ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> カレー
カレー
ライブドアブログ内の#カレータグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
枝豆を手に入れたので、激うまおつまみにして食べた!(簡単おつまみレシピ)
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
直売所の枝豆をゲット!塩ゆでにして食べよう〜って思って買ったけど、あ!!もっと美味しいおつまみにしちゃおう!!と、枝豆でペペロンチーノ風の炒めものにして食べました。とりあえず塩ゆで!!産毛、めんどくさいからそんなにしっかり取ったりしないんだけど、一応塩をまぶして揉み込みます。両手でやるといいですよ。枝豆400g買ったんだけど、塩は大さじ1くらいかな。水でサッと洗い流せば、気になる産毛はなくなるよ^^(適当ですw)早く食べたい気持ちで焦りまして、ホントは端っこを少しカットして中の豆にもしっかり塩味が付くようにしたかったのに忘れてしまい。笑まあでもそれもやらなくても大丈夫よ!(どこまでも適当w)鍋にお湯を沸かします!1リットルの水に塩大さじ1ね。一気に引き上げられるざるをセットしてます。これめっちゃ便利なのよ。↓ そこに枝豆を入れて、強めの中火〜強火で 3〜4分 茹でます。途中で味見して、お好みの固さになったらザルにあげます。冷水には取らず、そのまま粗熱が取れるまで置くのがポイント。(水っぽくならず、味がしっかり残る!)このままで食べるのも美味しいよね。でも、あとひと手間かけると、まっじで手が止まらないおつまみになっちゃう!!あ、わざわざ枝豆自分で茹でなくても、市販の冷凍枝豆なら自然解凍でOKです◎ラクですね^^フライパンにオリーブオイルと半分に切って潰したにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒めます。 鷹の爪(タネを取り除いた輪切り)を加えて軽く炒めたら、枝豆を投入! (鷹の爪は入れずに作ってもOK!今回は入れてません。) 中火にして全体に油と香りをまとわせながら炒めたら、火を止めて小倉スパイスを振りかけて完成です。200gの枝豆だったら、オリーブオイルは大さじ1、にんにくは1かけ、小倉スパイスは小さじ1/4〜1/2でOK!これもう好みですからね、しっかりガツンとした味で食べたければ、ガツンと振ってください!笑枝豆のペペロンチーノ風炒め、出来上がり〜!!ぱっと見、普通の枝豆でしょ?ところがどっこい!!香りがヤバいっっっっ!!!小倉スパイスってホント香りが最高だなと我ながら絶賛します。笑枝豆の端っこきちんと切り落としてたらもう少ししっかり豆に塩味付いたのにな〜と反省しながらも、食べ始めると手が止まらない。次から次へとみんなの胃袋へ・・・笑普通に茹でて、みんなが食べずに余った時なんかは、こんな風にして味変して楽しんでください^^食欲がないときでも、きっとこれなら手が伸びる!!小倉スパイス公式インスタグラムの方にもUPしているので、ぜひぜひお試しくださいね。 この投稿をInstagramで見る KOKURAJI 小倉スパイス公式(@kokuraji_kokuraspice)がシェアした投稿 枝豆、枝付きのを買って美味しく茹でたい!って人は、こちらを参考にしてください^^ 小倉スパイス、湿度にやられないように私は冷凍庫で保管してます。色も香りも飛びません♡ 一部、使う分だけこの容器に移してます。一気に全部移さないのがポイントです。 トイロノートの今日のレシピは、めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし!丸ごとトマトで作る、見た目のインパクト大!のおひたし。めんつゆで味付けするので誰でも失敗なく簡単に作ることができます。見た目が可愛いのでおもてなしの前菜にもオススメです。かぶりついた時のじゅわ〜が最高です。