ランキング
ブログ速報
カテゴリ
編集部の「推し」
おすすめブログ
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
学園 天空さん
ZERO ENGINEERING BLOG
島根県出雲市のバイクショップ「ゼロエンジニアリング山陰」です。先日のお昼ご飯に行ったのは松江市の島根大学近くの「学園 天空」さん駐車場はお店前に3台ぶん有りますがほとんどの方は徒歩か自転車でした食券なので、来店前にチェックして食べる物を決めておいて素早く購入!特製中華そば(醤)濃い目のガッツリしたスープで食べ応えのあるラーメンでした!テイクアウトもOK!みたいです当店のHPはこちら!http://www.shiragami.co.jp/
投稿日時:2022/05/27 10:54
ラーメン
仙台で食べられる本格徳島ラーメン🍜!泉区のアノお店に行きました!
村のペンギンさん
こんにちは!ラーメン大好き🍜村のペンギンです。今回は泉区で美味しい徳島ラーメンが食べられると噂の「徳島ラーメン人生」さんに訪問しました。お店は看板通り「徳島ラーメン」をメインにしており、市内にこちらと太白区に2店舗あります。「徳島ラーメン」といえば「人生」という市民も多いはず。仙台で徳島ラーメンが認知されたきっかけのお店だと思います。お店の公式サイト貼っておきます。▼ 地図はこちらです。▼メニューは公式サイト写真と値段付きの上に食べ方なんかも説明があってとても見やすいです。食べログ等やGoogleMap等でアップされているメニューの写真も参考になります。個人的にはGoogleMapの情報を毎回参考にしています。こちらをクリックするか一番下にお店のリンク貼ってますのでよかったら見てみてください。今回食べたのはメインの「徳島ラーメン」です。今回注文したラーメン🍜といよいよご対麺します。▼「徳島ラーメン ¥720」と必須の「ライス(ミニ) ¥100」これですよね~!とても素晴らしいビジュアルです。人生さんは食券制です。注文時に麺かため等好みがあれば伝えれば調整してくれると思います。今回も「麺リフト」取り忘れました。(失態)麺はスープに合う中細ストレート麺で、スープはすき焼きのような醤油感にとんこつの旨味が溶け出した最高のスープです。具材は甘辛く味付けされた豚バラ、メンマ、ネギとシンプルです。人生さんは卓上にある「生たまご」や「辛もやし」が無料なのが魅力です。「辛もやし」はラーメンが来る前に先につまむのもよし、ラーメンにトッピングも最高に合います。「生たまご」はラーメンやご飯に乗せたり、豚バラを溶き卵にくぐらせたりすれば最高のおかずです。もちろん替え玉もあるので、大盛じゃなくても安心です。徳島ラーメンがデフォルトですが、チャーシューや豚バラ増し、両方入っている肉祭りなんてメニューや白系の徳島ラーメンも美味しそうで、いろんなラーメンをオールウェイズ楽しめますね。◆お店の雰囲気は活気があり、店員さんも親切です。◆駐車場は敷地内にあります。◆カウンターは仕切りあり。カウンター席とテーブルも複数あり家族でも行けます。次はなに🍜食べようかなご馳走様でした今回食べたラーメン🍜のお店です。▼ ↑個人的にはGoogleMapに載っている写真がだと売機やメニュー等が見やすいと思ったのでリンク参考に貼っておきます。🍜など食べに行ったお店を随時投稿して行こうと思います。行ってほしいお店のリクエストあれば行きます。おすすめのお店あればぜひ教えて下さい!▼ぜひTwitterフォロー、ブログリーダーで読者登録お願いします。
投稿日時:2022/05/27 09:00
ラーメン
人生
【画像】二郎系野菜炒め店、爆誕wwwwwwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/05/22(日) 02:24:43.98 ID:GmZCVCpvM 1日分の野菜が取れるらしく健康にもいい
投稿日時:2022/05/27 08:57
ラーメン
外食
雑談
ラーメンセンターへ!
