ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 居酒屋
居酒屋
ライブドアブログ内の#居酒屋タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「お肉とハーブと燻製 OLA」@中央区
kitのラーメン食べ歩記@札幌
<実食 2025/04> いろいろ注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 『お肉とハーブと燻製 OLA』 お肉とハーブと燻製のお店です。 それでは乾杯♪ お通しは燻製のポテサラ。サウナ後のビールは最強! 「燻製 うずら」「蛍いかとちんげん菜の洋風ナムル」 「燻製チップス」 香ばしい燻製の風味が良く美味しい。 「前菜5種盛り合わせ」 生ハムハモンセラーノ、パテドカンパーニュ、白カブのコンフィ、にんにくの芽の燻製醤油漬け、サーモン。 「骨抜き手羽先の白ワイン煮込み」「バケット」 ソースが美味しいのでバケットもお願いしました。 「ORAのペペロンチーノ」 プリプリの海老が乗ったペペロンチーノ。 「自家製チーズケーキ」 なかなか美味しくご馳走様でした。 <店データ> 店名 お肉とハーブと燻製 OLA 住所 札幌市中央区南3条西4丁目9 カミヤビル4F 営業時間 17:00~2:00(L.O.1:30)、金土・祝前日17:00~3:00(L.O.2:30) 定休日 無休 この日の「サ活」、2025/03オープンの『スゴイサウナ 札幌すすきの店』。 場所は南5条西2丁目のオークラビル地下1F。利用するには会員登録が必要になります。 まずは洗体。お風呂は2つ、温かいのと不感湯。不感湯があるのが個人的に嬉しい。 富士山の溶岩石を使用した「マグマスパ式サウナ」。 広いですねー、3段で40名収納可能とのこと。サウナ室に入って思った以上に熱いですねー。これで本当に65度?と温度計を見たら確かに65度でビックリ。なるほど、湿度が60%なので体感が熱く感じるんですね。カラカラしていないので呼吸も楽です。事前情報で65度だけど熱いと聞いていましたが、正にその通りでした。METOS社のikiストーブが3基、オートロウリュもしっかり、3段目に座ると結構アチアチで良き。 「水風呂」 サウナの奥の部屋にシャワーと水風呂、そして不感湯があります。富士山溶岩鉱石濾過循環水風呂とのこと。程良く冷たくて気持ち良い。 「休憩処」 水風呂の更に奥の部屋にイスがリクライニングチェア、アディロンダックチェアなどたっぷり。 男性だけでなく女性施設もあるので、同行者と一緒に行きやすいのが嬉しい。しっかり、ととのいました♪♪♪
投稿日時:2025/10/18 22:30
居酒屋
「洋風居酒屋Pecori」の『エビとオクラのアヒージョ』など(高槻市高槻町)【たかつーグルメ】
高槻つーしん
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】今回が食べたのは、高槻本通りにある…「洋風居酒屋Pecori」の…「アップルジンジャー(429円)」「海老とアボカドのタルタル(429円)」「のび〜るマッシュチーズ(539円)」「エビとオクラのアヒージョ(649円)」「バゲット(220円)」です!(※価格は2025年10月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)「洋風居酒屋Pecori」は10月10日にオープンした居酒屋。開店時にも記事にしています。メニュー↓今回は飲めなかったので、アップルジンジャーに!ノンアルメニューが充実していて嬉しい!もちろんアルコールも種類豊富です。フードメニュー↓お手頃でおしゃれなメニューがいっぱい!まずやってきたのは、お通しのサラダ!結構な量がありまして、なんとおかわり自由なんです!サラダがお通しっていうのも嬉しいですし、おかわりまでできるなんて!このピンクはビーツの色なんだとか。シャキシャキのお野菜美味しかったです!ドリンクはアップルジンジャー。カクテルっぽくてノンアルでもいい気分〜!まずは海老とアボカドのタルタル。しっかりと味付けされていて、クラッカーとの相性バツグン!海老のプリッとした食感とアボカドの濃厚な味わいがいいですね〜!続いて、のび〜るマッシュチーズ。名前の通り、チーズがびよ〜ん!ポテトもたっぷり入っていて、食べ応えも◎滑らかなポテトとチーズの組み合わせは間違いない美味しさ。最後はアヒージョ!バゲットも追加しました。ぐっつぐつの状態でやってきたアヒージョ。にんにくの香りがたまらない〜!とろっとしたオクラとプリップリのえび!これはお酒が進むやつ。アラビアンな雰囲気の店内も異空間で素敵〜!おしゃれな居酒屋をお探しの方はぜひ!次はピザやパスタも食べてみたい!洋風居酒屋Pecori 高槻店営業時間 日〜木・祝 17:00-27:00金・土・祝前日 17:00-29:00(L.O.フード60分前 ドリンク30分前)住所 大阪府高槻市高槻町14-1 第六誠ビル201号室電話番号072-691-9677リンク 食べログ(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/18 12:00
