ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 学校
学校
ライブドアブログ内の#学校タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
クラスの担任になった教師が校則にクソ煩いというか、難癖つけて女子のスカート触ったりしていた。→あまりにも煩いので…
鬼女の刃
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(142)215: 2018/03/20(火) 00:08:00.09 ID:vntjkIwX.net自分の武勇伝というか皆で学校の校則を緩めて頭おかしい教師を追い出したことがある クラスの担任になった教師が校則にクソ煩いというか、難癖つけて女子のスカート触ったり 男子を小突き回す教育指導担当者だった
投稿日時:2023/02/09 14:01
学校
島根大、学生向けに「100円弁当」を企画 1月・2月限定
知りタイムズ
(出典 www.yomiuri.co.jp)1 Gecko ★ :2023/02/01(水) 19:38:16.63◆島根大基金から400円支援 物価高伝える本紙きっかけ 物価高に苦しむ学生を支援しようと、島根大が、構内で税込みの「100円弁当」の販売を始めた。学食を手がける大学生協が500円相当の弁当を作り、大学側が卒業生らの寄付金を財源にうち400円を負担する仕組みだ。1、2月の2か月限定で、計9170食を提供する。(門間圭祐)(出典 【島根】大学生協が100円弁当 物価高に苦しむ苦学生感謝 [Gecko★])
投稿日時:2023/02/09 12:12
学校
弁当
2023年2月9日 厚労省専門家会合がマスクの有効性を報告(ANN)
新型コロナの「空気感染」について調べるブログ
2023年2月9日 厚労省専門家会合がマスクの有効性を報告(ANN) https://news.yahoo.co.jp/articles/a2290446b12ce26293dab8bd3b60bccfa9d63afb 8日に厚労省で開かれた専門家会合では、専門家有志らによるマスク着用の有効性に関する調査報告が示されました。 そのなかで、アメリカでの研究ではマスクの着用者が10%増加すると、そうでない場合と比較しておよそ3.5倍流行を制御しやすくなると推定されたということです。 専門家会合の脇田座長は「マスク着脱について個人の判断に委ねるうえでもそれに役立つエビデンスを示していくことが専門家の役割」としています。 2021年5月21日 小学校におけるCOVID-19発症率低減のためのマスク使用と換気改善。ジョージア州、2020年11月16日~12月11日(CDC) 2021年5月21日、本報告書はMMWRアーリーリリースとしてオンラインに掲載されました。 https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/70/wr/mm7021e1.htm ジェナ・ゲティングス ら 幼稚園から小学校5年生までの学校では、生徒の身体的、社会的、感情的なニーズに対応した教育が行われています。 学校でのSARS-CoV-2(新型コロナ)感染を予防することは、安全な対面学習のために必須です。 COVID-19の発症率は「教職員にマスクの使用」を義務付けた学校では37%低く、「換気を改善」した学校では39%低いことが示されました。学校での発生率低下と関連する換気戦略は、「希釈法単独(発生率35%低下)」または「ろ過法との併用(発生率48%低下)」でした。 「教職員へのマスク着用」義務付けと「換気の改善」は、教職員への「ワクチン接種」に加えて、より安全な対面式学習環境を提供するための多重アプローチの一部として小学校が実施できる重要な戦略です。 子どもたちの教育的、身体的、社会的、感情的なニーズに応えるため、米国の多くの学校では2020年秋にCOVID-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2の感染予防戦略を実施し、対面式学習を開始しました。 これまで「マスクの着用義務」や「換気の改善」など、推奨される予防戦略の実施に差がある学校でのCOVID-19発症率を比較した米国の研究はありません。 CDCとジョージア州公衆衛生局(GDPH)は、2020年秋に対面学習のために開校したジョージア州の幼稚園から第5学年(K-5)校のデータを用いて、COVID-19ワクチンが利用可能になる前の生徒と職員のCOVID-19の発生率に対する学校レベルの予防戦略の影響を評価しました。 