ぜひ作ってみてくださいね^^詳しいレシピはこちらです↓ 今日、29日だから肉の日でしょ?そのせいで、なんか肉食べたいな〜って気分でずっと肉のページばっかり見てました。笑で、久しぶりに美味しい馬刺しが食べたい!!と思って、我慢できずにこれをポチりました。赤身の馬刺し、ニンニク醤油で、タマネギスライスと一緒に食べようと、今からワクワクしています。 あとね、生ハムの原木に興味がずっとあるんだけど、さすがにあんな骨付きのデカいのは無理だし管理が難しそうだから無理だなって思ってたらミニサイズあるやんーーー!!ってなって、これもポチりそうな気分です。あーおいしそうだー。 キャンプとかバーベキューの予定がある人、このスペアリブ1.2キロもあってこのお値段でお買い得ですよ!スペアリブも小倉スパイスめっちゃ合います!! 4〜5キロの豚ロースの塊(2分割)が、9980円ってのも見つけちゃった!!たくさんの人で集まるときとか、これで盛り上がりそうですよね〜!! 気になるものがあればチェックしてみてくださいね^^こんなに肉ばかり見てた私ですが、今日の夜は久しぶりにココイチに行ってカレーを食べました。笑笑ほうれん草カレーにハーフチーズのトッピング。言うまでもなく、最高に美味しかったー!!!やっぱりココイチは裏切らないわ♡食欲あまりなかったけど、ペロリでした。あ、そうそう。今日は皮膚科で抜糸でした!一週間前に立体ほくろを取る手術をした、アレですね。 術後の経過は順調で、抜糸も問題無くパパッと終わりました。やっと肌の突っ張りが消えた!これから一ヶ月ほどは、傷跡を綺麗にするためのテープを貼ります。が、これ。帝王切開の時にも貼ったやつなんだそうで。私、あれは肌がかぶれてすぐに断念したんですよね〜。今回はかぶれないといいんだけど・・・ちょっとだけ心配。病理検査の結果は問題なしでした!普通のほくろだったよっていう報告でホッとしました。通院や、薬など、全部合わせても保険適用で1万円行かないくらいの金額でした^^(通院は3回)気になる立体ほくろがある人は、皮膚科に相談してみればいいかとおもいます。ほくろはもう大丈夫なんだけど、謎の湿疹がまだ治らず。…というか、ちょこちょこ増えてる気が。どうもじんましんも出てるみたいで・・・飲み薬も処方されて、塗り薬も少し強いものに変わりました。とにかく身体が温まったりするとかゆみが辛いんです。原因不明って、いつ消えてくれるんだろうね〜。かゆいことへのストレスは大きい><とはいえ、あまり気にするとそれも良くないと思うので、意識を他に飛ばしながら過ごしたいと思います。笑それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/07/29 22:58
カレー
エスカレーターに乗ったら、私と彼の前にミニスカートのお姉さんがいた。その時に彼がスマホを取り出して操作し始めたので私は驚いて彼の手を止めたんだけど…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
174: 名無しさん@おーぷん 19/09/09(月)11:24:44 ID:Ka.bh.L2 ショッピングセンターの上りエスカレーターに乗ってるときの出来事。私と彼の前にミニスカートのお姉さんがいた。そのとき彼のスマホに着信があったらしく、ポケットからスマホを取り出して操作し始めたので私は驚いて彼の手を止め、「スカートの女性の下でスマホを出したら盗撮してるように見えるでしょ!」と小声で注意した。被害妄想(?)が過ぎる、捕まったら写真フォルダを見せて無実を証明すればいい、という彼と李下に冠を正さず、スマホをいじるのはエスカレーターを降りてからにしろ、という私でその日はケンカ別れして2日たっても連絡がない。無防備にやってしまったことに対してキツく言い過ぎたかな
投稿日時:2025/08/01 04:18
カレー
まとめ
スマホ
Spice Theater Shin-Marunouchi Bldg.(スパイスシアター)@東京
資格ゲッターが行く!
