ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 大谷翔平
大谷翔平
ライブドアブログ内の#大谷翔平タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【画像】石原さとみ(年収2億)「お腹すいたなぁ~、すき家で牛丼食べよ!」
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
1:ほんとに?😳 関連記事 【朗報】全盛期の石原さとみ、我々の想像を超えてくる 【画像】マスク美女「あたし、石原さとみに似てるって毎日言われてましたw」←マスク取った結果 【不倫疑惑】石原さとみさん、週刊誌の記者より有能だったwwwwwwww 【????究極】長澤まさみと石原さとみ、どっちが格上? 【悲報】石原さとみさん(38)一流女優なのにすき家にとんでもないものを食わされるwwwwww
投稿日時:2025/09/30 18:30
大谷翔平
【MLB】山本由伸はワイルドカードS第2戦に先発へ ロバーツ監督が明言…大谷翔平は第3戦の先発が濃厚
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/09/30(火) 12:36:19.09 ID:Zi4K6v4/9 ロバーツ監督が前日会見 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は29日(日本時間30日)、30日(同10月1日)から行われるレッズとのワイルドカードシリーズの前日会見に臨んだ。山本由伸投手が第2戦の先発を務めることを明言した。 」 山本は今季30先発で12勝8敗、防御率2.49と好成績を残し、チームで唯一年間を通じてローテーションを守り抜いた。昨季のプレーオフでは4試合に登板し、2勝負けなし、防御率3.86だった。 “開幕投手”はブレイク・スネル投手が務める。第3戦にもつれ込めば大谷翔平投手が先発する可能性が高い。指揮官は「第3戦は(決めて)いない」としつつ「もし第3戦があれば、おそらく彼(大谷)が先発するだろう」と語った。 ローテーションについて指揮官は「(大谷の)仕事量、そしてスネルやヤマモトに適正な登板間隔を与えること、そして言うまでもなく第3戦はどうなるかわからない上に、そのあとはオフ日が1日ある。そういったことすべてを考え抜いた結果」と説明した。 https://full-count.jp/2025/09/30/post1836728/ 4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:38:19.75 ID:nvBzsowH0 >>1 朗希「俺は?」 3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:38:18.61 ID:AZ9wSyAP0 ロウキ先発はダメか 5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:39:05.80 ID:QWxlW5Xw0 第3戦までもつれるかな? 6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:39:42.36 ID:QWxlW5Xw0 もつれたとしても大谷炎上して大戦犯の可能性あるな 7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:39:50.19 ID:PbBMpEcH0 責任重大だな 8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:40:25.73 ID:6fYfDOez0 ドジャースは1勝はするだろうから最低3戦目まではいくだろうな 37: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:18:43.51 ID:7iNjMBRd0 >>8 Dが2勝したらいかんやろ 9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:40:51.77 ID:okKNXILq0 今季のドジャース もちろん連勝だっていっばいしてきたがどうも… なんだろね地区優勝したしブリュワーズやフィリーズと勝ち数も4くらいしか差がないし何も悪い年じゃなかったのにどうしてもどうしてもなんか今年のドジャースはあかん気がする ここで落ちたりしても驚かないというか 14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:46:39.49 ID:5dQkHWEn0 >>9 いや、普通にドジャースがWS連覇するでしょ 他のチームとは戦力差が相当あるし 18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:51:33.68 ID:NqNlLfY/0 >>9 ブルペン陣が酷かったからね 特にスコットさんがセーブ機会を10回も失敗しなけりゃ、ブリュワーズやフィリーズを上回る成績を残しても不思議じゃなかった まぁでもマリナーズとの最後の3連戦で、ブルペン陣はいくらか調子を取り戻したと信じたい 26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:02:51.30 ID:x/y0Rwv50 >>9 序盤勝ちまくって独走してた貯金があったからなんとかなったけど、 その貯金なくなるくらい中盤負けまくったからその印象が強い 40: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:21:35.01 ID:jeptVBAo0 >>9 シーズン貯金40当たり前のチームで貯金24でここ8シーズンで2番目に悪い成績 しかも開幕8連勝してこれだからな 開幕ダッシュ除いたらドジャース基準で見れば本当に低調でグダグダなシーズンだった 11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:45:25.98 ID:7l4Owp6X0 ローテーション通りなら大谷スネル山本なんだが 最終戦までいった場合大谷に投げさせた後は休養日にしたいから大谷を最後にしたのか 12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:45:34.50 ID:5dQkHWEn0 どうせドジャースが2勝するだろう 大谷が3戦目に投げることはない 13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:45:48.95 ID:lXWfUjyN0 スネルの次だからまあローテ通りやね ただローテ通りなら第一戦は大谷が投げるのかとも思ったけどそれはしなかったか 23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:58:42.15 ID:XnCwqOxt0 >>13 三戦目なら登板させてもその後一日試合ないのでロバーツが気を利かせた 多分 16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:47:51.57 ID:1H9cJKTQ0 お得意様のレッズとやるならここは進めるだろうけど問題はフィリーズだよな まぁ今年はマリナーズがワールドシリーズ獲ると思ってる 31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:09:27.30 ID:Lr9KgNyB0 >>16 去年は何故かフィリーズはメッツに負けて当たらなかったからね でもPOでやり合うには一番熱い相手だから今年はようやくやれて楽しみ 17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:50:39.88 ID:okKNXILq0 ワイルドカードスタートだとほぼ一ヶ月ずーっと緊張の試合だからなぁ せめて免除とれるようにしないと 去年はメッツが覚醒してワイルドカードからブリュワーズもフィリーズも倒してきてくれたからね ドジャースとやる頃には果ててたが 19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:52:24.15 ID:DhpcXxPC0 コンフォートはロースター入りするのか? 20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:52:51.55 ID:j3OvfaCr0 2勝で決着付いたら 次の頭は大谷なの? 22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:57:15.70 ID:okKNXILq0 かぶvsぱどなんか日本人所属対決なのにこの空気っぷりよ… ヤンキースvs赤靴下も因縁のライバル対決だし 25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:01:43.36 ID:7l4Owp6X0 >>22 コアな野球ファン以外は大谷にしか日本人は興味ないだろ 山本ですら大谷の所属球団じゃなきゃ注目なんてされなかっただろうしな 24: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 12:59:37.70 ID:4R62atqt0 ブルペンの整備に目処が立ったが果たして付け焼き刃のブルペンでPS勝ち上がれるのか?ってのはあるが 30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:09:10.68 ID:okKNXILq0 フィリーズは避けられない さらにブリュワーズが立ちはだかる可能性あり きついね フリーマンやエドみたいな大覚醒した人が出てくれると良いな パへさんよろ 34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:12:06.82 ID:qz9Tj4TN0 全員に中6日与えた方が良かったんじゃないか? 大谷→スネル→山本で 第3戦に山本を置けばストッパーになれるし、もし不要ならフィリーズ戦に回せる 38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:19:18.34 ID:DO+LxA0a0 >>34 大谷は登板後に休ませたいんだろうね フィリーズの1stで投げても翌日はナリーグ試合無いみたいだし 41: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:22:16.81 ID:F85HUIYA0 レッズならちょちょいのちょいやろ リリーフがやらかさければ 42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:22:24.32 ID:b/xyN6Ql0 ドジャースの目論見はレッズをスイープして 強敵フィリーズに大谷を多く投げさせたいんだろう だからフィリーズ初戦に大谷に投げさせたい 43: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:22:58.66 ID:36TtWW8r0 スコットだけは出すなよな 45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:28:06.56 ID:NqNlLfY/0 ロバーツがスコットをどう使うかが最大の見どころ 46: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:29:08.07 ID:a8jXZCVS0 1 大谷 2 スネル 3 山本 で行き、2連勝したら山本はスライドでPHIがいいと思うけど 川上哲治いわく 「短期決戦は戦力の出し惜しみをしてはならない。いい選手から順に投入していく。星野くんはそれが分かってない」 だそうだから御大を信じるわ 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759203379
