ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> カレー
カレー
ライブドアブログ内の#カレータグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
カレーハウスCoCo壱番屋「いつでも空いてます。美味いです。」
お料理速報
1: それでも動く名無し 2025/09/29(月) 19:16:15.42 ID:rWJE4dEe0NIKU そら行くよね
投稿日時:2025/10/01 08:00
カレー
海外就労の壁
外から見る日本、見られる日本人
海外での就労は元来ハードルが高いものなのですが、その運営方針は自国の経済状況に合わせ、フレキシブルに運用する国が多いのも実情です。ある時期には就労ビザや移民ビザがすぐとれ、それが突然厳しくなることもあり、それこそ時々の政権の考え方次第とも言えます。 「カレー移民の謎」(室橋裕和著)はある意味、考えさせられる内容でした。皆様の街中にもインドカレー屋の一軒や二軒はあるかと思います。ところがそのカレー屋の大半はインド人ではなく、ネパール人が経営しているというわけです。そしてそのネパール人の日本での就労者数も10年で10倍になり、家族帯同率も高く、ご夫婦が長時間労働をこなしながらどうにか、日本で生活をしているとのことでした。ネパール人は性格が比較的温厚なこともあり、日本国内で問題を起こしたケースも少ないのですが、一方でカレー屋の乱立とそのカレーのクオリティのバラつきに問題があるとも指摘しています。 彼らはカレーを通じたビジネスをしたいのではなく、本国に比べて10倍の賃金が得られる日本を含めた諸外国は「出稼ぎ」の手段であり、日本はほかの国々に比べれば「まだまともな方だ」という評価になっているようです。日本にいるネパール人の多くはカレー屋で一定期間修行した後、独立したり、店を任せられるので必死に働くから問題を起こす人も少ないと言えるのかもしれません。 逆に、日本人がカラダ一つで海外に渡り、そこで新天地を見つけるのはワーキングホリディ制度を利用し海外で一定期間の就労をすることがその入り口になります。私はカナダに於いてこの制度のおかげで雇用者としての恩恵を受けたわけでありがたさ以外の何物でもありません。アメリカにはこの制度が認められていないので、地理的にアメリカに近いという理由でカナダに来る若者も多く、彼ら彼女らが世界に飛び出す数少ないチャンスへの第一歩になります。 ではカナダにはどんなメリットがあるかといえば多文化共生というコンセプトを経済的に実現できる点であります。端的な話、歴史の長いカナダの日系社会では日本人の労働力が一定数はどうしても必要であり、それを補完するのにワーホリは絶対不可欠と言ってもよいのです。言い換えればカナダが建国以来、移民をベースにした国家づくりをしたことでマルチカルチャリズムを形成してきたのですから、その維持のために一定数の外国人労働者は国家基盤の維持と発展のために国家の責任において安定的に受け入れる必要があるのです。 ですが、冒頭述べたように外国人労働者は時の政権が時の経済状況に応じて自由裁量で「人材の弁の開け閉め」を行うため、外国人労働者のステータスは不安定そのものであるとも言えるのです。最近、隣のアルバータ州では市民権(国籍)所有者と移民権者は識別できるようにする制度を導入するとしました。実はこの制度はイスラエルが既に実施しています。イスラエル人と話した時、国際結婚によりユダヤ教信者にはなれるが、真の意味でのユダヤ人にはなれないと教えられました。土着か否かで識別をするというわけです。日本もないわけではありません。いわゆる「在日」の方々は特別永住権取得者(現在約27万件発出)扱いであり、純粋な日本人とは識別されます。(世代を超えれば別ですが) さて、外国人労働者問題はアメリカでも大きな議論となっています。先般の現代自動車の工場建設の「違法労働者475人問題」は強制送還で即に解決していますが、韓国側は今後のアメリカ投資に深刻なる懸念が生じると述べました。一方、アメリカは外交問題にまで発展したこの事態について多少の緩和をすると思いきや、一定の高度な業務をするに必要なH1Bビザ取得の手数料をこれまでの約1000㌦から10万ドルと実質100倍に引き上げました。私は目を丸くしました。そんなのアリか、と。とにかく、外国人がアメリカの労働者の機会を奪っているという頑なな主張により凝り固まった政策とも言えます。 外国人を入れるべきかどうか、は二面的に捉える必要があります。国家体制という視点と経済という視点です。日本や韓国は比較的純血主義を貫いてきたのですが、人口減の問題に直面する中で日本では1980年代から外国人に門戸を少しずつ開けてきました。初めは無視できる規模だったものの一定の影響を与えるぐらいの人数になりつつある現実においての賛否論が巻き起こるわけです。これは一種の国家体制に帰属するイシューとも言えます。 一方、経済については単純に労働者が不足して経営が成り立たないという問題です。アメリカやカナダでは国家の成り立ちからして一定数の外国人労働者に依存し、経済がその上に成り立っていた事実に対して突然無謀なビザ申請料を課したりビザの制限を課すことで優秀な外国人の招聘の道を閉ざそうとしているのです。 