ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 学校
学校
ライブドアブログ内の#学校タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
イジメ『何でまだ学校きてんの?氏ねよ目障りw』私「目障りなら見んじゃねぇ!」→担任『何してるんだ!謝れ!』私「お前も助けてくれなかった、教育委員会に言ってやる」
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
725: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 20:22:41.66 ID:NkGizQjk.net大した武勇伝じゃないんだけど…個人的にスカっとできた話 めっちゃ長い上に駄文ですみません 学生時代中高といじめられてた。グループ内でのはぶきとかが嫌で抜けたのが原因 中高どっちもそれが理由。人を見る目がなく学習能力無い私が馬鹿だった。 引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(128) http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1412032260/
投稿日時:2025/10/28 13:47
学校
まとめ
小学校3校から上履き43足を盗んだ無職(45)、無罪を主張「供養です」地裁「実刑」
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 小学校3校から上履き43足を盗んだ無職(45)、無罪を主張「供養です」地裁「実刑」 [754019341])1 白黒(兵庫県) [NO] :2025/10/28(火) 08:08:14.68 ID:DgdvgJdp0 BE:754019341-PLT(12346)https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/2252083 熊本市の小学校から上靴43足を盗んだ罪に問われている男について、熊本地方裁判所は懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。千葉県の無職・*被告(45)は去年3月、熊本市西区と東区にある3つの小学校に侵入し、靴箱から児童の上靴、合計43足を盗んだ罪に問われています。これまでの裁判で*被告は起訴内容を否認し、弁護側は「盗んだという直接証拠はなく、犯人性はない」として無罪を主張していました。一方、検察側は懲役3年を求刑していました。10月27日の判決で、熊本地裁の鈴木和彦裁判官は「*被告の自宅から各小学校から持ち出された上靴が発見され、事件前に経路を検索していた」とし、「*被告が犯人でないとすれば、合理的な説明は極めて困難」と指摘しました。また、「過去に上靴窃盗で服役したにもかかわらず犯行に及んでいて、常習性は明らか」として、懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。*被告は今までの裁判で、上靴が自宅にある理由について「供養のため」と話していて、今回の判決でも鈴木裁判官は「同様の目的とみられる」と指摘しました。(出典 小学校3校から上履き43足を盗んだ無職(45)、無罪を主張「供養です」地裁「実刑」 [754019341])
投稿日時:2025/10/28 12:22
学校
自転車学校がないのって謎よな?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 25/10/18(土) 01:27:41 みんなどうやって自転車の乗り方身に付けてるんやろ
投稿日時:2025/10/28 12:04
学校
まとめ
なんJ
【急募】「小学校の時にあった謎の風習」←何を連想した?
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2022/03/06(日) 14:02:40.37 何?
投稿日時:2025/10/28 11:18
学校
まとめ
なんJ
イジメ主犯A子『お腹すいてるでしょ?www』私「!?」→Gを口の中に入れられた→数年後…A子『久しぶりね』私「えっ」→トンデモナイ事に・・・・・
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
