ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 開店
開店
ライブドアブログ内の#開店タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
西蒲区曽根にカフェ&ジェラートショップ『KIRICAFE GELATO』と桐家具のショールーム『KIRIKAGU』がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
「むげんの向かいにカフェができるっぽいよ」 な情報が!むげん…is 西蒲区わ曽根ね?! 婆ちゃん家がてらちょいちょいチェック。 『むげん』向かいにシャレオツな建物が! 看板つくまで何度も何度も通う。笑 ついに!『KIRICAFE』と『KIRIKAGU』 『kiriken』って3つの看板が!!
投稿日時:2025/07/12 12:00
開店
内覧会で見てきた「大阪医科薬科大学病院」の新本館はこんな感じ。7月22日オープン
高槻つーしん
「大阪医科薬科大学病院」の新本館の内覧会に行ってきました!(大阪医科薬科大学病院)大阪医科薬科大学病院大阪医科薬科大学病院では2027年の100周年に向けて病院全体全建て替え構想を進めていて、2016年に中央手術棟、2018年に関西BNCT共同医療センター、2022年に病院新本館のA棟が竣工、そして2025年に病院本館のB棟が竣工、診療系の建築工事は完了。引き続き、講堂や管理部門の建築工事、病院正面の整備を行っていき、全建て替えは2031年に完了予定。今回は7月22日にオープンする「大阪医科薬科大学病院」病院本館のB棟の内覧会に行ってきたので、一部ご紹介したいと思います。1階エントランス。シンボルツリーが特徴的なエントランス。1階にはタリーズやファミリーマートなども入っています。再来受付機。診察券を専用機に読み取らせると、受付票が発行され、各診療科に置かれている受付機にて受付票を読み取れば診察受付が完了。また専用のスマートフォンアプリがあり、バーコードをかざすと診察券代わりにもなるんだとか。その他、アプリでは前日に診察日をお知らせしてくれたり、診察受付完了後には待ち状況の確認、次回診察・検査予約の確認もできるそう。こちらは国内の病院では初となる対話型デジタルアートミュージアム。この大型サイネージでは、岡山県倉敷市の「大原美術館」所蔵の美術作品を、ギリシア彫刻を模したアバターが案内してくれるようです。そして特に力を入れたエリアが「患者サポートエリア」。これまで個別に行われていた入院手続きや相談などを、患者さんが動くことなく、ワンストップで行えるようになったとのこと。患者さんのいる場所に必要な診療科の医師や看護師、事務スタッフらがきて、医師間の情報のやり取りから事務手続きまでを一連の中で行う仕組みづくりの一環なんだそう。内容に応じて個室も準備されているのも安心ですね。受付。エスカレーター壁にはダイナミックに描かれたロウバイ、サクラ、ウノハナが。3階外来は臓器・疾患別のユニット外来となっているそう。たとえば消化器系の内科なら消化器内科と消化器外科を同じフロアで連続的に受診できるとのこと。ユニット化によって内科の先生と外科の先生の連携がすぐに取れるようになるメリットがあるようです。診療室はこんな感じ。6階6階は小児科病棟。森をイメージしているそうで、あちらこちらに手書きの動物たちがたくさん。テラスなどもあり、明るく温かい雰囲気です。絵は子どもの目線の高さで描かれているのもポイントなんだそう。4人部屋の病室。壁紙も緑を使用し優しいテイスト。その他、高槻市内が一望できる患者さん専用のラウンジなども。今回の新本館のコンセプトは「Super Smart Hospital ーすべての利用者にとって温かい病院ー」。スマート医療や最新の技術による医療の質の向上はもちろん、医療者と患者さんとの距離を近づけ、患者さんに寄り添う温かい医療を目指していくとのこと。これまで煩わしさを感じることも多かった、受付〜診察までのながれや、手続き・相談などが今後はよりスムーズに感じられるのではないでしょうか。北摂地域における医療の要として今後も大きな役割を果たしていってくれそうです。■関連リンク※「TH130」さん、情報ありがとうございました!高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/10 21:00
開店
大学
30年ぶりに古町に喫茶店復活?!中央区東堀通9番町に『喫茶ニュー古町』なる喫茶店がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
暑い…暑すぎる…外出ても休憩多め。 街の喫茶店入る率高め。 で、アイスコーヒーかメロンソーダ迷いがち。 なんていい夏の過ごし方。笑 にしてもカフェが多い!オシャレなヤツ。 レトロ喫茶とかやっぱ落ち着く…で朗報! 古町に喫茶店がオープンするらしい~
