ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> カレー
カレー
ライブドアブログ内の#カレータグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
自民党総裁選伝統の「カツカレー食い逃げ事件」とかいうイベントwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757506778/Ocdp - 投稿者自身による著作物, CC0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=28889324による1: それでも動く名無し 2025/09/10(水) 21:19:38.15 ID:mFeYz5S50 加藤勝信(2024) ・推薦人をやっとのことで20人集める ・決起集会でカツカレーを食べ当選を目指す ・だが自身を含めて21票は入るはずなのに本番では16票しか集まらず ・さらに後日推薦人ではない青山繁晴が加藤への投票を公表 ・つまり本人と青山の2票を除くと推薦人からは最大でも14票しか入れてもらえなかったことに ・裏切者は少なくとも6人 ・しかし反省会(報告会)には17人が出席 ・裏切者中少なくとも3人は裏切った上で何食わぬ顔で反省会に出席していたことに ※ 3: それでも動く名無し 2025/09/10(水) 21:20:59.72 ID:BZ6H1MTw0 カツカレー人狼ほんとすこ
投稿日時:2025/09/10 22:21
カレー
【朗報】ココイチのトッピングに新メニュー追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757555373/1: それでも動く名無し 2025/09/11(木) 10:49:33.10 ID:Ys/syJBZ0 新登場! ◎この商品はタマゴ加工品を使用し、とろ~り食感を表現しております。 税込199円 ※
投稿日時:2025/09/11 12:09
カレー
【画像】カツカレー🍛の盛り方、vipperの好みはどれ?
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/09/08(月) 22:08:52.225 ID:UJOxuxcm0.net 1.カツはライスの上 https://i.imgur.com/YbQaKkJ.jpeg 2.カツはルゥの上 https://i.imgur.com/RDUbYYp.jpeg 3.カツにルゥをかける https://i.imgur.com/nOsqdzL.jpeg 昨日3.の画質を指摘されたので… あと1.のキャベツはないものとします 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku カレーの上におくとシットリしちゃうからライスの上派! 【燕三条製】村の鍛冶屋 純チタン パイ皿 21cm(No.2) 日本製 軽量・高強度・高耐食・金属アレルギーが起こりにくい! 価格: 1737円 (2025年09月10日調査価格) 割引率: 10% ポイント: 52 (3%)pt Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報
投稿日時:2025/09/10 16:00
カレー
【シニアの暮らし】冷蔵庫整理につき…🥂。。
家ごもりdiary
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は千切りキャベツ(市販品)をなるべく早く食べ切りたくて朝ごはんはこれって決めていましたコロッケですはい、昨日期限でした…まだ、時間、8時間ほど過ぎただけ💦パンを折ってガブッてかぶりつくマイウぅーーー😋お昼はね昼もこれに決めていました福神漬けもサラダも無し冷蔵庫、野菜類が空っぽです買い物から帰って、早い晩ごはんと言っていい時間にお疲れさまのお茶タイムは買ってきた大好きなおはぎ💕でも、いつものお店の物が好きでした💦いや、でも、それはそれで、美味しく頂きましたよ~晩ごはんはもういいかな?って思ってたんですが、やっぱり20時も過ぎるとお腹が空いて悩む梨を剥いたところで、冷蔵庫で発見👀モーさん夏のイベントの合宿から持ち帰った物これをもう飲んじゃう🥂片付かないし梨はね、あまり甘くなかったぁ~ちょっと残念昔、二十世紀、瑞々しくってシャリってしてて美味しかった気がしてたけどこのお値段で、このお味1個350円ちょっともしてるけど(それも小ぶり)こうしてみると果物はお高いな~スイカもまだ売ってたのでスイカにすれば良かったかな~スイカ今年とうとう食べずに夏が終わっちゃいますコメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします☝ブログの更新通知が届きます。。そんなこんな、今日も美味しい一日でした😋。。訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。 読者登録もよろしくお願いします。。
