ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 人生
人生
ライブドアブログ内の#人生タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
そういや彼女できたわ 一人暮らしをしてる時に出来るのはこれで2度目だが 今回は長く続きそう
ほんわかMkⅡ
27 774号室の住人さん 2025/02/24(月) 03:23:34.93 ID:2HCWeGoX.netそういや彼女できたわ一人暮らしをしてる時に出来るのはこれで2度目だが今回は長く続きそうこの部屋高い金払って不必要に一人暮らししてるから少しでも元は取らせてもらう28 774号室の住人さん 2025/02/24(月) 07:18:54.87 ID:sGwrf2xc.net金払うから俺にも貸せよ29 sage 2025/02/24(月) 07:47:58.31 ID:b5KGS7Ny.net人んちの住居なんか嫌だろ鼻がいいからくせーのは無理30 774号室の住人さん sage 2025/02/24(月) 08:10:08.25 ID:wMHRAwBm.net貸してほしいのは女かとhttps://ai.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1740050885/彼女、お借りします堀江 瞬2023-07-13彼女、お借りします(1) (週刊少年マガジンコミックス)宮島礼吏講談社2017-10-17
投稿日時:2025/05/19 17:00
人生
彼女
一人暮らし
人生で3回はモテ期来るって言われてるけどまだ俺全残しだわ
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/12/12(日) 10:45:08.402 ID:VZXTC6+C0.net さすがにそろそろ使いたいんだが
投稿日時:2025/05/19 16:18
人生
告白
まとめ
【なんで?】今の若者「飲みません、吸いません、打ちません」←いや人生楽しい???
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/11/05(金) 07:32:14.29 ID:U73TxgTCd.net 疑問である
投稿日時:2025/05/19 16:18
人生
まとめ
なんJ
【衝撃】人を愛することができなくて、『コレ』だけで生きてるwwwww
ごった煮闇鍋速報
1: 名無しのGG 25/05/18(日) 22:23:15 ID:2oxn ガチで損得勘定だけや 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747574595/
投稿日時:2025/05/19 06:33
人生
質問
旦那『元嫁のせいで人生狂わされた!全財産元嫁の口座に振り込んでからシんでやる!』私『まだ生きてたの?早くシねよ』レス『本人降臨!?』
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
784: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 21:34:00.05 ID:EUrWgyMo0.net 元旦那が私との離婚をきっかけに結構面白い人生送ってた 元旦那とは2ちゃんのとある板の名無しの雑談スレで知り合ったが、モラハラとマザコンに耐えかねて離婚 関わっている間終始何かと頭おかしかった 無事離婚成立し、再び独身生活を謳歌しているときに、何となくその雑談スレを覗いてみた そしたら名無しにも関わらずそのスレで半コテ荒らし認定されるレベルで私のことをあることないことボロカスに書いてた 最初はみんな同情してたみたいだけど、段々元旦那が叩かれるようになり、最後はみんなNGにしてスルーしてたみたい 面白いから他人のふりしながらスルーしたり、たまに叩いたり暴言吐いたりしてた 誰も聞いていないのに自分のことペラペラ書いてたから、離婚してからどうなってるかもわかった
投稿日時:2025/05/19 04:57
人生
修羅場
離婚
【人生】アラサー喪女の私。喪女仲間もいるし、同僚も上司も「結婚しないの?」とか聞かないし給与も過不足なく、まあまあの人生だと思う。が、兄嫁が口うるさく騒いできて
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
78: 名無しさん@HOME[sage] 2015/02/25(水) 09:53:49.26 0.net 私アラサー喪女。サービス業の正社員。 喪女仲間もいるし、同僚も上司も結婚しないの?なんて 聞かないし給与も一人暮らししていくには過不足なくて まあまあの人生だと信じてる。 が兄嫁がうるさい。別に実家に兄家族は同居してないし 親たちも将来はホームだと、資金をためるために 父は定年退職後にまだ働いてるし、母もパートを続けてる。 兄夫婦にお金の面倒も掛けてない。 でも兄嫁は会うたびに親の老後どうするつもりなんだ、あんたが結婚して家に入るべきとか 余計なお世話ばっかり言う。一度兄の前でブチ切れたけど 「私はあなたを心配しているだけ。親が氏んだらもう一人なんだよ。 私達は別の家族なんだから、頼って貰っても困るから。」と兄嫁に逆切れされた。 兄は兄嫁に言い過ぎとは言ってくれたけど「お前も早く結婚して親を安心させろ。」 とお説教してくる始末。 好きで喪女なわけじゃない。私を好きになってくれる男の人なんていないだけ。 それでも普通に働いているし、仕事場ではきちんとしてるって評価もらってる。 「定年まで働ける仕事だし、きちんと貯金もしてるし、保険も入っているから お宅の子供達に迷惑かけないから。」と兄には言ったけど まだ兄嫁からしつこく結婚しろ、家庭を作れ、親を安心させろとメールが来る。 着信拒否したことあるけど、大騒ぎされたから今は読まないでフォルダに入れてる。