居酒屋
牡蠣&和牛ほいさっさ
remebunのblog
/全国の日本酒好きよ、ここに集え!!\お肉も牡蠣も会話も~~~!!!全部まるっと楽しめる古民家ビストロ爆誕!牡蠣、和牛、日本酒がリーズナブルに楽しめちゃう◎古民家一棟をフルリノベーションし、雰囲気も居心地もグッドな居酒屋ですよ^^少人数~団体様までご利用OK♪牡蠣は信頼できる所から毎日仕入れ!味はもちろんのこと、鮮度もバツグン!!和牛にもこだわりのお肉A3以上のみを仕入れ!メインの日本酒は様々な種類を取りそろえ、日本酒初心者の方でも飲みやすい!!もちろんマニアックなものまで◎◎◎楽しめること間違いなしっほいさっさ 蒲田店 (日本酒&牡蠣&和牛)【住所】〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目18−14JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩2分/東急池上線 蒲田駅 徒歩2分【営業時間】16:00~23:00(L.o.22:30)【定休日】年末年始(12/31・1/1)【ご予約】https://yoyaku.toreta.in/hoisa/#/【電話番号】0367159547#居酒屋#海鮮#肉#日本酒 蒲田
投稿日時:2025/10/18 10:42
居酒屋
KATSUO
remebunのblog
JR立川駅南口から徒歩約5分◎日本酒と和洋を織り交ぜた創作料理が楽しめる、おっしゃれ~なダイニングバルです^^もちろん雰囲気が良いのは言うまでもなしっ!店内には、シーンに合わせて利用できる座席が充実!女子会ディナーには、6名まで利用できる個室席もあります。みんなでワイワイ楽しくの飲みましょ♡/日本酒常時60種以上ご用意あります!\多種多彩なラインアップでいつ行っても何度でも行きたくなる◎西東京で【1番楽しいお店】を本気で目指しています!肉バル&魚バル KATSUO カツオ【住所】〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-5 FMビル 2F多摩モノレール 立川南駅 徒歩3分JR 立川駅徒歩5分【営業時間】17:00~23:00(フードL.O. 22:30、ドリンクL.O.22:30)【定休日】不定休【インスタグラム】https://www.instagram.com/katsuo.t/【電話番号】042-512-8503#居酒屋#飲み放題 立川#居酒屋 立川#もつ鍋 立川
投稿日時:2025/10/18 10:42
居酒屋
炭火焼き リリー 渋谷道玄坂店
remebunのblog
道玄坂の路地裏には…??ひっそりたたずむこじゃれた居酒屋が!!当店自慢の”原始焼き”で旬の味をよりおいしく...囲炉裏端焼き上げることで外はパリパリっと香ばしく、旨味が凝縮された一品に大変身^^この味に魅了された人数は数知れず!!『お客様に寄り添った、人と人を繋ぐ酒場』をコンセプトに、様々な人が集まるお店。ドリンクは、日本全国の日本酒30種を中心にクラフトビールやヴァン・ナチュールワインも取り揃えます。酒の進む料理とうまい酒を、アットホームな雰囲気で気軽にどうぞ!ぐったり疲れた仕事帰りの一杯や、ワイワイ楽しい友人との食事、様々なシーンにも◎炭火焼き リリー 渋谷道玄坂店【住所】〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂JR渋谷駅徒歩4分井の頭線渋谷駅徒歩1分渋谷駅から329m【営業時間】月・火・水・木・金 17:00 - 23:30(L.O. 22:30)土・日・祝日 16:00 - 23:30(L.O. 22:30)※原始焼のみL.O.22:00となります。【定休日】不定休当店は当日に厳選された食材のみを仕入れている為、食材の関係で急遽お休みを頂く事がございます。【ご予約】https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13290905/【電話番号】050-5592-2172#居酒屋#レストラン#居酒屋 渋谷#渋谷 ディナー
