスレ一の阿呆638:6232011/09/15(木) 00:24:07.58>>637レス短くしようとして、たぶん書き方まずった。スマン(´・ω・`)640:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 23:48:10.97石田純一みたいな感じか「へぇ」「そうなんだ!」「すごいね」だけで成立してしまうとかいうアレか 引用元:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1306236843/
投稿日時:2025/11/23 21:24
上司
衝撃
【悲報】 上司「やけに時間かかってるけどどんな感じ?」 僕「えっあっ・・・今ここです・・・」エクセルポチポチ
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 12:22:06.804 ID:FAAOYds30.net 上司「!??えっ!?手作業でやってんの!?置き換え?機能って知ってる??えっ?」 僕「???」 上司「・・・・・・あー・・・。昼休み明け教えるから・・・はぁ・・・」 氏にたいわもう 調べたら指定した単語を別の単語で書き換える機能があるらしくて、それ知らなくて全部手作業で指定された単語探して書き換えてた あーもうだめだこれ辞めたい 昼休み戻らずにもうやめたい
投稿日時:2025/11/23 19:39
上司
まとめ
VIP
パワハラ上司「嫌いな部下にパワハラしまくってんのに全然効かねえ…攻撃激化してやる!」 → 凄いことになるwwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/11/23 18:00
上司
元カノが上司と付き合い出したみたいだ…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
★☆★職場の恋181 上司 部下 同僚★☆★430: 2019/06/16(日) 23:03:38.92 0俺とは終わりにして上司に乗り換えたっぽい。誰かと恋愛してないとダメな人なんだと思って忘れよう。
投稿日時:2025/11/23 11:30
上司
雑談
職場
上司の推薦でお見合いし結婚したが、新婚旅行でウェイトレスに怒る姿を見てから違和感を持った…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
738: 20/12/05(土)13:03:38 ID:5D.jn.L1 20代半ばの頃に上司に勧められてお見合いした。先方から望まれ、穏やかで優しい人柄に「この人となら」と思って結婚。でも半年ほどで離婚した。最初に違和感を覚えたのは新婚旅行先で。
投稿日時:2025/11/22 23:19
上司
結婚
修羅場
職場のパートのおっさんが私が休みの時にいつも代わってくれと言ってくる。宗教で檀家が亡くなるとお経をあげなきゃいけないらしいが、今回は私は既に遠出しているので断ると…
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
520 :ちわわ 2013/10/08(火) 21:01:56 ID:+q+HQ35i 前の職場に私の休みの時いつも「代わってくれ」と電話してくる パートのオッサンがいた(仕事は販売業) 宗教やってて、仏教でいう所の住職レベルの人?とかで、 檀家の誰かが亡くなるとお経を上げに行かなきゃならないとかで… 休みを代わるって言ったって月の頭なら代われる日もあるけど 月末にも言ってくるんだよねそのオッサン 上司からは「○○(オッサン)に辞められたら困るからお前休日出勤しろ」と 言われるし… しかも宗教やってるおかげで時間に融通が利かないから 正社員になれなくて給料低いんだよね そのせいで子供が満足に食べられなくて病弱なんだとかで しょっちゅう風邪だかインフルエンザだかで熱出した!と言って 早退したり休み代われと電話してきたりする (奥さん何やってんだよと思ったが世の中の頑張ってる奥さんに悪いので 言わないでおいた) おまけにそんなカツカツな状況でぽんぽん子供作りやがる せめて避妊しろよ…出産だけで結構お金かかるもんなんじゃないの? 「子供のいないあんたには分からないだろうねw」と オッサンが笑いながら言ってきたからもはや同情は欠片もなかった 誰のおかげで一月前から立ててる予定がグッチャグチャになってると思ってんだ
投稿日時:2025/11/22 18:33
上司
229サムネイル(Thumbnail)
止まらない田中
田中は購入ページまで辿り着いたようだ。説明書きを見ると、、コイツはヤバいな。Tanaka seems to have made it to the purchase page.Looking at the instructions...This thing is awesome.
