ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子供
子供
ライブドアブログ内の#子供タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【29】子供をサゲるママ
ダンナ様は安月給
【楽天PRに参加中】 はじめから読む 前回のお話はコチラ \登録すると最新話が一番早く読めます/▼▼▼ライブドアのアプリをダウンロードしてね別の中学に行ったサゲ美ちゃんはサゲ美ちゃんは1年生の途中から不登校になっていたようです色々あって…ってそのことだったのか------------------------------- \更新したらスマホに通知が来るよ!/ライブドアのアプリをダウンロードしてね-------------------------- 【プロモーションが含まれています】\短め・普通・長めの着丈が選べる!/低身長さん高身長さん必見今お安くなってるよー!60%OFF!【24H限定:1,499円〜1,999円!】 パンツ イージー コ... 楽天で購入 \かわいすぎる!秋色チェック/柔らか肌ざわりのネル素材クーポン利用で半額☆【25AW×半額クーポン】チェック ネルシャツ ヴィンテージ 古着 ルーズシルエ... 楽天で購入 \きれい目でもカジュアルでもOK/シワができにくい高見え素材50%オフクーポンん出てるよー【25AW×半額クーポン】トップス ロンT ラウンドヘム シンプル 無地 キレイ... 楽天で購入 【楽天PRに参加中】 SNSもやってます気軽にフォローしてね ----------------------------------------LINEスタンプ2種類作ってます(*・ω・)ノ
投稿日時:2025/10/15 20:30
子供
トラブル
ママ友
【28】子供をサゲるママ
ダンナ様は安月給
【楽天PRに参加中】 はじめから読む 前回のお話はコチラ \登録すると最新話が一番早く読めます/▼▼▼ライブドアのアプリをダウンロードしてねモヤモヤの原因はこれだった!ライバル関係でもない仲でも違う情報を渡されていたらあれ?なんで嘘ついた?と、こんなにもモヤモヤするのかと学ぶことになりました------------------------------- \更新したらスマホに通知が来るよ!/ライブドアのアプリをダウンロードしてね-------------------------- 【プロモーションが含まれています】\かわいすぎる!秋色チェック/柔らか肌ざわりのネル素材クーポン利用で半額☆【25AW×半額クーポン】チェック ネルシャツ ヴィンテージ 古着 ルーズシルエ... 楽天で購入 \きれい目でもカジュアルでもOK/シワができにくい高見え素材50%オフクーポンん出てるよー【25AW×半額クーポン】トップス ロンT ラウンドヘム シンプル 無地 キレイ... 楽天で購入 \人気のチュニックブラウス/大人の抜け感ブラウス1枚で着ても羽織でもかわいい!クーポンで半額になるよー【25AW×半額クーポン】2タイプ チュニックブラウス ナチュラルカラー 白シャ... 楽天で購入 【楽天PRに参加中】 SNSもやってます気軽にフォローしてね ----------------------------------------LINEスタンプ2種類作ってます(*・ω・)ノ
投稿日時:2025/10/13 20:30
子供
トラブル
ママ友
【同級生】立派な大人になってる同級生と僕の生活の違い
こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし
同級生たちが会わない間にものすごく大人になってる…それでも「やかんの麦茶」のセンスはすごい…(まだ言う)いろんな飲み物の無料クーポンがある↓ キンドルでコロナ禍(2020〜2022)の無料まとめ本出しましたのでそちらもぜひ↓
投稿日時:2025/10/16 21:00
子供
友達
結婚
【愕然】俺、結婚して子供作って家買った結果・・・・・・
今日速2ch
結婚して子供作って家買って… 1 : 2023/03/14(火) 21:33:16.894 ID:ZKRRkJendPi 幸せのはずなのに独身の友達はいつも楽しそうに笑ってる 羨ましい
投稿日時:2025/10/13 21:05
子供
結婚
家
子供は卵アレルギーなんだが、「ちょっとずつ慣らせば治る」と言い張っているお袋がやらかした・・・orz 嫁「母親との絶縁か離婚か選べ」←お袋を切るなんて無理だろorz
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
43:名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 16:43:19嫁から母親を切るか私と別れるかと切り出されたorz1歳ちょっとになる子供がいるんだが、8ヶ月くらいで卵アレルギーが発覚その後嫁は神経質なくらい食べ物や身の回りのものに気をつかいだした俺もそれなりに協力をしていたつもりなんだが、お袋はアレルギーに対する認識があまく「ちょっとずつ慣らしていけばそのうち治る」と言い、何度かこっそり卵いりのお菓子なんかをあげようとしたりして嫁や俺から説教されたりしていた
投稿日時:2025/10/15 12:06
子供
母親
離婚
兄夫婦が5歳の子を連れて帰省 子供は私にべったりで正直疲れ果てて熱が出た 子供好きの彼氏に途中面倒を見てもらいなんとか乗り切った → 帰り際に兄嫁が衝撃の一言!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
801:名無しさん@おーぷん2015/08/16(日)00:38:06 ID:b0D兄夫婦が5歳の男の子連れて帰省さっき帰っていったんだけど、帰り際兄嫁に愚痴を言われた男の子は人見知りしないからずっと私にべったり私は子供うんだこともないし、まして育てたこともない私は5歳の時には一人遊びしてたし、誰かが一緒じゃないとトイレにも行けない5歳児の相手の仕方がわからないなので変なことはできず、男の子に言われるがまま、遊びに付き合っただから2泊3日の最終日には、母親よりも私にベッタリだった遊びに付き合ってる最中、母親は近くにいないし、止めもしなくて、正直育児疲れした私、身長150しかないのに、私の体重の半分もある子から抱っこせがまれるし夜は11時過ぎでも私に引っ付いたまま離れないからなかなか床にいけないし朝は母親が起きないからって私を叩き起こしに来る食事も私がとらせてた洗濯物取り込んでても抱っこ強請るから、片手に子供だきながらだしずーっと離れないから、宿題もろくにできなかった兄たちは手伝いなーんもしないし!2日目に彼氏が来てくれて、子供好きな彼氏が相手してくれていたおかげで二時間くらい仮眠とれて助かったけど兎に角疲れて、昨日の朝から熱がでて喉が腫れ上がってしまったそれくらい私にとって子供の相手は大変だったのにママ代わりになったつもり?甘やかせばいいってものじゃないでしょなんで好きなことばっかりさせるの、我儘になるでしょちゃんと我慢することを教えてよあんた子育てに向いてない頭フラフラでよく覚えてないけどこんな捨て台詞を吐かれたなんだよ躾は親の仕事でしょ私のmotherは呆れて「来年からあんた兄が来る間旅行でもして逃げな」と言ってくれたmother、お盆中は親戚の集まりの対応に忙しくてこっちまで手が回らず、私に申し訳ないと思ってたらしいそんな気遣いさせてしまったことにもイラっとした
投稿日時:2025/10/12 00:37
子供
兄夫婦に子供が生まれた。兄夫婦「会いに来ないなんて非常識!」私「夏休みには会いに行くから」兄夫婦「うちの子なんて可愛くないのね!」←えぇ...