投稿日時:2025/10/18 10:42
居酒屋
Mr.Happy 神保町店
remebunのblog
神保町でこだわりの【肉】×【魚】×【日本酒】を楽しむ!日本酒バル! \ 日本酒のイメージを変えます! / あまり知らないな~どんなお酒が美味しいのかも何を頼んでいいのかもよくわからない なんてイメージ払しょくさせてみせます!! 全国の日本酒を常備50種ご用意!Mr.Happyでは日本酒が日替わりで変わり品揃えも60種類と いつ来ても新しい楽しみが!!産直の新鮮な魚と和牛を使った創作料理が楽しめる和✖️イタリアンの創作料理を一流の料理人が心を込めお客様の大切なひとときの為に調理しております。神保町駅から徒歩3分と便利なアクセス!カウンター席やテラス席などシーンに合わせたお洒落なお席をご用意しております!▶季節を楽しむ和✖️イタリアン♪その時々の旬の物を一流の料理人が手がけて美味しく食べてほしい。産直や新鮮な鮮魚を毎日仕入れハッピー流にアレンジ!!和✖️イタリアンで想像できない料理が多数!!日本酒にもワインにもバッチリ合います♪▶カウンター席やテラス席など、シーンに合わせたお洒落なお席をご用意お洒落な店内は女子会やデート、飲み会にオススメです♪気軽に立ち寄れる日本酒バルで仕事帰りの一杯などご来店お待ちしております!▶貸切やパーティーも大歓迎♪神保町でのご宴会やパーティー、貸切などお気軽にご相談ください♪1階と2階の2フロアーに分かれている店内は最大50名様以上のご宴会も対応可能です!!フロア貸切なども対応可能♪Mr.Happy 神保町店【住所】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-4コンフォートKビル1F都営三田線 神保町駅 徒歩3分都営新宿線 神保町駅 徒歩3分地下鉄半蔵門線 神保町駅 徒歩3分※神保町駅のA5出口を出て左へ!まっすぐ進むとサイゼリアさんがあり、そちらを左に曲がると右手が当店です!神保町駅から162m【営業時間】17:00〜23:00Food L.O 22:00Drink L.O 22:30日曜営業【定休日】不定休日あり【ご予約】https://yoyaku.toreta.in/mr-happy/#/金曜日のご予約は、直接店舗へのお電話にて承ります。【電話番号】03-5577-4194#居酒屋#レストラン#飲み放題#日本酒 神保町
投稿日時:2025/10/18 10:41
居酒屋
豊祝奈良店
くまの週末グルメモ
奈良にある居酒屋。豊祝奈良店近鉄奈良駅地下に立地している。日本酒の豊祝の蔵直営店だ。店内はカウンター12席ほど。テーブル5卓。フードメニューは20種類ほど。フードはおばんざいという感じでカウンター上に並んでいる。今回は以下をオーダーした。〇焼きイカ薫製(380円)少し甘酸っぱい焼きイカ。目の前にあったのでオーダーしたがちょっとイメージと違った。まああてになる。〇赤海老唐揚げ(380円)こちらもカウンター上にあったもの。作り置きなのでカラッとはしていないが旨味があるので良い。〇牛肉コロッケ(200円)甘みのあるコロッケ。胡椒で少しスパイシー。〇ササミチーズフライ(250円)紫蘇とチーズが挟まれたフライ。何故か冷めたほうが美味しい。これは間違いないね。〇たっぷりきざみしょうがのせ栃尾のおあけ(350円)しっかり焼かれたおあげ。生姜がしっかりで良い当てになる。〇とろろ蕎麦(380円)とろろにネギ、おくらがかかった蕎麦。特段変わったことはないがしめに良い。日本酒1杯でチンチロができる。ゾロ目が出ると1杯サービス。蔵直営なので日本酒は安い。一方でフードは安いのだが値段相応といったところか。この蔵の日本酒をしっかり楽しみたいときに訪問しましょう。
投稿日時:2025/10/18 06:00
居酒屋
それゆけ!町田ひとり呑み開拓史 2025年 No.111-115
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
