ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> コロナ
コロナ
ライブドアブログ内の#コロナタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
お母さんが言ってるって言ってバカみたいなコロナ予防法を送ってくる友達。信じすぎw
鬼女の刃
399: 2021/03/08(月) 15:00:34.94 ID:yVPJOGAe 30代後半近いんだけど未だに実家のお母さん(医療従事者らしい)が言ってることは全部正しい!と思ってるのか トンデモなコロナ予防法とか送ってくる友達
投稿日時:2025/08/26 05:31
コロナ
友人
母親
和田アキ子の身近で起きた悲劇「30代の男の子がコロナで亡くなった。マスクは最大の防御らしい」大御所の言葉、重すぎる…
芸能人の気になる噂
1: 冬月記者 ★ 2025/08/17(日) 23:07:07.94 ID:SXsuTqYS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c76678719bd4911ef025085802d85aab431fbf9d 和田アキ子神妙「ウチの会社の30代の男の子、コロナで亡くなった」マスクの重要性を語る 歌手和田アキ子(75)が16日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。マスク着用の重要性について語った。 アシスタント垣花正が、リスナーからのメッセージを紹介。 「私は13日にコロナに感染しまして、これがまた妻にもうつっちゃいまして」との内容を読み上げると、 和田は「本当ですよ、言いませんでした、先週? ウチの会社の30代の男の子、コロナで亡くなったんですよ」と神妙に話すと、垣花が「今、亡くなる事例もあるんですって。だから、これ本当に油断できないんですよ」と返した。 和田は「だから、私、またマスクしようと思って。マスクは最大の防御らしいんですよね、近場ではね、ひとごみの中では。たま~にマスク(姿の人を)見ますけど、あんまり、いないんですよね」と話した。 そこに垣花が「全国で7週連続増加というデータがあって、今流行しているのは“オミクロン株”というのが昔ありましたけど、その派生したもので“ニンバス”と呼ばれているものなんだそうです。一番の特徴は強烈なノドの痛みを伴うということで、カミソリを飲み込んだような、強烈ノドの痛みがあるということです」と話した。 “カミソリ”の部分を耳にした和田は「いっ」と叫んだ。垣花は「この暑さのせいで冷房つけて密閉しているので、換気が悪くなっているというのもコロナが今流行している理由のひとつだそうです」と解説した。 和田は「どこかいったら必ず手洗い、うがいはしますね。コロナ(禍)の時からそれがクセになってる」と日常習慣でのコロナ対策について語り「自己防衛できるのは、しといたらいい」と話した。
投稿日時:2025/08/26 03:30
コロナ
社交ダンス 夜聞こえてくる虫の声がセミからコーロギに変わりました!
花よりダンス!
まだまだ、暑いですね。 血圧133、76。体温36.4。歩数計6223。体重48.7。 EMS(足の電磁波マシン)5分、 朝食 ガンモの野菜炒め、ひき割り納豆、ご飯一杯、 みそ汁、牛乳1パック、 昼食 アップルパイ、チョコパン、アイスコーヒー、スイカ 夕飯 シュウマイ弁当(久し振りに買ったら1,000を超えていました) ピザ一切れ、 夜聞こえてくる虫の声が、セミからコーロギに変わりました。 暑い、暑いと言っていても、夜の虫は夏から秋に変わっています。 季節の変化は、確実に起こっていますね。 又、コロナも流行って来ているようです。 来週から、新学期が始まると患者さんがもっと増えるでしょうね。 やはり、人混みではマスクと手洗いで予防が必要ですね。 高齢者は、予防が一番です。 テレビで高齢者は、栄養不足の人が多いと言っていました。 タンパク質などを摂取して、体重を減らさないようにしたいですね。
投稿日時:2025/08/25 23:53
コロナ
20250825
pikopikopippiのしんどいblog
