ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 開店
開店
ライブドアブログ内の#開店タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
JR摂津富田駅ちかくのセブンイレブンがリニューアルするみたい。2月22日オープン
高槻つーしん
JR摂津富田駅近くの「セブンイレブン 高槻大畑町店」がリニューアルするようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府高槻市大畑町8-5。こっちに行くと、JR摂津富田駅のバスロータリー。反対方向に行くと、「JOYFIT 摂津富田」などがあり、富田丘町の住宅街へ。建物全体。貼紙↓お知らせによると、改装工事のため1月30日から休業中で、2月22日午前7時からリニューアルオープンするとのこと。休業中はJR摂津富田駅構内のセブンイレブンを利用することができます。リニューアル後、どう変化するのか気になる方も多いのではないでしょうか。■関連リンク ※「くらポン」さん、情報ありがとうございました高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/05 12:00
開店
コンビニ
中央林間に「煮込み酒場まるいち」って居酒屋ができるみたい。ゴンボーレークァンがあったとこ
大和とぴっく-やまとぴ
中央林間に「煮込み酒場 まるいち」という居酒屋ができるようです。↓こちら この場所には以前ベトナムダイニング「ゴンボーレークァン」がありました。以前の写真↓比べてみると、店舗の色合いも少し変わっており、店の看板も店舗入口右手についています。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市中央林間2-13-11。こっちにいくと、まず隣は「回味楼」という中華料理店、その隣には「なか乃 中華そば」があり、進んでいくと「リカープラザ越後屋」が。反対方向にいくと、「Cafe & Bar Chiroru」や「とまみ整骨院」が。進んで行くと左手にりんかんモールがある場所です。建物全体。とくに店舗の情報はなく、ネット検索してもHPなどは見つかりませんでした。オープン日や店舗の詳細情報など、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク ※「林間ざぶ郎」さん、情報ありがとうございました。大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/05 12:00
開店
居酒屋
成合に「テクノ高槻」ってエアーポンプ・医療機器製造販売の事務所ができるみたい。2024年1月竣工予定
高槻つーしん
成合に「テクノ高槻」というエアーポンプ・医療機器製造販売の事務所ができるようです。↓こちら このあたりに万代を含む複合店舗や工場ができることは以前にも記事に。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市成合南の町のあたり。こっちにいくと、5月上旬オープン予定の万代がある方面。反対方向に行って交差点を左に進むと、高槻ICの入り口です。看板↓詳細を見ると、3階建ての事務所ができることがわかります。工事期間は2024年1月31日まで。高槻市成合南土地区画整理組合によると、本社事務所及び製造工場建設予定となっているので、工場も一緒にできるのでしょうか。「テクノ高槻」はエアーポンプ・医療機器を製造、販売する会社(→公式サイト)。このあたりの工事がどんどん進んでいるので、景色もすごく変わりそう!引き続きようすを追っていきたいと思います。■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 21:00
開店
津之江町に「マルちゃん学童保育室」ができるみたい。今春開設予定
高槻つーしん
津之江町に「マルちゃん学童保育室」ができるようです。↓こちらGoogleストリートビューを見ると、建物自体は変わらずで、民家だった模様。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市津之江町1-20-24。こっちに進んでいくと、芥川沿い。反対方向は、住宅街をずっと進んで行くと阪急京都線の線路沿いです。貼紙↓今春に開設されることがわかります。対象は小学1〜6年生。「マルちゃん学童保育室」の公式サイト↓ 母体は町内で保育所経営をして50年近くになるのだとか。3時のおやつは基本手作り中心だったり、可能な範囲で車輌送迎も行ってくれるそうです。Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 【民間学童】マルちゃん学童保育室(@maruchan.gakudou)がシェアした投稿 お子さんがいらっしゃる方は、ここに学童保育室ができると覚えておくと良いのでは。■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 19:00
