ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 学校
学校
ライブドアブログ内の#学校タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
小学校から『代替え食を希望しますか』と文書で聞かれたのでYESと答えてアレルギーの診断書を提出→まかさの返答にスレ主怒り!?学校からきた返事は・・・
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
144 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/31(日) 06:49:22 ID:gb9CRXZR.net 子供の小学校の給食で代替え食を希望したら、「わがままで代替え食を希望するな。給食食え」という手紙を貰った。アレルギー症状が出てるから、代替え食を希望したのに。なんのために診断書まで出してると思ってるんだか。
投稿日時:2023/06/01 17:20
学校
SNSいじめが過激に…長男のSNSに「ころすぞ」、母親の写真も拡散…学校は対応できず
知りタイムズ
(出典 4.bp.blogspot.com) (出典 【いじめ】長男のSNSに「ころすぞ」、母親の写真も拡散…「個人のスマホ」理由に学校対応せず [煮卵オンザライス▲★])1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/06/01(木) 09:19:47.84ID:mLvMexKs9 読売新聞 2023/06/01 05:00 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230601-OYT1T50002/ [情報偏食]第3部 揺れる教育現場<3> パソコンやスマホを使った小中高校などでのいじめは近年、急増している。文部科学省によると、2021年度は2万1900件に上り、統計を取り始めた06年度の約4・5倍に上った。 兵庫県立大の竹内和雄教授(生徒指導論)は、増加の背景に、コロナ禍で学校での対面や会話が減ったことに加え、ネット空間で同じような考えの人たちの意見が反響し合う「エコーチェンバー(反響室)」もあるとみる。 竹内教授は「子どもたちは大人に比べて交友関係が狭い。閉ざされたSNS上でやり取りするうちに自分たちの考えが正しいと思い込み、いじめがエスカレートしやすい」と分析。 「新しいアプリが次々に登場し、低年齢化が進んで手口も巧妙化しており大人が気づきにくくなっている」と話す。 「まさか私の写真まで勝手に拡散されるとは思いもしなかった」。 中2の長男(13)が複数の同級生からいじめを受けた30歳代の母親はそう話す。 いじめの始まりは、長男が関西地方の中学校に入学した昨春だった。同級生から丸刈りにするよう言われ、仲間内で一人だけ拒否すると、「こいつとは仲良くするな」と仲間外れにされた。 長男のSNSには、別の同級生から、〈ころすぞ〉などと書き込まれた。昨秋から別室での授業を余儀なくされても、〈全部お前が悪い〉などと追い打ちをかけてきた。 同じ頃、嫌がらせの矛先は母親にも向けられた。 「知り合いからこんな画像が送られてきた」。 長男からスマホを見せられた母親は、不自然に拡大された自分自身の顔写真が目に入った。ラインに以前、載せていた家族写真。母親の顔だけが切り取られていた。 長男の同級生を問いただすと、オンライン上のゲーム仲間に送りつけたことを認めた。母親の知らないところでネット空間を巡り、長男のスマホに回ってきた写真。 母親は「どこの誰だか分からない人に見られたかと思うと、気味が悪かった」と振り返る。 母親によると、この同級生は長男と同じ小学校に通っていた時、友達の顔写真を「遺影」のように無断で加工したこともあるという。 母親は「止める人が誰もいなくて、SNSでは何をやってもいいとエスカレートさせている」と憤る。 2年生になってクラスが替わり、ようやく元の学校生活を取り戻しつつある長男。 母親は長男へのいじめについて学校に相談してきたが、「個人のスマホのことには対応できない」と取り合ってもらえなかったという。 「SNSのいじめが過激になって親にまで及んでいるのに、学校の当事者意識はあまりに低い。またいじめられても守ってくれないのか」。母親の不信と不安は強い。 ◼深く考えず「いいね」、いじめがエスカレート SNSでは、いじめが深刻化しやすいとされる。社会心理学者の綿村英一郎・大阪大准教授によると、「SNSいじめ」の大きな特徴は、いじめる側が罪悪感を感じにくい点だという。 SNSに限らず、いじめは「被害者への共感や同情」、「深刻度の認識」があれば起きにくいことが、心理学の実験で実証されている。 ところが、SNSでは相手が苦しむ様子を目の前で見ないことが多い。「投稿者」「拡散者」など役割が多岐にわたり、一人ひとりの加担の度合いが小さくなりがちだ。 相手の何げない発言をネガティブに捉えて敵対視する「敵意帰属バイアス」にも陥りがちという。 いじめる側の投稿の内容を深く考えず、習慣的に「いいね」ボタンを押す人もいる。その結果、いじめる側は自身の行為が周囲から「承認」されたと錯覚し、行為がエスカレートする。 同じメンバーでいじめが繰り返されれば、同調圧力が高まり、行為をやめるような指摘をしづらくなる。 いじめを認識しながら何も反応しない「傍観者」の存在も問題だ。 綿村准教授は「惰性で『いいね』を押さないことはもちろん、メンバー同士で『良くないよね』と声を掛け合うことが大切だ」と強調する。 (出典 【いじめ】長男のSNSに「ころすぞ」、母親の写真も拡散…「個人のスマホ」理由に学校対応せず [煮卵オンザライス▲★])