投稿日時:2025/09/09 21:33
カレー
「カレー食堂やまさき」の『キーマカレー』(高槻市北園町)【たかつーグルメ】
高槻つーしん
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】今回たかつーアンバサダーのが食べたのは、北園町にある…「カレー食堂やまさき」の…『キーマカレー(850円)』です!(※価格は2025年9月1日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)JR高槻駅から北東方向(安満遺跡公園方面)に徒歩5分ほどのところにあるお店「カレー食堂やまさき」にランチに行ってきました〜!今月(9月)もまだまだ暑くて、完全にカレーを食べたい口になっています。早速入ってみましょう〜!メニューはこちら↓牛すじカレー、カツカレー、ビーフカレーにキーマカレーなど、どれも惹かれすぎるラインナップ!全品辛口にもできるようですね〜。ライスやルーの大盛り、サラダやドリンク、トッピングなども選べます。「学生さんライス大盛無料(注文時に学生証提示で)」といったうれしいサービスもありますね〜!こちらは数量限定メニュー↓迷いに迷いましたが、今回私おはぎが注文したのは、『キーマカレー(850円)』!国産鶏ひき肉を使ったカレーに温玉と青ネギが乗った、見た目からしてめちゃくちゃ食欲をそそる一品です。いただきます〜!お、美味しい…!!とろとろに煮込んであるカレーは辛さの中に優しい甘さが感じられる美味しさで、どんどん食べられる〜。「香辛料ががっつり入った辛めのカレーはちょっと苦手…」というかたでも美味しく食べられそうな辛さ加減です◎半熟卵は…とろっとろで、黄身がめちゃくちゃ濃い〜!カレー+ご飯+卵で、どこまでもまろやかな味わいに(幸)。カレーと一緒に運んでくださった福神漬は、大根、しょうが、きゅうりなどが入って具沢山。これまた絶品で、乗せ放題なのもうれしい!以前は別の場所で長くカレー屋さんをやっていたというご主人さん。7年前からこの高槻の地で、ご夫婦で「カレー食堂やまさき」を営まれているそうです。「お店の雰囲気が入りやすいのか、女性のお客さんなどもよく来られるようになりました!」と語るうれしそうなご主人さんの明るい笑顔が印象的でした◎ちなみに平日のランチタイムに伺いましたが、たくさん入っていたお客さんがいったん引いたタイミングがあり、店内はこんな感じ。カウンター席が6席、2人掛けテーブルが1つと4人掛けテーブルが1つです。アットホームで清潔感のある店内はなんとも居心地が良くて、まったり食事ができる雰囲気!カレーのお味が美味しいのはもちろんのこと、ほっと落ち着ける雰囲気で通いたくなる「カレー食堂やまさき」。カレー好きの皆さま、ぜひ食べに行ってみては〜!カレー食堂 やまさき営業時間 11:00-19:00頃定休日 木曜日住所 大阪府高槻市北園町1-3 1階電話番号 072-682-0099リンク Instagram食べログ地図(※上記の情報は記事作成時点でのものです)この記事を書いた人:おはぎ2児の母兼ブロガー・ライター。幼児2人の子育てで目まぐるしい日々を送りながらも、生活・地域情報をあちこちで綴っています。モットーは「楽しく生きる」と「住めば都」。よろしくお願いします!★X★ブログ★おはぎ の他の記事■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/10 12:00
カレー
納豆カレーはわからん
ほんわかMkⅡ
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/07(日) 16:58:38.41 ID:kVvcrHWh0.net納豆カレーはわからん190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/07(日) 18:04:19.36 ID:i49ISQ/p0.net>>3同じく。納豆もカレーも好きだが、あれだけは一口食べただけで吐きそうになった。263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/07(日) 19:07:23.68 ID:dlHb+qLb0.net [1/2]>>3おいしいって聞くけどやってみようとまではならないのよな270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/07(日) 19:14:37.46 ID:OYyqocIh0.net>>3ココイチの納豆カレーは絶品料理288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/07(日) 19:30:02.67 ID:KQGp68nE0.net [8/10]>>270納豆&卵の御飯にはまる外国人続出だそうだ。