投稿日時:2025/11/21 19:00
上司
【氏にたい...】職場の飲み会でやらかしてしまった。→いい感じになっていた上司の隣の席で浮かれた私はハイペースで酒を飲んでしまい
修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~
164 :殿堂 2020/01/13(月) 23:37:38 ID:ju.ch.L1 酒の席でやらかした氏にたい…気になってていい感じになってる男上司と隣の席で浮かれた私はハイペースでお酒を飲んでへべれけに全部は覚えてないけど人肌寂しくなった私は色んな人に抱きついたりしてたみたい…今週急に距離置かれてもしかして!?と思うも聞けず応援してくれてる女上司づてにこっそり聞いたら酔った勢いで異性に抱きついたりするのは個人的にみっともないと思うけど当人同士嫌がってないなら口出しはしないだけどトラブルの元になりそうだから避けてしまったみたいな内容らしくて…ここからどうにかして復帰したい…そして今週急にボディタッチしてくるようになった興味ない同期数人をなんとか離したい
投稿日時:2025/11/20 23:57
上司
トラブル
新卒(彼女持ち)ワイ、38歳男独身上司からわざと無視される
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/19(水) 18:57:44 ID:VHLb 飲み会で彼女の話になって、馴れ初めとかデートの話ししたら露骨に喋らなくなって、次の日から無視なんなんこいつ
投稿日時:2025/11/20 17:35
上司
体験談
会社
長男が大学を卒業して念願だった公務員に。配属先の上司(女性)に可愛がってもらってるらしい…がなんだかおかしな雰囲気になってるらしい。俺「なんて方なんだ?」息子「」俺「!?」
スカッとする修羅場まとめ
629 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/11(木) 14:30:29 .net いい? 長男が今年の春無事大学を卒業して念願だった公務員になったんだが 配属先の女性.上司にも可愛がってもらえて言うことなしの筈が なんだかおかしな雰囲気になってきたらしい 上司の名前を聞いたら 俺の昔の不倫相手だったorz
投稿日時:2025/11/20 15:20
上司
相談
【これが現実】職場で海外スタッフと一緒に働いている。その中には会議中にプライベートなスマホを確認する人もいて…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part379704: 2018/12/18(火) 22:53:52.00 ID:abZxG6Qz職場では外国人メンバーと仕事をしていますその内の何人かは会議中でも私用のスマホを開けて何かしてたり、業務内容を教えてもらっている最中でも平然とスマホスッスします後輩なら言えるかも知れませんが相手は管理職や中間管理職クラスで私は末端社員更に最悪なのは日本人の管理職の一部も客との会議中でもスマホスッスすることなので日本人の管理職にも言えないこれでも名の知れた大手の会社ですこういう会社だと諦めるしかないんでしょうか?
投稿日時:2025/11/20 05:49
上司
職場
愚痴
【衝撃】上司「パートに怒鳴ったってほんと?」俺「事実です」→結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/18(火) 10:17:45.55 ID:urwxIaiH0 上司「なんで?」 俺「仕事に対して前向きじゃないからです何度も注意したり指示書を書いたり要望きいたりやることはやりました」 上司「相手はパートだよね?能力差があるのは当然だし追い込んで辞められたらどうするの?」 俺「彼は10年働いて出来ないことが多すぎです前任も苦労して直らなかったと聞いてますそれなら新しい人を募集してもらったほうがマシです」 上司「だからって怒鳴るの?だから毎日1時間も説教するの?何かあったら俺に報告してって言ったよね?君がしてること、パートさんが君のいうこと聞かないその構図と全く同じだよ?わかる?」 俺「とにかく自分にはもう無理です」 話のわからねぇ上司と役立たずのパート持つとこうなるわクソが
投稿日時:2025/11/19 12:18
上司
ネットの意見
雑談
休日、私がよく遊びに行く場所に現れる上司。本当にほんっっっっっとに不愉快。距離感おかしい。気持ち悪い…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
957 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 00:05:42 ID:7sUIY1t7.net 上司が本当にキモイ。 最近、休日に遊びに出てる場所の話をしてしまったら、 この間の日曜日にそこにいて、わざわざ絡みに来た。 普段そいつが出入りするような所じゃないのに。 なんで、休日まで顔合わせなきゃなんないの。本当引くわ。 他にも人の家GoogleMAPで調べたり、今日は肩に触られたし、 本当にほんっっっっっとに不愉快。距離感おかしい。気持ち悪い。 959 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 10:23:53 ID:Ud0JzxzB.net >>957 上司とのコミュニケーションが足りないんじゃないの?一度温泉にでも行ってネ果の付き合いをすればいいよ 春に入ってきたワシの部下は今では公私ともにする関係だよ 961 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 11:21:57 ID:TjttkOCQ.net >>959 せやけど君無職やろ。