ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 野球
野球
ライブドアブログ内の#野球タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【中日】鵜飼航丞が80万円ダウンの1050万円で契約更改 打球音を意識し来季こそアーチ量産
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1763902441/ 65: どうですか解説の名無しさん 2025/11/24(月) 11:23:41.08 ID:8dKOMFqvr x.com/nikkan_dragons/status/1992780998418043043 鵜飼選手が80万円ダウンの1050万円で契約更改しました(金額は推定) ※鵜飼選手が80万円ダウンの1050万円で契約更改しました(金額は推定)#中日ドラゴンズ pic.twitter.com/iopeAme25X— 日刊スポーツ・ドラゴンズ担当 (@nikkan_dragons) November 24, 2025 74: どうですか解説の名無しさん 2025/11/24(月) 11:38:41.05 ID:O5cxi8qO0 >>65 元の年俸が低いからかもしれないが、あの1軍成績でほぼ横ばいってのがビックリ 流石は地元ドラ2だけあって甘やかされてるな
投稿日時:2025/11/24 13:10
野球
中日
【MLB】メジャーリーグさん、放映契約が切れたESPNに加え新たにNBC、Netflixと3社と新たな契約で合意
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/20(木) 05:29:45.25 ID:2p4PlRZi0HAPPY https://twitter.com/mlb/status/1991240846973321622?s=46
投稿日時:2025/11/24 12:00
野球
MLB
ドラフトで大学生が上位のほとんどを占めてるのはリーグ戦による試合数の多さが決め手よな
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/19(水) 08:13:13.43 ID:S89Fi+6S0 負けたら終わりのトーナメントで高校生と社会人とは違い大学生は最低10試合に出れるから選手の見極めをしやすいし
投稿日時:2025/11/24 09:00
野球
【謎】渡辺俊介、牧田和久、青柳晃洋 ←何でMLB(3A)の打者は初見で打てたんやろ?
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/18(火) 13:43:40.60 ID:f0a9kGnY0 3人ともアメリカでは成功せず
投稿日時:2025/11/24 02:00
野球
MLB
【野球】清原和博が巨人に帰ってくる! まさかの発表にネット衝撃「こんな日が来るなんて」 上原浩治氏や斉藤和巳氏も喜ぶ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/23(日) 02:37:15.87 ID:gs00j9pa9 「えぇっ!?」清原和博が巨人に帰ってくる!! まさかの発表にネット衝撃「こんな日が来るなんて」 ホークス・斉藤和巳も歓喜「最高過ぎる」 巨人は11月23日に東京ドームで行なわれる「ジャイアンツ・ファンフェスタ延長戦 2002年優勝メンバー同窓会」の追加出演者を発表。 新たに清原和博氏と入来祐作氏が参加することが決まった。 2002年日本シリーズ優勝メンバーが集合する同イベントには、清原氏と入来氏のほか上原浩治氏、工藤公康氏、元木大介氏、前田幸長氏、仁志敏久氏、清水隆行氏、村田善則氏、松井秀喜氏、高橋由伸氏、岡島秀樹氏、斉藤宜之氏、條辺剛氏が参加する予定となっている。 清原氏は自身の公式Xを更新し、「23日、東京ドームで開催されるファンフェスタに参加します。緊張しますが楽しみです!」と投稿した。 16年2月に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されて以降、テレビやラジオで巨人戦の解説を担当したことはあったものの、巨人主催のイベントに参加するのは今回が初めてとなる。 この投稿に、上原氏は「ありがとうございます 宜しくお願いします!!」とコメントした。 さらに、清原氏と親交があり、ソフトバンクの3軍監督から来季は2軍監督に就任する斉藤和巳氏も「最高過ぎる」と喜んだ。 “番長”の登場にジャイアンツファンは早くも胸を熱くしている。ネット上には「えぇっ!?」「あの頃の巨人だー」「激アツ過ぎ」「キヨさんが来てくれる!」「大好きだった時代」「放送してほしい」「これはヤバイ」「あかんまじで涙出そうや」「こんな日が来るなんて」などと、驚きと懐かしむコメントが続々と寄せられた。 巨人の思い出や心に残るエピソードを振り返りながら語り合うトークイベントは、午後7時30分から同8時30分まで開催予定。司会はフリーアナウンサーの上重聡氏が務める。
