ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 巨人
巨人
ライブドアブログ内の#巨人タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
2000年代の巨人軍の補強、レベチwwwwwwwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760372895/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:28:15.22 ID:6RmsOhwO0 2000年 工藤公、Dメイ、江藤智 2001年 吉永 2002年 前田幸 2003年 ペドラザ、ペタジーニ 2004年 シコースキー、小久保、Tローズ 2005年 西山秀 2006年 野口茂、豊田清、パウエル(JP)、実松、李承燁、小坂、木村拓、小関 2007年 門倉、吉武、小笠原、大道、谷 2008年 藤田宗、クルーン、グライシンガー、鶴岡、ラミレス 2009年 マイケル中村、歌藤 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:30:03.90 ID:cNe61QK00 04年が強すぎる
投稿日時:2025/10/14 15:55
巨人
野球
【巨人】二岡智宏がV逸の責任を取り退団、阿部慎之助監督は続投
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:42:45.50 ID:WCfLRaod0 巨人の二岡智宏ヘッド兼打撃チーフコーチが退団することが14日、決まった。 阿部監督が監督に就任した昨年、2軍監督からヘッド兼打撃チーフコーチに配置転換。選手と指揮官とのパイプ役、コーチ陣のまとめ役として昨年4年ぶりリーグ優勝を果たし、今年も同役職を務めていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7daa4255d22890dfafbd65c849326ccc749832 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:43:30.09 ID:TTDANw8n0 岡本も出ていくし今マツーイさんに任せれんのやろ 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:44:53.99 ID:WCfLRaod0 来年さらに阿部暴走するぞ大丈夫か 5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:45:57.98 ID:1U8Sqg8G0 逆ゥー! 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:46:50.78 ID:CqPXnzyl0 来年は最下位だな 8: それでも動く名無し 転載あかん 2025/10/14(火) 14:46:54.51 ID:G5DPHjwk0 二岡も阿部より由伸と一緒にやりたいだろ 9: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:51:17.57 ID:WCfLRaod0 二岡って2番にバント要員置くの反対って感じだったしまともな感性持ってたはずなのに 阿部が二岡拒否したんかな 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:56:20.66 ID:8Jxyjq3r0 岡本が復帰してもあまり勝てなかった 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:57:35.36 ID:YIV6GKlW0 こいつは入団時の密約で戻して雇ってただけやろし頃合いやろ 13: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:58:31.89 ID:1cqDPIar0 ガチで何をしてたか謎の人物やったな、ヘッドコとしての存在感がゼロやった 15: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:01:28.24 ID:WCfLRaod0 >>13 打順の進言とかは良く記事に出てたわ 阿部がそれ気に入らんかったのか、二岡抜きで会議して2番増田決めたとか言う話もあったわ 18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:03:32.03 ID:vj8ogLDw0 >>15 それだけ見たら阿部がただの暴君やん 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:13:27.17 ID:eANb1xRa0 >>13 監督の後ろでよく喋ってたり交代で一緒に出てきたりはしてたが 25: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:14:32.92 ID:YlCSClxF0 >>13 重信の退団会見で心残りはふたつ ひとつは由伸の胴上げでもうひとつが二岡の愛に応えれんかった事や 32: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:18:12.96 ID:FgGTNqkv0 >>25 阿部への想いは無いのか 26: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:15:05.00 ID:3zSvDCaha >>13 ヘッドコーチって事務的な仕事がほとんどらしいけど 35: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:19:04.24 ID:pytKXw3G0 >>26 普通の場合、野手が監督の場合投手のヘッド置く事が多くてもちろん逆も、ここ投手どうすんだい?とかオッチみたいに森繁に丸投げ 野手監督に野手ヘッドだと何すんだい?って言われるとそれはそう 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:03:31.05 ID:+6Qb3UjCM 阿部ってそんなあかんの? 