投稿日時:2023/06/01 17:12
学校
SNS
小学生の頃通っていた学校が魔窟だった。クラスメートへの自己紹介に親の職業まで言わされて、サラリーマンだったり小売系だったりするとクスクスと笑われ…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
395: 名無しさん@おーぷん 2017/12/01(金)16:15:51 ID:Xbm ふと思い出したので書いてみる。フェイクを入れているのでおかしな点はスルーして欲しい。長文注意。俺が小学生の頃通っていた学校が魔窟だった。魔窟と言ってもDQNが幅をきかせるような暴力飛び交う無法地帯とかではなくて、人間の嫌なところを掻き集めたような陰湿な小学校だった。
投稿日時:2023/06/01 16:39
学校
まとめ
子供俺「給食食べきれない...ウプッ)」 教師「休み時間使って食え!周りが掃除してても食え!」 ←これ.....
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2022/03/08(火) 03:40:11.509 ID:0Rm6jVn00.net よく許されてたな
投稿日時:2023/06/01 15:47
学校
まとめ
VIP
公立校教師「塾信仰に傾いてしまった子どもたちの心を取り戻すことができない」 先生をランク付けする生徒
知りタイムズ
(出典 1.bp.blogspot.com) (出典 【教育】公立校教師が、塾講師に嫉妬。格付け講師が「ホスト化」する、個別指導の深すぎる闇。 [はな★])1 はな ★ :2023/05/30(火) 11:17:28.00ID:TDXl7Qob9 公立校教師が、塾講師に嫉妬。格付け講師が「ホスト化」する、個別指導の深すぎる闇。 2023.5.29 FORZA STYLE https://forzastyle.com/articles/-/67752 少子化が叫ばれ、首相が「異次元の少子化対策」を叫ぶ今、塾業界はさぞ苦しい戦いを強いられているのではないかと思われがちだが、実は塾の数はゆるやかに増加している。 「今の子どもたちや親は『個別対応』を望むので、少人数制のクラスがある塾や個別指導塾がウケます。そのため、大きな塾ではなく小規模な塾が増えているというのが正確なところのようですね。大手の塾も小規模クラスや個別教室を派生的に作って運営しているので、塾業界はもはや斜陽産業になるのではないかという読みはやや外れていたみたいです」 そう話すのは、大手学習塾でマーケティングや広報業務を担当している穂乃果さん(仮名・32歳)だ。 「しかも今や、学習塾に通っていない子どもはほとんどいないというような時代。子どもによってはいくつかの塾を掛け持ちしていたりします。多いのは、大手学習塾の大人数クラスに通いながら個別指導にも通うというパターン。私の子どもはまだ小学校1年生なので、塾はまだいいかと思っていましたけど、同級生のお母様方には、『1年生から行かないと遅れてしまうし、遅れてしまったらもう取り返しがつかない』とか『あんまりよくわかっていないうちから入れて行かないと、勉強を嫌だと思うようになってからでは行かせるの大変よー』とか言われます」 「仕事として調査してみても、今は塾に行きはじめる子どもがかなり低年齢化しています。小学校1年生になる前に『小学校準備講座』なんてものを提供している塾も多いし、有名小学校の受験をクリアするための幼児教室だってまあいえば学習塾ですよね。少子化はしているけれど、1人のお子さんにかける学習のための費用は増加傾向にある……という感じ」 そう話す穂乃果さんは、コロナ化の頃に、学習塾が減少するのではないかという懸念を抱いたそうだが、それも杞憂に過ぎなかったと言って笑う。 「あの頃緊急事態宣言が出て、学校にも通えなくなった子どもたちやその保護者は、塾に助けを求めることが多かったんです。そして学習塾はいちはやくオンライン授業を提供したり、1対1で個別授業をしたり、換気などを行う環境を整えたりという対応を行うところが多かった。その結果学習塾はつぶれてしまうどころか、新しい顧客を獲得したところも多かったと聞いています。でもまあ、コロナ禍を抜けた今はまた、企業間競争が激しくなってきてはいますけどね」 ※全文はリンク先で (出典 【教育】公立校教師が、塾講師に嫉妬。格付け講師が「ホスト化」する、個別指導の深すぎる闇。 [はな★])