投稿日時:2025/07/11 12:00
開店
中央区女池に『Sun san』なるオーガニックスーパー&カフェがオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
毎日脂っこいモノ食べてるガタ子。 食べすぎダメ!とは分かっていても… 誘惑には勝てっこない… おかげで胃の調子がビミョい。汗 なガタ子…が、特報をば入手! 早速行ってみると…あった!あったあった〜! オーガニックスーパー&カフェ『Sun san』
投稿日時:2025/07/10 12:00
開店
【寝屋川】萱島一番街に「Guild Barber&Diner」ができてる
守口・門真つーしん
萱島一番街に「Guild Barber&Diner(ギルドバーバー&ダイナー)」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「花伊」というフラワーショップがあったところ。地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市萱島東1-15-14。 こっちに行くと、新町温泉があります。 お店の中を見せてもらいました↓ 1FはDiner。スタイリッシュで落ち着く空間。 メニュー表↓ 全メニュー制覇したいラインナップ。Instagramに載っていた、タコライスがめちゃくちゃ美味しそうでした! 瓶ビールなども色々あるみたいです。 続いて2Fへ↓ 2FはBarber shopです。広々して明るい~!笑顔が素敵で親切なスタッフさんたちが、お出迎えしてくれますよ~↓ 1F Dinerのスタッフさん。 2F Barberのスタッフさん。右がオーナーの市林さん。 オーナーの市林さんの話によると、待ち時間やカットが終わってから、1Fのダイナーでちょっと一息入れてもらえたら、とのこと。 ありそうでなかった、新しいスタイルのお店だと思いました。めっちゃいい~! Instagramによると、6月22日にオープン。LINEもあります。 萱島にオシャレなバーバーショップとダイナーができて、嬉しい人も多いのではないかと!近くに住んでいる人は、利用してみては! Guild Barber&Diner営業時間 10:00-19:00定休日第1.2.3月曜日第3土曜日・日曜日(今後変更の可能性あり)住所大阪府寝屋川市萱島東1-15-14リンク InstagramLINE(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク ※情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/09 19:00
開店
【門真】「門真市駅前再開発」の事業が認可されてる
守口・門真つーしん
「門真市駅前地区第一種市街地再開発」の事業が認可されています。門真市駅前再開発はタワーマンションと商業施設ができるようです。このあたりの再開発については、以前に何度か記事にしています。上記によると、大阪府より市街地再開発組合設立の認可を受けたそうで、2032年度の竣工を目指しているんだとか。認可されたとのことだったので、どうなっているのか見に行ってきました↓上記の写真の右下辺りに、「門真市駅前地区市街地再開発組合」と書いた紙が貼ってありました。まだ工事は始まっていないみたいですが、動き出した感じなのかなと。住宅などがある方も、特に変わった様子はありません。周辺のお店も営業中。線路沿いや建物の裏側も見に行きましたが、どこかで工事が始まっているような様子はありませんでした。引き続き様子を見ていきたいと思います。■関連リンク 情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/09 15:00
開店
富山市清水町に人気天ぷら店『天ぷら小泉 たかの』が『天麩羅たか乃』としてオープンするらしい。牛島町『アーバンプレイス』内からの移転。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
富山の天ぷらの名店といえば… 『天ぷら小泉 たかの』~!! が、移転するみたいだ。 どうやら前のお店はすでに6月で閉店したらしく 今は新天地での移転オープンの 準備期間中~!!
投稿日時:2025/07/09 12:00
開店
富山市新庄本町に自動車用品店『ジェームス 富山新庄店』がオープンしてる。綾田町からの移転。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
5月に移転のためってことで閉店した 『ジェームス 富山東店』 7月頃に移転オープンって ことだったんだけど… どうなった??って見に行ってみたら… 移転オープンしてた~!