郡レベルの発症率を調整すると、これらの予防戦略を用いなかった学校に比べ、教職員にマスクの使用を義務付けた学校でCOVID-19発症率が37%、換気をよくした学校で39%低かった。 学校での発生率低下と関連する換気戦略には「窓を開ける」「ドアを開ける」「扇風機」を使うなどして空気中の粒子を希釈する方法(発生率35%低下)、または「高効率微粒子吸収(HEPA)ろ過」と「紫外線殺菌照射(UVGI)」による浄化の併用(48%低下)の方法が含まれていました。 学校におけるSARS-CoV-2の感染を防ぐために、複数の戦略を実施すべきです。 教職員に対するマスク着用義務や換気の改善は、より安全で対面式の学習環境を提供するための多角的アプローチの一部として、小学校が実施しうる重要な戦略である。CDCは、ワクチン接種の有無にかかわらず、学校にいる大人と子どもに対して、相互的な正しいマスクの使用を現在も推奨しています。 「希釈法のみで換気を改善」した学校では、COVID-19の発症率が35%低下したのに対し、「希釈法」と「ろ過」を併用した学校では、発症率が48%低下しています。 換気は、ドアや窓を開けておき、扇風機を使って開いた窓からの空気の流れを良くすることで、簡単で費用対効果の高い方法で改善することができます。 換気が困難な部屋やCOVID-19患者がいる可能性が高い部屋(例:看護師室)では、HEPAフィルターやUVGIの設置を検討する必要がある。 しかし、学校代表者の約半数(51.5%、169人中87人)しか学校の教室の換気が改善されたと回答しておらず、18.0%(169人中31人)が自分の学校がろ過と組み合わせて希釈法を実施したと回答している。これらの結果は、多くの学校において、換気の改善によりSARS-CoV-2の感染を減らす機会があることを示唆しています。 低資源地域の学校では、空気ろ過・浄化装置の設置に障壁があるかもしれません。しかし、希釈法だけでも改善は可能です。CDCは学校の安全プロトコルに沿って「希釈」「ろ過」「浄化」の各方法により換気を改善することを推奨しています。
投稿日時:2023/02/09 12:06
学校
教育の課題 実質、新採教員に拒否権がない問題 その1
理と恭子の奮闘記
今回は、労働環境以外の課題について夫に話を聞いてみたいと思います。では、理さん、何か課題ありますかね?まぁ、課題は山積しているけど、「これだけは本当に止めて」ってのがある。なに?なに?そんなにやばいことがあるの?名付けて、「新規採用教員には、実質拒否権がない問題」だ。通常、一般企業では最初の1~2ヶ月はみっちり研修をして、いきなり本業務に入るようなことはない。ただ、教員は全く違う。ほぼ、いきなり本業務だ。えっ、そうなのそんなことが可能なの?可能にするんだよ、無理矢理…それが恐ろしいところなんだ。なんだか、聞くのが恐ろしくなってきたけど…どんな感じなの?俺が新採だったときは20年近く前だから多少変わっているとは思うが、概ね次の通りだと思う。赴任前の校長面談1.3月に赴任校が知らされる。2.赴任校の校長先生から連絡を受け、3月下旬に面談を実施することになる。3.面談では校長先生から次のような内容を問われる(告げられる?)。問い「学年は第〇学年に所属し、担任をもってもらおうと思いますがよいですか?」*「いきなり担任?マジで?」と不安になる。*雰囲気的に「はい」しか言えない。*返事を渋ると、次のような助言が来る。助言「指導教員もつけるし、温かい先生方がサポートしてくれるから大丈夫だよ。」*ここでもう「はい」とかしか言えない。問い「分掌は、教務を考えているんだけど、君のような優秀な人がいると助かるんだよね。」*「分掌って何?」「教務って何?」って不安になる。*雰囲気的に「はい」しか言えない。*返事を渋ると、次のような助言が来る。助言「教務に入れば学校全体のことがよくわかるから、それが一番いいと思うんだよね。」*もう「はい」しか言えない。問い「部活動は〇〇部を受け持ってもらおうと思うんだけど、いいかな?」*「担任に加えて顧問も?」と不安になる。*雰囲気的に「はい」しか言えない。*返事を渋ると、次のような助言が来る。助言「外部コーチもついてるし、保護者も協力的だから大丈夫だよ。」*もう「はい」しか言えない。無理だと思っても断れないの?うん、3月に校長先生が新採を面談する時点で、次年度の校内配置は全部決めてしまっているからね。