どちらが良いか、これは各自の考え方によりますが、そのヒントとして商品開発をするのにブラックボックス式にするのか、オープンソース型にするのか、という問いを考えれば答えを引き出しやすいかもしれません。またはグローバル化と鎖国経済という切り口でもよいでしょう。 海外就労の壁はそれこそ政権交代をしたとたん、真逆になることもしばしばあります。「外国人向け入国の緩和、引き締めの弁」の開閉のサイクルは10年程度で回っているようなイメージでしょうか?よって私も含め、海外での移住者、就労者は時の風圧を感じながらある時は耐える時も必要だし、外国人労働者サマサマという時もあり、実に立場的には不安定であると言えそうです。 冒頭のネパール人のカレー屋にしてもカレーを作ったことがない人が突如日本で厨房に入るケースが多く、ネパール人が普段口にしないタイプのカレーをあたかも自分たちのカレーだと売り込むことは真のビジネスだとは思いません。彼らも必死で努力しないと生き残れないことを悟るのでしょうね。 では今日はこのぐらいで ブログの応援もお願いできますか?クリックをするとブログランクアップにつながります。 北アメリカランキング また明日お会いしましょう。
投稿日時:2025/10/01 10:00
カレー
アメリカ
青森県青森市奥野 インド & ネパール レストラン SIVA (シーバ) のランチセットB (ほうれんそうチキンカレー&ナン)
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は「インド&ネパール レストラン SIVA(シーバ)」です。 内観や駐車場など 青森市民病の向かい側に突如オープンしたお店。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに6席と4人掛けのテーブルが5卓。駐車場はお店の隣の薬局前に3台分のスペースがあり、2台まで停められます。残り1台は薬局の駐車場です。 メニュー サンロード青森内にあるお店「ハヴェリキッチン」の人がやっていると聞きましたが、メニュー表もまんまハヴェリと同じですね。今回はランチセットB(850円税込)を注文しました。ほうれんそうチキンで辛さは中辛を選択。ライスかナンも選べるのでナンにしました。 ランチセットB(ほうれんそうチキンカレー&ナン) ナンでっか!そしてカレーがめちゃくちゃ緑!まぁ、それはほうれん草カレーなので当たり前ですがね。なかなかボリュームのあるランチセットです。 レビュー ほうれん草カレーの口当りがまろやか~!ペースト状のほうれん草がふんだんに使われていて濃厚なコクが舌に残ります。スパイス感はほどほどでクリーミーな味わい。柔らかくてホクホクなチキンがゴロゴロと入っています。 いい風味〜〜〜!口に含んだ瞬間にバターの風味が鼻を抜けます。生地の厚いところはモチモチ。薄いところはサクッと気持ちのいい食感。ナンだけでも美味しいです。 カレー屋の謎ドレッシングがかかったサラダをパクリ!意外と酸味がありますね。口の中がさっぱりとする味です。 ナンは1枚までおかわり無料。大きいナンか小さいナンを選べるみたいです。大きいナンはさっき食べたばかりの通常サイズとのことなので小さいナンにしました。個人的にはこのサイズ感でちょうどいいくらいです。 まとめ なんと言ってもナンの大きさがよかったです。おかわりが1枚まで無料なのもグッド!ちなみにナンではなくライスでおかわりすることも可能だそう。カレーはほうれん草の濃厚なコクの中にチキンがゴロゴロでいい味でした。かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/09/28 22:00
カレー
「ベルナルド」の『かつカレー』など(高槻市紺屋町)【たかつーグルメ】
高槻つーしん
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】今回たかつーアンバサダーのシオポコが食べたのは、紺屋町にある…「ベルナルド」の『かつカレー(800円)』です!(※価格は2025年9月11日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)残暑厳しかった今年の夏…。無性にカレーが食べたくなった日が多かったのは、わたしだけではないはず!このカレー欲を満たしたい!!そんな私が今回訪れたのは、JR高槻駅の南、グリーンプラザ3号館1階にあるカレー屋さん『ベルナルド』!こちらは以前にもテイクアウトで訪れた際、記事にしています。JR高槻駅から徒歩1分ほど。駅地下で嬉しい!入口には大きくかつカレーの文字が!かつカレーには目がない私。早速入ってみます!店内はカウンターのみで、店主さんが一人でされています。ちょうどお昼時だったのですが、私が入店してから、あれよあれよと常連さんやサラリーマンの方でいっぱいに。“いつもの場所”として親しまれているのが伝わってきます。メニューはこちら↓価格を見て二度見!良心的すぎる設定に思わず感動!物価が高騰しているこのご時世に、良心的で店主の愛を感じます。はにわカレーも可愛くて気になるし、お得なランチセットともめちゃくちゃ迷いましたが、今回はオススメのかつカレーを注文してみることに!たのしみ~!!店内はテレビもあって、まるで家にいるみたいにくつろげる空間。ほっこりしていると、かつカレーが来ました~!アツアツでさっくりしたカツも美味しそう!ベルナルドカレー皿が、なんだかレトロで可愛い~!では、いただきま~す!