ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 大谷翔平
大谷翔平
ライブドアブログ内の#大谷翔平タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【MLB】大谷翔平の奥様、白トップスで連日球場入り「真美子さん素敵すぎる」
ゆるゆるプレイス
大谷翔平の妻・真美子さんがドジャース戦で白のトップス姿で観戦。黒系の服で統一された夫人会の中で際立つ存在感を見せた。日米ファンからは好意的なコメントが寄せられた。 大谷翔平の真美子夫人が白のトップスで2日連続で観戦「2日連チャンだ~」「真美子さん超~素敵」 大谷翔平投手(31)の妻・真美子夫人が2日連続でドジャース戦を観戦した。 1日(日本時間2日)、「ドジャース夫人会」のインスタグラムが更新され、… (出典:東スポWEB) 田中真美子 JAPAN』BBC、2024年3月15日。2024年12月29日閲覧。 ^ 「ドジャースの大谷、真美子夫人の妊娠公表 インスタで「待ち切れない!」 米大リーグ」『時事ドットコム』時事通信社、2024年12月29日。2024年12月29日閲覧。 ^ 「大谷翔平、真美子さんの第1子妊娠を報告「小さなルーキーが…」 エコー写真&キュー… 12キロバイト (1,091 語) - 2025年8月29日 (金) 11:13 (出典 真美子夫人が「ウーマンズ・ナイト」で選曲した大谷翔平の登場曲 作曲家が感謝「光栄です!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能) 大谷翔平のセンスは「真美子夫人のおかげ」米司会者がツッコミ!手を握る姿に「可愛すぎる」と絶賛の嵐…華麗すぎる夫婦に列島早朝から大興奮!【海外の反応/MLB/野球】 - YouTube(出典 Youtube) 大谷選手の妻、真美子さんが夫人会の写真に登場したというニュースは、多くのファンにとって嬉しい話題ですね。彼女が黒系の服が多い中で、あえて白い服で登場したことで、より一層の存在感を放っています。彼女のスタイルが注目されるのも、さすが大谷選手のパートナーという感じがします。(出典 【MLB】大谷の妻・真美子さんが夫人会の写真に登場 黒系の服で統一されている中、1人だけ白い服で存在感 ★2 [ネギうどん★]) ブロトピ:今日のブログ更新
投稿日時:2025/10/04 19:00
大谷翔平
【MLB】大谷の妻・真美子さんが夫人会の写真に登場 黒系の服で統一されている中、1人だけ白い服で存在感
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/03(金) 11:49:00.62 ID:wkd5ReH19 大谷翔平投手(31)の妻・真美子夫人が2日連続でドジャース戦を観戦した。 1日(日本時間2日)、「ドジャース夫人会」のインスタグラムが更新され、ドジャー・スタジアムでのレッズとのワイルドカードシリーズ(WCS)第2戦前に撮影した写真が掲載された。 真美子夫人は中央後列左に立ち穏やかな笑顔。夫人会メンバーが黒系の服で統一されているなか、1人だけホワイトのトップス姿で存在感を見せた。 真美子さんは第1戦に続いて2戦連続の観戦。ただ帰宅を急いだのか8―4で勝利した試合後のグラウンドでの記念撮影には真美子さんの姿はなかった。 日米のファンがコメントを投稿。「今日も真美子夫人いるのうれしい」「2日連チャン真美子さんだ~」「真美子さん超~素敵」「真美子さん目立ってる(笑)」など好意的なコメントがあふれた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/361790 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/02/jpeg/20251002s10001007317000p_view.webp
投稿日時:2025/10/04 18:30
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信
エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ
佐々木朗希、大谷から受けた"指令"「早く投げんかい」 160キロ復活で取り戻した自信 - full-count.jpの2chまとめです。 (出典:full-count.jp) (出典 full-count.jp) (出典 full-count.jp) 大谷選手からの“指令”は、佐々木朗希選手にとって大きな刺激となったことでしょう。このプレッシャーを力に変えて160キロを復活させた彼に、ますます期待が高まります。投球に込めた想いや緊張感が、彼のパフォーマンスにどんな影響を与えるのか、今後の試合での活躍が楽しみです!(出典 【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信 [あずささん★])1 あずささん ★ :2025/10/04(土) 07:08:33.46 ID:zCpkc1Mt9フィリーズとの地区シリーズ前に記者会見 ドジャースの佐々木朗希投手は3日(日本時間4日)、4日(同5日)に開幕するフィリーズとの地区シリーズを前に記者会見に臨んだ。佐々木はポストシーズンではブルペン待機。1日(同2日)のレッズとのワイルドカードシリーズ第2戦では、4点リードの9回から救援して無安打無失点。2三振を奪い、試合を締めた。 「自分の100マイルを投げられて、自分のパフォーマンスが出せるようになった。変化球も思うように投げられるようになって、自信を持って投げられるようになった」 5月から右肩インピンジメント症候群で約4か月離脱していたが、9月24日(同25日)の敵地・ダイヤモンドバックス戦からリリーフとして復帰した。「離脱する段階で完璧な状態で戻りたいと思っていた。時間はかかりましたけど、トレーナーやコーチ、いろんな人に支えてもらってここまできた。来年以降のパフォーマンスで発揮したいなと思います」。 また、同僚である大谷翔平投手からかけられた言葉を問われると「そんなに声かけてもらってないんですけど『早く投げんかい』とかしか言われてないです」と答え、笑いを誘っていた。 渡米1年目も最終盤となり「(日本と)日程的な違いはある。移動もそうですし、試合以外の難しさを感じて。試合はパフォーマンスを出せない中で終わってしまった。メジャーのレベルの高さを感じる前に自滅していた。ポストシーズンでパフォーマンスも戻ってきて、これから経験できることが1番の収穫になるかなと」と手応えを明かしていた。 敵地での決戦に「(フィラデルフィアは)すごく熱狂的。アウェーとドジャースタジアムは違う雰囲気になる。この環境で結果を出せれば自信になるのかなと思います」と真っすぐな視線で話した。 ソース/Full-Count https://full-count.jp/2025/10/04/post1839396/ (出典 【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信 [あずささん★])2 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:10:02.58 ID:rZWJF3XP0パワハラw 3 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:10:09.12 ID:Chsuh1Cg0またまたアンチ惨敗か 4 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:10:32.94 ID:oNZKXXxP0ハラ谷 5 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:11:04.88 ID:D0K8RTUa0これは美談か? 6 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:11:05.37 ID:6hO1hhOp0結果ロキにはいい距離感じゃないかな。 近すぎると甘さが出そうだし 突き放すと孤立しそうだし 7 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:11:42.24 ID:q4gFoRwT0パワハラ審議会にかけられそうだなこれ 8 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:11:51.39 ID:j4MkceyY0大谷ハラスメントやんけ 9 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:12:46.07 ID:sq/ll7MT0これを激励と捉えられない人は実社会でも苦労してそう 10 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:13:37.45 ID:6GwDXwko0早く戻ってこいって言ってるだけだからね 11 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:13:43.84 ID:u0A0Ic7L0兄貴 12 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:14:55.18 ID:I7641oeY0大谷「速く投げんかい」 13 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:15:12.02 ID:2OMlfJ700オオタニキ 14 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:15:38.59 ID:ELkaUkTV0ハラ谷「170キロ出せ」 15 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:16:04.69 ID:WMcDE6l70佐々木のこと考えて重すぎす負担にならないような素敵な配慮だね しかもおふざけ込みの短くストレートなメッセージには期待も込められてる 流石大谷としかいえないね 16 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:17:04.11 ID:hPDzeUyY0お前らへの激励 谷「はよ*んかい!」 40 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:27:15.82 ID:rgxagisz0>>16 酷いよヤワラちゃん… 17 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:17:04.98 ID:6w2J2w/h0結果を出せばアンチは黙る 18 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:18:29.34 ID:zyJjNQvG0草 19 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:18:35.87 ID:MFYwiNNV0野球はネタがたくさんあるな。 試合も盛り上がって凄かったな。 20 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:18:44.47 ID:NOspvKe90(球速を)早く投げんかい! (復帰して)早く投げんかい! どっち? 27 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:22:17.68 ID:kOrNr6US0>>20 漢字の意味を理解してたら分かるだろ 37 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:26:19.06 ID:Ivndf0950>>20 球速は「速い」な、 90 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:52:12.45 ID:wXVC2Qrs0>>20 英訳したら「early」か「fast」の違いだな 21 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:18:51.54 ID:vcUXyPiA0山本とちがって佐々木とは壁があるね おまえのことはそんなに認めてねーよって感じ 93 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:53:25.36 ID:dpx1rQd90>>21 まだ何も成し遂げてない若者を認めるも何もって感じでしょ 22 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:19:36.26 ID:BWDDBIC80昭和の男オオタニさん 23 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:19:37.34 ID:of/svoot0ハラ谷「はよ投げんかい」 24 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:19:37.57 ID:o/ILvu8d0佐々木「(はやくLGBT擁護せんかい)」 25 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:21:03.04 ID:hYS7VRzS0最悪な先輩だよ(´・ω・`) 26 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:21:56.03 ID:WRt/sBn80球速もスピンレートも制球もスタミナも変化球も中継ぎなら今のままでほぼ問題無い 後は連投が利くかどうかだけだよな 28 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:22:34.94 ID:hUoZZCMS0絶対そんな言い方しないでしょw 29 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:23:54.16 ID:Chsuh1Cg0いつ見てもアンチ惨敗だな 30 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:24:05.35 ID:qcQVLg3M0やきゅうと言えば パワハラ セクハラ イジメ 88 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:51:51.84 ID:XfiywcZl0>>30 秋田「せやな」 佐野「せやせや」 カズ「せやせやせや」 31 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:24:32.53 ID:H9GWOg0w0言葉通りなら 監督に言ってくれで終わる話だな 十分通用するのだからさっさと投げろって意味だと思うよ 32 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:24:52.04 ID:NWH7xTJG0春先に「朗希は早熟、ピークは過ぎて終わった」って言ってた奴ら生きてんのか? 