投稿日時:2025/09/30 13:56
大谷翔平
MLB
【野球】小学生の「野球離れ」が止まるほどのインパクトだったが…「大谷翔平バブル」はいつ弾ける? 野球界に迫るタイムリミット
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/09/30(火) 13:17:23.54 ID:B1hHwxZh9 (略) 小学生の「野球離れ」が止まった 実はそれだけではないかもしれない。スポーツ少年団の発表によると、小学生の軟式野球競技人口は、2010年には17万4993人だったが「野球離れ」の進行と共にどんどん減少し、令和が始まった2019年には11万7176人、そしてコロナ禍を経た2023年には10万7919人と2010年から38%も減少した。多くの子供が野球をしなくなったことに関係者は頭を悩ましているが、打つ手なし、という状況だった。 23年オフに大谷翔平はニューバランスと組んで、オリジナルの少年用グローブを全国1万校の小学校に「野球しようぜ!」の手紙と共に6万個配布した。これも大きなニュースとなったが、それから1年を経過した24年、少年野球の競技人口は10万8691人とわずか772人ながら増加に転じた。 小学校の野球指導者に話を聞くと「大谷選手がプレゼントしてくれたグローブ以外に、増加した原因は思いつかない」という。たった一人の野球選手が、日本の野球競技人口のすそ野拡大に貢献した可能性さえ出てきているのだ。 大谷がもし姿を消したら… 「確かに今の野球ブームは、大谷翔平の大活躍によって引き起こされたものだ。でも、大谷だって生身の人間だ。もし彼がポストシーズンで負傷して、WBCに出られなくなったり、来シーズン長期で戦線離脱したりしたら、ネトフリやメディア、MLB、グッズ会社、旅行会社などの思惑は、全部、総コケするよね?これってぞっとしない?」 野球の現場で顔を合わせる仲間のライターがそういった。私もそう思っていた。今のバブルみたいな大ブームは、ほとんど大谷翔平一人の超人的な活躍とカリスマ性がもたらしたものだ。彼がその中心から姿を消せば、一瞬で崩壊する可能性さえある。 大谷翔平は今年7月に31歳になった。MLB選手の平均年齢は29.2歳。大谷はすでにベテランの部類に入る。怪我や故障がなくても、大谷はそろそろ肉体的にはピークを過ぎようとしている。今夏、ロサンゼルスで話を聞いた日本人ツアーガイド会社の社長は「大谷選手はロサンゼルス五輪まで頑張ってほしい」と言ったが、それも3年後の28年に迫っている。 日本野球は「大谷翔平」という空前のスーパースターを得たが、彼がまばゆい光彩を放っている間に、次なるスター、後継者を育て、野球界全体を、レベルアップ、ステップアップしなければならない。そしてビジネス的にもスケールアップしなければならない。 その時間は、もうわずかしかないのだ。いつまでも「大谷、大谷」と騒いでいるだけではどうしようもないのだ。 全文はソースで https://toyokeizai.net/articles/-/908203 109: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:46:09.82 ID:2XacWUM20 >>1 今が大谷のキャリアハイみたいなとこなのに何言ってんだこの記事? 5年後なんか他の競技でもなんも分からんだろ 4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:20:11.83 ID:k80DxKdu0 大谷のおかげで少年野球人口爆増ってことか 5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:21:33.12 ID:pUlSKtSL0 お金掛からない、周りのサポートがあまり必要ない こういうスポーツ以外は増加は難しいよ 7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:22:48.53 ID:ggC5Czyg0 むしろ昔より子供ひとりに金かけてるだろ 9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:23:14.40 ID:au+rT9x80 今は日本全体が後継者不足。 11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:23:58.63 ID:qz9Tj4TN0 7回制導入、7~8月の試合は全てドーム これくらいの改革は必要 12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:24:14.52 ID:yootNTdw0 確かに大谷報道増えてから公園や河川敷ではキャッチボールや野球する子どもや親子ばかりになったな 13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:25:26.74 ID:AOAZZcJj0 公園でキャッチボールしてるガキは確かに増えた 17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:26:16.14 ID:Aq+HvANA0 心配しなくてもまた同じようなスーパースターが現れるだろ 50年後くらいに 30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:29:24.82 ID:q/6B2Ce10 子供の数が減り続けてるから現状維持は即ち増加なんだよなぁ 44: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:33:16.31 ID:xMQy6O0e0 野球くらいやって面白いスポーツって無いからな もちろん見ても最高に面白いが 70: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:37:48.12 ID:Bao9okAW0 少子化ひどいから そっちどうにかしないといけないが もう人増やすには移民しかないレベル 76: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:40:06.22 ID:xMQy6O0e0 大谷のおかげで少子化でも持ちこたえてるのが野球 少子化以上に減ってるのがサッカー 110: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 13:46:45.27 ID:SXrkSgT90 イチロー超えるのは生きてる間は見られないだろうなって思ってたら大谷が速攻で出てきたしな 未来の栄養理論とトレーニングでもっと訳分からん化け物が出てくるかもしれん 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759205843
投稿日時:2025/09/30 13:51
大谷翔平
MLB
米記者「大谷翔平賞を創設して毎年大谷翔平に送り、MVPは別選手から選ぶべき」
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/09/30(火) 10:33:23.26 ID:S/nbes2f0 「このままでは毎年大谷翔平がMVPになる」
投稿日時:2025/09/30 13:30
大谷翔平
【悲報】大谷翔平55号を流血キャッチした父、子供のために売却やって…
アルパカピンポン記事
大谷選手の55号ホームランを流血キャッチした父が、そのお宝を子供のために売却を考える感動エピソード。 最優秀選手賞 (MLB) リー・ボンズ、2009年のアルバート・プホルス、2014年のマイク・トラウト、2015年のブライス・ハーパー、2021年・2023年・2024年の大谷翔平、2023年のロナルド・アクーニャ・ジュニア、2024年のアーロン・ジャッジが1位票満票でMVPを獲得している。… 47キロバイト (1,361 語) - 2024年11月22日 (金) 03:03 大谷選手の55号ホームランを観衆の中からキャッチしたその姿は、まさに野球ファンの夢とも言える瞬間です。36歳のパパが流血しながらも手にしたお宝は、家族のために売却を考えているとのこと。この選択がどのように子供たちの未来に役立つのか、非常に考えさせられるエピソードですね。
投稿日時:2025/09/30 13:00
大谷翔平
10年前にメジャーで2年連続50本以上ホームラン打てる奴が出てくるぞと言っても誰も信じない件
ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
1: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:59:26.69 ID:wF+nLPLb0NIKU 大谷?国内でもそんな打ててないのに?って鼻で笑われる件
投稿日時:2025/09/30 12:00
大谷翔平
鈴木誠也とかいう大谷がいる時代に生まれてしまった天才WWW