お昼時はいつも行列。 なので開店直後に一度伺ったきりでした。 ちょっと早めのランチに通りかかると並びは7人、普段なら 「やめておこうかな?」と思うところだけど、空き席がちらほら見えたため 「これならすぐに入れるだろう」と思って訪問。 しかし。 席は空いているのに結果的に5-6分待ちました。 食べ終わったお皿がそのまま残っているお席も知らほろ、前回感じた通り人が足りないのか相変わらずオペレーションはよくないです。 Spice Theater Shin-Marunouchi Bldg. (カレー / 東京駅、二重橋前駅、大手町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 ←一日一押し!から続きを読んでね
投稿日時:2025/07/31 20:39
カレー
【朗報】今からレトルトカレー食べるからアレンジ募集する
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/30(水) 19:09:15.928 ID:FPibEpU00 食べるのはこれ
投稿日時:2025/07/31 22:44
カレー
食事
夕飯を食べにカレー屋へ行った。帰ってレシートを見ると、品数が頼んだものより明らかに多い。計算し直してもらおうと再度店に行って「一緒に確認させてもらいたい」と
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
394: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)11:48:38 ID:sH0 半年程前近所に本格的なカレー屋ができて利用しやすかったので度々訪れていた。一度ランチサービスの筈が追加注文になっている事があった。店員は日本語が片言だったので上手く伝わらなかったんだな、気を付けようと思っていた。昨日夕飯を食べにその店へ行った。なんとなく計算しながら食べていたが会計をした時に思っていたより多い気がした。帰ってレシートを見ると、メニューは書かれておらず値段だけ書かれているもので品数が頼んだものより明らかに多い。計算し直してもらおうと1人で再度店に行って「計算が合わない気がするので申し訳ないが一緒に確認させてもらいたい」と伝えた。
投稿日時:2025/08/01 05:18
カレー
まとめ
たつの 灼熱の焼きハンバーグカレー♪《すき家》
のむのむグルメ日記!(姫路近郊の食事&スイーツ)
先日、お昼ごはんを食べに行きました。お店は たつの市の 『 すき家 』です。店内はこんな感じカウンター席、テーブル席があり結構広いです♪注文はタブレットそして注文したのはこちら灼熱の焼きハンバーグカレー(990円)♪クレヨンしんちゃんの映画公開を記念して7/23から販売されたメニューだそうです。私クレヨンしんちゃんには興味ないのでよく分からないですが(笑)鍋で出てきますが、出てきた時にはまだチーズが溶けてませんね(^^)しばらくしてカレーを混ぜるととろ~りチーズが糸を引きます♪辛さは無いカレーです。なのでこの辛口ソースで辛さを調整します♪これをかけると自分好みの辛さになります(^^♪ハンバーグ♪美味しいです(^^♪タマゴも乗ってます♪紅ショウガも少しトッピングしました(^^)美味しい灼熱の焼きハンバーグカレーにお腹いっぱい大満足でした♪また美味しい牛丼やカレーが食べたくなったら再訪したいと思います(^.^)すき家 龍野店たつの市龍野町富永383-1無休駐車場 あり すき家 龍野店 関連ランキング:牛丼 | 本竜野駅
投稿日時:2025/07/28 19:53
カレー
ランチ
【お見事!】旦那は切れたタイミングでしか離婚届けを書いてくれない。→『娘の方が肉が多い』カレーを食べるとき言い出した旦那。そこで
修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~
455 :殿堂 2018/01/19(金) 08:10:11 ID:cxYcabdR0.net 怪しい怪しいと思いながら病院受診も勧めてみたけど拒否られて16年。 食事の際にそっち(娘2人)の方が多くない?をやって娘のところから肉だけを取っていっていた発。 先日カツ丼のレスで じゃあ娘のと交換するね、をやってみたらどうなるのかというのを見て、私はそのカツ丼の奥さんではないけどうちもずっと似たような状況だったので、昨日娘と交換をやってみた。 ブチキレるのはわかっていたけど上も下も私の実家に近い学校に春から通うことになったから離婚するつもりで吹っ掛けた。 ちなみにメニューはカレーで発は大皿に肉しか入っていない。 娘たちは子供用のカレー皿で野菜と肉。 ここ数年は発と夕食を共にするのは週一くらいだったが、また発が娘達の方が肉が多くないか?と言い出した。 またか!と思いながら、じゃあ交換するね!と上の娘の皿と取り替えたら、 ふざけんな!!!!!とカレーの皿を娘に向かって投げつけやがった。 当てるつもりはなかったのかかなり外れて壁に当たってカレーがこぼれただけだけど、私もぶちギレ。 離婚してやる!って発がまた言い出したから、取ってきていた緑の紙に書かせて手に入れた。 キレてる時しか書いてくれないから上手くいってよかった。 その紙持ってまとめておいた荷物と共に即座に実家に逃げてきた。 書き方を何度も何度も確認して準備した。 下書きして、これなら受理してもらえるか役所でも確認してもらってその通りに書かせた。 念のため不備がないか今日役所に行く。向こうは本当に提出すると思ってはないからそれまでは悟らせない。 これで離婚できる。
投稿日時:2025/07/31 10:57
カレー
学校
新橋汐留 ゆで太郎「ミニカレーラーメンセット」ゆで太郎はカレーが美味い!
