ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 大谷翔平
大谷翔平
ライブドアブログ内の#大谷翔平タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
フィリーズ監督、大谷翔平を擁護「14-1と苦しんでるがいつ爆発してもおかしくない。彼は偉大な打者」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:16:26.21 ID:yTBB1X7g0 トムソン監督は、大谷を沈黙させていることについて「コメントしたくない。彼はいつ爆発してもおかしくない。彼は素晴らしい打者だけど、我々の投手陣が良い投球をしている」と話した。https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202510090000708.html 2: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:16:44.73 ID:4LrBI7090 ロバーツ監督、大谷に苦言 3: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:17:18.48 ID:miwq6l2o0 (笑)が抜けてるぞ 4: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:17:27.19 ID:ulDqULTe0 具体的な数字挙げて攻撃やん 5: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:18:19.72 ID:1wOH/ZPc0 シュワーバーがそうなったしね😆 6: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:19:35.18 ID:Q/0jWj5t0 出場して欲しそう 7: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:19:58.43 ID:tyLkWXiw0 自分のとこがそうやったからな ホーム出た途端に目覚めるのはようわからんが 8: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:21:09.64 ID:MMGxP2A10 大量点差の9回ツーアウトでもちゃんと左投手を出してきたの引いたわ どうしても大谷には打たれたくないんだなって 9: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:22:10.87 ID:RoIox54I0 大谷はパワプロの最新アプデで対左投手Gにしろ 10: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:23:31.59 ID:qqQ6QWdy0 フィリーズやっぱり自軍にもあのブーイングはデバフだったんでは 11: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:25:44.47 ID:RjwQxkCQ0 こうやる事で大谷をスタメンから外しづらくする作戦 13: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:26:10.83 ID:BTjMMKQoM 監督から信頼されてるシュワーバーは結果だして監督から罵倒されまくってる大谷は不調 14: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:26:56.77 ID:jUu2J+7f0 優しい😢ショーウィーも頑張ってるよね 15: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:27:10.40 ID:xgq/drz20 雑魚狩りマン 16: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:28:02.41 ID:RJokhS/w0 お前らが対策したせいや😭 17: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:29:02.94 ID:yq0vdEwL0 サンキュートムソン 18: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:32:10.61 ID:vgWSVhoGa 今日最後イキかけてたからな 19: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:34:44.72 ID:e0FtGamU0 大穴翔平やね 20: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:39:24.22 ID:6GJ7Ld860 打てなくても相手にカード切らせる貢献はしてるんちゃう 21: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:39:31.09 ID:MwCxojqV0 たった1勝したくらいでなにいい気になってんだこの雑魚 22: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:42:08.77 ID:xXgmfbwb0 高度な情報戦やね 12: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:26:08.96 ID:d4FARSVB0 今回の地区シリーズ大谷以外の強打者がみんな結果出してて悔しい 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759994186
投稿日時:2025/10/09 16:48
大谷翔平
MLB
