ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> コロナ
コロナ
ライブドアブログ内の#コロナタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
自粛疲れたからと昼飲み誘ってきた友人の希望が細かすぎて行く気失せた
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
253: 2021/02/13(土) 16:02:53.38 ID:B/elKRJp 「そろそろ会いたいんだけど飲食店支援がてらサクッと昼飲みどう?」←うーんと思ったけどまあ自粛疲れという気持ちはわかる
投稿日時:2023/10/03 00:47
コロナ
愚痴
友人
喘息なんで移りませんバッヂ欲しいってここに書いたらめっちゃ叩かれたwこっちの気持ちもわかってよ
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
930: 2020/03/06(金) 10:20:55.66 ID:smJZ4R760 前に、ここに喘息なんで移りませんバッヂとか欲しいって書いたら 喘息でもコロナやインフルに感染してないとは言いきれないでしょ!とめちゃ叩かれた
投稿日時:2023/10/03 00:39
コロナ
愚痴
雑談
俺がコロナで寝込んでるのに泊まりの旅行行く嫁ってどう思う? 元々は妻が先にコロナになった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
41: 2022/09/04(日) 17:25:19.35 ID:gxdxsj29 俺がコロナで寝込んでるのに泊まりの旅行行く嫁ってどう思う? 元々は妻が先にコロナになった。 当然だができる限りの隔離をして、ご飯、片付け、掃除機などは全て俺がやっていた しかし発症から7日後、自分もコロナになってしまった。 嫁は10日すぎて職場復帰したと思えば、なぜか次の日から一泊の旅行いくと言い出した 本気で離婚届机の上に置いておこうかと思ったわ
投稿日時:2023/10/03 00:00
コロナ
まとめ
嫁への不満
子供も大きくなってきたし、そろそろ遠出でも・・・って頃にコロナが流行りだしたもんだから4歳の子供は海すら未経験。俺の親は自営で、家族旅行の記憶ないから正直億劫でもあるな。
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/10(木) 10:53:34.32 ID:9OUoCQaTdみんな旅行とか偉い。旅行嫌いだからコロナにかこつけて計画すら立てる気ないわw
投稿日時:2023/10/02 23:06
コロナ
旅行
子供
コロナ、家庭内感染…してなかった!?
キチスケ兄弟とママの絵日記
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。.。.:*・゜゚・*見ていただいてありがとうございます!ぴよキチ(小学5年生)・ぴよスケ(小学3年生)・母、の絵日記です。自己紹介→★*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。.。.:*・ 続報~!おとといからお熱・咳・鼻水・頭痛・腹痛(いつも)・夜中嘔吐(いつも)、と症状のあるぴよスケ。本日午前中に小児科へゴー!ぴよスケだけでなく、ぴよキチも検査してもらおう!ってことで、まずは無症状のぴよキチが車で検査。そして、症状のあるぴよスケ…車で検査してもらえるんだけど、鼻綿棒グリグリを断固拒否!ι(`ロ´)ノ看護師さんごめんなさい(´-ω-`)事前に説明はしたんだけど、土壇場に弱くて~(´Д`|||)説得を続けていると…観念したいけどしたくない…そんなぴよスケ、なんとか気持ちに折り合いをつけようと、先に検査したぴよキチに聞いて、大丈夫と自分に言い聞かせておる…(たぶん)ぴよキチ、検査痛かったろうに、空気読んじゃってるぅ~ぴよスケは症状出てるから、もう陽性として薬もらうだけでもいいんだけど、万が一、陰性なら!隔離解除になるし出かけられるようになるのも早いよ~と言って説得。そして、「ピギャっ」となりながらも検査終了!アラ、もうごきげん(*´ω`*)果たして結果は…ま、まさかのぴよスケ陰性!!(/ロ゜)/果たして結果は…(2度目) とういうわけで、なんと家庭内感染防げてます!と言っても、これから症状が強く出て陽性になる可能性もあるし、熱はちょこちょこ測ってね~って言われました!看護師さんは、ウイルスが少なかったのかも、それでも陰性なら、結局はただの風邪って感じの扱いで~って言ってました。ウイルスが人に移すほどなかったのか、ほんとにコロナではなかったのか…よくわからないけど、陰性という結果で判断するしかないよね(;A´▽`A形式上はこども2人は登校もOKとのこと。でもお医者さんはあまりすすめない感じだった~!いやー、うちなんかもちろん行きませんとも(*`・ω・)ゞ大喜びで引きこもってますわヾ(@゜▽゜@)ノ
投稿日時:2023/10/02 22:30
コロナ
【飽きたスレ★210①】齊藤京子/体調不良者が続く・体力が無い/佐々木久美/松田が結果を残した?/もしかしてコロナ?/他
おひさま46速報
5: おひさま46 2023/09/04(月) 21:32:04.93 ID:LBMsFbrOa Mステで大したエピソードトークないのに⚪︎⚪︎さんのファンです!とか平気で言うからな 売れない雑魚メンの媚び芸はきちぃのよ
投稿日時:2023/10/02 22:00
コロナ
【Let's議論】近年になって女性の自刹率が増えている。しかも同居女性の割合が多い。心理カウンセラーは語る。「コロナで学校が休校になったり、夫が在宅勤務になったりと、女性には
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
1: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:39:21.65 ID:CRSN/UrR0【増加する主婦のジサツ】「家族の存在が苦」「家庭に逃げ場がない」の悲痛な声 | 週刊女忄生PRIME「学校が一斉休校になったり、夫が在宅となったり……。コロナ禍となり、家庭を持つ女忄生には大きな負荷がかかりました。それを表すかのようなショッキングなデータがあるんです」というのは、心理カウンセラーの大野萌子さん。 3月に発表された厚生労働省と警察庁のデータによると、2019年のジサツ者は男忄生が1万4078人、女忄生が6091人、2020年は男忄生が1万4055人、女忄生が7026人。男忄生が微減なのに対し、女忄生は約1000人も増加した。今年に入っても増加傾向は続いていて、警察庁の暫定値では、今年5月にジサツした女忄生は616人で、前年同期に比べ23・7%増加。2020年6月から11か月連続で前年を上回っている。そして注目したいのが、ジサツ者の中で急増しているのが“同居あり女忄生”だったという点(厚生労働大臣指定法人いのち支えるジサツ対策推進センター「10月のジサツ急増の背景について」より)。 https://www.jprime.jp/articles/-/213314: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:39:35.99 ID:X+2dtZuI0精神が弱過ぎる5: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:39:47.82 ID:hjMbvTFx0常に課長に監視されてる職場とかたえれなさそう6: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:39:49.33 ID:NIybj+1H0なんで結婚したの 8: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:39:54.19 ID:hKr8hDHr0離婚しろや15: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:41:17.81 ID:zii2uyaS0自分は仕事してないのに仕事してる所見せつけられるのが苦らしいな16: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:41:23.04 ID:3sTWypnAa怠けてるのバレちゃう!19: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:03.96 ID:z+75RYBna専業主婦だから社会人なら身についてる協調忄生とか忍耐力が無いんやなだから結果ストレスでジサツすると。