由伸の時も「史上最悪の不良債権」って言ってたよな 見る目のない*って何で同じ事を繰り返すんだろうな 42 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:27:53.22 ID:H9GWOg0w0>>32 日本でさぼりすぎてたから メジャーで本気出しても絶対怪我して シーズン通して投げれないって声が一番多かった そしてそれは大正解だった 早熟って言ってた奴は見る目なさすぎなのは同意 でもそんな奴ほとんどいなかった 33 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:24:52.19 ID:VhGY/Udz0大谷なら魔法の言葉に 34 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:24:59.56 ID:P3fjph/j0ワシが育てた 35 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:25:40.29 ID:rE6NP5zV0上田晋也式 36 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:25:53.06 ID:2W7DsMTw0大谷性格悪いな 38 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:26:28.61 ID:oquv2/3f0まだ投げんのか、早くしろよ(ハイエナ笑い)が想像余裕 佐々木の脚色ジョークも入ってるからなこれ 39 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:26:34.36 ID:skxaCMeQ0これで生き残る可能性が出て来たよな、ずっと3Aでシーズン終わったら日本に戻るしかなかった 41 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:27:29.44 ID:5xvdf3JY0まぁ面倒見は悪そうだしな ダルビッシュなら気の利いたことを言ってるだろう 52 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:33:18.45 ID:8Ckmru1R0>>41 そのダルに習ったスライダーでフォーム崩したんだよ 責任持てない立場の人間が色々教えたりするもんじゃない 54 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:34:02.11 ID:3RxaLkut0>>41 個人的に佐々木にスライダー教えたみたいだけど、佐々木本人は今は使いこなせそうにないから封印してるっぽいな 今ならまだそれでもいいが、いずれは球種増やさないと通用しなくなるかも 60 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:38:52.68 ID:dWfFy7dx0>>54 大魔神の方の佐々木もストレートとフォークだけでいけたから大丈夫だろ 43 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:28:32.13 ID:5F8bnnhc0三振しないでもっとホームラン打たんかいコラッ 44 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:28:59.22 ID:5/WdTfMj0早よメジャーに戻ってこいって意味だろ これが分からん奴って人生大変そう 45 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:29:14.30 ID:95nUVDuq0大谷の方が投手として上だし その上打者としても最高峰 同郷の先輩の忠告として聞くしかないな 48 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:30:48.84 ID:3RxaLkut0>>45 投手としては佐々木のほうが上だと思う 打者としては到底かなわないけどな 72 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:45:18.92 ID:7hn1EWps0>>48 どこがだよ 佐々木はまだ何も達成していない 89 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:51:52.84 ID:ORU1l0dt0>>72 日本では完全試合投手なんだから、何も達成してなくはないだろ。 91 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:52:46.96 ID:3RxaLkut0>>72 これからじゃね? 投手としてなら、むしろ伸びは佐々木のほうが上だと思う 46 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:29:55.03 ID:/NOtZv6x0ドジャースのロッキー良かったね…(涙)(棒読み) 47 警備員[Lv.3][新] :2025/10/04(土) 07:29:55.66 ID:oOgC1YXZ0速く投げんかいだな 49 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:31:05.71 ID:zuRWoEX50オオタニサンは金貰ってるのに仕事しない奴の事大嫌いなんだよ 実際はイライラしてたと思う 50 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:31:18.01 ID:YtfOKD4B0あいかわらず変化球が抜けてるけどな 51 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:32:16.20 ID:PqC/xVDD0ドジャースの3本柱が揃った これには日本人もニッコリ 53 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:33:58.31 ID:K1p+TVY60谷ハラ 55 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:34:32.92 ID:d7ZC7JSJ0冗談でイジってるだけやろ 56 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:35:11.29 ID:8SG6kYvF0佐々木あんまり調子乗んなよ 世間はそんなふうに渡っていっていいもんとちゃうぞ 57 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:35:47.79 ID:Chsuh1Cg0いつ見ても惨敗の日本人アンチ超悔しそう 58 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:36:05.42 ID:QsAeJRWY0谷ハラとかハラ谷とか草 59 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:37:17.35 ID:UI48uMpx0これからは中継ぎ抑え 61 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:39:30.55 ID:HbTTZeze0取材陣の受けを狙いました 62 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:39:43.81 ID:3RxaLkut0あのスプリット活*為には、ストレートの質をもっと上げればもう怖いもの無しだと思う フォーシームの回転数って今はどこまで改善出来た? 63 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:40:04.34 ID:Ia66Qnr60谷ハラ 64 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:42:37.83 ID:mW+Tr2cJ0投げ方カッコイイ 65 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:43:18.12 ID:BE3m8BHt0はよ開けんかい! 66 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:43:46.27 ID:ElexkbfA0藤浪も大谷と一緒だったら 67 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:43:53.68 ID:/1j5c1Pe0流石は野球界のヴィラット・コーリ 68 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:44:03.88 ID:0xZ0woAL0いうてもNPB時代2500とかあった回転数依然として2100回転くらいのままだから完全試合した時とは投げてる球の質が全然違う 昨日投げたシュリットラーとか常時2300から2500の間 クロシェとかも2400から2500 NPB球とメジャー球の違いでここまで変わる投手も珍しい 回転数で言えば藤浪も今の佐々木くらいの低回転100マイルだったけど藤浪はNPB時代から低回転だしな 69 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:44:15.12 ID:QqcSZB8D0ああ、完全な恫喝ですね 70 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:44:38.96 ID:fpRi3Xb10え結構嫌なやつやな いいニュアンスに感じない 71 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:44:41.09 ID:ZZnSJFY80大谷の背筋をよく見ると清原か仙一の顔がうっすらと浮かび上がってそう 73 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:45:29.82 ID:HnOhXu2P0大谷が投げんかいみたいな言いかたするか? 78 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:48:11.78 ID:qcQVLg3M0>>73 こいつ ヤベー奴だけどw デコピンなんて名付けるセンスから察しろ 83 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:50:05.60 ID:L8Eh8beh0>>78 佐々木もなかなかだった記憶ある 74 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:47:19.32 ID:IsvndGeI0するよ普通に 75 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:47:46.42 ID:XBP6FlZQ0大谷「チッ、早く投げんかい(ボソッ)」 76 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:47:58.66 ID:M/4utO5P0大谷人望なさそうだもんなぁ 77 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:47:59.52 ID:mxF7/cXa0いろんな形の大谷ハラスメントがあるんだな 79 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:48:12.44 ID:3RxaLkut0あのレッズ打者最後の三人目には、100マイル投げててもしっかり当てられてきた 強打者や巧打者相手に空振り取れない所はまだちょっと怖いよね フィリーズ相手なら尚更 80 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:49:11.13 ID:yDYdwQH00そりゃ野球は体育会系の中心的根性論だからね、 練習中に水なんて飲んだら身体がだるくなって動けなくなるからダメと言われるよ 81 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:49:17.19 ID:ClsL/7YW0早くな限界 82 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:49:27.37 ID:RLTdYcpJ0壊れやすいんだから先発よりワンポイントリリーフ向きじゃね 84 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:50:09.56 ID:mM/6YRu60大谷焦ってるんか? 