ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
カテゴリ一覧
>
日記(総合)
> 闘病記
闘病記
カテゴリ内ランキング
新着エントリー
51
なんとな~く・・・ぶろぐ
家族でクリスマス~ 冬至 一陽来福(復)
2024年がもうすぐ終わる・・・・
お健やかに!母たちの誕生日祝い~傘寿・喜寿~
52
スタイルパートナー
白黒白黒白黒
無くなるんだよね…。
これでいいんだと思う
53
団塊オヤジのパーキンソン病...
団塊オヤジの体調の急変とあの世からのお迎え迎え
小人閑居のこの頃
死んでたまるか団塊オヤジ
54
また、あしたね。
コロナワクチン。
紅斑騒動そして現在。
紅斑に振り回されて。
55
うつ病サラリーマンの日常
ストレスを味方に変える:うつ病患者向け基礎ストレス対策ガイド
家族で支える心:うつ病患者の家庭内コミュニケーション向上プラ...
つらい気持ちを軽くする:うつ病と向き合うセルフサポート戦略
56
母の認知症についての記録
R7/10/19
R7/09/17
母の洗濯について
57
難病ねじ子の暮らし。
入院 消化器内科
受診 呼吸器内科
免疫グロブリン大量療法
58
透析バンザイ!!!
透析歴50年の患者様のお話し。(^^)
心に残る患者さんのお話し。(^^)
Amazonから『新・透析バンザイ!!!』が発売中!!
59
不調備忘録
2025.9.9 バセドー
2025.8.26 口唇ヘルペス?
2025.8.26 足くじいた
60
糖尿病対策実行中?
引っ越しました。
今朝の血糖値と昨日の夕食
今朝の血糖値
61
アラフィフからの心サルコイ...
入院13日目
入院9日目
入院6日目
62
拡張型心筋症と向き合って
白血病の経過
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病
晴天の霹靂
63
統合失調症の体験記 ポジテ...
精神病の人は疲れたら休むべき
お金を上手に使うためのコツ
咀嚼をきちんとして健康的に美味しく食べよう
64
統合失調症闘病ブログ
久しぶりの投稿(2024/08/13)
統合失調症闘病日記【第67話】〜バイト決まりました!(ダブルワ...
動画更新しました【精神障害者ってどうやって生きるの?😅】
65
闘病記〜悪性リンパ腫〜
定期検診
定期検診
定期検診
66
家族に新型コロナ陽性が出て...
15日目 息子は学校に登校
本当に何もない1日 14日目
自由になった息子 13日目
67
【闘病】アトピー性皮膚炎と...
【効果】はげち、新しい薬の影響は??
【高額】はげち、これまた高額医療するよ。
【披露】はげち、帽子コレクション
68
白血病闘病記「負けないよ!...
ご報告
市立病院の再診 8回目
市立病院の再診 7回目
69
病気の夫を見守る妻の日記
ようやく再開へ
お次は甲状腺ホルモン…
数値戻らず。
70
はるの『慢性疲労症候群』戦...
はるの今日の日記*2023年3月22日
リハビリ記録*8日目
現在の日常生活*2023年2月時点
71
うつ病闘病記
ブログを引っ越しました。
入浴できた
ジョブタス、リノ
72
とかいなか路地裏LIFE
いきなりですが引越します
緑内障の疑いで
社会復帰ためリハビリを考えてます
73
透析者はサイボーグだ!
コロナ爆増で透析以外の生活に考えることが多すぎる┐(´~`;)...
ヤバイ!身近に新型コロナが!?(|| ゜Д゜)
6月血液検査結果!(^-^)絶好調~!!(^^)d
74
煩悩と楽観の白血病闘病記
再発
【治療とお金】正直、入院施設などで大きく変わる闘病ライフ ②
【治療とお金】 診断されてまずはチェックすること ①
75
1型糖尿病の息子〜中2発症の...
お引越し後について
ブログお引越し
1型ママ会?
76
筋ジストロフィーの闘病日記...
福祉100人 インタビュー第11弾 福祉あそび探求舎代表/就労継続...