月曜日。はれ。おやすみ。昨晩は眠りの質が悪かった。2度目覚めトイレへ。一服。ガーミン見ても質が悪いことがうかがえる。何がいけなかったのか。寝てて暑く感じたんだよな、それかな。8時前に起床、着替えて相方とコインランドリーへ。洗濯物預けて久々にデイジィへ。パン3つ買って帰宅。朝食を取る。相方はデスク等の引っ越し、その間に洗濯物を取りに行く。帰って外に干して出かける準備。相方はお化粧中。準備が終わりさいたま新都心へ。日差しが出てきて暑い。早速ヨドバシへ。色々見てると店員さんが近寄ってきて。色々相談しシャープのドラム式にしようとしたけど納品が9月以降。遅いということでもう一つの候補だったAQUAに決定。明日到着(*^^*)12kg洗えて7kg乾燥、以前のものより大きくなります。15万円。西松屋覗いたけど相方にお気に召す服はなし。ダイソーで昨日買ったヨーヨー収納を追加購入。昼食は相方がたこ焼き食べたいというので銀だこに決定。久々の銀だこうまかった。口の中火傷したけど、、やっぱ外食は金かかるなぁ。高い。カルディで青唐辛子にんにく売ってたので購入。暑いので帰宅することに。帰宅しエアコンの効いた部屋でのんびり。体力回復。ヨーヨーとコマを収納。随分スッキリしたかな。もうちょいスッキリさせた気もするけど。未開封品はなるべく倉庫に持っていくことに。こういうことに倉庫使わないとな。17時頃、疲れてベッドへ。スマホいじってたら寝てた。18時半頃相方に起こされる。起床し相方と相方の服を見にショッピングモールへ。買い物して帰宅。先にシャワー、55.7kg。うんこなし。続いて相方がシャワー。夕食はカレー。準備してくれた、感謝。洗い物してゴミまとめて。相方のお腹撮影日。先月より確実に大きくなってる(*^^*)食後相方は昨日の自己採点。過去一ダメだったみたい。しょうがないよ、運ゲーだよ。予備校はTACより大原のほうが良かったとのこと。初年度大原だったら、、とも言っていた。まぁ3年間よくがんばったよ。おつかれさま。寝る前散財。メルカリでヨーヨー。今日はつかれたな。よく歩いた、よく金使った。明日は在宅、午前中に洗濯機到着予定。体調はいつもどおり。コロナは咳がまだ出る。出ると止まらない。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。想定外の散財。しょうがない。次は冷蔵庫かな^^;
投稿日時:2025/08/25 22:02
コロナ
日常
友人「日本製のマスクと消毒液を買っておいて!!」私『今は中々買えないよ』友人「私がコロナになってもいいの?」→まじ、そういうこと?
スカッとじゃぱん
引用元: その神経がわからん!その57
投稿日時:2025/08/25 20:22
コロナ
旦那の職場の同僚の子のお友達が38度を超える発熱だって。これだけでヒヤッとするって、本当に怖い状況だよね
鬼女の刃
217: 2020/03/12(木) 16:48:47.36 ID:cWm/Clfy0 旦那の会社の同僚の子供のお友達が38度越えの発熱だとメールが回ってきたらしい お子さんいくつか聞いたら小学生か中学生かそれくらい
投稿日時:2025/08/25 15:01
コロナ
子供
同僚
先日、8ヶ月間交際した彼氏に一方的にLINEで別れを告げられた。私は30歳、彼は35歳で街コンで出会った人。
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128721: 20/09/19(土)09:30:18 ID:Xc.ms.L1長文で失礼します。先日8ヵ月付き合った彼に一方的なラインでフラれてしまいました。私は30歳、彼は35歳で街コンで出会った方でした。付き合った当初からいつでも来て良い、むしろいないと寂しいと言われ彼から合鍵を渡されており、コロナの事もあるので基本的に彼が祖母の家に行く月に一度の土日(お盆やお彼岸はまた別で)以外の毎週金土日は彼の家で半同棲のような生活をしていました。しかし元が仕事大好き人間の彼は6月頃から自主的に残業、休日出勤が増え、彼の家に行っても『明日も明後日も出勤する』と言われることが増え(泊まりに行く前に行ってもいいか毎回聞きますが、仕事なのかはわからないのか教えてくれない)、一人留守番をしていると寂しくなってしまい、『好きでいてくれてる?』や『泊まりに来て迷惑じゃない?』と3回程聞いてしまっていました。ですが大抵笑って『何を言ってるのかな』というだけで答えてくれずで余計に不安になってしまいました。またラインもこちらから『今週も泊まりに行っても平気かな?』と聞いても3日は返信がなく、『忙しいなら来週とかにするからわかったら教えて』と催促すると『大丈夫!』とだけラインがくる感じで毎回こちらから誘う感じになっていました。