鬼女事件簿
935: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:33:04 ID:r4i兄夫婦に子どもが生まれたんだけど生後4ヶ月までに会いに行かないのは非常識と責められていてる。夏休みに会いにいくねって言ったら普通は4ヶ月までには顔を見せる!うちの子なんてかわいくないんだろう!私が嫌いなんでしょって凄い勢いで兄嫁に怒られた産後でナーバスなのかな?と思ったけど兄にも一番かわいい時期は首が座る前って知らないの?(知らなかった)まさかこんなに興味持ってないと思わなかったと呆れられた そんなこと言われても私と兄夫婦は飛行機の距離で私も働いているから気軽に会いに行くのは難しい甥が生まれて嬉しいしお祝いの言葉と品は贈ったんだけど気持ちが感じられないらしいこのことから私が結婚願望ないことや自分の子供欲しいと思わないことまで責められてて帰省するのが憂鬱になってるこれ帰らなくても帰っても話がこじれるのかな今私は嫁いびりしてるのかな
投稿日時:2025/10/16 08:43
子供
義妹1の結婚披露宴で、よく食べる4歳の私息子に料理が出ず、2歳の義妹2の娘の前には大量のお子さまランチ。同じテーブルの義両親はスルー。招待客(もしかして…)→その真相は
鬼女タウン
602:愛とタヒの名無しさん2008/08/20(水) 10:28:25義妹の披露宴。私の当時4歳の息子に食事がジュース以外なかった。お腹を空かした息子は私の料理を8割食べた。義妹2の当時2歳の娘には、必要以上に量の多いお子様ランチが出て食の細い姪は食べ散らかして大騒ぎ、最後にはまだほとんど手つかずの皿をテーブルの下にわざと落とした。二人の席は丸テーブルの向かい側。義父母は「行儀が悪いので」と、子供のものを分け合おうとはしなかった。同じテーブルに人数合わせで新郎側の親族の一部が座っていた。誰がどう見ても嫁&嫁側孫イビリにしか見えなかったらしく、年上で体も一回り大きい男の子に料理を用意しなかった新婦もかなりの根忄生ワルと思われたらしく、その後はきっちり嫁いびりにあったそうだ。その嫁いびりの憂さ晴らしにホスト遊びして、離婚されてたら世話無いけどな、義妹1。何が不幸かって、実は食事が来なかったのは式場側の手違いだから。新郎は良い人で、私の息子が大食漢のことも知ってて料理を用意、逆に義妹2の娘は食が細く、ママの料理を分けてもらってしか食べないワガママ娘と聞いていたんで食事は用意しなかったらしい。まあ、それもどうかと思うが、元々鈍感な人らしく、手違いにも気づかんかったと。最近離婚話になってはじめてこの件を知り、びっくりしてたわww
投稿日時:2025/10/13 08:13
子供
料理
離婚
【困惑】小2息子が弟嫁に執着して離れない。弟嫁『ゴメンね、暑苦しいから』私『弟嫁ちゃんにお願いするのやめて。家にいる時はお母さん(私)が抱っこするから』→すると息子は...