投稿日時:2025/05/19 02:47
人生
結婚
嫁
私「人生で一度でいいからプリンの海に飛び込んでみたいw」旦那「何言ってんの?海をプリンになんて出来るわけないじゃん!それぐらいわかんないの?(怒)」
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
772: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)07:47:50 ID:FFu 旦那がスレタイ。先日ドンキホーテに夫婦で買い物に行ったんだけどその時にバケツプリンってのを発見して、「バケツプリンだって!すごいねー!人生で一度でいいからプリンの海に飛び込んでみたいわーw」って何気なく言ったんだよ。
投稿日時:2025/05/18 21:04
人生
まとめ
旦那
【投稿記事】要領の良さと弁論術でちゃっかり人生を歩んできた義弟が仕事仲間や義弟嫁に捨てられうちにすり寄ってきた
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
こちらはコメントにて当サイトに直接投稿いただきました記事です 【名無しの鬼女】 さんありがとうございます! [投稿日時] 2019年05月05日 13:57 体験談要領の良さと爽やかな弁論術で世の中を渡り歩いていた義弟。友人と共同で経営する筈だった会社を乗っ取ってちゃっかり一人で社長に収まった。(友人さんは追い出されたそうだ)暫くは会社も家庭も全て上手くいってて人生を謳歌してたが、例の追い出された友人さんが復讐を始め(具体的な方法は知らない)、段々会社は右肩下がりになりこの前遂に倒産。義弟嫁はその前に家の金目の物一切合切持って子供と共にドロン(と義弟は言ってるが、どこまで本当かは不明)
投稿日時:2025/05/18 20:57
人生
まとめ
嫁
結婚相手によって人生変わる?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 結婚相手は唯一自分で選べるとよく聞きますが 仮に産まれた時にイージーモードでも相手によって ハードモードになったり、またはその逆みたいな エピソードありますか? 2025/05/18(日) 00:39:27
投稿日時:2025/05/18 20:39
人生
結婚
恋愛
【悲報】ドラコ・マルフォイ役の奴の人生.....
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/10/17(日) 11:59:14.82 悪役を演じていたことで学校でいじめられる 子供の頃から外で毎日見知らぬ人に暴言を吐かれる SNSで毎日叩かれる
投稿日時:2025/05/18 19:47
人生
まとめ
なんJ
納得のいく人生でないと
心を大切に(旧思索の木蔭)
先月19日の読売新聞「人生相談」は、「妹の結婚、妊娠 素直に喜べない」でした。もうこの題だけで相談事の内容はお分かりだと思いますが、こういう自分の心に疑問や不満をもつ訴えはときどき見かけます。 私などは、「素直に喜べない」のなら、そのまま放っておけばいいのではないかと思っています。妹さんに意地悪するといった行動に出るのはだめですが、そういうことをしなければ問題はないという考えです。そして世の中には相談者のような気持ちを隠して演技することもいくらでもあります。 さて回答者は心療内科医の海原純子さん。この方の回答はいつも勉強になります。回答の一部はこうです。 「人の幸せを心から喜べる人は、実はそれほど多くないと思います。人の幸せを喜ぶには、自分自身が充実し、納得した人生を送っている必要があるからです」。 ということで、回答者は相談者に納得いく人生を送ることを勧めます。そのための具体的な方法も。 この回答、どうでしょうか。私は納得もするし、安堵もするし、悲しくもなりますが。 納得というのは、文字通り、「なるほどね」ということです。「愛されなかった人は愛せない」とよく言われるように、やはり自分がしっかりしていないと、なかなか周囲に手を差し伸べられるものではないのでしょう。 安堵というのは、「そうか、オレの心が狭いのは、納得した人生じゃないからか!😅」という思いから来る感覚で、病名を確定してもらった時の感覚に似ているかもしれません。ただ相談者のように悩んでいるわけではないですけどね。 悲しいというのは、回答者も言っていますが、納得いく人生を送るのはそう簡単ではないからです。相談者のような悩みをもつ人は、なかなかその悩みから解放されないだろうなと思うからです。 たいした慰めにはなりませんが、こういう悩みをもつ人は、悪い人ではないように思います。 👆よかったら、応援、お願いします。
投稿日時:2025/05/18 18:44
人生
悩み