それゆけ!町田ひとり呑み開拓史 2025年 No.111-115*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------No.111 串焼き酒場 焼プラス 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目6−8 A区画https://maps.app.goo.gl/M91LrgcxBYG5Wd5N6干し豆腐巻きとラム肉串焼き盛り合わせ990円。味わいはスパイシー。干し豆腐巻きは紙状の干し豆腐に巻かれたネギ。ラム肉は串から抜かれた個別。中東スパイシーなアラビアンナイト。干し豆腐は疑似肉っぽさはかなりのもの。ぶっちゃけYESだね(^O^)v閉店2300。ラストオーダーはその場のフィーリング。ちょい飲みセットもあるので近い内に。No.112 スシロー 町田北口店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目39−16 リード町田ビル 1Fhttps://maps.app.goo.gl/yoViWnjFofS4DE2aA翠ジンソーダとモッツァレラチーズ天ぷら、豚トロと豚カルビとグリルチキン3点盛り、レモンサワーと揚げシャリと海鮮ブツのあんかけ。締めて1610円。つまみメニューは比較的少なめか。チーズ天ぷらや揚げシャリは面白い食感でおいしく頂けました(*´ω`*)アニメやソシャゲコラボ多め。ラーメンあり。ラストオーダー2230。No.113 やきとり本舗ハマケイ 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−19https://maps.app.goo.gl/kQpAyfsNUV5mPCP59なんこつ唐揚げ、鶏皮せんべい、梅しそ串、ねぎま、豚カシラ、砂肝(塩)締めて1129円。閉店間際につき1255円からのちょい値引きあり。調子に乗って買い過ぎました。だが後悔はしていない。行列のできる名店だけあり閉店間際の冷めた状態でも美味である。焼売も販売しており充分そちらも期待できるもの。ゴチでしたヽ(^。^)ノ営業20時まで。訪問19時過ぎ。テイクアウトに開眼して初めて対象になったお店。なぜいままで気づかなかったのか。後悔至極でございます。No.114 大戸屋ごはん処 小田急町田東口店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目11−10 久美堂本社ビル B1Fhttps://maps.app.goo.gl/qhvp54sNxLvDSLLY8ほうれん草のごま和え、ミニ鶏の黒酢あん、肉じゃが。締めて1110円。酒代は別。和のミニおかずセット。肉じゃがは豚。いずれも丁寧な仕上がり(^o^)丿テイクアウト注文時に待ち時間案内あり。ラストオーダー2230。注文は店内はスマホオーダーできる?開拓の歴史にまた1ページ。。。No.115 目利きの銀次 JR町田北口駅前店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目9 8AETA MACHIDA 3階https://maps.app.goo.gl/WWRSt5b5kxrh6Rz66?g_st=ac萃ジンソーダ、お通し3品。海鮮天串5本。国産あんずサワー。締めて2292円。生の魚介が食べられないのでこういった海鮮天串セットはちょっとうれしかったり。何の天ぷらか説明なかったのはちょい残念。仕切りの半個室でひとり呑みもなかなかいいですね(^。^)ラストオーダー23時。オーダーはタブレット。システムが古いのか、ちょっと会計確認がしづらいぞい。------------------------------------------------日々の呑み情報はLINEオープンチャットでも掲載中。LINE検索でも出てきます。オープンチャット「それゆけ!町田ひとり呑み開拓史」https://line.me/ti/g2/9N1OkoojjFVGoulHPt3YQ6iIDnZq3FugwwBywQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
投稿日時:2025/10/17 21:00
居酒屋
キツネに油揚げの納得いく説明が欲しい(せんごく)
北赤羽ぇ!~話題の赤羽ではないこの地に愛を~
今日もホッピーでハッピー! 腰を落ち着けたカウンター席で浮き浮きとした気分でいるんですよ。なぜ一杯目からビールを頼まずにホッピーなのかって? そりゃ、貧乏だからさ。ビール2杯分の値段でホッピーは3杯いけるからね~って、そんなことではなく、健康のためってもんです。え、何だって?健康を考えている奴は居酒屋に行かないって?……まあ、そうなんだが、それじゃあ話が進まないので、そういう声は無視して続けるよ。さて、所は浮間舟渡駅を降りて埼京線の高架をくぐり抜け、17号線の大通り沿いにある「せんごく」ってぇ酒場だ。炭火焼きと海の幸が売りの店なんだが、今宵の腹はどうしても肉の気分。そこで串焼き五本盛りを注文したわけだ。健康を考えるなら魚に行きなさいって?日本人の内臓は肉の消化に向いてない?いやいや、いいんだよ。昔は牛肉を薬として食べていたんだよ。えっ?その串焼き、豚と鳥で牛じゃないって、ええい、うるさい奴だねぇ。タレか塩かと聞かれりゃ、迷わずタレ。