445 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/08(月) 05:03:41.81 ID:qhowRbHQ0.net>>3納豆ってそもそもナットウキナーゼを摂取するために存在してるだけだからな448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/08(月) 05:18:49.30 ID:mkmB6FPq0.net [1/2]>>3自分では絶対作らないけどゆで太郎のモーニングがクソ安い頃よくやってたわhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1757231836/【Amazon.co.jp,限定】ハウス 厳選こだわりレトルトカレー5種8食ストック用BOX付きセット(とろうま牛角煮/とろうま豚角煮/麻布十番特製デミグラスソース/カレーでニクる。牛/豚)【セット買い】【レンジ調理対応】【レトルト食品】【非常食】【ギフト】※季節により商品変更有りハウス食品2022-04-15
投稿日時:2025/09/11 12:00
カレー
生活
横浜ラーメン 味濱家 新大前店でボリュームたっぷりランチタイムのみのメニュー「カレーと味濱家らーめん」!(味濱家8回目)
新潟がっとうんめもん探訪
新潟市西区にあるラーメン屋さん 「横浜ラーメン 味濱家 新大前店」 自分の生活圏内にある貴重な家系ラーメンの店なので、たまに食べに来ます。 今回は職場の方々と昼メシ! 店前にランチメニューの貼り紙あるじゃないですか! 今回はコレだな 食券買って即座に着席。 どーん! 普通サイズのカレー来たよ、ミニカレーじゃなく。 そしてらーめんも来た。普通サイズの 凄いな! 「カレーと味濱家らーめん」のランチセット1200円!! これは満足度高そう。 味濱家らーめんはもう食べ慣れた味なので スープ一口飲んだら 初手からニンニク&紅生姜投入! あ〜、このニンニク臭いのがたまらんのよ! もっちりの太麺も濃い目のスープに合うし。 そしてカレーの方もいただきます。 お!?結構辛い。 久々に味濱家のカレー食べた気がするけど、こんなに辛かったっけな? でもこの辛味が食欲をより刺激する〜! ごちそうさまでした! 普通に2人分の内容を1200円のセットで出すとは。 横浜ラーメン 味濱家 新大前店 〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井719−1 営業時間は基本11:00〜14:50 17:00〜0:50の火曜定休日 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/SjepCduk7SzDcqbD6 駐車場あり
投稿日時:2025/09/08 21:01
カレー
ラーメン
二歳抱っこして六歳の手を引いてエスカレーターに乗ってたら後ろからスーツケースが落ちてきた。相手の女性は泣きながら謝ってきて「病院行って下さい」爺「これだから子供
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
52: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/01(水) 09:27:58.43 ID:dJFz1eMC.net 昨日、駅の下りエスカレーターで後ろからスーツケースが落ちてきた 一歳児を抱っこしてマザーズバッグとスーツケース持ったお母さんがエスカレーター乗ったら 手が滑ったらしくてスーツケースが倒れて滑り落ちて、私の足を直撃した感じ 二、三泊分くらいの小さめのスーツケースだったし 慌てて踏ん張ったから私も落ちたりはしなかったけど こっちも二歳抱っこして六歳の手を引いてたからヒヤッとした お母さんは泣きながら謝ってきて 「病院行ってください」ってお金を渡そうとしてくれて、 「大丈夫ですから」と、それを断ってたとき 年輩の男の人が「これだから子供連れはうんたら」と聞こえよがしに言ってきて お母さん大号泣 駅員さんが来てくれたんだけど 「何もこんなに責めなくても」というニュアンスで 端から見たら赤ちゃん連れたお母さんを責めて泣かせたみたいに見えたんだろうけど 一応こっちは被害者です 一部始終を見ていて、スーツケースを運んだりあれこれ手助けしてくれた女性がいて その人が事細かに事情説明してくれたんだけど、それでも駅員さんからは 「お母さん同士優しい気持ちになってくださいね」と言われた なんだかなあ 結局「何かあったら連絡ください」って、お母さんの連絡先をもらって帰ってきた あのお母さんも一生懸命だったんだろうけど、無理せずエレベーター使ってほしかったし あのおじさんは、余計なこと言わないでほしかったし 駅員さんは、人の話を聞けよ