ルーはとろっとろで、とろりと溶け込んだルーが、口の中でじんわりと広がり、絶妙な美味しさ。何時間も丁寧に煮込んで、寝かせて作られた、お家では絶対出せない味わい!食べ進めていると、亭主の方から「うちのカレーは全然辛くないからね。」と話してくださり、確かに全く辛くなくて、まろやかで美味しい~!これは老若男女に愛されるカレー!カツはアツアツのサックサク!揚げたてです。この絶妙な厚さが、ルーとライスとベストマッチング~!スプーン一つでいただけるカツの切り方も、非常に有難いし優しさを感じます。一口食べると止まらない、とはまさにこのこと!あっという間にペロっと完食。大盛りで頼んでも良かったかなと思うくらい!店主さんにお話を伺うと、こちらのお店はなんと創業1978年!先代のお母さんがはじめたお店、その味を今も息子さんが大事に引き継いでるんです。「昔のホテルカレーみたいな感じやね」と優しく笑顔の素敵な店主さんが話してくださいました。店を出る時に、店主さんが「いってらっしゃい」って言ってくれて、なんだかすごく温かい気持ちになりました。次はエビフライもトッピングしたいし、また優しい店主さんにも会いに行きたい!美味しくて、心まで温まるカレーを食べたい方、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか~!ベルナルド 営業時間 平日・祝日 11:30-13:30土曜日 11:30-14:30定休日 日曜日住所 大阪府高槻市紺屋町3-1-107 グリーンプラザ3号館1階電話番号 090-5646-5695リンク 公式サイト食べログ地図 (※上記の情報は記事作成時点でのものです)この記事を書いた人:シオポコ高槻の魅力にどっぷりハマって在住歴12年!高槻のモーニング、喫茶、飲み屋さんまで日々幅広く開拓しています。読んだ人が「行ってみたい!」と思えるような記事をUPしていきたいです♡★シオポコの他の記事■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/28 12:00
カレー
【疑問】エスカレーターの右側ってなんで使ったらいけないんや?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 12:41:39.22 ID:Kvw9Z87z0.net だったら最初から一列だけにしときゃええやん
投稿日時:2025/10/02 05:18
カレー
まとめ
なんJ
明日ワイが食いに行くカレー
かるかんタイムズ
1 :名無しさん@おーぷん 25/09/06(土) 21:41:22 ID:bKtV 厳密に言うとこれはカレーではなくニハリというパキスタンの煮込み料理なんやがな結構辛めで日本人に媚びない味やからすこや
投稿日時:2025/09/27 11:23
カレー
【セクハラ案件だよな】若い女性社員が泣いていた。その時は気付かないふりをしていたんだが...→先輩『あんな理由で泣くなんて社会人としてありえない』泣いてた事情を聞けば
スカッとする修羅場まとめ
143 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/26(木) 21:31:31 ID:Qa4rY8R0.net 昼過ぎに若い女社員が泣いている事に気付いた。気付かないフリをしたけど。 後になって先輩から理由を聞いたんだがランチに社員数人でカレー屋に行ったらしい。 その時、上司(50代男)がカレーは最初に満遍なく混ぜて食べるタイプだったらしく、みんなでそれについての話題になり その上司が「やってみろw絶対こっちの方が美味しいから」と言いつつ、上司が既に口を付けているスプーンでその女社員のカレーを混ぜ始めたらしい。 その話をしてくれた先輩は「でもそのくらいで泣くのは大人としてありえなくね?」と言っていたし、俺も「え、それだけなの?w」とその時は思った。 でも時間が経って改めてよく考えてみると、あの上司が使用したスプーンで混ぜられたカレー・・・「ヒエッ・・・」ってなった。 90kgくらいありそうなデブ、不潔でいつもスーツにはフケだらけ、会話をすれば虫歯みたいな口臭、体臭。なによりその傲慢さ。 男の俺でもキツイっす。まぁ俺だったらさすがに泣かないし不快な思いをしつつ我慢しちゃうだろうけど、若い女の子でこれは辛いだろ。 これセクハラ・パワハラ案件として扱われても仕方ないよなぁ。 そもそも個人的にはカレーを混ぜて食べるっていう事自体に抵抗あるんだけど、混ぜて食べる人をたまに見かけるし外では言わないけど。
投稿日時:2025/09/30 13:20
カレー
上司
「タージマハルエベレスト」の『Bランチ』(高槻市真上町)【たかつーグルメ】
高槻つーしん