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:57:21.86 ID:9AqJIVxIp かわいそう 2: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:59:38.24 ID:bSJFpZt50 文句無しのセリーグナンバーワン野手だったのに… 3: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:59:46.82 ID:Pe8qtCCQ0 DH専でOPS.800ぐらいの選手じゃ大谷いなくても大して注目されないような… 4: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:00:26.05 ID:stKPZw1S0 昭和なら巨人おったんやろな 5: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:01:44.46 ID:QfW/0jci0 巨人じゃここまで育たんかったタイプやろ 6: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:02:46.46 ID:8ntQoRHO0 日本時代は全部OPS1越えてるという事実 地味にバケモン 7: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:05:22.20 ID:1SB7S2Xq0 英才教育受けた秀才だろ ガキのころからあれだけシゴかれればこれぐらいになれるっていう見本 8: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:06:19.28 ID:kn+IjU8R0 今年のOPSランキング見たら普通にナ・リーグトップクラスやったわ 馬鹿にされすぎやろ 9: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:06:56.22 ID:4vJnes6G0 同じような成績の松井は失敗作と煽られまくってたが 10: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:07:05.39 ID:4b9U8O7e0 NPB通算OPSは落合とほぼ同等という日本歴代最高クラスの右打者なんよな 20: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:19:13.94 ID:tC0jbVtKd >>10 そら打つわな メジャー仕様に身体もアップデートしたし 24: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:21:57.90 ID:4b9U8O7e0 >>20 試合の打ち方見てるとやっぱり良い打ち方してるわ。調子の波が激しいという欠点がなければなー40本打てるポテンシャルを感じた 26: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:23:22.71 ID:HjLZif9N0 >>24 なんであんなに打てなくなるんやろな 日本にいた時もあったけど打てない時期と打つ時期の差が半端ない 27: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:23:34.91 ID:tC0jbVtKd >>24 つい先日のインコースに食い込んでくる速い球スタンドにぶち込んでるのみてすげえなって思った所や 37: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:28:26.03 ID:4b9U8O7e0 >>27 来年は40本打てるんじゃないかなって思ってるんよな。良い意味で開き直ればナ・リーグトップ10に入る打者でしょ余裕で 38: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:30:25.30 ID:tC0jbVtKd >>37 今年スランプ長かったしな 更に打ちまくってほしいやっぱホームランは野球の華や 11: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:08:47.16 ID:azN58zhX0 完全体ホークスに1人で抗っていたという事実 あれはすごかったわ 12: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:12:35.22 ID:bSJFpZt50 吉田正尚さん、語られない 13: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:13:33.84 ID:tC0jbVtKd 昨日ちゃんと報道された? 松井超えだぞ 15: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:15:49.47 ID:bSJFpZt50 >>13 この先比較するのは2位だった松井じゃなくて大谷だからなぁ 17: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:16:35.96 ID:tC0jbVtKd >>15 メジャーで当たり前のようにMVP取るやつと比較されるのはちょっと⋯ 14: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:15:19.26 ID:uuHTd9sH0 守備良かった方なんだけどな足の怪我が悔やまれる 34: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:28:04.56 ID:1SB7S2Xq0 突出してなきゃ報道のしようがない 定期連絡じゃないんだから 35: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:28:12.59 ID:0or8QGtJ0 大谷被害者の会名誉会員 36: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:28:18.56 ID:/JeViubo0 ようやっとるよ 33: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 11:26:55.63 ID:YQXumtBx0 32本打ってもOPSめちゃくちゃ下がってるのがな 進化してるとは言えないからメディアも扱いづらいよ 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759197441
投稿日時:2025/09/30 11:33
大谷翔平
MLB
米記者「大谷翔平賞を創設して毎年大谷翔平に送り、MVPは別選手から選ぶべき」
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:33:23.26 ID:S/nbes2f0 「このままでは毎年大谷翔平がMVPになる」 今季のナ・リーグMVPは大谷で確実とすると「彼が健康を維持し、人生初めて気持ちが落ち込まない限り、MVPはドジャースのDHで先発投手の大谷翔平にちなんで名付けたほうがいいかもしれない」と提案したのだ。「この男は毎年、優勝するつもりで、OPS(1・014)、長打率(6割2分2厘)、得点(146)、塁打(380)、長打数(89)でリーグ首位に立っている。そうそう、彼は9イニング当たり、防御率2・87、奪三振率11・9(11・87)の投球もしている」 最後は「実際、MVPレースで毎年唯一のドラマは誰が2位になるかということ。今年は(フィリーズの)シュワバーだ。大谷のとんでもない活躍がなかったらシュワバーはMVPだったろう」と結んだ。3位はメッツのソトとした。 たしかに大谷がシーズンを離脱することなく、現在のように投手でサイ・ヤング賞、打者で本塁打王争いするレベルでプレーを続けるとすれば、打者なら70本塁打、打率4割、3冠王、投手なら400奪三振を達成しなければ勝負にならないだろう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb84998c042540f41582fcd9200685f6cef75d4 2: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:34:14.04 ID:25VH4s900 ジャッジはええんか? 3: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:34:23.20 ID:4enF/xUA0 モチベ下がるよな 絶対に勝てない奴が居ると 4: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:34:34.60 ID:VlnA+TNm0 確かに 5: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:38:22.58 ID:eXCsgtEs0 22年はジャッジに負けたし23年アクーニャや今年のローリーが同じリーグだったら取れてたかわからん たまたま大谷側のリーグにろくなライバルが現れないだけで絶対に誰も勝てないってほどではないやろ 6: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:38:50.80 ID:nKwLQnx50 5回とか3年連続獲ったら殿堂入りみたいにすれば? 7: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:38:58.96 ID:B+9t+pdm0 今年はシュワーバーとソトがまぁMVPでええかなって成績やけど去年は次点リンドーアやぞ あれでMVPだったらうんちやん 8: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:39:47.20 ID:1Hj0guiI0 それやっちゃうとMVPがMVPじゃなくなっちゃうからな 無しで 9: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:40:07.36 ID:476+fYsZM 藤井聡太みたいになってきたな 11: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:41:08.58 ID:4hAM6MA70 そもそも大谷がジャッジから逃げただけじゃん 元々同じリーグだったのに 10: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 10:41:01.01 ID:w6ykW2Wz0 200奪三振40本とかやっちゃったら誰も勝てねえもんな 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759196003
投稿日時:2025/09/30 10:46
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平超え1185億円男がいてもポストシーズン進出逃す…金満球団メッツが「最悪の崩壊」番記者が怒り露わ
2chお気に入り倉庫ブログ