投稿日時:2025/09/11 06:57
カレー
まとめ
「Kathmandu Vyanjan(カトマンズヴィヤンジャン)」の『スペシャルセット』など(大和市大和南)【やまとぴグルメ】
大和とぴっく-やまとぴ
やまとぴメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】今回やまとぴアンバサダーのが食べたのは、大和南にある…「Kathmandu Vyanjan(カトマンズヴィヤンジャン)」の『スペシャルセット(1300円)』です!(※価格は2025年9月2日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)大和駅から徒歩3分ほどのところにあるお店!入り口には大きなネパールの国旗があり、華やかな雰囲気で出迎えてくれました。階段を下っていくと大きな入口が!上から光が差し込んでいてとても温かみが感じられます。店内はとても広々としていて、明るく清潔感がありました。お店は今年の5月にこちらにオープンしたようで、とても綺麗です!お店の奥には大きなソファー席があり、ちょっとしたパーティーや団体のお客様もゆっくりと出来そうなスペースです。店内にはネパールの素敵なお写真やギター、そして伝統的な楽器が飾ってあり、異国の雰囲気を味わえます。お店で流れている音楽も雰囲気があり、それだけでも心躍る感じがしました。ランチのメニューはこちら!どれも驚くほどにリーズナブルで、カレーに付け合わせ、そしてドリンクまで付いてくるというお得すぎるランチセットです。今回セットのドリンクで選んだのは、マンゴーラッシー!やっぱりカレー屋さんにくると必ず飲みたくなるラッシー。たっぷりのマンゴーが入っていて、程よい酸味とマンゴーの甘みのバランスがちょうど良く私の中で一押しです。私が選んだスペシャルセットのランチは、ダルカレーという豆のカレーのほかに2種類もカレーが食べられるという贅沢な一品!カレーをより楽しみながら食べるための付け合わせがたくさん!ほうれん草にピクルス、そして甘辛いソースにヨーグルト、そしてパリパリのナンのようなものが添えられていました。単品で食べるのもよし、お好みでカレーと混ぜ合わせて食べるのもよし!何通りの食べ方もできるのでいろんな楽しみ方ができました。そしてライスはインディカ米で程よいパラパラ具合、そしてその上にギーをかけてくれたのですが濃厚さがカレーとの相性抜群でした。こちらはダルという豆のカレー!優しい味わいで、これだけをスープのように飲むのも美味しかったです。そして選べるカレーの1つ目はチキンカレー!ゴロゴロと大きめの骨付きお肉がたっぷりと入っていて食べ応えがありました。中に入っているパクチーがちょうどよいアクセントになっていて、それもまた美味しかったです。そして2種類目は、ポークカレー!こちらもお肉がたっぷりと入っていて、良く煮込まれたお肉が柔らかくてとっても美味しかったです。唐辛子やスパイスもしっかり入っていて、ピリッとした辛さや独特の風味が病みつきになるお味でした!お店の方もとても笑顔が素敵で温かい雰囲気の方で、たくさん話しかけてくださったり食事の時間がとても有意義だなと感じました。ぜひみなさんも本場の味を楽しみにお店に足を運んでみてくださいね~!お店概要店名 Kathmandu Vyanjan(カトマンズヴィヤンジャン)営業時間 11:00-22:00 定休日 不定休住所 神奈川県大和市大和南1-5-5電話番号 046-240-6243リンク 地図(※上記の情報は記事作成時点でのものです)この記事を書いた人:ワカメ生まれも育ちも大和市!知らない世界を知るのが大好きな好奇心が強い大和っ子です!猫と洋服と美味しいものには目がないタイプ♡ゆるく色んなことをしながら、マイペースに生きてます(*'ω'*)★Instagram★ワカメ の他の記事■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/08 10:00
カレー
大野城イオンのスラジュ✨️で日替わりランチ!😊
福岡よかとこ~一度はおいで~2
大野城イオンのスラジュにて!✨️ 久しぶりの日替わりランチです! インドレストランです! もう何回も通ってるお店で、ナンのお替りできます❤️🥰 こちらを食べました✨️ マンゴーラッシー 相変わらず大きなナン シーフードカレー 大きさ!伝わるかなぁ?😆 そして、お替り✨️ お替りは、2枚までOK! 私は、1枚お替り!✨️ お腹パンパンに、なりました〜😆 夜勤明け、ぐっすり眠れそうです!🤭 ⏬️よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/09/09 14:16
カレー
FISH 丸の内店@大手町
資格ゲッターが行く!