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】今回たかつーアンバサダーのおはぎが食べたのは、真上町にある…「タージマハルエベレスト JR高槻店」の…『Bランチ(990円)』です!(※価格は2025年9月18日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)JR高槻駅から北西方向(芥川小学校方面)に徒歩7分ほどのところにあるお店「タージマハルエベレスト JR高槻店」にランチに行ってきました〜!本格的なインド料理・ネパール料理が食べられることで人気の「タージマハルエベレスト」。大阪府内を中心に関西で十数店舗を展開されているチェーン店の「JR高槻店」です!お店の前にはインドとネパールの国旗が。こっちへ行くとJR高槻駅やアルプラザ方面。早速入ってみましょう〜!ランチメニューはこちら↓カレーやナンの種類が豊富なランチセットがいくつかあり、お子様ランチもありますね!追加のサイドメニューも。ナン・ライスが食べ放題のランチセットもあります〜!今回私おはぎが注文したのは『Bランチ(990円)』です!(上から)サラダ・スープ・ドリンク・ナン・チキンカレー・日替わりカレーがついたボリューム満点のセット!ナンにたっぷりチキンカレーをつけて、いただきます〜!お、美味しい…!!ナンは小麦の味がしっかり感じられ、食べごたえのあるモチモチ食感◎チキンカレーもまろやかな味わいで美味しい!ごろごろチキンが入っていて、口の中でほろほろとほぐれます〜。こちらは日替わりカレー(じゃがいもとチキンのカレー)。トマト系の酸味とコクがしっかりあって美味しい!じゃがいもとチキンの旨味たっぷりで、こちらも大満足の一品です◎ちなみにカレーの辛さは「0〜5」のうち私は「2(普通)」を選んだのですが…(注文時にスタッフさんから「2だと、全然辛くないよ(笑)」と言われた通り)じわじわと体が温まる感じはあったものの確かにあまり辛くはなかったので、多少辛さを求める方は「3」以上がおすすめかもです〜!サラダは新鮮な水菜やキャベツ、きゅうりがたっぷりでうれしい◎上にかかったサウザン風味のドレッシングもコクがあって美味!アイスチャイで、まったり。甘すぎず、茶葉とミルクの風味が豊かで美味しかったです〜!店内写真↓異国情緒あふれる広々とした店内では、スタッフのインド人・ネパール人さんの接客や笑顔がなんとも穏やか。都会の喧騒を忘れるゆったりとした空気感です。個人的には店内のテレビで、永遠と踊っている系のインド映画?ミュージックビデオ?が流れていたのも良かったです!ナンやカレーのお味が本格的で美味しいのはもちろんのこと、ほっと一息つける雰囲気も魅力的な「タージマハルエベレスト」。皆さまも、ぜひ食べに行ってみては〜!タージマハルエベレスト JR高槻店営業時間11:00-15:00(L.O. 14:40) / 17:00-23:00(L.O. 22:30)定休日 なし住所 大阪府高槻市真上町1-1-20電話番号 072-681-3667リンク 公式サイト食べログ地図(※上記の情報は記事作成時点でのものです)この記事を書いた人:おはぎ2児の母兼ブロガー・ライター。幼児2人の子育てで目まぐるしい日々を送りながらも、生活・地域情報をあちこちで綴っています。モットーは「楽しく生きる」と「住めば都」。よろしくお願いします!★X★ブログ★おはぎ の他の記事■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/27 12:00
カレー
ジャン・カレー@秋葉原
MMA The Orange
ジョリジョリに効いたスパイスカレーや具沢山なカレー、ナンで食べるインドカレーもいいけど、たまに食べたくなるのがカレースタンドのジャパニーズカレー。そんな時に見つけたのが秋葉原にあるジャン・カレーです。 目を惹く赤い看板に明るい店内。カウンターメインの店内は席に備え付けのタッチパネルで注文するスタイル。お会計は帰る時に出口の機械で済むという機能的な作りになっています。 ジャン・カレーの特徴は基本のカレーにとんかつや唐揚げ、ヒレカツなどをオプションで付けて具も楽しむタイプ。1番人気は豚角煮で券売機の左上に鎮座しているじゃありませんか。 一瞬揺らぎましたが、この日の気分はシンプルなジャパニーズカレー。初心を貫いて基本のジャンカレーに生卵をトッピングして注文しました。 運ばれてきたジャンカレー。ルーは具材が溶け出して姿が見えないくらいにしっかり煮込まれています。なるほど、これはガツンとしたオプションを追加したくなるわけですね。 でも細切れになっているであろう豚肉、たまねぎ、にんじんなどの旨味が滲み出てカレーだけでも十分に美味しい。決して何かが突出してるわけではないですが、それだけに毎日食べたくるマイルドな味に仕上がっています。 そして終盤に潰した生卵が混ざり合うと濃厚な黄身がルーに重なるとまた美味い。勝手な思い込みですが、カレースタンドのカレーには生卵が乗って完成。そして正解。でも次は角煮カレー食べてみよう。。。
投稿日時:2025/09/30 19:13
カレー
銀座なのにほぼ屋台!? ~風鈴屋@新橋
こちらダメ人間弐号機、平常運行です。
新橋駅の銀座口からほど近くに、住所は「銀座」なんですが、妙に昭和の屋台チックなラーメン屋があるとです。基本的にはほぼ飲み客なのですが、ラーメンだけいただきに突撃して参りましたw初めて来たのに、変化球のカレーラーメン!!調理をちょろっと見てましたが、醤油ラーメンを作る手順で、最後にカレーライス用のルーを追加しているだけに見えました(^^;謎の油の層が出来ているので、混ぜずにいただくとキケンです!!カレーライス用のルーがそのまま入っているので、ブロック状のニンジンやジャガイモも発掘されますwルーで見えませんが、元のラーメンの具材として大き目チャーシューが2枚・ホウレン草・メンマ(けっこう多めw)が入ってます!麺はこんな感じ。カレーの味で支配されているので、元のスープの細かい味はわからなくなってますが、おそらくアッサリ系の醤油ラーメンでしょう!!そしてドロっとしたルーは、まさにジャンク!!意外と好きかも☆このラインナップから、カレーラーメンを選んでしまったのは、その時の気分でーす。飲み用のメニューはこんな感じ。ビールやチューハイは、客が勝手に冷蔵庫から取っていくスタイルな模様ですwなかなかフリーダムやな・・・ここは銀座ですが、お店の前はこんな雰囲気です。店内はカウンター席が6席くらいでして、ワタシ以外はもう1人だけで、あとはほぼ外で飲み食いしている感じでした!!ザギンだけど雑多な空気で飲みたい方はぜひw◆ちりちりラーメン 風鈴屋東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館