20: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:07.31 ID:heo2Rx+naさすがにこれは草21: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:07.77 ID:o+at/ltpr健やかなるときも 病めるときも 喜びのときも 悲しみのときも 富めるときも 貧しいときもこれを愛し 敬い 慰め遣え 共に助け合い その命ある限り 真心を尽くすことを誓ったはずでは?🤔132: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:52:01.79 ID:1elZlbH50>>21家にいる場合は含まれてないのでセーフ156: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:54:00.58 ID:s6H+YdB8a>>21婚姻届には書いてないのでセーフ22: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:20.34 ID:YlkSB24I0おもろいデータやな23: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:33.90 ID:LaySqJJ80遊んでるのがバレるからな 25: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:41.28 ID:WD9DugS+0毎日家事してるふりしてんのかなw浮気相手とも会えなくて大変だねぇwww28: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:10.21 ID:9P2bPr870>>25やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww26: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:42:49.17 ID:60NTAlTD0男が1万越えてるのは問題なしッ!w27: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:03.68 ID:mPPGlcnvd年齢層わからんけど主婦が増えたってどこでわかるんや?29: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:11.50 ID:xVrInELqd夫の金で生きて、夫の金で夫に借金を負わせて家建てさせるくせに夫が家にいるせいでタヒぬんか30: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:19.50 ID:0ibwOssJ0よく今まで生きてこれたなこの生き物31: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:20.44 ID:KvEX38Fu0もう親もタヒんどったらガチで逃げ場無いわなええ判断ちゃうか33: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:48.15 ID:TCA8IjSF0女の人口のほうが多いのに男のジサツ者のほうが多くて草34: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:48.88 ID:BYf1Kwix0スーパーのレジ打ちにでも出ればよくね?43: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:22.93 ID:ESTCa/FD0>>34えっ…なんで働かなきゃいけないんですか…?35: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:52.54 ID:MvuI+R2Hdだれのお陰で主婦できてる思とんねん36: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:43:59.74 ID:sQGlWt/b0なんで結婚したのって話やな37: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:06.64 ID:M3YSbrRZ0ああそういうことかなんもしてないことバレちゃうから大変なのか38: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:15.91 ID:hra3TShD0そら楽する為に結婚したのに夫おったら昼寝できんしママ友ランチで無駄話もできんやん39: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:17.77 ID:eAVUourK0よく考えたら正月のあの緊張感が年中続くんやぞワイは耐えられへんわ55: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:30.02 ID:1gQXPSOdd>>39働け70: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:02.04 ID:ApDzA61j0>>39お互いの実家に帰るわけでもないのに何が嫌なのか40: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:18.44 ID:q0/4yyRF0旦那と一緒だとストレスって時点で何が目的で結婚したのかあからさまに解るな42: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:20.02 ID:UdwASvqY0家事は大変マウントが出来なくなっちゃうんか49: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:50.98 ID:ApDzA61j0>>1旦那も専業がずっといるところで仕事するなんて苦痛やろうな50: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:56.53 ID:AdWHuN3w0海外はDV増えてるらしいな日本もか?51: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:44:57.45 ID:gS/lo4vN0いうて金のためとかで妥協して結婚してるやつらってこんなもんな気がする52: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:10.69 ID:+BWTpHkt0なぜ結婚した53: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:13.04 ID:nQkUSzsm0サボれないからなw54: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:14.79 ID:oH2gEOsr0ならお前が働きに外に出ろよ58: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:38.52 ID:pgz4R3pPd世間体で結婚しとる間抜けが多いんやろ62: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:40.70 ID:GsP14j4E0結婚したからってまともな奴とは限らんな63: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:41.95 ID:fmEwILQc0一緒にいるのがジサツするほど嫌な相手となんで結婚するんや79: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:50.56 ID:m36RcK9/0>>63世間体の為99: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:48:22.17 ID:Bj9bcsprr>>79人生の全ての価値が世間体みたいな奴おるな64: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/07/18(日) 19:45:46.22 ID:4ZEeFpMrd結婚ってほんま人生の終わりの始まりやろ67: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:49.29 ID:heoRlPd50これは竹内結子も入ってるのか68: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:45:59.19 