神酒の麺道楽
この日も友達とバイクでラーメン食いに こちらのラーメンセンターへ本日紹介の麺は、福岡県大牟田市船津町269-1にある「麵屋二極 大牟田本店」です
投稿日時:2022/05/27 07:43
ラーメン
マテリアリティ
シフクノヒビ
インチキおじさん登場 素晴らしい歌詞。 だんだん、自分がインチキ側に寄っていくのがわかる。平均値は超えないようにしたい。 ◎街中でよかった どこぞの大学を訪れたときにも書いた気がするが、某大を直近訪れて、不便ではないが街中とは言えない場所でモヤモヤした。 ビットバレーに近く誘惑だらけだったが、学業・探究に打ち込む素地がなかった自分にとっては、惑いの中に放り込まれた大学環境はありがたかった。 振り回され遠回りし馬齢を重ねたけれど、十分遊んだ、十分迷ったという諦念が、今の多少の真っ当さにつながっている。 どうでもよくはなったけど母校愛がなくはない。 ◎手作りラーメン 誕生日を間違えられるというアクシデントはあったけれど配偶者のラーメンがおいしくてびっくり。 ラーメンも作れるのだ…! 美味しいラーメンは外食じゃなきゃ無理でしょ、だから外食やむなし…と思考停止していたけど、ラーメン作らず外食にいくことは不作為なのだ…コペ転。 【マテリアリティ】materiality 組織にとっての重要課題 https://ideasforgood.jp/glossary/materiality/
投稿日時:2022/05/27 05:00
ラーメン
大学
やっちゃった 蔵前 らーめん らーめん改 貝塩らーめん 大盛り
よもやまダイエットブログ3
蔵前のらーめん改定期的に食べに行ってます。現状一番おいしいラーメンかも。券券売機貝塩らーめん大盛り美味しいチャーシューわかめに三つ葉タケノコと具材もユニーク。麺が美味しい!独特のちぢれ太麺大盛りにしています。絶妙に美味しい買塩スープ。唯一無二の美味しさ。完食!美味しい!蔵前までは自転車ならすぐですが、歩きだと往復で4キロ近くあるのでお散歩にはちょうど良い距離。この日もダイエットノルマの散歩がたら食べに行きましたがやはり美味しい!麺が美味しいので大盛にしています。今後も食べ続けたい超良店デス!超絶賛オススメ!!出来たらクリックお願いします。東京食べ歩きランキングにほんブログ村ライブドアブログの食べ歩きランキング(98位くらい)
投稿日時:2022/05/27 01:45
ラーメン
【画像あり】来来亭という癖になるラーメン屋
まとめておいしいナールング
来来亭 株式会社来来亭(らいらいてい)は、滋賀県野洲市に本社を置く飲食事業者、ならびに同社が運営する日本のラーメンチェーン店。 元々は京都府京都市伏見区深草にあったラーメン店で、経営不振により閉店していたものを豆田敏典が引き継ぎ、現在の来来亭を創業させた。 1997年(平成9年)3月 - 1号店(野洲店)開店。 4キロバイト (512 語) - 2021年11月26日 (金) 14:06 (出典 来来亭 小平仲町店(その他)[神泡達人店]|サントリーグルメガイド) 【事件レベルのデカ盛り】来来亭でチャンネル史上一番の爆盛りラーメンに挑戦してみた。 - YouTube(出典 Youtube) (出典 【画像】来来亭とかいうクッソ美味いラーメン屋さんww)
投稿日時:2022/05/27 01:00
ラーメン
まとめ
古潭 ホワイティ梅田店@東梅田 20220521
ウナギイヌの雑記帳
前の土曜日は甲子園へ🐯 試合終了後、横浜へ帰る途中の梅田で夕食をば🌕 古潭さんのホワイティ梅田店へお邪魔しました😺 阪神本線 大阪梅田駅から向かいました🐸 着席😺 先ずは生ビールです🍺 よーく冷えた生ビールはイイ感じ🐼 アテは6個ぎょうざなのですが、ウッカリと写真を失念🐸 締めは、豚バラ古潭らーめん醤油を頂きました🐻 麺は中太ストレート🌕 モチモチした弾力の強い麺ですね🐻 スープは、豚骨醤油🎀 程好いトロミを感じるコッテリタイプのスープです🐸 具は、チャーシュー、青菜小口切り、刻み人参、もやし、燻製玉子、等々🐤 美味しかった🐻 ご馳走様でした🐰 終 訪問日:2022年05月21日 土曜日 訪問地:大阪市北区小松原町 天気:曇り