投稿日時:2025/08/25 13:31
コロナ
雑談
まとめ
タバコを吸いに行くのは無理なので、やめようかと思ってる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
★☆★職場の恋 232 上司 部下 同僚★☆★92: 2020/10/26(月) 20:22:04.98 0会いたい一心で無理してタバコ吸いに行くのやめよかな
投稿日時:2025/08/25 08:48
コロナ
職場
雑談
最近、昔のゲームを購入したんだけど、内容が「空気感染するウイルスで世界のパワーバランスが崩れる!」というもので驚いた。
鬼女の刃
489: 2021/01/14(木) 19:51:46.45 ID:8VXGxO2z つい最近中古でPS3の「渋谷428」を買った。 その内容が 「空気感染する凶悪ウイルスで世界のパワーバランスが崩れる!なんとかせねば!」 という内容だった…。 ちなみにこのゲームの発売日は10年以上前…
投稿日時:2025/08/25 07:16
コロナ
ゲーム
衝撃
会社「コロナ対策で37度以上の熱があれば出勤禁止」女性社員は私を含め「高温期なら37度くらいは普通…」と出勤しようとする→上司と口論に…
鬼女の刃
182: 2021/09/07(火) 05:39:10.07 ID:Jud4fbpC 愚痴 うちの会社はコロナ対策で37度超えで出勤停止なんだけど、守ってない女性社員が何名かいた事が判明し、男性上司と言い合い。
投稿日時:2025/08/25 04:46
コロナ
まとめ
職場
20250824
pikopikopippiのしんどいblog
日曜日。はれ。おやすみ。昨晩は中々寝付けず。咳き込むこともしばしば。咳の症状が悪化しているような。。明るくなってきて目は覚めたけど起きず。相方の咳き込む声が聞こえる、心配。。8時頃起床。相方は準備中。洗濯して相方をお見送り。がんばれ!2回目の洗濯は寝袋や枕など。パンパンに。これがいけなかったのか。。そろそろ終わるかなと洗濯機見に行くとランプ点灯で止まってる。再度電源つけるとランプ点灯を繰り返して動かない。色々調べると故障っぽい。ああ、、ビショビショの洗濯物を持ちコインランドリーへ。洗濯預けてショッピングモールへ。UGGのソール直し相談、3000円。預けてダイソーへ。ヨーヨー収納とニット収納買って帰宅。荷物をおいて倉庫の鍵持ってOK、オリンピックをはしご。食料品の買い込み。倉庫から大量の服を持って帰る。選別選別。死ぬほど重い荷物を持って帰宅。昼食はOKカツ丼、ノンアルビールも飲む。疲れたのだよ。。その勢いでヨーヨーと服収納。ついでにタップの磁石付けとPCの耐震マット付け。やるかと思ったけどやっぱりやった、PC電源オフ。。この日記2度目。掃除機も勢いでかける。やることいっぱい。がんばる。超疲れてる。セカストからスウェット2つ到着。アディダスのは新品だった。ナイジェルはXS表記だったけどやっぱでかい。正解。どっちも良き良き。倉庫から大量に持ってきたおかげで収納場所に困る。整理するしかないよな。作り置き、カレーとなす南蛮。今年は結局作り置き相方がメインでしてくれちゃったな。洗濯物取り込んで畳んで。今日は久々に風呂入ろうと浴槽も掃除して。17時頃相方から終わった旨連絡。洗濯機のことを話して駅で落ち合うことに。疲れ切った相方と合流してノジマへ。色々見たけど高いなぁ、洗濯機^^;明日ヨドバシ行こうと話してOKとオリンピック覗いて。夕食にオリンピック弁当購入。帰宅して久々に湯船作っての入浴、55.7kg。うんこなし。水分不足かな。泥パックCICAパックも2週間ぶり。夕食はオリンピックで買ってきた弁当。3年間お疲れ様の乾杯して。夕食後のんびり。今日はつかれたな。相方も疲れてるでしょう。早く寝ようかな。まだ完調ではないけどコロナ明け、特に今日は動き回って体力使った。昼寝もする暇なし。やることはだいたいできたのでまぁ満足です、洗濯機以外。やっぱ入れすぎたのが原因かなぁ。。明日はお疲れ休み。ランドリー行って、ヨドバシかな。いいのが早く見つかるといいけど。体調は喉元胸左背中右肩。コロナは咳の症状。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。