ID:4DhDGH170こういうのってなんて言うんやっけ関係なさそうな二つを関係あるように見せる切り取り方71: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:02.16 ID:dI2yn+T+dあー浮気相手と会えないのか73: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:19.14 ID:AedQCiXG0仕事サボれなくなるのはキツいから気持ちは分かるで75: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:29.03 ID:OZ1E0eJ+0そらATMが家に居座ってメンテ作業させられたり動作音うるさかったり邪魔だったりしたらタヒにたくなるわ当然だろ76: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:31.73 ID:rY+AWsabaワイも同じ人間とずっと一緒にいるとイライラするからまぁわかる、だから独身やけど77: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:46:33.69 ID:Je8MacFed結婚しても自室は必要よな家族でもプライベートな空間は必要やわ83: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:28.80 ID:ZxzP34wqM一緒にいて楽しくない人となんで結婚したの?86: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:47.14 ID:A4yQBDXFdワイはパッパが家にいる状況クッソ嫌いやったわ亭主関白で酒癖悪くてリビング占拠しとったわ102: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:48:38.66 ID:oH2gEOsr0>>86いつも仕事で居なくてレアキャラだったから嬉しかったけどな112: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:50:02.35 ID:a8mJTltF0>>86分かるパッパが入院してた時期が未成年の人生で1番幸せな時やったわ88: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:48.82 ID:8hPVqwehp旦那もリモートで妻の実態知ったらイライラしちゃうやろなDV増えるのも納得だわ89: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:52.83 ID:EFYQvB+o0別居婚の時代きてるな彼氏彼女でも基本別々の家に住んでるんやから結婚=同居に拘る必要はない121: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:51:01.11 ID:uzSCQ1rd0>>89それ何の意味があるん子供作らんのやったら個人の自由やと思うけどそれ結婚の意味ないし子供作るんやったら別居するべきちゃうやろ90: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:53.68 ID:S1d0pQ6f0記事読む限り真面目過ぎてタヒぬ主婦の話なんやが?91: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:55.45 ID:HOY7urOu0核家族にも耐えられないとかもう終わりだよこの国92: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:55.85 ID:i3Gfv6Yc0専業主婦が楽なのバレて苦93: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:47:56.35 ID:ZqZeN6pm0離婚するぐらいだったらジサツする!って思ったけど仕事やめるぐらいだったら視察するやつらばっかりやったわ95: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:48:11.70 ID:B2aEQb+A0精神はニートと同じやろそんなヤツら97: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:48:18.40 ID:rY+AWsaba精神崩壊するまでロジハラするとかこれもう半分逆転裁判やろ101: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:48:33.22 ID:EqxXGGY8a主婦の気持ちわかるわ事務やってるけど月末社員達が顧問先のとこに出かけないと「なんでいるんだよおおおおお!」ってめちゃくちゃ腹立つまぁ普段それだけ楽やってことよな103: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:49:06.41 ID:FSZecHCK0家事なんて一日中やってるはずないのに何が後ろめたいんだ?104: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:49:09.04 ID:Nd5Mj3T90DVとかやろ105: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:49:17.72 ID:94jt+y+80なんで結婚した定期離婚すればええやん定期108: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:49:39.82 ID:gyuwc2VI0テレワークで通勤や酒の席のストレスが緩和されたからほんま助かるわ109: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:49:54.05 ID:8rJPHMgK0なおなんJ民は一生独身孤独タヒ確定のもようまとめブログさん!ワイは〆に使ってください!(笑う)118: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 19:50:28.68 ID:Z78JNr4X0まとめさん、ワイからもお願いや>>109で〆てくれ引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626604761/
投稿日時:2023/10/02 20:24
コロナ
ストレス
なんJ
コロナの治療薬が有料に!改めて初期症状などをおさらいしよう
エンタメブログ
2020年から大流行した新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)ですが、令和5年5月8日に「5類感染症」に位置付けされており、大流行した当時に比べると現在は感染者数が減ってきているがそれでもまだ、油断してはいけないと思っています。 ◆コロナの初期症状は? 初期症状は年齢によっても微妙に違いますが、おおよそ発熱・せき・頭痛などがそれぞれ約2人のうち1人に、のど痛・下痢がそれぞれ約5人のうち1人に症状が現れます。鼻水は約13人のうち1人と意外に少ないです。これらの症状、とても風邪の症状ににています。 新型コロナの初期症状は風邪と見分けがつかないのです。唯一、味覚・嗅覚障害は新型コロナに特徴的な症状ですので、風邪っぽい症状にこの味覚・嗅覚障害が加われば、新型コロナを強く疑います(その頻度は3~10人のうち1人と、報告により幅があります)。 ◆コロナにかかった場合や「濃厚接触者」の場合は? 令和5年5月8日以降、新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。その際、以下の情報を参考にしてください。 また、一般に保健所から新型コロナ患者の「濃厚接触者」として特定されることはありません。 「濃厚接触者」として法律に基づく外出自粛は求められません。 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(※1)として5日間は外出を控えること(※2) かつ、5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談してください。 (※1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。 (※2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。 ◆コロナの治療薬についてはどうなる? 新型コロナウイルスの公費での支援が10月1日から縮小されます。高額な治療薬については、最大で9000円の自己負担が生じることになります。 これまで全額公費での負担となっていた新型コロナの高額な治療薬について、きょうから医療費の窓口負担割合に応じて最大9000円の自己負担が生じることになります。 例えば、およそ9万円のラゲブリオの場合、3割負担の人で9000円の自己負担となります。また、最大で月2万円を補助していた入院費については、1万円に減額されます。