85 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:50:22.84 ID:FAb3lRGP0(出典 pbs.twimg.com) 86 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:51:21.38 ID:IsvndGeI0毀れる迄投げろがメジャーリーグブルペンの役割だからな すっとこどっこい見りゃ判んだろ あれはもう本来の球質を取り戻せねえまま無理矢理投げさせられた結果だ 87 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:51:51.58 ID:q8DGb6Y70あのショーへーがちゃけて関西弁で突っ込みまでしてくれてるって素敵やん 92 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:52:59.45 ID:IsvndGeI0佐々木朗希もこのままだとすっとこどっこいの立ち位置に行き着くだけで詰む 94 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:55:00.63 ID:D4wcu2Uv0まだレッズをおさえただけだし、ここからが正念場でしょ 95 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:55:05.51 ID:DNNc/IOY01942年創刊の野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は3日(日本時間4日)、両リーグで唯一選出される今季の米大リーグ年間最優秀選手賞(MV P)を発表し、マリナーズで60本塁打を放ったカル・ローリー捕手(28)が選出された 大谷は選ばれなかった 96 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:55:05.82 ID:NdK2jxJY0ロウキの登場シーンの曲がラテン系で選手達がノリノリだったなw 97 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:55:11.17 ID:318AaD7D0おう、早くしろよ あくしろよ 98 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:55:40.34 ID:A0jeIbdI0パワハラぽくてワロタw 99 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:56:28.13 ID:NBgjzL0q0こういうシンプルなアドバイスが一番良いんだよな 100 名無しさん@恐縮です :2025/10/04(土) 07:56:38.39 ID:CC3JxObN0またイジメか (出典 【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信 [あずささん★])
投稿日時:2025/10/04 17:00
大谷翔平
【MLB】大谷翔平が好物と明かした「チーズステーキ」とは…スタッフも絶賛「あれはアメージングだよ」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: このもん ★ 2025/10/04(土) 12:06:25.53 ID:IRdERg269 大谷翔平が好物と明かした「チーズステーキ」とは…スタッフも絶賛「あれはアメージングだよ」 ドジャース大谷翔平投手(31)が3日(日本時間4日)、先発予定の4日(同5日)のフィリーズとのナ・リーグ地区シリーズ(NLDS)を前に、敵地の名物が好物であることを明かした。 敵地シチズンズバンクパークの印象、フィリーズのファンの印象を聞かれ、大谷は「野球に対して、熱量が高いですし、球場での盛り上がりっていうのも、他の球場に比べて素晴らしい熱量があるなとは感じます。あとは、クラブハウスのチーズステーキがすごくおいしいと思います」とニヤリと笑った。 チーズステーキとはフィラデルフィアの名物として知られ、薄切りの牛肉にタマネギやチーズが混ざったサンドウィッチ。球団スタッフによると、ビジターチームのクラブハウスでシェフが作ってくれるという。 用具係のハビエル・ヘレラさんは「かなり美味しい。(トッピングで)オニオン、マッシュルーム、ペッパーも選べる。僕は明日も、あさっても食べるよ!」と、興奮気味においしさを表現。ストレングス&コンディショニング担当のトラビス・スミスコーチは「本当に、あれはアメージングだよ。外のレストランより美味しい。今まで食べた中でも、かなりうまい」と証言した。 https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202510040000144.html フィリーズの本拠地シチズンズバンク・パークの名物チーズステーキ https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/202510040000144-w500_1.jpg 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:19:12.95 ID:yV3lI4uW0 >>1 ステーキとは違う料理に見えるけど 54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:21:34.77 ID:iJIaViMP0 >>1 ほんとに食べてる? 普段外食も日本食だし 58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:22:46.91 ID:/grALp1g0 >>54 まあ、そんなには食わんだろ 3個ぐらいだろな。 102: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:33:08.23 ID:va54YtH20 >>1 これはさすがにリップサービスだな 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:08:26.54 ID:ooEh2tbq0 めっちゃアメリカン、日本じゃこういうの食えんな 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:18:39.29 ID:jOxP6Vas0 >>2 数は少ないけど専門店あるよ。だいたいどこもすげーうまい!アメリカンデブが考える最強のデブ飯って感じで背徳感ハンパない。それにトッピングだチーズダブルにしたりすんの🐷 217: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 13:05:43.35 ID:hFx7z2Ne0 >>38 デブが作るもんはせっとくりょくあるよな 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:10:36.14 ID:VXS7gUjC0 日本でいえば、すき家のチーズ牛丼みたいな感じか 92: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:29:42.99 ID:wXVC2Qrs0 >>6 そうすると大谷はチー牛になるのか 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:11:36.66 ID:ktro51PD0 これ1個で成人男性1日分のカロリーありそうだなw 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:17:30.82 ID:OCXtIa3T0 >>12 日本人にはそうだろうな 欧米のフルコース料理のオードブルで腹一杯になってしまうのが日本人 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:15:07.57 ID:F9stEH7J0 薄切り牛肉と言ってもアメリカだから1cmぐらいの厚さはあるんだろ? 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:16:39.15 ID:2YvOqzVp0 そりゃたまには大谷も こういうもの食べるやろ 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:19:42.05 ID:4jZGMJmI0 メジャー球場メシTOP10 55: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:21:36.21 ID:EICVRPrM0 >>41 見ただけで胸焼けするわ 104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:33:25.15 ID:wXVqa9xm0 >>41 怒涛のカロリーだな 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:20:23.52 ID:HbTTZeze0 遠征先の食事は大体スタジアム内の食堂で済ませてるらしいな 61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:23:47.51 ID:svvOftal0 こういうアメリカンなチーズや肉をふんだんに使った食べ物、美味いよね。 アメリカはサンドイッチやバーガーが最高。 日本食よりも断然美味い。 63: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:24:01.46 ID:NcHNm9od0 アメリカではビッグマックが1000円弱とかするらしいが このチーズステーキは1個おいくら? 500円ぐらいか? 72: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:25:35.11 ID:g+NYM8KD0 >>63 2,500円ぐらいだと 79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:27:17.28 ID:6U76uZvE0 アメリカの食べ物は美味しいんだろうけど どれもこれも見た目が犬の餌みたいなのばかりだなw 114: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:34:44.30 ID:uYHFfPye0 >>79 とりあえず濃ければいいなら口に合う 見た目の豪快さよりもっと味付けは大雑把 94: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:30:49.20 ID:v2Y7KfD/0 カロリー爆弾のように見えて 意外と1000kcalは行かないんだよな、これ 100: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:32:30.92 ID:7ZKna4Es0 朗希も驚いただろうな ロッテのケータリングは おにぎり!うどん!そば! だからね 111: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:34:21.94 ID:feOlAMVT0 痩せてた頃とHR数変わらないし打率は痩せてた時の方が良かった 盗塁は言わずもがな 来年はまたスリムになって挑戦してほしいわ、今はデブすぎる 113: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:34:37.84 ID:/grALp1g0 王貞治も大食感だったらしい。やっぱり食えねーとホームランはムリ 131: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:38:02.95 ID:Z9HfqQDc0 スゲージャンクだけど美味いよな 134: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:38:37.56 ID:5SJX3Kat0 まさにアメリカ人が好む食べ物だな… でも大谷のフィラデルフィア市民に対しての リップサービスだろ… 好物なら食べるだろうが 日頃から大谷が食べるアスリート飯じゃないな 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759547185
投稿日時:2025/10/04 13:24
大谷翔平
MLB
【MLB】ドジャース奥様会、「妻と合流」も大谷翔平の妻真美子さんは参加も佐々木朗希の妻は姿ナシ「メジャー流よりも松井流」貫く