投稿日時:2025/11/24 00:07
野球
まとめ
中居正広氏、フジ年末恒例プロ野球特番『珍プレー好プレー』から5文字消去&盟友・出川哲朗の草野球も年始放送へ…引退300日のリアル感
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/23(日) 08:05:29.86 ID:KfXC04Z+9 フジテレビは12月4日、年末恒例の特番『プロ野球珍プレー好プレー大賞』(19時~)を放送することを発表した。 同番組では、福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースとの激戦を勝ち抜き、5年ぶり12度目の日本一で幕を閉じた今年の日本プロ野球と、大谷翔平選手(31)、山本由伸選手(27)、佐々木朗希選手(24)が所属するロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズ連覇を果たしたメジャーリーグの名場面を一挙大公開するという。 今年は“アンバサダー”ならぬ“珍バサダー”として『プロ野球珍プレー好プレー』のナレーションでお馴染みのアンタッチャブル・山崎弘也(49)、柴田英嗣(50)と、オリックス・バファローズファンとして知られるなにわ男子・藤原丈一郎(29)が出演する。 「『プロ野球珍プレー好プレー』といえば、2015年から昨年まで中居正広氏(53)の冠番組として放送されてきました。昨年12月4日の番組タイトルも『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2024 ドジャース祝世界一&横浜祝下克上!快挙にもほどがあるSP』でしたからね。 しかし、昨年12月に女性とのトラブルが取り沙汰され、中居氏は1月23日には芸能界からの引退を発表。引退から約300日——番組タイトルから“中居正広の”の5文字が消えることになってしまいました。 3月22日にはみのもんたさん(享年80)を追悼する『みのもんたさん、ありがとう! 元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP』が放送されましたが、中居さんの出演はありませんでしたね」(スポーツ紙記者) 『プロ野球珍プレー好プレー』に対しては、 《珍プレー好プレー、中居くんの司会でまた観たいなぁ…》 《珍プレー好プレーも誰が司会するのかな》 《中居正広の珍プレー好プレーってどうなるの???》 といった声がXには寄せられていた。 (略) 制作会社関係者は言う。 「中居氏に代わる野球好きタレントである藤原さんを起用し、番組を野球ファンだけではなく女性ファンにも見てもらいたい、というところではないでしょうか。 中居氏が出演していた野球番組では、『芸能界オールスター草野球』(テレビ東京系)も年始に放送されることが決まったといいますね」 『芸能界オールスター草野球』は、出川哲朗(61)率いる「テツローズ」が、親交のある草野球チームを対戦相手に迎え、野球好きなおじさんたちが懸命なプレーを披露するスポーツバラエティ。 中居氏は23年、プライベートでも親交の深い出川の草野球チーム「テツローズ」に電撃加入。同年の試合ではサヨナラを決める一打を放ってMVPにも輝き、24年はサンドウィッチマン率いる「伝説」と対戦を繰り広げた。 「『芸能界オールスター草野球』は昨年12月30日に放送されましたが、あれが中居氏の最後のテレビ出演となってしまいました。今回は26年1月4日に放送が予定されているようですが、当然ながら中居氏の出演はないですよね。 国民的グループ・SMAPのリーダーだった中居氏がいなくなっても、『プロ野球珍プレー好プレー』も『芸能界オールスター草野球』も続いていきますし、その他の番組も制作されていき、芸能界も続いていくということですよね……」(前同) 中居氏の代理人弁護士はフジテレビなどが立ち上げた第三者委員会の調査に抗議し、合計3回にわたって資料開示と釈明を求める文書を発表したが、その後、中居氏サイドに目立った動きはない。 「9月2日にはWEB版『女性自身』が車を運転する中居氏の近影を掲載したほか、11月6日発売の『女性セブン』(小学館)が、中居氏が、木村拓哉さん(53)と話したがっているとも報じられましたが、中居氏側からの具体的なアクションはないですよね。そうしたなか、最初の女性トラブル報道から間もなく1年が経とうとしていると。 『プロ野球珍プレー好プレー』の放送も迫り、“あれから1年が過ぎるんだな”、“中居くんは引退したんだな……”とあらためて思いを巡らせるファンも少なくないのではないでしょうか」(前出のスポーツ紙記者) 中居氏は、今回の『プロ野球珍プレー好プレー』、年始の『芸能界オールスター草野球』をテレビで見ることになるのだろうか——。 全文はソースで