純太のランチメモ 新橋 銀座 汐留 他地区など。呑み記事もあり
新橋と汐留の境目、ゆで太郎 新橋5丁目店のミニカレーラーメンセットでございます。 立ち食いそばのチェーン店だがラーメンも用意している。 --!> 店 名 :ゆで太郎 新橋5丁目店 場 所 :東京都港区新橋5-13-5 新橋MCV 1F 混み具合:混む時間帯を外してそこそこ 注文の品:ミニカレーラーメンセット 値 段 :950円 --------------- ■ ミニカレーラーメンセット はい、イイ感じです!( ゚∀ ゚) メンマとワカメたっぷり。 このチャーシューがなにげに美味い スープはSAやフードコートのあの感じ~ なので普通に美味しいです。 ----------------------------- でですねー、ゆで太郎のカレーは結構美味いっすよ! ミニカレーでもご飯は結構な量あります。 玉ねぎ人参、豚肉がぐいっと入っており、 甘めの家カレー的だがスパイシーさも程よくあり 飽きの来ない美味さ。 おいらはこういうの好きだ~ ------------- [ ゆで太郎 新橋5丁目店 メニュー等プチ情報 ] 券売機のシステム。 一見 電子マネー使えそうだが現金仕様なので要注意。 ------------- 暑いこの時期 給水機があるのは嬉しいね。 --------------- 店内はテーブル席、カウンター席が多数ありキャパ大。 新橋と汐留の境目、新橋から浜松町への国道15号(第一京浜)沿いにあります。 異国の定員さんは感じイイです 店 名 :ゆで太郎 新橋5丁目店 場 所 :東京都港区新橋5-13-5 新橋MCV 1F [ 関連記事 ] → カテゴリ: 和食 そば うどん → 立ち食いそば → カテゴリ: カレー・韓国・エスニック → 新橋ランチ ゆで太郎 銀座店 もつ次郎 ↓ ↓ ご近所 町中華 ↓ ↓ 道路挟んで対面 ↓ ↓ お役に立てましたら人気ブログランキングへ ゆで太郎 ゆでたろう ゆで太朗 立ち食い蕎麦 立ち食いそば
投稿日時:2025/08/01 11:00
カレー
ラーメン
「スパイスカレー亮亭」の『エビカレー サラダドリンクセット』(大和市福田)【やまとぴグルメ】
大和とぴっく-やまとぴ
やまとぴメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】今回が食べたのは、福田にある…スパイスカレー亮亭の…「エビカレー サラダドリンクセット(1,600円)」です!(※価格は2025年7月16日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)桜ヶ丘駅近くに6月オープンした「スパイスカレー亮亭」に行ってきましたよ〜!メニューはこんな感じ。セットも充実しています。カレーの辛さはこちらを参考にすると、辛いのが苦手な人も選びやすそうです!セットのドリンクはこちらのソフトドリンクから選択できます。今回は「エビカレー」とサラダドリンクセットの「ラッシー」を選択!サラダには粒マスタードの効いたフレンチドレッシングがかかっていました。さっぱりしていてピリッと感もある、おかわりしたくなるような大人な味。ラッシーもたっぷり!あっさり系のラッシーは濃厚なカレーの一息にもぴったり。暑い時期はさっぱりとしたドリンクが飲みたくなりますよね〜♪そしてこちらがエビカレー!トッピングもたっぷり乗っています。ルーにはエビがたくさん溶け込んでいて、濃厚なエビを堪能できます。ライスとの相性も抜群!辛さは市販のルーの甘口〜中辛の中間くらいでしたが、エビの甘さもあり辛さが苦手な人も楽しめそう。大ぶりなエビが3尾乗っていました。臭みもなく、プリプリ感もしっかり!野菜やゆで卵もたくさん乗っていて、彩りも豊かでした。エビカレーにはレモンも乗っていて、レモンをかけると濃厚なエビの風味にさっぱり感もプラス!食べている途中でかけると味変になって、最後まで楽しめましたよ。今度は違うカレーにも挑戦してみたいです!お店概要店名 スパイスカレー亮亭営業時間 月曜日・水〜土曜日 11:00-15:00(L.O.14:30) / 17:00-20:00(L.O.19:30)日曜日 11:00-15:00(L.O.14:30) / 17:00-19:00(L.O.18:30)定休日 火曜日住所 神奈川県大和市福田1-6-7電話番号 046-212-2142リンク 公式Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/27 13:00