1: ネギうどん ★ 2025/09/30(火) 10:27:31.26 ID:pOyKFVEk9 【MLB】マーリンズ 4ー0 メッツ(日本時間29日・マイアミ) 失意と落胆のシーズンとなった。メッツは28日(日本時間29日)、敵地マーリンズ戦に0-4で完封負け。83勝79敗でポストシーズン進出を逃した。今季の総年俸3億3800万ドル(約505億円)はメジャー2位と勝利が“至上命題”だったチームの崩壊劇に、NY番記者も怒りを滲ませている。 メッツは最終戦前の段階でレッズと83勝78敗で並んでいた。しかし今季の直接対決でレッズに負け越しており、レッズがこの日のブルワーズ戦に勝利した段階でポストシーズン進出はできなかった。しかし敗れたことで白星を挙げれば逆転でのポストシーズン出場を決められたが、ことごとく好機を逃して敗れた。 昨オフに大谷翔平投手を上回る歴代最高額の15年総額7億6500万ドル(約1139億円)でフアン・ソト外野手を獲得するなど、今季も大型補強を展開。トレード・デッドラインでも戦力を整えたが、大事な9月に今季ワーストの8連敗を喫するなど、後半戦は28勝37敗と急失速。4月5日(同6日)以降ずっと守ってきたワイルドカード枠も、9月21日(同22日)に失った。 MLB公式のメッツ番アンソニー・ディコモ記者は敗戦直後に自身のX(旧ツイッター)を更新。「おそらくメッツ球団史上最悪の崩壊が、ついに完結した」と綴り、今季を総括する記事を掲載した。「6月12日、メッツはメジャー最高の勝率を誇り、貯金21に達していた。ナ・リーグ東地区では5.5ゲーム差をつけ首位に立ち、プレーオフ争いにおいても8.5ゲームの余裕があった」と圧倒しながらも、まさかの転落劇に頭を抱えた。 https://full-count.jp/2025/09/29/post1836134/ 3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:28:31.81 ID:rN7S4Rja0 フアン的中 5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:29:08.15 ID:2HqDPQDI0 千賀に魔送球した白熊のせい 7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:29:49.05 ID:z3JO3ha60 ソトじゃ客もスポンサーも呼べないからな 8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:29:52.57 ID:2+p28T2A0 大谷は年俸が成績やその評価に合ってないよな チーム優勝への貢献度も考えたら今の倍 いや3倍はもらわないとおかしい 9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:29:59.35 ID:p7eQkJmW0 でもソトの成績は悪くないでしょ ショーヘイが異次元すぎるだけ 13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:30:27.82 ID:DvqZlqKx0 勝ち越して「崩壊」ならヤクルトとかどうなんの? 14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:30:57.36 ID:p7eQkJmW0 エンゼルスだから活躍できたとはなんだったのか 15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:31:18.15 ID:S0gLuCQf0 大谷とトラウトがいても逃してた球団があったな 16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:31:22.93 ID:TpakqnLv0 みんなレンドンよりは結果を出している 17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:31:27.73 ID:lVgX1R8C0 金額が上なだけで成績は下だからな 18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:31:41.07 ID:oDgXJWyR0 大谷レベルの年俸ってよく払ったな。大してスポンサーも付かないのに。よっぽど金余ってんだろ 19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:32:07.47 ID:G6QEMvhV0 ディアズもアロンゾもオプアウト行使するみたい 20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:32:09.44 ID:8kwgeKMo0 いうてソトは仕事してはいたよ 21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:32:13.26 ID:p7eQkJmW0 しかも大谷は後払いだからな 実質タダよ 22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 10:32:14.50 ID:khV4ph/t0 一人に年平均70億弱 これで経営が成り立つのが不思議 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1759195651
投稿日時:2025/09/30 10:35
大谷翔平
MLB
【MLB】大谷翔平 “本当の人気”をロス現地で直撃!「野茂フィーバーの100倍、ケタが違うよ!」
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/26(金) 11:26:25.90 ID:KO7y5QMY9 ロサンゼルスのダウンタウンにあるリトル・トーキョー。アメリカ最大級の日本人街は、いまやドジャースの大谷翔平(31)を象徴する街になりつつある。その中心に位置するスポーツバー「FAR BAR」は、大谷フィーバーの発信源のひとつだ。巨大な壁画が立つミヤコホテルの向かいにあり、試合当日には多くのドジャースファンで溢れる。店内にある複数のテレビモニターには野球中継が流れ、ホームランの瞬間には客席から大きな歓声が上がる。 そこで出会ったのは、ドジャースタジアムの厨房で働く中国系アメリカ人のジェームズさんと、1970年代にメキシコから移住してきたダニエルさん。2人の言葉からは、大谷が現地でいかに特別な存在になっているかが伝わってきた。 「大谷のように投打で活躍する選手はベーブ・ルース以来だ。1910年代からの話だから、ほとんどの人が見たことがない。彼がどれほど特別かわかるだろ」(ジェームズさん) 「しかも謙虚なんだ。6月のパドレス戦で報復死球を受けたとき、普通なら投手に詰め寄って乱闘になる。100マイル(約160km/h)の剛速球をわざとぶつけられたんだからね。でも翔平はチームメイトをなだめ、試合に戻ろうとした。あれは忘れられない」(ダニエルさん) (略) リトル・トーキョーの「FAR BAR」は、大谷効果で大きく様変わりした。コロナ禍でアメリカ経済が冷え切っていたことに加え、ロサンゼルスのダウンタウンの中でも最も治安が悪いとされ、麻薬中毒者やマフィアらによる凶悪犯罪が絶えないスキッド・ロウ地区に隣接していたこともあって人が寄りつかず、ひどく寂れていた。だが、大谷のドジャース加入で街は再び活気を取り戻し、大谷はここでも救世主になったのだ。同店のオーナーの日系人、ドン・タハラさんはこう語る。 「かつて、ドジャースでは野茂英雄のフィーバーがあった。たしかに野茂はノーヒットノーランをやって、ホームラン(投手ながら通算4本塁打)も打った(笑)。でも野茂は投手だけで、ワールドシリーズだって勝ってない。その後も石井一久、黒田博樹、前田健太ら、多くの日本人選手がプレーした。でも、翔平は100倍規模が違う。すでにMVPを三度獲得し、国際的な存在感も圧倒的だ。イチローもすばらしい選手だったが、翔平は『最高の中の最高』だよ!』 (略) ■フリーマンやベッツとの人気の差は歴然 リトル・トーキョーを出てドジャースタジアムに向かえば、そこも大谷一色だ。日本で大谷の活躍を目にするたびに、一度は現地で観戦してみたいと思っている人も多いかもしれない。ただ、円安に加え現地はインフレ、治安の不安(ロスの治安は東京と比較にならないほど悪い)もあって、足が重いのもわかる。ただ、現地に行けば観戦はそれほど困難ではなく、チケットもスマホさえあればMLB公式チケットアプリ「MLB Ballpark」に登録することで簡単に購入できる。 シーズンの行方が決まる大一番や誰かの大記録がかかっているなど特別な試合でない限り、チケットの入手に困ることもないだろうし、試合当日に窓口で買うこともできる。ちなみに、チケットは流行りのダイナミック・プライシング(需要と供給のバランスに応じた変動価格制)で、安ければ30$くらいから購入可能だ。 球場内のユニホームショップでは「大谷、大谷、山本(由伸)、大谷、山本、大谷……」とシャツが並び、ほかの選手を圧倒している。スタッフのジュリアさんは「売れ行きは翔平が断トツ。フリーマンやベッツも人気だけど、差は歴然」と話す。 続きはソースで https://smart-flash.jp/sports/368109/1/1/
投稿日時:2025/09/30 07:00
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】大谷さん、キング争い最終戦で“1本差”の激アツ展開www
ゆるゆるプレイス
大谷翔平が55号本塁打を達成し、日本選手最多記録を更新。緊迫するホームラン王争い。 【MLB】大谷翔平が55号で日本選手の最多記録更新 直近12試合6発の量産態勢 シュワバーに1本差…キング争い最終戦 - サンスポ 【MLB】大谷翔平が55号で日本選手の最多記録更新 直近12試合6発の量産態勢 シュワバーに1本差…キング争い最終戦 サンスポ (出典:サンスポ) ロサンゼルス・タイムズ (大谷翔平の新居を巡る報道の節) 大谷翔平がロサンゼルス郊外に785万ドル(日本円で約12億3000万円)の豪邸を購入したと報じた。この報道を元に日本テレビとフジテレビは自局の報道番組や情報番組などにおいて、大谷の新居を詳細に報じたため、多くの観光客や地元住民が訪れ、大谷… 10キロバイト (1,224 語) - 2025年9月2日 (火) 14:14 (出典 ドジャース・大谷翔平 - スポニチ Sponichi Annex 野球) 【大谷翔平・山本由伸9月27日現地速報】試合前ブルペン! - YouTube(出典 Youtube) 大谷翔平選手が記録的な55号本塁打を打ったことは、日本の野球界にとって大きなニュースです。彼のパフォーマンスは、若い選手たちに刺激を与え、野球を盛り上げる力があります。今後のシーズンも注目していきたいです。(出典 【MLB】大谷翔平が55号本塁打を放ち日本選手の最多記録更新 [NO FUTURE★]) ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
投稿日時:2025/09/30 06:30
大谷翔平
MLB
大谷翔平「入ったな…(確信)あっやべっ!」シュババババ(三塁打)←これ
