ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家族
家族
ライブドアブログ内の#家族タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【最悪】「俺とお前と子供で幸せな家族を作って幸せになろう!」とプロポーズしてきた旦那に、結婚1年め辺りで子作りの相談をしたら…旦那「えっ俺子供いらない」
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
713: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)11:47:03 ID:KqZ 好きな人の血を引いた子供の出産や子育て願望があると前々から知っていて、俺とお前と子供で幸せな家族を作って幸せになろうとプロポーズしてきた元旦那。
投稿日時:2025/05/26 05:57
家族
まとめ
結婚
私の両親は事故で他界、叔母家族に引き取られ暮らしていた → 数十年後 → 「私子ちゃん!こんなに大きくなって!!」私「…誰?」女「あなたのお母さんよ!」私「!?」
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
259: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 13:47:21.81 0親が生きていたこと。 両親は事故で亡くなり叔母家族に引き取られ暮らしていた、と思っていた。 叔父も血が繋がっていないのにも関わらずすごく優しくて 従姉妹も慕ってくれて本当の家族みたいで、正直両親のことなんて忘れてた・・・ ところが23の今になっていきなり実母が家にやって来た。どういうことだと思っていたら、
投稿日時:2025/05/26 05:47
家族
修羅場
まとめ
【ご立腹】友達と電話をしていたら「ちょっと待って」なんと家族と口喧嘩をはじめ10分以上放置された。喧嘩は電話終わってからやれと言ったら、ありえない返答がきて…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1353835242/
投稿日時:2025/05/26 05:39
家族
まとめ
友達
【修羅場】実父から「お前達はもう俺の家族じゃない」「家族じゃないから俺に挨拶するな」「お前らの食べているのは豚の餌だ」と言われた。そして突然家を出て行ったん
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
721: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)16:18:44 ID:iJr 実父の話なんですが。我が家は父、母、自分、妹の4人家族。15年前、実父から「お前たち3人はもう俺の家族じゃない」と言われた。
投稿日時:2025/05/26 03:57
家族
まとめ
父親
お盆で祖母の家に集まったとき、祖母がうちの家族の方へ振り向いた瞬間、体をビクッとさせて号泣した…!?
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
460: 名無しさん@HOME 2012/01/21(土) 18:00:47 子供の頃、お盆の時期に祖母(母方)の家に親類一同が集まった時の話を思い出したので書いてみる。 うちの家族(母・俺(小5)・妹(小3))が一番遅く着いたんだが、親類が集まってる居間に移動して 祖母がこっちを振り向いた瞬間、いきなりビクッと体を跳ねさせ、次の瞬間号泣した。 えええええええ何だ何だ何が起こったんだ?と一同大慌て。
投稿日時:2025/05/26 03:57
家族
修羅場
まとめ
【絶縁】義母には五年前再婚した旦那がいて、その人はやたら「俺たちは家族」アピールして来る。私旦那の実父をけなし、これからは自分を父親だと思って欲しいと言う→
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
324: 名無し 15/10/19(月)04:25:20 ID:nw8 二年前から義母とその旦那と絶縁している義母には五年前再婚した旦那がいて、その人はやたら「俺たちは家族」アピールして来る人だった私旦那の実父をけなし、これからは自分を父親だと思って欲しいと私旦那に言い、私息子を内孫だと言う私旦那は30代で、養子縁組すらしていない、旦那が実父大好きなのも知らずにバカか、と絶縁前から嫌いだった他にも、義母共々酒癖が悪く、二人揃ってひがみ根性がひどいと、度々旦那を悩ませていたところも嫌だった旦那には妹がいて結婚後、夫婦共働きをしているちょうど私息子が産まれた年に義妹も同じ年の男の子を産んで、産休明けて仕事復帰後は、ちょくちょく義母宅に子供を預けていた私息子と義妹息子を遊ばせる為に、私たちも義母宅に行くことが増え、家族の縁が薄い義母旦那は、喜んでいるようだった