272: 名無しさん 2014/04/10(木)10:30:24 ID:KsAJZt28A私は3人姉妹の末っ子で他の姉妹とは10歳くらい離れてます。小さい頃のお下がり(習字道具など)が汚かったりキャラクターが古かったりで恥ずかしかった。恥ずかしい反面・・・文化祭や運動会、部活で活躍する姉妹が自慢だった。引用元:本当にやった復讐 http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394336815/
投稿日時:2025/10/28 10:39
学校
修羅場
まとめ
トメに学校が休みのときの子供の昼御飯を頼んだら同居コトメが文句言ってきたんだけどコトメの食事は毎食トメが用意してる
婚外ちゃんねる
890: 名無しさん@HOME 2020/01/11(土) 14:13:51 ID:0.net 同居コトメが「お母さんに迷惑をかけないでほしい」と文句 理由は学校が休みのときの子供の昼御飯を頼んだから トメは何も迷惑だと思ってないと言っていたが コトメは毎食トメが用意しているのに、言ってることがおかしい
投稿日時:2025/10/28 08:39
学校
まとめ
姑
公立じゃできない体験がここに!グローバル&生徒に合わせた個別指導で守口・門真からも通いやすい大阪信愛学院中学校【もりかど広告】
守口・門真つーしん
公立じゃなくて、私立中学校へ子どもを通わせようかな…?と、お考えのアナタ、大阪信愛学院中学校を知っていますか??2022年に女子校から共学化し、カトリックの精神を大切にしながら、落ち着いた空気の中で一人ひとりが伸び伸びと成長できる学校!目標に合わせた2つのコースで、多様な学び方を柔軟に選べる教育環境!信愛学院ならではの、様々な国や年代の生徒とのグローバルな交流!私立だからこその本格的な設備でトコトン打ち込める部活動!今回は、共学化してますます注目を集める大阪信愛学院中学校さんにおじゃまして、学校の魅力をいろいろと伺ってきましたよー!大阪信愛学院とは画像クリックで公式サイトへ大阪市城東区にある、幼保連携型認定こども園~大学までの私立総合学院。これまで中学・高校・短大は女子校でしたが、2022年4月から中学と高校は男女共学に、そして短大に代わり男女共学の大学も新たに開学しました。画像クリックで公式サイトへ城東キャンパスにほとんどの建物が集まっているので、進学しても通学スタイルはそのまま!グラウンド、プール、体育館、食堂などの施設も充実しています。約20万冊の蔵書を持つ図書館は学生だけではなく、保護者や地域の方も利用可能!*一部の学科は徒歩5分で行ける鶴見キャンパス内にあります。両キャンパスのアクセスはこちら。中学校と高等学校は同じ校舎ですが、今回は中学校を中心に校内や授業の様子を見せてもらいました!「他の学校との違いって?」「守口・門真からでも通えるん?」などなど、先生にぶっちゃけ気になるアレコレを聞いてきましたので、最後までお見逃しなく♪お問合せはこちら資料請求はこちら★オープンスクール開催!■開催日時2025年◆プレテスト/入試説明会第2回 11月22日(土) 小学校6年生対象◆オープンスクール11月8日(土)小学校4・5・6年生対象お問合せはこちら!※ボタンクリックで代表番号に電話がかかるので「中学校のオープンスクールに参加希望です」等とお問合せください。(受付時間 9:00-16:30 土・日・祝除く)大阪信愛学院中学校ってどんな学校?左から矢嶋先生、高井先生、河村先生今回は、副校長の矢嶋先生、中学校主任の高井先生、中1担任の河村先生に、学校の魅力や雰囲気についてお話を伺いました。― まずは学校の特色について教えてください。「信愛学院中学校は『落ち着いた雰囲気』が一番の特色だと思いますね。2022年に共学化したんですが、入学者数も右肩上がりで増えています。私たち教師の立場から見ても真面目で穏やかな生徒が多いですね」「その中でよく驚かれるのは『思った以上に進路指導が熱心ですね』という声です。信愛学院中学では、中1の段階から大学入試に関する説明会を行って、保護者の方と一緒に受験の仕組みや模試の結果の見方を学んでもらっているんですよ。中学、高校、さらにその先を見据えた指導を大切にしています」― 中1から大学入試ですか!それはオドロキです。『何のために勉強するのか』がはっきりイメージできていいですね。「そうですね、『漠然と勉強』ではなくて、『何のために勉強』という目的が見えると生徒の取り組み方も変わってきます。学校自体の雰囲気はのんびりしていますが、進学への取り組みはしっかりしている、そのギャップも信愛の特徴だと思いますね」― 少人数教育についても力を入れていると伺いました。「そうなんです。中学校の定員は50名で、スーパー文理コースと学際コースの2つに分かれています。