投稿日時:2025/11/23 23:33
野球
まとめ
ニュース
【野球】中学野球の危機「初心者の居場所がなくなる」 選手は微増も…部活動が直面する“難題”
まとめブレイド
1: 名無しのがるび 2025/11/22(土) 08:49:24.49 ID:ole0y7oP9 >> 中学野球の危機「初心者の居場所がなくなる」 選手は微増も…部活動が直面する“難題” 国の方針で公立中学部活動の「地域移行・地域展開」が進んでいる。少子化や教員の働き方改革に対応するため、学校の部活動の指導を地域のクラブ・団体に移行する取り組みだ。 しかし、野球界では「中学から野球を始めたいという初心者の子どもたちの居場所がなくなってしまうのではないか」と危惧する声が大きい。今月15日、プロ・アマチュア合同で初めて開催された「全日本野球サミット」でも、この問題が話し合われた。 栗山英樹氏(日本ハムチーフ・ベースボール・オフィサー)、東京・早実高3年の夏に甲子園優勝投手となり、早大、日本ハムでも活躍した斎藤佑樹氏をはじめ、各野球団体、都道府県団体の関係者ら約120人が、都内のホテルに集まり開催された第1回「全日本野球サミット」は、「中学部活動の支援」がテーマとして掲げられた。 栗山氏と斎藤氏は今年6月、中学球児応援プロジェクトのアンバサダーに就任した経緯もある。 中学部活動の地域移行・展開へ向けて、スポーツ庁は来年度から「認定制度」を導入する。 学校の部活動に代わって指導を行う地域のスポーツクラブ、団体に対し、活動時間(平日は約2時間、土日は約3時間までとし、週2日以上休養日を設ける)、ハラスメント防止などの要件を満たせば、自治体から財政支援などを受けられる仕組みである。 しかし、スポーツ庁・地域スポーツクラブ活動アドバイザーの石川智雄氏は「全日本野球サミット」のシンポジウムで、 「実は一部で『この認定制度の要件では、強いチームをつくれない。認定も支援もいらないから、行政の干渉を受けず、勝手にチームをつくらせてもらう』という声が上がっています。そうなると上手い子だけが集まり、初心者や野球を楽しみたい子たちの居場所がなくなってしまう。結果的に野球人口が減ってしまうのではないか」と危機感を露わにした。 「初心者の子どもたちが中学で野球部の門を叩くケースが多い」 野球人口の激減が指摘され始めて久しい。実際、中体連(日本中学校体育連盟)の調査によると、中学の軟式野球部員数は2001年度には32万2229人もいたが、今年度は13万9240人で18万人以上減っている。 一方で、実は、右肩下がりだった部員数が昨年度、プラス420人とわずかながら20年ぶりに増加。さらに今年度も4690人増えているデータがある。 石川氏は「原因は明らかではありませんが、2023年のWBCで侍ジャパンが優勝したことや、大谷翔平選手(ドジャース)の活躍が影響しているのかもしれません」と分析した上で、「小学校の時に野球をしていなかった初心者の子どもたちが、中学で野球部の門を叩いているケースが全国的に多いのが特徴です」と明かした。 中体連軟式野球競技部競技部長の土屋好史氏は「一番避けたいのは、せっかく野球をやりたいと考えている小学生に、中学生になった時に野球ができる環境が用意できないことです」と強調した。 現在、埼玉県川口市の中学校教員で軟式野球部の顧問を務めるかたわら、中学軟式野球チーム「川口クラブ」のGMとして活動している武田尚大氏は、 「川口クラブは“初心者からプロ野球選手を目指す子たちまで”をモットーに、3つのカテゴリーに分けています。どのレベルでやりたいかを自分で選べるシステムです。レギュラーを目指して切磋琢磨してもらう“トップチーム”、とにかく試合経験を積ませる“ミドルチーム”、まだ自信のない子向けに丁寧に教える“基本スキル獲得チーム”の3つで、携わるスタッフはそれぞれのレベルに合わせて指導しています」と紹介。多様な子どもを受け入れられる体制を整えている。 川口クラブの指導スタッフ41人の内訳は教員39人、医学療法士1人、大学生1人。 部活動の地域移行・展開へ向け、兼職兼業届を出し教育委員会の許可を得た教員が「有償ボランティア」として指導している。指導者が教員ならば、指導方針は中学の部活動と変わらないものが保証されそうだ。 武田氏は「とはいえ、現状で指導者の待遇は半日500円、1日中やっても3000円。実質指導者負担で賄っている部分もたくさんあります。せめて赤字にならないように、もう少し払えて、みんなが満足できる持続可能なスポーツクラブを目指しています」と抱負を述べた。 中学から野球を始めたい初心者を、いかに掬い上げて競技人口維持につなげるか。 続きはリンク先