【悲報】ロバーツ、大谷翔平にブチギレ「失投をとらえるチャンスを自分で潰してる!!」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 15:59:42.67 ID:4wtSocW6F ドジャースは8日(日本時間9日)、フィリーズとの地区シリーズ第3戦に2-8で逆転負け。地区シリーズ突破に王手をかけていたが、対戦成績は2勝1敗となった。デーブ・ロバーツ監督は試合後、無安打に終わった大谷翔平投手について「失投をとらえるチャンスを自分の手で潰しているように感じる」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d904eb0862f87b106b7b8d63826c3db5859e9ae1 2: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:01:39.83 ID:tLirr+FH0 大谷どうすんだよこれ😭 3: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:01:45.11 ID:i0S1NDl50 大谷!お前はクビだ! 4: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:03:19.45 ID:FHNgCpry0 あなたはトライネンとスコット器用で大谷と山本の勝ちをどれだけ消しましたか 5: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:04:17.73 ID:ogiB29ol0 5タコの大谷をかばって、 ロバーツ自身に批判の矛先が向くようにコメント これは名将 11: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:17:37.11 ID:D9HXZnf80 バットを長くして外角に手を出したのが間違い 13: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:19:20.57 ID:154SJlj20 もう、1敗したぐらいで ゴタゴタ騒ぐな! 14: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:20:55.08 ID:154SJlj20 明日は大谷のスクイズがあるぞよくみとけ! 17: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 16:22:10.68 ID:MMGxP2A10 命を賭けた山本由伸が失敗したから明日は命を賭けた大谷が先頭打者ホームランを打つしかないよ 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759993182
投稿日時:2025/10/09 16:44
大谷翔平
MLB
【MLB】ドジャースが悪夢の大敗 大谷翔平が5打数無安打、シリーズ打率・071急ブレーキ… 山本由伸は5回途中KO カーショーも炎上
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 冬月記者 ★ 2025/10/09(木) 13:12:52.13 ID:CaN6M1Yn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc36f82a19effa83b0b0fa292f691b915987d1b2 ドジャースが悪夢の大敗 大谷翔平5打数無安打最後の打者に シリーズ打率・071急ブレーキ 山本由伸が五回途中3失点KO カーショーも炎上 本拠地スタンドはガラガラに 「ナ・リーグ・地区シリーズ、ドジャース2―8フィリーズ」(8日、ロサンゼルス) ドジャースが逆転負けで今シリーズ初黒星を喫し、ポストシーズンでの連勝が4でストップした。 先発の山本由伸投手が五回途中3失点でKOされ、今季限りで現役引退するクレイトン・カーショー投手がリリーフ登板で一挙5失点の大炎上。 大谷翔平投手は5打数無安打に終わり、地区シリーズで急ブレーキとなった。 七回の第4打席、大谷が放った左翼への大飛球にスタンドから歓声が上がった。だが打球はフェンス手前1メートルのところで失速。 敵地ならスタンドインしていた打球だったが、わずかに届かず。九回2死一、三塁の場面では右飛に倒れ、最後の打者となった。5打数無安打。 地区シリーズでは14打数1安打1打点、打率・071と急ブレーキになっている。 先発の山本は序盤3イニングは完璧な内容だった。だがエドマンのソロで1点を先制した直後、シュワバーに同点ソロを被弾した。 飛距離139メートルの一撃に打たれた直後、山本は思わず絶叫した。それほど悔しさにじんだ被弾。ここからリズムが崩れた。 ハーパー、ボームの連打にパヘズの悪送球が重なり逆転を許した。さらに犠飛で一挙3失点。五回も連打を許したところで降板。今年のポストシーズンでは先発陣で初めて5回を持たず降板となった。 七回から今季限りで現役引退を表明しているカーショーが登板するもイニングをまたいだ八回に炎上。 リアルミュートに痛恨のソロを浴び、ターナーに2点適時打、さらにシュワバーにも2ランを被弾。一挙5失点の惨事にドジャースファンは続々と帰路につきはじめた。 八回裏の攻撃が始まる前にはスタンドがガラガラとなっていた。 これでドジャースは2勝1敗。フィリーズに意地を見せられただけでなく、眠っていたシュワバーら打線に火が付いたことも気がかりだ。 第4打席はグラスノーが先発予定。タイになれば熱狂的な敵地での最終決戦となるだけに、本拠地で地区シリーズ突破を決めたい。 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:13:48.30 ID:R+gqY2hM0 山本由伸は自責ゼロか? 防御率いくつだ 233: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:38:33.76 ID:F5NIOGyO0 >>3 失点3 自責点3 防御率2.53 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:14:27.11 ID:dMSarz3r0 山本は初回から球が浮いてたな 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:14:28.92 ID:O0lYAPQk0 敵が弱すぎて1勝花を持たせたのと 次ステージに向けて使える選手の確認や調整する試合って感じだったな それよりフィリーズ選手が本気で大喜びしてるのが面白かった 183: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:31:37.46 ID:hGF8It/k0 >>5 初めて見たがフィリーズファンが叩きすぎてて選手が怯えてただろ ホっとしたんだと思うわ 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:14:29.31 ID:5FdOmMcN0 