タレには店の歴史が染み込んでいるような気がしてね。もっとも創業当時から継ぎ足し継ぎ足しのタレを使っている老舗でもない店に「歴史」も何もあるかって話なんだけど、気分ってのは案外そんなもんだ。えっ?甘いタレよりも塩の方がまだ健康にいいって?しつこいね~。まあ、それは置いといて、焼き鳥で少し邪道かも知れないが手羽の串があると嬉しいもんですな。ちょっとずつかじりながら酒を飲む。最後は骨の周りのものを歯でこそげ落とす。これが何とも言えない快感。わかるかい。食べ応えもあるのもいいもんだね。さて、次の料理は、これだ。メニューを読んでいるいる時から気になっていた「栃尾の油揚げ」。栃尾のあぶらげの起源はと言うと諸説ありやすが、こういうことのようですよ。<起源について>ひとつは、250年以上前、火伏せ(ひぶせ)の神として広く信仰されていた秋葉三尺坊大権現(秋葉神社)の別当常安寺住職が、参詣者のお土産の考案を豆腐屋の林蔵に依頼したことが始まりとする説。もうひとつは、栃尾の馬市から生まれたという説があります。栃尾で行われていた越後の三大馬市と呼ばれる馬市で、馬の仲買をする馬喰(ばくろう)たちが売買成立の証文代わりに酒を汲み交わし、その酒の肴として食べたのがあぶらげだったと言われています。高価な馬の売買をする馬喰たちは、あぶらげを手づかみで豪快に食べたそうで、そんな彼らの気質に合わせあぶらげも徐々に大きくなっていったと言われています(出典:栃尾観光協会公式サイト)。地元じゃ「あぶらげ」って呼ぶらしい。方言の訛りが入っているんだろうね。そういえば、東北の方でも似たような呼び方を耳にしたっけね。しかし、油揚げがキツネの好物ってのはよく聞くが、どうしてなんだろうね。本物のキツネは食べないよね、油揚げ。中国人の語尾が「~アル」と同じくらいの七不思議だねぇ。そんなこの栃尾の油揚げ、ただの厚揚げじゃない。中を見ると、呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。納豆入りなんだ。これまで、不健康、不健康と騒ぎ立ていた皆さん、これなら文句ないだろう。やっと健康の神様に顔向けできるかもしれねぇ。酒でせっせと不健康ポイントを貯めこんでおきながら、最後に納豆ぶち込んで帳尻合わせ。プラスマイナス0とはこのことよ。あれ、0じゃ何も残らねぇじゃねえか。鰹節とネギをこれでもかと乗っけてある油揚げに、醤油を垂らす。ひと口かじれば――うまい! 油揚げも大豆、納豆も大豆、相性が悪かろうはずがねぇ。酒が進む。こうして夜更けの「せんごく」で、肉に油揚げにホッピー。不健康な酒飲み生活だが、最後に納豆で味にも健康にも「納得~」ってなもんで、おあとがよろしいようで。【串焼き 関連記事】・チープというのは最高の誉め言葉(鳥貴族 北赤羽店)・おすすめセットはきっかけ作り(串鐵 浮間舟渡店)・海のではなく空と大地の酔いどれし姫君(とりとん)にほんブログ村
投稿日時:2025/10/17 20:30
居酒屋
居酒屋で。私「すみません、取り皿ください」女店員『…』私「え?」 → 私「あの、取り皿を…」女店員『ねえ聞いて、取り皿下さいってwまじ斬新w』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
37: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:59:17.09 ID:MPsEW+ks.net社会人一年目くらいの時 仲の良い女の友人達と四人で飲むことになった 場所はチェーン店の個室の居酒屋 いつものように楽しく飲んで食べて、二時間後くらいにデザートを頼むことに
投稿日時:2025/10/17 17:39
居酒屋
衝撃
店員
東京都、新宿区で居酒屋なら【新宿一丁目たぬき】
お気に入りのお店を紹介
新宿御苑前駅から徒歩1分。新宿区にある居酒屋😊落ち着いた雰囲気の中で味わうもつ煮込みは、しっかりとしたコクと香りがあり、丁寧に仕込まれた深い味わいが印象的でした😃✨店主の手仕事が光る料理が多く、どれも一品一品に心が込められています👍💖自家製麺の仕上がりも絶妙で、もちもちとした食感と程よい弾力が楽しめ、食後の余韻も心地よく残りました😄気取らず楽しめる空間で、満足度の高い時間を過ごせました👌💗∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴東京都、新宿区で居酒屋なら【新宿一丁目たぬき】address🏠 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目9−3 NBK祭苑ビル 1階tel 📞 03-5315-4217station 🚉 新宿御苑前駅から徒歩1分open ⌚ 【月~金】17:00~23:30 【土・日・祝】16:00~23:00 【定休日】不定休※営業時間は変更する場合があります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