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/10/04(土) 11:49:53.39 ID:gxMaWaAZ9 10月1日(現地時間9月30日)、シンシナティ・レッズとのワイルドカードシリーズ(WCS)第1戦を、大谷翔平投手(31)の2本塁打などで10対5で勝利したロサンゼルス・ドジャース。 試合終了と同時刻には「ドジャース奥様会」公式インスタググラムで、冒頭のコメントと31名の選手妻による集合写真が投稿された。奥様会メンバーもWCS、そして2年連続のワールドシリーズ制覇に向けて気合い十分といったところか。 (略) いまだ“お披露目”されない佐々木夫人 一方で集合写真には、現地に“いるはずの日本人妻”の姿はなかった。WCSのロースター入りした、リリーフでの登板が見込まれている佐々木朗希投手(23)の妻だ。 【夫婦で力を合わせて頑張っていきますので、温かく見守っていただけると幸いです。】 自身のインスタグラムで【一般女性の方】との電撃結婚を発表したのが2月22日。以降、2024年3月の韓国遠征で真美子さんをお披露目した大谷に倣うことなく、今年3月の東京遠征でも妻を連れ出すことはなかった佐々木。 当然ながら奥様会インスタにも登場することなく、一部ユーザーから元チームメイトの日系人妻を佐々木妻と間違えられるほどに、徹底して露出を避けるのだった。 そんな佐々木が「妻」を口にしているのが、『週刊文春』9月25日号の独占インタビュー。マイナーリーグでのリハビリ登板や球速アップの理由に加え、このたび「妻と合流」したことも明かしている。 つまり、これまで佐々木夫人のお披露目もなく、奥様会にも参加しなかった理由は、単にロサンゼルスに移住する環境が整えられていなかったからで、これからは真美子さんとのツーショットも自ず実現するということか。 「メジャー流」よりも「松井流」 そんな淡い期待も抱かせるが、メジャー事情に詳しいスポーツライターによるとそういうわけでもなさそうで。 「どうも佐々木投手は、奥さんを公の場に連れ出す考えはなさそうですね。ニューヨーク・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜さん(51)も、MLBオールスターゲームのレッドカーペット、ワールドシリーズでのMVP受賞といった、メジャーであれば夫婦同伴が当たり前の場面でも、最後まで夫人を同席させることはありませんでした。 それに先日、シアトルのイチロー宅に押し入った強盗犯と弓子夫人が鉢合わせる事件も起きましたし、家族を公にすることで犯罪等のリスクが高まるのも事実。全てを“メジャー流”にする必要もありませんし、佐々木投手なりに考えた上で“松井流”を貫くのだと思います」 佐々木が調子を取り戻すことができたのは、夫人の陰ながらのサポートもあったからこそか。 全文はソースで https://www.jprime.jp/articles/-/38540?display=b 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:53:19.99 ID:NOspvKe90 松井秀喜の奥さんはずっと隠し続けられてるけどそんなに隠された存在で満足してんの? 親戚にも言えない友達にも言えないSNSもできない 記者たちは知ってるのに黙ってんの? 本当に存在してるの? 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:54:12.88 ID:n8zyA58b0 そういや見たことないな 一般人だからか 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:54:49.38 ID:V2nlVz830 どうせ来年はトレードで出されるから意味ないだろ 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:55:26.89 ID:lB5muoZj0 俺も婦人会は行きたくねえわ きついだろあれ 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:56:46.08 ID:Z5k6QK4V0 なんか白い巨塔のくれない会みたいで怖そう 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:57:59.04 ID:COROMXFD0 岩手の普通の家庭の人なんでしょ いきなりは難しいでしょ 国内のパーティーとかの経験もあまりないだろうし 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:57:59.16 ID:SuzcJMG00 奥さんの方が出たくないんだろ こういう時ってなんで全部旦那側の意向にしたがるんだ 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:58:38.13 ID:Tq042Lnf0 公開で写真撮らないだけで会合には参加するのでは 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:58:41.18 ID:GFd6Sr090 大谷夫妻「新婚さん いらっしゃ~い」 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:59:10.12 ID:cj5gc/TA0 佐々木自身に変なアンチ多いから出ない方がいいわ 誹謗中傷されるのが目に見えてる 60: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:56:53.71 ID:HSr+eh4O0 >>17 あれは自業自得 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:59:23.30 ID:AxGGVQBz0 金持ちの義務みたいなもんだからな 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:59:29.73 ID:369jU0JP0 元からのセレブがそれなりにいるドジャーズ奥様会、平民上がりの日本人妻達の居場所は無いも同然 それでいて最高給取り選手の妻は奥様会の財布だからな 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 11:59:51.32 ID:8tFQ7p4W0 大谷の嫁さんはスポーツ選手で代表の経験もあるんだろ? 交流は慣れている スポーツもやってなくて大企業のOLでもなければ 交流は苦手だろうな 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:01:49.04 ID:HbTTZeze0 朗希の嫁に関してはまったくと言っていいほど情報が出てこないな 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:03:05.47 ID:Bdxk5AI90 結婚しとったんか まあ好き好きだから隠すのもあり 大谷の場合と違って佐々木の嫁にそんなに興味は無い 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:03:13.15 ID:u44A72dW0 プライベートについては、そっとしておいてやれよ 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:04:29.20 ID:yV3lI4uW0 奥様会って何のためにあるの?意味わからんのだが 凄いのは選手であって、奥様はただ結婚しただけの普通の人だろ 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:08:24.03 ID:d+PzINV40 >>29 たすきかけた戦時中の皇国婦人会みたいなもの 寄付の同調圧力団体w 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:04:59.07 ID:d+PzINV40 日本人の控えめな精神性も 世界基準じゃ馬鹿にされる せめて真美子夫人くらいは表に出ないと 31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:05:23.19 ID:7IbWY2880 松井って現役中に結婚したっけ 引退してからやと思ってたけど嫁見た事ないからやねきっと 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:06:18.27 ID:MW6MgOre0 山本の奥さんは? 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:42:43.79 ID:772Fb3ux0 >>33 >>37 山本由伸は独身 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:06:43.27 ID:ibD/Ps8o0 大谷の嫁が日本のマスコミのおもちゃになったからな ああいう感じでマスコミが家族や友人・知人に接触してくるのを知ると 嫁を公開するのに躊躇するのは当然 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:19:04.67 ID:wS9xGHv80 まぁこれは本人の自由だからな 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:19:50.14 ID:A+JGeAsh0 アメリカだと自由で個人主義に見えるがこういう社交の場は 最重要視されるし日本のマスゴミがーじゃなくてあっちの社会だと異端視されるからな 留学経験あるから分かるが卒業生を送るパーティーみたいなのが各学校であるが その場にちゃんとパートナーを連れて参加してないと社交性ゼロの劣等生、根暗なナード 仕事も人脈を作れないみたいなレッテル張られるから。とにかく社交性が重要視される 仕事も直属のボスのホームパーティーに不参加だと派閥や仕事に反抗的だとされて睨まれるからな 49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:26:54.65 ID:brZP/8z80 メディア拒否でも “奥様会の仕事”を(慈善活動とかいろいろ) ちゃんと参加して 役割を果たしてればいいんじゃないかい 50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:28:34.42 ID:14ErlcNC0 大谷の奥さん見てたら表には出さんだろ 盗撮されて服や持ち物やちょっとした仕草までチェックされてごちゃごちゃ言われるんだから 52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 12:37:47.19 ID:5q9Veo5p0 >>50 それが自意識過剰だって言うの 大谷だけが特別なだけだろ 63: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 13:00:09.93 ID:3Vvo6E0h0 そりゃ嫁がバイリンガルならともかくとして、様子見させろという意向を奥様会側が受け入れたんじゃね?今はフレディ嫁やムッキー嫁、あとベシア嫁の 派閥で上手く回してるんだろうし、ポツンと若い学生みたいな娘に参加されてもややこしいっしょ。真美子さんもアスリートだからロウキ嫁も面倒見てくれるよ。英語や土地勘も英語学校に入って半年あれば困らない。 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759546193
投稿日時:2025/10/04 13:17
大谷翔平
MLB
【悲報】バリー・ボンズ「大谷翔平は俺らの時代だったら通用してない、大谷が活躍しても気にしない」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:25:54.30 ID:a8/mFasv0 歴代最多の762本塁打を記録した元ジャイアンツのバリー・ボンズ氏(60)がドジャース大谷翔平投手(30)の数々の偉業にもの申し、米国で物議を醸している。 ボンズ氏は米ポッドキャスト「オール・ザ・スモーク」の6日(日本時間7日)配信の番組にゲスト出演。偉業を次々に達成する大谷について「投球も打撃も、素晴らしい結果を出している。しかも走塁も素晴らしい。彼は完璧な選手だ。偉大な選手であり、とてつもないことを成し遂げてきたことは疑いようがな」と称賛しつつも「しかし、野球は変わった。僕がプレーしていた時代と今では、大きな差がある」と持論を展開した。 「オオタニがもし僕の時代にプレーしていたら、耳をかするブラッシュボールを受けることなく2本目のホームランを打つことはできない。膝を狙われずに複数盗塁を決めることもできない。彼がどれだけ活躍しようと、気にしないよ。当時は野球が別ものだった」と見解。さらに「今の選手は僕らの時代の選手より打撃でいい成績を残せるのは当たり前。バット投げしたり感情を爆発させたり、セレブレーションしたり、我々の時代はそんなこと許されなかった。もしやったら、報復されて病院行きになり、その日はもう打席に立てない」と話した。 https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503070000541.html 2: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:27:46.11 ID:0YaP0NYC0 まあそうなのかも分からんがボンズが今やってもステバレて消えるか使わずに足も速い中距離打者で終わるだけやろ 3: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:28:05.57 ID:4A8j2vxJ0 お前が平均球速152キロの現代にステなしでいても活躍出来ねえんだよなぁ 4: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:28:14.72 ID:4Nk4Ad6y0 薬物OKレギュだと大谷は埋もれるやろな 5: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:28:20.76 ID:gBeeijoB0 確かに差があるよな ドーピングできないし 6: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:29:11.39 ID:4A8j2vxJ0 ステボンズってステを増やしただけで40-40時代から絶対ステやってるしな 7: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:30:50.83 ID:U5MbhjIy0 💉やったくせに 8: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:31:31.98 ID:cVAPe4w60 心までBLACKじゃいかんでしょ 9: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:31:43.65 ID:mJh2hUYKM 逆に大谷はドーピング時代にドーピングしてなかったら過小評価されてたんよな ドーピングありだとドーピングしてない奴らがまともに評価されなくなるのほんまクソやと思う 51: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:41:08.41 