投稿日時:2025/10/01 02:20
カレー
ラーメン
【仕返し】昔、毎晩実家の裏庭に車を停めるバカがいて見逃してるうちにエスカレートし花やレイアウトを壊し注意されても鼻で笑うようになった
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
669: 名無しさん@おーぷん 17/05/03(水)06:16:28 ID:Gmg 汚い話です、ごめん私が中学生の時、毎晩実家の裏庭に車を止めていくバカがいた最初は見逃してたけど次第に気が大きくなったのか裏庭の花とかレイアウトとかぐちゃぐちゃにされて、祖母が怒って注意したら鼻で笑ってたらしいおばあちゃんっこだったので腹が立って、夜中に自分の部屋(二階)からそいつの車の上に飛び降りてへこませた
投稿日時:2025/10/01 12:18
カレー
まとめ
ママ友ランチでスープカレーを食べに→A「枯れた葉っぱが入ってたからタダにしろ!」と定員にクレームを入れ始めた…ローリエなのにww
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
202: 名無しの心子知らず[sage] 2011/01/16(日) 21:32:56 ID:gN22Xslo ママ友ランチでスープカレーを食べに入った。 全部食べ終えた後、いきなり店員さんを呼んでクレームを入れ始めたけど A;枯れた葉っぱが入ってたからタダにしろ! ってさぁ。 ローリエなのに。 Bママがローリエ知らないの?恥ずかしいからやめてよ!と結構通る声でAママに注意。 Aママが、ちょっ!せっかく交渉してんのに邪魔しないでよ!とBママに注意。 Bママがローリエ知らない恥ママ軍団と思われるからやめてよ!とまた大きな声で注意して ランチで人が多い時間帯に人目を集める。 私、Bママが言ってる事は尤もなんだけど、声大きくて恥ずかしいよ。と小声で注意。 Aママは詐欺まがいの事してる事に気づいて!と注意。 すると何故か二人から責められた。 Cママに助けを求めると、スっとお財布を出し、自分の食べた金額以下の1000円をテーブルに置き 細かいのがこれしかないから立て替えておいてとトンズラしようとした。 (Cママは催促してもなかなか返さない人で有名) 結局自分の食べた金額ぴったりをテーブルに置いて帰ってきたけど 未だABから苦情メールが入ってくるし、Cママにはドケチと一言書かれたメールが入ってくるし。 なんか疲れた。
投稿日時:2025/10/02 00:39
カレー
まとめ
ママ友
【グルメ】江頭2:50『蕎麦屋のカレーは認めない』→ネット民「ハゲジジイの味覚に同調できるか!」
はいいろ速報@youtubeまとめ
江頭2:50が蕎麦屋のカレーを否定し、ココイチのカレーを支持する発言にネット民が反応。賛否が分かれ、江頭の味覚に疑問の声も上がる。 江頭2:50 オレが時計だ』 『江頭2:50の オレが時計だ LITE』 『江頭2:50の オレが時計だ LIVE』 『江頭2:50の名言』 『江頭2:50名言集』 『VS江頭』 『江頭2:50 自叙伝「エガ伝」(レンタル版)』 『江頭にょきにょき』 『江頭★アラーム』 『江頭2:50の占い伝説』 『江頭2:50のお前に一言… 145キロバイト (20,927 語) - 2025年9月28日 (日) 10:08 (出典 egachannel.com) 日本で1番美味い!チェーン店カレーNo,1決定戦 - YouTube(出典 Youtube) 江頭2:50「俺そば屋のカレーだめなんだわ。カレー食うんならココイチのちゃんとしたカレーがいい」(出典 江頭2:50「俺そば屋のカレーだめなんだわ。カレー食うんならココイチのちゃんとしたカレーがいい」)1 それでも動く名無し :2025/09/30(火) 05:02:03.25 ID:S/nbes2f0わかる? (出典 江頭2:50「俺そば屋のカレーだめなんだわ。カレー食うんならココイチのちゃんとしたカレーがいい」)
投稿日時:2025/10/01 09:00
カレー
カレー作った状態で置いておいたカレー鍋が消えた件。洗濯物干してる間にやられたっぽい。ただね…我が家は超辛党一家で、自家栽培のハバネロが結構な量入ってるんだよ
修羅場な話まとめ
885:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 16:04:05 ID:IJkwa06Fカレー作った状態で置いておいたカレー鍋が消えた件店で売っているカレールーを数種類混ぜて、牛すじ肉を入れて作った高校生の息子の大好物なんだよただ、我が家は超辛党一家で、自家栽培のハバネロが結構な量入ってるんだよ一応警察には相談したけど、「カレー鍋が消えたpgr」で頼りにならんアレは素人(というのはちょっと変だが)が食べられるようなものじゃないのに・・・