福祉100人インタビュー第25弾 株式会社 ここにある /尼崎ENGAWA...
福祉100人インタビュー 第24弾 近畿大学 石井 健司 准教授(政...
77
「すい臓がん、余命一年」を...
3年を生き抜きました
診療の結果は「癌性」だらけ
迷い多き最末期治療法選択
78
バセドウ病記録とかとか
病院17回目!
病院16回目!
病院15回目!
79
のんびりエオルゼア&子宮体...
移しました
うーん…嫌だな
明後日は検査
80
たぬこのblog
ご無沙汰しております。
緑内障と一人で戦う。②
緑内障と一人で戦う。①
81
ぽちょこの骨巨細胞腫の日記
お礼
現在までの経過
MRI結果
82
太陽からひまわりへ~腎移植...
あと12回
今日はグリーンリボンデー
今、想うこと
83
まごころびより ~化学物質...
LINE等の連絡の不具合お知らせ
オンライン署名「<STOP!マイクロカプセル香害> メーカーは「...
中秋の名月
84
頸椎症性脊髄症と甲状腺腫瘍...
引越し先が変わりました
内側から突き上げる痛みが
月下美人の花
85
奇跡!重度の脳出血が治った...
奇跡!重度の脳出血が治った!知り合いにツルニンジン酒をあげま...
重度の脳出血の本 闘病記上.下ですよ!
3月月初の東伏見稲荷神社とおみくじとロゴストロン
86
ブラウスの胸元はパラダイス
ワシの透析観
打たれ弱い男
生活保護受給者のつぶやき
87
🍒こころとからだとこれから...
今年もありがとうございました✮
社会復帰への道:12(2023.08.16)
通院:182婦人科(2023.08.04)
88
さよならデパス(断薬成功)
応援歌
スイッチ。
幸運…さちはこぶ
89
QOL向上に必要なもの
綿 2020年 花と実
綿 2020年 発芽
フローズンメーカーでジュースをシャーベットに
90
サラリーマンが綴る痔瘻完治...
手術後9ヶ月 出血!
手術後150日 んー微妙だな
手術後100日 完治!
91
書痙と心の病気からの脱却劇
書痙はだいぶよくなってきた
通院日にガンダムは見れなかった
お久しぶりに更新します
92
感謝の日々〜多系統萎縮症闘...
どっちが恥ずかしい
親孝行その2
改めて薬の怖さを体感
93
辛いけど生きてこそ~難病 ...
【雑談】楽しく対策【物忘れ】
【林家こん平】多発性硬化症に関する本の紹介【MSキャビン】
【つながろう】World MS Day(世界多発性硬化症の日)【#MSConn...
94
ナースが乳がんになっちゃい...
サーモンスープ
異時性両側乳がんとは
オイスターバーに行ってきました
95
最短で顎変形症を治すブログ...
プレート&オトガイ退院後通院③【術後3週間】
ウォーターピック凄すぎ!!
プレート&オトガイ退院後通院②続き【術後17日】
96
まょのとうびょーにっき
小児・AYA世代ガン患者等妊孕(ニンヨウ)性温存治療費助成金制...
移植入院であったら良かったかもしれないものの話
移植の際にあまりいらなかったものの話
97
30代にしてゼロから始まった...
【Re:スタート56日目】アルコール
【Re:スタート55日目】ストレス
【Re:スタート54日目】ちょっとバタバタ
98
切れ痔 手術 の 体験 奮闘記
現状とコメントへの返信
近況報告
あれから約半年…
99
バルトリン腺治療体験
摘出手術後1年経過してみて思うこと
質疑応答
バルトリン腺摘出手術〜術後4週間経過〜
100
1型糖尿病になりました。
1型になって、5年 またブログ見始めた
1型 マイホーム
A1c
1
2
ブログ速報
絵日記
海外ドラマの新シーズンが始まるたびに自分の変化に毎回気付く夫婦の話
料理
紅茶とクルミの一口スコーン#PR
暮らし
【犬のいる幸せ】気付けば一度に100枚も撮ってる!どれも愛おしくって選べない!
ペット
先輩、逃げるんですか!?
もっと見る