投稿日時:2025/11/23 20:18
野球
まとめ
ニュース
巨人・阿部慎之助監督「岡本が抜けてしまうのが非常に残念ですけど…」 競争激化求める
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1763882166/ 312: どうですか解説の名無しさん 2025/11/23(日) 17:32:35.37 ID:QmxBlT9T0 ファンフェスタの新入団選手発表で登場した際に阿部監督は 「岡本が抜けてしまうのが非常に残念ですけど、抜けてしまうのはもう仕方がないので、チームが一丸となるチャンスだと思って、 若い選手もどんどん積極的に使っていきたいと思いますし、その中でチームとして、競争を激化して頑張ってもらいたいと思っています」とファンに向けてあいさつ。https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ea4e172476665d2674f77f917cc398dd75899e
投稿日時:2025/11/23 19:56
野球
巨人
西武・今井達也がファン感で号泣「思っていた以上に応援してくれる方が多いと感激」米挑戦へ決意新た
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763891165/1: ひかり ★ 2025/11/23(日) 18:46:05.68 ID:WoeFxp2c9 西武のファン感謝祭「LIONS THANKS FESTA 2025」が23日、埼玉県所沢市のベルーナドームなどで行われ、今オフにポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を目指す今井達也投手(27)が登場した。 今井は同じく大リーグ移籍を目指す高橋光成投手とエキシビションマッチで互いに打席に立って対決。「最後にライオンズファンの前でマウンドで投げられてうれしかった」と登板を振り返った。 イベント終了後には「去年よりも多くのファンの方に来ていただいているなというのは凄く感じましたし、“アメリカ行っても応援します”と言っていただける方も多かったのでうれしかった」と感謝。「シーズン中からたくさんのご声援をいただいているファンの方に背中を直接押していただいていると肌で感じた。今まで応援ありがとうございましたじゃないですけど、応援してくれる方のために、もっと頑張りたいなと思った」と決意を新たにした。 イベントの終盤には感極まって涙を流す場面も。「年々、僕の(応援)タオルを持って球場に足を運んでいただけるファンの方が本当に増えたなと感じていた。今日もユニホームを着たり、グッズを持って球場に足を運んでくださったファンの方が予想以上に多かった。思っていた以上に応援してくれている方が多いんだなと感激したというか、予想の斜め上を行かれたというか、そういう感じでした」と心境を語った。 ファンに向けては「ライオンズでリーグ優勝、日本一を目指してプレーしてたというその気持ちは、チームが変わってももちろん同じ気持ちでプレーしたい。ライオンズを代表してというか、アメリカに渡らせていただくので、恥のないように。ライオンズにはこんなすごいピッチャーがいたんだって、ファンの方がね自慢できるような、そういう選手を目指して頑張りたい」と新たな挑戦へ、改めて闘志を高めていた。 スポニチ https://news.yahoo.co.jp/articles/46375b2b355a115425fe5a70650aac2c070aaa48
投稿日時:2025/11/23 19:27
野球
MLB
糸井嘉男「トーク苦手です。生え抜きじゃないです。優勝してません。」←こいつに阪神仕事来まくる理由
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763832015/えすぱにぃ - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=69064185による1: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 02:20:15.04 ID:KPRoB2tK0 優勝パレードの中継もやった模様 2: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 02:23:36.60 ID:WMoG0gq20 元野球選手とは思えないくらいまじで性格良いらしい 3: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 02:24:33.68 ID:qsUoBvBc0 いい人やから
投稿日時:2025/11/23 18:56