投稿日時:2025/05/26 03:47
家族
まとめ
母親
【仇返し】結婚式当日、新郎が来なかった。新郎家族も欠席。後日新婦から事情が聞けたんだけど…あまりにもクソすぎてびっくりした。
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 99 ***** 37: 愛と氏の名無しさん 2011/03/28 04:06:56ちょっと整理したいので投下。 数日前の結婚式、新郎が来なかった。 新郎家族も欠席。親戚は来てたけど、オロオロするばかり。 で、新婦は控室から出てこず、新婦家族が急遽食事会にして、終了した。 会場はとにかく、事故かわざとかで、ザワザワ。 新郎親戚達も謝罪しにまわってきたけど、やはり事情が分からずモヤモヤしたまま解散した。 で、今日新婦から事情が聞けた。
投稿日時:2025/05/26 03:39
家族
衝撃
浮気
家族のために頑張って家を建てたのに… → 俺(嬉しくて一年以上レスだった嫁に抱きついた)→ 嫁「うざいからやめて、ふざけんな」俺「」
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・離婚してもいいやと思える瞬間 7 534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 18:36:20今日はさ、建てたばっかりの家での初の泊まりだったのよ。 今まで親子4人で寝ていて一年以上もレスだったよ。 それが夫婦二人の寝室ができてさ、シングルベッド二台並べていざ寝ようとしてふと嬉しくて嫁に抱きついたのよ。 そしたら
投稿日時:2025/05/26 02:18
家族
まとめ
嫁
【2世帯あるある】私は義両親と2世帯で住んでいるんだけど、毎週末義兄家族がご飯を食べに来る。元々義兄嫁が2世帯を断ったのに私が2世帯にしたらすぐ近くに家を建てた
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
198: 名無しさん@HOME[] 2019/01/22(火) 15:07:10.24 0.net 義兄嫁が苦手 私は義両親と2世帯で住んでいるんだけど、毎週末義兄家族がご飯を食べにくる 元々義兄嫁は2世帯を断ったのに、私が2世帯建てたらすぐ近くに家を建てて、しょっちゅう来る。 元々性格も合わないから会う回数が増える分だけ苦手意識も増している。 子供も年が近くて、家も近いから毎朝お迎えにくるのもうっとうしい。 私は義両親のことは好きで、2世帯は賛成だったけど、こんなに義兄嫁との関わりが増えるのは想定外だった。 義兄家の存在を感じない生活をしたい
投稿日時:2025/05/26 01:47
家族
まとめ
嫁
父親が7ヶ月ぶりに会うウチの子を抱っこしたらぐずった!すると、父『なんで俺に懐かない。俺はおじいちゃんだぞ!!』←1才児に何を求めてるんだ?
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
712: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)17:25:35 ID:RZH自分の父親がスレタイ。前にまとめで、子供が大学生になったら旦那が急に家族になりたがったみたいな記事があったけどうちも似たり寄ったりな感じ。うちの父親は血がつながってれば(もう少し言うとある程度お金を出していたら)家族には何をしてもいいと思っている感じの人。 引用元:その神経がわからん!その11 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439793052/
投稿日時:2025/05/26 00:39
家族
趣味
まとめ
【修羅場】我が家の教育方針は『亡くなった人は残念だけど、可哀想なのは残された家族の方だ』。ある時、小学校で自頃者が出て、私が泣いていない事を教師に激しく非難
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