噂の鬼女様
223:12017/10/26(木)16:21:49 ID:8Ky育児板と迷ったのですが親戚関係も含みますのでこちらにかかせていただきます現在小学二年生の息子のことですこの息子が5歳の時に旦那と離婚しまして現在シングルです息子の他にもうひとり小学校6年生の女児もいて二人とも親権は私です私自身は自宅から30分ほどかかる場所にある大手スーパーの正社員をしています子供たちに関しては学童+我が家から10分くらいのところに住んでいる私の父母の手を借りている状態です離婚自由は元旦那の借金と女遊びで調停をしましたが養育費はもらえていません(何度か請求していますが生活保護すれすれなので無理と)元旦那は別の相手と再婚しており子供はかわいくないからいらないということで離婚してから一度も面会がない状態です私の仕事は休日が土日でなかったり場合によっては夜の10時くらいまであったりするので特に夜間不在の時は実家に頼っています(その分月末にお金を渡しています)今年の夏休みや秋の連休なども私の仕事中子供たちはほぼ実家にいた状態です私には既婚子持ちの弟がいまして実家から一時間くらいのところに住んでいて一月に二回くらいみんなで実家に来ます弟の子供たちと私の子供たちは仲が良くてイトコたちと会えるのが楽しいようですそれですっかり安心しきっていたのですが(放置のようになってしまっていて反省しています)先日、母から「(うちの)息子がしている困ったこと」を聞かされましたうちの小2の息子は弟のお嫁さんに毎回べったりとひっついて離れないらしいです弟嫁さんの顔を見ると抱き着いていって抱き上げてくれるまでしがみついていたり食事の時もテレビの時も弟嫁さんの膝の上を椅子代わりにする弟嫁さんが下ろそうとすると「やだー」と言ってまたしがみつくみんなで外に遊びに行った時もうちの息子は弟嫁さんに「家までだっこして歩いて」とベタベタ甘えるらしく弟嫁さんが困っているとのことです弟嫁さん自身が「御免ね、引っ付かれると暑苦しいから」と断ると一時は離れるそうですがすぐにまたべったり弟やうちの父母に「やめなさい」とかなりきびしく言われると泣き出すようですなので母親の私から言い聞かせて欲しいと私は息子に「もう小学生で身体が大きくなったので、引っ付き虫になったり抱っこしたりするのは無理だよ。弟嫁ちゃんお願いしたりするのはやめて」と言ったうえで「うちにいる時にお母さん(私)が抱っこするから」と言ったのですが息子は「お母さんは抱っこしなくていい。弟嫁ちゃんがいいの。ずっとくっついてたい。おかしいことなんかない」と言って聞き入れようとしてくれません私の不徳の致すところで母親に甘える分が弟嫁さんに行ってしまっているのかなと思うのですが実際問題としてどうしたら息子の弟嫁さんへの執着(?)が収まるのでしょうか
投稿日時:2025/10/13 14:56
子供
コトメの結婚が決まり、お祝いムード。入籍だけのはずが、長男一家を除いて家族で食事会。私夫「なぜうちだけ?」→コトメ「突発的に決まったから」こんなに差別されるなんて・・・
修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~
125 :殿堂 2017/04/08(土) 22:09:17 0.net 旦那の兄弟は男男女。 上二人が着込んで私は長男の嫁。 今度コトメが結婚することになった。 式やパーティみたいなのはなしで入籍だけする。 と言っていたのに 今度コトメ夫婦とコトメ旦那親兄弟、義実家トメ義弟一家で食事をするらしい。 なぜうちだけ誘わなかったのかどういうことなのか旦那がコトメに聞いたら 今度の食事は突発的に決まったことだから、かしこまってないから、と 要領を得ない返事が来る。 さらには店を予約しているので時間通りに店に行かなければならない。 ちょっとファミリー向けではない店になってしまったので うちの子たちにはまだ早いかも。綺麗に食事ができるようになったらお店で食事しよう。 うち(義実家)だけでの会ならいいんだけど 今度のはコトメ旦那実家の人が来るのでうちの子たち中心に行動してあげられない。 と返事が来た。 店が子供には不向きとあるけど、義弟家の子供は2歳。 2歳が行けて、小学生の子供が行けないなんて聞いたことない。 元々子供が得意そうではなかったけどこんなに差別されるなんてがっかりした。
投稿日時:2025/10/15 08:57
子供
結婚
義実家
【議論】野菜嫌いのうちの子はスーパーの試食品だとペロっと食べる。食べさせたくてスーパーで試食を繰り返してたら、試食しないと泣き叫ぶように…何回も試食品取るの恥ずかしい
鬼女タウン
387:名無しの心子知らず\(^o^)/2015/05/21(木) 12:52:28.21 ID:f6Kn/u2A.net野菜嫌いの1歳8ヶ月。でもスーパーの試食はなぜか何でもよく食べる。今日は絶対食べないと思ったラタトゥイユをペロッと食べてびっくりこいた。でも家で同じメニュー作ってもなぜか食べないんだよなー外で食べるスペシャル感が食欲をかきたててるのだろうか…少しでも栄養を!と思っていつもスーパーで試食させてたら試食させないで通り過ぎると泣き叫ぶようになって厄介になってしまった。母ちゃん何度も試食品取るの恥ずかしいよー
投稿日時:2025/10/15 15:13
子供
育児
非常識
友人の子が習い事の発表会に出るときに衣装を作ってあげてたんだが、その子が賞をとった時から友人の態度が上からに…「うちの子の衣装担当できるって嬉しいでしょ」←はぁ?
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
26 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:07:29 ID:8IKwkOyl0.net 1さん乙 以下子供絡みの愚痴 母が洋裁が得意だったこともあって私も洋裁好きで自分の服も作る それもあって学生時代の友人の子が習い事の発表会に出るときに衣装を作ってあげてた 毎回生地代と発表会のチケットとちょっとしたお菓子をくれてこれぐらいしかお礼できなくてと言われてたけど すごく感謝してくれたし衣装着た写真送ってくれたりしてそれでよかった 少しまえにその子が賞をとった時から友人がおかしくなり始めた うちの子の衣装担当できるって嬉しいでしょ他の人にも宣伝してあげるとか 生地以外のファスナーやスパンコールとか自宅のあまりで何とかならないかと言い出し生地代も渋る レッスンの時間が増えて金銭面の負担が大変とは聞いてたけど私も手持ちにない副資材を自腹を切る気はない そして次の発表会の衣装を先日渡したら次回から見たかったらチケット買ってねと言われた いままで10年近く席用意してあげてたぶんは請求しないからとわざわざ言われた チケット代分の花を毎回用意したりしてたんだけどそれもよろしくねと言われた 色々考えてメールで今後は付き合いを控えたい 発表会やコンクールも増えて最初は年に一回が最近は年に5.6着作ったり負担が増えた デザインも凝るのでプロに頼んでと言ってたけど金銭的に大変というので引き受けてた でもまるでチケットたかってたかのような言い方をされる覚えはない 次回からは引き受けないと書いてメール 逆切れメールと口だけの謝罪メールが来たけど無視した 相手の旦那さんや子供本人まで連絡してきて本当に疲れた 27 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:10:41 ID:tkfWFwyS0.net ドレスなんてネットで数千円で買えるのに。 28 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:11:14 ID:+4Pzr3Q40.net 長文おつかれ、 スッキリしたならなにより 29 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:17:12 ID:6Mq7VO5b0.net いちおつ 保守してくれた方もありがとう >>26 超お疲れ 洋服作れるの尊敬だわー 30 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:18:07 ID:6FaddFP10.net 年に5.6着は多すぎだわ 生地代渋り始めた時がキリどきだったかもね お疲れ様 31 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:21:35 ID:HgtKp/tq0.net 10年近くかぁ その子も中学生ぐらいかな 母親がおかしくなったことはわかるだろうね 32 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:23:27 ID:+IUNetTu0.net やっぱり友人が自分のお嬢さんの習い事の衣装を毎回作ってるけど 材料の買い出しからデザイン、縫製と側から見てると本当に大変そう 彼女は自分の娘の事だし、裁縫が好きで苦にならないから~と楽しそうだけど よそのお子さんのためにってなると全くの別物だよねぇ >>26さんは本当にお疲れ様でした 34 :可愛い奥様 2018/08/08(水) 08:26:39 ID:SzY7rGhI0.net >>26 十年近くも作り続け、お疲れ様でした。 年に5、6着なんて、生地代だけなんだから何回か来なさいよねー 3歳からとして思春期位だから、もう大人サイズ買えば良いよねー 引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1533653828/
投稿日時:2025/10/15 08:34
子供
友人
【ロミオ】元夫「子供の事を考えて」再婚相手の仕事の都合で「〇〇氏と奥様」という感じで雑誌に載る事があるのだが、その事で元夫からメール。子供?あなたとの間にはいないよ?