19: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:06:51.71 ID:hUNbBXcAd 若手は二岡を慕ってるからな 20: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:09:59.78 ID:cy8PH11x0 松井監督のご祝儀補強とか今の巨人で出来るのかな? 21: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:11:10.68 ID:HzVSawDd0 阿部監督になってからベンチの空気いつも悪いよな 22: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:11:14.43 ID:5TmMMQGi0 阿部って監督やる気はあるんやな もうやる気ないかと思ってた 23: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:11:31.07 ID:m9EBTFI90 責任とらされるもん居らなまあ組織の立て直せんしね 責任かぶるヤツがほんまに悪いかどうかはまた別の話で 27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:16:12.39 ID:Fd2cAgMcH まあ球団ごとの判断とは言え 三浦が辞めて大補強して順位を下げた阿部が続けるのは恰好悪いな 31: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:18:03.13 ID:O/xrMkPJ0 >>27 三浦は優勝できんかったとはいえほぼ勇退やん 阿部はここでやめたら堀内レベルの糞監督やで 42: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:26:25.88 ID:3zSvDCaha >>31 去年リーグ優勝して堀内以下はないわ 36: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:19:27.78 ID:3zSvDCaha >>27 5年やって契約満了した三浦と3年契約の2年目の阿部の差もわからんのか 28: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:16:49.21 ID:JFUfR9G30 巨人の人事ってヘイト集めてない人から先に切ってくイメージ強いわ 29: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:17:33.83 ID:sCWlHd4D0 二岡、責任をとる 33: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:18:47.49 ID:8Jxyjq3r0 三浦は将来的にはまた監督やりそう 38: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:20:27.97 ID:UUTI/7IC0 巨人で現役終えた人とそうでない人との差か 39: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 15:21:09.03 ID:eANb1xRa0 二岡ヘッド兼打撃チーフコーチ 橋上作戦戦略 村田総合 ヘッドはそのまま橋上か村田どっちかにして 亀井打撃チーフの方は亀井がやってもう1人誰にするのか 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760420565
投稿日時:2025/10/14 15:34
巨人
【巨人】二岡智宏ヘッドコーチが今季限りで退団へ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1760396456/ 563: どうですか解説の名無しさん 2025/10/14(火) 14:32:18.45 ID:tHaVHbhKd 【巨人】二岡智宏ヘッドコーチが今季限りで退団へ https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7daa4255d22890dfafbd65c849326ccc749832 593: どうですか解説の名無しさん 2025/10/14(火) 14:43:39.33 ID:q9ZqWLW70 >>563 嘘やろ…
投稿日時:2025/10/14 15:08
巨人
野球
2015年以降の巨人のドラフト、これまじでどうなん
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760396711/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:05:11.83 ID:GGLzJ6IH0 2015___ 2016___ 2017 1桜井俊貴 1吉川尚輝 1鍬原拓也 2重信慎之 2畠世周_ 2岸田行倫 3与那原大 3谷岡竜平 3大城卓三 4宇佐見真 4池田駿_ 4北村拓己 5山本泰寛 5高田萌生 5田中俊太 6巽大介_ 6大江竜聖 6若林晃弘 7中川皓太 7廖任磊_ 7村上海斗 8松崎啄也 8湯浅大 2018___ 2019___ 2020 1高橋優貴 1堀田賢慎 1平内龍太 2増田陸_ 2太田龍_ 2山崎伊織 3直江大輔 3菊田拡和 3中山礼都 4横川凱_ 4井上温大 4伊藤優輔 5松井義弥 5山瀬慎之 5秋広優人 6戸郷翔征 6伊藤海斗 6山本一輝 7萩原哲 2021___ 2022___ 2023 1翁田大勢 1浅野翔吾 1西舘勇陽 2山田龍聖 2萩尾匡也 2森田駿哉 3赤星優志 3田中千晴 3佐々木俊輔 4石田隼都 4門脇誠_ 4泉口友汰 5岡田悠希 5船迫大雅 5又木鉄平 6代木大和 7花田侑樹 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:06:13.54 ID:GGLzJ6IH0 >>1 2024 1石塚裕惺 2浦田俊輔 3荒巻悠 4石田充冴 5宮原駿介 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:07:21.20 ID:GyEx6HeS0 弱くなった理由が分かる気もする 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:08:49.28 ID:GGLzJ6IH0 >>3 やっぱりちょっとパッとせんよな
投稿日時:2025/10/14 14:28