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/25(木) 14:12:50.15 ID:TaKnqBHj0 ランニングホームランいけたやろ
投稿日時:2025/09/30 05:00
大谷翔平
野球
MLB
日本人メジャーリーガーランキング 1位大谷、2位イチロー、3位松井までは確定として
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:03:34.09 ID:J65h63yD0NIKU 4位は誰? 2: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:03:55.28 ID:XiZMixA80NIKU 3位ダル定期 3: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:04:13.66 ID:LBmRVldT0NIKU 貢献度1位は野茂 4: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:05:15.19 ID:767VrVyo0NIKU >>3 同意 野茂が3位までに入らないのは偽物 6: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:07:28.95 ID:gBvRBRIT0NIKU ダル3位松井4位の方がええやろ 7: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:07:30.13 ID:l1ENs6QU0NIKU 満票もしくは1票抜けで殿堂入りしてから言ってや 8: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:08:59.33 ID:7m2IqB0d0NIKU >>7 するやろな 10: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:10:09.69 ID:7746yNQFaNIKU >>8 数字が積み上がる前に壊れたら殿堂はしんどいからなあ 単年記録ではとれんというか 13: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:12:10.31 ID:7m2IqB0d0NIKU >>10 まあそれでも3回のMVPに二刀流は強いわ 数字もいい感じに積み上がりつつあるし 16: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:13:21.94 ID:7746yNQFaNIKU >>13 このまま順調に行けば殿堂行けるやろとは思うわ なにより無事が一番や 23: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:15:00.79 ID:7m2IqB0d0NIKU >>16 せやね あと5年これまでかそれに準じる成績積み上げられたら誰も文句言わんやろ 11: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:11:12.09 ID:1Q3qofnM0NIKU 大家がいないとかあり得ん あと既出だけど野茂 12: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:11:48.56 ID:J65h63yD0NIKU 大谷とイチローの順位逆やって意見がある気はしてたけどこの3人が3位までのメンバーなのは確定やろ 20: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:14:12.38 ID:7746yNQFaNIKU >>12 野茂イチロー大谷でTOP3ちゃう?(順位でもめたくないんで渡米順にした) 14: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:12:33.37 ID:VTmzGrW+0NIKU 松坂しらんのか? 17: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:13:37.11 ID:UrpULKIs0NIKU 大谷イチロー野茂やろ 272: それでも動く名無し 2025/09/30(火) 01:43:49.71 ID:vkmtd/E80 >>17 これ 18: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:13:39.69 ID:WfpQhwT/0NIKU WARで見たらダルが3位 野茂が4位 パイオニア補正込みなら野茂が3位 19: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:13:55.15 ID:QNW3seie0NIKU 松坂とか実質最初の年だけやろ 2年目18勝した時からもうおかしかった 21: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:14:22.98 ID:pDwOLwsz0NIKU 今年の成績維持できるなら鈴木が松井とええ勝負しそうやな 27: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:17:45.55 ID:+brARJge0NIKU なんのランキングが分からんが野茂は松井より上だわ その下に松井とダルくらい 29: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:18:55.13 ID:D1MWLbRd0NIKU 大谷はあとはMLBで通算10年やれればもう殿堂入り確定みたいなもんやろ 33: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:20:20.58 ID:9A0zpOA60NIKU >>29 すでに確定や 36: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:21:04.77 ID:D1MWLbRd0NIKU >>33 10年やらんとそもそも資格得られないらしいぞ 31: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:19:50.75 ID:D1MWLbRd0NIKU 最終戦で松井の記録を抜いた鈴木に大谷の記録を抜いた大谷と面白かったな 34: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:20:55.50 ID:vEdbf437dNIKU ワールドシリーズMVPてのはやっぱりでかいんやろか 39: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:21:42.42 ID:gi2RQrYo0NIKU >>34 そのままクビになったから盆踊りの景品みたなもんや 40: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:21:44.08 ID:D1MWLbRd0NIKU >>34 WSMVPなんてその後すぐクビになる程度のもんでしかない 37: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:21:10.88 ID:jWWZVgRr0NIKU ダル野茂とはタイトル持ちの差があるんだよな松井 最多奪三振は打者のホームラン王みたいなもん 47: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:23:13.55 ID:a3oQl2xq0NIKU 村上雅則ってそこそこ活躍したみたいだけどその後野茂まで誰も挑戦しようってならなかったん? 51: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:26:21.71 ID:9A0zpOA60NIKU >>47 アメリカ怖い 英語喋れない そもそも職業野球はだめなおっさんがやるもの 向上心とかない 日米野球で物見遊山のアメリカチームに連戦連敗 日本人が通用するわけない で誰も挑戦してなかった 49: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 23:25:13.31 ID:4UQbZ0QI0NIKU 道を作ったってくらいに貢献した事を考えたら野茂が3位やろうな 単純に選手として見たら3位誰になるんやろ ダルか? 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759154614
投稿日時:2025/09/30 02:00
大谷翔平
MLB
大谷「投手しながら50本打ちますw」←こいつ
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/14(日) 11:37:37.73 ID:V6DMfwwp0 すごすぎやろ
投稿日時:2025/09/30 00:00
大谷翔平
野球
MLB
【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王
エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ
大谷翔平3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースの2chまとめです。 (出典:Yahoo!ニュース) (出典 hochi.news) (出典 hochi.news) 今シーズン、大谷翔平選手は惜しくも本塁打王の座を逃しましたが、それでも彼の存在感は圧倒的です。4度目のMVP獲得の可能性については多くのファンが注目しています。シュワバー選手との競争は厳しいですが、大谷選手の素晴らしいプレーがどのように評価されるのか、楽しみですね!(出典 【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王 [ネギうどん★])1 ネギうどん ★ :2025/09/29(月) 11:42:50.05 ID:Ze7CISWJ9◆米大リーグ マリナーズ1―6ドジャース(28日、米ワシントン州シアトル=Tモバイルパーク) ドジャース・大谷翔平投手(31)が28日(日本時間29日)、レギュラーシーズン最終戦の敵地・マリナーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、4打席目に自己最多となる55号ソロを放つなど、5打数3安打1打点の活躍を見せたが、あと1発が出ずに、2001〜03年のアレックス・ロドリゲス(レンジャーズ)以来8人目の3年連続本塁打王とはならなかった。ドジャースはア・リーグ西地区王者のマリナーズに快勝して、5連勝でレギュラーシーズンを締めくくった。30日(同10月1日)からはワイルドカードシリーズでポストシーズンがスタートする。 大谷が5打席目に立つ直前に、フィリーズの試合が終了。シュワバーは56本塁打でシーズンを終えた。大谷が5打席目で本塁打を放てば同点での3年連続本塁打王がほぼ確実となった中で、空振り三振に倒れた。シュワバーは56本、大谷は55本でシーズンが終了。1本差に泣いて大谷は3年連続キングを逃した。 大谷はリーグ2位の55本塁打、同6位の102打点、同13位の打率2割8分2厘でOPSもリーグトップの1・014。投手でも1勝を上げており、3年連続4度目となるMVPの有力候補の1人となっている。最大のライバルはシュワバーになりそう。シュワバーは56本塁打、132打点の2冠王だが、打率はリーグ59位の2割4分にとどまり、OPSも同2位の・928だった。 報知新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/7334405159e10d6642a169e03f99db0920309d53 (出典 【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王 [ネギうどん★])2 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:43:40.84 ID:ee+CLvEg0ブックメーカーで1.002倍らしい 問題は満票かだけ 3 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:43:53.08 ID:DizPzzct0満票はないだろうけど確実よ 4 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:44:02.69 ID:koMNGbtX0どんな打撃成績を残してもDHではMVPは取れません 17 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:47:35.71 ID:v6AzzeIB0>>4 100本塁打なら取れる 27 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:11.84 ID:CycwZNOH0>>4 去年の大谷はDHでMVPだったが MLB記録の50-50が大きいね 43 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:13.40 ID:llc794ag0>>4 1年前のことも忘れたの? 64 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:54:45.16 ID:kBKBuf9k0>>4 去年取っています、バカなの? 5 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:44:52.32 ID:XgpotIgE0アメップさぁ…大谷にmvp取らせないために必*ぎない? 6 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:44:53.85 ID:UUBHJBap0ドジャース今年はノンタイトル 69 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:55:19.76 ID:aMh9vsF40>>6 そもそもメジャーは日本と違ってタイトルなんかねーよニワカw 7 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:00.43 ID:rEg29MKf0棒振り豚ピーンチw 8 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:06.71 ID:bHfwoL5j0ピッチャーです 9 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:15.56 ID:skmnAtp30満票じゃなくてもMVPはMVP 10 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:29.30 ID:W5Ksdp7C0シュワバーはあれだけ打ってOPS低いのがなぁ さすがに打率低すぎ 11 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:38.29 ID:MyfV2xVN0コント55号かよ (´_ゝ`) 12 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:45:46.96 ID:xUUCBWKe0流石にシュワバーでしょ 二冠王のシュワバーと無冠の大谷では勝負にならない 45 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:42.58 ID:iTbQmf6I0>>12 メジャーではホームラン王なんてタイトルは無い 単に本数リーグ1位って扱いだよ 13 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:46:00.06 ID:hBcSJNed0競技人口の3割が日本人のどマイナースポーツ 14 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:46:07.49 ID:AASoXDVo0無冠(笑) 15 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:46:51.67 ID:cr/CUhD80もういい加減日本でもOPSぐらい浸透してほしいわ 大谷の方が圧倒的に上 大谷 .282 55本 102打点 OPS1.014 シュワ .240 56本 132打点 OPS.928 80 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:51.48 ID:qA+rvQGA0>>15 日本人がOPSもWARも知らないせいで 日本人の方が海外の人より大谷のことを過小評価してるからなあ 16 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:47:26.53 ID:fJS4QkHf0慣れてしまうとインパクト薄いかな 18 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:47:46.56 ID:UUBHJBap0タイトル逃しただけではなく、シルバースラッガー賞、エド丸賞もベストナインもハンク・アーロン賞もシュワバーに持っていかれます 19 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:47:56.97 ID:93GceIMU0普通に満票やろ 20 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:17.87 ID:SGCVn0u40満票はないな 21 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:20.73 ID:MinfZAZ90メッツが消えて爆笑じゃwww 22 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:32.73 ID:UjaH19gs02冠王のシュワーバーだろ。 それぐらいタイトルは価値デカい。 決めるのはAIじゃなく人間だからなw 32 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:42.18 ID:Q+UeRZVH0>>22 アンチいってて虚しくならない?w 44 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:29.96 ID:hQTMKluc0>>22 オオタニサンは得点王だから… 86 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:13.17 ID:RTy+GLkj0>>22 冠いっぱい取った方が偉いのは分かるがそれだと改めてMVP選ぶ必要なくね? 90 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:41.74 ID:BuU9+tJn0>>22 2016年MVP マイク・トラウト タイトル無し 2019年MVP マイク・トラウト タイトル無し 2019 MVP コディ・ベリンジャー タイトル無し 2020 MVP フレディ・フリーマン タイトル無し 2021 MVP ブライス・ハーパー タイトル無し 2022 MVP ポール・ゴールドシュミット タイトル無し 23 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:42.06 ID:5Eo1JUz+044本でHR王になれる年もあったというのに 24 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:50.72 ID:gX+6Lmjp0シュワバーMVPおめ 25 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:48:52.27 ID:AASoXDVo0シュワーバーキングおめでとう! 26 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:04.57 ID:UUBHJBap0打撃の賞は一つも取れないけどMVPだけはとりそう 28 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:21.04 ID:k1iYMC5T0WAPSとJAPを比較するって*なのか 29 あ :2025/09/29(月) 11:49:32.88 ID:JuBMn/Qv0イ・ジェミョンが国家の存亡を賭け1兆ドルを大谷のMVPにBETするもオッズが下がり手数料を請求され国家反逆罪で逮捕 30 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:36.46 ID:/HSTHHu60プホルスもMVPとったことないの? 