新丸ビルの地下にSpice Theaterが入ってから、何となく行列が短くなったような気が。 本当は丸善でハヤシライス― と思ってオアゾに向かったんだけど、お店の前を通りかかると行列はなし、店内に空き席あり。 こうなるとやっぱりフィッシュのカレーが食べたいよね。 ということで、計画を変更して伺ったのでした。 FISH 丸の内店 (カレー / 東京駅、大手町駅、二重橋前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.6 ←一日一押し!から続きを読んでね
投稿日時:2025/09/05 21:00
カレー
ジパングカレーうどん/長生うどん新城店(新城市)
けつログ
この日は奥三河、東栄町の現場でお仕事。ランチは新城市のお気に入りうどん屋さん「長生うどん新城店」で。
投稿日時:2025/09/08 19:40
カレー
コロラド
グラップラーせいじの サラリーマン、いち抜けた!
9/9朝ごはんは、白ごはんとごはんですよ。午前中は、喉がイガイガするから、病院に行って!病院入って、受付してもらって、診察してもらって、吸入させてもらって、お金払って、処方箋もらって、薬局行って、薬もらって、の流れがめちゃくちゃスムーズだった。全部で30分かからないくらい。昼ご飯は、 支那そば おさだへ!大山近くにあるラーメン屋さん。いつも行列が出来てる。ワンタンメンが絶品ぴん!ワンタンも丁寧な作りをされてるんだけど、スープ美味かったあ。ラードがほんのり効いてて、早稲田のメルシーを思い出すような。最高😀ごちそうさまでした‼️そしたら、来ちゃうよね、コロラドに。ハッピーロードに吸い寄せられるように。祐天寺にあるコロラド、昔よく行ってました。オニオングラタンスープが美味しい。今日は、アイスコーヒーにした!夜、 お仕事へ。東京駅。終わって、帰宅。晩ご飯は、カレーライス🍛しかもルーが、ZEPPIN!ゼッピンすごい。コクすごい。ZEPPINって言うだけある。 Zeppにinで、ZEPPIN 。 良い夢、見させてもらいました! アド街ック天国、武蔵小山回、観ました!何度見たか分からないけど、やっぱり見応えある武蔵小山。途中で、アド街30周年Tシャツの告知もあって、もうサイトで買えるみたい。1枚8000円かあ、。なかなかっす!ちょっと様子見ます!でもかっこいい。ありがとうございました!
投稿日時:2025/09/10 12:19
カレー
ラーメン
本町 SPICE CAFE & BAL SSS
ふらふら関西
本町駅と堺筋本町駅の間、中央大通の南にある HUB KITCHEN 内にあるカレーやタイ料理などのお店です。チーズナンカレーセットをいただきました。チキン、野菜、キーマから選べるカレーにチーズナン、サラダが付いて1000円です。野菜カレーにしました。辛口で。ドリンクを+150円でセットできるので、マンゴーラッシーを。チーズナンは甘味があっておいしい。野菜カレーは水分少なめ。マンゴーラッシーはかなり甘いです。2025年8月<食べログ>https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27127701/ SPICE DRY CURRY 3S 関連ランキング:カレー | 堺筋本町駅、本町駅、心斎橋駅
投稿日時:2025/09/10 06:29
カレー
国スポのオープンウォータースイミング ホリスターフーズのビーフカレー
pukupukuのグルメ日記
国スポのオープンウォータースイミングが行われる南浜の会場です。ボランティアに行ってきました8時半~15時の予定でしたが、雷雨の予報のために6時半~11時に変更がありました。5時起き~帽子とシャツはいただいていましたが、手袋もいただきました。これは、応援用のスティックバルーンです8時からの競技に備えて、選手の皆さんは肩などにナンバーを張り付けていました。ビワコオオナマズのキャッフィーも応援に来ていました男子は8時、女子はその2分後スタートですブイ1~3をまわって、スタートの4に帰ってきたら1km。5kmの競技なので、5周します。この下をくぐればゴール男子の1位は、1時間かからずに帰ってきましたが・・・1時間も泳ぐなんて・・・びわ南小の子どもたちも、大きな声で応援していました11時に終わるのですが、予定通りに食券をいただきました飴もボランティアの方からいただきましたキッチンカーが来ていて、私はホリスターフーズのビーフカレー唐揚げ付きをいただきました。スパイスが効いていてひりひり辛くて熱くて、暑くて・・・だけど、5時半ごろに朝食だったので、ペロッと食べてしまいましたチャーシュー丼の方も、甘辛いお肉たっぷりでおいしかったそうです。ごちそうさまでした。無事に終わってゴミ拾いをしていると、浜辺にブイがありました大きすぎますそして、なぜか砂浜に入ってきたトラック、動けなくなっていたので皆さんで押すのですが、動いたと思ったら、また砂の穴にハマる・・・を繰り返して、えらいことになっていました今日一番の大変なことだったのではライフセイバーのお兄さんたちが活躍していました午後にザーッと雨が降ったので、午前中に早く終わってよかったです。そして、今夜は涼しく眠れそうです。