投稿日時:2025/07/10 21:00
開店
中央区鳥屋野に『焼鳥と鶏出汁おでん 亀文(キブン)』なる居酒屋がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
キンキンに冷えた部屋でコーンスープ飲む。 にハマってるガタ子。冷えた体に効く〜!! おでんとか食べたら最高じゃ!? って設定温度上げればいい話…汗 インスタで「おでん」検索したら出会った〜 『焼鳥と鶏出汁おでん 亀文』 鳥屋野に居酒屋がオープンするらしい~
投稿日時:2025/07/10 21:00
開店
藤沢街道ぞい深見にスイーツのテイクアウト店ができるみたい。『愛車工房 カードック』があったとこ。7月下旬〜8月上旬オープン予定
大和とぴっく-やまとぴ
国道467号線沿い深見にスイーツのテイクアウト店ができるようです。↓こちら この場所には以前「愛車工房 カードック大和」がありました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市深見3919-6。こっちにいくと「お好み焼本舗 大和店」や「丸亀製麺 大和店」などがあります。反対方向にいくと「中国ラーメン揚州商人 大和店」や「すき家 467号大和深見店」などが。「Indeed」求人HPによると、7月下旬〜8月上旬オープン予定のよう。こちらのお店はアサイーボウル中心としたスイーツ系のテイクアウト専門店。公式HPなどは見つからず、近隣の系列店も記事作成時点では不明です。店名やオープン日などの詳細情報については、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/07 10:00
開店
スイーツ
大手通にあった老舗今川焼・たこ焼き店『YAKI-YAKI やまと』がリニューアルオープンするらしい。
ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト
3月に閉店しちゃった 人気今川焼き店 『YAKI-YAKI やまと』が復活! って情報が続々と… ガタ子もめちゃくちゃ気になってた! 戻ってきて…くれるの?!
投稿日時:2025/07/12 12:00
開店
西区小針上山に『Creperie cafe Hanasaku(花作)』なるガレットのお店がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
今日も今日とて熱中症警戒アラートってヤツが出た。 新潟ってこんな暑いエリアだったっけ?? ガタ子が子どものころは30度超えたら もう家出るな!くらいなレベルだったのに… どんどん…って愚痴がとまらないぽっちゃり。 なガタ子にテンションアガる情報が! 「小針にNewカフェできるよ!」と…すぐ行く!
投稿日時:2025/07/09 21:00
開店
桃花台春日井線沿いで「あしたの診療所」の新築工事中。工事は来年1月末まで(春日井市南下原町)
春日井つーしん
春日井市南下原町で何やら工事中。 こちらの左側。桃花台春日井線沿い。スターバックスや赤から、auのすぐそば。喫茶オレンジの隣。何ができるんだろう?と思って看板をチェックすると、「あしたの診療所」というクリニックの新築工事。工事期間は2026年の1月末までとなっているので、完成はまだ結構先になります。オープンは2月頃でしょうか。 こちらは少し前に撮った写真なので、今はもっと工事が進んでいる状況です。 ■あしたの診療所 住所:愛知県春日井市南下原町3丁目(Google Map) 備考:2026年1月末まで
投稿日時:2025/07/11 22:30
開店
富山市西田地方町『K-DICショールーム』内に『まちのイタリアン ハレルーヤ(hallelujah)』なるイタリア料理店がオープンしてる。
とやま速報 - 富山県富山市の地域情報サイト
ガタ子の大好きなパン屋さんのひとつ 『まちのパン屋さん にじパン』 でんき屋さんが始めたパン屋さんなんだけど、 なんと!次はイタリア料理レストラン をオープンしたみたい~! でんき屋さんなのに… いろいろやっちゃうのね〜!!
投稿日時:2025/07/08 12:00
開店
石川県金沢市下堤町にドラッグストア『ダイコクドラッグ 金沢近江町店』がオープンするらしい。
かなざわ速報 - 石川県金沢市の地域情報サイト
母から、鰹節頼まれて近江町へ~! むむ?!『JTB』のとこに何やら貼り紙… これは!新店のニオイがする~笑 『ダイコクドラッグ 金沢近江町店』 ここにドラッグストアがオープン!?