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
281 :ちわわ 2013/06/17(月) 02:10:37 P 私はバツイチなんだけど、10年ほどして再婚した。 再婚相手は芸能人というわけじゃないけど 個人で名前を出すような仕事なので、時々取材で 「〇〇氏と奥様」という感じで雑誌に載る事がある。 それを見たらしい元夫からキチ入ったロミオメールが来た。 件名:母として ×子(私の名前)には心底がっかりしました。 確かに僕たちが離婚したのは事実です。 だから×子が再婚しても、常識的な問題はともかく(怒り絵文字) 法律的には僕に何か言う権利はありません(汗顔絵文字) でも、子供の事を考える事はできなかったんですか??? 離婚というのはあくまで大人の事情です。 僕たちは子供に対して責任があります。 せめて子供が成人するまで待つという配慮ができなかったのか。 母よりも女である事を選んだってことですよね(怒り絵文字) 今更離婚しろとは言いません。でも、君は母親なんです。 それを忘れず、子供のケアを最優先させてください。 僕とプリ美(元夫の現妻)も協力します。 取り急ぎこれからの予定を話し合いたいので連絡をください。
投稿日時:2025/10/15 06:33
子供
離婚
【キチママ】うちで遊ぶ子供を迎えに来たママ「待たせてもらっていいですか?」家に上がるとまっすぐ台所に行ってコロッケを指さした!→ありえない展開のはじまりだったなんて!
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
243: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:01:35 ID:BVh7+Xqeこんな事が私にもあるんだ…と思う出来事が。 昨日小学生の娘がお友達を家に連れてきた。 夕方頃、その子のママが我が家に迎えに来ました。 よくウチが分かったな~と思いつつもこんなご時世だしやはり心配だよね…と共感しながら2階で遊ぶその女の子を呼ぼうとしたらそのママが制止して 「娘もまだもう少し遊びたいでしょうから待たせてもらっていいですか?」 と言ってきた。断るわけにもいかず仕方なく「どうぞ」と家にあげました。 家の前で待たすのもやはり変だし。 続きます。
投稿日時:2025/10/14 20:13
子供
修羅場
義兄嫁「遺産相続の話で地元に帰らないといけないから、娘を2週間預かって」私「いいよ」→うちの子と同じ子育てをした結果、迎えに来た義兄嫁が我が子を見て発狂wwwwww
ガールズにちゃんまとめ
436: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)22:43:14 ID:bll 私に子供を預けておきながら煩い義兄嫁と義実家に仕返し私の子育ては自由には責任を伴うというもの自分のすることに責任を持てるなら放任してるだからゲームし放題、お菓子食べ放題、お小遣いも自由に使いたい放題の状態娘も小1の頃は責任が持てなくて、ご飯によんでもテレビを見たまま離れないことがあり、きっかり一年家からテレビをなくしたこれに懲りたのか娘は無茶苦茶な自由は堪能しなくなった娘は当時小6、宿題は言われなくてもするし、お菓子は全く食べない(夕飯が食べられなくなるのわかってるから)、ゲームも生活の空き時間にちょくちょくするだけで、お小遣いは全く減らずに金庫の中漫画とかも全く読まなくて、代わりに週末図書館まで連れて行ってと頼まれ、連れて行くと一週間分の本を借りて帰るからお金使わないみたい好きな本も9時になったらおわり、10時には夢の中にいるそんな子育てしてる私に義兄嫁が子供預けてきた預けてきた理由が「両親の遺産相続で争っている、地元に帰らないといけないから、二週間よろしく」義兄は仕事で10年前から海の向こう、義両親は我儘な孫を私に押し付けた義兄には悪いけど、解ってて我が子と同じ子育てをしたあっという間に家中のお菓子やジュースを飲み干したカルピス二倍希釈で飲んでて舌がおかしいことは明らかそんなんだからご飯を食べない、朝ごはんも夕ごはんもお菓子お菓子お菓子お菓子がなくなると「何でないんだよ買ってこいよババア」本当にこう言った自分のお小遣いで買いなさいと言ったらお年玉まで使ってホールケーキまで購入バーレルケンタッキー買ってきて一人で食べ尽くしたwお小遣いを私が取り上げないもんだから、漫画も好きなだけ買いまくり、カラオケ行きまくり、驕りまくり言わないのでもちろん宿題もしない他にも色々あったけど、何故か義兄嫁が二週間たっても迎えに来なくて、一月くらい預かった一月で見事なピザに寝る前にスナック菓子たべると一週間で人間2キロ増えるんだね一月後には中学の制服のスカート破いて帰ってきたw更に定期テスト挟んでくれたおかげで五科目150点無いという快挙!国語なんか前日夜更かししたせいでテスト中よだれ垂らして寝てたらしいつまり0点福教科はもっと悲惨だったけどシラネ迎えに来た義兄嫁、あれれおかしいな?冬なのに真っ黒に日焼けしてるよ?ピザった我が子を見て発狂してたw一月甘い蜜に浸ったせいで、家に連れ戻されたあと盛大に暴れたらしいお菓子食わせろと食卓ひっくり返して熱々お味噌汁を姑にぶっかけたんだと親やウトメの財布から金を抜くようになり、最後は漫画読みたい衝動が抑えられなくなって万引きしてつかまったってさしかも常習犯になってたらしい唯一の後悔が愛娘を巻き込んでしまったこと娘に危害加えさせられたら大変だと私の両親に預けてたんだけど、二週間は何事もなく過ごしてたのに約束の日に義兄嫁が迎えに来なかったと聞いて、実家で隠れて泣いていたでも私に頼るとろくなことにならないと知らしめることには成功し、義実家一同から絶縁してきてくれた私の娘にも「おばあちゃんに会いに来て」と泣きついては嫌がらせしてきてたから、娘も一月我慢してくれて・・・でもやっぱり今思い返すと母親失格だったかな・・・
投稿日時:2025/10/14 10:06
子供