人生がつまらないと感じた時に読むべき東京大学卒業生の名文
ハムスター速報
投稿日時:2025/05/18 18:35
人生
【酷い】娘旦那『やっぱり子供の名前は・・・・にする!』私親族・娘旦那親族『こんなキラキラネーム大反対だ!』→娘旦那『また1から人生やり直したい』→私『子供はどう
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
298: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)20:17:37 ID:xWo 2年ほど前に、産まれたばかりの赤ん坊(孫)を残して娘が亡くなりました。登場人物は私目線で失礼致します。●私●娘(故人。私の上の娘)●娘旦那・・・娘の旦那●孫(娘と娘旦那の子供。私の孫)娘の旦那が父1人子1人の父子家庭で暮らしていたのですが、子育てを放棄し、現在は祖母である私が面倒を見ています。娘が亡くなったとき、まだ孫の名は決まっていませんでした。生まれる前から夫婦2人で名前を決めていたようですが、娘が亡くなり、娘旦那はこれ幸いと日本人らしからぬ名前をつけてしまって、こちらの一族と娘旦那一族で大騒動になりました。
投稿日時:2025/05/18 16:18
人生
修羅場
衝撃
太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:00:26.76 10: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:04:36.34 無いよ 5: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:01:48.29 タレントには戻れないとみんな思ってるの草 37: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:10:33.35 被害者にも人生あるんだけど 116: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:31:02.67 20代のキー局アナウンサーの人生おもっくそぶっ壊したくせにな 11: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:04:40.87 ないだろ マスコミに説明せずに引退して逃げたんだから 6: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 13:02:25.69 もう52歳ならいいだろ 406: 名無しのがるび 2025/05/18(日) 15:17:40.30 それよりも太田光(60)のほうが衝撃なんやが
投稿日時:2025/05/18 15:47
人生
まとめ
【夫婦】再構築中の小梨共働きだけど夫の不定発覚後仕事も休みがちになり人生ボロボロになった
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
912: 可愛い奥様[sage] 2018/02/27(火) 04:56:43.95 ID:CygpFZyl0.net 再構築中の子なし、共働きだけど、旦那の不倫発覚後の離婚騒動から病んで仕事かなり休みがちになって行けなくなった。人生ぼろぼろ
投稿日時:2025/05/18 14:47
人生
まとめ
旦那
【衝撃】期間工から正社員になり勝ち組になった結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/05/17(土) 11:16:18.87 ID:4ap/dBsL0 20代後半 月収35万 賞与6ヶ月↑ 勝ち組でええか?
投稿日時:2025/05/18 12:39
人生
ネットの意見
雑談
まぁでも実際日本企業は「40歳過ぎた新人」みたいな存在は一切認めないからな
ほんわかMkⅡ
14 名前:[] 投稿日:2025/05/14(水) 07:09:54.07 ID:SYQXPj4A0.netまぁでも実際日本企業は「40歳過ぎた新人」みたいな存在は一切認めないからな40歳からプログラム覚えても宅建取っても建築士資格取っても未経験だと日本中探しても全く就職ないからな24 名前:[] 投稿日:2025/05/14(水) 07:11:43.73 ID:EH6WjS500.net [2/3]>>14解雇規制厳しすぎて新卒以外は及びじゃないんだよなアメリカだと金無い家に生まれたやつがブルーカラーで働いて金ためて30で大学入るとかもあるのに190 名前:スミロドン(茸) [US][sage] 投稿日:2025/05/14(水) 08:02:32.80 ID:wMJ6i8BM0.net>>24君が思ってるよりアメリカの雇用環境は良くないぞできないやつがどうなっているかを考えれば米国の雇用に合わせる必要なんて全くないことがわかる206 名前:[] 投稿日:2025/05/14(水) 08:07:45.59 ID:EH6WjS500.net [3/3]>>190誰もアメリカの雇用が良いなんて言ってないし、勝手に妄想で補完してレスするなよw217 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 08:12:54.68 ID:ykZzC/1l0.net [1/2]>>190日本が発展していってるならまだしもアメリカどころか韓国や台湾にも一人当たりGDP、平均賃金抜かれてるんだから少しは変化も考えたほうがいいよ時代とともに必要とされるサービスや製品は変わる今儲かってない企業が人抱えるのは無駄なんだよでも日本は一度雇った社員は40年間面倒見なくちゃいけないから人材の流動が起こらないそれで人手不足とかいってるんだから本当にアホだよ企業も安易に人を増やせないから新しい事業にもチャレンジしにくくなって衰退していく89 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 07:32:08.49 ID:+cfvFzTj0.net>>14人手不足業界でも未経験はダメなの?