少人数だからこそ、生徒一人ひとりをしっかり見て関わることができるんです。授業はもちろん生活面でも、先生との距離が近いのが特徴ですね」― 確かに授業の様子を拝見しても、生徒さんが積極的に発言していて、先生とのやり取りもすごく活発でした。それにカメラを向けると笑顔を見せてくれる子もいて、雰囲気の柔らかさを感じましたね。「少人数で、しっかり目が届くからこそ、生徒と先生の距離が近くなって安心して発言できる空気ができているのかなと思いますね」将来を見据えた2つのコース― 共学になってから感じた変化みたいなものはありますか?「男の子たちが入ってきてから、学校全体のバランスが良くなったように感じますね。男の子は優しい子が多いですし、女の子も一緒に外で遊ぶようになったんですよ。女子校時代にはあまり見られなかった光景なのでビックリしています」中庭には芝生のフットサルコートがあり、昼休みは生徒さんたちが遊んでいるのだとか。― それは面白い変化ですね!男の子の元気さがいい影響を与えているんですね。「きっと女の子たちの中にも『外で遊びたいな』と思っていた子がいたんだと思います。男の子が加わったことで自然に引っ張られて、学校全体に活気が出たなぁと感じますね」― 中学校には2つのコースがあるとのことですが、具体的にどのような違いがあるんですか?「中学校のスーパー文理コースと学際コースの2つのコースについてですが、スーパー文理コースは、高校の特進コースにつながるコースで、最終的には国公立大学を目指します。大学入学共通テストに対応できるように、文系・理系を問わず幅広い知識を積み重ねていくコースですね。特に『学問の幅広さ』と『深い思考力』を大事にしています」◆ スーパー文理コース6年後の大学進学に向けて日々の学習に取り組むコース。7時間授業で、英国数を中心に大学入学共通テスト・国公立大学二次試験に対応できるハイレベルな課題を解く実力を養成します。余裕のある学習時間の中で生徒ひとりひとりの実力を把握して、それぞれに一段階上の学習を提供しています。◆学際コース学習習慣と基礎学力を固め、個別の学びに対応したコース。週3回7時限目のSHIN-AI講座の時間には、宿題と英検対策を中心に個別学習指導を行っています。コース紹介動画↓個別の学習状況に合わせて指導してくれるSHIN-AI講座― 学校内で個別指導塾のようなこともしてくれるんですか!?これなら塾に行かなくても力を伸ばせそうですね。「そうなんですよ。中には途中で『もっと勉強を頑張りたい』と思う子も出てきます。そういう子は学際コースからスーパー文理コースへ変更できるようにしていますよ。逆に、ペースを調整したい子はそのまま学際でという形も可能です。お子さんの成長に合わせて進路を考えられるのが信愛の強みですね」お問合せはこちら資料請求はこちら自然と英語が身につく!グローバルな環境― 信愛学院中学さんでは国際交流や英語教育にも力を入れていると聞きました。ラザーホールグラマースクールとの交流のようす「オーストラリアにある『ラザーホールグラマースクール』とは姉妹校として、もう30年以上交流が続いているんですよ。夏には本校の高校生が現地に行き、逆に現地の生徒が信愛に来て一緒に授業や学校生活を体験します。中学生のご家庭でもホストファミリーとして外国の生徒を受け入れることができるので、とても貴重な経験ができると思いますね」― 中学生でホストファミリーですか!それは貴重な経験ですね。「英語を使う動機にもなりますし、交流を通して『もっと話したい』という気持ちが自然に生まれると思います。1年生のイングリッシュキャンプでは、1泊2日でネイティブの方と一緒に英語を使ってチームビルディングを行っています。もちろんまだ完璧に英語で会話できなくても、ボディーランゲージ(身振り手振り)を使ったり様々なアクティビティを通して、『伝わる喜び』『解る喜び』等を英語で体感できます!」Englishキャンプのようす「2年生のブリティッシュヒルズ語学研修は、国内なんですけど日本語がまったく通じない場所での2泊3日の宿泊研修です。『パスポートのいらない英国』で、語学はもちろん、英国の伝統文化を体験できます。3年生の台湾語学研修では、いよいよ海外へ!1年生からゲーム感覚で学ぶところからスタートして、最終的にはスピーチや本格的な英語を身につける環境が整っているんです」台湾語学研修のようす― ただ単に授業で英語を学ぶだけじゃなくて、実際に体験を通して力を伸ばしていけるんですね。公立の中学校ではなかなかできないカリキュラムですね。「英語が得意な子はもちろんですが、苦手意識のある子も自然と慣れていくんですよ。教室の中だけではなく、外の世界と広く関わることで『英語を学ぶ意味』が分かるようになるんですよね」守口・門真からも通える!