投稿日時:2025/09/10 17:59
カレー
避暑パフェ
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんにちは。ちこりです。新宿中村屋のチョコバナナパフェ🍌🍫🍨丁度いい大きさで美味しかった。バナナがゴロゴロ入っていてとても良い✨個人的にはこの細長いグルグルチョコレートが刺さってるのが良い!テンション上がるいつまでたっても心だけは子供のまま。笑紅茶と一緒にいただきました。何回か新宿中村屋のオリーブハウス行ってるのに1回もカレーを食べたことがないのでいつかカレー!って思って毎回違うもの食べるのやめたい。笑どうしてもワンプレートに惹かれてしまう🥺カレーって本当に飲み物。体調悪いとき以外だったら本当に食べられる🍛家で作ったカレーも大好き。外で食べるカレーも大好き。外で食べるカレーでライスが真ん中で左右に違うカレーがかかってるの大好き。一皿で2種類のカレー楽しめるの最高すぎる。外で食べるカレーほぼこれ。笑カレーを1番最初に作ってくれた人、本当にありがたや✨今日も無理せず、はりきっていきましょう。また夜にお会いしましょう。素敵な1日になりますように。
投稿日時:2025/09/10 12:30
カレー
日常
もやっとする飲み会 その105 物価高騰
funky_intelligenceのブログ
毎週のように外呑みしている私だが、楽しく良い時間を過ごせる呑みもあれば、こいつとは二度と吞みたくないというのもある。時間、金、体力は有限であるため、無駄な呑み会は極力参加しないようにしているので、前者とはリピートするのだが、後者はその場限りとなる。今回はその後者となった思い出深い「もやっとする飲み会」何回かに分けて挙げていきたいと思う。その105 物価高騰いやはや物価高騰で我々庶民には実に辛い。先日の参議院選挙で勝利した野党達が給付金支給やら消費税減税やらを公約に掲げていたが、あの話はほとんど立ち消えている。どうせ給付金を貰っても一時的なことであるし、私としては消費税を減税して欲しいものである。そうすれば家計も小遣いも少しは余裕が出てくるのだから。呑み屋に行くと従前の2~3割ほど高くなっているのを感じる。呑み屋だけではない。ファミリーレストランもファストフード店も気軽に行けるようなお店ではなくなってしまった。「価格破壊」が叫ばれてデフレだった10年以上前が懐かしい。「デフレ脱却」なんかして欲しくなかった。その中で近年足が遠ざかっていたのが「カレーハウスCoCo壱番屋」。そもそも以前からファストフード店の中ではガストや吉野家や丸亀製麺に比べて高い方だった。他の店がワンコイン(500円)程度で食べられるのに、シンプルなカレーにサラダをつけると1,000円近く行ってしまう。それが最近では1,500円近くになってしまい。とても気軽に入れるようなお店ではなくなってしまった。最後に行ったのが2021年1月だから、4年半も経過してしまった。しかし、久しぶりあのカレーが食べたい。ということで、本日は私の誕生日ということもあり、そのお祝い会ということで家族で行ってみた。どうせちょっと食べただけでもそこそこかかるのだし、ここは誕生日祝いモードでおもいっきり贅沢をしてやろうと。 なのでビール(キリン一番搾り)を呑みながらサラダをつつき、フライドポテトをほおばり、贅沢にアサリとカキフライ4個も付いているくせにカニクリームコロッケもトッピングし、ビールをお代わり。妻と娘はビールは呑まないものの同じようなトッピングやサラダ。 それでも家族3人で5,900円。ココイチにしては高めかもしれないが、居酒屋や鰻屋に比べれば格安。しかも量も質も大満足。いつもココイチに来ると「もう少し何か食べたかったな。でも高いしこんなもんか」と諦めていたが、今回のココイチは過去イチ(ゴロが良し)。
投稿日時:2025/09/06 23:00
カレー
まんてん
グラップラーせいじの サラリーマン、いち抜けた!