投稿日時:2025/08/24 21:51
コロナ
日常
コロナ回復期に謎の赤み!? 再受診の結果は…
✂︎美容師ママのアレコ絵日記✂︎
昨日の続きです。一晩寝て、朝起きると…なんだか顔の中心が赤い…⁇足も?↑写真だと分かりづらいかもですね調べてみると、コロナの回復期に赤みが出ることがあるとのこと。しばらく様子を見ていましたが、時間が経つにつれて赤みは太もも、背中やお腹、腕へと広がっていきました。(ちなみに息子、突発性発疹はまだやっていません…疑いは何度かありましたが、結局手足口病だったり汗疹だったり…)しかも足は熱を持ってきているような感じ…。本人は元気に走り回っているのですが、どうにも気になり、小児科を再受診しました。すると結果はまさかの―― 溶連菌も陽性!コロナと溶連菌のダブル陽性でした…。しかも末っ子、5月にも溶連菌にかかっていたのに。 薬を処方してもらい帰宅ただ、この再受診の時も長女・次女をお留守番させるわけにいかず、一緒に連れて行きました。……やっぱり隔離なんて無理ーー!!コロナだけじゃなく溶連菌まで、どうやってうつらないようにすればいいのか頭を抱えてしまいます。そんなこんなでバタバタな我が家。コロナウイルスはまた流行っているようなので、皆さまもどうかお気をつけください…
投稿日時:2025/08/24 20:00
コロナ
【悲報】へずまりゅう、覚醒
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
1:へずまりゅう@hezuruy 元迷惑系が当選する日本がおかしいと言われますがやっと気付いたんですか? 自分はマナーの悪い外国人に直接注意できる政治家ですからね。 今まで通りの常識など通用しませんよ。 この日本を明るくする為に国民の皆様に投じてもらったんです。 国民最優先でやらせていただきます。 https://x.com/hezuruy/status/1959028317220479004 この度の奈良市議会議員選挙では現職の方もたくさん落選しました。 今まで通りのやり方じゃあもうダメなんですよ。 https://x.com/hezuruy/status/1959034492112576665 関連記事 【悲報】前川喜平氏「へズマ(へずまりゅう)。こんなやつ日本にいてほしくない。」 【悲報】中国人、へずまりゅうを当選させた奈良にブチギレwwwww 【朗報】へずまりゅうが奈良市議会議員に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めるみたいです。この話が本当なら大功績を残せそうです。【HotTweets】 【動画】へずまりゅうさん、迷惑系YouTuberに選挙活動を邪魔されていた 【速報】へずまりゅう、当確wwwwwwwww
投稿日時:2025/08/24 15:01
コロナ
会社から出勤率の削減を指示されました。リモートワークでもする仕事がなく、実質は自宅待機ですw
男性様|気団・生活2chまとめブログ
4: 2021/01/18(月) 19:03:04.98 ID:6T5PGDMqa 本社から出勤率を半分にするように指示あり。 明日から日替わりで在宅勤務。 2日に1日しか出勤ない。 在宅勤務と言っても99パーセントの社員は家でやる仕事はない。 自宅待機だねw さあー昼からお酒飲んで年末年始に撮りためたテレビや映画でも見てのんびりしようw
投稿日時:2025/08/24 10:19
コロナ
職場
仕事
【悲報】万博未払い問題、元請けがやばすぎるwwwwww
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