子供の学費用に通帳を作り私の給与から貯金していたが通帳を作る際、夫に相談と説明済み。6年経ちその事を忘れた夫が積立通帳を発見し「妻のへそくりだ! あの野郎!」結果
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
287 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/07(金) 15:27:35 ID:II7 子供の学費用に通帳を作り、そこへ私の給与から月々+ボーナスを貯めていた。通帳を作る際、夫に「学費用の積立通帳を作りたい。もし子供が進学を選ばないなら就職する際、餞として送りたいと思うがどうか」と相談すると「いいんじゃない」と言ってくれた。それが6年前。6月の残高は200万弱だった。だが夫はその6年前の会話をコロっと忘れていた。爪切りを探してあちこち引き出しを開けているうち積立通帳を発見した夫は「嫁のへそくりだ!こんなに隠してやがったかあの野郎!」と思い込み、逆上。私と子供には「出張だ」と説明して、隠れて姑との沖縄旅行を計画し旅先から「こちらビーチサイドで~すざまぁ!」と写真付きのメールを送ってきた。そのメールだけではまったく意味がわからず「何コレ?どこ?なんでお義母さんと出張?」と混乱していると「箪笥の通帳を見ろ」と追い討ちメールが。200万の残高が1/4になってた…。帰った夫は、私の「これは学費積立だ!」という訴えを「嘘乙w」ヘラヘラかわしていたが夫より先に義母の方が「学費積立?その話、昔聞いたわ!」と思い出してくれた。義母真っ青で「弁償する、ごめんなさい」その義母の様子を見て夫もだんだん真っ青に。「え?俺が悪いの?」状態。またコツコツ貯めていかなきゃいけないことはわかってる。わかってるけど、気力の糸が切れたわ…。
投稿日時:2025/10/13 08:20
子供
夫
旦那と子供と義両親が日帰り旅行から帰ってきたら子供がお腹を下していた → 聞けばかき氷にざるそばにソフトクリーム、暑いからと冷えたジュースをたくさん飲んだらしく…
ロミオ伝説|にちゃんまとめ
85 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/19(日) 05:06:17 ID:v1MsNUTN0.net 夫と子供と義両親が日帰り旅行から帰ってきたら子供がお腹を下していた かき氷にざるそばにソフトクリーム、暑いからと冷えたジュースをたくさん飲んだそう そりゃ下痢になるわ 孫を甘やかしまくる義両親も、止めない夫も、甘いものがたくさん食べたいからお腹が痛くなってもアイスやジュース飲んだ子供もみーんなバカジャネーノ ママがかき氷やアイスは1日1個って制限するのは意地悪じゃないんだよ
投稿日時:2025/10/16 08:01
子供
愚痴
嫁は子育てが忙しいと料理しなくなったので文句言ったら子供連れて実家に帰った。翌日嫁を迎えに行ったら、衝撃の事実が明らかに…( ;゚Д゚)ガクブル
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
子供が生まれて6年、嫁が飯を作らない1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月) 23:59:29 ID:2MH スレタイ通りなんだが、嫁は子育てが忙しいって理由で料理をしなくなった。子供が生まれる前はちゃんと旨い飯を毎日きちんと作ってくれていたから料理ができないとかいうわけではないんだが、とにかく今は作らない。食卓の品数こそ変わらんが、惣菜やら味付きで売ってる肉をやいたりだのまともな料理をしてる!って飯がでてこない。俺だって仕事から疲れて帰ってあったかい家庭飯が食べたい。嫁が普通の飯を作ってくれるようになる打開策はないだろうか。飯以外は不満もないしよくやってくれてるんだが… 2 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 08:49:16 ID:xOQ その思いをちゃんと話し合うのが一番の解決策だと思うよ夫婦なんだしただし「不味い・手抜きだ」というのはNG嫁に「私だって忙しい」と論点をすりかえられる可能性.あり子供の為に家庭の味を、といった内容で攻めてみるのはどお?コレも注意が必要なんだけど自分の母親の味を引き合いに出すとマザコンあつかいされるから気をつけて 3 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 09:22:08 ID:bV3 外で買った調理済み食料は、味付けが濃いし、アレルゲンも多いからこどもにアトピーが出やすくなるかもね~ 4 :1 2015/03/10(火) 13:04:20 ID:mxk 前みたいな手料理が食べたいってやんわり伝えたことはあるんだが「とても子供抱えてそんなことできない。この食事がいやならアナタが作って」なんて言われてそのままなあなあになってる。今日帰ったらもう一回いってみるよ。こ子供のためでもあるしな。そしたら報告させてくれ。 5 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 13:16:40 ID:LFG 逆に何をどうすれば料理を作る余裕が生まれるのかを話し合う方がいいよ例えば洗濯物は朝に>>1がやるから、とか掃除は汚れた場所だけや、細かいホコリ取りとかだけにして、掃除機掛けたりとか大掛かりなヤツは週末に1度まとめてやる、とかさ料理も週末は>>1が作るって言うだけでも違うかもしれない全部を完璧にやるんじゃなくて、二人で手の抜きどころを考えればいいんじゃないかな 6 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 14:08:33 ID:xOQ 子供が生まれて6年、って事はお子さんは5~6歳だよね子供も親が何をやっているのか解ってる年代になってるから親の背を見て育つ、という意味からも出来れば手作り料理もおり交ぜる食卓が望ましい惣菜ばっか買ってレンジでチンの料理ばかりだと食事に対しての感謝もなく貧相な食卓になっちゃうよ 7 :1 2015/03/10(火) 15:54:32 ID:mxk アドバイスありがとう。