投稿日時:2025/10/17 13:45
居酒屋
福岡県、久留米市で居酒屋なら【ちっご川 上津店】
お気に入りのお店を紹介
南久留米駅から車で7分。久留米市にある居酒屋さん😊家庭的な温かみと落ち着いた雰囲気が魅力のお店でした😄✨名物の骨付きカルビは香ばしく焼き上げられていて、ジューシーな旨味が口いっぱいに広がる満足感のある一品でした👍💗カウンター席もあったので、一人でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気が嬉しいです😃スタッフの丁寧な対応や料理の提供スピードも好印象で、忙しい日でも利用しやすいお店でした👌💖∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴福岡県、久留米市で居酒屋なら【ちっご川 上津店】address🏠 〒830-0052 福岡県久留米市上津町1182−2tel 📞 0942-22-7373station 🚉 南久留米駅から車で7分open ⌚ 【月~日】15:00~22:00 【定休日】なし※営業時間は変更する場合があります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
投稿日時:2025/10/17 10:14
居酒屋
睦月
くまの週末グルメモ
奈良にある立ち飲み。睦月奈良市の中心街に立地している。店内はカウンター15席ほど、テーブル2卓。メニューは40種類ほど。200円くらいからアテがあるのは安心できる。今回は以下をオーダーした。〇揚げナス煮浸し(300円)しっかり肉厚なナスの煮浸し。味が染みていて旨味がしっかり。〇お造り3種(680円)サーモン、たい、カンパチ。なかなか良い脂乗り。3切れずつあり量も良い。〇すじどて煮(350円)甘辛い味付けのほろほろのスジ。お酒が飲みたくなるあてだ。〇おでん(各100円)大根、巾着、厚揚げ出汁はあっさりしているようでしっかりした味わいがある。金沢おでんのような。チャージもなくフードは200円から。お酒もハイボールなどは200円台からあり日本酒でも500円台。それでいて一品料理などなかなかしっかり美味しい。これは間違い無く安くて美味しい優良店。奈良でとりあえずまず1軒。どんな使い方でもできるお店だった。
投稿日時:2025/10/17 06:00
居酒屋
静岡・三島 駿河の海と大地と銘酒 魚炉助
旅人curiosity
ゴルフ観戦の後に三島駅近くにある魚炉助へ地魚のお刺身、日本酒を美味しくいただきましたアジフライ写真撮影日:25年10月11日
投稿日時:2025/10/17 06:00
居酒屋
JR高槻駅ちかくに「鶏焼 よし坊」ができるみたい。10月19日オープン予定
高槻つーしん
JR高槻駅近くに「鶏焼 よし坊」ができるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府高槻市芥川町1-13-22 ロータスハウス101。Instagram↓ この投稿をInstagramで見る yoshibo(@toriyakiyoshibo)がシェアした投稿 お知らせによると、「鶏焼 よし坊」という鶏料理が楽しめるお店が10月19日にオープン予定とのこと。駅からも近いですし、気になる方はチェックしておいては!■関連リンク ※「やぎちゃん」さん、情報ありがとうございました!高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/16 19:00
居酒屋
開店
高槻本通りにつくってた「洋風居酒屋 Pecori(ペコリ)」がオープンしてる。関西初上陸
高槻つーしん