ID:9EzFohAU0 >>9 お薬の一番の問題がそこなんよな 女子400m走なんて世界記録が47秒60、今のトップカテゴリーが49秒台前半の競り合いやもん 真面目にやってるやつらがしょぼく見えるのは度し難い 10: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:31:44.92 ID:9ccQYXlT0 言うほど喜べることと成績関係あるか 粛々とやってても変わらんやろ 12: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:32:15.64 ID:6ZLd4MRV0 そりゃお前らの時代はお薬だから通用しただけであって お薬抜きじゃお前ら通用せんやろ 13: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:32:41.06 ID:wsEgl0IX0 お薬やってたやつがこういう事いうのなんというか恥ずかしくならんのかな 15: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:33:00.88 ID:mbMXOwso0 清々しいほどの老害やな 16: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:33:09.05 ID:goxSf5ba0 パワー欲しくてお薬に逃げた男が通用云々言っちゃダメやろ 17: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:33:23.51 ID:aUfyd6k70 まあボンズが現代にいても並の成績しか残せないと思うけどな 18: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:33:58.63 ID:aJkx/hRu0 やっぱジャッジに74本打ってもらって 大谷に8回MVP取ってもらわないとな 薬野郎の記録は消し去らないと 19: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:34:06.03 ID:WpAb4pQa0 そらステロイドなかったらボンズでもホームラン王争いできない時代だからな 20: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:34:15.46 ID:opyJUszY0 素直に感情だせて羨ましい としか聞こえない 21: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:34:25.63 ID:BF4xCRPcr そんな中にメジャー1年目でリング以外全て手にしたイチロー凄くね? 22: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:34:48.87 ID:xvOFx9Ih0 相手を卑下しないと会話も出来ないとかまさに老害やんけ しかもステロイドの代表者がよく言うわ 23: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:04.80 ID:wCqVsYu30 嫉妬や 24: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:34.79 ID:pwg7T/bT0 効いてて草 25: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:48.79 ID:AEM9h8uL0 相手を怪我させる野蛮な競技だったよな クロスプレーでタックルするわすぐ乱闘するわ 39: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:38:28.81 ID:9ccQYXlT0 >>25 ゲッツー崩しとかブロックとかブロック崩しのタックルとかめちゃくちゃやったな 26: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:48.95 ID:xfw0+e9t0 いやいや ナ・リーグの3割打者ターナー1人やで... MLB149年の歴史上最低打率の首位打者 47: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:40:02.89 ID:lzKMl3S60 >>26 打者専念してたら三冠王行けたな 28: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:52.30 ID://sgkEOo0 ちなみにアメリカのインタビューは前半が本人の言葉、後半は言わされてる が定番らしい 29: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:35:58.13 ID:9ccQYXlT0 ワシなら100本は打てるよタイプの老害のほうが弄りやすくていいな ボンズは薬だからそれもダメやけど 30: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:36:20.43 ID:qXU7kzjyM 大谷がステロイドしてたら170km、70本塁打、70盗塁してそうよな 53: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:41:30.19 ID:MhXE6LY70 >>30 絶対早死にするから現代で良かったよ 34: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 12:37:48.38 ID:J7KE6nk40 なんでこうやって晩節を汚すかなぁ 「大谷はアンビリーバブルだ!俺らの時代なら100本打ってるさ!」とか適当に言ってれば本人の株も上がるのに 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759548354
投稿日時:2025/10/04 13:06
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/29(月) 19:18:08.61 ID:IM2ADa5I9 ドジャース・大谷翔平投手(31)が28日(日本時間29日)、レギュラーシーズン最終戦の敵地・マリナーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、4打席目に自己最多となる55号ソロを放つなど、5打数3安打1打点の活躍を見せたが、あと1発が出ずに、2001~03年のアレックス・ロドリゲス(レンジャーズ)以来8人目の3年連続本塁打王とはならなかった。ドジャースはア・リーグ西地区王者のマリナーズに快勝して、5連勝でレギュラーシーズンを締めくくった。30日(同10月1日)からはワイルドカードシリーズでポストシーズンがスタートする。 大谷が5打席目に立つ直前に、フィリーズの試合が終了。シュワバーは56本塁打でシーズンを終えた。大谷が5打席目で本塁打を放てば同点での3年連続本塁打王がほぼ確実となった中で、空振り三振に倒れた。シュワバーは56本、大谷は55本でシーズンが終了。1本差に泣いて大谷は3年連続キングを逃した。 大谷はリーグ2位の55本塁打、同6位の102打点、同13位の打率2割8分2厘でOPSもリーグトップの1・014。投手でも1勝を上げており、3年連続4度目となるMVPの有力候補の1人となっている。最大のライバルはシュワバーになりそう。シュワバーは56本塁打、132打点の2冠王だが、打率はリーグ59位の2割4分にとどまり、OPSも同2位の・928だった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7334405159e10d6642a169e03f99db0920309d53
投稿日時:2025/10/04 13:00
大谷翔平
野球
MLB
【速報】大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す・・・
オレ流取りまとめニュース速報
大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す 野手部門でローリー&ジャッジに及ばず3位 …放ったマリナーズのカル・ローリー捕手(28)が初選出された。ドジャース大谷翔平投手(31)はヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)に次ぐ3位で、… (出典:日刊スポーツ) 最優秀選手賞 (MLB) リー・ボンズ、2009年のアルバート・プホルス、2014年のマイク・トラウト、2015年のブライス・ハーパー、2021年・2023年・2024年の大谷翔平、2023年のロナルド・アクーニャ・ジュニア、2024年のアーロン・ジャッジが1位票満票でMVPを獲得している。… 47キロバイト (1,361 語) - 2025年9月30日 (火) 15:50 (出典 大谷翔平の"訪問"、NFL界でも大反響 豪華スターと次々ハグが200万再生突破 | Full-Count) 大谷翔平が満票MVPを逃す 米ファン「理解できない」と怒り - YouTube(出典 Youtube) 大谷翔平選手がMVPを受賞できなかったのは残念ですが、彼のパフォーマンスは依然として素晴らしいものであり、多くのファンを魅了しています。選ばれた選手たちも素晴らしい成績を収めており、競争が激化していることを示しています。今後のさらなる活躍に期待したいです!(出典 【MLB】大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す… 野手部門 1位ローリー、2位ジャッジに及ばず 大谷翔平は3位 [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/10/04(土) 10:33:41.35 ID:aOKsMSeK9https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa5678a2e308c14890356b9d5e0dcf9b93aaeff 大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す 野手部門でローリー&ジャッジに及ばず3位 米野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は3日(日本時間4日)、同誌が両リーグから1人選出する今季のMVPを発表し、野手部門では今季60本塁打を放ったマリナーズのカル・ローリー捕手(28)が初選出された。 ドジャース大谷翔平投手(31)はヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)に次ぐ3位で、21年以来の受賞はならなかった。 同賞は元選手や記者ら24人による選考で選ばれ、ローリーは24人中12人の1位票を集めた。ジャッジは8票、大谷は4票だった。 ローリーは今季打率2割4分7厘、60本塁打、125打点、OPS.948を記録し本塁打と打点でア・リーグ2冠に輝いた。 史上7人目の60本塁打を達成し、捕手とスイッチヒッターのそれぞれの本塁打記録を更新。ケン・グリフィーが97、98年に記録したマリナーズのシーズン本塁打記録56本も塗り替えた。 大谷は今季打率2割8分2厘、ナ・リーグ2位の55本塁打、102打点、メジャー1位の146得点、20盗塁、OPS1.014を記録。投手では14試合で1勝1敗、防御率2・87だった。 投手部門のMVPは、今季10勝10敗、防御率1・97、216奪三振で最優秀防御率を記録したパイレーツの先発右腕ポール・スキーンズ(23)選ばれた。 (出典 【MLB】大谷翔平、米野球専門誌選出のMVP受賞逃す… 野手部門 1位ローリー、2位ジャッジに及ばず 大谷翔平は3位 [冬月記者★])
投稿日時:2025/10/04 12:43
大谷翔平
【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/10/04(土) 07:08:33.46 ID:zCpkc1Mt9 フィリーズとの地区シリーズ前に記者会見 ドジャースの佐々木朗希投手は3日(日本時間4日)、4日(同5日)に開幕するフィリーズとの地区シリーズを前に記者会見に臨んだ。佐々木はポストシーズンではブルペン待機。1日(同2日)のレッズとのワイルドカードシリーズ第2戦では、4点リードの9回から救援して無安打無失点。2三振を奪い、試合を締めた。 「自分の100マイルを投げられて、自分のパフォーマンスが出せるようになった。変化球も思うように投げられるようになって、自信を持って投げられるようになった」 5月から右肩インピンジメント症候群で約4か月離脱していたが、9月24日(同25日)の敵地・ダイヤモンドバックス戦からリリーフとして復帰した。「離脱する段階で完璧な状態で戻りたいと思っていた。時間はかかりましたけど、トレーナーやコーチ、いろんな人に支えてもらってここまできた。来年以降のパフォーマンスで発揮したいなと思います」。 また、同僚である大谷翔平投手からかけられた言葉を問われると「そんなに声かけてもらってないんですけど『早く投げんかい』とかしか言われてないです」と答え、笑いを誘っていた。 渡米1年目も最終盤となり「(日本と)日程的な違いはある。移動もそうですし、試合以外の難しさを感じて。試合はパフォーマンスを出せない中で終わってしまった。メジャーのレベルの高さを感じる前に自滅していた。ポストシーズンでパフォーマンスも戻ってきて、これから経験できることが1番の収穫になるかなと」と手応えを明かしていた。 敵地での決戦に「(フィラデルフィアは)すごく熱狂的。アウェーとドジャースタジアムは違う雰囲気になる。この環境で結果を出せれば自信になるのかなと思います」と真っすぐな視線で話した。 ソース/Full-Count
投稿日時:2025/10/04 12:00
大谷翔平
大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信!