とりあえず掃除とか他のことはわりとしっかりやってる。そっち手ぬいてもいいからって話をしてみるよ。俺が休み不定期で朝早く夜遅い仕事だからついなんでも任せがちになるがそのへんもなんとか考えてみる。 8 :1 2015/03/10(火) 22:48:34 ID:mxk 今日もこの時間に帰ってきてスーパーの唐揚げだった。これから話てくる。 9 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 04:17:58 ID:bx8 スレタイ見て何かアドバイスしたい、と思ったけど、奥さんと話をする段階だったのね。話うまくいってるといいなと思う。 10 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 09:46:38 ID:Ynn >>8毎日惣菜は嫌という気持ちもわかるが、いつも遅い時間に帰ってくる旦那に合わせて夜遅く食事用意してそれから片付けするのが億劫という嫁の気持ちもわかる作りおきの温め直しでもいいから手料理がいいとか、ちょっと言い方は気をつけたほうがいいなまぁ話し合い終わっただろうからもう遅いかあと、上記の様な理由の場合は食洗機の購入もオススメ 11 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 23:13:02 ID:3HM 惣菜はともかく> 味付きで売ってる肉をやいたりこれは料理にカウントしていいんじゃないか?うちだって生協とかで売ってる下味付きの肉や魚買ったりするよ一から作ったとしてもその程度なら大して味変わらないしただ揚げ物系は惣菜だとちょっと萎える気持ちは分かる今奥さんはちょっとしんどい状態が続いててどこから改善したらいいのか分からないし考えたくもない状態になってるんじゃないか?問題点を料理だけに糸交らず、一度>>1と奥さんの仕事を全部書き出してみて何が原因で料理をする気があまり起こらないほど疲れてしまってるのか探った方がよさげ 12 :1 2015/03/12(木) 14:24:07 ID:Wgu 亀報告で申し訳ないが話合ったよくあさ起きたら嫁が子供つれて実家に帰ってた。色々と頭が回らないが…とりあえずなんとか半休貰ってきたから嫁実家にいってくる。 13 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 14:40:22 ID:8Jt 嫁さん、そんなに料理がしたくないのか… 14 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 14:47:47 ID:Bh9 いったいどんな話し合いだったんだ 16 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 16:06:17 ID:gJF 急展開だね>>1が問題ないと判断した発言の中に自分でも気づけない爆弾が潜んでいたのかもしれない話し合いの内容をkwsk 17 :1 2015/03/12(木) 19:04:40 ID:Wgu ただいま。文章に纏めるのは苦手なんだが書いてみる。結論からいうと嫁が飯を普通に作れないのは当たり前だったのに俺がネチネチと言い続けてしまったということだった。俺自身困惑してるから一旦切る 18 :1 2015/03/12(木) 19:36:46 ID:Wgu 俺は仕事が忙しいからと家事も育児も専業主婦の嫁に任せきりだった。本当に激務で毎日ヘトヘトだったし嫁も労わってくれていたし、イクメンとか言われる最近にしちゃ古いかもしれんがこれが普通だと思って生活してきた。育児があれば忙しくもなるだろうけど嫁も専業主婦なんだから多少手抜きはしても料理位できるはずだと俺もモヤってたわけだ。ところがどっこい今日娘が自閉症だと知ったわけで。嫁は随分前から知っていたらしい。ただどう受け止めていいかわからず俺にも話せずズルズルきたと。でも子供を見てれば様子がおかしいのも気付くだろうと嫁は思ってたらしいが激務を言い訳にそんな娘の様子すら気付かない俺が飯を作れと言い続ける。掃除や洗濯ができるのは娘が暴れたりしたとき危険がないように神経使って娘にずっとくっついて片付けしまくってるから。料理となると別室にいることになるが娘は甘えん坊なこだわりが強くて耐えられなくなる。火や包丁がある場所に娘と一緒にいることがどんなに危険か。ましてや唐揚げしながら手でも突っ込んだらどうなるか。内緒にしてた自分に非があるのは頭では判ってるけど、我が子の状態を全く把握しようともしないで料理つくれーつくれーの俺に耐えられなくなって実家に避難したということだった。今までも娘を気にかけないわけじゃなかったし何故今日言われるまで俺も気づけなかったのか。とりあえず今日はお互い頭を冷やそうと嫁は実家に残った。これから俺がどうしていけばいいのかじっくり考える。 19 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 19:53:09 ID:G1d えぇー……そりゃ確かに奥さん責められんなとりあえず自閉症について調べるしかない奥さんも子供の様子くらいなら教えてくれるんじゃない? 20 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 20:01:21 ID:OQx それはさすがに手の込んだ料理は難しいわっていうか料理する余裕ないわな…確かに言わなかった嫁さんも悪いけど、5~6歳になっても娘の様子が普通と違うと気付けないなんて、いくらなんでも子供に感心なさ過ぎだよまぁ今更責めても仕方ないし、とにかく自閉症についてしっかり勉強する事だなんで仕事も含めて、今後どう暮らしていくのか自分なりに考えをまとめてから話し合ったほうがいい 21 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 00:43:35 ID:L2C >嫁は随分前から知っていたらしい。