もし拒否したとしても、長時間かけて説得されるだけだと思うよ。うげぇ~、ブラック過ぎる…そうなんだよ、そこが大問題なんだよね!新採には、まず教材研究をしっかりやらせるべき。いきなり学級担任や部活動主顧問にするのは本当に良くない!新採の先生のためにも、子どもたちのためにも絶対にダメ!でも、中学校や高校は、学級担任じゃなくても授業はできるけど、小学校は担任持たないと授業できないんじゃない?そうだね、でもそれは大きな問題だと思うよ。新採の最初の半年は、チームティーチング(TT)を行って新採+指導教員の2人体制で毎日勤務すべきだと思う。そうしないと、新採がつぶれちゃうよ。確かにそうだよね。教員免許とって採用試験も合格したんだから、大切に育てていきたいよね。じゃあ、赴任前の面談はどんな感じだと理想的なの?俺的には、次のことは最低でも面談でやってあげてほしい。1.取得できる休暇について「年間、20日年休があるよ」「年休は業務に支障がなければとっていいからね」くらいは伝えてあげてほしい。2.学校で用意されている仕事道具について学校で用意されている仕事道具(特に文房具)や後で学級費や副教材費で購入する物をしっかり教えてあげてほしい。あれこれ心配になって自腹でそろちゃったりするから。3.学校組織図と校務の希望について学校の組織図と校務内容の一覧を渡して、第1~第3希望くらいまではとってあげてほしい。希望をまったく聞かないのは本当にダメ。4.正しい勤務時間と先生方の勤務実態について正規の勤務時間を伝えられても、実態が全然違うんだから、そのことを正直に伝えてあげてほしい。勤務時間開始は朝の打合せスタートからだけど、その時間に出勤したんじゃ絶対に無理なんだし、ギリギリに出勤したら先生方に白い目で見られてかわいそう。5.昼食及び休憩時間について小・中学校なら給食費を支払って給食を食べなきゃいけないこと、休憩時間は一応あるけど実際はとれていないことを伝えてあげてほしい。高校なら、購買が使えるのか弁当を注文できるのか、近くに昼食をとれる場所があるかも教えてあげてほしい。6.部活動について新採を主顧問にするのは本当にダメ。小・中学校は顧問を担当する先生としない先生がいたりするけど、高校は全員何らかの顧問になるから、その実態も伝えるべき。これについても、第1~第3希望くらいまではとってあげてほしい。希望をまったく聞かないのは本当にダメ。理が提案しているのは、当たり前なことのように聞こえるけど、実際は違うんだね。本当に新採のことは大切にしてほしい。正直、学校は課題が山積みだけど、毎年少しずつ良くなっていっているのも事実なんだから、「大変だけど、一緒に改善していきたいので是非力を貸してください」ってスタンスで若い力を学校に入れていきたいよね。夫の提案はもう少し続くようです…にほんブログ村教育の課題
投稿日時:2023/02/09 11:30
学校
急にキレる学校の先生について
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
722: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/15(水) 18:18:01.27 ID:HKc7eEa5 小学生の頃の夏休み明け 運動会の演目の花笠音頭で浴衣の帯を使うので用意するように言われた その時に「浴衣の帯は持ってない子もいるだろうから、ない人はいとことか近所の人から借りてくださいねー」と先生が言ったんだけど 当時小3くらいのガキだった私は 「せんせーw私いとこいなーいw」と言い、隣の席の男子も「俺もいなーい」と便乗 そしたら先生が突然ブチギレ出した 「なんだそれ?なんだ…それ?ふっざけんじゃぬえええええええ!!」と大声張り上げたんで、クラスのザワザワした楽しい雰囲気が一瞬で静まり返って 先生の怒鳴り声だけが響いた 「いとこいないからなんだ!!いとこいないからなんだっていうんだ!!おい!言ってみろよ!!」 「(私)さんと、(男子)くんは、いとこがいなかったら浴衣の帯はどうするんだ!!」 「いとこいなかったら浴衣の帯用意できないのか!?」 「じゃあお前ら2人は帯なしで花笠音頭踊るのか!?」 「黙ってないでなんか言えよ!!!オイ!オイ!!オイイイイ!!!」 子どもの頃なので曖昧だけど、本当こんな感じで声張り上げながら怒鳴り散らしてた 私「……家にあります(涙目)」 男子「近所の人に借ります…(震え声)」 「ほら用意できるじゃんかよおおおお!なんで従兄弟いませーん!って言ったんだ!!なんでだ!!なんでだ!!なんでだあああ!!」 