そして部活動は本格的!― 生徒さんたちはどの地域から通われているんでしょうか?「やはり大阪市内から通っている子が多いですが、京阪沿線の子も多いですね。もちろん守口や門真から通う子も多いですし、寝屋川や枚方あたりから通う子もいますよ」― 幅広い地域から通われているんですね!先生方から見た生徒さんの雰囲気はどんな感じですか?「みんなとてもフレンドリーで、すれ違えば必ず挨拶や声をかけてくれますよ。思春期の年代でも自然にコミュニケーションが取れているのは信愛ならではなのかもしれません」カメラを意識してはにかむ生徒さんたち(笑)「その背景には、やはりカトリック校として『お祈り』や『黙想』の時間があることも大きいと思います。いわゆる瞑想のように心を落ち着ける時間が、自然と穏やかな校風を育んでいるのではないでしょうか」― 勝手なイメージで中学生男子ってもっとワチャワチャしていると思ってたんですが、全然違っていてびっくりしました(笑)ちなみに部活動はどんなものがあるんですか?体操部専用の体育館。「私が体操部の顧問ということもあるんですが、体操部は専用の体育館と器具が揃っているんですよ。中学生から本格的に練習できる環境っていうのはかなり珍しいと思いますね。なので中には小学生のうちから『体操部があるから信愛に入りたい 』と見学に来てくれる子も多いんですよ」― すごいですね!確かに中学で体操の専用体育館って聞いたことがないです!体操部の練習のようす。写真は高校生たち。「しかも中高一貫なので、高校生が中学生を優しく指導してくれるんですよ。『この練習やるんだよ』とか『こうやったほうが上手くいくよ』とか声をかけながら、技術面も生活面も面倒を見てくれます」― それは中高一貫ならではですね。6年間同じ部で続けられる強みも大きいですね。部活動は、企業とコラボしたゴルフ部や、本格的な茶室のある茶道部、迫力ある作品が並ぶ美術部など、運動部と文化部合わせて20種類以上。「高校生になると全国大会を目指す子も多くて、その背中を見ながら中学生が育っていくんですよ。もちろん体操部だけでなく、他のクラブも先輩後輩のつながりが強く、みんなで高め合える雰囲気がありますね。クラブ活動を通じて人間的に成長できるのも信愛の魅力じゃないかなと思います」*他の部活動紹介動画はこちら*クラブ活動の詳細はこちらお問合せはこちら資料請求はこちらやっぱり実際に見ないとわからない!オープンスクールに行ってみて!― 先生の目から見て、どんな生徒さんに合う学校だと思いますか?「う〜ん、そうですね…特定のタイプだけに限定するような学校ではないことは確かですね。大人しい子も明るい子も、それぞれを受け入れてくれる雰囲気が学校全体にあるように感じます。信愛に入ると自然に『信愛生らしさ』が身についていく、そんな学校じゃないかなと思いますね」― それでは最後に受験を考えているお子さんや保護者の方へメッセージをお願いします。「まずはぜひ学校に来て、雰囲気を感じていただきたいですね。落ち着いた環境で、一人ひとりの力を伸ばすことを大切にしているので、その空気感をオープンスクールなどでぜひ実際に感じてほしいです」「また、入試に向けて11月22日(土)には、入試説明会を兼ねた『プレテスト』を実施します。上位5%に入れば3年間の授業料が無償になる特典もありますし、受験本番の練習にもなりますよ。学校の色々な情報を発信させてもらっていますが、やっぱり最終的には直に見にきてもらうのが一番です!オープンスクール等のイベントも随時開催していますので、入学を決めていなくてもまずはお気軽に足を運んでいただけたらと思います」オープンスクールでぜひ直接学校をご覧いただけたらと思います!お待ちしています!いかがでしたか?大阪信愛学院中学校では、見学はお電話1本で随時受け付け中!オープンスクールなどのイベントも随時開催予定。ここならではの学びが気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!お問合せはこちら資料請求はこちら学校法人 大阪信愛女学院住所:大阪市城東区古市2-7-30TEL:06-6939-4391大阪信愛学院 公式サイト大阪信愛学院中学校 公式サイト■関連リンク Sponsored by 学校法人 大阪信愛女学院※広告のお問い合わせはコチラから
投稿日時:2025/10/28 07:00
学校
俺「あれ?学校のトイレから煙がでてる。放火かな?」友人『やっべ!どうするよ!?職員室に行こう!』俺「えっ」 → 結果…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
503:おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 11:05:36小学生のときの話、確か四年生くらいだったかな。僕は気が小さいやつだった。そんなに酷いいじめを受けてはいないけど、よく絡まれる(いじられ役)だった。周囲から目を付けられないように、静かに過ごしていた。でもある日事件に遭遇した。うちの小学校の校庭の隅っこに、簡素なつくりの屋外トイレがあった。何故かそのトイレは1年に1回くらいは放火されてぼやになってた。校庭を挟んで職員室の対角線にあったから教師の目も届きにくかったんだろう。数少ない友人と並んで帰っていたときに、そのトイレから煙が出てるのを目撃した。
投稿日時:2025/10/28 02:39
学校
まとめ
【毒親】部屋に鍵をかけて大丈夫になるまでには長い長い戦いがあった。 両開き戸なんだが、小学校の時には片方の扉を柱で5寸釘で釘付けにした。
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
319: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 21:47:02.15 0.net 部屋に鍵をかけて大丈夫になるまでには長い長い戦いがあったよ。 両開き戸なんだが、小学校の時には片方の扉を柱で5寸釘で釘付けにした。 釘でうってない片方は、中からつっかい棒して、2階の窓を屋根伝いに 出入り口にしていた時期もあったし、両開き戸の明り取りの窓のガラスを はずして、親には絶対通り抜け不可能な小さい枠で出入りしていた時期もあった。 もう完全にノイローゼでおれが半狂乱で両方釘付けにしようとしたら、 なんとか我慢するつもりになったらしい。
投稿日時:2025/10/28 00:57
学校
まとめ
旦那
小さな勇気が、学校を動かした日。
のほほん日記
誰かが動かなければ、何も変わらない。 学校が沈黙しても、親たちは動き出した。 メモを取り続けた母親、 教育委員会に相談した父親、 探偵に真実を託した家族。 学校が動かないときに行動した親たち|3つの実例と結果 3つの実例に共通していたのは、 “子供を守りたい”という想いだけでした。 優しさも、怒りも、全部行動に変えた人たち。 その記録が、どこかの誰かの希望になりますように。
投稿日時:2025/10/28 00:42
学校
家族
【通報して】小学校の頃、友人達と探検と称してあちこちの低い山に登っていた。ある池の近くの小山に登った時、山頂付近にダンボールゴミの山みたいなのが有って、その
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
943: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 14:30:33.59 ID:JM3ZbdSP.net 小学校の頃、友人たちと探検と称してあちこちの低い山に登ったりしていた。 (せいぜい数百メートル以下) 恐らく所有者がいる山も有ったろうが、当時は気にせず好き放題していた。 ある池の近くの小山(ググるマップで見たら池から山頂まで標高差大体120mぐらい) の山頂付近に、ダンボールゴミの山みたいなのが有った。その中に人の氏体みたいなのを見つけた。 腕が半分骨になっていたので、生きていると思えないけど、怖くて近寄れなかった。 そのまま走って逃げた。その後それを見た三人の秘密になっている。
投稿日時:2025/10/27 23:39
学校
まとめ
「3月2日から学校が休みになる」というお知らせで子育て中のお母さんが多いうちの職場がパニックになってる
婚外ちゃんねる
504: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)20:15:15 ID:JV.z9.L1 昨日いきなり「3月2日から学校が休みになります」とお知らせが来たそれで職場がパニックになってるうちの職場、地域と連携して子育て中のお母さんが働きやすい環境を目指してて、修学したばかりの幼い子持ちのお母さんが多い今回急に3月2日から長期間学校が一斉に休みになったから、幼い子持ちのお母さん方が出勤できなくなってシフトメチャクチャ今どき祖父母に当たる人も働いてるか、遠方で頼れない人ばかりお母さん方の代わりに他の人は3月中休みなしになることは確定済みお母さん方も「収入が・・・」と不安になってる何より男性から「これだから女性は・・・」という声が出ててウンザリする今回の事態は女のせいなのか?