31 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:39.55 ID:HeHCz3cv0所詮DH独占太郎 40 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:51.49 ID:W5Ksdp7C0>>31 シュワバーもDHなんだけど 33 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:49:49.15 ID:a+JRFbxw0今後スポーツ報知の記事は疑ってかかることにするわ 34 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:03.09 ID:93GceIMU0指標がもう次元違うからな 相手にすらならん ALなら分からんけどw 35 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:18.02 ID:Jor2mx9h0あと1本差なら昨日休んだのが不可解ね 個人タイトル争いにチームも少しは配慮していいだろ 56 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:59.55 ID:K0GYphge0>>35 昨日、休んだから今日打てたって考え方はしないバカな頭なの? 36 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:27.19 ID:lSibydY00今年は盗塁激減してるし、無冠だし、投手もほとんどやってないし、インパクトはないな 37 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:28.08 ID:Sr97QY+502冠のシュワバーのほうが MVPより価値あるわな 42 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:11.54 ID:UUBHJBap0>>37 2冠なだけじゃないだろ ハンク・アーロン賞はじめ打撃関係の賞総なめするわ 38 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:35.21 ID:gzKfI0uo02冠でもMVP取れない 4年前に習ったでしょ? 39 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:50:40.49 ID:cfgHdrL30ナリーグMVP、シルバースラッガー賞、ハンク・アーロン賞、エドガー・マルチネス賞までは100%で確定してるよ 41 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:04.25 ID:2IZxdy/r0満票はないな 2022年のジャッジと大谷の争いみたいに、フィラデルフィアの記者だけがシュワーバーに投票する予感 46 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:53.53 ID:ZyG+oWpA0打点は一番評価されんやろ 47 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:51:57.73 ID:4IXk5cH+0中途半端に投げさせなければ獲れてた 48 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:06.89 ID:5Eo1JUz+0MVPはほぼ大谷で確定だけど その他のシルバースラッガー賞、エドガー・マルティネス賞、ハンク・アーロン賞がどうなるかだな 49 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:08.34 ID:0YFE74fw0得点+打点では大谷の方が上で 打点の少なさは1番打者だから シュワーバーがMVP取るのはありえない 50 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:11.30 ID:aKXFKi6p0去年もhR王逃したっけ? 68 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:55:16.78 ID:Til+4CEP0>>50 ×3年連続(で)本塁打王逃すも ○3年連続(の)本塁打王逃すも 79 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:27.43 ID:aKXFKi6p0>>68 あーそういうこと 51 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:22.88 ID:93GceIMU0記名式やからさすがに地元記者でもシュワと書けんやろw 52 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:29.92 ID:48Cwooh60MVPは確定してるんだが… 53 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:31.56 ID:W5Ksdp7C0打点とかピッチャーの勝利数は日本ほど評価されない 54 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:47.03 ID:Uk1toTPt0シュワーバー言ってるやつは全財産賭ければ大儲けできるぞマジで 60 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:52.20 ID:K0GYphge0>>54 一平 「マジで!?」 55 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:52:50.21 ID:0YZMolfh0焦点は満票かどうかだけでMVPは既に確定事項や 57 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:07.16 ID:Mmc6OVlR0アンチもここが最後の騒ぎ時だから必死だなw まあシュワーバーも2〜3票は取れるんじゃないか? 58 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:21.93 ID:AYqpm05N0WARで決まる時代なんだから最大のライバルがシュワーバーって嘘書くなよ シュワーバーはWARのリーグトップ10にも入ってねえよ 65 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:54:57.74 ID:Uk1toTPt0>>58 つっても模擬投票やオッズでもシュワーバーが2位じゃないか 59 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:46.73 ID:NNExngKm0大谷なんて確定しきってるからいいとしてロリとジャッジはどうなるんだ 61 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:52.45 ID:bmymo+S40昨日はお休みだったし、大谷にホームラン王取らせない勢力は 味方にあったのかもしれない 62 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:53:52.56 ID:Szf3mvQ60クソ打率でホームラン王って三振の山築き上げた感じ? 63 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:54:37.08 ID:99N2hX2N0甘利のせいで 3年連続ホームラン王取れたかもっていう未練が一生残る 66 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:55:03.04 ID:mpXieEQh0昨日の休みが意味ないんだよ 大谷に見に来てる客はどうでもいいのかよ? 大して意味ない休養とかいるかボケ 67 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:55:16.43 ID:m2aYy+9Z0どうしても人種差別的なところはあるから、満票は無理かな 70 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:07.43 ID:bmymo+S40三振の数 1 ウッド 2 シュワバー 3 大谷 4 デラクルス 5 アダメズ 71 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:09.84 ID:/dDwg6dN0打撃タイトルありません 守備しません でもMVPです ↑ これアメリカ人笑うらしいな 75 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:56.94 ID:mpXieEQh0>>71 でもピッチャーもやりますって誰もおらんが? 94 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:01:02.94 ID:MrG/icvp0>>71 大谷すごいタイトルたくさん取ると思うよ MLBの公式個人タイトルはこれだけ 最優秀選手賞 サイ・ヤング賞 最優秀新人選手賞 最優秀救援投手賞 最優秀監督賞 ゴールドグラブ賞 プラチナ・ゴールド・グラブ賞 フィールディング・*ル・アワード シルバースラッガー賞 ハンク・アーロン賞 エドガー・マルティネス賞 カムバック賞 ロベルト・クレメンテ賞 ウォーレン・スパーン賞 ハート&ハッスル賞 ハッチ賞 ルー・ゲーリッグ賞 オールMLBチーム ワールドシリーズ最優秀選手賞 ベーブ・ルース賞 リーグチャンピオンシップシリーズ最優秀選手賞 MLBオールスターゲーム最優秀選手賞 95 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:01:07.70 ID:BuU9+tJn0>>71 2016年MVP マイク・トラウト タイトル無し 2019年MVP マイク・トラウト タイトル無し 2019 MVP コディ・ベリンジャー タイトル無し 2020 MVP フレディ・フリーマン タイトル無し 2021 MVP ブライス・ハーパー タイトル無し 2022 MVP ポール・ゴールドシュミット タイトル無し 72 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:20.82 ID:hKCyMgoL0毎年のように取っててこっちも麻痺してるんだけど 73 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:22.22 ID:etI60xfT0大谷オワタ 俺日本人 俺オワタ 74 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:56:28.53 ID:Y41g4wQ90吉田のスレが建たないので草 76 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:08.79 ID:ee+CLvEg0記名投票だから大谷に入れないとレイシスト言われるよ 欧米人はレイシスト認定を異常に恐れる 77 