カレー
旦那がお前のカレーは胃もたれするって言うから目の前で捨ててレトルト出してやった。手間かけたのに文句言うからやってやったんだけど何その顔?→「メシマズ嫁乙w」
相続まとめちゃんねる
クズ旦那「お前のカレー胃もたれするわ」←目の前で全部捨ててレトルトカレー出してやった。1 :鬼女の秘密 2018/12/15(土) 01:25:20 ID:s33YGgFt0.net 食材買って準備して煮込んで、文句しか言われないならこれからは全部捨てる
投稿日時:2025/07/31 06:51
カレー
旦那
美味しい
低価格帯のレトルトカレーで1番なのは満場一致で「銀座カリー」だけど2番目って悩むよな?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/07/27(日) 18:26:53.47 ホテルカレーにボンカレーにleeに強豪が揃いすぎている🍛 6: 名無しのがるび 2025/07/27(日) 18:27:58.97 かレーザマルシェ 11: 名無しのがるび 2025/07/27(日) 18:28:29.04 >>6 これ 20: 名無しのがるび 2025/07/27(日) 18:31:04.31 カレーマルシェとかかな マッシュルームがたまらんわ
投稿日時:2025/08/01 20:57
カレー
まとめ
なんG
【Amazonタイムセール祭り】吉野家×王将の牛丼やチャーハンなど、松屋の牛めし、カレー、うなぎなどの冷凍食品がセール中!
ほんわかMkⅡ
Amazonファッション×夏休みタイムセール祭り開催中!吉野家×王将の牛丼やチャーハンなど、松屋の牛めし、カレー、うなぎなどの冷凍食品がセール中!吉野家×大阪王将 丼の具詰め合わせセット (合計18食) どんぶり 冷凍食品 牛丼の具 中華丼 親子丼 豚丼 牛焼肉丼 焼鶏丼 天津飯 仕送り おつまみ 惣菜大阪王将吉野家×大阪王将 丼の具&チャーハン詰め合わせセット (合計10食) どんぶり 冷凍食品 牛丼の具 親子丼 豚丼 牛焼肉丼 焼鶏丼 仕送り 惣菜 炒飯 中華 おつまみ レトルト大阪王将【松屋】 ふわぁとろ鰻「18人前」 960g(80g×18パック) (冷凍 鰻 カット うなぎ 蒲焼 土用の丑の日 冷凍食品 牛めし の松屋)松屋フーズ【松屋】カレギュウセット 『プレミアム仕様』牛めしの具×松屋オリジナルカレー (10食+10食)松屋フーズ【松屋】松屋No1 牛めしの具(プレミアム仕様) (1食 (x 12))松屋フーズ
投稿日時:2025/07/31 18:00
カレー
「Aayu Kitchen」の『バターチキンカレーセット』(茨木市三島丘)【いばつーグルメ】
茨木つーしん
いばつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【いばつーグルメ】今回いばつーライターが食べたのは、三島丘にある…「Aayu Kitchen」の…「バターチキンカレーセット(1,090円)」です!(※価格は2025年7月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)「Aayu Kitchen」は7月12日にオープン。開店時にも記事にしています。店内はカウンター席と、奥にテーブル席があります。メニュー↓セットメニューは8種類から選べて、カレーの辛さも1辛〜5辛まで選べます。またセットを注文すると、ナンまたはライスのおかわりが1回無料でできるとのこと!セットメニュー以外に単品メニューもあります!食べてみたいものがたくさん!ドリンクメニュー↓ドリンクメニューも豊富。ビールの種類もいくつかあり、ネパールビールとインドのビールの飲み比べしてみるのも良いかもしれませんね〜!そして今回、マーヤが注文したのは「バターチキンカレーセット」。ドリンクはラッシーにして、ナンを注文し、辛さは2辛にしました〜!まずやってきたのは、ラッシーとサラダ。カレーに合うドリンクといえばラッシー!ヨーグルトの酸味がちょうどよくて美味しい〜ゴクゴク飲んでしまいました!