高槻本通りに作っていた「洋風居酒屋Pecori(ペコリ) 高槻店」がオープンしています。↓こちら「洋風居酒屋 ペコリ 高槻店」ができることは以前にも記事に。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市高槻町14-1 第六誠ビル201号室。高槻本通りの中心にありまして、こっちに行くと、阪急高槻市駅。入口はこちらから。階段を登り、2階にあります。「洋風居酒屋 ペコリ(→公式サイト)」はランプやシャンデリアがきらめく店内でピザやお酒を楽しめる洋風居酒屋だそうで、東京など関東を中心に店舗を展開してます。高槻店はなんと関西初上陸なんだとか。10月10日にオープンしました。店内はこんな感じ↓カウンター席とテーブル席がずらり。加熱式たばこ喫煙エリアは完全に仕切られていました。このランプがすっごくきれいで、アラビアンな雰囲気ですてき!メニュー↓居酒屋ということでアルコールのメニューはもちろん多いですが、ノンアルコールも充実していました。ピザやパスタ、生ハムなど洋風メニューがいっぱい!コースもあって、記念日などのアニバーサリープレートも対応可能なんだそう。夜遅くまで空いていますし、駅周辺でオシャレな居酒屋をお探しの方は要チェックでは〜!洋風居酒屋Pecori 高槻店営業時間 日〜木・祝 17:00-27:00金・土・祝前日 17:00-29:00(L.O.フード60分前 ドリンク30分前)住所 大阪府高槻市高槻町14-1 第六誠ビル201号室電話番号 072-691-9677リンク 食べログ(※上記の情報は記事作成時点でのものです)■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/16 12:00
居酒屋
開店
福岡県、福岡市で立ち飲み処なら【[ HUSH ] Stand Eat Club】
お気に入りのお店を紹介
天神南駅から徒歩6分。福岡市にある立ち飲み処😊石畳が残る通りに面していて、扉を開けた瞬間から独特の雰囲気に包まれました✨カウンターを中心に広がる温かな空気感は心地よくて、自然と会話も弾みました💗その日おすすめの日本酒やワインが揃っていて、料理も素朴ながら一品ごとに丁寧に仕上げられた、しっかり満足できる味わいでした😋裏路地ならではの落ち着いた時間が流れていて、大人の隠れ家のような特別感を味わえました👍∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴福岡県、福岡市で立ち飲み処なら【[ HUSH ] Stand Eat Club】address🏠 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13−28tel 📞 080-3970-1222station 🚉 天神南駅から徒歩6分open ⌚ 【月~土】16:00~02:00 【日】14:00~22:00 【定休日】情報なし※営業時間は変更する場合があります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
投稿日時:2025/10/16 09:48
居酒屋
9月10日 最後の引継ぎ・・・川反『じんきゅう』
アル中ハイマー日記
約2週間ぶりの秋田である。9月1日に名古屋に着任したものの、秋田の得意先の引継ぎを諸事情で完了できなかったため、もう一度引継ぎを行うことになった。新しい職場で慣れない業務で忙しい中、どうにか時間を作って秋田へ向かった。1年前に福岡から秋田へ飛んだ時は羽田や仙台で乗り継いだが、セントレアからは直行便があったので、午後の便で秋田へ入ることに。ところが機材繰りの関係で出発が遅れ、秋田空港に到着したのは予定時刻より30分以上遅れてしまった。夜は引継ぎを行う旧知のメンバーと川反で待ち合わせしていたので、ホテルチェックインをせず直接会場に向かうことにした。
投稿日時:2025/10/16 07:00
居酒屋
【悲報】居酒屋店主「お通じです」若者「もう行かねぇわ」店主「へ…?」←過去最大の閉店ラッシュへ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/10/13(月) 01:32:21.91 飲食店の倒産、2025年上半期は過去最多の458件 3年連続で増加 2025年上半期に発生した「飲食店」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は458件となった。前年同期(435件)を5.3%上回り3年連続の増加で、年上半期として過去最多を更新した。このペースで推移した場合、通年では初めて900件に到達する可能性がある。
投稿日時:2025/10/16 01:39
居酒屋
まとめ
なんG
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第41週(10月6日~10月12日)