投稿日時:2023/10/02 20:00
コロナ
第5話「パンデミック」3/7
たぬき親子の中学受験ダイアリー
びっくりするくらい突然このプリントが手元に届き、びっくりするくらい息子がいつもと変わらずゲームをやり始めたので、何が現実がわからなくなりました🥲
投稿日時:2023/10/02 20:00
コロナ
コミックエッセイ
結婚式を取りやめようか悩んでる。というのも彼女が新婚旅行に弟を連れて行きたいと言い出したから。絶対に連れて行くと言い張って、こらアカンと思って彼女の両親に相談したら…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:16:47 ID:9Sjhコロナ禍が終わることを前提で、来年式を挙げるつもりなんやそれで諸々計画を立ててたんやけど、彼女が新婚旅行に弟を連れて行きたいって言い始めたんや新婚旅行なんやし、家族旅行はまた別の機会にしてくれよって言ったんやけど、絶対弟連れて行った方が楽しいって駄々こねるんやこらあかんと思って彼女のご両親に相談したんやけど、にこやかに「昔から姉弟仲良かったからなぁ、宜しく頼むよ」と言う始末なんか相手一家に違和感を感じ初めてきて、結婚取りやめにしたくなってきた新婚旅行に兄弟連れて行くとかおかしくない?当の弟も乗り気で楽しみにしているらしい…2: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:17:28 ID:8U1p取りやめにしろ4: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:18:00 ID:9Sjh>>2やっぱりおかしいよな家族の距離感というか、なんか変5: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:18:19 ID:Ddfe弟君どんな感じなんや9: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:18:57 ID:9Sjh>>5一回だけ会ったことあるけど、普通の大学生って感じ院生らしいけど7: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:18:41 ID:oR9mおかしいな良く彼女にその意思を話せどうにもならなかったらちょっと考えろ8: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:18:42 ID:qcmAミキの漫才やん10: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:19:07 ID:9Sjh>>8誰やねん11: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:19:27 ID:R5vaやめたいという気持ちが湧き上がった以上結婚しても旅行に行っても嫌なことがあったらやっぱやめときゃよかったってなるその気持ちはもう消せないからやめとけ15: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:20:19 ID:9Sjh>>11そうやんなここは勇気を出すところやな12: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:19:51 ID:3pgeそれ結婚してからも弟が新居に居着くとかなるで16: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:20:34 ID:9Sjh>>12いや~キツいっす13: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:19:53 ID:XsYR気持ち悪いな…やめとけ17: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:20:55 ID:9Sjh>>13せやろそもそもその発想が出るのがおかしい14: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:20:17 ID:Ewic新婚旅行でさえ付いてくるなら何してもどこ行っても付いて来そうやなきっしょ20: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:21:19 ID:9Sjh>>14ほんまそうや弟を引き取る気はないで18: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:21:12 ID:44wIちょっと怖いね22: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:21:59 ID:9Sjh>>18前から彼女は弟の話をよくしてたから、仲ええなとは思ってたけどちょっと異常や19: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:21:13 ID:IHrCワイの親戚は式挙げずに身内に報告だけする形式とってたけどそういう形じゃアカンの?旅行の件は別として29: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:57 ID:9Sjh>>19コロナ禍が続いたらそうするつもりやで緊急事態宣言が出たら格安でキャンセルできる式場のプランなんや21: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:21:47 ID:OFeQ絶対別れた方が良いで?てか初めからこんなつまづき方あり得んわ31: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:23:22 ID:9Sjh>>21むしろ結婚する前で良かったわ23: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:17 ID:KJv0この先あらゆることに弟がついてまわるぞ嫁も家族も、弟が~ってあるいはそれが他の家族にかわるだけ27: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:54 ID:OFeQ>>23いやその前に肯定する親の方がおかしいやろ34: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:23:38 ID:9Sjh>>23気持ち悪い…24: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:24 ID:YSwZこれマジなん??デートにマッマ連れてく様なもんやん…36: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:02 ID:9Sjh>>24都市伝説級やな50: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:50 ID:VxHx>>24まだデートにマッマのがマシなレベルやろ25: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:36 ID:Ddfe逆に考えろその人はイッチの彼女にとってサザエさんにおけるカツオみたいな存在なんやそりゃほっとけんやろ38: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:28 ID:9Sjh>>25カツオはついてこないやろwww72: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:02 ID:Ddfe>>38あの一家ならついてくるやろ普通にプライバシーなんて概念ないんやぞ年頃の子供が部屋はいる時ノックしてって言ったら説教して戸常に開放命じるんやぞ26: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:53 