ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家
家
ライブドアブログ内の#家タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
新築を検討中なんだけど、引越しすると通勤時間が40分から65分に延びてしまう
鬼女の刃
368: 2021/04/08(木) 00:09:08.15 ID:xdheibqs0 新築を考えてるんだけど、引っ越すと通勤時間が40→65分になるんだよな 嫁の祖父が住宅地にある土地240坪を生前贈与するって言うから普通に買うよりはいいかなと 少し前まで築40年の二階屋があったがそれを解体して今は子綺麗な庭と鉄骨造のデカいカーポート?だけになってる
投稿日時:2025/10/10 18:01
家
雑談
仕事
突然「離婚してほしい」と告げられた。義両親も私もビックリ。主人「家同士の格差にもう耐えきれない。精神的なストレスに押し潰されそうで辛い。」私&義両親「???????」
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
208:名無しさん@おーぷん2014/09/18(木)09:10:59ID:22giiPzb7修羅場だったというより今現在修羅場真っ只中な話なんだけど喋らせて下さい。今年の6月に主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました。義両親も私もビックリ。私は突然の事でテンパってちゃんと話せなかったので代わりに義母が色々と主人から話を聞いてくれたのですが、いくら話を聞いても私も義両親も全く理解が出来ず。義母「私ちゃんと喧嘩でもしたのか?」主人「喧嘩なんかここ数年してない。」義母「私ちゃんに対して何か不満があるのか?」主人「不満もない。仕事も家事も育児も本当に頑張ってくれてる。心から感謝してる。」義母「あんたが借金でも作ったか?」主人「クレカすらも怖くて持たない自分が借金なんてするわけないだろ。」義母「じゃあなんで離婚なんて言い出したのか?」主人「家同士の格差にもう耐えきれない。精神的なストレスに押し潰されそうで辛い。」私&義両親「???????」私実家は3代前、主人実家は4代前まで農家で今は両実家ごくごく普通のサラリーマン家庭。どちらもド貧乏でもなければ大金持ちでもない。私も義両親もそんな状況をわかっているので主人の言う家同士の格差というのがどの部分の事を言っているのかが全くの謎。いくら聞いても「家同士の格差が辛い。」としか言わないから具体的な内容も掴めません。とりあえずなんとか自分達が話を聞き出すから待っててくれと義両親に言われてその日から私&子供は私実家、主人はそのまま主人実家での別居へ。もしや女が出来てて、適当な事を言って離婚しようとしてるのかとも思い、義両親の許可も得た上で2ヶ月ほど調べたりもしたのですが結果は真っ白。となると本当に家同士の格差が原因で離婚したいのか?どこに格差があるのかわかりません。
投稿日時:2025/10/10 16:37
家
離婚
【画像】弱者男性の家、見つかるwwwwwwwwwwwwww
ネラーボイス
1: 2024/09/29(日) 18:07:24.28 ID:jqSQGP0C0NIKU 3: 2024/09/29(日) 18:08:31.58 ID:MLeUYJ2Q0NIKU ドラゴボみたい
投稿日時:2025/10/10 16:00
家
みなさん、ご自身の庭はどれくらいの広さですか?この時期、草むしりが大変だと思いますが。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
751: 2021/07/10(土) 10:48:25.25 ID:Y+WQQgIe0 みなさんは、庭どのくらいですか?この時期草取りが大変、、、。
投稿日時:2025/10/09 23:00
家
雑談
古い家があった土地でも地盤改良が必要な場合もある。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目479: 2020/01/18(土) 12:45:30 ID:o6JMunQPd.net元々古家が建ってたとこでも地盤改良って必要なもんですか?