621: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:59:26 ID:9wj 子供の頃、親が学校に乗り込んでいたのを20年越しで聞かされたこと。小学生のときに学校の教職員の人が自頃した。先生とかではなく、給食のおばさんとか用務員のおじさんとか、事務方の人とかそんな感じの人。直接的にあんまり関わることはなかったんだけど、まあ挨拶したり世間話をする程度くらいの人だったと思う。
投稿日時:2025/05/26 00:18
家族
まとめ
修羅場
【不思議】家族経営の小さい会社でパートしているが、旦那から「お前のパート先の社長の娘が、パートさんをいじめて辞めさせるって聞いたけど本当?」と聞かれた。しか
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
808: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)12:16:11 ID:dc4 家族経営の小さい会社でパートしてるけど、最近旦那から「お前のパート先の社長の娘がパートさんをいじめて辞めさせるって聞いたけど本当?」と聞かれた
投稿日時:2025/05/25 23:47
家族
まとめ
旦那
【悲しい修羅場】小5の時に母の浮気で両親が離婚 → その後…父が他界し、遺産目的で俺を消す計画を母に建てられていた…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £80 582: 名無しさん@HOME 2013/04/28(日) 13:46:21.29 0少し長くなるかもしれないけど、吐き出させてくれ。 元々は父・母・俺の三人家族だったんだが、俺が小5のとき母が浮気して両親離婚。 養育費のためだけに俺を引き取った母だったが、 浮気相手(以下A)とその後結婚して弟妹二人が生まれる。 ちょうどその頃実父が事故タヒ。 実父の親族は俺だけだったので、結構な保険とか土地家屋の相続があったらしい。 でも実父はしっかり後見人等を弁護士?に依頼していて、 実の母親でも俺が20歳になるまでは金を引き出せないようにしていた。 母とAは金に手を出せないので俺を頃して手に入れようと画策。 (俺を頃せば、母に遺産が行くかららしい) それまでも随分と虐されていた事もあって、 本気で身の危険を感じてその弁護士のところ(名刺を隠し持ってた)に逃げた。 ちなみにこれが16の時こと。
投稿日時:2025/05/25 23:39
家族
修羅場
衝撃
インフルエンザで学校を休んだら、私が家族に拘束されてると妄想した担任がはっちゃけ!→家に電話をしてきて・・担任『病気で1週間も休むなんておかしい!』
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
954: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)14:46:03 ID:SUS 学校の先生に家族に拘束されてると妄想されたことまだ、インフルエンザに対する効果的な治療なんてなかったくらい昔。受験生の冬にインフルにかかった、幸い進路も決まってたし学校を体調不良で休むなんてそんなに変わったこともないし普通に学校に家族が電話して休んでた。私は高熱で魘されてたし個人病院に行っても解熱の注射位しか出来ることないし、なにより布団から出ることが辛すぎて医者にも熱が上がったら来てくれないと困るけど、下がらないくらいなら家で寝てる方がいいよと言われたのでそうしてた。引用元:今までにあった最大の修羅場を語るスレ5 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
投稿日時:2025/05/25 23:39
家族
まとめ
移動しない時代の移動の価値
河口容子の「世界」日記
”「低年収の人ほど飛行機・タクシーに乗ったことがない・・・「移動できる人」と「移動できない人」の知られざる格差”https://president.jp/articles/-/95763という記事を読みました。プライベートの移動と限定すれば、飛行機やタクシーというのは割高の乗り物ですから、可処分所得の少ない低年収の人のほうが利用しにくいのは当然の話と言えますが、まず思ったのは通信手段の発達で人は移動しない(しなくてすむ)時代になっていることです。私が会社員になった時は、もう50年近く前ですが、インターネットどころかPCもワープロもFAXもない時代でした。新入社員は取引先に書類を届けに行く仕事が多かったです。1日に3回、書類届けに外出する日もよくありました。会社が官庁街の霞が関や大手取引先の集中する丸の内界隈へ巡回バスを出していたほどです。また、書類届けを専門とする「使送係」の中年男性がいる部署もありました。