投稿日時:2025/09/27 18:24
カレー
今日のランチ@久我山
PIP東京食べ歩きと猫×4の日記
今日のランチは、 アミカルで、SPランチのキーライサダム。前日告知。予定空いててよかった😭ベジだけど満足度200%。こんなに美味しいともう肉要らないんじゃないかと思ってしまう😍
投稿日時:2025/10/01 13:45
カレー
教室に入ると、今までに話をしたこともない女子が泣いている。俺は無茶ぶりな話題を振るが彼女は話に乗ってくれた。彼女「この話…内緒ね?」あ、これが恋か→ノロケ話をどうぞ。
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
618:名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 23:13:09俺「あー…大丈夫?」嫁(泣いてるが声押しコロして言葉なし)俺「えーと…昨日、何食べた?」嫁「……か」俺「か?」嫁「カレー……チキンの」高校入学当初、今までクラスで話したこともなかった女子(交通機関の関係でいつもクラスで一番早く来る)とその日珍しく早く学校にきた俺の会話飼っていた犬がタヒんだのを親からのメールで知って泣いてたらしいが、当然ビビった…今思っても無理やりな話題の振り方だが、一応クラスの奴らが固まってくる時間までには泣き止んだ。クラスの奴らの声が聞こえたとき、嫁が涙を拭いながら「…内緒ね?」と言ってきたその瞬間ビビビっときた。恋だった。619: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 23:25:03>>618高校生相手に昨日何食べたって、お前さん不器用だなその不器用さが嫁さんに受けたのか…その後、落とすまでをkwsk621: 6182009/01/03(土) 00:05:25>>619話したこともない泣いてる女子に直面したことがなくてなw嫁も不器用だ落とすまでか…618の時に、いつも早く来てるってのを知ったんで、その一件以来早く来てみんなが来るまで話してた(朝みんなが来てからはそれぞれの友達と話すような感じ)で、一年生も終わりに近づいた3月に、嫁が日直で、しかも男子の日直がけしからん(と書いてGJ)ことにさっさと帰ったので手伝ったんだ。黒板消しとか戸締まりとか日誌とか。へたれな俺は4月に恋してから3月まで正直何のアプローチもできんかった。情けないが…620: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 23:53:50ちょっと前から思ってたんだが、なんでもかんでもkwskを求めるもんじゃねえ622: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 00:11:24うわスマン>>620…まぁ最後まで書くか(長くて更にスマン)その時に嫁が嫁「もうすぐクラス替えじゃね」俺「ん?うん」嫁「うち、俺くんと話すんが当たり前になりよったけん、もし違うクラスになったら寂しいわ……ちょっとだけよ?」俺「……う」嫁「……へへへ」照れて笑った嫁に告白してメルアド交換して付き合いました。あとクラスは結局三年間一緒自分へたれすぎ。まとめきれずスマン623: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 00:57:40その嫁を幸せにしてからタヒねすげーいい628: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 10:03:33>>618,621,622【是非】結婚に至った過程を思い出して語るスレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211640030/【よろしく】574: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 23:09:46えーと…妻と初めて会話したスレの618です。携帯からでリンク貼れず申し訳ない。告白して成功した後、付き合いだしたと言っても朝教室でしばらく話して、休日にはプラネタリウムやら、試験期間は図書館やらとへたれな俺は何もできんかった。しかし手くらいは繋がねば!とプラネタリウム中手を繋いでみると、終わった後嫁が「…へへへ、何か恥ずかしいね。嬉しいね」と言ってくれたので勇気だしてよかった。まぁ、その日の帰り際に嫁からキスされたんでしてやられた。高校までの進展は、それまでだ。信じられんが嫁の「へへへ」って照れ笑いだけで満たされてた。大学は、俺が地元を出たんで遠距離。連絡とりつつ、長期休暇のときは地元に戻ってやっぱりプラネタリウムやら公園やら。嫁も俺もプラネタリウム好きでそればっかりだ。そんな時、嫁の薬指に指輪がついてあることに気づいた。575: 5742009/01/03(土) 23:25:22ショックだった。動揺したのが顔に出たらしく、嫁がどうしたのか聞いてきたので指輪について言った。すると「これ?うちが自分で買ったんよ。つけとらんにゃ俺くんと付き合っとるの信じてくれんかったりするんじゃもん」と言われて衝撃がはしった。