ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 開店
開店
ライブドアブログ内の#開店タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
掛尾町にあった寿司店『寿司栄 掛尾店』が新築建て替え工事終了して営業再開してる。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
建替え工事中だった人気のお寿司屋さん 『寿司栄掛尾店』 ようやく完成したってことで リニューアルオープンしてる~! 掛尾での営業が再開だ~!!
投稿日時:2025/04/15 12:00
開店
中央区本町通6番町『CiiNA CiiNA 丸大新潟』内に古着屋『LUBILU(ルビールー)』がオープンするらしい。『西堀ローサ』からの移転。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
『西堀ローサ』ロスな上司。 青春時代を過ごした場所がなくなって だいぶ抜け殻感出してる。 ですよね…ローサの重要性感じてる。 そんな『ローサ』にあったお店が ヨーカドー跡『CiiNA CiiNA』に出店するよ! なる情報が!これは行く!すぐ行く!
投稿日時:2025/04/15 21:00
開店
北陸エリア初上陸!富山駅前『マルート』内に『代官山Candy apple 富山MAROOT店』なるりんご飴専門店がオープンするらしい。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
駅前の桜もキレイに咲いてるな~ なんて眺めながらお目当て目がけてマルートへ。 1階に新店オープン予定のお店があるみたい! その名も… 『代官山Candy apple』 りんご飴のお店がオープンするみたいだ~! 代官山のお店が富山に~?!
投稿日時:2025/04/14 12:00
開店
高槻城公園北エリアの整備内容が詳しく発表されてる。2026年度末一次オープン予定
高槻つーしん
高槻城公園北エリアの整備内容が詳しく発表されています。(高槻現代劇場市民会館の跡地)高槻現代劇場市民会館の跡地などにカフェ・レストラン・売店・乾櫓(いぬいやぐら)・高麗門などををつくる計画があることは以前にも記事に。「たかつきDAYS4月号」では更に詳しく整備内容が発表されていたのでまとめてみました。市民会館跡地と市姉妹都市交流センター跡地を「高槻城公園北エリア大手地区」として城下町らしいスポットに整備予定。★整備スケジュール★・2025年・2026年度一期エリア工事。一次開園土塁や土塀、東屋、武家屋敷風の公園トイレなどを整備。民間飲食店なども誘致・2027年度~二期エリア設計、工事。二次開園高槻警察署の移転後跡地には、櫓(やぐら)や枡形門(ますがたもん)などの建造物を整備し、城郭らしい景観を形成予定と、早速今年から1期エリアの工事が始まっていく模様。(高槻現代劇場市民会館の跡地)カフェ、レストランの公募も4月から開始予定だそうで、どんなお店がオープンするのか楽しみですね!たかつーも今後の進捗を追っていければと思います!■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/13 19:00
開店
人気ラーメン店復活!?東区東中島『キューピット石山店』内に『オレたちのラーメン ちょび吉2』がオープンしてる。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
東新潟駅前でラーメン食べるなら えびラーメンの『えび蔵』か 『キューピット』内の『トトロン』が 真っ先に選択肢に出る。笑 だのに…去年冬に『トトロン』が閉店… ロスってたら衝撃の新情報きたる! 跡地に『ちょび吉2』がオープンだと?!
投稿日時:2025/04/12 12:00
開店
中央区春日町に『CLICK』なるセレクトショップがオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
謎解き施設『ワンダーラボ』が もうすぐオープン!ってことで 無駄にお店の前ウロウロしちゃう女ガタ子。 界隈徘徊してると…あれ?なんか雰囲気変わった? あれやこれやと間違え探ししてると… 『CLICK』オープンっての発見!! NEW OPENなお店じゃ〜ん!
投稿日時:2025/04/14 18:00
開店
浅野本町にあるレストラン『MOGURA KITCHEN (モグラキッチン)』が営業終了するらしい。竪町にある『DORUMIRU(ドルミール)』へ移転。
かなざわ速報 - 石川県金沢市の地域情報サイト
今日のランチはパスタにしよ〜! なんて日は、だいたい候補にあがる 『MOGURA KITCHEN (モグラキッチン)』 Instagramで見て…まさかの閉店?! …と、思ったら姉妹店の 『DORUMIRU(ドルミール)』 へ、移転するらしい〜〜!!
投稿日時:2025/04/12 21:00
開店
本町に中華料理店『町中華 吉吉飯店(キチキチハンテン)』がオープンするらしい。
かなざわ速報 - 石川県金沢市の地域情報サイト
この週末はお花見納め。 今シーズンも満喫できた~!! 夜は家でグイッと乾杯。笑 そんな充実した休日… Newオープンの情報ゲット~! 『町中華 吉吉飯店(キチキチハンテン)』 即!現地へ確認!!