開店
【追記:オープン日は2月11日】南林間に「なおじ」ってラーメン店ができるみたい。看板ついてた
大和とぴっく-やまとぴ
【追追記:オープンは2月11日】オープン日が判明しました。「なおじ」公式HP↓ 上記によると、オープン日は2月11日とのこと。店舗情報も掲載されていました。駐車場も2台あるみたい。「なおじ」公式Instagramのストーリーには、「2月10日プレオープン、2月11日グランドオープン」との記載がありました。プレオープン日は100杯無料提供で、無くなり次第閉めるとのこと。【追追記終了】※「あーちゃん」さん、情報ありがとうございました。【追記:オープン日は2月中旬予定みたい】なおじのHP↓ こちらにグランドオープン日は2月中旬との記載がありました。Instagramにはオープンに向けて準備している投稿もありました。来月のオープン、楽しみですね!【追記終了】南林間に「なおじ」という新潟発祥のラーメン店ができるようです。↓こちら この場所には以前「スタンドコマツ」があり、閉店が早かったのですが、その前は「万菜 南林間店」があった場所。スタンドコマツの看板があった時の写真↓地図ではここ↓住所は神奈川県大和市南林間1-8-12。こっちに行くと「横浜信用金庫 南林間支店」や、「ロイヤルホスト 南林間店」が。反対方向に進むと「NumBAR ONE」や「スーパー生鮮館TAIGA 南林間店」があります。現地に貼紙などはありませんでしたが、店舗の上にはこちらの看板が。なおじのHP↓なおじは、背脂中華そば等が食べられる新潟発祥のラーメン店。 東京に多く店舗がありますが、神奈川にはこちらが初出店みたい。 まだ公式サイトに店舗情報はなく、オープン日などの情報も、調べてもでてきませんでした。今後また情報がでたら追記していきたいと思います!■関連リンク ※「ラーメンオヤジ」さん、情報ありがとうございました大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 17:00
開店
ラーメン
【旭区】「喜久重」の『黒わらび餅』(千林)【もりつーグルメ】
守口つーしん
もりつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【もりつーグルメ】今回が食べたのは、千林にある…喜久重の…「黒わらび餅」(小 330円)です!※価格は2023年1月23日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。先日千林にオープンしたばかりのお店↓ メニューなど↓黒わらび餅って初めて食べる!食感は普通のわらび餅よりもモチモチしていて弾力すごい!と言っても噛むとスッと切れて柔らかいのが不思議。きなこは砂糖入りとなしどっちも付いてくるのもうれしい!黒わらび餅自体に甘さがほんのりあるから、砂糖なしのきなこだと大豆の風味を感じられてグッド。甘いのが好きな人は砂糖入りがおすすめ。外観↓千林でぶらりしているときにちょっと休憩したい…はたまたお土産に和菓子を買いたい!…そんなときにキメてみては〜。喜久重営業時間 10:30-17:00定休日 火・水住所 大阪府大阪市旭区千林2-11-32リンク Instagram / 公式サイト(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
投稿日時:2023/02/04 17:00
開店
松坂屋でバレンタインの特設会場「ショコラプロムナード」ができてる
高槻つーしん
松坂屋でバレンタインの特設会場「ショコラプロムナード」ができています。↓こちらショコラプロムナードは1月25日〜2月14日まで、1階に特設会場が設けられています。(松坂屋)会場マップ↓最終日の2月14日は18時終了です。どんなチョコが揃っているのか見てきました〜!ゴディバやモロゾフなどのブランドチョコはもちろん勢揃い。ブランドチョコの中には、催事場限定の商品もあったので限定商品をゲットしたい方は狙い目。中でもロイズの商品は去年も大人気で、すぐ売切れてしまうんだとか。購入したい方は早めに行くことをオススメします〜!またミッフィーやムーミンなどキャラクターのチョコもあり、お子さんやキャラクター好きの方にとっては嬉しい商品かと!パッケージもチョコもすごく可愛いかったですよ〜!こんなパンダのチョコも!シリコンポーチになっていて、中にチョコが入っています。他にも、お酒が入った大人なチョコや、ポップコーンのカラフルなチョコ、さらには「どらやき」など、いろんな種類のチョコがあり、見ているだけでもワクワク!可愛くてカラフルな綿菓子店「山本屋」も出店していて、こちらは2月7日までの期間限定店なので要チェックです!またメディアでも多数紹介されている、高槻のバナナジュース専門店「クラムスバナナ」からもチョコの商品がでていました!各ブランドごとに趣向を凝らしたチョコがたくさんありますので、お気に入りを見つけてみては!まだまだ2月に入ったばかりですが、会場はすごく賑わっていました。お目当てのブランドや商品がある方は早めに行っておくといいかも!大切な人に贈るのはもちろん、自分へのプレゼントに選ぶのもいいですね!■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 15:00