何をしているんだ俺は…そういえばプレゼントぬいぐるみやらケーキやらでアクセサリー類をあげてないことに気づいた。すぐに謝ると嫁は「え!?えぇよプレゼント嬉しかったし、うちこそごめん!」と言った。その時は丁度彼女の誕生日が近かったので指輪を一緒に買いにいった。すると「あの…俺くん指輪とかつけん?うちが可愛いなって思ったん、ペアなんよ。もしよかったら…」と言われて(今思えば気をつかってくれている)俺は舞い上がった。即そうしようと言った。ペアリング買った後で嫁は半額渡してきたので断ると「ダメ、ペアリングはペアじゃけん。うちは俺くんの指輪買いたいんよ。お願い」と言われた……本当にいい嫁だ。プレゼントは嫁が可愛いと言っていたがま口財布と飴玉を買った。ちなみにがま口財布は今も小物入れになっている。大学時代はここまで進んだ。576: 5742009/01/03(土) 23:49:04で、俺も嫁も地元で就職した。二年間、貯金しまくった。いよいよ嫁にプロポーズ!という時に嫁が「遊園地一緒に行こう」と言ってきたので、俺はその日までにプロポーズの言葉を考えた。『ずっと嫁と一緒にいたい。二人で幸せになって明るい家族になろう』よし、これだ。観覧車で言うのがいいか。シチュエーションの練習もばっちりだ。ところで、遠出するのに嫁の両親とはいかないまでも、せめて母親に連絡はいらないのだろうか。と思い、嫁を迎えに行くついでに挨拶をした。すると両親在宅。緊張しつつ自己紹介、意外にもフレンドリーに迎えてくれ快諾。嫁の穏やかさはここから来ているのかもしれないと思った。遊園地に到着。急に緊張してソワソワして、多分挙動不審だった。嫁には「具合悪いん?」と心配された。しかし嫁は絶叫マシンに夢中で、俺の理想観覧車にはなかなか乗れなかった。結局そろそろ帰ろうか…という時間になり、さすがに自分のへたれに呆れると同時に勇気を振り糸交って提案。嫁は「あ!何かソワソワしよると思ったけど、乗りたかったんじゃね。気づかんでごめんね」と快諾。いざ、プロポーズ。が、頭真っ白で考えたプロポーズが消えた。何のために乗ったんだ!もう頂上近いぞ!と思っていると嫁「うわぁ…遠くまで見えるね!綺麗じゃね!」俺「…うん、そうじゃね(それどころじゃない)」嫁「うち、俺くんとずっとおりたい。何年後でも」俺「え?」嫁「ずっとよ?」俺「……(頭真っ白)」嫁「へへへ、何か言いたくなった。うち多分顔真っ赤じゃ、熱くなった」そのあと、プロポーズした。俺も多分顔赤かった。それから指輪買い、彼女の両親快諾。俺の家族快諾で結婚。今も内助の功というか、さりげなく手綱をひいてくれるいい嫁です。長文下手くそでスマン。577: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 00:09:37いいよ~579: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 05:33:54>「うち、俺くんとずっとおりたい。何年後でも」心が洗われる言葉だな。結婚して18年が経って、そういう気持ちを忘れているような気がする。嫁には優しくしようと思った。584: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 08:14:45>>574何か…広島弁いいな。574夫婦は穏やかな感じがする586: 名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 17:20:57>>576結婚するまでキスだけ?神だな引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215835162/ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211640030/
投稿日時:2025/10/01 23:24
カレー
気軽に本格インドカレーが食べられる☆平岸にある「デリーガーデン」でチキンほうれん草とチキンキーマ☆
旅・食・酒・そして猫
友人がこちらの店主様と親交があるそうでランチを食べに行って来ました☆平岸にある「デリーガーデン」インドカレーの他エスニック系の1品料理も食べられます☆私はチキンほうれん草にしました♪一瞬見た目少なそうに感じたのですがナンと食べるとお腹いっぱいになりました☆辛さが1~5まで選べて私は程ほどの2辛で☆程よいスパイスで辛すぎなくほうれん草のコクと甘みがしっかり感じられて美味しいカレーでした♪チキンもたっぷり入っていましたよ♪そしてナンも美味しいです☆インドカレーにはコレ!って感じですね^^友人はチキンキーマだったかな。 カレーの種類が30種類くらいあったので色んな種類を食べてみたくなりました♪久しぶりのインドカレーとっても美味しかったです☆ご馳走様でした♪猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆デリーガーデン札幌市豊平区平岸2-6-2-16地下鉄平岸駅すぐ近く011-832-161111:00-15:0017:00-23:00火曜日定休駐車場アリ☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/09/27 18:51
カレー
ランチ
ナマステインディア2025&池袋の祭り&飲み会