投稿日時:2025/04/13 12:00
開店
人気店のポップアップ!富山駅前『マルート』にサンドイッチ専門店『ミスターシェフ』と銀座の台湾カステラ専門店『台楽蛋糕(タイラクタンガオ)』が期間限定出店!4月17日~4月30日。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
母のお遣いでマルート。 『煮物かね田』の万能ダレを買ってこいと… あれ?かね田っていつまでだっけ?? って今日で終わりじゃん!! と『マルート』のHP見てたら… 美味しそうなサンドイッチとカステラ〜!! 『ミスターシェフ』と『タイラクタンガオ』が出店だ〜
投稿日時:2025/04/15 21:00
開店
町田東急ツインズの複数店舗が開店&開店予定
大和とぴっく-やまとぴ
町田東急ツインズの複数店舗が開店&開店予定です。(町田駅周辺の写真)「町田東急ツインズ」HP↓ 上記によると、すでに開店したテナントが10店舗、開店予定のテナントが2店舗とのこと。テナント一覧↓2月20日オープン・F.O.Store(エフオーストア)(アパレル)(5F)3月1日オープン・アーサコレクション(アパレル)(4F)・サン・フェルメール(アパレル)(4F)3月7日オープン ・デッサン(アパレル)(3F)3月10日オープン・あいみパン(パン店)(1F)・すこんぶ(ハンドメイド店)(1F)3月13日オープン・オペーク ドット クリップ(アパレル)(2F)3月14日オープン・あいすの家とエトセトラ(洋菓子店)(1F)3月15日オープン・東京古着(古着店)(5F)4月1日オープン・BREEZE LAB(ブリーズ ラボ)町田東急ツインズ校(体操教室)(5F)4月17日オープン予定・#C-pla (シープラ)(カプセルトイ専門店)(3F)近日オープン予定・GiGO(ゲームセンター)(3F)今回の新店舗オープンでは、国産小麦でつくる天然酵母や、極少量のイーストを使用して作ったパンが楽しめる「あいみパン」、 添加物をできるだけ使用せず作った洋菓子が楽しめる「あいすの家とエトセトラ」。さまざまなハンドメイド雑貨が並ぶ「素今歩(すこんぶ)」など、特徴のあるお店がたくさんオープンしています。今後オープンする店舗も気になりますね!■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/13 08:00
開店
関西将棋会館ちかくにつくってた「LUCU CAFE(ルチュカフェ)」がオープンしてる
高槻つーしん
関西将棋会館近くに作っていた「LUCU CAFE(ルチュカフェ)」がオープンしています。↓こちら「LUCU CAFE(ルチュカフェ)」ができることは以前にも記事に。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市芥川町3-2-17。お店は左奥の突き当り近くに。こっちに道なりに行くと、駒音公園あたりにでます。店内を見せてもらいました↓「LUCU CAFE」は4月13日にオープンしたカフェ。インドネシアのバリ島が好きなオーナーさん姉妹によるお店でインドネシアのお料理がいただけます。ちなみに店名の「LUCU(ルチュ)」はインドネシア語で動物や子どもに使う「かわいい〜」という意味なんだとか。日によっては愛犬のももちゃんもお店でお出迎えしてくれますよ〜!とっても人懐っこくてフワフワで可愛い…!取材時がももちゃんの初出勤日だったそう!土間の部分はワンちゃん連れでお食事できるんだとか!店内は広く、カウンター席やテーブル席があるのでとてもゆっくりできそうです。一歩店内に入ると、もうインドネシアの香り。ちなみに私リナティも2月にバリ島に行ってきたばかりでして、めちゃくちゃ懐かしくなりました(笑)メニュー↓現在ランチでいただけるのはナシチャンプルというインドネシアの国民的メニューとのこと。その他、デザートやドリンクなどがありました。この日は実際にナシチャンプルを食べてきたので、別の記事でご紹介できればと思います〜!ワンちゃんとお食事できる場所をお探しの方、東南アジア料理が大好きな方、挑戦してみたい方、ぜひ立ち寄ってみては!LUCU CAFE営業時間 11:30-19:00定休日 木曜日・不定休住所 大阪府高槻市芥川町3-2-17リンク Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/15 19:00
開店
2025年シーズン営業開始!広岡に屋台フードコート『ネオ屋台ストリート 金沢の屋台2025』がオープンするらしい。4月18日〜。
かなざわ速報 - 石川県金沢市の地域情報サイト
金沢駅前、冬が終わると登場するのが… 『ネオ屋台ストリート 金沢の屋台』 運転中でも伝わる賑やかな雰囲気に いつもガタ子も飛び込みたくなる。笑 2025年シーズンも営業開始だ〜〜!!