1:【前提】 元請け→GL Events Japan社(外資系企業(本社フランス)) 1次請け→レゴ(日本企業) 【経緯】 レゴがGLからパビリオン建設を受注(ドイツ、セルビア、マルタ、ルーマニア) ↓ 工事中にいちゃもんをつけてGLが約半額を不払い ↓ レゴが不払いを肩代わり。下請けに支払いをしパビリオンを完成させるが倒産寸前まで追い込まれる ↓ GLから金は払わないが貸すならいいとレゴに打診し、倒産をさけるためやむなくレゴが同意 ↓ GLよりやっぱり金貸すのも無しとなる(弁護士介して約束したにも関わらず保護) ↓ レゴが提訴 大阪・関西万博の工事代金未払い問題で、GLイベンツに2件目の提訴 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fcbe4d43b2d9b17e561009025ec3ba080f823fee このGLって会社、アジア競技大会の大型受注もしてる模様。なんで追放されないんや。 関連記事 【画像】大阪万博に1週間しか展示されない量子コンピューターがガチですごすぎると話題にwwwwww 【悲報】ラブライブの万博フェス、大雷雨の中でライブを強行し、オタクずぶ濡れwwwwww 【画像】万博会場、悲惨な戦場と化していたwwwwww 万博プロデューサー「昨夜のオールナイト万博、お疲れ様でした????」 ネット民「いや状況を美談にするな」 【万博会場地獄】大阪メトロ中央線見合わせ、万博でオールナイトしよっ✨終電諦めた! ←え、待って楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2025/08/24 02:00
コロナ
【話題】コロナ禍で唯一楽しみなのは食事!そのために早朝ランニングに励んでいる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
169: 2021/01/23(土) 03:56:21.10 ID:wvC9/KXdM コロナで目下の楽しみは食うことだけだ 食うために早朝ランニングをする
投稿日時:2025/08/24 01:50
コロナ
雑談
食事
20250823
pikopikopippiのしんどいblog
土曜日。はれ。おやすみ。昨晩は頭痛に悩まされ、冷えピタと氷枕を使用して寝る。夜中に目覚めトイレへ。一服し再び就寝。中々朝起きる気にならず、8時頃起床。ごみ捨ては相方が既にしてくれていた。感謝。洗濯して病院の予約。お昼ごろかな。洗濯物を干す。今日も乾くでしょう。相方は勉強、いよいよ明日だからね。喉がやはり良くなってないようで心配。服の整理したりして時間を潰し11時頃病院へ、今日は混んでたな。診察、薬局で薬もらってショッピングモールへ。空いてたので散髪。ダイソーで台ふきんスポンジなど購入。ようやく見つけたよ。ヤオコーで味噌や野菜、新米を購入。新米、4000円しなかった。やすかった。帰宅すると相方はリビングで休憩中。昼食はひやむぎつくってくれた。感謝。午後相方は昼寝後勉強。自分もYoutube見てたらウトウト。たまらず布団へ。結局2時間くらい寝たのかな、もう夕方。まだ完調ではないし休むことが大事だな。洗濯物取り込み、たたむ。Amazonラックにブーツ並べる。思ったより置けないかも^^;ふと気になりベランダのシューズボックスを確認。UGGのブーツの底がめくれていた。調べたら接着剤が劣化で剥がれるみたい。ショッピングモールにお直しやさんあるから持っていこう。売却物も整理。売っては買っての繰り返し。それも大事だよ。で、散財。ゾフでメガネ。運動用と青グラサン。セカストでkinemaカーディガン。メルカリでCD。止めらんねぇ。シャワー、56.1kg。うんこ出てない。体重はすっかり元通り。筋肉落ちてる分太ってるのかな。夕食準備、麻婆豆腐を調理。ヤオコーハンバーグとご飯はレンチン。準備完了、相方を呼び夕食。勝負飯。がんばってこい。洗い物して一息、相方は明日の買い物へ。帰宅後、就寝準備して相方はおやすみ。自分はなんかダラダラしちゃったな。今日で隔離部屋就寝は終わり。なんだかんだ快適だったな。実家の部屋や一人暮らし思い出した。明日は相方3回目の受験。決めろ!がんばれ!(*^^*)体調は喉。まだなにかつっかえてる感あり。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。さ、さんざい。。