サラダはきゅうり、レタス、キャベツ、水菜、人参が入っていて、胡麻ドレッシングがかかっていました。野菜たくさんで食べ応えあり◎。次にやってきたのがバターチキンカレーとナン。ナンがで、でかいっ!焦げ目が香ばしそうで、食欲をそそります!そして何よりも注目すべきはバターチキンカレーの文字!素敵すぎるメッセージ「Have a good day」と書かれていました〜!店員さんの粋な心遣いが嬉しくて、とっても幸せな気分になりました。さぁ〜それではナンにカレーをつけていただきま〜す!バターのコクがしっかりしていて、辛さはほとんどなく、優しい甘さ。ナンは外は少しカリッとしていて、中はふわふわでした!カレーとの相性は言うまでもなく最高です!ゴロッと入ったチキンは柔らかく、ナンに絡めて食べるとこれまた最高です!濃厚なのに重すぎないので、最後まで飽きずに食べられて、あっという間に完食でした!(幸)テーブルには唐辛子のスパイスと塩が置いてあるので、辛さを足したい方はぜひこちらも使ってみてください〜!今回はバターチキンカレーをいただきましたが、シーフードカレーセットやチーズナンセットなども気になったので次回の楽しみにしたいと思います。近くにお住いの方、カレー好きの方は覚えておくと良いのでは〜!Aayu Kitchen営業時間 11:00-22:00住所 大阪府茨木市三島丘2-24-25電話番号 072-604-6766駐車場 無リンク Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク
投稿日時:2025/07/29 12:00
カレー
居酒屋
「sokoに咖哩がある限り。」行ってきた。
いつもどこかで
6月15日と16日の2日間、中区の「マーケットソコ」で「sokoに咖哩がある限り。」が開催されました。15日、仕事終わりで行ってきました。まずはライスを購入。米不足の影響か、大が「+100円」になってる!「チカク」と…「gobbles」の2ヶ所でカレーを購入。左が「gobbles」の「燻製梅キーマカレー」、右が「チカク」の「レモンチキンカレー」。食後は「huu」でドリンクを購入。飲んだのは「アイスカフェラテ」。最後は「BITTY」と「zola」が共同でアイスクリームを販売する「Flaφφφdeis!」。一部完売していた商品もありますが…「ストロベリー」をいただきました。
投稿日時:2025/08/01 20:31
カレー
ファミマのカレーが更に激安🍛
修理屋ブログ
こんにちは🐶先日お昼ご飯を買いにファミマに行って何にしようかなーって悩んでたら普段から安いカレーがさらに安くなっててついついカレーにしました🍛✨️300円でお釣り来るってどゆこと😱🤣備蓄米って書いてある!だから?とネットを見たら7/29~8/11の2週間限定みたいですね😇カレーだけじゃなくて他にも100円引きになってました😊このカレーは元々好きだったので備蓄米だろうが変わらず美味しかったです✨️
投稿日時:2025/08/01 11:43
カレー
ココイチのグリーンカレー再び / The Return of CoCoICHI's Green Curry
Dr. まっちょ。のパンプルーム
グリーンスパイスカレー、150 g、5辛。 1,175円 不健康診断が終わったら「トマトタンドリーチキンカレー」を飲みに行く予定でしたが、その前に衝撃的なアナウンスが!! なんと、グリーンカレーが再登場するとのこと!! 記憶が確かなら、15年ぶりですなぁ~!! 前回は辛さを変えられなかったんですが、今回はできるようで、取りあえず5辛にしましたぞぉ~!! そしたら、グリーンじゃなくなってしまいましたなぁ~!! 最適な辛さは、これから模索せにゃ~なりませんが、むちゃくちゃおいしいグリーンカレーでしたなぁ~!! 今夏は夏チキンをいただくチャンスが減るぐらい、メニューが充実してますなぁ~!! ギャ━━━!!!! うれしい悲鳴。 映え映えで、ごちそうさまでした!! 現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,175.00円(1,175/1)
投稿日時:2025/08/01 14:30
カレー
夜の品川
グラップラーせいじの サラリーマン、いち抜けた!