ID:YSwZ交際期間は?41: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:44 ID:9Sjh>>262年ちょっと28: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:22:55 ID:VitN地雷だね42: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:58 ID:9Sjh>>28せやんな…30: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:23:09 ID:VitN近親・・・44: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:12 ID:9Sjh>>30やっぱそれ思うわな32: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:23:29 ID:47MH普段の旅行でも連れて行かないのになぜ新婚旅行に連れて行くのか49: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:40 ID:9Sjh>>32普段の旅行なら別についてきても許したかも66: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:27 ID:BQK7>>49家族旅行ならわかるやでやけどイッチも家族旅行はまたの機会にって言ってるし家族が仲良いこと自体は否定してないなのに嫁は新婚旅行に弟付きをなぜそんな頑なに…94: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:30:19 ID:9Sjh>>66ほんこれ意味不明すぎ37: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:11 ID:VitN新居も同居パターンだね53: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:11 ID:9Sjh>>37それももう否定できんな39: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:28 ID:CHy4なんとかなだめるかなだめても連れていく気ならまじで結婚やめた方がいいこれはガチ58: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:46 ID:9Sjh>>39既に彼女はふてくされ始めてる65: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:20 ID:CHy4>>58それでふてくされるのはおかしいからまじで後悔したくないなら結婚やめとけ91: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:49 ID:9Sjh>>65せやなやっぱりワイの違和感は間違ってないわ40: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:24:32 ID:if9b結婚やめるつもりやったけどここであえてダメ押しくらいたかった感じ?60: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:07 ID:9Sjh>>40それまでは家族仲良くて羨ましいくらいやった43: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:08 ID:BQK7嫁側の家族誰一人違和感抱いてないのがやばい弟も遠慮せず付いてくるきまんまんなのも親が兄弟仲ええね~オホホだれも申し訳なさそうやないのが違和感すごい71: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:49 ID:9Sjh>>43こちらの気持ちになって考えることが少なくともできてない46: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:29 ID:DZlLイッチ何歳?73: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:16 ID:9Sjh>>4634歳83: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:16 ID:DZlL>>73まだやり直せる年齢や。その女やめとけ48: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:25:40 ID:o7U0普通にあり得んやろ51: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:01 ID:47MH小学生の弟が行きた~いって言うのが許されるレベルやろ86: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:25 ID:BQK7>>51それでさえ親が引き止めるよな52: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:05 ID:0mVQ落ち着いて様子見るべきやろ家に弟エリアとかでき始めたら鬱になりそう56: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:34 ID:eomR新婚旅行に兄貴ついてきたで 通訳として80: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:50 ID:9Sjh>>56有能88: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:37 ID:44wI>>56外国人と結婚したの?59: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:26:53 ID:WTxy断るの大変やな何て言うつもりなんや84: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:16 ID:9Sjh>>59素直に言うしかないでしょ62: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:15 ID:R5va高確率で弟も養うことになりそうやな63: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:18 ID:YSwZマジでお風呂一緒に入ってそう64: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:27:20 ID:0mVQライン盗み見てみろ75: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:39 ID:if9b同棲はしてないんかえ100: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:30:51 ID:9Sjh>>75してない76: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:39 ID:eomR弟と一緒に住んだら楽しいで になるからやめとけ79: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:28:45 ID:VitN弟も一緒に住みたいってと結婚した後に言われたらどうする?110: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:31:59 ID:9Sjh>>79状況によるかな困窮しててとかなら持ち直すまでは面倒見るのは当然かと112: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:32:38 ID:CHy4>>110甘いぞ 持ち直しても寄生されるぞその家族には118: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:15 ID:VitN>>110一回一緒に住んだらおしまいだと思うよ・・その家族124: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:55 ID:R5va>>110それたぶん立ち直らない81: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:29:08 ID:CHy4そもそも新婚って新婚の二人=彼女とイッチなんだから他が混ざるのはおかしいわよ彼女と弟が結婚するならわかるが結婚する男はイッチだぞ?