巨人
野球
長野久義 通算 1512安打 打率.280 163本 623打点 99盗塁 OPS.768
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760412415/https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/900397/top1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:26:55.83 ID:VqhmtjE80 2010 巨人 .288 19本 52打点 124安打 12盗塁 OPS .821 新人王 2011 巨人 .316 17本 69打点 164安打 19盗塁 OPS .847 首位打者 2012 巨人 .301 14本 60打点 173安打 20盗塁 OPS .815 最多安打 2013 巨人 .281 19本 65打点 166安打 14盗塁 OPS .760 2014 巨人 .297 13本 62打点 140安打 8盗塁 OPS .801 2015 巨人 .251 15本 52打点 109安打 3盗塁 OPS .725 2016 巨人 .283 11本 42打点 163安打 8盗塁 OPS .729 2017 巨人 .261 16本 46打点 121安打 7盗塁 OPS .755 2018 巨人 .290 13本 52打点 111安打 5盗塁 OPS .793 2019 広島 .250 5本 20打点 45安打 1盗塁 OPS .693 2020 広島 .285 10本 42打点 76安打 3盗塁 OPS .823 2021 広島 .216 2本 13打点 27安打 1盗塁 OPS .588 2022 広島 .211 3本 15打点 26安打 2盗塁 OPS .594 2023 巨人 .259 6本 19打点 41安打 0盗塁 OPS .760 2024 巨人 .258 0本 14打点 23安打 0盗塁 OPS .641 2025 巨人 .136 0本 0打点 3安打 0盗塁 OPS .345 ※ 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 12:27:32.52 ID:VqhmtjE80 統一球が全盛期やったね
投稿日時:2025/10/14 13:29
巨人
野球
巨人 長野久義の現役引退を正式発表 40歳 16年の現役生活に区切り
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1760396456/ 67: どうですか解説の名無しさん 2025/10/14(火) 08:50:29.22 ID:uWkKd0/o0 長野引退かあ…お疲れ様だわ(´・ω・`) ただ引退試合をさせてあげる必要がある人だったのに何でシーズン終わってからの発表だったのか。どうにかならなかったのかなあ(´・ω・`)
投稿日時:2025/10/14 12:31
巨人
野球
2022年にプロ野球のセ・リーグで、新人王を受賞した巨人の投手は誰?(赤星優志、山崎伊織、大勢、戸郷翔征)
日記帳
Answers 2022年にプロ野球のセ・リーグで、新人王を受賞した巨人の投手は誰?(赤星優志、山崎伊織、大勢、戸郷翔征) 大勢(翁田大勢)2022年にプロ野球のセ・リーグで、新人王を受賞した巨人の投手は大勢選手です。
投稿日時:2025/10/14 11:30
巨人
岡本がMLBで残しそうな成績
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760343561/1: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 17:19:21.21 ID:R+1/2hGw0 .270 25 75 2: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 17:20:48.55 ID:I7UyfWxZ0 こんだけやったらようやりすぎとるわ 4: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 17:23:05.51 ID:XfCkc3OW0 249.22.68 こんなもんやろなwwwwwww
投稿日時:2025/10/14 11:29
巨人
野球
MLB
【巨人】長野久義 現役引退を決断 精神的支柱の40歳が16年の現役生活に区切り 球団が正式発表
2chお気に入り倉庫ブログ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/10/14(火) 05:23:29.00 ID:9BY8IdOu9 2025年10月14日 05:00 野球 スポニチアネックス取材班 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/14/kiji/20251013s00001173332000c.html?page=1 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/14/jpeg/20251013s10001173365000p_view.webp 巨人・長野久義外野手(40)が現役引退を決断したことが13日、分かった。近日中に発表される。勝負強い打撃で入団から9年連続で100安打以上を記録したバットマン。広島から巨人に復帰後は、代打の切り札だけでなく、精神的支柱として若手が多いチームを支えた。誰からも愛された「チョーさん」が16年の現役生活に区切りを付け、惜しまれながらもユニホームを脱ぐ。 通算1512安打、163本塁打を誇る長野が、熱望したユニホームで現役を終える。2度の入団拒否を経て巨人入りすると、1年目から9年連続でシーズン100安打以上を記録。新人王や11年に首位打者、12年は最多安打のタイトルを獲得。チームの顔として貢献し続けてきた。 19年1月に丸の人的補償で広島に移籍した。それでも「必要としていただけることは光栄なこと」と気丈に振る舞った。「素晴らしいチームメート、ファンの皆さんに会えて勉強になった」。濃密な期間を経て、22年オフに無償トレードで巨人に復帰した。だが23年は75試合、24年は54試合の出場と年々出場機会は減り、今季は1軍17試合にとどまった。 復帰後の3年間では出場146試合のうち、代打出場が93を占めた。「難しい」とも明かした役割。抜かりない準備は若手の手本になっていた。