会社でもドタバタしてたのに、家に帰ったら帰ったで小2、小1、5歳の男児を子育て中の義姉から「助けて」と連絡きてウンザリするいつもは顔合わせるたび、母子家庭育ちで子無しなことバカにしてマウントとってきたのに調子良すぎ私は小1から鍵っ子で夏休みや冬休み一人で留守番してたし、母は看護師で救急病棟にいたから帰ってこない日もあったご飯は自分で炊いてお茶漬けや納豆ご飯、卵かけご飯にしたり、カ麺食べてた風呂だって自分で入ったし洗い物もできたし掃除機も簡単にかけるくらいできた今は冷凍食品だって豊富なんだから、義姉に関してはあんたのところも同じようにすれば?としか思わない保育園はやってるわけだしさなんか今って20年前と比較しても過保護が当たり前になって子供はどんどん手のかかる存在になってるのに世の中の母親は働くことも求められて、人材も時間もたりなさすぎるわ
投稿日時:2025/10/27 23:39
学校
まとめ
母親
高校1年の時、学校の裏庭の用具入れに向かって腹ばいになって「にゃー」と言ってた女子が今の嫁ww
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 07:54:48.48 ID:TQozqZJC0.net 高校1年の時、学校の裏庭の用具入れに向かって腹ばいになって「にゃー」と言ってる女子がいた しばらくみてると、用具入れの裏から猫がでてきて、しばらく女子と猫がじゃれあってるのを見てた。 学年章から2年なのがわかった。 しばらくして、たまたま学食でその先輩の近くに座った。 先輩が「すごいね。しょうが焼き定食とうどんって、食べきれるの?」と聞いてきたので 「うどんなんて汁物でしょ」と答えたら大笑いして「大きい汁物だなあ」と言った。 その笑顔か可愛かった。 俺「猫好きなんですか?」 先輩「え?」 俺「用具入れで『にゃー』って猫よんでたでしょ」 見られてたと思わなかったらしくて、顔どころか耳も首も真っ赤になるくらい照れて 「いや・・・ウチ賃貸でペット禁止だし・・・」と言い訳をした。可愛かった。 「今度近所の猫カフェいきませんか」と誘った。 嬉しそうに「うん」と答えた。コレも可愛かった。 その後付き合うようになった。 今も可愛いぞ、嫁。 当然猫も飼ってる。
投稿日時:2025/10/27 23:39
学校
まとめ
嫁
家族全員が高学歴ということを自慢して、大卒ではない人や、大卒でも出身高校が進学校ではない人のことを馬鹿にしていた近所の奥と婆さんに因果応報→
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
82: 可愛い奥様[] 2010/05/04(火) 11:11:37 ID:68mqT3Hj0 近所に、家族全員が高学歴という家があるけど、奥と婆さんはそのことを自慢し、 大卒ではない人や、大卒でも出身高校が進学校ではない人のことを馬鹿にしていた。 婆さんは、数年前に老人ホームに入ったが、介護士や他の入所者を馬鹿にする 態度を取り続けたために退所させられ、奥が婆さんの介護をすることになる。 そんな中、長男がキャバ嬢とデキ婚。長男夫婦と同居することになった。 奥は当初、介護と育児を嫁と分担しようと思っていたが、 嫁は介護を拒否しただけではなく、育児も奥に押し付け、 毎日のようにキャバ嬢時代の同僚と遊びまわっているんだとか。
投稿日時:2025/10/27 21:39
学校
まとめ
家族
高校ラグビー島根県予選…異例の「予選なし」で花園出場へ 県予選の参加が1チーム
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 【全国高校ラグビー】島根県予選・石見智翠館が異例の「予選なし」で花園出場へ 県予選の参加が1チーム [阿弥陀ヶ峰★])1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/10/27(月) 09:01:38.83 ID:OX087iVL9第105回全国高校ラグビー大会の島根県予選で、石見智翠館が試合を戦わずに35大会連続35回目の本大会出場を決めた 県予選の参加が1チームだけだった。 前回大会は石見智翠館と合同チームの計2チームが県予選に参加して決勝のみを実施したが、今大会は部員不足のため相手側がチームを編成できなかった。 予選の試合がないまま「花園」出場が決まるのは異例。11月1日は本来の決勝に代わり 県内の高校生らによるチームと石見智翠館が対戦する「壮行試合」を実施する。 少子化などの影響で、島根県予選は参加チームが減り、近年は1試合しか行われない状況が続いていた。 2024年度の前回大会は石見智翠館と出雲、松江高専などによる合同チームが対戦し、石見智翠館が151-0で勝利した。 第105回全国高校ラグビー大会は全国56代表が出場し、12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d68f076b18fb57be1d0897f6ff60150509ba34ce (出典 【全国高校ラグビー】島根県予選・石見智翠館が異例の「予選なし」で花園出場へ 県予選の参加が1チーム [阿弥陀ヶ峰★])