時と場合によっては新入社員の私でもタクシーやハイヤーまで使って外出できました。今から考えれば非効率的と言えますが、薄給の私でもいろいろな交通機関を利用する経験を得られ、使いこなすノウハウを得られました。出張も国内外を問わず、昔は多かったです。黒字の課であれば、新入社員でも研修の目的で海外出張をさせてくれる課もありました。しかもバブルの崩壊まではビジネスクラスでした。普通のサラリーマンはプライベートでビジネスクラスに乗る余裕はなかなかないので、かなりありがたい経験です。海外でビジネスを行うのはストレスフルですからせめて往復はゆったりと移動して英気を養うのは効果があると思います。また、立ち居振る舞いもおのずと洗練されるため、国際人を養うという意味でも効果があると考えます。バブル期は社員旅行や研修旅行が海外というのは不思議ではありませんでした。そういう意味では個人の好き嫌い、あるいはお金のあるなしにかかわらず、会社が乗り物を使って移動する機会をずいぶんあたえてくれていたわけです。何事も慣れが必要で、移動するのが日常化すれば、「今度は違う所に行ってみたい」「家族や友人と行ってみたい」という気持ちが起きやすいし、同僚などの話を聞いて「私も行ってみたい」と思う人も少なからずいるはずです。移動経験がなければ、不安、面倒くさそう、といった感情が先に立つ人もいることでしょう。プライベートにおいても、私の子どもの頃はお盆とお正月には実家へ帰るのがお決まりで、両親が東京出身の場合はいわゆる「田舎」がなく、肩身の狭い思いをしたものです。また、帰郷ついでに周辺の観光地へ行くのが当時の家族旅行でもありました。遠くに住む親戚との往来も多かったです。親しかった友人知人の引っ越し先を訪ねて行くことや冠婚葬祭のために遠方に行くことも多かったです。いつしか人間関係が希薄になり、経済効率のみを重視するようになり、こういう移動もしなくなりました。「移動できる人」と「移動できない人」の差とは何なのでしょう。移動すればするほど環境適応力も増すでしょうし、見聞も広がります。とはいえ、それが「偉い」とは思えません。その経験を生かして新しいビジネスチャンスを創りだしたとか、立派な人格が形成された、というのなら偉いのかも知れませんが、「憂さ晴らし」「単なる好奇心」「他人への自慢」にしか過ぎない人も多いような気がします。しかしながら、若い時に移動することを経験しておくべきだとは思います。いざ移動しなければならない時に億劫になったり、不安になったりするからです。また、贅沢はしなくても、行きたい時に自由に行けるだけのお金を持つことが幸福感や安心感につながります。関連するブログ日本人が海外旅行に行かなくなったわけhttp://blog.livedoor.jp/ysworth2000/archives/52039688.html今年のGWはStay Home派?http://blog.livedoor.jp/ysworth2000/archives/52043760.html旅行嫌いとその理由http://blog.livedoor.jp/ysworth2000/archives/52041841.htmlバンのみやげ話 人生という旅http://blog.livedoor.jp/ysworth2000/archives/51571053.html
投稿日時:2025/05/25 22:49
家族
仕事
たまごボーロ
ゆゆ家
投稿日時:2025/05/25 22:10
家族
エッセイ漫画
エッセイ
熱があり母と弟の部屋で寝ていると、父が私に腕枕をし頭を撫で添い寝。父「そろそろ〇〇ちゃん起きようよー」私「やだまだねむい」父「……あれ?うわああ」
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
692 :名無しさん@HOME 2018/01/24(水) 23:22:39 0.net テキトーに生きてるテキトーな家族の話なので嫌な人は不快感持つかも 我が家では 父と高校生の私:それぞれの私室 母・小学生の弟:六畳間の和室 で寝るのが基本 しかし体調を崩したりした時、和室はそこそこ広くて布団も多く寝心地が良いので、普段そこを使わない人も特別にそこで寝て良いことになっている 家族だから移る移らないはそんなに気にするなという至極いい加減な家風や、端っこに行けば母と弟のスペースはさほど取らないことから、まあいいやってことで特になんとも思わずにその方針に従ってきた んである土曜のこと、熱っぽくなった私は和室でひと晩寝かせてもらっていたのだけれど、泊まりの仕事から朝方帰ってきた父はそれを全く知らなかった 母はその時出かけていて、和室で寝ていたのは私と弟のふたりだけ、母+弟のいつもと頭数は変わらない 