すぐバレる嘘はアカンでw 962 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 11:43:11 ID:CCE88Irj.net 会社の人のネ果なんて見たくないしこっちも見せたくないわ 966 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 15:20:01 ID:RfIzuMv+.net 上司がキモすぎるって書いた者だけど、 私は女で、上司は男ですよ。 歳も約ひと回り違うし、向こうは既婚2人の子持ち。 てか、男女関係なくただの上司と部下って関係だけなのに寄って来られるのは気味が悪いよ。 967 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 15:21:52 ID:38Pbg/ns.net セクハラ困るよね 983 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/11(木) 07:28:12 ID:dPN/MMZo.net >>966 私も似たようなことをされた経験あるから分かる 心底気持ち悪いよね 私はそいつの前で一切雑談するのを止めたよ 上司がいない間に、上司に近い席の人と雑談してる それでも意味あり気にジロジロ見てきたり 仕事振る時は逆に上司らしくテキパキしてるのも本当にキモい 異動するか辞めてほしいわ 986 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/11(木) 12:42:21 ID:fSVIewrc.net >>966 妻子持ちってことは男の魅力が少なからずあるってこと 独身男よりマシなのでは? 中年男のねちっこいセ○クス体験したら体力だけの若い男なんて物足りなくなるぞ 987 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/11(木) 13:03:19 ID:n5qtQ536.net >>986 勘違いセクハラ親父かよキモすぎ 991 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/11(木) 16:38:54 ID:M6aZWpFU.net >>986 きもちわる 種付け適齢期過ぎてんだから黙って枯れとけよ 引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1526881151/
投稿日時:2025/11/19 11:34
上司
上司に「了解です」は″不適切″に最終結論 マナー講師が「失礼ではない」明言 飲み会“謎マナー”も解説
ほんわかMkⅡ
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:37:57.16 ID:kpi5TYDB9.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/d589fbbe34cce23d934ba131bd17c8f68cce5b5911/17(月) 6:00なんとなく耳にしたことがあるものの、これって本当? というものも多い“ビジネスマナー”。中でも定期的にSNS上で話題になるのが、「了解しました」問題だ。これは、どこからともなく広まった“上司には「承知しました・かしこまりました」を使うべきで、「了解しました・了解です」は不適切”という風潮のこと。しかし、これには“本当に不適切なのか?”という疑問も多く、ネット上ではその是非がたびたび議論になっている。11月7日にも、あるXユーザーが《ずっと「承知しました。」って返事する若い子に違和感を感じてる。他にそういう人おる?》と投稿したところ、実に2700万超のインプレッション(閲覧数)を記録し、ここから議論が沸騰。《だって「了解です」「了解しました」はあかんのでしょ? 目上の人に向かってなら、承知しました、承知いたしました、しかないじゃん。何を言えばいいんだよ》《警察、消防、自衛隊や海保で使う「了解」が無礼なわけがないじゃないですか》《気付いたら了解が失礼ってなってたね。15年?か20年?くらい前は普通に使ってた記憶がある》《もう何話すorメールするのにも神経使ってダルい》果たしてこの問題に“正解”はあるのか。NPO法人・日本サービスマナー協会に所属し、ビジネスマナー研修を専門分野の1つにする現役マナー講師・加藤瑞貴氏は、「了解です」は「失礼ではないと思います」と解説する。「改まった言葉を使うより、日常的に仕事を効率的・スムーズに進めることの方が、業務上の優先順位としては高いですよね。なので、仕事を円滑に進めるという効率性を優先して“了解です”という言葉を使っても、失礼にはあたらないと思います」(加藤講師)マナー講師直々に“お墨付き”が出た以上、「了解です」を使うのは問題ないと言ってもいいだろう。(中略)多くの人が聞いたことがあるであろう“上司にお酌をするときは、瓶のラベル正面が上にくるようにする”というマナーも、とらわれなくていいと加藤講師は訂正する。「ラベルの向きを上にして注ぐというのは、恐らく、レストランでお店の方がお客様に注ぐ時に、お店側の立場として生まれたマナーだと思うんですよね。