寝てたシュワーバーが今日打ったんだから、大谷もそろそろ打つだろ 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:14:45.46 ID:wzTqYSIr0 調子が悪かったカーショーにイニング跨ぎさせたロバーツがA級戦犯 812: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 15:09:06.83 ID:85K84Qqh0 >>8 投手と相性の悪いスミスを先発にした事が戦犯だな ロート先発で順調だったのにこの短期戦でスミスに変えるのはアホの極み 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:15:25.61 ID:Dvz6M0C90 明日グラスノーじゃ無理だろうな 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:15:39.10 ID:SLSUDtTI0 連勝しといて良かったな 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:15:51.98 ID:IDyVfTCR0 大戦犯はロバーツ 73: !donはguri 2025/10/09(木) 13:20:54.87 ID:kg0r7Uh80 >>16 捕手スミスでまーた負け試合作ったなと分かったやつは多い 選手がいくら頑張っても無駄 さらに山本は審判との相性で滅多打ちにあうからな 今日の審判も醜かったわ まあ山本の限界だな 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:02.07 ID:Co5n36lM0 大谷ってポストシーズンまともに働いてないよな パドレス戦の3ランくらいか 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:09.54 ID:b8nTNogb0 フィリーズ打線を起こしてしまったからな明日勝てなきゃ負ける しかし大谷はチームバッティングをしないなベッツはしっかりチームバッティングするんだが 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:14.19 ID:UcSAvVT+0 カーショー打たれてまだ3点差だったのに続投させてわざと負けに行ったのは八百長? 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:17.98 ID:y7ZwdkIb0 次戦 サンチェス&目覚めた最強フィリーズ打線 vs ドジャース先発四天王最弱グラスノー 85%負けるだろう そして運命の第五戦、大谷先発 今季最もアツい試合になる 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:29.26 ID:QRgBnjv40 山本さ~HRしゃーないけど立て直せよ 大谷は休ませろよ まだまだドジャース余裕だから 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:16:43.64 ID:k/ZT3KN70 外弁慶シリーズになると予想 23: 警備員[Lv.26] 2025/10/09(木) 13:16:47.32 ID:fDg6nW3/0 大谷の打率が酷すぎる 197: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:33:49.71 ID:HfHP+DXu0 >>23 短期決戦にシリーズ打率なんてどーでも良いんだが ( ´◔‿◔`) 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:17:10.19 ID:ccnUYYkG0 明日も負けたら敵地で最終決戦 先発は大谷 大ヒーローになるか大戦犯になるか 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:17:36.96 ID:crqyEJjT0 なんで山本はホームなのにパニクったかね フィリーズのあの歓声に飲まれるのは分かるが ドジャースの声援が全部敵に聞こえたのか 105: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:24:39.63 ID:2seXYP6d0 >>32 捕手がいつものロートベットではなくスミスだった 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:18:09.97 ID:oOrgdvB/0 カーショー出番がなかったのは状態悪すぎたせいか これでロウキ一択になった 278: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:44:55.65 ID:GiBsDnJH0 >>41 今までPSで活躍した事がないから使わなかっただけのこと ビハインドだから出てきたけど今日も散々だったな 43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:18:25.02 ID:dwGPAbsr0 カーショー打たれまくっても変えないは謎だったな 3点差くらいならまだわからないからな 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:18:26.80 ID:psV3R+lb0 めぐり合わせなのか 山本の時は打たないな大谷さん 打てる気配すらない フェンスギリギリの当たりでもお辞儀するし 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:19:18.55 ID:5FdOmMcN0 >>44 今年は自分が投げてる時もあんま打たないわ エンゼルス時代はよー打ってた気がするけど 92: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 13:22:46.87 ID:4+XOjPhY0 言うてシュワーバーも昨日まで何も無くての今日だからな 今日はシュワーバー替えろとかならんだろ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759983172
投稿日時:2025/10/09 16:40
大谷翔平
MLB
【MLB】ハーパーが「ドジャースタジアムは打球が飛ぶ」発言 マンシーは「原因は大谷翔平かもね」 統計歪めた?