野球
【画像】築地ドームと新新宮球場の完成予想図
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763886820/1: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 17:33:40.60 ID:Kf6H96fP0 エスコンぽくて楽しみや 築地 神宮
投稿日時:2025/11/23 18:28
野球
巨人
ヤクルト
DeNA南場オーナー 相川新監督に来季リーグVを“厳命”
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/19(水) 16:58:28.15 ID:DXeHOrXm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/296c69e7e267ee8bfe5da5f092d0e5a158544c3e DeNA・南場智子オーナーが19日、都内のホテルで行われたオーナー会議に出席した。報道陣の取材に応じた同オーナーは、新たに就任した相川亮二監督に、いきなり来季のVを“厳命”した。 【写真】オーナー会議に颯爽と登場 相変わらずさわやか過ぎる南場オーナー 南場オーナーは、「リーグ優勝、最大の目標を達成できなかった。どこに原因があったのか、相川監督なりに痛感している。相川さんと私、確認したんですが、優勝できるチームだと相川さん自身が心から信じている」と新監督と2人で会談したことについて明かし、「相川さんの言葉で言うと(足りないところは)組織力、チーム力。足りないところはしっかりと強化していく」とハッパ。今季、ディフェンスチーフコーチ兼野手コーチを務め、内部昇格で指揮官に就任しただけに「状況を理解するための時間のロスがまったくないということで、来季、普通は新監督にいきなりいきなり優勝してくださいねっていうのはなかなか、2年目というのが普通かもしれませんが、相川さんの場合は2026年、(リーグ優勝を)お願いしますということで引き受けてもらってます」と話した。
投稿日時:2025/11/23 17:00
野球
【ヤクルト】つば九郎が「来季から戻ってきます」 神宮ファン感で池山監督が報告
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763882549/1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/11/23(日) 16:22:29.74 ID:L8WvEDUD9 2025年11月23日 15:38 野球 スポニチアネックス取材班 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/23/articles/20251123s00001173011000c.html https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/22/jpeg/20251123s10001173014000p_view.webp ヤクルトは23日、本拠・神宮球場で「ファン感謝DAY 2025 presented by マイナビ」を開催し、今年2月に担当者が死去して活動を休止している球団マスコット「つば九郎」に関する発表を行った。 選手全員がグラウンドに登場し、池山隆寛新監督(59)がファンにあいさつ。両手で羽ばたくポーズをしながら「来シーズンから、彼が戻ってきます。彼と一緒に皆さんとともに応援してもらい、選手の躍動をよろしくお願いします」と呼びかけた。スクリーンにもつば九郎の姿が映し出されると、神宮に駆けつけたファンからはどよめきと大きな拍手が起こった。 (以下略、続きはソースでご確認下さい)
投稿日時:2025/11/23 16:43
野球
ヤクルト
SB今宮(35歳 13年連続ショート開幕スタメン)←プロ野球タイ記録
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763875041/Totti - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=120667327による1: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 14:17:21.47 ID:07WMqfgb0 連続ショート開幕スタメン 14年以上 なし 13年 坂本勇人、鳥谷敬、石井琢朗、吉田義男、今宮健太(現役) 14年いくやろか? 3: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 14:18:02.66 ID:jbacW17d0 なんか意味あるんか?