開店
川添につくってた健康体操「スタジオスマイル」がオープンしてる
高槻つーしん
川添に作っていた健康体操「スタジオスマイル」がオープンしています。↓こちらここには以前「矢野塾」があり、跡地に『スタジオスマイル』ができることは記事にしています。建物全体。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市川添2-10-11。こっちに行くと、フレンドマートや1月18日にオープンした「らーめん 鉄心」などがあります。反対方向に行くと、川添郵便局やケアーズドラッグなどがあり、栄町のほうへ。貼紙↓「スタジオスマイル」では、音楽に合わせ体操を行うことができるんだそう。高齢者向けでどの年代でも参加可能とのこと。午前と午後で6つの時間帯に分けられていますし、気になる方は都合のいい時間帯に参加してみては。お店概要店名 スタジオスマイル営業時間 8:30-16:45(※6つの時間帯に分けられています)住所 大阪府高槻市川添2-10-11 (※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 12:00
開店
代官に「小僧苑」って焼肉店ができてる。『元祖ニュータンタンメン本舗』の2階部分
大和とぴっく-やまとぴ
代官に「小僧苑(こぞうえん)」という焼肉店ができています。↓こちら この場所は以前「元祖ニュータンタンメン本舗 大和代官店」の2階席がありました。以前の写真↓比べてみると、看板が変わっているのが分かります。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市代官3-13-24 2F。こっちにいくと、「風来坊」という居酒屋や大和ゆとりの森が。その先は綾瀬市方面です。反対方向にいくと、「ZAP 代官店」や「ミニストップ 大和代官2丁目店」などが。ずっと進んでいくと桜ヶ丘駅方面へ出られます。「小僧苑」公式Instagram↓ View this post on Instagram A post shared by 焼肉 小僧苑 | 神奈川県大和市 (@kozouen) 上記投稿によると、1月15日オープンのお店です。「小僧苑」とは川崎の焼肉店『肉小僧』と横浜の焼肉店『松翔苑』がコラボしてできた焼肉店。肉小僧グループが監修しているみたい。Instagramに投稿されている「厚タン」や「和牛レアメンチカツサンド」など、気になるメニューがたくさんありますね!そして看板にも気になる「納豆」の文字。気になった人はチェックしてみては!お店概要店名 小僧苑営業時間 17:00-21:30定休日 水曜日住所 神奈川県大和市代官3-13-24 2F駐車場 有リンク公式サイト公式Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/04 12:00
開店
南芥川町につくってた将棋を指せるバー「将棋bar ルゥク」がオープンしてる
高槻つーしん
南芥川町に作っていた将棋を指せるバー「将棋bar ルゥク 高槻店」がオープンしています。↓こちらここには以前「ルゥカルメン」があり、閉店時に記事に。『将棋bar ルゥク』ができることも記事にしていました。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市南芥川町1-16 松商第3ビル 1FC。こっちに行くと、JR高槻駅北側バスロータリー方面。反対方向に行くと、国道171号線に出ます。「将棋bar ルゥク」はスタッフの方と将棋が指せるバー。2月1日にオープンしました。店内はこんな感じ↓カウンター席とテーブル席がひとつありました。壁面には大きなテレビもあり、将棋関連の動画を流したりする予定なんだそう。そして各テーブルの上には、将棋盤が!!こちらのお店には現役のプロ棋士さんも在籍していて、将棋を指しながらお酒やおつまみを楽しめるようです。もちろん初心者の方もウェルカムで、将棋を指さずにバーとして楽しんでもらっても大丈夫とのこと!メニュー↓プロ棋士として活躍中の方々からもたくさんのお祝いのお花などが届いていました!「将棋bar ルゥク」は、現在の関西将棋会館から近い大阪の福島にお店がありますが、高槻に関西将棋会館が移転することを見据えて、移転予定地の向かい側に高槻店のオープンを決めたそう。お店に行くと、将棋仲間が増えるんじゃないでしょうか〜!お店概要店名 将棋bar ルゥク 高槻店営業時間 19:00〜定休日 火曜日住所 大阪府高槻市南芥川町1-16 松商第3ビル 1FC電話番号 072-669-8310リンク 公式サイトTwitter(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/03 21:00