Estacao Central 避難小屋
代々木公園で開催中の「ナマステインディア」に行ってきました。毎年恒例のインドのフェスティバルで、今回もステージや物販や料理が大盛況でした。先ずは食事にし、チキンビリヤニとサモサを注文しました。ビリヤニにはプラス200円でカレー(3種類から選べる)をつけることができるので、ベジタブルカレーを選びました。最近何だかビリヤニが流行っていて、そのせいか多くの店がビリヤニを扱っていましたね。また、ビリヤニにはライタという野菜のヨーグルトが添えられていて、スパイシーなカレーやビリヤニのお口直しにちょうどいいです。サモサはカレーコロッケのような具でしたが、いずれも今回食べたものは辛さ控えめになり、某店などで罰ゲームのビンタやコブラツイストが待っているような恐怖の激辛ではありませんが、同じテーブルに仙台の怖いお姉さんもとい杏or芳根京子みたいな人と紫髪の整形前のスザンヌみたいな人と某G氏っぽいピンク髪の女子プロレスラー系が来ました。食後は物販を見たりステージを見ました。物販の衣類や雑貨は、インドらしく派手な柄が多いですね。また参加はしていませんが、インド楽器のワークショップも行われていました。そして、今回はオートリキシャの展示はありませんでしたが、EVオートリキシャのキッチンカーがいました。また今週末は、ナマステインディアの他にも小規模なイベントですが、ベトナムフォーフェスティバル、コロンビアラテンフェスティバルが開催されていて、こちらも覗いてみました。ステージで踊りをやっていて、ベトナムの方は獅子舞も出ていましたが、ベトナムだと中秋節で獅子舞が出るそうです。そしてベトナムフォーフェスティバルの屋台でフルーツチェーを買い、ベトナムの福田麻貴(近所のベトナム人ではないが、ベトナムにはそういう系統の人が多いようです)が入れてくれました。あんみつやフルーツポンチのようなもので、ココナッツミルクベースにフルーツ、豆、葛切り風の寒天などが入っていました。その後は飲み会で池袋に移動したら池袋駅西口周辺でも祭りで、御嶽神社の御神輿が出ていたりよさこいをやっていましたね。そして夜は飲み会に参加し、まずはビールで乾杯し、料理は鯖の押し寿司が出ました。また今回はかき氷もありましたね。後半はカラオケタイムとなり、今回は浜田省吾「MONEY」を歌わせていただきました。某劇団御用達(?)の曲で、公演前の待ち時間で何度か流れていたことがある曲です。今回は2次会には参加せず、真っ直ぐ帰りました。 印度カリー子 の 炊飯器 でかんたん チキン ビリヤニ キット 4人分 バスマティライス 付き 1セット | レシピ付き インド産 長粒米 チキンビリヤニ香林館株式会社 にほんブログ村
投稿日時:2025/09/28 07:41
カレー
【ホロライブ】こんよこ、納豆カレーを推す→「納豆はない」「0辛は草」
はいいろ速報@youtubeまとめ
ホロライブの博衣こよりが納豆カレーを推奨し、パリパリチキンも絶賛。ファンの反応は賛否が分かれる。 博衣こより プロジェクト YouTube 博衣 こより(はくい こより、英: Hakui Koyori)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの6期生「秘密結社holoX」のメンバー(研究者)。 誕生日は3月15日。身長153センチ。挨拶は「みんな〜!… 32キロバイト (3,461 語) - 2025年8月27日 (水) 11:24 (出典 hololive.news) (出典 【画像】大人気Vtuberさん「みんなにCoCo壱番屋のオススメトッピングを特別に教えてあげる!!!」)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/26(金) 20:32:03.163 ID:kJBsA1oG0(出典 i.imgur.com) (出典 【画像】大人気Vtuberさん「みんなにCoCo壱番屋のオススメトッピングを特別に教えてあげる!!!」)
投稿日時:2025/09/27 22:00
カレー
ホロライブ
高崎卸売市場内、市場食堂でカレーライス600円
お得?格安?B級ランチPartⅢ
高崎卸売市場内のお蕎麦屋さん目当てで 12時に訪問しましたがすでに閉店しまっていたので 同じ卸売市場内の市場食堂へ行って来ました メニューです 1年振りの訪問なのでメニュー見ると メニューが一部変わっていて価格もお米高のせいか 値上げした物もあります (前回食べた焼肉定食680円➔830円) 前回来た時にカレーが旨そうだったので カレーライス(サラダ付き)600円を注文してみました 早や~~ 1分程でカレーライスの提供です 1分程の提供で牛丼屋さんもびっくり カレーにサラダ付いているのはいいです カレーをばちょっとだけズームイン! 見た目、具がしっかりと入っていて家庭のカレーのような感じです いただきま~~す まさに家庭のカレーのような味わい、美味しいです 人参、玉ねぎとゴロゴロ具のカレー、うまうまです サラダにドレッシング、口の中がサッパリしてナイスです 豚ちゃんお肉も入っていて美味しいカレー ご馳走様でした お米高の中、カレーにサラダ付いて600円はお得です お薦め度:★★★ 腹メーター:60% 市場食堂:群馬県高崎市下大類町1258(高崎卸売市場内)
投稿日時:2025/09/27 07:00
カレー
1
2
3