全文はソースをご覧ください4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:38:58.20 ID:y4/5MPrg0.netマナー屋が食いっぱぐれないように意味不明なマナーを年々追加していった結果6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:39:50.63 ID:x1YbWvyg0.netマナー講師が言い出してマナー講師が〆るのか11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:41:22.48 ID:pdVOqjPM0.netわかりましたでもいいんじゃないのか?119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 15:16:42.38 ID:L7FDKtd90.net>>11イヤイヤ承服したと解釈される12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:41:51.93 ID:TE5xTZWy0.netフォークの背にライスを乗せるのは?49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:54:59.64 ID:whhWGjQ90.net [1/2]>>12あれも当時の失礼クリエイターが作ったそもそも西洋に御飯を食べる時のマナーがなかった豆やポテトを潰してからフォークの背に乗せて食べるやり方をむりやり米にも当てはめただけ315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 16:40:37.30 ID:frr0xYT10.net [1/3]>>49昔イギリス人がフォークの背にライス乗せて食べてるの見たぞその人が言うには米は野菜だからスプーンは使わないと62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:59:15.19 ID:0cM4ZkuP0.net [1/4]>>12参考にしたイギリス式の影響みたいだね向こうのマナーでは持ち変えるというのが禁止みたいだから必然的に背乗せになるようだ英国のレストランでごはん(ライス)が出ることはあまりありませんが、インドカレーなどでライスがあっても、左手のフォークの背にカレーソースと一緒載せてに食べます。21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:45:30.37 ID:31P5YcC70.netお疲れ様とご苦労様さえ分かってればあとは大体適当37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:50:13.64 ID:zz6zcMDa0.net [3/4]>>21落語界では昔から昭和まで使っていた通り上の人が相手でも「ご苦労様」だぞご苦労様禁止は平成あたりで生まれた謎マナーだな58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:57:20.17 ID:Vz/R2GvM0.net [1/2]>>21配達員に対してご苦労さまは失礼だからお疲れ様って言うべき。ってXで言ってる人が多くて驚いた。そりゃ延々が永遠になるわね24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:45:56.36 ID:A9K4wy6N0.net・上司や先輩には光の速さで注ぎに行く・上司や先輩のグラスが空く前にオーダーを取る・上司や先輩の好みを把握しオーダーする・上司や先輩の水割りの配分を覚える・乾杯の時に上司や先輩より高くグラスを上げない・カラオケで上司や先輩の持ち歌を歌わない・カラオケで上司や先輩より高得点を取らない・どんなにベロベロでも上司や先輩が帰宅するまで見届ける・翌日はどんなにベロベロでも遅刻せずに出社するこういう当たり前のことができない新卒が増えて嘆かわしいわ新卒よ肝に銘じなさい出世に響くぞ 256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 16:09:01.97 ID:AJJ1yMl30.net>>24今どき水割り飲む奴少ないよな278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 16:17:38.22 ID:ik+nuSgV0.net>>24ビール瓶はラベルを上側にして注ぐ291 名前:[] 投稿日:2025/11/17(月) 16:27:04.21 ID:/107WMCo0.net>>24新入社員時代、忙しい時に先輩たちのタバコを買いに行かされるのが面倒で、自分の机の一つをタバコ専用にして各先輩のいつも吸うタバコを1カートン分、お釣り様小銭を入れた缶を置いてセルフで持って行って貰う様にしてたな。今じゃ誰もタバコなんて吸わなくなったから楽になったもんだ。296 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 16:28:37.23 ID:0fi952bl0.net [5/6]>>291お前はデキる新人だな25 名前:[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:46:09.29 ID:84Gdwfob0.net相手がどう思うかだからな一旦こうなったらいきなり了解に切り替えるのは難しい36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:50:08.63 ID:L2r2MZfZ0.netラジャー!で38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:51:12.26 ID:EZ8SHSwN0.net>ラベル正面が上にくるようにするこんなのを気にして「あいつはマナーがなってない。マイナス査定だ!」みたいなこと言う上司がいたら、こちらから願い下げです39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:51:35.91 ID:4HFjtJg10.net近代軍隊もの→了解!