開店
大和南の「一軒め酒場」がリニューアルオープンしてる
大和とぴっく-やまとぴ
大和南の「一軒め酒場」がリニューアルオープンしています。↓こちら お店については前にも一度記事に。以前の写真↓比べてみると左の小さな縦看板はなくなり、壁にくっつくタイプの看板がたくさん設置されたみたい。お店がある外側部分のタイルもこげ茶色に。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市大和南1-3-3 スズビル2階。まず1階には「ファミリーマート 大和店」、こっちに行くと「大和ブリジストン 大和店」があり、突き当りは大和駅です。反対方向にいくと「とりいちず 大和店」や「魂心家 大和店」が。外部内部の改装ということで、2月2日にリニューアルオープンしたよう。入り口の階段前にはメニュー看板とお花がありました。以前と比べて看板もメニューも黒フチが目立つスタイリッシュなデザインに。リニューアル後は毎日12時から営業するようですよ!お店概要店名 一軒め酒場 大和銀座店営業時間 12:00-24:00定休日 なし ※年末年始など店舗都合により臨時休業する場合が有住所 神奈川県大和市大和南1-3-3 スズビル2階電話番号 046-206-5330駐車場 無リンク 公式サイト(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/03 19:00
開店
居酒屋
大和市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【やまとぴまとめ】
大和とぴっく-やまとぴ
今年も「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」といった際に確認しやすいように、大和市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。この一覧を見てもらったら、「あのお店が閉店するって知ってたら最後にお店に行ったのに!」というのも少なくできるかなと思います。というわけで早速どうぞ!
投稿日時:2023/02/03 15:00
開店
昨日2/2(木)にB&Dドラッグストア小牧西之島店がオープン!2/5(日)まではオープン特売も開催中(小牧市弥生町)
小牧つーしん
昨日2/2(木)にB&Dドラッグストア小牧西之島店がオープン! 国道41号線の西側で、小牧コロナワールドの近く。 昨日2/2(木)はオープン日ということもあり、結構混んでました。 いざ、入店! まず入り口を入ると、すぐ横にポテチの山。オープンセール価格です。そして、、、 精肉コーナー。結構種類もあります。ドラッグストアに精肉...!便利な時代になりました。 隣には青果コーナーも。このB&Dドラッグストア小牧西之島店は、精肉・青果を扱う店舗。最近は食品を扱うドラッグストアは増えましたが、精肉・青果を扱っているのは珍しいですね。 果物もありました。バナナやオレンジなど。 そして、この冷凍食品の豊富さ。もはやスーパーと遜色ない感じ。 ヨーグルト、スイーツ、パック飲料等も豊富。 アイスクリームの種類もなかなか多い。箱アイス、個別アイス共に十分なラインナップ。 飲料もたくさんありましたね。もちろん、アルコールも。 エナジードリンクコーナー。「今こんなに種類あるんだな~」と。エナジードリンクと聞いて頭に浮かぶのは、いまだにオロナミンC。笑↓チラシ オープン特売は2/5(日)まで開催されています。行ってみた感想は、ドラッグストアですが食品や精肉青果もあってスーパーみたいな印象。商品数も多く、近所の方は結構便利になるんじゃないでしょうか。それにしても、改めて最近のドラッグストアは色々扱っていて凄いなと。。。ここ数年のドラッグストアの急増も頷けますね。とにかく便利。 ■B&Dドラッグストア小牧西之島店住所 愛知県小牧市弥生町16番地 電話番号 0568-68-9580 営業時間 9:00~22:00 B&Dドラッグストア小牧西之島店の場所はココ↓ 小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
投稿日時:2023/02/03 13:00
開店
【NEW OPEN】マフィンサレとホットサンドのカフェ『coo cafe』逆瀬川にできていました!