投稿日時:2025/07/11 12:00
開店
万代にケンタッキー復活!万代シテイに『ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)』がオープンするらしい。
にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト
万代にケンタがオープン?! しかも…懐かしのあの場所に!? 暑いけど…走れる!猛ダッシュで万代へ。 あった、あった、あったよ~!!! 万代に…ケンタッキーが帰って来る〜!! 万代シテイにケンタ復活の時〜!!!
投稿日時:2025/07/08 12:00
開店
「アイズドッグ 小牧店」が7/15(火)にオープン予定。初回は50%OFFに(小牧市郷中)
小牧つーしん
小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)に変わっていました。 アイズドッグは愛知県を中心に、現在約10店舗ほど展開中のペットサロン。店舗によってはペットホテルもやっているようですが、小牧店はトリミングとエステのみ。 すでに予約受付中で、初回ご利用の方は50%OFFになるとのこと。 ■I's Dog 小牧店住所:愛知県小牧市郷中1丁目263 清水屋小牧店1階(Google Map)公式サイト:https://isdog.net/komaki/備考:2025年7月15日オープン予定
投稿日時:2025/07/12 20:00
開店
22時まで営業のヘアサロン「Lega」がオープンしてる(小牧市小牧)
小牧つーしん
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。 場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。 6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。 ショートカットや縮毛矯正・ストレートが得意とのこと。 一人のスタイリストがカウンセリング~仕上げまで担当するヘアサロンです。 ■Lega 住所:愛知県小牧市小牧3丁目315 セジュール小牧101(Google Map) 営業時間:8:00~22:00 定休日:不定休◆関連リンク
投稿日時:2025/07/10 12:00
開店
鍵屋別館につくってた「アトリエ河川敷」がオープンしてる。近くからの移転
高槻つーしん
鍵屋別館に作っていた「アトリエ河川敷」がオープンしています。↓こちら 桜町から鍵屋別館に移転することに関しては前にも一度姉妹サイトひらつーで記事にしています。地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館101。 店内にはたくさんのお花や、アロマキャンドル、メッセージカードなどの雑貨がありました。どこをみてもおしゃれ。 この投稿をInstagramで見る アトリエ河川敷(@atelier_kasenjiki)がシェアした投稿 Instagramの投稿によると、移転オープン日は6月26日。 オープン日に取材させてもらったのですが、常連のお客さんが次から次へとたくさんお祝いなどをしに来ていたので、とても愛されているお店なんだなぁと思いました。 お祝いや自分へのご褒美など、ぜひ一度足を運んでみては!アトリエ河川敷営業時間 10:00-15:00 予約引取は17:00まで定休日 月曜日・火曜日・他住所 大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館101リンク Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/11 21:00
開店
【守口】ジャガータウンちかく金田町につくってた無人販売店「24Sweets Shop」がオープンしてる
守口・門真つーしん
ジャガータウン近く金田町に作っていた無人販売店「24Sweets Shop」がオープンしています。↓こちら24Sweets Shopができるということは以前にも記事にしています。地図ではここ↓大阪府守口市金田町1-63-5が住所。こっちに行くと、ジャガータウンなどがある方面。店内の写真を撮らせてもらいました↓冷凍ショーケースがずらり。ネオン管がウキウキします。モンブラン缶や、お芋のスイーツ。キュートなアイスバーや、おにぎりみたいなケーキ。みんな喜びそう。見るだけでも楽しい、新時代のケーキ。どれにしようか迷っちゃうラインナップです。食べ応えありそうな、アサイーボウルまで!スプーンやフォークは必要な分を、持って帰れるみたい。お会計は精算機で。お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 24SweetsShop大阪守口店(@24sweetsshop_osakamoriguchi)がシェアした投稿 上記によると、7月5日にオープンとのことです。24時間いつでもスイーツが買えるってめっちゃ嬉しい~!近くに行った際は利用してみては!店名24SweetsShop大阪守口店営業時間24時間年中無休住所大阪府守口市金田町1-63-5リンクInstagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/08 19:00
開店
スイーツ
1
2
3
4