よく考えろ97: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:30:42 ID:YSwZまあ、マジレスすると普通に2人だけがいいって言えばいいそれでも食い下がらん様なもんならフェードアウトや121: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:25 ID:9Sjh>>97もう言ってる99: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:30:48 ID:R6Cj弟と結婚しとけよって思ってしまった…101: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:30:53 ID:ZH1Oどっちが正しいとか意味ないそこすり合わせる努力できないなら多分この先も苦痛やぞ普通の親戚付き合いも苦痛なやつおるしそんなん人それぞれだからべき論で考えてもためにならん127: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:34:23 ID:9Sjh>>101せやなお互い譲れなかったので破談それだけや103: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:31:06 ID:R5va言えるのは結婚する前とした後で関係解消するための手間と支払うコストが天国と地獄くらい違うぞ107: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:31:54 ID:VxHxでもお前ら彼女の妹がついてくるのは許すんやろ?113: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:32:46 ID:47MH>>107流石に新婚旅行はキツい109: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:31:58 ID:44wIその弟はどういう忄生格なんや?146: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:36:30 ID:9Sjh>>109一回しか会ったことないからなんとも言えない彼女の話だと、優しくて面白いらしいけど147: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:09 ID:R6Cj>>146家族フィルターかかってそう149: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:18 ID:Ddfe>>146そのうちイッチの為にとっておいた冷蔵庫に入れといたジェラートとか食われるようになるできっと163: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:06 ID:eomR>>149そこは定番のプリンやろ115: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:00 ID:eomR絶対、弟将来金貸してくれ言うてくるわ116: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:04 ID:OFeQこのスレが伸びてること=イッチの違和感への賛同者多数って皮肉地雷やし早めに分かれた方がええで?まず親が地雷125: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:34:04 ID:BQK7>>116これこれなんか親が気にしてなさげなのがおかしい本当にそんな価値観の親なら嫁もおかしい可能忄生大117: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:11 ID:if9bイッチなんか甘いとこありそうやから何やかんや結婚しちゃいそう119: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:18 ID:YSwZ別れるのはまだ早いやろ122: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:33:44 ID:DZlLイッチは結婚するまで違和感とか感じことあるん?157: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:52 ID:9Sjh>>122強い違和感はこれが初めてかな小さい違和感ならある部屋を移動しても電気を消さないとか、開けた扉を閉めないとか170: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:50 ID:wdIX>>157やめとけそれはやめとけその価値観の違いは致命的やで207: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:41:57 ID:9Sjh>>170それまでは言えばなおしてくれたんや231: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:45:54 ID:wdIX>>207結婚してからやと遅いで生活のちょっとしたズレは気付かんうちにストレス溜まりまくるしホンマ気を付けた方がええでとくになおすなおさんじゃなくて元の部分から価値観ズレてる場合が多いし150: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:19 ID:0mVQイッチも弟と仲良くなる路線は無いんか?156: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:49 ID:VxHx>>150そういう問題とちゃうやろ179: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:39:21 ID:9Sjh>>150もう既に悪印象やしなぁ151: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:23 ID:VxHx認めたら今度は3人部屋要求してきそう155: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:46 ID:mbhU>>151嫁と弟の二人部屋やぞ160: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:01 ID:Dosx>>155ファーwww164: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:09 ID:VxHx>>155ヒェッ…152: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:23 ID:eomR旅費どうするんや 出したるんか197: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:40:50 ID:9Sjh>>152お互いの収入を鑑みて、3分の2がワイ負担結婚後はお互いに家庭の財布に毎月お金を入れて共同管理するつもり215: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:42:57 ID:BQK7>>197え?弟の分も出すん?まじでそれ弟申し訳なさそうな感じないん?