萩尾は「長野さんはいつもめちゃくちゃ汗をかいている。それを見て僕も自分なりに汗をかくようにした」という。直前に手首のテーピングを施して打席に行くのもルーティン。「これから仕事に行くというスイッチみたいなもの。(代打は)気持ちの準備が一番大事だから」とこだわりがあった。 最後まで精神的支柱だった。前日のCSファーストSでは、守備から戻る選手をベンチの最前列で迎え、声をかけ続けた。若手への助言も欠かさず、ミスでうつむく選手の横にはいつも背番号7の姿があった。2軍ではドラフト1位の石塚や同2位の浦田らと積極的に意見交換。2軍は2年ぶりの優勝を果たし桑田2軍監督は「プレーしやすい環境や雰囲気づくりをしてくれた」と感謝していた。 現役時代もともにプレーした阿部監督も「困った時のベテラン」と信頼を寄せていた。昨年の4年ぶりリーグ優勝も、チーム事情が苦しい時など「ここぞ」の場面で重用され、終盤の底力として支えた。ファンからも愛され、登場だけで東京ドームの雰囲気を一変させてきた「チョーさん」。誰からも慕われ、愛されたバットマンがついにバットを置く。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:24:39.30 ID:tKHuDmTf0 な……長野 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:25:53.86 ID:7dY/UdVq0 とっくに言えばちゃんとした引退試合出来たのに 57: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:24:08.88 ID:dkwac1eQ0 >>3 この人は表で目立つの好きじゃないからね 119: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 07:34:14.09 ID:Ot/wOYEs0 >>3 それをしたくなかったんじゃない? 230: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:50:56.47 ID:Hjixkc460 >>3 本人が断ったらしいが 9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:28:43.11 ID:LqoY9bub0 最終戦で打って首位打者確定したとき格好良かったな 13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:35:45.29 ID:Z9Jp8/0k0 まだ40だったの 46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:14:07.39 ID:X3USVIZN0 >>13 12月に41才 16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:41:22.62 ID:6nCIPvZ50 最後巨人1年だけで引退してりゃもう少し綺麗な引き際だったのにな 金では決して買えないストーリーがお膳立てされてたのに 74: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:41:04.22 ID:1g4Iv9wY0 >>16 去年良かったからな 欲出たんだろ 17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:41:28.94 ID:72RCw2l00 やはり40過ぎるともうダメかね 18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:41:48.05 ID:1SoFPreH0 丸のFAで球団がプロテクトしてくれなくて人的補償で出されたんだっけ こういう生え抜きを大事にしないところが人気が低迷しているゆえんだな 160: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 08:07:42.43 ID:2yBUGXQg0 >>18 広島が手を出して来るとは思わなかったんだろう。 松原とか若手を指名して来ると思った。 19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:42:13.99 ID:gp7cyvdq0 去年クビを切られてもおかしくはなかった 20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:42:46.44 ID:9YwIRnDH0 しょうがないからまだ試合のある日本ハムで引退試合やってやれ 盟友の菅野も駆けつけるだろう 124: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 07:38:39.11 ID:o+ZNAkns0 >>20 日ハムはいってれば長野は200本いけたかも 菅野は日本一経験できたかも 23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:44:55.44 ID:9YwIRnDH0 何年か後に普通にDeNAあたりで指揮とってそう 26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:48:32.37 ID:C8cW9PFJ0 入閣するんかな なんなら監督やってもいいな 30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:55:28.07 ID:2dwaYX6Y0 >>26 内海もそうだけど巨人は他球団のユニ着た選手は監督なれない不文律あるからな 35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:03:59.23 ID:Onuhu2LG0 >>30 そんなのねえよ 藤田ががやってる 他球団みたいに3年以下でコロコロ変えないから条件のいい候補が残ってるだけの話だろ 131: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 07:42:23.41 ID:udSbxB9j0 >>35 なんとなく生え抜き監督続けてるうちに周囲がそんなこと言い始めちゃって、 生え抜き監督以外やらせづらい状況になっちゃってるのが実情だろうね。 桑田とか、それこそ長野とかで解消しないと、監督の駒不足でジリ貧だなぁ。 