投稿日時:2025/04/15 12:00
開店
中央区弁天に『インドネパールレストラン&バー コセリ 新潟(KOSELI)』がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
ぼんやりガタ子に画像付きでHOTな情報届く! インドネパールレストランが 弁天にオープンするだと?! 『コセリ』なるお店求めて弁天ぶらぶら… 決して暇ではありません。笑 と!見つけた~!この達成感! 『インドネパールレストラン&バー コセリ 新潟』
投稿日時:2025/04/13 21:00
開店
富山市吉作に『趣味のお好み焼き酒場 のっぽっぽ』なるお店がオープンしてる。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
去年…2024年の年末、 長い間営業していたラーメン屋さん 『汽車ラーメン しゅっぽっぽ』が閉店… そんな跡地に新店オープンな情報が~! オープンしたのは 『趣味のお好み焼き酒場 のっぽっぽ』 『しゅっぽっぽ』の後は『のっぽっぽ』か~!
投稿日時:2025/04/16 12:00
開店
秋葉区新津本町に『大光銀行 新津支店・新津西支店』が開設されるらしい。新津駅東口にある『大光銀行 新津支店・新津西支店』が移転予定。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
「新津駅の西口に大光銀行できてる!」 な情報が続々とガタ子の元に… 新津行ったら東口方面行きがちだから ガタ子としたことが見落としてた…汗 お久しぶりにレッツ西口~~!
投稿日時:2025/04/13 15:00
開店
西区寺地に『寺地食堂(てらじしょくどう)』がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
西のピタピタアピタへ! 昨日から始まったスタバの新作 『THE 苺 フラペチーノ』飲んで 甘みと幸せチャージしようと思って。笑 って…おぉ〜!『シープ』の跡地に変化が! 『寺地食堂』なる看板がついてる〜!! 新しく食堂がOPENだ~!
投稿日時:2025/04/10 12:00
開店
大工町に『Blooming kanazawa(ブルーミング)』なるカフェ&バーがオープンしてる。
かなざわ速報 - 石川県金沢市の地域情報サイト
ガタ子のお楽しみ。 竪町にもうすぐオープンの 『MOGURA KITCHEN / DORUMIRU』 パスタとパフェ楽しみ~!! なところに…新店のカフェ&バー?! 『Blooming kanazawa(ブルーミング)』
投稿日時:2025/04/14 12:00
開店
中央林間につくってた「中央林間ハート保育園」が開園してる
大和とぴっく-やまとぴ
中央林間に作っていた「中央林間ハート保育園」が開園しています。↓こちら 撮影日はすでに開園済。Googleストリートビューによると、この場所には以前何もなかった模様。保育園が開園することについては前にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市中央林間9-17-4。こっちにいくと、まず隣に「スクルドエンジェル保育園 中央林間園」があり、「まごころ施術院」などが。反対方向には住宅街が広がっています。「HeartNurssery」HP↓ 上記によると、4月1日開所の保育園です。「中央林間ハート保育園」は医療的ケアが必要な子どもも受け入れているインクルーシブ型の認可保育園。近隣には横浜市にも系列園があります(→公式サイト)。保育園を探していて気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。保育園概要店名 中央林間ハート保育園開所時間 7:00-20:00(土曜日 7:00-18:30)定休日 日曜日・祝日・年末年始住所 神奈川県大和市中央林間9-17-4電話番号 045-633-8848(グループ本部直通)駐車場 有リンク 公式サイト(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/15 19:00
開店
高槻町に「美希家」って麻辣烫のお店ができるみたい。4月12日オープン予定
高槻つーしん
高槻町に「美希家」という麻辣烫(マーラータン)のお店ができるようです。↓こちら Unist高槻の5階だそうです。Unist高槻。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市高槻町8‐18 Unist高槻 5F。こっちにいくと、グリーンプラザたかつき、JR高槻駅へ。反対方向にいくと、リニューアルした赤木歯科やサクラビルが見えます。Instagramによると、4月12日オープン予定のよう。現在お試し営業中なんだとか。「美希家」は今流行りの麻辣烫(マーラータン)や土鍋米ラーメンをいただけるお店。看板↓Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 美希(@mikiyamisen)がシェアした投稿 麻辣烫(マーラータン)好きな方や気になった方はチェックしておいては~。※麻辣烫=麻辣湯■関連リンク ※「ゆうり」さん、「華ノ音」さん、情報ありがとうございました!高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/11 10:00
開店
栃尾地区の金沢に『マルーンベーカリー』なるパン屋さんがオープンするらしい。
ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト
朝はパン派、お昼もパン食べたい… 夜もパンいける界隈、ガタ子です。笑 Instagramチェックしてたら パン屋さんのニューオープン発見〜! 栃尾にもうすぐ誕生! 『マルーンベーカリー』だ〜!
投稿日時:2025/04/14 12:00
開店
1
2
3
4