弟分は弟自身か嫁か嫁の親がだせや237: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:47:49 ID:9Sjh>>215ってことになるわな頭おかしい241: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:48:15 ID:BQK7>>237もうやめとけよーせめて新婚旅行やめていっそのこと家族旅行にしちゃえよー154: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:37:45 ID:e4zOちなみに弟何歳?200: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:41:14 ID:9Sjh>>154分からん院生やから24歳ぐらいやない?161: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:03 ID:izkRいるよね兄弟との距離感おかしい人167: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:30 ID:YSwZ今時まじでそんな奴おるんやな171: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:52 ID:VxHx>>167逆に今時やからやない?168: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:38:40 ID:VitN仲良くても普通新婚旅行になんか行かないだろ・・家族全体がおかしい186: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:40:11 ID:if9b夫婦生活に混ざるようになって段々イッチのものを弟が使い始めたりイッチの服を弟が着るようになり最終的にはイッチの記憶から戸籍から何から全て弟に乗っ取られそう190: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:40:30 ID:f7kY>>186ヒェッ192: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:40:36 ID:VitN>>186映画でありそうだな187: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:40:22 ID:XsYR新婚旅行って2人やろ?価値観が違う人とは友達になりたないやろみんなが言う通りやめとけ217: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:43:24 ID:VitNところで新婚旅行はどこへ?242: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:48:27 ID:9Sjh>>217普通にハワイのつもりやった彼女がジェットスキーしたいって218: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:43:27 ID:ngc1キッツ結婚破棄考えてるくらいやし誠心誠意説得した方がええで225: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:44:19 ID:OAEl>>218説得っていうけど他人の決定を変える事ってものすごい労力やで221: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:43:42 ID:VitNそもそもコロナで大丈夫かな?223: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:44:11 ID:VitNこれ・・本当の話なの??224: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:44:15 ID:47MHこれで説得して2人で行くことになったとしても無理だってこんな突飛なこと思いつくような奴とこの先暮らしていけないもん248: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:49:35 ID:OAEl弟も来るなら金銭面で困るからハワイやめて小笠原にするって言え250: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:49:48 ID:eomR>>248これやな256: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:50:44 ID:abrf>>248硫黄島つれてけ259: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:51:13 ID:eomR>>256上陸できへんやろ269: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:52:23 ID:abrf>>259じゃあ中止やな253: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:50:10 ID:9Sjh書き込みの多さに読むだけでいっぱいいっぱいやわでもそれだけ彼女がおかしいことが分かった自信を持って破談の話をするわ254: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:50:27 ID:DZlL>>253がんばれ261: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:51:34 ID:0u0p>>253その後報告してクレメンス275: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:52:38 ID:9Sjh>>261分かった明日会うからその時話して、週末ぐらいには報告するわそんな簡単に済まないかもしれんけど279: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:52:59 ID:44wI>>275おけ283: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:53:31 ID:wdIX>>275続報待っとるわ290: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:54:33 ID:0u0p>>275刺されない様に人目のある所で話するんやで300: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:55:49 ID:9Sjh>>290そういう子ではないから大丈夫309: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:56:40 ID:if9b>>300念のためやファミレスとか周りの目があるとこで話すのがええとは思うで327: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:58:33 ID:9Sjh>>309後は別れたあと公共の交通機関があるところやな最近コロナ禍でドライブデートばかりやったけど、明日は車はやめよう262: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:51:40 ID:47MHむしろありがたいと思うべきや結婚前に圧倒的に理解できない価値観が露呈したんやし263: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:51:51 ID:if9b>>262これなー282: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:53:04 ID:9Sjh>>262せやね、そう思うことにしたわ271: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:52:31 ID:o7U0いきなり破談やなくて取り敢えずお互いの両親交えて話した方がええんちゃう?272: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:52:31 ID:eomRまず弟よ 誘われても普通は行かない313: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:57:10 ID:Dcdr自分のご両親には相談したか343: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:59:51 ID:9Sjh>>313両親は早くに亡くしててな兄弟も親戚もおらんから、最初は彼女が家族仲ええのが羨ましかったし家族関係ってどういうものかよく分からなくてお前らに意見を聞きたかった348: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:00:54 ID:SWZW>>343逆に考えてみようお前が新婚旅行に妹連れて行くーんだって言ったら嫁さん大暴れやろ315: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:57:23 