ここで隣のクラスの先生が「大丈夫?」と様子見に来て一応おさまったけど 家には電話がいき、私の母は私の失礼な態度について先生に怒られたらしい 「(私)さんは、おだやかないい子だと思ってたので大変ショックだった」らしい 1学期までは、めちゃくちゃ優しい女の先生だと思ったので、あの私と男子の一言で烈火のごとくブチギレた事に衝撃だった たしかにキッズ特有のウザ絡みしたとは思うけど あんなブチギレて、親にまで報告する!?と思った その後は、普段は優しいけどたまによくわからない事で突然キレ出したり、急にイジワル言いだしたりしてた 小6の時は隣のクラスの担任だったけど、かなり悪化したらしくよくヒステリー起こしてるのがこちらのクラスまで聞こえてきた 隣のクラスの友人曰く「あの先生、なんか頭おかしいんだよね」「さっきまで機嫌よさそうにニコニコ話してたと思ったら突然キレ出したりする」と言ってた
投稿日時:2023/02/09 10:18
学校
まとめ
寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675887436/1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 05:17:16.24 ID:RJibd/uS0 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974921000.html >取材に対し、学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。 やばすぎない? 2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 05:17:35.38 ID:RJibd/uS0 最低気温マイナス4度やぞ
投稿日時:2023/02/09 06:57
学校
【悲報】安倍首相が発表した学校の臨時休校、関係者は「突然すぎる」「子供を預けられない」など不満爆発wwwwww
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 06:58:43 ID:sKlwxRC3d.net 混乱させすぎ
投稿日時:2023/02/09 06:39
学校
まとめ
VIP
【はぁ?】夜更けにインターホン連打されて「私だよ~開けて~!」大声で叫ばれた。小学校の頃からの友達だったんだけど、近所迷惑考えて欲しいし事前に連絡してよ
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1297020839/
投稿日時:2023/02/09 05:57
学校
まとめ
友達
高校の友人が人の財布からお金を盗む奴で回りの友人も被害にあっていた。現場を押さえられず付き合うのをやめよう。と思った矢先、学校に来なくなった。
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1297020839/
投稿日時:2023/02/09 01:18
学校
まとめ
お金
学校ではごく普通の友達。家に遊びに行くと…彼女の部屋はトイレだった。トイレで宿題や寝起きを…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
164: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/01/07(火) 00:51:08.62 ID:1056b+ZV 小学校の時、友達の家に遊びに行ったら便所に住んでた 汚部屋の比喩とかじゃなくて本当に便所、トイレの中で宿題や寝起きしていた 今思うと搾取子というか家族内のいじめられ担当だったんだろう 都会の人には想像しにくいと思うけど、田舎の大きな家にある 二畳くらいあるタイル貼りの和式ぽっとん便所 友達は学校ではごく普通の子だったのですごい衝撃だった…
投稿日時:2023/02/08 23:39
学校
まとめ
彼女
2023年2月8日 丸山達也 知事「身を守る道具をどんどん奪っていくような危険な対応」(山陰放送)
新型コロナの「空気感染」について調べるブログ