投稿日時:2022/05/27 00:22
ラーメン
【悲報】ワイ、ラーメン屋で持参のマヨネーズをかけた結果→『こう』なった・・・
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/26(木) 20:19:39.19 ID:QaONITpFr 店主に怒鳴られる…別に自分がくうもんに何かけてもよくね? 金払ってんのに、イチイチ嫌なこと言われる意味分からねぇよ おすすめ記事▷【衝撃】海外で流行している『サル痘』とかいう感染症、ガチでヤバ過ぎる・・・(※画像あり)▷【衝撃】キャバ嬢のドライバーワイ、初めて乗せた女の子がコンビニ行きたいって言うから店に寄った結果wwwww▷【悲惨】昔の江頭「穴から粉噴出」→現在の江頭がこちらwwwwww▷イーロン・マスクさん「当たり前のことあえて言うけど出生率が死亡率上回らないと日本無くなるよ?」▷【衝撃】まさか『こいつら』がダウンタウンの政党後継者になるとは誰も思わなかった説wwwwwwwwww▷【超絶悲報】 新入社員の女にどこ住んでるか聞いたら、とんでもない事になったwwwwww▷【衝撃】日本女特有の『この考え』がマジでキモいwwwww▷【衝撃】本田真凛ちゃんと本田望結ちゃん、同時に告白されたらwwwww
投稿日時:2022/05/26 23:47
ラーメン
なんJ
雑談
【朗報】56年ぶり!ラーメン「味の大関」が復刻wwwwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/05/24(火) 15:46:36.91 ID:R6PYb5Lr0● BE:811133648-2BP(2000) まるか食品は「ペヤング」だけじゃない! 約56年の時を経て「味の大関 5食パック 復刻版」が本日23日(月)発売~チキンベースの醤油スープが、なめらかでコシのある麺とよく絡み合う https://t.co/U5PVGiCvy4 pic.twitter.com/qFMaWUmfMP— ネタとぴ (@netatopi) May 23, 2022
投稿日時:2022/05/26 22:57
ラーメン
雑談
辛辛魚(つらつらさかな)とかいうカップラーメン
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
辛辛魚(つらつらさかな)とかいうカップラーメン 1: 2021/05/02(日) 03:15:47.29 ID:ruta20730 年中売ってくれや
投稿日時:2022/05/26 22:24
ラーメン
【画像】ラーメン一蘭、信じられないくらい高いwww
コノユビ
1 : 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 17:15:54.20 ID:7Rpy6o2xd.net ラーメンと替え玉で1000円無理ってどうなってんのここ 2 : 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 17:17:15.34 ID:EDYdopB70.net にんにく¥120地味にやべーな 3 : 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 17:17:16.17 ID:QcEHSKUw0.net ガイジンの観光名所だからね 日本人が食うところやない 4 : 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 17:17:22.73 ID:gm/QOhp/0.net ニンニクってふつう瓶に入れたのおいてあって入れ放題だよね…
投稿日時:2022/05/26 22:09
ラーメン
青森県青森市 情熱食堂 青森店の台湾まぜそば