投稿日時:2025/10/27 21:22
学校
【何がしたいの?】私の名前で各方面にケンカを売る母親。子供の頃、近所や学校関係の人に私が言っていたという前提で悪口を言いまくっていたんだが。
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
808: 名無しさん@HOME 2017/10/20(金) 17:41:49.21 0.net 私の名前で各方面にケンカを売る 私が子供の頃は、近所や学校関係の人に私が言っていたという前提で悪口を言いまくっていた 大人になって家を出てからは、私の名前と連絡先を使ってモンスタークレーマーをやっていたらしい 見知らぬ人から突然、嫌味や抗議の電話がかかってくることがあった 母に内緒で携帯番号を変えて平和になったんだけど 先日母校に問い合わせのために電話をしたら、名乗った瞬間に雰囲気がおかしくなって長々と保留された挙げ句「先日の、訴訟を起こすとかいう件でしょうか」と 母がやったのはほぼ確実だけど、まだやってたのか、何がしたいのか
投稿日時:2025/10/27 21:18
学校
まとめ
母親
【守口】オーイシマサヨシくる。大阪国際大に
守口・門真つーしん
大阪国際大学で開催の「優花祭」にオーイシマサヨシさんがやって来るようです。 大阪国際大学 貼紙↓ 2025年度優花祭ゲストライブにオーイシマサヨシさんがくることがわかります。「優花祭」とは大阪国際大学の文化祭で、今年は11月1日・2日に開催されるようです。オーイシさんがくるのは11月2日。 この投稿をInstagramで見る 大阪国際大学 学友会本部・優花祭実行委員会(@oiugakuyuka)がシェアした投稿 Instagramにチケット情報が載っていまして、一般チケットは1枚1,500円で、9月24日から先着販売されるとのこと。 オーイシマサヨシさんはアニメソングシンガーとして活動している音楽家(→公式サイト)。私は「オトモダチフィルム」って曲が好きです。 11月1日には、サッカー元日本代表・宇佐美貴史さんのサイン入りボールなどが当たるビンゴ大会もあるそうですよ〜!お時間が合う方は遊びに行ってみては! ■関連リンク ※情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/27 19:00
学校
大学
昼夜逆転の「ネズミ人間」と化す大学生たちのリアル 「バイト以外の時間はずっと無気力」でベッドから抜け出せず、授業にも通えない
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 昼夜逆転の「ネズミ人間」と化す大学生たちのリアル 「バイト以外の時間はずっと無気力」でベッドから抜け出せず、授業にも通えない [ぐれ★])1 ぐれ ★ :2025/10/26(日) 20:09:10.52 ID:f3jQNYkf9※10/26(日) 7:15 マネーポストWEB 昨今、中国の若者のあいだで「ネズミ人間」(中国語:老鼠人)という言葉がSNSを中心に広まっている。「ネズミ人間」とは、かつてから問題視されていた「寝そべり族」の進化系で、「最低限の努力すらできない、しない」「一日中ベッドに横になり、昼夜逆転でネットサーフィンをし、デリバリーの食事で過ごす人」たちのことを指す。 こうした若者が増加している背景には、中国社会の過度な労働環境や経済の停滞、若者の失業や就職困難など、さまざまな要因があると分析されている。日本ではあまり馴染みのない言葉だが、現役大学生に話を聞くと「日本でもネズミ人間のような人たちは珍しくない」という声が聞こえてきた。 「バイト以外の時間は無気力で大学にも行けない」バ畜学生 関東の大学に通う男性のAさん(20歳)は、3つのアルバイトを掛け持ちしている、自称「バ畜」だ。これはアルバイトと家畜を掛け合わせたスラングで、プライベートを犠牲にしてアルバイトに多くの時間と労力を費やす人のことを指す。 「奨学金を借りて大学に通っており、また父親が大病を患って家計が逼迫したため、バイトを掛け持ちせざるを得ない状況です。今年からアルバイトを1つ増やして、週6で3つ掛け持ち状態、完全に『バ畜』ですよね。