介護の資格とか取ればありそうだけど118 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 07:37:19.51 ID:+M0Uowru0.net [2/7]>>89自分より遥かに年上のやつのOJTとかしたくない業務内容教えるだけならともかく、社会人教育や技術的な基礎からとかマジでだるいぞしかも偉そうに「俺さらに教えさせてやる」って態度とるし606 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 18:29:49.69 ID:ATj2LGlQ0.net>>89資格持ちの未経験45前後とかプライド高くて扱いづらそう資格なし未経験45前後とかやるきあんのか詰んだ608 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 18:33:01.80 ID:h/gCCefm0.net [7/18]>>89未経験でもいい仕事を選べばいいだけだが、給料安いから避ける。未経験可の仕事を避ければ、そりゃ仕事なんて無いさ。氷河期の問題は仕事の選り好みしてるところだね。バイトでもパートでも経験は積めるのにさ。277 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 08:52:55.85 ID:TjvdM/C30.net [1/2]>>14職種によるのではプログラム 知らん宅建 大手不動産はムリ、駅前不動産屋ならあり建築士 設計はムリ、雑工ならあり591 名前:[sage] 投稿日:2025/05/14(水) 17:40:46.78 ID:RDy8WE4F0.net [2/6]>>14自営業で飯屋でも始めれば気にする人そんないないだろhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747173714/40代からの転職を成功に導く最強資格10選あおうえい2025-02-0540代・50代で必ずやっておきたい 「学び直し」超入門PHP研究所2023-03-25
投稿日時:2025/05/18 12:00
人生
日本
閃光 4
希璃と彼方の桃源郷
認めることが弱さに繋がると私は考えている。否定し続けなければ飲み込まれてしまうのだと。自分の弱さを受け入れることを恥じてはいけないーーーなどとは考えない。弱さは人の心に深く根を下ろす。受け入れて前を向く、歩き続ける、自分を見失うな、大切なものを忘れるな・・・。だが、それが通用するのは「作られたお話の中」だけだ。弱さは人を腐敗させる。人を動けなくさせる。そうならない為には、常に己の弱さを否定し続けなければならない。強さとはそういうものだと思っている。ーーー私にはそれが出来なかった。認めたわけではなかった、受け入れてもいない。受け入れていないからこそ今もなお思い出し、震えている。絶望、望みを絶たれること。真意はどうであれ、言葉にして表すのは至極簡単だ。今もこうして被害者意識丸出しの駄文を並べていることは分かっている。全てを諦めたあの時も、死の淵から目覚めたあの時も、そして今もこう思うのだ。ーーー強くなれなくて、ごめんなさい、と。
投稿日時:2025/05/18 10:00
人生
体験談
【悲報】人生で一度も制服デートできなかった奴.....
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/12/31(金) 03:02:39.964 ID:pLWhBlZz0.net やり直したい
投稿日時:2025/05/18 09:57
人生
まとめ
VIP
【悲報】そこそこ頭の良かったワイの人生がこちら・・・・・・もうアカン・・・・・・
今日速2ch
【悲報】そこそこ頭の良かったワイの人生がこちら...! 1 : 2022/05/17(火) 09:19:51 ID:oiQ7el4Oa 中学時代 そこそこ頭が良くサッカー部に所属、友達にも囲まれた 高校時代 偏差値58の公立高校へ進学。周りのレベルの高さに勉強が嫌いになる。帰宅部でバイトもせず勉強もせず友達も出来ず無駄に3年を消費 大学時代 偏差値45のFランク私立大学へ進学。もちろん勉強もせずアルバイトに4年を費やす 社会人時代 もちろんのこと就活もやる気がなかったのでFラン中小企業へ就職2年働き退職 現在 無職、生活保護の受給を検討中 人並みかそれよりも勉強が出来たワイでもこんな人生や 人生ってすんごい難しく作られてるんだね。^ ^
投稿日時:2025/05/18 09:05
人生
なんJ
まとめ
1
2
3
4
5