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は港町にある「情熱食堂 青森店」です。 パチ屋の食堂です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。全館禁煙なのでタバコの臭いが流れてくるということはありません。パチ屋なので18才未満は入場禁止。 今回は台湾まぜそば(950円税込)を注文しました。店員さんに食券を渡すときにニンニクの有無と追い飯をどうするか聞かれます。それと大盛り無料です。 かなり旨いです。確実にパチ屋の食堂の域を超えています。タレは少し甘め。魚粉のいい風味と花椒のピリリとくる刺激、そこにニンニクがガツンときいています。 麺は太麺ストレート。モチモチで強いコシがあります。チルド麺だと思いますが、それでも十分すぎる美味しさ。あと画像だと伝わりにくいですが、大盛りの丼は結構大きかったです。 しばらく食べ進めたところで味変するのもあり。調味料の種類も豊富です。おすすめは花椒とカレー粉。少しかけるだけでも美味しさが違います。それと後から気付いたのですが、マヨネーズは出されませんでした。 最後はご飯をイン。色んな旨味が混じったタレで食べるご飯はたまらない美味しさ。小皿に盛っているので量は多くはありませんが、麺にボリュームがあるのでこれくらいでも問題ありません。 パチ屋の食堂の中でここが一番美味しいと思います。他店の食堂と比べて料理に対する力の入れ方が違います。少々値段は高いですが満足度は高いです。 ごちそうさまでした。
投稿日時:2022/05/26 22:00
ラーメン
新潟市西区「麺者 風天 小針店」の期間限定まぜそばを食べてみた!巨大角煮の「厚さ」に「暑さ」さえ忘れる
地方で暮らしちゃえば? -新潟のポテンシャル-
いやぁ、ここ数日暑いですねぇ!新潟市も5月なのに場所によっては30度くらい出ているみたいです。でも… 暑くてもラーメン!ラーメン好きの情熱に比べたら暑さなんて屁みたいなものよ!てなわけで、新潟市西区「麺者 風天 小針店」にラーメンを食べに行ってきました。今回は5月9日から提供が始まった「生姜香る背脂まぜそば」を食べてみました。LINEで「風天」を友達に追加したので、クーポンで餃子をゲットできます。小ぶりな餃子ですが、タダでもらえる上に、カリッとした皮がおいしいので最高!じゃ~ん!これが期間限定のまぜそばです!卵の周りにたっぷりと背脂とタレの味がしみ込んだ生姜が入っています。まずは混ぜる儀式を行います。ま~ぜまぜ!てか、肉デカっ!この角煮、ラーメンに入っているものでは、かなりの暑さ!新潟のラーメン屋では屈指の厚さだと思います。僕、仕事に戻るためニンニクをぬいてもらったのですが、本当はニンニクが入っています。ニンニクは抜きましたが、それでも色々な味がミックスされておいしかったですよ。麺はワンチャンうどんなんじゃないか?ってほど太い麺です。ごちそうさまでした!いやぁ、うまかった!追い飯もついて来ますよ。いつまで提供しているかは張り紙に書いてなかったので、食べたい人は早めに食べに行くのをオススメしますよ。関連記事 店舗情報【名称】麺者 風天 小針店【営業時間】11時~21時【定休日】無休【場所】新潟市西区小針5-1-53【TEL】025-201-7776
投稿日時:2022/05/26 21:00
ラーメン
【ぬまつーグルメ】沼津駅北口の与作。メニューを限定して営業再開してる。(沼津市高島町)
沼津つーしん
沼津駅北口にある「焼とり らーめん 与作」が2021年1月末をもって暫くの間休業するみたい。なのは・・・、【1月末まで営業】沼津駅北口の与作が休業。〆のラーメンには何度も救われた。より2021年01月13日にお伝えしたんだけど・・・、営業再開してる。与作のインスタをみたら「営業時間 17:30-23:00。ラーメンまだないです。定休日:日曜日と月曜日」だそう。さっそく行ってきた。久しぶりの座敷席。お店の方から「すいません。まだ本格的な営業じゃないんですよ。」と。「全然大丈夫です!営業再開・・・うれしいです(´;ω;`)ウゥゥ」仲間と何度ここで夢を語り合ったことか。1ドリンク頼みましょう。久しぶりの与作で瓶ビール。仲間と何度ここで夢を語り合ったことか。まずは冷奴。そして・・・、与作の餃子!冷凍生餃子は、20個入1100円10時〜22時まで(日月は19時まで)で無人販売で買えるそう。