宝塚コミパ通信
逆瀬川にマフィンサレとホットサンドのカフェ、「coo cafe(クーカフェ)」ができていました!年明け1月4日のオープンだったようですねワンちゃんのイラストと色合いが可愛いです場所は阪急逆瀬川駅から徒歩3分、ドッグサロン『アンペロー』の上、階段を上がったところにあります。マフィンサレは、甘くない生地のお食事にぴったりなマフィン。インスタに美味しそうなマフィンサレの写真がたくさん載っています中はテーブル3人席がひとつとカウンター4席、明るい木目のこぢんまりとしたカフェでした。2月4日からは、9:30~モーニング営業を始めるそうですよできたての手作りマフィンサレとホットサンド、こだわりのブレンドコーヒーでほっと一息、いかがでしょうか?以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信GOでした!coo cafe (クーカフェ)兵庫県宝塚市野上1丁目2−8-2010797-90-2000 阪急逆瀬川駅徒歩3分11:00~17:00(16:30 L.O.)(2月4日から9:30~モーニング営業)日・木休みHPはこちらインスタグラムはこちら
投稿日時:2023/02/03 09:00
開店
カフェ
氷室町につくってたローソンがオープンしてる
高槻つーしん
氷室町に作っていた「ローソン 高槻氷室町四丁目店」がオープンしています。↓こちらここには以前「コープミニ」があり、閉店が分かった際に記事に。跡地にローソンができることも何度か記事にしていました。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市氷室町4-2-5。こっちに行くと、阿武野小学校や2022年3月頃にオープンしたMUJINYA、ガストなどがあります。反対方向に行くと、2022年5月にオープンした「さなだ丸」や今城塚古墳などがある方面。こちらのローソンは店内キッチンの設備がある模様。店内キッチンがある店舗では、お弁当やおにぎり、サンドイッチなどが専用のキッチンで仕上げられ、「まちかど厨房」というブランドで販売されています。駐輪場には無料の自転車空気入れがありました!自転車ユーザーの方は覚えておくと重宝しそう!また店内には無印良品のコーナーも展開されていましたよ〜。文具から衣類、食品などコンビニで欲しい!と思える商品が揃っていた印象。ローソンでは、2022年から無印良品の導入を本格的に始めている模様。2月2日のオープンから3日間はオープニングセールもやっているそう。コンビニとしてはもちろん、このあたりにお住まいの方々にとっては無印良品の商品にもアクセスがしやすくなったのではないでしょうか〜!お店概要店名 ローソン 高槻氷室町四丁目店営業時間 24時間営業定休日 無し住所 大阪府高槻市氷室町4-2-5電話番号 072-694-3880駐車場 有リンク 公式サイト(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/02 21:00
開店
コンビニ
グリーンプラザ1号館につくってた振袖専門店「京都きもの友禅」がオープンしてる
高槻つーしん
グリーンプラザ1号館に作っていた振袖専門店「京都きもの友禅 高槻店」がオープンしています。(グリーンプラザ1号館)外から見た感じ。公式サイト↓ 「京都きもの友禅 高槻店」は2月1日にオープンしました。オープン前からWEBでの来店予約も受付が開始されていまして、2月1日から4月2日まで高槻店の開店を記念した「大阪エリア限定セール」も開催される模様。「京都きもの友禅」は全国に展開する振袖専門店。成人式当日は式典会場へアクセス便利な美容室が用意されていたり、自社スタジオでの前撮り記念写真撮影のほか、提携している写真館での撮影やロケーション撮影なども人気なんだとか。振袖等を着る予定がある方は、チェックしてみては。お店概要店名 京都きもの友禅 高槻店営業時間 10:00-18:00定休日 水曜日(祝日除く)住所 大阪府高槻市紺屋町1-1 グリーンプラザたかつき1号館 1F電話番号 072-691-1355駐車場 無(※駐車券サービスは無いですが、近くにコインパーキング・駐車場あり)リンク 公式サイト(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/02 19:00
開店