特ダネ!プラスちゃんねる
(出典 the-ans.jp) (出典 static.chunichi.co.jp) (出典 【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信 [あずささん★])1 あずささん ★ :2025/10/04(土) 07:08:33.46 ID:zCpkc1Mt9フィリーズとの地区シリーズ前に記者会見 ドジャースの佐々木朗希投手は3日(日本時間4日)、4日(同5日)に開幕するフィリーズとの地区シリーズを前に記者会見に臨んだ。佐々木はポストシーズンではブルペン待機。1日(同2日)のレッズとのワイルドカードシリーズ第2戦では、4点リードの9回から救援して無安打無失点。2三振を奪い、試合を締めた。 「自分の100マイルを投げられて、自分のパフォーマンスが出せるようになった。変化球も思うように投げられるようになって、自信を持って投げられるようになった」 5月から右肩インピンジメント症候群で約4か月離脱していたが、9月24日(同25日)の敵地・ダイヤモンドバックス戦からリリーフとして復帰した。「離脱する段階で完璧な状態で戻りたいと思っていた。時間はかかりましたけど、トレーナーやコーチ、いろんな人に支えてもらってここまできた。来年以降のパフォーマンスで発揮したいなと思います」。 また、同僚である大谷翔平投手からかけられた言葉を問われると「そんなに声かけてもらってないんですけど『早く投げんかい』とかしか言われてないです」と答え、笑いを誘っていた。 渡米1年目も最終盤となり「(日本と)日程的な違いはある。移動もそうですし、試合以外の難しさを感じて。試合はパフォーマンスを出せない中で終わってしまった。メジャーのレベルの高さを感じる前に自滅していた。ポストシーズンでパフォーマンスも戻ってきて、これから経験できることが1番の収穫になるかなと」と手応えを明かしていた。 敵地での決戦に「(フィラデルフィアは)すごく熱狂的。アウェーとドジャースタジアムは違う雰囲気になる。この環境で結果を出せれば自信になるのかなと思います」と真っすぐな視線で話した。 ソース/Full-Count https://full-count.jp/2025/10/04/post1839396/ (出典 【MLB】大谷から受けた“指令”「早く投げんかい」 佐々木朗希160キロ復活で取り戻した自信 [あずささん★])
投稿日時:2025/10/04 12:00
大谷翔平
大谷翔平、歴史を揺るがす二刀流の先発へ――「明日プレーできる喜び」が球場を震わせる
インサイトエクスプレス
──まずはニュース解説からお願いします。 ──小田柚澄: ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が、二刀流としてポストシーズンの先発マウンドに立つことが正式に決まりました。タイトルにある「歴史を揺るがす二刀流の先発へ」という表現は決して誇張ではなく、メジャーリーグの長い歴史においても前例のない挑戦です。投手として先発しながら打者としても出場する――その両立が、プレーオフという極限の舞台で実現するのです。 背景には、今季の大谷の復活劇があります。二度目の右肘靱帯修復手術を経て、今季は慎重に投球回数を管理されてきました。しかし9月にはフィラデルフィア・フィリーズ戦で5回まで無安打に抑える圧巻の投球を披露し、球速も101マイルを記録。打者としても本塁打王争いを演じ、シーズン終盤には50本を超える本塁打を放っています。投打両面での存在感が、ドジャースのポストシーズン戦略を大きく変えました。 現地報道を見ても、各社の視点は際立っています。 - ESPNは「大谷はプレーオフで初めて二刀流としてフル稼働する。彼の球速はアドレナリンで跳ね上がり、試合の流れを一変させる力がある」とし、投手としての爆発力に注目しました。 - MLB.comは「復帰後の投球はまだ制限があるが、打者としての破壊力と合わせてチームに計り知れない価値をもたらしている」と伝え、復帰プロセスと現状のバランスを丁寧に描きました。 - Marcaは「大谷は史上初めて、同一ポストシーズンで投手として先発し、野手としても出場する選手になる」と強調し、歴史的意義を前面に押し出しました。 - 朝日新聞は「大谷の言葉にある『明日プレーできることに喜び』という姿勢が、ファンにとって最大の魅力だ」と紹介し、人間的な側面に焦点を当てました。 - 日本経済新聞は「大谷の二刀流起用は、ドジャースの投手陣の層の厚さと経済的価値を同時に示す」とし、チーム戦略とマーケティング効果を結びつけて分析しました。 今回のポイントは三つあります。第一に、大谷が二度の手術を経てなお二刀流を貫き、プレーオフという最高峰の舞台で実現させたこと。第二に、ドジャースがその歴史的挑戦を全面的に支持し、チーム戦略の中心に据えたこと。第三に、この挑戦が単なる一選手の物語にとどまらず、メジャーリーグ全体の歴史を塗り替える瞬間になる可能性を秘めていることです。 「明日プレーできることに喜び」という大谷の言葉は、単なる謙虚さではなく、極限の舞台に立つ覚悟と誇りを示しています。数字や記録を超えて、彼の存在そのものがスポーツの未来を照らしているのです。 ──小田さんはこのニュースをどう捉え、何を感じていますか? ──小田柚澄: 試合の前夜にだけ漂う、静かな高鳴りがある。ユニフォームに袖を通す音、グラブの革が指になじむ感触、ロッカー室の空気の密度。先発投手としてマウンドに立ちながら、打席にも立つ。二つの役割が一本の時間に重なり、球場の呼吸が深くなる。結果よりも、その瞬間へ向かう階段一段一段に“味”が宿る。 楽しみは、派手な歓声だけでは育たない。球数の配分、初回の入り、相手先発の癖を読む目線。打者としては初球の見送り、軸足の据え方、外のスライダーに手を出さない我慢。子どもにも伝えたいのは、こうした“準備の細部”が試合の面白さを作るということ。スポーツは一つの大技ではなく、小さな工夫の連続でできている。 観客席にも、楽しみは落ちている。スコアボードが動くたび、家族で視線が交差する。学校帰りの手のひらサイズのグラブ、仕事帰りの紙コップの温度、ラジオのボリュームを少しだけ上げる指先。勝つか負けるかよりも、同じ時間を見つめること自体がご褒美になる。その共通の視線が、街の明かりを少しだけ明るくする。 “二刀流”の難しさは、どちらかを犠牲にしないための配分にある。投球は肩と肘の負担、打撃は下半身の軸。一方を強くすれば他方が揺れる。その綱渡りを、今はチームの運用と本人の感覚で渡っていく。完璧を狙わず、“今できる最良”を重ねる。楽しみは、期待と不安の間に置いた椅子に静かに座ることで育つ。 そして、プレーできるという事実が、最初の一歩になる。一本目のストレート、一本目のスイング。その初手に“今日が始まる”という確信が宿る。記録が増えるかどうかは後からついてくる。楽しみは未来の位置取りではなく、今この瞬間の密度で形になる。球場に向かう全員の胸の中で、その密度はもう十分に高まっている。
投稿日時:2025/10/04 11:13
大谷翔平
たら、れば、ではないけれど・・・!?
旅人のように
ドジャースの大谷翔平のことだが、休養日を取らせずに試合に出していたらひょっとして今年もホームラン王を獲れていたんじゃないかと思った!! というのも、ポストシーズンのワイルドカード対レッズ戦でいきなり2本のホームランを打ってしまったからだ・・・!! ・・・ ・・・ ・・・ 結局大谷のレギュラシーズンでのホームランは55本となって自己最多は更新したものの1本差でフィリーズのシュワバーに届かなかった・・・ なんでも、大谷はポストシーズンに向けて他の選手に調整機会を設けるために自分の出場を譲ったのだとか・・・!? チームの勝利を最優先に考えている大谷らしいと言えば大谷らしいが・・・!? 正直言ってオレは非常に残念に思った・・・!! ま、しかし、大谷翔平という男は自分のことはいつも二の次で、チームの勝利を最優先にしている男だからしょうがないこととあきらめるしかないな・・・ そして、いよいよ明日からの地区シリーズで大谷が先発予定となっている!! 大谷のことだからまったく安心だ!! そして、ここにきて絶好調の佐々木朗希が完全復活で抑えの切り札になってきたのも安心だ!! 佐々木に関してはオレにとっては想定外の復調ではあるが、これまでチームに迷惑をかけてきた分きちんと恩返ししてほしいものだ!!
投稿日時:2025/10/04 10:00
大谷翔平
フィラデルフィア・チーズステーキ
Kawakatuワールド
記者会見で大谷翔平が語った、フィリーズのシチズンスパークのうまいチーズステーキって?それってステーキと言うよりホットドッグスタイル。大谷翔平が日米メディアの爆笑誘う フィラデルフィアの印象問われ「チーズステーキが美味しいのかな」家でも作れそうだね。人気ブログランキングにほんブログ村
投稿日時:2025/10/04 08:22
大谷翔平
大谷がベーブルースを越えるためには
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/10/03(金) 23:34:07.15 ID:jKU/BjfT0 あと何年全盛期を続ければいいんや? 流石にまだ越えとらんやろ?