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/10/09(木) 11:46:16.10 ID:sh4PNVoo9 ドジャースの主砲マックス・マンシー内野手が8日、地区シリーズ第3戦の試合前に取材に応じ、前日にフィリーズの主砲ブライス・ハーパーが「ドジャースタジアムは打球がよく飛ぶ」と発言したことに言及した。 マンシーは「その記事、僕も読んだよ。でも長年ここでプレーしてきた感覚では、数字が何を示していようと、まだ半信半疑。 夜になると湿った空気が入って、球は飛ばなくなる。打者有利の球場とまでは言えない。 …強いて言うなら原因はショウヘイかもね(笑)。 どんな球場でも抑えられない。彼が年間50本以上もホームランを打って、その多くがここで出てる。 それで統計がゆがんでるのかもしれない」と語った。 ハーパーは前日会見で、ドジャースタジアムについて、「この球場は打球がよく飛ぶ。昔はそうでもなかったけど、今は飛ぶようになった。だから余計に楽しい」と発言した。 https://www.chunichi.co.jp/article/1145602?rct=ohtanishohei 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:57:18.29 ID:HtNJ0f460 >>1 どういうことだよ 向かい風でも吹かせてるのか? 66: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:26:10.54 ID:03qQFxfY0 >>1 関係ないだろ 大谷が来てから改修したのなら別だが 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:49:16.86 ID:oz7LoD1b0 ドームランなんかないから 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:49:46.75 ID:JsRIy8Ic0 シュワバーがさっきドデカイの打ってたな 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:49:50.87 ID:ss+lB/Zd0 シュワーバー「めっちゃ飛んだ} 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:49:53.41 ID:08W32Olp0 大谷以外の選手もホームラン増えてるのならそうかもね 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:49:57.13 ID:eBcLkcSR0 東京ドームはいい加減に改修しないのかね? 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:51:05.20 ID:XXRZ/KGx0 チーム全体でのホームラン数でホームが出やすいかどうかは分かるんじゃね 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:51:51.54 ID:Zyw44QLD0 https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/statcast-park-factors?type=year&year=2025&batSide=&stat=index_wOBA&condition=All&rolling=3&parks=mlb 2023-25年のホームランパークファクター(100が標準) 1位128ドジャスタ 2位123GABP 3位119ヤンスタ 6位106クアーズ 数字としてMLBで最もホームランが出やすい球場というデータが出てる 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:57:29.30 ID:3dqGFQ+W0 >>14 だから、それは大谷が入ったからかもしれないって話だろ 52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:12:06.02 ID:Zyw44QLD0 >>24>>33 ホームランパークファクターは選手の違いを補正調整して球場効果だけで算出している 選手の質も加味したらもっととんでもない数字になる 128というのは選手の質を除外した数字 参考までに今年のチーム本塁打入れておくけどホームランパークとして名高いGABPが本拠地のレッズは今年チーム本塁打たった167本な 2023-25年のホームランパークファクター(100が標準) 1位128ドジャスタ・今年のチーム本塁打244本 2位123GABP・今年のチーム本塁打167本 3位119ヤンスタ・今年のチーム本塁打274本 6位106クアーズ・今年のチーム本塁打 160本 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:52:17.05 ID:pfR6eNT60 こっそりボールを変えたなんてのはただのデマだから 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:52:47.85 ID:Cg16+c/w0 スミスのわかりやすい配球でシュワバー ハーパー起こしたのが怖いんだよな ロートベットと大谷スネルが完ぺきに抑え込んできたのに 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:54:32.09 ID:wWZrSHcZ0 中継ぎが打たれるから 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:01:06.87 ID:Wr7wmTWy0 >>18 それだw 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:55:20.78 ID:cmx9yj8u0 他29球団選手「ドジャスタ飛びすぎ」 絶対こう言ってるだろ 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:55:57.81 ID:wWZrSHcZ0 打のMVP並べてんだからそりゃそうだろよ 