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第41週(10月6日~10月12日)*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------●10/6 ぎょうざの満洲 町田パリオ店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目15−13https://maps.app.goo.gl/6jaPCo7VJawAR2K97レバニラ定食餃子セット1120円。ボリューム盛り沢山な定食セット。餃子の焼き目が綺麗なのは好印象。機材がきちんと整備されてますね。ごちそうさまでした(*´∀`*)スマホ注文と口頭注文並列。おいしそうなおつまみもめじろ押し。メカジキステーキ要チェケラ。●10/7 信伸〒194-0022 東京都町田市森野2丁目20−10https://maps.app.goo.gl/pxUBVLf9c5jsHbMN6麻婆茄子定食730円。ナスの素揚げに和式麻婆がかかったもの。うーん、これぞ昭和の味わい。古き良き懐かしさが心身に澄み渡る。ヌクモリティに今、私は満たされた(〃ω〃)ランチ1400まで。13時前客なしも、その後ぞろぞろとご入店。夜は20時閉店。夜は餃子で一杯いきたい。●10/8 中国ラーメン揚州商人 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目14−4https://maps.app.goo.gl/vkwiK5J9NbYB1gLD9青菜ラーメン中太麺1210円。ソウル&ボデーがベジタブルでアンタッチャブルなため全身でスクランブル。亜空戦記。青菜とタケノコのみというシンプルさ。到着時にはセサミオイルがふわっとフレグランス。最後まで完飲完食オールライツ(*´∀`*)b営業2600くらい。中休みなし。お野菜補給にオススメ。餅は餅屋ですよ。●10/9 天神屋 町田仲見世店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−19https://maps.app.goo.gl/dJU9TZQGPx3432aAA牛焼肉丼600円。ドンドコドーンとパワーめし。濃厚(リッチ)な味わいには白米がベストパートナー。噛み締めるごとに旨味(うまあじ)が口中をかけめぐります(゚д゚)ウマー一時閉店していたものの無事営業再開。再開したので再会しました。なんつって(^.^)●10/10 TGI FRIDAYS 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目9−18 TNスクエアhttps://maps.app.goo.gl/GVBp3jhAvFaLchBu5チキンストリップカレー1050円。オニオンフライとストリップ(細切り)のチキンが山盛りと緑と赤のパプリカの彩りが食欲をソソる。ストリップ(細切り)のチキンは揚げたてカリカリ。オニオンフライもカリカリ。更にはチーズも振りかけられてデラウマな一皿なのだ(^O^)ランチ1600まで。右のコップ(水)もサイズはアメリカン。うーん、ナイスアメリカン。●10/11 Erciyes Kebab〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目4−16https://maps.app.goo.gl/RgYMoWq63FkNX4GC8チキンケバブ600円。ソースはミックス。町田ケバブ三兄弟末っ子。安定の味。すっかり町田ケバブームは定着した感ありますね(^_^)/いつもの。末っ子と長男は経営同じ?10円パンなどのお菓子あり。●10/12 ニクオンin町田シバヒロ〒194-0021 東京都町田市中町1-20-23https://nikuon.com/machida/A5ランク和牛弁当1000円。お店はTokyoDiner。お肉がとろける。モツなどの内臓肉もあり、そちらはしっかり食べ応えあり。他にもキッチンカー多数。目移りしますね(^q^)土曜雨天訪問。雨の割には来客は頑張ってる方。かといって晴天は直射日光がつらいのよねー。------------------------------------------------最新情報はLINEオープンチャット「突撃!町田のお昼ごはん」にて公開中。LINE検索→【町田のお昼ごはん】https://t.co/Dmyc1tigkzX(旧Twitter)でも公開しています。*非町田ありhttps://x.com/search?f=live&q=%23%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%98%BC%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%20(from%3A1029Nishikawa)&src=typed_query
投稿日時:2025/10/15 21:00
居酒屋
ランチ
1
2