阿部、坂本、小林あたりか、候補になるの? 28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:50:32.84 ID:4jGreOMP0 助監督のポストが復活して長野助監督みたいだね。 31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 05:56:27.07 ID:PtxwUf4W0 ミスター3割19本 41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:09:51.81 ID:4OcBVfED0 CSの最後あそこまで接戦にならなければ最後打席あったやろな 43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:11:25.38 ID:9hQptN/20 ぶっちゃけ広島時代の心中どんなだったんだろ… 50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:18:25.56 ID:Q2mSmvbh0 >>43 決まった時は絶望だったかもしれんが在籍中はなんとも思ってないでしょ プロで長くやってるんだから広島にいるのに巨人が⋯ってならんわ 95: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 07:07:35.99 ID:dkwac1eQ0 >>50 人脈が倍になってよかったんじゃない 137: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 07:46:19.98 ID:udSbxB9j0 >>43 入るまでは巨人巨人絶対巨人!だったんだけど、 入ってみたら憑き物が落ちた感じで 別に野球できればどこでもいいな、って心境になってたそうだよw 報道ステーションだかに遊びに来たとき言ってた。 229: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 09:49:04.26 ID:/EM+SiIY0 >>137 そうなんだw 良い経験したね 56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 06:23:05.72 ID:8rA4EsvV0 この人昔は練習嫌いの天才肌評価だったよな いつの間に若手の見本とかいわれるようになった 引用元https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1760387009
投稿日時:2025/10/14 09:58
巨人
巨人が甲斐拓也、ライデルマルティネス、田中将大を獲得したのに優勝できなかった理由を教えて
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 07:54:19.33 ID:n3fayD900 前年優勝したうえでで大補強成功してたら優勝不可避やろ? 5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 07:57:24.82 ID:IsIK+jx30 岡本怪我、戸郷+阿部采配 13: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:02:26.37 ID:HlNvDCRD0 >>5 岡本の怪我もアベが浦田を慣れてないサード起用のせい 戸郷不調もアベに球種増やせと言われておかしくなった 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:05:02.12 ID:A4qvYsm10 >>5 菅野智之 24登板 15勝3敗 3完投 そしてこれが無くなった そりゃ痛い 25: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:09:38.71 ID:A4qvYsm10 2024年 戸郷 26登板 12勝 8敗 >>17これとあわせても阪神に全然届かんからどっちみち無理やったな でも2位は堅かった 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 07:59:00.66 ID:d1dM3YH20 中日が強いから 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 07:59:03.61 ID:tUMy4Zx10 岡本変な起用でファーストで大怪我したの気の毒やったな 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:01:13.99 ID:jkE7nhte0 >>7 1番の気の毒はあの試合を最後に消えたあいつやろ 26: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:09:59.91 ID:tUMy4Zx10 >>11 確かに…慣れないサード守らされてお前のせいで岡本が怪我したから抹消!て… 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 07:59:45.14 ID:Y/8RtaLt0 CSすら負けてるし 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:00:28.07 ID:UQZzQBfN0 おっさん丸を一番固定したから 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:01:34.47 ID:pytKXw3G0 菅野の分が本当埋まらなかったな、あと戸郷が去年の中4とかやりすぎたせいで1年不調だった 今年前半濡れスポであの成績だしな 19: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:05:35.57 ID:5hGHWTSCd リリーフなんか良いのいたってたいして変わらんし それに12億だから馬鹿としか 菅野と岡本の離脱だろう 20: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:06:04.67 ID:CowBvmVK0 先発に怖いのいないもん 山崎伊織は良かったけど結局csアレやしな 21: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:06:26.22 ID:URCJAlXe0 マー君で儲かったからええやろ 24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:09:07.65 ID:HlrcGgFN0 甲斐の離脱は地味に効いたのでは? 