中国のネズミ人間という言葉は、SNSのタグで知りました。ニュースにもなっていて、実際にライブ配信している中国人女性の動画を見ましたが、『これ俺じゃん』という気持ちですね。 バイト以外の時間は、やる気が起きなくて、無気力。なので大学に行けないんですよ。大学をサボった日はほぼ一日中ベッドにいて、スマホをいじってます。まあ、とにかく元気が出ない。SNS上には同じような同世代が結構いますよ。 大学の課題も提出できていないので、多分単位もボロボロ。このまま留年すると考えると気分も落ち込み、ますますやる気がなくなります。この状態で就職活動もしなくてはいけないと思うと、何のために大学に学費を払っているのか分からなくなり、つらいです」(Aさん) ガールズバーで働く以外は家でゴロゴロするだけ 都内の大学に通う女性・Bさん(21歳)は、ガールズバーで働きながら推し活に励んでいるが、不登校気味で自宅から出られない日々が続いている。 続きは↓ 《中国だけでなく日本でも増殖中》昼夜逆転の「ネズミ人間」と化す大学生たちのリアル 「バイト以外の時間はずっと無気力」でベッドから抜け出せず、授業にも通えない https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-1329035 (出典 昼夜逆転の「ネズミ人間」と化す大学生たちのリアル 「バイト以外の時間はずっと無気力」でベッドから抜け出せず、授業にも通えない [ぐれ★])
投稿日時:2025/10/27 17:22
学校
大学
バイト
もう学校行きたくない
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 25/10/20(月) 23:21:25 後輩に振られた....(´;ω;`)
投稿日時:2025/10/27 15:57
学校
まとめ
なんJ
【不思議】私自身は自他共に認めるブサなんだが、何故か昔からストーカーとかの変な人の被害に遭う。一番最初は小学校低学年の時だった…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
454: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/05/14(木)17:10:43 ID:TMJ 修羅場ってほどではないかもしれないんだが、吐き出させてほしい虐風自慢ではない私自身は自他共に認めるブサなんだがブサさである唯一のメリットであるストーカーとかの性的被害に遭わないことであるはずなのに昔からそういう目に遭うが、当時私はピアノのお稽古をしに、近所の先生の家に通っていた通うのは学校の終わった夕方頃で、先生の家は入り組んだところにあったから、冬とか真っ暗だしちょっと怖かったでもまあ自分ブサだし、変質者もスルーするだろって安心してたでも冬のある日、半年くらい通ってて今まで一度もなかったのに、急にランニング?してるお兄さんとすれ違うようになったしかもそのランニングの仕方がまた変で、その先生の家の前の道路を短い範囲で行ったり来たり何度か繰り返されるうちに幼心に、もしやと思って母親に迎えに来てもらうように言っただけど母親には来れる日と来れない日があって、常に迎えがあるわけではなく、とりわけ金曜は来れない日が多くてある時たまたまだけど金曜に迎えに来れない日が重なったで、ある金曜日にたまたま母が来れることになってほくほくしてたらまたお兄さんとすれ違ったその時になんとなく違和感があったんだけど、まあ気にすることなくレッスンそして母親が早めに迎えに来て、先生の控室で待ってたそして母親と先生の家をでたんだけど、うまくいえないんだけどなにかがおかしいって感じがして怖かった先生の家の門ってちょっと変な感じになってて、人が隠れてても気が付かない感じなんだけどよく見たら真っ暗の中に一際黒いものがあるというか人影?らしきものが微妙にあっただから母親に先に行って!って言ったんだけど母親は私が狙われてるかもって話しても自意識過剰って笑ってたタチだから、そのときも流されて必氏で無理やり訴えまくっていかせたそして母親が笑いながら門を通り過ぎた瞬間、誰かがそこから飛び出していったそれはランキングのお兄さんだった母親もさすがに絶句してて、それからは必ず迎えが来るようになったけど今思うとあの時もし母親が来てなかったらどうしようと思った今冷静に考えれば先生んちに戻ればいいだけじゃんって思うけどあとなんで犯人は母親がいるのにずっと隠れてたんだって思ったけど下手に動いて顔バレからの身バレを恐れたんだろうか
投稿日時:2025/10/27 14:57
学校
まとめ
1
2
3
4
5