投稿日時:2023/06/01 12:12
学校
【悲報】港区の上級国民学校、家賃未払いで突如閉校に・・・授業料500万円の返金もない模様
ネラーボイス
1: 2023/05/31(水) 09:47:04.35 ID:uJLGihOl0 授業料500万円の返金もない模様 東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。 ■創立者「100%何も悪いことしてない」 保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」 保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」 子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301186.html 6: 2023/05/31(水) 09:49:28.46 ID:uJLGihOl0 建物のオーナーは建物明け渡しの裁判後もも5年間待ってあげていた模様 169: 2023/05/31(水) 11:00:07.36 ID:rI73DwSwM >>6 ぐう聖にも程があるやろ
投稿日時:2023/06/01 12:00
学校
【悲報】学校「昼食の時間に『君が代』を流した生徒は不適切」→大炎上wwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2023/05/31(水) 11:28:19.41 中学校の昼食時間に『君が代』放送 曲を流した生徒に「ふさわしくない」教師が指導 大分 5/30(火) 19:01配信 1860 コメント1860件 OBS大分放送 大分放送 大分市にある中学校で昼食の時間中、生徒3人が校内放送で国歌『君が代』を流したところ、教師が「ふさわしくない」と指導。その後、3人のうち1人が体調不良を訴え、学校側が早退させていたことがわかりました。 関係者によりますと大分市にある中学校で29日、昼食の時間中に広報委員会の生徒3人が校内放送で国歌『君が代』の曲を流しました。気づいた教師が放送室に駆け込み「ふさわしくない」と指導しました。その後、3人のうち一年の男子生徒がその場で膝をついてうずくまり、体調不良を訴えたため学校側が早退させたということです。 この学校では昼食の時間中、普段ポップ系の音楽を生徒が選んで流していて、この日は放送時間が余ったため、生徒の判断で『君が代』を使用したということです。 OBSの取材に対し学校側は「生徒が悪ふざけで『君が代』を流したわけではないと思われるが、昼食の時間はふさわしくない。教師の指導も適切だった」と説明しています。 大分放送
投稿日時:2023/06/01 10:18
学校
まとめ
なんJ
小学校に入って三年生頃まで、頻繁に「この考えをあらわす言葉が見つからない」と言っていた。他の親に相談したら「神経質な子なのね」と言われていた娘が今では…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:56:48 ID:slV もう30年ほど前のことだけど、第一子の長女を出産し、最初の反抗期を迎えた頃その頃娘はお母さん全能説を持っていて、娘の反抗を分析した結果ワガママは「お母さんが意地悪してやってくれないんだ!」という思考からきてるんだと判明したそこでものすごく反抗したとき、淡々と「お母さんにもできないことはあるのよ」と真顔で伝えたまだ3歳かそこらの、言葉もろくに自分で伝えられない子だったけど、私の言った言葉でハッとした顔をして、そのあと何かをジッと考え込む素振りを見せた
投稿日時:2023/06/01 09:39
学校
まとめ
うちの子バイ菌扱いされていじめられてた。でも確かに不潔な行動をしてるんだ・・・
鬼女の刃
687: 2020/03/13(金) 19:45:58.21 0 うちの子バイ菌扱いされていじめられてた でも「あなたはそのままでいいわ」とはとても言えなかった
投稿日時:2023/06/01 08:41
学校
娘
まとめ
【衝撃】息子「イジメられてる。学校行きたくない」親父ワイ「そうか。じゃあ転校するか?」息子「うん!」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2023/05/12(金) 17:02:50.60 ID:nNr4ZIp9M 息子「転校先でもイジメられた」 ワイ「」 いや、マジでどうすりゃいいんだよコレ
投稿日時:2023/06/01 07:47
学校
まとめ
なんG
【あるある】三大小学校の図書室で読んだ本「ズッコケ三人組」「かいけつゾロリ」「怪談レストラン」
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 08:01:04.19 あとひとつは?