投稿日時:2025/10/04 07:30
大谷翔平
【朗報】大谷翔平さん、3年連続でユニフォーム売上1位
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/27(土) 22:57:24.31 ID:2tHRGRZA0 1位 大谷翔平(ドジャース) 2位 アーロン・ジャッジ(ヤンキース) 3位 フレディ・フリーマン(ドジャース) 4位 ムーキー・ベッツ(ドジャース) 5位 フランシスコ・リンドア(メッツ) 6位 フアン・ソト(メッツ) 7位 ラファエル・ディバース(ジャイアンツ) 8位 ブライス・ハーパー(フィリーズ) 9位 ホセ・アルテューベ(アストロズ) 10位 フェルナンド・タティス(パドレス)
投稿日時:2025/10/04 00:00
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】メッツが大谷翔平と本塁打王を争ったシュワバー獲得か スカウト「ソトのようにいくらでも払うべきだ」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ちょこ ★ 2025/10/03(金) 19:58:08.06 ID:68uhqacf9 ポストシーズン進出を逃したメッツに起死回生のプランが浮上している。フアン・ソトをはじめ、破格の投資で戦力を増強させたにもかかわらず、ワイルドカード獲得すら失敗。最大の屈辱にチーム刷新、改革が叫ばれる中、オフの補強策としてドジャース・大谷翔平から本塁打王を奪ったフィリーズの主砲、カイル・シュワバー(32)の名前が浮上した。 メッツのスカウトは「オーナーのスティーブ・コーエンが今冬に再び実力行使に出るなら、シュワバーを引き抜くための金額をいくらでも払うべきだ」と話しているとNYメディア「SNY」が伝えている。 背景にはFAで再契約を望んでいるとされるアロンソの問題がある。打撃はともかく守備に問題を抱え、一塁手として千賀の故障離脱の原因を作ったのもお粗末な守備だった。同メディアは「メッツがシュワバーとの契約を実現させればスターンズ運営本部長とコーエンはアロンソから離れる免罪符を得られる。シュワバーをアロンソの代わりにDHで打線に組み込むという選択肢はほとんどのファンにとって問題ない」と見ている。一塁手探しは必要とはいえ、アロンソ放出でシュワバー獲得なら来季への巻き返しに十分すぎる重量打線となる。 DH専門で56本塁打、132打点の2冠王のシュワバーは今年で4年契約が終了。FAになればフィリーズも再契約に躍起になるはずだが、すでにフィラデルフィアのメディア関係者は「シュワバーがメッツと契約したらファンは絶対に(ミドルトン)オーナーを許さない。あんな高額なカネで移籍するとは考えにくいが、もしコーエンがソトを追いかけたように彼を追うならフィラデルフィアのファンは恐怖に震えることになる」とビビっているという。昨オフのソトのような狂騒曲が再現されるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd57fb54aff5a64e5ca2001a64d560d6d5f0c751 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 19:59:59.12 ID:DKo++CRE0 ソトも最終的には働いたからな 6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:00:59.85 ID:UVVpkctj0 シュワーバーとか絶対不良債権になる奴やろ 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:01:39.80 ID:bAGFdb2z0 来年はホームラン王争いもしないのにな 昨年も大した事ないし今年はたまたまと言うべき 来年は大谷度新たな選手との争いになる 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:01:43.16 ID:2B3KQYGC0 ソトは出塁率が大谷超えのリーグ一位なんだし 叩かれるほどではないんじゃね? 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:07:16.62 ID:J4XAQsP+0 >>8 大谷よりソロホームラン多いのがソトな 51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:47:31.28 ID:gHIzkrNh0 >>8 だけど大谷ほどの経済効果は無いだろうし 大谷ほど他に秀でていいわけでもない なのに大谷超えの契約金だから批判されるんだよ 58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 21:07:41.43 ID:Agqm4Sjz0 >>51 批判してるのはニューヨークメディアとニューヨーク市民 ヤンキースからメッツに移籍した経緯(ソトがオフ期間に携帯番号変えてヤンキースの選手の連絡先削除したムーブなど)からヤンカスは叩く メッツファンはポストシーズン出られなかったから叩く それだけの話 普通にようやっとる成績です 53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:49:55.27 ID:nBJvH3or0 >>8 いい選手だよ間違いなく現時点でジャッジ大谷に続く第2グループのトップクラス ただ守備のヘタクソさ加味したら高すぎる 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:02:09.18 ID:sc/cReGD0 32のシュワーバーに幾ら払うんだろw 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:02:30.23 ID:i7ERa4EU0 アロンソ放出してシュワーバーってたいして変わんなくね? 11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:03:03.69 ID:4uzhWcns0 大谷をスカウトすりゃいいのに 優勝請負人なんだから 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:35:42.53 ID:SJOsZL0v0 >>11 もうスカウトしたろ 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:03:10.23 ID:vlbd4bdO0 日本に来る外国人は契約終了が近付くと本気出すって言われるよな 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:03:36.58 ID:liaK/daV0 ニューヨークは景気ええんやなぁと 34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:17:05.42 ID:lcsOjiTt0 >>13 ドジャースも似たようなもん 同じ金満球団で寄せ集めにやっきになってる 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:05:06.06 ID:UVVpkctj0 FAになる選手って何で最後の年にだけ異常な活躍するんだろうな それで騙されるんだが 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:06:02.98 ID:q1LBLg2W0 ソトをDHにできなくなるじゃん 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:06:24.91 ID:ElSaN0B90 先発強化しろよ… 22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:07:29.37 ID:fA0vysZe0 32歳とか確実に不良債権になるのに長期契約を結ぶの? 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:14:16.74 ID:aETcEBbf0 >>22 まあ5年二億ドルぐらいほしいんじゃねえかな 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:08:55.08 ID:boQ9smFq0 ここはオーナーのポケットマネーで払うんだっけ? 27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:10:41.58 ID:4Oi0bLoU0 守れねえ奴、更に増やす気かw 将来的に、ソトがDH枠に入れなくなって詰むやつやw 29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:13:25.17 ID:h8dVv0py0 シュワーバーはいくら金積まれてもフィリーズ再契約かもしくはシンシナティしか行かないと思うけどな 33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:16:30.79 ID:RAeFEx/c0 先発も中継ぎも全然足りないんだが。 36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:21:08.10 ID:71FKknJT0 大谷をスカウトするとなると幾らくらい? 2,000億? 40: !donはguri 2025/10/03(金) 20:29:15.42 ID:o/bq5fs10 >>36 それくらいだろうね ドジャーズが大谷は安すぎた15億ドルでよかったと言ってたわ 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:34:43.50 ID:jlbP4WSB0 >>36 スポンサー収入考えると 1000億なんて端金だったからな 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:21:31.11 ID:50xmvyZg0 メッツは金もってんな さすがだ 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:32:47.64 ID:HG3Nz4Y70 今年は契約終了年だから確変しただけだぞ メッツはアホだなあ 65: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 22:11:46.08 ID:fFwafoh30 >>41 いうても32 47 46 38 56 ここ5年こんな感じだから割と成績は安定して残してるタイプよMLB全体でみれば これくらい平均して打ってるのジャッジとか大谷くらいしかおらんし 75: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 22:45:43.12 ID:Agqm4Sjz0 >>65 大谷とシュワーバー比較(2022-2025) 本塁打 大谷187本 シュワーバー187本 WAR 大谷26.6(+投手WAR9.8) シュワーバー11.3 79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 22:56:33.95 ID:Agqm4Sjz0 >>75 これ見りゃ分かるけどシュワーバーは大谷の価値(WAR)の31%しか稼いでいない 年俸も7000万ドルの31%でいいだろ 2170万ドル 2023からのインフレ率(複利)6.3%加味して2300万ドル/年 そこ基準に2030年までの5年契約するとして2300万ドルの価値をキープすべく低めの2.5%のインフレ率で修正すると 2026年→2300万ドル 2027年→2350万ドル 2028年→2415万ドル 2029年→2475万ドル 2030年→2540万ドル 合計:5年総額1億2000万ドル 現在2025年の年俸が2000万ドルだからそもそも適正価格なんだよね 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 20:41:12.15 ID:o17CtKiE0 アロンソが怒りの契約破棄条項を行使してFAになったからな、代わりの主砲は必要 シュワーバーもFAだし、年俸100~150億の5~7年契約くらい積むかもな 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759489088
投稿日時:2025/10/03 23:29
大谷翔平
MLB
【八村塁】大谷翔平ってこんなに小さかったっけ?wwwNBA選手が隣に来ると笑いが止まらんわwww
ニュー速タイムズ
「大谷翔平さんが小さく見える!」ドジャース球団撮影のツーショットに日本人困惑「彼の隣だと…」 この投稿にはフォロワーも大興奮。「大谷さんより大きい人初めて見た」「大谷さんが小さく見える!」「八村塁ってやっぱりデカイな」「八村選手の隣だと大谷選手も少… (出典:THE DIGEST) 八村塁 八村 塁(はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属している。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはN… 62キロバイト (7,404 語) - 2025年9月30日 (火) 21:49 (出典 大谷翔平のオフ、水原通訳とともにワシントン・ウィザーズ所属の八村塁が出場するNBAを観戦! | 2022年の大谷翔平 - since 2017) (出典 【NBA/MLB】「大谷さんが小さく見える!」レイカーズ・八村塁が大谷翔平の応援にかけつけた!球団が2ショット公開 [ニーニーφ★])1 ニーニーφ ★ :2025/10/02(木) 18:21:22.61 ID:hf8SFbxz9◆米大リーグ ワイルドカードシリーズ第2戦 ドジャース―レッズ(1日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) NBAレイカーズの八村塁(27)がドジャース・大谷翔平投手(31)の応援に駆けつけた。 ドジャースは1日(日本時間2日)、ワイルドカードシリーズ第2戦となる本拠地・レッズ戦を迎える。大谷は「1番・DH」でスタメンに名を連ね、先発マウンドには山本由伸投手(27)が立つ。 試合を前に球団は公式インスタグラムを更新。ドジャースのユニホームを着用した身長203センチの八村と191センチの大谷が肩を組んだ2ショットをアップ。ともにロサンゼルスに本拠を置くスポーツ界のスターだ。 大谷の妻・真美子さんは元バスケットボール選手。昨年12月には夫婦でレイカーズの試合を観戦していた。 この投稿には「大谷さんが小さく見える!」「やっぱり八村塁くんって大きいんだ!?と改めて認知」「ドジャースもレイカーズも頑張れ」「日本の誇り」「大谷を小さく見せる男!」「2人ともカッコいいね」「日本の宝」「やっぱり八村デカい」などと驚きの声が上がっている。 https://hochi.news/articles/20251002-OHT1T51046.html (出典 【NBA/MLB】「大谷さんが小さく見える!」レイカーズ・八村塁が大谷翔平の応援にかけつけた!球団が2ショット公開 [ニーニーφ★])
投稿日時:2025/10/03 18:00
大谷翔平
MLB
日本人メジャーリーガーミュージアム風ショップ!大和富山店にて期間限定!