皮はカリカリで中ジューシー。レバータレ。精肉。つくね。2杯めはどうしようか迷っていたら、「ハイリキのおっきいのありますよ♪」「でかっ!www」いつもの350mlと比べてもでかい。みんなで飲むならこっちのが良さそう♪今回はいつものにしましたwしゅーこ@ぬまつーはこれがはじめての与作だった。「ここが俺たちの原点や!」とすでにできあがっているしまやん@ぬまつー。まだラーメンありません。ので、与作のインスタなどでこれからの営業情報をしっかりチェックしたい。焼とり ラーメン「与作」〒410-0056 静岡県沼津市高島町16−8インスタグラムはこちら。通販サイトはこちら。※お店の方に掲載の許可をいただいています。
投稿日時:2022/05/26 20:00
ラーメン
YouTube ~【ゆっくり解説】万代シティバスセンターのカレーとみかづきのイタリアン 【おまけ】蒙古タンメン中本 高田馬場
☆ごちそうさま☆
バスセンターのカレー 新潟昔懐かし黄色いカレー 220g×4個セットYouTubeチャンネルで「【ゆっくり解説】万代シティバスセンターのカレーとみかづきのイタリアン【おまけ】蒙古タンメン中本 高田馬場」を公開しました☆ごちそうさま☆
投稿日時:2022/05/26 20:00
ラーメン
ブログ
YouTube
おかあさん食堂「ほし野」の巻
大酒呑助の独り言
求めていた味がこんなに近くにあったなんて…。おかあさん食堂「ほし野」(宇都宮)「みのり花木センター」内に立地するんです。「みのり」になる前からありましたが、出没は今回がお初。呑助、迷わず「ラーメン」をチョイス!カウンター内では「おかあさん」が一生懸命ラーメンを拵えています。待つこと10分。大量の湯気を纏った魅惑の物体がホバリングを開始しました。カウンター越しに「おかあさん」からバトンタッチされ、呑助の手により無事着丼。ラーメン 550円おおっ!呑助好みの出で立ち。スープグビリ。アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ、アチッ。ひえ~っ!(比叡山延暦寺)激旨、激熱最高です。スープ温度は94℃。鶏ガラと醤油のハーモニー。脱毛です。いや脱帽です。呑助が最も好きなスープです。麺は、アスペクト比1:1.2、ボーメ度5.3程度の中細縮れ麺。呑助にドストライクのイケ麺君です。美味しい! 完食食べ終わりは、12時50分39秒。(箸&レンゲ時計です。)花木を買わなくても、このラーメンだけ食べに来る価値があります。ご馳走様でした。 by お値段も手頃 呑助
投稿日時:2022/05/26 20:00
ラーメン
【画像】ラーメン一蘭、信じられないくらい高いwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/05/25(水) 17:15:54.20 ID:7Rpy6o2xd ラーメンと替え玉で1000円無理ってどうなってんのここ
投稿日時:2022/05/26 19:39
ラーメン
まとめ
メモ
(ラーメン)餃子専科LEE
新宿穴場辞典
■餃子専科LEE(ぎょうざせんかいー) 餃子がメインの中華料理屋さん。1階はカウンタ席のみ、2階にテーブル席。昼間は営業していなくて、夕方から深夜にかけて営業している。待ち合わせや時間潰しに、ちょっと餃子をつまみながらカウンターで飲むという使い方もできる。 ■お店の情報 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-20-19 電話番号:03-3202-6779 営業時間:17時~28時 定休日:
投稿日時:2022/05/26 19:24
ラーメン
【画像】一蘭の値段、遂にここまで上がってしまうwwwww
VIP NEWS
1: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 17:15:54.20 ラーメン一蘭、信じられないくらい高いwwwラーメンと替え玉で1000円無理ってどうなってんのここ
投稿日時:2022/05/26 19:18
ラーメン
なんJ
1
2
3
4
5