27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:10:18.16 ID:Wx7pFRgX0 岡本と菅野抜きで3位なら意味あったやろ 29: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:11:55.65 ID:JaUFVBnS0 やっぱ岡本のアレ 31: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:14:16.87 ID:YpsHCn900 タイムマシンで2年前にいって翔さんに「2年後巨人の4番とファースト空きますよ」って誰か教えてやれ 34: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:16:01.58 ID:pytKXw3G0 丸あたりを最後に大物FAが来てくれなくなった大物はMLB行くしな 有原式FAで獲得もしてないしな 36: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:16:59.93 ID:URCJAlXe0 >>34 編成でもソフバンに負けてるよな 42: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:22:56.53 ID:iGKXlzpl0 ライマルは超優秀だけどクローザーがいくらセーブしてもチームは勝てんわ 46: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:33:05.38 ID:j9oi/6F+a 菅野が残ってたら優勝できてたかもな 52: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:40:58.12 ID:lU7HsfgQ0 菅野が完全に消えて岡本がほぼ消えてた 54: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:45:05.24 ID:UpF/uX430 ライデルいなかったら余裕でBクラスでした 57: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:47:08.96 ID:7tmj4MFw0 松山で余裕で埋まる抑え穫れて補強出来たと思ってんならファンも駄目やろ 問題はそこまで持って行く事が出来ない先発陣なんだから 60: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:53:06.08 ID:LqVRjI1m0 甲斐も被害者だよな 欲しい欲しい言うから来たのにちょうど戸郷が絶不調の年に当たったせいでエースの相棒失格にされて 61: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:55:14.24 ID:90cHvBQA0 24年菅野 15勝3敗 156.2回 防1.67 マルティネスは超一流のクローザーで一流の先発の穴なら埋められる実力はあるが このレベルの先発の穴だと埋められるのは半分程度 62: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:57:11.08 ID:GGLzJ6IH0 甲斐(33).260 4本 ops.658 岸田(29).293 8本 ops.772 まじでどっちを使う方が良いんやろな リードや守りは甲斐だろうけど 72: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:12:07.99 ID:fFIr+OI50 >>62 岡本抜けるし岸田をサードかファーストにコンバートしたらええ 67: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:04:15.76 ID:m9EBTFI90 岡本抜けたあとにサードどうなる問題が怪我で想定より早く来て けっきょく誰も合格できなかったという非情な現実 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760396059
投稿日時:2025/10/14 09:51
巨人
今見ても2000年代の巨人軍の補強、レベチwwwwwwwww
鷹速@ホークスまとめブログ
投稿日時:2025/10/14 09:37
巨人
巨人重鎮OB「岡本和真は村上宗隆鈴木誠也と違ってメジャーで通用しない。体がデカいだけでパワーがない
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760396843/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:07:23.18 ID:aULIn+eAM 「来年4番不在でどうするんだ?巨人は全力で引き留めるだろうが岡本はメジャーでは通用しない」巨人重鎮OBが岡本和真のポスティングによるメジャー移籍問題にモノ申す https://news.yahoo.co.jp/articles/b58733f00f9a34ad87fb70bfb19c543c315ef5ac 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:09:01.91 ID:aULIn+eAM 巨人の重鎮OBでヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏(93)は、「来年4番不在でどうするんだ?巨人は全力で引き留めるだろうが、岡本はメジャーでは通用しない」と厳しい意見を口にした。 「岡本に行くなとも、巨人は引き留めるべきだとは言わない。ただ今のままじゃ岡本はメジャーでは通用しない。 問題はあの体(フィジカル)。でかいが強くはない。メジャーのパワーやスピードにはついていけない。そこが(ヤクルトの)村上(宗隆)とは違うところだ。カブスの鈴木(誠也)にしてもメジャーでパワーで負けない体を作ったじゃないか。 まあ行ってみてメジャーとの力の差を感じてみればいい」 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:11:40.46 ID:Qs5fyEiN0 実際npb上位勢の中で技術タイプでイカれたパワーホームランって少なめではある