2023年2月8日 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種方針「後からひどい内容が出てくるぼったくりバーみたい」島根県・丸山知事「危険な対応」と批判(山陰放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8c45b7e95d249a4c0ecbd7dce05a92822f0ae0 8日、新型コロナワクチンの4月以降の接種について、秋から冬に次の接種を行うべきとする基本方針が厚生労働省の専門部会によりまとめられたことについて、島根県の丸山達也知事は「身を守る道具をどんどん奪っていくような危険な対応」と述べました。 島根県 丸山達也知事 「(略) 5類化が決まって後から申し訳ないけどひどい内容が出てくる。ぼったくりバーみたい」 2023年2月8日 卒業式のマスク未着用「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と知事、政府の容認案に慎重な対応求める(山陰中央新報) https://news.yahoo.co.jp/articles/5c59f028da538bb6b8605dbce83e617ca5c32a50 今春の学校の卒業式や入学式で、新型コロナウイルス対策のマスク未着用を容認する政府の見解案について、島根県の丸山達也知事が8日、「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と述べ、学校現場に慎重な対応を求めた。
投稿日時:2023/02/08 22:39
学校
日本
文科省「重大ないじめは、速やかに警察に相談・通報を」
知りタイムズ
(出典 3.bp.blogspot.com) 1 おっさん友の会 ★ :2023/02/07(火) 17:47:58.31文部科学省は、学校で重大ないじめが起きた場合、速やかに警察に相談・通報することなどを求める通知を全国に出しました。(出典 重大ないじめ「速やかに警察に相談・通報を」 文科省、全国の教育委などに通知 [おっさん友の会★])
投稿日時:2023/02/08 21:12
学校
相談
娘が製菓の学校に通いだし、主人のためにケーキを作ってくれることになった。反抗期が激しめだったので主人は大感激。ケーキを写メり、義両親に感動を伝えに行った→
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
投稿日時:2023/02/08 18:39
学校
まとめ
小学校の運動会で、アンカーの友人(赤組)がゴール間近だったのに最後尾にいた白組の子の元に戻って、その子の手を引いて走った。周囲は拍手していたけど私はブチキレ
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
527: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/07(金) 01:21:12.99 ID:KCCKNtdv.net 小学生時代、運動会のリレーで、アンカーの友人(赤組)が最後尾にいた白組の子の元に戻って、その子の手を引いて走ったとき 周囲は拍手していたけど、昔から勝ち負けにこだわる私はブチキレた 味方ならまだしも、敵なんてほっとけば良いのに・・・・ 運動会終了後、私はその友人に絶交を言い渡し、翌年からクラスが別になったため、親友からただの同級生同士になったのは言うまでもない
投稿日時:2023/02/08 17:57
学校
まとめ
小学校で税は絶対払おう!という洗脳教育をしてしまうwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2023/01/27(金) 07:45:32.82 https://i.imgur.com/7b0KyyK.jpg https://i.imgur.com/wrxBUnA.jpg
投稿日時:2023/02/08 17:39
学校
まとめ
なんG
私立高校、卒業式を1月に行う… 「生徒が大学受験に集中できるように」
知りタイムズ
(出典 2.bp.blogspot.com) 1 七波羅探題 ★ :2023/01/19(木) 07:06:30.21受験シーズンの真っ只中、和歌山県の私立高校では早くも卒業式が行われました。和歌山市の近畿大学附属和歌山高校では、生徒が大学受験に集中できるよう、1991年から毎年この時期に卒業式を行っています。(出典 【和歌山】一足早い卒業式… 生徒が大学受験に集中できるように 近畿大学附属和歌山高校 [七波羅探題★])
投稿日時:2023/02/08 17:12
学校
娘「あれ、すごくムカツクんだよ?新人の人も同じ気持ちだったんじゃない?」職場の愚痴をこぼしたら小学校3年生の娘からの指摘に。。。