投稿日時:2025/11/23 16:29
野球
ソフトバンク
軟式野球←安全・安い・硬式に転向できる 軟式テニス←これ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763867854/1: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 12:17:34.20 ID:RMopLv5c0 ダサいだけじゃない? 2: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 12:19:00.10 ID:qArImf710 変化球が打てる!ボールが変形する!みたいなバカにしてるのか擁護してるのかわからんのが必ず出てくるよな 3: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 12:20:30.36 ID:WjJ5cn5x0 そもそも硬式テニス自体がそんな硬いボールじゃないのにさらにそれから固くなるのか? 4: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 12:21:41.40 ID:u0qyb6kA0 >>3 ???
投稿日時:2025/11/23 15:40
野球
DeNA 藤浪晋太郎が来季残留を表明 ファン感内で自ら発表「来季は最初から先発の柱として」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1763780823/ 367: どうですか解説の名無しさん 2025/11/23(日) 11:41:37.86 ID:GSBkpFui0 FUJI残留! 368: どうですか解説の名無しさん 2025/11/23(日) 11:41:39.94 ID:9+iHXkRj0 うわ藤浪残留確定かすげえ
投稿日時:2025/11/23 15:06
野球
【野球】中学野球の危機「初心者の居場所がなくなる」 選手は微増も…部活動が直面する“難題”
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/22(土) 08:49:24.49 ID:ole0y7oP9 中学野球の危機「初心者の居場所がなくなる」 選手は微増も…部活動が直面する“難題” 国の方針で公立中学部活動の「地域移行・地域展開」が進んでいる。少子化や教員の働き方改革に対応するため、学校の部活動の指導を地域のクラブ・団体に移行する取り組みだ。 しかし、野球界では「中学から野球を始めたいという初心者の子どもたちの居場所がなくなってしまうのではないか」と危惧する声が大きい。今月15日、プロ・アマチュア合同で初めて開催された「全日本野球サミット」でも、この問題が話し合われた。 栗山英樹氏(日本ハムチーフ・ベースボール・オフィサー)、東京・早実高3年の夏に甲子園優勝投手となり、早大、日本ハムでも活躍した斎藤佑樹氏をはじめ、各野球団体、都道府県団体の関係者ら約120人が、都内のホテルに集まり開催された第1回「全日本野球サミット」は、「中学部活動の支援」がテーマとして掲げられた。 栗山氏と斎藤氏は今年6月、中学球児応援プロジェクトのアンバサダーに就任した経緯もある。中学部活動の地域移行・展開へ向けて、スポーツ庁は来年度から「認定制度」を導入する。 学校の部活動に代わって指導を行う地域のスポーツクラブ、団体に対し、活動時間(平日は約2時間、土日は約3時間までとし、週2日以上休養日を設ける)、ハラスメント防止などの要件を満たせば、自治体から財政支援などを受けられる仕組みである。 しかし、スポーツ庁・地域スポーツクラブ活動アドバイザーの石川智雄氏は「全日本野球サミット」のシンポジウムで、「実は一部で『この認定制度の要件では、強いチームをつくれない。認定も支援もいらないから、行政の干渉を受けず、勝手にチームをつくらせてもらう』という声が上がっています。そうなると上手い子だけが集まり、初心者や野球を楽しみたい子たちの居場所がなくなってしまう。結果的に野球人口が減ってしまうのではないか」と危機感を露わにした。 「初心者の子どもたちが中学で野球部の門を叩くケースが多い」 野球人口の激減が指摘され始めて久しい。