福田に「もつの尾形」って飲食店ができるみたい。『WORLDchicken けったろー』があったとこ
大和とぴっく-やまとぴ
福田に「もつの尾形」という飲食店ができるようです。↓こちら この場所には以前「WORLD chicken(ワールドチキン) けったろー」がありました。閉店日は不明。以前の写真↓比べてみると、看板が外されていました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市福田5518。こっちにある信号を左へ曲がると桜ヶ丘駅東口ロータリー。進むと「スギ薬局 桜ケ丘店」があります。反対方向すぐの路地を右に曲がると「ネオヌードル」。進むと「Cafe Restaurant AUDREY HILLS(オードリーヒルズ)」が。店舗入口には「近日open」の文字が。建物全体。ネットで検索しても「もつの尾形」に関する情報は見つかりませんでした。どんなお店なのか気になりますね!オープン日やメニューなどの詳細について、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/02 19:00
開店
守口市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【もりつーまとめ】
守口つーしん
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」といった際に確認しやすいように、守口市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。この一覧を見てもらったら、「あのお店が閉店するって知ってたら最後にお店に行ったのに!」というのも少なくできるかなと思います。というわけで早速どうぞ!
投稿日時:2023/02/02 15:00
開店
【開店】佐久平の「生涯学習センター(野沢会館)」がリニューアルしました【2023年2月1日】
東信さんぽ
2023年2月1日に、佐久平の「生涯学習センター(野沢会館)」が新しく業務開始しました。和室、料理講習室、音楽室など多様な設備が設けてあり、様々な用途でご利用いただけるようです。旧施設は既に閉館済みとのことです。住所〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地営業時間9:00~22:00TEL0267-62-0665HP生涯学習センター備考ー 皆様からのフォローが励みになります! ぜひフォローください
投稿日時:2023/02/02 14:30
開店
【守口】守口市駅に「さんま夕立ち食堂」って立ち飲みバルができてる。サンマはない
守口つーしん
守口市駅に「さんま夕立ち食堂」というお店ができています。↓こちら 見に行ったのはオープンの数日前でして、まだ内装などの工事を行っているところでした。Googleストリートビューによるとここは以前、「昭」というお店があったところ。地図ではここ↓ 大阪府守口市本町1-3-1が住所。こっちに行くと去年の11月にオープンした「炉端焼き一新守口」やセブンイレブンなどがあります。反対にいくともう目の前が守口市駅。Instagram↓ この投稿をInstagramで見る さんま夕立ち食堂(@sammayudachishokudou.moriguchi)がシェアした投稿 上記によると、オープンしたの2月1日。松月町にある古民家和食屋SEASONとのコラボ店のようです。店名に「さんま」と入っていますが、さんま料理の取り扱いはないんだとか(笑)。和洋中のいろんな料理を取り扱う立ち飲みBALなんだそう。いろいろ気になるお店ですね〜!守口市駅周辺でお酒を飲むときの選択肢として覚えておいては。お店概要店名 さんま夕立ち食堂営業時間 17:00-24:00定休日 月曜日住所 大阪府守口市本町1-3-1リンク Instagram(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 守口つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりつーと一緒に守口情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2023/02/02 13:00
開店
居酒屋
1
2
3