ただどう受け止めていいかわからず確か、そういう子供をもった親の会みたいなのがなかったかそういうのに参加してみたら、いろいろ参考になる話が聞けるんじゃないだろうかさしでがましかったら、ごめん 22 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 08:32:54 ID:L1S 報告ありがとう自閉症だということは、自己判断で嫁が認定したわけではなく通院した結果、医師が下した診断なんだよね休日は一緒にいるだろうに症状にも通院にも気がつかなかったのは確かに落ち度先ずは謝るのがイチバン次に家族としてどのように歩んでいくかを夫婦で話し合うことだね 23 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 14:09:05 ID:frQ それこそ家族で相談する内容だと思うけどね~言いだせない空気を出しちゃってたかもしれない旦那の責はあるだろうが言わなかった奥さんにも問題はあるだろ 24 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 14:16:56 ID:Oep ただ、ここまで放ったらかしてきてるから、話し合うにしても自分の考えをまとめておかないと嫁さんからしたら「また私任せ」ってなっちゃうと思う自閉症についてちゃんと勉強してきた→その上で自分は今後こうしていきたい→お前の意見も聞かせてほしい→お前たちを再優先で考えたいって話の流れが良いかと思った 25 :1 2015/03/13(金) 15:56:12 ID:K4g 娘が昼寝してる隙にさくっと報告。今日は自分が休みだったから朝嫁実家に行ってきて娘だけ連れて帰ってきた。嫁に1日でもゆっくりして欲しかったのと、今まで嫁が一人で感じてきた娘との生活を知るためということで、娘に対する注意事項だけ聞いて本当に危ないことになったら電話しろと言われて。自閉症についてはとにかくこれから勉強したいと伝えた。まだ何時間程度しか2人で過ごしてないが嫁が料理しないなんてボヤいていたが、むしろ掃除やら出来ていたことの方が不思議なくらいだった。今おもちゃやらなにやら散乱した家になってるわけだが、しもの世話なんて赤ちゃんのころに何回かオムツ変えただけでやることやったつもりでいた。今でも拭いてやったり漏らした処理があることも知らなかった。昼飯も結局俺も冷凍チャーハンにしちまった。夜だって作れる気がしない。1日すら俺が出来ない事を何年もいい続けてたんだと初めて判った。今日はこのまま2人で過ごすから多分報告はできないが、明日嫁が帰ってきたらきちんと今後について話そうと思う。 26 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 16:05:32 ID:Oep >>25娘と過ごす日が増えれば増えるだけ反省すると思うよ今はとにかく嫁さんを休ませてあげな娘に腹立つことも多いだろうけど、これまでの嫁の孤独を思い出して踏ん張れそんで二人でこれから先の事をゆっくり決めていけばいい家族みんなで笑って過ごせる事を祈ってるよ 27 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 19:57:26 ID:25f 息子が自閉症スペクトラムの俺が来ましたようちの場合は3歳で疑いがあり5歳で確定した普段一緒に暮らしていて>>1が気付かないのなら程度としては軽いんじゃないかと思うが・・・経験者から言わせてもらうと神経質になりすぎない事が大事だぞ長く続く事なんだから長期・中期・短期で計画を立ててやっていくのが大事小学校は支援学級に入れるのかとか療育手帳の取得はどうするのかとか地域の発達支援センターに相談するといいぞ 28 :名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火) 10:57:14 ID:Qch >>25おまいすごいよ 尊敬そして頑張れ自閉症については、理解が大事なので勉強してほしいな 30 :名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金) 20:44:05 ID:6ap もう締めちゃったかな。子供が自閉症で今年4歳なんだけど、他のアドバイスとちょっと違う視点で言いたいことがあってカキコ。自閉症にとって食事ってかなり大切で、上にもあったけど惣菜や外食のようなアレルゲンや化学調味料の多い食事が、症状悪化につながるっていう説もあるんだ。気になったら腸内環境との関連とかでググってほしい。少なくともうちは、食事に気をつけるようになって自閉の症状が少しずつだけど緩和してきた。そんなわけで、ぜひとも奥さんが手作りの料理をお子さんに出す余裕を持てるよう、なんとか時間つくって片付けやら洗濯やら手伝ってあげてくれ。激務でキツいようだから、金で解決するもよし、あとはたまに息抜きもしつつな…。 引用元:http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1425913169/
投稿日時:2025/10/13 19:34
子供
嫁
長時間預けたいから無認可の保育所に子供を入れたけど、やっぱり無認可はダメだわ。娘の名前「磨輝」をいつまでも覚えてくれないし。マキちゃんって呼ぶな!うちの子はマテリよ!
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
201: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-17長時間預けたいから無認可の保育所に子供入れたけどやっぱり無認可はダメだわ。保育士がやっつけ仕事すぎてやる気ないんだもの。レベルが低い。大体さ、6月にもなるのに受け持ちの子供の名前間違える?