実際、中体連(日本中学校体育連盟)の調査によると、中学の軟式野球部員数は2001年度には32万2229人もいたが、今年度は13万9240人で18万人以上減っている。 一方で、実は、右肩下がりだった部員数が昨年度、プラス420人とわずかながら20年ぶりに増加。さらに今年度も4690人増えているデータがある。石川氏は「原因は明らかではありませんが、2023年のWBCで侍ジャパンが優勝したことや、大谷翔平選手(ドジャース)の活躍が影響しているのかもしれません」と分析した上で、「小学校の時に野球をしていなかった初心者の子どもたちが、中学で野球部の門を叩いているケースが全国的に多いのが特徴です」と明かした。 中体連軟式野球競技部競技部長の土屋好史氏は「一番避けたいのは、せっかく野球をやりたいと考えている小学生に、中学生になった時に野球ができる環境が用意できないことです」と強調した。現在、埼玉県川口市の中学校教員で軟式野球部の顧問を務めるかたわら、中学軟式野球チーム「川口クラブ」のGMとして活動している武田尚大氏は、 「川口クラブは“初心者からプロ野球選手を目指す子たちまで”をモットーに、3つのカテゴリーに分けています。どのレベルでやりたいかを自分で選べるシステムです。レギュラーを目指して切磋琢磨してもらう“トップチーム”、とにかく試合経験を積ませる“ミドルチーム”、まだ自信のない子向けに丁寧に教える“基本スキル獲得チーム”の3つで、携わるスタッフはそれぞれのレベルに合わせて指導しています」と紹介。多様な子どもを受け入れられる体制を整えている。 川口クラブの指導スタッフ41人の内訳は教員39人、医学療法士1人、大学生1人。 部活動の地域移行・展開へ向け、兼職兼業届を出し教育委員会の許可を得た教員が「有償ボランティア」として指導している。指導者が教員ならば、指導方針は中学の部活動と変わらないものが保証されそうだ。 武田氏は「とはいえ、現状で指導者の待遇は半日500円、1日中やっても3000円。実質指導者負担で賄っている部分もたくさんあります。せめて赤字にならないように、もう少し払えて、みんなが満足できる持続可能なスポーツクラブを目指しています」と抱負を述べた。 中学から野球を始めたい初心者を、いかに掬い上げて競技人口維持につなげるか。
投稿日時:2025/11/23 13:53
野球
まとめ
ニュース
【野球】阪神・大山悠輔、現状維持の3億4000万円でサイン 打率・264、13本塁打、75打点 …甲子園の外野にテラス席設置を要望
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/19(水) 08:56:37.27 ID:RwA4Y9bK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/95c175f65d06a7dc5b24d57903ab5072c6bc0dda?page=1 阪神・大山悠輔、現状維持の3億4000万円 甲子園の外野にテラス席設置を要望 阪神・大山悠輔内野手(30)が18日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。 昨オフに国内フリーエージェント(FA)権を行使して残留し、5年契約1年目を終えて現状維持の年俸3億4000万円でサインした(金額は推定)。 交渉の席では外野フェンス手前に「テラス席」を設置することを球団に要望。実現へのハードルが高いことは承知の上で、野手を代表し「発信していくことで何か変わっていけば」と述べた。 膝をつき合わせて、胸に温めていた思いを伝えた。大山が望んだのは、外野フェンス手前へのテラス席設置-。決して個人的な願望ではなく、チームの野手を代表しての願いだった。 「投手と野手のメリット・デメリットもあると思う。だけど、野手としてのいち意見を伝えてきましたし、発信していくことで何か変わっていけばいいのかな、と思う。変わってほしいという願いを込めて、そういう話をしていることはある」 近年、他球団の本拠地ではグラウンドの〝縮小化〟が進む。2013年にKスタ宮城(現楽天モバイルパーク)が、15年にはペイペイドーム(現みずほペイペイドーム)が従来の外野フェンス前に座席を新設。 16年にはZOZOマリンスタジアムにもテラス席が登場した。来季はバンテリンドームも「ホームランウイング」が誕生する。 