投稿日時:2023/06/01 05:47
学校
まとめ
なんJ
「学校の先生の激務を改善させよう」的な内容の署名が社内に回ってきたので署名したら、子持ち同僚Aが「署名するの!?忙しいなんて私から見たら甘え」
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
558: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)14:50:55 ID:G2t 「学校の先生の激務を改善させよう」的な内容の署名が社内に回ってきていた私は小梨だけど、自分が子供の頃を考えても確かに先生はいつ休んでるんだ?と思うくらい忙しそうだった加えてニュース等でも取り上げられてるのを見て、ブラック企業並みの激務にこれじゃあ先生も可哀相だし子供達へ十分に目が行き届かないだろうと思い署名
投稿日時:2023/06/01 04:47
学校
その神経がわからん
同僚
小学校の頃、1人の子をシカトするというのが流行り私がターゲットになったんだが…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
658: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/17(日) 21:31:47 ID:93Qsaw2O どこでもそうなのかわからないけど、自分の周りでは 小学校高学年ころから女子はルーレットみたいに適当に 一人の子を「シカト」するようになる。 飽きたら別の子に、って感じで。 いじめの原因てのはなくって、完全に暇つぶし感覚で。 ある朝、交換日記もしてて、友達だと思ってた子に話しかけたら 返事をしてくれない。 目をそらして別の友人のところにいってしまったのを見て ついに自分の番か、、、ってとても悲しくなった。 しばらく我慢すればターゲットは変わるだろうと思ってあきらめたとき 「それなりに話をする」位の友人だったKちゃんが話しかけてきた。 返事をしていいものか迷っていると(一緒にハブられちゃうからね) 最初に目をそらした友人がKちゃんに「無視してた方がいいよ」って小さい声で言った。 それを聞いて彼女は堂々と、こう言った 「私には無視をする理由がないもん」 小学校の、クラスの女子の、小さなコミュニティの中で この発言をした彼女の行動は いまでも私にとって語り継げる「武勇伝」だ。 無視をした友人とは小学校卒業後から疎遠になったけど Kちゃんとは今でも連絡を取り合う中なのはいうまでもない。
投稿日時:2023/06/01 03:18
学校
まとめ
誕生日プレゼントに友達から手作りのピーズのアクセサリーを貰い、嬉しくて肌身離さず持っていた。ある時、学校で先生に軽く注意を受け、鞄にしまったのだが…。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
40: 名無しさん@おーぷん[] 2014/07/23(水)22:02:11 ID:??? 誰に言っても信じてもらえないんだけど、今から10年以上前の話友達にすごく手先の器用な子がいて、その子がビーズのアクセサリーを作って誕生日にプレゼントしてくれた好みドンピシャで、すごく嬉しくて、肌身離さず(学校に着いたらカバンに隠して下校の時また付けてた)持ち歩いてた
投稿日時:2023/06/01 01:39
学校
まとめ
友達
小学校での掃除の時間、弟のクラスの子が「おい、〇〇(私弟)いじめに行こうぜ」というのを聞いてしまいブチ切れたら…
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
投稿日時:2023/06/01 00:39
学校
まとめ
高校生の妹が学校帰りにおばさんのコート汚してしまったらしく10万円請求されたと半泣きで帰ってきたのでお姉ちゃんが出張った結果www
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
497: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/16(土) 00:16:14 ID:hRy7aNQh じゃあ小ネタ1発。 昔、妹が高校生だった頃に半泣きで帰ってきた。 学校帰りにセルフカフェに友達と行き、コーヒー乗ったトレイを持って歩いてたらいきなり オバハンにぶつかられ、コートにかかったからクリーニング代を出せと言われたらしい。 しかもクリーニングで綺麗にならなかったら弁償しろと。 アンゴラの高級コートで10万円だと。 その場でクリーニングに引き渡し、出来上がり日に絶対来いと脅されたらしい。 無視しても良かったけどそのセルフカフェは妹の通学路にある。 またいちゃもんでもつけられたらたまらんので行くことに。 オバハンに渡された電番にかけて日時を決め、当日は私が持ってる中で一番の高級コート &メイクバリバリ。髪もぐるぐる。 