7/30朝、お仕事へ!朝ごはんは、カリカリ梅おにぎり。迷った時は、これに決めてる。遅めの昼ごはんは、楽しい選べるお弁当。コールスローがあったのが、とびきり嬉しかったな。ちなみに主菜はグリーンカレーと肉じゃが豚炒め。夜、品川駅。愛着ある港南口。居酒屋さんのキャッチが多かった。僕の品川のイメージとちょっと違った。今度、グラップラーが夜の品川を調査するかも!乞うご期待!移動。夜ごはんは、CoCo壱。リッチにコーンサラダにしちゃった。主役は、豚しゃぶカレーだ!福神漬け乗っける前の豚しゃぶカレーだ!しあわせ。こうして、夜の広尾が、僕を優しく包み込んでくれたのでした。バンザイ🙌
投稿日時:2025/07/31 10:39
カレー
仕事
野菜や花を植えて、癒し時間。
夫定年後の妻の暮らし
先日、庭に芝止めで囲って、畑を作ったのだが、もう一つ増やした。これが、こうなって、もう一つ増えた。左側のサークルには、ネギ、オクラ、三つ葉、小松菜。右側のサークルにはキュウリとトマト(桃太郎)を植えた。本当はミニトマトを植えたかったのだが、どこも売り切れ。やることが遅かったのよ。花も買ってきて植えた。孫ちゃんが喜ぶように、賑やかな感じにしたかった。保育園から帰った孫ちゃん、(「うわあ。」と目を見開いて「さいたー、さいたー、うーりっぷのあなが~」と歌ってくれた。うーりっぷではないけれどね。チューリップ今年は植えるつもり。)インパチェンス、マリーゴールド、日々草、ペチュニア、(昔懐かしの)松葉牡丹も植えた。子どもの頃、庭に咲いている花と言えば、ホウセンカ(種で遊んだな~)、おしろいばな(おままごとに使ったな~)松葉牡丹とかだった記憶がある。花屋さんではもう、見かけないと思っていたら、松葉牡丹があったので、懐かしくて買ってきて植えた。水やりが大変なので、なるだけ地植えにしようと思ったのだけれども。地植えにしても、キュウリやオクラは水やりが足りないと萎びてくる。ネギやトマトは平気。(むしろ水はあげない方が甘いトマトになるというじゃない?トマト優秀!)花の方も、インパチェンスや日々草は、日差しが強いので萎れがち。マリーゴールドやペチュニアは大丈夫。一生懸命植えたので、何度も庭を眺めて、せっせとお水をあげているばあば。来年は水やりがいらないものばかり植えようと思う。我が家で最終的に生き残れるのは強い子たちだけかもしれないから。(おうちご飯)娘が作ってくれた本格的カレー東京のマルシェでカレーのセット(スパイスは全てそろってる)を買ってきて、トマト缶とサバ缶を足して作ってくれた。作った本人が「不味い!食べてはいけない酸っぱさ。カレーがこんなに不味く作れるなんて。」と言って食べなかった。(笑)酸っぱいのはトマト缶のせいだと思うけど。腐った酸っぱさではないよ。ココナツの味もするが、日本のカレーに慣れている私にはパンチが足りない気がする。実は私も若い頃、コリアンダーだの、ガラムマサラだの、クミンシードだのを買ってきて本の通りに作ったことがある。家族には不評だった。本場の味?がよくわからないから。外で本格的カレーを食べると、ピリッと辛いよね。カレーは認知症予防にもなるし、じいじとばあばはちゃんと完食。内緒だけれども、ご飯は古古米。カレーこそ、古古米でも大丈夫。てか、今のところ、じいじにも娘にもばれていない。にほんブログ村、にほんブログ村
投稿日時:2025/07/27 19:24
カレー
娘
中野 桃園食堂本丸でランチ
VAIOちゃんのよもやまブログ
随分前にカレーを頂いたことのある中野のレンガ坂の裏手。当時はロジスパイス&アンダーバーというカレー屋さんだったんですが、気が付けばお店が「桃園食堂本丸」に変わっていたので足を延ばしてみました。路地から少し出たところに出ていた立て看板。これがないとこの奥にお店があるとはなかなか分からないですよね。上の写真のメニューを拡大してみました。おばんざいとも書かれていたんですが、そこまでヘルシーなメニューでもないかな?お店の外観。この左側の黒い外壁の建物が「桃園食堂本丸」。店内の様子。ほぼ居ぬきのようで以前と変わっていないようです。
投稿日時:2025/08/02 01:04
カレー
8月営業日
支那そばと欧風カリーの 灯が花 幸奴
投稿日時:2025/07/31 09:38
カレー
ラーメン
1
2
3
4