投稿日時:2025/10/14 08:40
巨人
野球
【広島巨人】長野久義は人格者で有名←具体的な聖人エピソード募集
広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
https://bunshun.jp/articles/-/39276 918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/10/14(火) 03:10:13.20 ID:CU/jmmyI0 あれだけの人格者はなかなかいないよ 引退試合見たかったなあ… https://carp-matome.blog.jp/archives/1083740968.htmlhttps://carp-matome.blog.jp/archives/1082974362.htmlhttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1760331576/
投稿日時:2025/10/14 08:16
巨人
【巨人】井上温大、故障班の練習に参加。「苦しい1年。投げるのも怖かった」と振り返る
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760368672/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 00:17:52.77 ID:YUQsbzTS0 【巨人】井上温大 悪夢と空回りの4勝8敗から復活誓う「抑えれなかったら次はない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a670b927e61dc88bc6d82bf404e2114416f0490 巨人の井上温大投手(24)が13日にジャイアンツ球場で行われた故障班の練習に参加。取材に応じ、今シーズンを「苦しい1年。投げるのも怖かった」と振り返った。 焦りも、空回りにつながった。「技術を上げようと思ってたくさん投げたが、ケアやボールの強弱が調節できなくて、ヒジに負担がかかってしまい、一軍にいられなくなってしまった」と肩を落とした。 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 00:18:28.41 ID:Lc7xtSin0 危険球で魔法解けたんかな
投稿日時:2025/10/14 07:27
巨人
野球
【悲報】槙原寛己さん、巨人軍の監督資格あるのに永遠に監督候補に挙がらない
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760380590/https://www.allrd.co.jp/belongs/view/91: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 03:36:30.71 ID:yafEeU7f0 巨人軍のエースで生え抜き移籍無しの巨人軍で引退 NPBで完全試合を達成した数少ない投手 長年解説者としてプロ野球に携わり近年の野球にも詳しい セリーグの試合を多く解説しているため巨人軍の監督に適切 解説者特有のネチネチ度も皆無で空気作りも上手そう 監督してもらった方がいいやろ 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 03:38:50.44 ID:yafEeU7f0 現役実績、解説実績十分な槙原寛己さんしかあり得ない! 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 03:42:22.49 ID:sreI0zTQ0 三本柱ではあったがエースだったかと言われるとうーんってなる
投稿日時:2025/10/14 06:55
巨人
野球
田中将大さん、来年も現役続行が決定
ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
1: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 17:24:29.94 ID:6DhADecY0 2025年シーズンのレギュラーシーズンが終了し、 ロッテが澤村拓一、石川歩、荻野貴司の電撃退団を発表するなど、 来期に向けた動きが出ている。各球団が若返りを図る中で、 巨人の田中将大は来季も現役続行が既定路線になっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e22c73144cec1af29966a50972e1f2cc4dc2a2a4
投稿日時:2025/10/14 04:05
巨人
巨人長野久義、引退。←カープファンの反応
広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/10/12(日) 18:36:51 ID:Ni.g6.L6最後の最後に登録されたけど出番なかった長野さん 来年も現役なんやろか122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/10/12(日) 18:37:14 ID:bY.ie.L45>>1190時頃に去就は出るやろ…https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760245602/https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1760331576/
投稿日時:2025/10/14 03:24
巨人
巨人・長野引退
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760376824/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 02:33:44.85 ID:WCfLRaod0 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 02:34:56.27 ID:Y+wbkiR50 決まってるならなんで引退試合やらなかったんやろ?