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:57:25.16 ID:v7vD/O030 昔は飛ばない球場だったけど一昔前から飛ぶ球場になってたな 大谷加入より前から飛んでた 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:58:02.94 ID:BadvvtFm0 山本は前回のWBCから一昨年の日本シリーズ、去年のMLBデビューといい肝心なところでダメだな 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 11:58:19.26 ID:y8NGxRD10 同じ打者で比較しないと意味ないわな 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:02:26.63 ID:pwMipdKO0 マエケンが入った辺りには飛ぶ球場になってた気がする 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:05:59.89 ID:fhXRaLPW0 ドジャースはショーヘイ以外のバッターもオールスターなんやろ? 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:06:07.08 ID:t6gnTi6z0 騙されたと思ってこの球場で打ってみな。飛ぶぞ 45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:07:55.49 ID:1n+Yl0jh0 昔とボールが違うだけでしょ。 平均球速上がってるからピッチャー不利な条件足してかないと点が入らない。 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:08:40.54 ID:kShxa+MF0 ハーパーの全盛期は高校時代金属で飛ばしてた映像 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:08:45.87 ID:WT4RS00T0 ハーパーってやな奴だな 山本?知らねーって言ったり大谷がHR打てるのは球場のおかげだって言ったり 48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:10:01.83 ID:kShxa+MF0 >>47 まあしょうがねえよ こいつって全米一位の天才高校生だったからな そのくらい高校の時から別格のスター扱いされてきた 55: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:15:43.40 ID:t/AGTfFh0 広いだろドジャーススタジアム ゲームでも広すぎてホームラン出ない印象が強い 59: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:18:36.54 ID:V1jGIGjD0 クアーズ・フィールドが良く飛ぶんじゃなかったのか? 68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:27:45.13 ID:BCXNOKGf0 俺たちのシュワーバーが最強打者なんだ!って言いたいんだな フィリーズのホーム球場で負けたのによく言うわw 82: 名無しさん@恐縮です 2025/10/09(木) 12:51:21.88 ID:bzaHIJ180 ドジャースでシーズン50本以上打ってるのは歴代で大谷だけ LAドジャース130年の歴史で大谷だけ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759977976
投稿日時:2025/10/09 13:00
大谷翔平
MLB
【悲報】大谷翔平さん、本日3打数無安打でPS打率.190(21-4)まで低下
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:41:01.52 ID:yTBB1X7g0 😭 関連記事 2: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:41:20.47 ID:189HOABx0 置物DH草 5: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:41:56.51 ID:1OcPHX+r0 見えてないな球 6: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:42:17.20 ID:IMlH4FVI0 リアルミュート「大谷くんは打率がちょっと低い…」 14: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:43:15.59 ID:I3q/+qKO0 打てないから何?大谷は投手やってるんだけど!!!! アンチは黙っとけよ!!! 15: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:43:36.47 ID:yGLP1Naf0 確か去年もエドマン、テオスカ、ベッツは勝負強かったよな 頼みのOPSも話にならんなw 16: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:43:39.17 ID:3WA3jIHo0 ポストシーズンで打てなきゃ意味ないよ 17: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:43:52.10 ID:+tO1jApp0 シュワーバーでも打ってるんですがそれは 20: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:44:22.80 ID:lIXu1o+K0 投げたときの4タコ以降全然ダメやん 22: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:44:31.98 ID:TQL3Td2D0 大谷は誰よりも警戒されて 対策されてるから そりゃ打てなくさせられてるわ 24: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:45:14.17 