戦国もの→承知!江戸時代もの→合点!39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:51:35.91 ID:4HFjtJg10.net近代軍隊もの→了解!戦国もの→承知!江戸時代もの→合点!60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 14:57:47.04 ID:LU8cjtlT0.netなるほどですには違和感がある66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 14:59:49.67 ID:WHxw1m/90.netどっかのマナー講師がブログでなんのエビデンスもないくせに了解しましたは使わないほうがいいかもしれませんとブログに書いたのが広まって了解しましたが使えなくなったという話を聞いた事がある181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 15:43:37.02 ID:gX5CnYay0.net [3/15]>>66その文面が正しいなら責任取らないで適当に返事する時は承知で上司の指示や命令を実行する時は了解で了解の方が言った方の責任を伴うから上品な返事だな88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 15:09:07.35 ID:rD4QcNdc0.netメールやラインの頭に「お疲れ様です」を付けるのも面倒くさい91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 15:10:09.78 ID:eUJsaatY0.net [2/7]>>88毎回お世話になりますも155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/17(月) 15:34:40.60 ID:eUJsaatY0.net俺は常に「了解です」で統一している。他人がどうするかは知ったことではない179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 15:43:13.22 ID:uoD5xZmi0.netどっかのテレビ局やサブスクやAbema辺りが日本中のマナー講師同士で各自が提唱するマナーが是が非か判定しあうマナー講師バトルロワイヤルを開催して最後の1人を決めてくれよhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1763357877/令和の新ビジネスマナー西出ひろ子秀和システム2023-03-10「品のいい人」が大切にしている「和」の習慣詠月ディスカヴァー・トゥエンティワン2025-08-22
投稿日時:2025/11/19 07:00
上司
「俺は見る目がある」と自負する上司が気に入る人が、実は全員犯罪者だった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
941: 2019/09/03(火) 14:06:25.80 ID:49rM1Ppm 以前働いてた会社の上司 人が足りなくなって雇用募集したら毎回違う人間から二十人くらい応募があったんだけど ことごとく犯罪者を引き当ててたな 不思議なことに他の社員に何らかの縁や被害があって雇用する前に止められたんだが
投稿日時:2025/11/19 01:50
上司
衝撃
職場
『お前はアバズレだからクビだ』未婚のまま妊娠した部下の相談をした上司の発言にカチンときて『お前らの女房はアバズレだ』と〇〇達へ言って頂いても?と言ってみた結果w
ガールズにちゃんまとめ
784 :ガールズにちゃんまとめ ID:X2HHHMGX 何年も前の話だが、当時の部下A子がが未婚のまま妊娠した。 彼女が仕事を続けたいと言うので上司にその旨を伝えたが 「とんでもない。結婚する前に妊娠するなんてそんなアバズレはクビだ」と吐き捨てるように言われた。 確かに彼女は派手に遊んでいる子だったが、「アバズレ」の一言に同じ女としてカチンときたので 「わかりました。『お前はアバズレだからクビだ』と言えばいいんですね。じゃあ営業部のA課長とB係長、業務推進のC主任のところへ言って『お前らの女房はアバズレだ』と言ってきて頂けますか。社内放送で言って頂いても結構ですが?」と返してみた。 A、B、Cは全員できちゃった結婚。 「なんで、そんなこと」 と言う上司に 「ふざけんじゃねえ。てめえだって結婚前に会社の寮に今の女房連れ込んでたろーがっ。知らねえと思ってたのか。ほらさっさと言ってこいよ。ちゃんとお前がAたちに言ってきたらあたしもあんたの言うとおりA子に『アバズレはクビだ』って言ってやるよ」 と怒鳴りつけた私も今から思えば相当なDQNだ。
投稿日時:2025/11/18 23:06
上司
職場
妊娠
上司の奥さんから不審な電話がきたので様子を見に自宅へ行くと、2階の部屋で奥さんがお腹に包丁を刺して横になっていた。救急車が来るまでの時間が長かったこと。
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
297 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/01/05(木) 17:29:18 上司の奥さんから不審な電話がきたので様子を見に自宅にいった。 そうしたら二階の部屋で奥さんがお腹に包丁を刺して横になっていた。 救急車がくるまでの時間の長かったこと。 応援頼んだ会社の男どもはちら見するだけで近寄ってこないし。 もう経験したくないけど、六年に一度程度似たような場面に鉢合わせする。
投稿日時:2025/11/18 20:20
上司
1
2