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
677: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/04(火) 20:20:17.23 ID:OtyQ0LfF 職場の新人が仕事も覚えないし、態度が悪く、なのに文句ばかり 失敗すると人のせいにするし、注意すると歯向かってくる 喧嘩になり言いあいになった事もあった 墓参りの帰り食事した際に、自分の母にその新人の事を愚痴ってたら 隣で黙って聞いてた娘が口を開いた 「たしかにさ、その新人の人もおかしい人なんだろうけど、私はね、ママも悪いと思うんだよね」 「だってさ、ママ、人が喋ってる時、話の途中なのにぶわーーーーーって話し始めて、人の話聞かないじゃん?」 「こっちが喋ろうとしても、ママがすごい勢いで喋るから、こっち喋れないじゃん?」 「しかも、こっちが意見言っても、それは違う!ってすぐに言うじゃん?」 「あれ、すごくムカツクんだよ?新人の人も同じ気持ちだったんじゃないかな?」 と、淡々と言われた 母も「確かにあんたにもそういう所あるからねぇ」と言い出し 頭に血が上った私は「そんな事ない!!それは向こうが(ry」と否定したら 「ほら、そういう所だよ?今私とおばあちゃんが話してるのに、またぶわーーーーーって話し始めたよね?」 と言われた なんだよ!と思ったけど、その後仕事で娘に言われた事すごく気をつけるようにしたら 新人も次第に大人しくなって、こちらが言うことにも素直に聞いてくれるようになり関係も割と良好に 他にも、面白いくらい仕事も子供の学校や幼稚園も、プライベートも上手くいくようになったし 態度悪くて苦手だなと思ってた人も、優しくなった 自分は今まで知らない内に周りの人を不快にしてたんだと、目からウロコだった 何が衝撃って、問題指摘した娘が当時小学3年生だったという事が1番の衝撃だった
投稿日時:2023/02/08 14:47
学校
まとめ
仕事
「小学校の駐車場でカラーコーン壊しちゃった。息子に聞いたら放っとけばいいよって言うし、いいよね?」と言う同僚。聞いててイライラする
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
468: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)23:35:30 ID:BD.zo.L2 同僚の話。「この間小学生の息子の三者面談行った時に駐車場でカラーコーン壊しちゃった。息子に聞いたら放っとけばいいよって言うし、いいよね?」「いやそりゃ息子さんの教育上だめでしょ、学校の備品を壊しといて黙って逃げる見本を見せちゃ」「だって息子がいいって言うから」
投稿日時:2023/02/08 14:39
学校
まとめ
イライラ
裕福で育ちのいい子や著名人の子達が通う学校にモデルのような可愛く綺麗な子がいた。その子はイケメン君が好きだったみたいだけど、男好き外面いいだけだと見抜かれてて…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
768: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 20:59:40.64 ID:pfBSQQV0O.net やっぱり悪い人間、底意地悪いのは意外と見抜かれてるよ、わからない人もいるけど 自分わりと裕福なこばかりの育ちのいいこや著名人のこたちが通う学校にいたんだが、同級生に著名人の子で見た目もモデルのようにかわいく綺麗な子がいた その子は男うけいいはずの見た目で性格も明るくて一見いいんだが、内心他人見下してていじめや仲間外れよくしてた 同じように著名人の子のイケメンくんがいて、そのモデルばりの子はその子がすきみたいだったけど、イケメンくんはその子の黒さ見抜いてた、男好き外面いいだけと 結果そのモデルばりの子の仲間も見た目だけの悪友で、最終的にその女の子のまわりからは時期にみんな離れていった
投稿日時:2023/02/08 13:47
学校
まとめ
ワイ教師「学校に漫画持ってくるの禁止!教室の本棚に漫画置いとくからそれ読んどけ!」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 12:17:19.29 ID:tiQttFhL0.net 何を置いたらいい?
投稿日時:2023/02/08 13:47
学校
まとめ
なんJ
1
2
3
4
5