投稿日時:2025/10/09 19:05
家
雑談
家のご飯を作る様になって面倒なのは献立、 今日何が良いって聞いても、だいたいなんでも良いと帰ってくる。
ほんわかMkⅡ
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 17:24:25.13 ID:lyqI0euH0.net家のご飯を作る様になって面倒なのは献立、今日何が良いって聞いても、だいたいなんでも良いと帰ってくる。それがもう面倒で仕方が無い132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 17:28:01.93 ID:XZUry7ik0.net [2/14]>>115だったら 1週間分のおおよその献立決めればえーやんそれ以外に食いたいものあったら言うやろあとは、冷蔵庫とは要相談だろうし家庭料理なんて、大体ループ140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/04(土) 17:29:24.26 ID:55diuGSm0.net [4/7]>>115どうせ何が良いか答えても文句言うんでしょだから答え返って来ないんじゃないか152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 17:31:12.31 ID:lyqI0euH0.net [4/12]>>140そんな事は無いよ。単に考えるのが作る方も作ってと言う方も面倒なだけでしょ185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 17:38:40.29 ID:s0ueXSNR0.net [3/3]>>115自分が食べたいものを作ればいいよ190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 17:40:08.30 ID:lyqI0euH0.net [7/12]>>185それやって食べれば良いよ。うちは不味いと文句を言わずに残すからね。作ったものを捨てるのは地味に辛い。438 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/04(土) 20:54:04.28 ID:FmrCh4Kl0.net>>115面倒だから俺の夜は毎日めかぶ(orもずく)納豆ゆで卵2個白米200G鮭(or胸肉)考えるよりこいつら延々食ってる方が楽http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1759563525/Amazonプライム感謝祭開催中!まごころ弁当 ご飯付き 10食セット 健康 ワンプレート ボリューム ギフト ごはん付き まごころケア食 冷凍弁当 管理栄養士監修 レンジで簡単 安い 栄養 お試し 野菜 和食株式会社シルバーライフベルーナグルメ おまかせ和ごころ御膳 (10食セット / おかずのみ/冷凍弁当/和食) 惣菜 お弁当 冷凍食品 常備食 健康食 (管理栄養士監修/レンジで簡単) 冷凍おかず おかずセットベルーナグルメ
投稿日時:2025/10/09 17:00
家
生活
【家建てる予定】第三者機関の住宅性能評価では簡易計算でUA値等が悪く出るけど、実際は0.6以下で大丈夫らしい
男性様|気団・生活2chまとめブログ
18: 2021/06/11(金) 20:39:46.70 ID:u3fRGt45M 第三者機関の住宅性能評価書だと簡易計算(床面積だけを元に算出)だからUA値とか悪い結果になるらしい実態としては0.6は余裕で切るみたい こんな場合って第三者機関の詳細計算でも評価書を改めてもらってた方がいい場面って今度生じることある? 家そのものの性能よければよくねで済ますか証明書を持っとくかって話
投稿日時:2025/10/09 14:19
家
雑談
悩み
【なんで今さら...】義姉『思い出のつまったものなのに処分するなんて!!』ウトメが亡くなった後、元々実家は誰も済まないし売却することで話はまとまっていたのに...
スカッとする修羅場まとめ
978 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/02(火) 21:01:57 0 義実家というか、トメとピーナッツ親子だった義姉にしたDQ返し。 ウトメは仲良く続くようにして亡くなった。 二人で住んでいた家は実子たち誰も欲しがらなかったので売ってお金にしてから分けるという話になっていた。 夫は4人兄弟で義姉以外は他県で暮らしている。 家を売ることには同意した義姉だけど 家財を処分することには思い切り反対した。 でも家財だって誰も欲しがらなかったのに。 とにかく 「思い出がいっぱい詰まっているのに」 「まだまだ使えるものばっかりなのに」 「お母さんが(トメ)大切にしていたのに」 処分するなんて…!と泣きわめく。 念のために言っておくけど価値のあるらしいもの(貴金属や和服や本当に使える家電)はとっくに義姉が形見分けといって持って帰っている。 残ったのはオオトメの時代からある古い家財や着古した服など 処分するにもお金がかかるけど家財を処分しないと家が売れないだろ! もったいないなら全部あなたが引き取れ!と思ってたけど 嫁は相続には関係ないので黙っていた。 とにかく義姉のおかげで家の売却が全然進まない。 そのための話し合いに集まる費用も負担も大きくなって 「お姉さんの執着がすごいですし、もう少し落ち着くまで売るという話はなしにしてこのままにしておきましょう」 と、提案したら義姉を除く実子たち、ほっとして同意した。 何がDQかっていうと、本当は家を売ってお金が欲しかったのは義姉一家だったってこと。 だったら黙ってさくさく売ればいいのに、本当に馬鹿な人だ。 今義実家は古い家財とカビと埃にまみれている。手入れもしてないのでもう資産価値はない。
投稿日時:2025/10/09 10:41
家
お金
【長崎時津2りんかんブログ更新】ガレージ買うなら今がチャンス!