投稿日時:2025/10/14 03:05
巨人
野球
巨人長野久義現役引退、巨人ファン長野さん引退と嘆き
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:47:10.66 ID:zLdABFTm0 ガチ 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:48:51.63 ID:RfM/U+Zh0 まさかマー君より先とはね 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:51:15.84 ID:3tbrCOYI0 昔の西武なら取ってた 5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:54:20.91 ID:W9HYok1/0 3年遅い 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:55:34.57 ID:ftvxsZQL0 長野ファンの立石巨人入りで背番号7やね 引用元 https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760374030
投稿日時:2025/10/14 02:01
巨人
2000年代の巨人軍の補強、レベチwwwwwwwww
2chお気に入り倉庫ブログ
1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:28:15.22 ID:6RmsOhwO0 2000年 工藤公、Dメイ、江藤智 2001年 吉永 2002年 前田幸 2003年 ペドラザ、ペタジーニ 2004年 シコースキー、小久保、Tローズ 2005年 西山秀 2006年 野口茂、豊田清、パウエル(JP)、実松、李承燁、小坂、木村拓、小関 2007年 門倉、吉武、小笠原、大道、谷 2008年 藤田宗、クルーン、グライシンガー、鶴岡、ラミレス 2009年 マイケル中村、歌藤 3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:30:24.59 ID:6RmsOhwO0 2010年 藤井秀、朝井 2011年 高橋信、サブロー 2012年 ホールトン、杉内、久米、真田、村田修、立岡 この辺までヤバかった 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:34:23.13 ID:6RmsOhwO0 2012年 青木高 2013年 大竹寛、片岡、井端 2014年 相川、金城 2015年 脇谷、クルーズ 2016年 山口俊、森福、吉川光、陽 2017年 野上、ゲレーロ 2018年 鍵谷、炭谷、中島裕、丸 2019年 高梨雄、ウィーラー 2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:30:03.90 ID:cNe61QK00 04年が強すぎる 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:32:35.68 ID:kK9lNU850 結局こんだけ補強しても上原松井由伸の生え抜きスターの方が上やったよな 5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:32:53.30 ID:bcHQXrxA0 ミセリはどこや 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:34:44.83 ID:Gk5Ywal60 やきゅつくかよ 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:35:01.15 ID:6RmsOhwO0 ちなみに国内移籍した選手だけや 自力で獲ってきた選手は入ってない 9: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:36:12.34 ID:kb5vJ83J0 井納「・・・。」 10: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:39:20.02 ID:ykOFVUqnr 逆指名とかいうアホみたいな制度もあった模様 11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:40:21.57 ID:YwBB2fOH0 2008年なんか草 12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:42:14.44 ID:6RmsOhwO0 訂正や 2013年 青木高 2014年 大竹寛、片岡、井端 2015年 相川、金城 2016年 脇谷、クルーズ 2017年 山口俊、森福、吉川光、陽 2018年 野上、ゲレーロ 2019年 鍵谷、炭谷、中島裕、丸 2020年 高梨雄、ウィーラー 2021年 井納、中田、廣岡、梶谷 2022年 2023年 三上、K鈴木、松田、オコエ 2024年 ケラー、馬場、若林 2025年 田中将、Rマルティネス、甲斐 13: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:42:19.82 ID:ss2bYVcG0 ソフトバンク オリックス 楽天などが金満化して 超一流はメジャーに行くようになったから しょうもないやつしか取れなくなった そしてメジャーからただのモブ球団に成り下がる 13年日本一から遠ざかる 14: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:43:24.77 ID:BwFAhCgk0 >>13 全く補強しないカープの40年日本一なしよりよっぽどヤバいやろこれ 15: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:43:31.62 ID:UPKFUbVH0 マルチネスがしょうもないやつ? 16: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:44:00.21 ID:DgHUq2mt0 ソフトバンクとはどこで差ついたん? 17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:49:52.07 ID:hLnuGK6Er 今年補強しまくったのに3位はやばいな 18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 01:50:01.75 ID:UPKFUbVH0 オスナの年俸やべーな ロベルト・オスナ 2024年の推定年俸12億7000万円はNPB史上最高 引用元https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1760372895
投稿日時:2025/10/14 01:54
巨人
1
2
3
4
5