投稿日時:2025/08/23 23:48
コロナ
日常
自己肯定感ガタ落ち…看病ママの奮闘記
✂︎美容師ママのアレコ絵日記✂︎
末っ子が発熱し、診断の結果まさかの コロナウイルス陽性でした。熱以外の症状はなく元気だったので、いつも通り病児保育に預けて仕事へ行こうと思っていた私まさかコロナだなんて…コロナでは病児保育に預けられないのです(末っ子、体調不良が多すぎて…咳鼻水ない熱だけなら…と軽く考えがちになっていました 反省です…検査して本当に良かった )結局、待機期間いっぱい私が仕事を休むことに。土日を挟むとはいえ最低3日は休まなければならなくなり、代わりに同僚が出勤してくれることになりましたママさんが多い職場なので、「みんなお互い様だから気にしないで」「看病で無理しないでね」と優しく声をかけてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。でも同時に、どうしても申し訳なさも募ってしまいました。パパにも「1日だけでも休めない?」と聞いてみましたが、 「仕事だから無理」との返事。……私も仕事なんだけどな最近は子どもたちの体調も落ち着いていて(体調を崩してもそこまで酷くなく、病児保育にお願いしたりしていました)、パートとはいえ仕事をバリバリこなし、夜はワンオペで寝かしつけまでやって、気づいたら寝落ち…そんな日々だったので「仕事を休む」という状況が久しぶりで、なんだか自己肯定感がガクッと下がってしまいました。「簡単に休めると思われてるんだなぁ」なんて卑屈になったりして。さらにパパは、末っ子のコロナ陽性がわかるとすぐに「寝室分ける?」と提案してきて。……え、誰と誰を?笑1歳の末っ子はもちろん、3歳の次女も6歳の長女もママと一緒じゃないと眠れません。パパは私たちが寝たあとに帰宅するし、日常生活で隔離なんて到底無理。そんなこんなで、鬱々とした気持ちとイライラが募る日々。幸い、コロナ陽性の末っ子は熱もすぐ下がって元気に過ごしています――ところが。その後熱が下がった末っ子の足が赤い…⁉︎この続きはまた次回に書きたいと思います。↑末っ子に巻き込まれる形で保育園をお休みした次女作
投稿日時:2025/08/23 20:00
コロナ
(未だに)コロナに罹ったことがない人!
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる またコロナが流行ってますね。そのような中、未だにコロナに罹ったことがない方は居られますが? 主もです! コロナピーク時の数カ月以外はノーマスク、超満員電車通勤です。ワクチンは3回まで接種。胃は虚弱ですが、感染症系は強い方だと思います。ちなみに家族友人同僚でも罹った人は2人だけで、あまりいません。 同じように罹患したことがない人はどれくらいいるのか?何か共通点はないかな?と思い立ててみました。 2025/08/23(土) 11:14:36
投稿日時:2025/08/23 19:57
コロナ
健康
話題
新型コロナ再流行か、新変異株「ニンバス」拡大中… 喉の激痛・高齢者の重症化に要注意
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://medicaldoc.jp/news/news-202508n0986/ 新しい変異株ニンバスは、お盆の人の移動や換気不足などを背景に感染者が増えています。若い人や基礎疾患のない人は軽症で済むことが多い一方、そのまま高齢者や持病のある人へ広げてしまい、入院や重症化につながることが懸念されています。 流行はしばらく続きますが、過去の傾向から8月末頃には落ち着くと予測されています。ただし、免疫は半年ほどで弱まるため、冬に再び流行する可能性があります。 予防法としては、必要に応じたマスクの着用、手洗い、換気の徹底が基本です。特に高齢者や基礎疾患のある人は、症状が軽くても早めに受診し、重症化を防ぐことが大切です。 関連トピ http://girlschannel.net/topics/5802870/ 2025/08/23(土) 08:18:47
投稿日時:2025/08/23 16:07
コロナ
健康
話題
1
2
3