2りんかんブログ
みなさんこんにちは 猛暑が続いた、今年の夏も、終わりが見え始めました 気持ちのいい秋を迎え、 今年いっぱい頑張った愛車の冬時期のお家にピッタリなのが 『デイトナガレージ』 そして、今回、超お買い得なキャンペーンを開催します この機会に、大切な愛車の為に どうでしょうか? +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ ≪任意保険のご案内≫ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 2りんかんでは任意保険のお申し込みを承ってます! バイク保険は長崎時津2りんかんにご相談ください ※業務使用もご相談ください。 店頭契約のみ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ ※ネットで簡単申込!三井住友海上任意保険! 3つの質問に答えるだけ!ネットで試算はコチラhttps://2rinkan.jp/info/announce/11286/ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ ≪バイク車検のご案内≫ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 2りんかんでは車検のご予約、お見積もりを随時受付中です♪ 2りんかんの車検は選べる3コース! さらにお早目のお申し込みで最大3000円割引などの割引特典もありますよ~♪ バイク車検は長崎時津2りんかんにお任せ下さい!無料見積もり、割引特典実施中!!
投稿日時:2025/10/09 09:00
家
【家造り予定】キーレスにしたいんだけど、キーレスの家では子供に鍵を持たせる?
鬼女の刃
家を建てる予定の人が集まるスレ 89軒目123: 2018/06/04(月) 15:51:27.85 ID:T6MzfVqu0.netすごいキーレスにしたいけど、キーレスの人って子供に鍵は持たせない? 家の外のどこかに隠しとく?
投稿日時:2025/10/09 02:01
家
子供
雑談
【家造り予定】キーレスにしたいんだけど、キーレスの家では子供に鍵を持たせる?
鬼女の刃
家を建てる予定の人が集まるスレ 89軒目123: 2018/06/04(月) 15:51:27.85 ID:T6MzfVqu0.netすごいキーレスにしたいけど、キーレスの人って子供に鍵は持たせない? 家の外のどこかに隠しとく?
投稿日時:2025/10/09 01:16
家
子供
雑談
【家を建てよう】土間リビングについてどう思います?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
家を建てる予定の人が集まるスレ 99軒目354: 2019/05/05(日) 23:39:03.47 ID:lJ1Dx0/M0.net土間リビングってどう思う? 硬いし段差も生じるよねぇ。けど見た目はカッコイイんだよなぁ 悩む
投稿日時:2025/10/08 17:29
家
悩み
雑談
我が家の一室に夢見た部屋を作ってみた
ネタもり
Building My Dream Room | From Start to Finish @Battletide 我が家の一室に夢見た部屋を作ってみた動画。 まずは部屋の一角に新しくコンセントの穴を増設。 その周囲の壁をレンガの造形をした壁材を貼り付け。 この両隣には木材の壁材を貼り付け。 二つの境界線の間にLEDを設置しライトアップ。 そしてこの壁の前にデスクを設置し、ディスプレイを取り付け。 壁の対面にはコミックを収納するための本棚を設置すれば完了となります。 ちなみにもう一室改造する予定だそうですよ。 いい趣味の部屋過ぎてうらやましいですね。
投稿日時:2025/10/08 17:00
家
1
2