ID:uBXam/an0 >>22 シーズンから全く同じ攻められ方してるんですが、、、 それに対応できないんですかね、、、 28: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:46:10.99 ID:I3q/+qKO0 >>22 それなら警戒されてないスミスあたりをDHに置けばよくないか 34: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:47:01.70 ID:2BBPJTRc0 これはリアルミュートがノイジーになりそう 37: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:47:13.80 ID:ttpn2d1G0 最強打者を決めよう 38: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:47:31.74 ID:yLKYhnHD0 なにこれ 打てなさすぎと言うか この人 決め打ちしてるだけなの? 45: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:48:50.41 ID:J34vPDti0 ヤンキース終わったのか 47: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:49:05.42 ID:IzIxT1qH0 ジャッジは5割打っても敗退だもんな 大谷は打たなくても勝てるチームでよかったな 49: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:49:15.04 ID:ayqg5P+u0 ジャッジ 敗退 ローリー 敗退濃厚 シュワーバー 敗退濃厚 大谷 ワールドシリーズ連覇 結局誰が最強かハッキリしてるよね 50: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:49:26.68 ID:3OR796PB0 大谷の弱点を見つけたって本当やったんやな 63: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:52:02.70 ID:Zwhi7hvH0 大谷は内容も酷いわ 三振とボテボテのゴロ 69: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:53:03.85 ID:lTnpIY8S0 DH独占しててこれはヤバイ 75: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:53:51.32 ID:rDscOPbX0 本音言ったらスミスとかファイアーな外野陣辺りDH使いたいやろな 76: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:54:22.75 ID:wDzggqRK0 日本シリーズの西武時代の和田よりはマシだな 83: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:56:02.00 ID:Z0LLLn3ja 1戦目 1サンチェス(左)三振 2サンチェス(左)三振 3サンチェス(左)三振 4ストラーム(左)三振 5デュラン(右)四球 2戦目 1ルサルド(左)三振 2ルサルド(左)凡退 3ルサルド(左)凡退 4ストラーム(左)タイムリー 5デュラン(右)三振 3戦目 1ノラ(右)凡退 2スアレス(左)凡退 3スアレス(左)三振 とことん左投手を当てられてるな 137: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 12:12:04.41 ID:Ie8lEJr+0 >>83 エグいな 永久戦犯や 140: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 12:13:01.10 ID:F7v1r6Qk0 >>83 右にも無安打やんけ 156: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 12:19:10.09 ID:jgGI3Q7u0 >>83 結果的には2戦目のタイムリーが決勝点 87: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:57:48.48 ID:I3q/+qKO0 そういや青木もALCSまでは活躍してたが、ワールドシリーズではサンフランシスコ打線に抑えられて先発外れたりしてたんだよね ポストシーズンに於いて復調を待ってる暇なんか無いのは別に日米がどうとかスター選手がどうとかは関係ないのは確かやな 90: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:58:33.31 ID:ZWx61+iz0 大谷の打率1割でワールドシリーズ制覇 大谷が馬鹿みたいに打ちまくるがドジャース敗退 この2択だと後者の方がいいんじゃねえかとも思える 去年もワールドシリーズで足引っ張っててつまんなかったし 94: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:59:43.28 ID:I3q/+qKO0 >>90 まあそのほうが喜ぶ日本人は多いんだろうな 全部ロバーツのせいにしてホルって終わりよ 91: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:58:37.88 ID:QOqWul2a0 プレーオフに関しては佐々木の方が活躍してるな 108: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 12:02:50.09 ID:YN90toKV0 スモールサンプルすぎるし同じスモールサンプルにしてもWS進出してそこで打てばみんな許されるからな まあチームが勝つならどうでもええ 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759977661
投稿日時:2025/10/09 12:41
大谷翔平
MLB
1
2
3
4