万が一のために彼氏を連れて行った。 待ち合わせのクリーニング屋前にいたのはしょぼくれたオバハンWith不機嫌顔の旦那。 妹の顔を見るなり何事か怒鳴ろうとしたが後ろにいた私&彼氏を見て慌てて黙り込んだ。 「あの、親御さんですか?」 「姉ですけど?」 「あ、ああすみません。あの、じゃあ」 そそくさとクリーニング屋に入るオバハン。出されたコートは10万にはとても見えないような ダサダサで毛玉だらけの代物 _ 思わず「えー?これが10万?( ゚゚)」って顔してしまった。 なぜかクリーニング代はもういいと言い出すオバハンでしたが後々のこと考えてきっちり出しました。 オバハン縋るように旦那を見るも旦那は不機嫌全開。「お前が騒ぐから」などとぶつぶつ言っている。 4人でぞろぞろとクリーニング屋を出ると外で待ってた彼氏が「終わったか?」と声をかけてきた。 オバハン、挨拶もなしに走って逃げた。 まあ激しく893顔の彼氏と激しく水商売顔の私の組み合わせは相当怖かったかもしれない。
投稿日時:2023/05/31 22:39
学校
まとめ
昼食時に校内放送で『君が代』を流した生徒3人、「ふさわしくない」と教師から指導される
知りタイムズ
(出典 3.bp.blogspot.com) (出典 【大分】中学校の昼食時間に生徒3人が『君が代』放送 ふさわしくないと教師が指導…生徒は体調不良に [おっさん友の会★])1 おっさん友の会 ★ :2023/05/31(水) 00:49:45.91ID:l+zZWspE9 大分市にある中学校で昼食の時間中、生徒3人が校内放送で国歌『君が代』を 流したところ、教師が「ふさわしくない」と指導。 その後、3人のうち1人が体調不良を訴え、学校側が早退させていたことがわかりました。 関係者によりますと大分市にある中学校で29日 昼食の時間中に広報委員会の生徒3人が校内放送で国歌『君が代』の曲を流しました。 気づいた教師が放送室に駆け込み「ふさわしくない」と指導しました。 その後、3人のうち一年の男子生徒がその場で膝をついてうずくまり 体調不良を訴えたため学校側が早退させたということです。 続きはBS大分放送 2023年5月30日 18:58 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/513198 (出典 【大分】中学校の昼食時間に生徒3人が『君が代』放送 ふさわしくないと教師が指導…生徒は体調不良に [おっさん友の会★])
投稿日時:2023/05/31 21:12
学校
【面倒】近所の奥様は自称鬱病で不眠症。聞いてもいないのに何度も「息子たんは県内の公立進学校に行って~」と優秀な息子たんの話を聞かされていた。でも実際は…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
投稿日時:2023/05/31 20:47
学校
まとめ
【イラッ】学校で「明日は雪が降るので1時間後登校」と担任に言われたが結局降らず、緊急連絡もなかったので時間通り登校したのに誰もいなかった。降んなかった時の事も考
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
875: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/01/22(火) 23:48:01.09 ID:yyQuW8X3 昨日学校で、「明日雪が降るらしいから明日は一時間後に登校」(前回の大雪で一時間目自習になったから) と担任に言われたけど結局雪は降らなかった。 一応学校の緊急連絡見たけど何も書いてなかったから、通常通りなのかと思っていつもの時間に登校した。 そしたら駐輪場すっかすかで、生徒も殆どいない。先生に聞いたら案の定一時間遅れとのこと。 本当に雪降ってたら文句も何もないんだけど、降んなかった時のことも考えとけよと、 緊急連絡ぐらいには書いとけよともやもやした。
投稿日時:2023/05/31 20:39
学校
イライラ
まとめ
託児所認定されて迷惑だけど受忍してきた。小学校の卒業パーティーをウチでお願いできないかと言われて断ると「無責任」と言われ意味が分からない
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
469: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 15:16:33.26 ID:a3oeGdgV.net いやまあ託児所認定されてたのは分かる 迷惑だったけど受忍してきた 他はマンションとか狭いし花火とか出来ねーしな 年度末でみんな小学校ご卒業 うちのやんちゃ娘も含めおめでとう で 卒業パーティー的なものをうちでお願いできないかと言ってきた それも分かる 事情があって断った 「無責任」と言われた 分からない
投稿日時:2023/05/31 20:39
学校
まとめ
1
2
3
4
5