富山ライフ満喫
こんにちは!!!アメリカメジャーリーグでは、連日、日本人メジャーリーガーが大活躍していますね。日本人としてうれしい限りです。 にほんブログ村試合は、なかなか応援には行けないけど⋯、日本人メジャーリーガーミュージアム風ショップが地元で開催されています。2025年10月2日(木)〜2025年10月7日(火)までの期間限定です。入場料などはなく、見学だけなら無料です!ユニホームやフィギュアなどグッズがいろいろと販売されています。パネルや写真も多く飾られているので、見るだけでも楽しいです。二刀流、大谷翔平選手、やっぱり1番人気ですかね?写真パネルの前で一緒に写真撮影されている方が多くいらっしゃいました。店内撮影OK、SNSシェアOKだそうです。↓実物ベースたをそうです。ベースって書いてないと正直何かわかりませんでした😅。大谷翔平選手のスパイク跡のついた貴重なものだそうです。ーーーーーーーーーー10月2日〜10月7日富山大和6Fホール10:00〜19:00(最終日18:00閉場)ーーーーーーーーー(画像は富山大和ホームページより)パンフレットに掲載されているグッズは高級はものばかりですが、会場にはもう少し買いやすいお値段のものもあります。
投稿日時:2025/10/03 14:56
大谷翔平
大谷のライバル←誰思いついた?
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:09:42.44 ID:lH6Y6Vo00 ジャッジ?
投稿日時:2025/10/03 13:30
大谷翔平
【MLB】ドジャース・大谷 地区シリーズ第1戦先発決定 編成本部長が制限解除を明言
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/10/03(金) 10:50:49.18 ID:wkd5ReH19 今季2度目のシャンパンファイト。大谷は同僚やスタッフと喜びを分かち合い、早めに切り上げて帰路に就いた。WS連覇へ最初の関門を突破し、ロバーツ監督は「翔平が地区シリーズ第1戦に先発する」と明言した。WCSが1勝1敗で第3戦に突入した場合の先発に備えていて“スライド”する形で先陣に回ることが正式に決まった。 WSを制した昨季は右肘手術明けで打者に専念。4日(日本時間5日)のフィリーズとの初戦がPS初登板、そして初の二刀流出場になる。6月中旬に投手復帰し、レギュラーシーズンは最終登板の9月23日のダイヤモンドバックス戦での6回が最長。アンドルー・フリードマン編成本部長は「少しずつ慎重に使ってきたが、今はもう“普通の先発投手”だと思っている」と制限解除を明言した。 2勝2敗でもつれれば、中6日で第5戦の先発を任されるとみられる。大谷と1本差で本塁打王に輝いたシュワバーやMVP2度の主砲ハーパーら強力打線に投打で対抗する。 PS初の1試合2発だった初戦に続き、地区シリーズ進出を決めた第2戦も存在感を示した。3―2の6回1死一、三塁から元日本ハム、ソフトバンクの右腕マルティネスのチェンジアップを右前適時打。一塁ベース上では「カモン!」とばかりに両手を振り上げナインを鼓舞し、一挙4得点を呼んだ。 地区2連覇でPS4年連続出場のフィリーズとの今季対戦成績は2勝4敗。ドジャースタジアムと同様に熱狂的な敵地シチズンズバンク・パークで迎える初戦に向けてロバーツ監督は「楽しい環境になるだろう。非常にいいマッチアップになると思う」とにやりと笑った。自信の根拠は二刀流の存在か。大事な初戦は大谷に託された。(柳原 直之) https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/03/kiji/20251002s00001007447000c.html?page=1 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:51:38.41 ID:gOPfua+T0 マジかよ 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:52:03.14 ID:tbhLRuiV0 セイゲンナシ! 4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:56:43.58 ID:5KGXguhp0 中6開くんだったら100球は投げられるけど問題は大谷のスタミナだよな ここ数試合は明らかに5回辺りでヘバってたからな 5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:56:54.64 ID:gxHW0zZT0 移動日を挟む前の第2戦の方がいいと思うんだが 68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 12:21:04.70 ID:85jAnCB10 >>5 1戦のあとも休むあります。今年 7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:58:41.60 ID:tbhLRuiV0 誰が先発しようが完投しない限りどうせリリーフが大量失点するから関係無いよ 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:01:14.76 ID:izFtbQLF0 >>7 おいおいドジャースの救世主ロウキササキを知らんのか? 25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:10:24.95 ID:7wW9EbQ90 >>9 うむ。朗希はここに来て救世主感がでてきとる 8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 10:58:48.44 ID:l//EWCW50 シュワーバー「最強の打者を決めようぜ」 大谷「投手もやります」 シュワーバー「まじかよ」 71: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 12:25:04.64 ID:VcJQOGwV0 >>8 シュワーバーから三振を取り、その後 ホームラン打った大谷 シュワーバーはPadで大谷ホームラン動画見ながら 「こいつ、さっき俺から三振獲った奴に似てるな。」 https://youtube.com/shorts/E6_KRCQy0f4?feature=shared https://imgur.com/a/FenAIlW 10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:01:20.46 ID:vsZjjp3b0 よっしゃ先発きたか 12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:03:06.35 ID:fLSyPyMR0 ついに封印を解いたか 俺達はとんでもない伝説を見ることになる 14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:03:46.48 ID:qCBOQU/10 フィリーズには勝てない 24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:09:13.78 ID:YaKXfRz60 >>14 多分な 15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:03:57.82 ID:Xc2hsaw10 それだけ中継ぎ信用できないということか。 まあ大谷だって調子悪い時もあるから 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:04:27.31 ID:q2xb7OnC0 フィリーズが打谷を丸裸にしたらしいが 投谷は未解析だろう 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:04:27.95 ID:MtemwFrh0 大谷はフィリーズの本拠地でホームランを打った事がない 47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:35:02.79 ID:o/bq5fs10 >>17 なら打つわ 大谷はそういう男 21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:05:48.85 ID:gclNb1vm0 投手で出るときは打席に立たなくていいんじゃない? 登板時の打率あんまり良くないしテオヘルとかDHで使いたい 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:16:28.73 ID:ZOlx+cnk0 先発のラインナップはフィリーズとドジャースは互角だがブルペンが圧倒的に違う。 ドジャースはクローザーまでの7,8イニングがやばすぎる。 31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:17:36.89 ID:N087pqHe0 ついに怪物が解き放たれるのか 32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:17:59.30 ID:S/ciAx9I0 大谷は間違いなく歳を取って体力落ちた 走塁の足が思いし投げてもバテバテ 54: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/10/03(金) 11:50:38.16 ID:4MScB1LZ0 >>32 軽やかさはなくなったな 30超えたから仕方ないけど 36: 警備員[Lv.7] 2025/10/03(金) 11:21:09.30 ID:1epIi4tN0 ロキが覚醒したからな 繋ぎだけなんとかしてくれ 44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:33:22.78 ID:kMNp4SLA0 >>36 クローザーは精神力 僅差でどうかはまだわからない 37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:26:19.67 ID:mirHoD6m0 まあでも6回かね その後シーハンかグラスナウ 38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:27:10.14 ID:8OtrGpC80 この先はダイヤモンドバックスのピッチャーみたいに簡単にボコボコ打てないからな 先発は変わらず大活躍してるが毎試合5点は取られそうな中継ぎをなんとかしないと途中で敗退だろう 39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:27:36.74 ID:wKoVvBtU0 大谷はあと2回変身を残している 40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:31:34.40 ID:SJPTn4fh0 敵地だし球審の判定も厳しくなる 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/03(金) 11:31:55.41 ID:PAq5Ia/C0 問題はあそこのリリーフ陣 大谷はまだ完投できるほどスタミナは回復していない 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759456249
投稿日時:2025/10/03 12:36
大谷翔平
MLB
1
2
3
4
5