私は母と体格も似ていたし、頭頂部をちょっと出すだけで殆ど布団に潜り込んでいたので、外から見る限りでは母と見分けがつかなかったようだ 仕事で疲れていた父は、癒しが欲しくて(なのに疲れることをするのは謎だが)妻だと思い込んだ私に腕枕をし、時たま頭を撫でたりしつつ(私の記憶にはない)そのまま1時間くらい添い寝をしていたのだが 父「そろそろ10時だよ〇〇ちゃん(母の愛称)、起きようよー」 私「やだまだねむい」 父「…………あれ?」 693 :名無しさん@HOME 2018/01/24(水) 23:25:58 0.net 寝ぼけながら返ってきた声が何か違うと気づいた父、布団を恐る恐るめくる そこにあったのは妻ではなく娘の顔 父がうわああって叫んだ声でむしろ弟の方が飛び起きたw その後腕を引き抜いた父は「すまん!▲▲は自分の部屋で寝てると思ってたんだ!」とか「ごめん撫ではしたけど変なとこ触ったりしてないから!」とか、もう物凄い勢いで謝る謝る 最近父の会社の社員で娘にいたずらして訴えられた人の話が出ていたので、余計にタイムリーだったらしい 私はそれより何より眠たかったので「別に大丈夫よー」と返事をしたのだけれど、それなりに年頃の娘だということや上記の件で父の罪悪感は凄かったようだ 帰ってきた母はげらげら大笑いして、「お父さんが変なことしなくて良かったねー」とか抜かしてた あんたにはしとるんかいw その後私がしっかり目を覚ました後でも父に再三謝られたけど、昔から父親っ子だったし、ちっちゃい頃みたいでちょっと懐かしかったよーとだけ返しといたらほっとした顔をしてたw まあ事故でもなきゃこの歳で父親に添い寝されるのは流石に嫌悪感あるけど、これは場合が場合なので私の方は父ほど気にしなかったのが本音 ただ弟曰く発覚直後の父は物凄く修羅場った顔をしていたそうで、父はしばらくの間寝ている母に甘えに行く時それが本当に母なのかよくよく確認するようになったとの事 ちなみに熱の方は元々軽くて、一晩寝たら治ってた ただでさえ若干他よりスキンシップが多い我が家でも今回の件は色々距離が無さすぎたから知人には到底話せないけど、父のこの(浅めの)修羅場は未だに我が家の笑い話 694 :名無しさん@HOME 2018/01/25(木) 00:02:56 0.net 仲良さそうな家族だなあw 696 :名無しさん@HOME 2018/01/25(木) 06:59:05 0.net >>693 あたしゃそれでパンツに手を入れられたことがあるわ 697 :名無しさん@HOME 2018/01/25(木) 08:38:56 0.net >>693 素敵w ほっこりしたw 700 :名無しさん@HOME 2018/01/25(木) 14:04:53 0.net >>693 あんたにはしとるんかいw ここで噴いたwww 修羅場スレで和むとは思わなかった。㌧。 引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1504284964/
投稿日時:2025/05/25 20:34
家族
修羅場
種無し男とその家族って生物学知らないのかな…?元旦那キチ一家が凸してきた!
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
869: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 16:18:57 種無し男とその家族って生物学知らないのかな 845さんの友人の遭遇した状況が目に浮かぶよ チラ裏だけど私も同じ目に会いますたw 結婚二年で小梨認定されて追い出され、三年後に今の旦那に出会*結婚 そうしたら何と半年足らずで妊娠。無事娘が産まれたんだけど、 娘が一歳半の時に元旦那と元トメ&元コトメが突撃してきた・・・
投稿日時:2025/05/25 19:57
家族
まとめ
【大家族】5番目の末息子が「弟が欲しい」と駄々をこね、流石に6人目は…と思っていたが1年以上言われ続けたので挑戦してみたら双子を妊娠したんだが
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1377688644/
投稿日時:2025/05/25 19:18
家族
まとめ
妊娠
ワイの作る肉巻き 家族から絶賛
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
ワイの作る肉巻き 家族から絶賛 1: グレイトな名無しさん ID:EjYj 写真は少し前に作った奴
投稿日時:2025/05/25 19:07
家族
料理
1
2
3
4
5