一方で、甲子園は両翼から中堅にかけて存在したラッキーゾーンが1992年に姿を消して以降、本塁打が出にくい球界屈指の「ピッチャーズパーク」のままだ。 特に左打者は右翼から左翼方向へと強く吹く「浜風」の影響で打球を押し返されるだけに、昨オフも佐藤輝が球団に同様の訴えをした。 右打者ながら大山も思いは同じだ。現在行われている銀傘の拡張工事の完了が先だという返答にも、もちろん納得した。 それでも「変えなくてはいけない球場ではあるのかな、と思うので。今後の野球界のこととかもいろいろとあると思いますし」と、あえて直談判した。チームの大黒柱としてひと肌脱ぎ、意義ある時間にした。 昨オフに国内FA権を行使したのちに5年契約を結び残留。果たしたかった虎の一員としての優勝はかない、現状維持の3億4000万円で更改したが、打率・264、13本塁打、75打点の成績には到底満足できていない。 森下、佐藤輝に引っ張られる形になり「自分、何やってんだ、という悔しさもある」と率直に語り「前回(24年)連覇を目指して達成できなかった悔しさは今もある。今度はその連覇という目標をしっかりと自分たちでつかみ取れるように」と闘志を燃やした。 食生活やトレーニングの意識を高めるなど、厳しく自分を律する。ファンへより多くの放物線を届け、チームを勝たせるために-。やるべきことは、山ほどある。 ◆大山からの要望について阪神・竹内球団副本部長 「球団だけでは〝どないしようもないこと〟なんですね。(球団のものではなく)甲子園球場の施設なので。お話は承りました、ということだけです」
投稿日時:2025/11/23 12:00
野球
【MLB】メジャー挑戦 村上宗隆に米サイト指摘『大成功か大失敗か』 三振の多さ懸念 今年187打数で64三振は「驚異的な割合」
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/18(火) 10:48:34.73 ID:LC3LEwSR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/12d2866a04b73e2fa1d2ba9e83228c44541a0b6b 【MLB】村上宗隆に米サイト指摘「大成功か大失敗か」 三振の多さが懸念材料 米スポーツサイトのブリーチャーリポートは16日(日本時間17日)、「MLBで最も期待外れになる可能性が高い7人のFA」を発表し、今オフ、ポスティンシステムでのメジャー移籍を目指すヤクルトの村上宗隆内野手(25)を1番手に挙げた。 村上が8シーズンで246本塁打を放つなど日本での輝かしい実績を紹介したが、メジャー移籍後については「大成功するか大失敗かの予感が漂っている」と相反する予想だ。 疑わしい点の一つに挙がったのは、25年に187打数で64三振を喫した「驚異的な(三振の)割合」だ。 また、他の米メディアも指摘している「速いストレートに苦戦していた」点も懸念材料に挙げた。 村上の契約相場が、移籍時の日本人野手最高額となる1億ドル(約155億円)以上と見積もられている要因は、日本での実績と25歳という若さにある。 「村上が40本塁打を放って四球を選ぶ打者になれば、球団は200三振と打率2割3分を許容するだろう。だがMLBレベルでの成功は、彼が毎年本塁打と打点でリーグトップ5に入る打者になれるかどうかにかかっているように思われる」 ドジャースの大谷翔平投手(31)が46本塁打、100打点を記録したのは4年目、カブスの鈴木誠也外野手(32)がキャリアハイの32本塁打、103打点をマークした今季も4年目だった。村上も対応に時間がかかりそうだが…。
投稿日時:2025/11/23 11:00
野球
MLB
「プロ野球珍プレー好プレー」とかいういつまでも宇野と下柳を擦ってる番組
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763858501/1: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 09:41:41.47 ID:7k/+FtXz0 あれいる? 2: それでも動く名無し 2025/11/23(日) 09:43:19.83 ID:MfaoHO2W0 要らん しかも大体阪神OB呼ぶのも要らん 流石に宇野関連のOBは呼ばれないけど
投稿日時:2025/11/23 10:55
野球
テレビ
1
2
3
4
5