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:15.54 ID:nDBA+Y9F0満票だろうがユン・ピョウだろうがどうでもいい ボンズに次ぐ4度目のMVPは確実だ 78 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:25.54 ID:jVyqPVlW0今年も大谷とジャッジで決まりだろう この2人が同じリーグじゃなくて本当に良かったよ 過去に食い合ってるし、同じリーグだとかなり損することになる 大谷はボンズの7回超えられる可能性あるだけにな 81 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:57:57.26 ID:5Eo1JUz+0シュワの1試合4本打った試合が八百長だよ あれなけば大谷が獲ってた 82 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:58:23.38 ID:55xsfFgo0議論にすらなってないぞ 83 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:58:38.36 ID:Pjo5A14L0何年か前のブレー*のオルソンを思い出すな こいつも2冠王だった でもMVPの採取候補者3人にも選ばれて無いw 89 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:38.61 ID:1GIyqqfO0>>83 ハンク・アーロン賞もアクーニャだし タイトルなんてさほど重視されてない 84 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:58:45.13 ID:MlKzPvIC0WARやOPS見てみろよ比較するのも*らしいほど差が開いてるだろ 注目は満票かどうかだけ 99 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:02:18.81 ID:maw1XbtP0>>84 ホームランも打点も負けておいてMVPは無理w OPSとかWARとか何の価値もないから 85 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:01.25 ID:uPmtSEpz0満票です 87 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:27.48 ID:1p0sjFde0MVPはまあ大丈夫だろうけど満票は無理かもな 88 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:37.91 ID:QxqFwg260このままじゃ引退するまで大谷が独占するだろ 大谷賞作って分けるべき 91 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 11:59:45.86 ID:twtBT1fH0タイトルが無いから満票は無理だろうが、MVPは確実だな 92 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:00:11.29 ID:XLsbqOs90100%満票です 93 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:00:51.57 ID:hZqKtYZE0ナ・リーグ大谷 ア・リーグローリー 96 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:01:39.94 ID:bS5Cgoyf0アンチが対抗馬に推すシュワーバーは指名打者、打率.241だからMVP候補にもならないだろ まだ17勝6敗、防御率2.68のフレディ・ペラルタの方が対抗馬になり得るな 100 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:02:27.68 ID:25Vd/Iuy0>>96 打率は関係ないけどな 97 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:01:50.16 ID:4ThGGomk01本差だろ 満票に決まってんだろ 予備投票ではシャワーパーに4票あったけど4本差あってさらに差が開く予想してそれだから 1本差では満票大谷 98 名無しさん@恐縮です :2025/09/29(月) 12:02:14.67 ID:joVtBIyW0大谷は打点少なすぎ 鈴木誠也にも負けている (出典 【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王 [ネギうどん★])
投稿日時:2025/09/29 22:30
大谷翔平
大谷翔平55号ボール、36歳パパが決死のダイブで頭流血…お宝ボール売却宣言「3人の子供のためなら売る」
特ダネ!プラスちゃんねる
(出典 static.chunichi.co.jp) (出典 大谷翔平55号ボール、36歳パパが決死のダイブで頭流血…お宝ボール売却宣言「3人の子供のためなら売る」 [しゃぶれよ★])1 しゃぶれよ ★ :2025/09/29(月) 07:13:42.73 ID:NvCeHAaS9 ドジャースの大谷翔平が28日、シーズン最終戦となるマリナーズ戦の7回に自己最多の55号アーチを放った。このお宝ボールをキャッチしたのは中堅左の席にいたシアトル在住でマリナーズファンの36歳トリー・ジェリックさん。ボール争奪戦で飛び込んで頭や足から流血し、「見てよ、ダイブして血が出たよ」と笑い、「まだ信じられない。僕は野球ファンで、フットボールや他のスポーツも好きですが、野球の試合でこんなにクールな経験は人生で初めて」と興奮冷めやらなかった。 マリナーズのローリー選手の本塁打ボールを狙っていたという。「正直に言うと、これが翔平の55号だなんて知らなかったん。今日ここに来た時は、ローリーの63号ホームランをキャッチするんだと思っていた。でも実際に翔平の55号を捕るなんて、まったく想像もしていなかった」と笑った。 このボールをどうするのか聞かれると、率直な答えが口をついた。「13歳の娘、3歳の息子、1歳半の娘がいるんだ。正直に言うと、僕にとって一番大事なのは子どもと家族。もしこのボールを売ることで子どもや家族のためになるなら、売ると思う。本当に、もし誰かが『このボールを買いたい、そしてそれが子どもたちの将来に役立つ』と言ってきたら、僕は売ります」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad0fca8d7d4d4b4deb83afd96328acdc4a337a7 (出典 大谷翔平55号ボール、36歳パパが決死のダイブで頭流血…お宝ボール売却宣言「3人の子供のためなら売る」 [しゃぶれよ★])
投稿日時:2025/09/29 20:30
大谷翔平
大谷「なんか今年あんま調子良い時なかったなあ」←このひと
ポリー速報
1: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 16:46:37.68 ID:0sT49ynapNIKU 2025年大谷翔平 「なんかすごい調子いい時期みたいな波があんまりなくここまで来てる」(9/18) 打撃成績 打率.282(NL13位) OPS 1.014(NL1位) 本塁打55本(NL2位) 長打率.622 (NL1位) 出塁率.392 (NL2位) 打点102 (NL6位) 得点146 (MLB1位) 盗塁20 (NL18位) 四球109 (NL2位) 55本塁打60奪三振20盗塁達成 2025年大谷翔平「なんかすごい調子いい時期みたいな波があんまりなくここまで来てる」(9/18)打撃成績打率.282(NL13位)OPS 1.014(NL1位)本塁打55本(NL2位)長打率.622 (NL1位)出塁率.392 (NL2位)打点102 (NL6位)得点146 (MLB1位)盗塁20 (NL18位)四球109 (NL2位)55本塁打60奪三振20盗塁達成— 小池 (@Dekopin_Koike) September 28, 2025
投稿日時:2025/09/29 20:05
大谷翔平
【動画】大谷55号ボール、客が決死のダイブで頭流血
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
1:ドジャースの大谷翔平が28日、シーズン最終戦となるマリナーズ戦の7回に自己最多の55号アーチを放った。このお宝ボールをキャッチしたのは中堅左の席にいたシアトル在住でマリナーズファンの36歳トリー・ジェリックさん。ボール争奪戦で飛び込んで頭や足から流血し、「見てよ、ダイブして血が出たよ」と笑い、「まだ信じられない。僕は野球ファンで、フットボールや他のスポーツも好きですが、野球の試合でこんなにクールな経験は人生で初めて」と興奮冷めやらなかった。 (中略) このボールをどうするのか聞かれると、率直な答えが口をついた。「13歳の娘、3歳の息子、1歳半の娘がいるんだ。正直に言うと、僕にとって一番大事なのは子どもと家族。もしこのボールを売ることで子どもや家族のためになるなら、売ると思う。本当に、もし誰かが『このボールを買いたい、そしてそれが子どもたちの将来に役立つ』と言ってきたら、僕は売ります」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad0fca8d7d4d4b4deb83afd96328acdc4a337a7 ※55号ホームランの瞬間※ 関連記事 【悲報】大谷翔平、年間スポンサー料『10億円→30億円』3倍に跳ね上がってた 【画像】大谷翔平「あっイチローさん松井さん松坂さん!(帽子取ってペコリ」 【悲報】女の理想は「辻ちゃん」ではなく「大谷翔平の妻・真美子さん」だった模様www 【炎上】学者「大谷翔平はただの野球がうまいオッサン。社会を変える発明や起業はできない」→炎上 【動画】インタビュア「100人の大谷翔平と1匹のゴリラならどっちが強いですか?」大谷翔平「100人の翔平vs1匹のゴリラ?!?」
投稿日時:2025/09/29 19:00
大谷翔平
大谷翔平は2024年にMLB史上初の「50本塁打&50盗塁」を達成した。
日記帳
問題と答え 大谷翔平は2024年にMLB史上初の「50本塁打&50盗塁」を達成した。○か×か? ○ はい、そうです。
投稿日時:2025/09/29 16:08
大谷翔平
大谷翔平55号ボール、36歳パパが決氏のダイブで頭流血... お宝ボール売却宣言「3人の子供のためなら売る」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/29(月) 07:13:42.73 247: 名無しのがるび 2025/09/29(月) 08:32:45.78 >>1 正直で好きだ
投稿日時:2025/09/29 15:39
大谷翔平
まとめ
MLB
1
2
3
4
5