9/8朝、お仕事へ。離れてもう一枚。朝5時。朝ごはんは、ミックスサンドイッチ。ツナが1番好きかな。昼過ぎで、お仕事を終えて。神保町へ。とあるお店に向かったけど、すでに行列ができてた。昔、めちゃくちゃ通ってた、まんてんのカレー!前はこんなに行列にはなってなかったけど、時が経つにつれ。横浜FCのフラッグが。カズ在籍時の話をしたい!30分くらい待って、お店の中へ。そうそう、こんな感じ。スプーンがコップに入って出てくる。昔は、アイスコーヒーだった気がする。時が経つにつれ。ウインナーカレーに、シューマイトッピング!ありがとうございます!どこか懐かしいまんてんのカレー、ボリュームもまんてん。紆余曲折ある僕の人生の社会人スタートは、神保町でした。あの頃とそんなに変わっていない。若かりしグラップラーは、なにを考え、なにを目指して過ごしてたのだろう。いや、特に何にも考えてなかったな。とりあえず、自分がオモシロイと思って過ごしてた。なくさずにいたい、自分の中のオモシロ。神保町に来れてよかった!夕方、アサガオ号で、子どもたちのお迎えに。夏休み中、結構、僕も水やりやったアサガオとお別れ。ベランダのスペースは空いたけど、グラップラーの心にもポッカリスペース。さみしい😛夜ご飯は、ドン!このギョーザが、新発売かな?分かんないけど、味の素の冷凍ギョーザで、ショウガギョーザで。甘味すごい、オススメ。グラップラー、オススメ! ということで、ありがとうございました!
投稿日時:2025/09/09 09:58
カレー
子ども
仕事
今日のランチ@東中野
PIP東京食べ歩きと猫×4の日記
今日のランチは、saturday_murghi_feeverで、ムルギープレートをテイクアウト。東中野に用事があったので久々サタムルへ。テイクアウトも美味しかったけどここはお店で食べるほうが断然好きかも。
投稿日時:2025/09/06 17:20
カレー
インド料理 秀吉
Let's begin! For the dream. Mizushima Motohiro blog
我が家の近所にカレー屋さんがオープン。肥後大津駅北側の交差点にあったカレー屋さんが移転してきました。そういえば夜は駐車場に焼き鳥の軽トラックがあり販売してましたね。食べに行ったことはありませんでした。近くに出来たので、食べに行ってきましたよ。ランチメニューです。大津バイパスに「スリャ」というインド料理屋さんがありますが、内容は同じですね。でも、こちらは夜は居酒屋メニューがあるようです。壁にもメニューが貼ってあります。まるで居酒屋メニュー ↓オープン価格でしょうか??定食メニューが安い ↓夜は焼き鳥もやるのですかと訊ねてみると、検討中とのこと。近くに「炭火焼 てんてこ舞」さんがありますからね。どちらにしても、一般住宅じゃなくって食べ物屋さんが出来たことは良い事です。でも、近隣に駐車場が無いってことが問題だな。それでも、商売繁盛を願ってます。また食べに行きますよ。 ↓ よろしければポチっとクリックお願いします ↓
投稿日時:2025/09/06 02:38
カレー
1
2
3