投稿日時:2025/10/12 15:06
子供
【うわぁ】子供を隣のマンションの駐車場で遊ばせてたら、利用者に「車を傷付けられた。もう駐車場で遊ぶな」と言われた。たぶんうちの子じゃないし、もう少し寛容になってほしい。
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
113:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)21:56:40ID:6Ud子供の遊び場を奪われて困っています一軒家に住んでいますが子供の遊び場が無いんです。公園はボールや縄跳び自転車も禁止ですから備え付けの遊具で遊ぶくらいのものですがさすがに小学校高学年にもなってくるとブランコや滑り台は楽しい年頃でもないですし、公園ではできないので家の近辺で一輪車やボール遊びなんかをさせています。家の前の道路は車通りもあって危ないので隣のマンションの空いてる駐車場でさせることもあります(もちろん車が止まってる場所ではないです)そんな唯一の遊び場だった駐車場に車が止まりはじめたんです。新たに入居した人の車でしょうが、昼間は車がない時間もありますし、ずっと子供が遊んできた場所を変えるわけにいかないので(他に場所もないですし)車がない時に遊ばせていたんですが今日言いがかりをつけられてしまいました。停めようとしたらうちの子がいて邪魔だったとか車に傷付けられたことがある。これからもあったらたまらないから駐車場で遊ぶなとかそんなことですが車が来た時点でうちの子はすぐ退いたそうですし邪魔ではないし傷つけるようなことは今までもありませんでした。もしその人の車が傷ついていたとしてもうちの子ではありません。子供は地域で育てろとは言いませんが遊べる場所もない子供たちにもう少し寛容になってくれてもいいものだとは思いますが…どうしたら今まで通り遊ばせてやることができるでしょうか 115:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)21:59:43 ID:wSJうわぁ、また変なの出てきたよ116:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)22:00:06 ID:Lo2隣のマンションの敷地は遊び場ではありませんあなたが図々しいですってマジレス禁止の夜釣りだな、これは121:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)22:18:46 ID:qk5うちの子どもも外で遊びたがるけど、夕飯作る時間とかぶるから公園連れて行けないし、子どもだけで行かせるのは怖いから我慢させてる。幼稚園児だけど理解できるよ。小学生でしょ?他人に迷惑をかけたらいけないって教えないといけないんじゃない?135:1132016/04/24(日)23:26:26ID:6Ud釣り認定されてるようですが何かおかしいですか?誰にも迷惑かけず空いてるスペースを使っているだけですよ?137:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:29:01 ID:5qj>空いてるスペースあんたのスペースでもないし、公共のスペースでもないあんたのガキが入り込んでいい場所じゃない136:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:28:22 ID:QAw駐車場は車を停める場所で遊び場じゃない違う用途で使うことで迷惑かけてる以上141:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:31:26 ID:Lo2マンションの住民が貴方に言ったのは、一言で言えば「迷惑」ということです空いているスペースではありません、駐車場ですそもそもよそ様の敷地だっつのいい加減釣りはやめてください142:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:32:07 ID:tEA>>135はここじゃなくてマンションの管理会社まで行って持論打てよ146:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:42:36 ID:zgS管理会社に問いあわせれば?駐車場の借り主を騙ってさ少なくとも借り手がいるんだから、停まってなくても空きスペースじゃないわけ家主が留守なら上がり込んでいい、って言ってるようなもんだよまた「家の中と外は違う」って言うつもり?懲りずに続けるようならプランターや、ボンド塗った自転車でも置かれるんじゃないかな125:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)22:39:30 ID:zgS>>113宅の子どもは友達とかいないの?あなたが見つめながら、ぼっちで遊んでるの?駐車場でボールとか一輪車なんて、借り手がいようがいまいがさせないわ地域の子どもの家みたいのはないの?公園がつまらないなら、外遊びじゃなく読書なんかもアリだと思う119:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)22:06:25 ID:Zxz釣りにマジレスするけど、最近はがっこのグラウンドは使えないの?自転車乗り入れは禁止だけど、一輪車とボールは可だった気がする。あと、マジマジレスだけど、あなたのお子さんの使っていた遊び場は本来絶対に使っちゃいけない場所だったの。だから今の場所を使い続ける努力をするんじゃなくて別の場所を探すことに労力を使おう?125:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)22:39:30 ID:zgS>>119横やりゴメン。うちのほうは放課後ならOKだけど、土日は入れないでも平日はだいたいサッカークラブが練習してるから、広々とボール蹴りはできないし、一輪車なんかもNGだから、遊具か鬼ごっこくらいしかできないわ129:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:02:37 ID:Zxz>>125そうなのか。実家近所の学校が解放されていたみたいだったから書いたのだけど不勉強でした。指摘ありがとう。131:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:06:58 ID:qk5>>129放課後のグラウンド解放中に怪我をしたりすると、それも学校にクレームがくるって。それでうちの近所の学校も解放なくなったよ。144:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:36:38 ID:7W1>>131世知辛いなぁ143:名無しさん@おーぷん2016/04/24(日)23:36:18 ID:zgS>>129うちのほうも、昔は大丈夫だったんだけどね131も言ってるけど怪我の責任、不審者の出没…とか、いろいろあるみたいグラウンド開放は地域によると思う149:名無しさん@おーぷん2016/04/25(月)00:01:20 ID:SLx本当世知辛いよね。実際、日曜日に幼稚園の園庭に勝手に入って遊具で遊んでた子どもが落ちて怪我をしたのね。で、親は幼稚園がきちんと整備してないからだ!訴えてやる!って騒いで大変だったと園長やってる知人から聞いたよ。園庭で遊ばないでって看板が立っていたし、整備はきちんとされていたのをその子どもがミュールで遊んでて足を滑らせた事故だったので園の責任は問われなかったんだけど、自衛のために周囲の学校が一斉に禁止になった。完全下校を4時半にして、先生たちが追い出しまでやってる。引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461418867/
投稿日時:2025/10/15 13:24
子供
非常識
1
2
3
4
5