ID:WflI実は弟が血の繋がってない義理の弟かも…?318: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:57:42 ID:eomR連れていくなら離婚する言うてみ どっちに重き置かれてるかわかるから320: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:57:44 ID:B8T9・夫婦になる二人で行くものだと思っているから残念・家族同士の旅行はまた別の機会に行こう・とても大きな価値観の違いと溝を感じていて、結婚後もやっていけるか分からないこの辺り伝えるのが無難か?325: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:58:25 ID:47MHこんなこと言い出すような奴はもう無理弟が来る来ないはもはや重要じゃ無いこんな提案してくるような価値観の奴とは暮らしていけない338: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:59:16 ID:eomR海外で式を挙げて家族全員連れていく これが丸く収まる341: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:59:39 ID:abrfもっとでかい価値観の違いが絶対出てくるから別れとけ342: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)10:59:45 ID:cmeFイ゛キ゛た゛くな゛い゛!!!! ドン!!!くらい言いなよ350: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:01:11 ID:if9b>>342イ゛キ゛た゛い っ !!!ドンッ!!って姉弟揃って返されたりして351: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:01:20 ID:0mVQ>>350草356: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:02:36 ID:cmeF>>350草そんなん詰みやんけw373: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:05:22 ID:VxHx彼女ににガルちゃんで「これって私が悪い?」ってスレ立てさせたらええわ涙目配送するやろ374: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:05:27 ID:WflIワイはコロナ禍に旅行するなを発動する?376: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:05:48 ID:if9b>>374ワクチンの力を信じるのです…377: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:05:49 ID:wdIX>>374>>1にコロナ禍が終わることを前提でって書いてるで379: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:06:08 ID:eomRハネムーンベイビーが夢や言うとけ383: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:06:57 ID:SWZW>>379弟とハネムーンベイビー作るんやろなって勘ぐりたくなるわ402: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:09:52 ID:if9bでも想像してみうまい事2人でハワイ行けたとして空港まで行くための電車の車掌が弟でビックリ搭乗時の受付も弟がやっててビックリ機長も何故か弟がやっててビックリハワイのホテルの受付も弟がやっててビックリみたいな展開も充分あり得るで403: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:10:08 ID:DZlLこれほんまは弟がイッチのこと好き説ないか?409: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:11:02 ID:44wI>>403あっ...(察し)412: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:12:11 ID:rwld>>403あーーーーなんかそんな気もするけどそれを含めても新婚旅行という名前である以上やっぱおかしくなるわな461: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:21:55 ID:DQc3不貞腐れるは糞物件っぽいけどな大人なんだから会話せえよと472: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:23:48 ID:9Sjh>>461自分の気持ちをすぐに言語化できないみたいで、喧嘩するとしばらく会話不能になるんや一定期間冷却期間を置けば、今までは割と折衷案をのんでくれたでも、今回に折衷案はないあるとすれば後日家族旅行かな475: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:24:17 ID:XsYR>>472ゲェジやん482: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:25:03 ID:SWZW>>475思ったまぁ女忄生さんでそう言うのは多いのかもしれんがその割に、弟連れて行くーんだはおかしい486: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:25:24 ID:9Sjh>>475いや、そういう女忄生多くない?まず感情が渦巻いてしまって、それがなんなのかも上手く分からないって感じの491: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:26:21 ID:SWZW>>486うん。そう言う女忄生は多いけど弟を新婚旅行に連れて行くって女忄生は希少種というか奇行種だと思う481: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:24:48 ID:TQMs嫁さん美人?487: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:25:46 ID:9Sjh>>481普通かな、おしゃれだから身なりは良い492: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:26:38 ID:TQMs>>487へー、我慢できてたってことはよっぽど美人なのかなって思ってたけど501: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:28:39 ID:9Sjh>>492今まではこんな大きな問題起きてなかったからな514: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:31:08 ID:oR9m>>501どっちにしても ニキ自身のことも 相手のこともよく考えてやって話し合いをするんやニキなら問題ないと思うけど 自分の言いたいことだけ言って相手のことを思いやらないのはダメやでないとどんな女と付き合っても失敗する532: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:33:49 ID:9Sjh>>514落とし所が見えてないと一方的な言い合いになるよね527: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:33:15 ID:QxDo合コン誘ったら兄弟4人連れてこられた事があったけど、そん時は宗教だったなイッチはちゃんとしらべたか?539: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:35:26 ID:9Sjh>>527新興宗教とかではないはず528: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:33:23 ID:if9bこの調子で結婚式やったらバージンロードをイッチと彼女、プラス弟の3人並んで歩くことになるんけ?544: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:36:10 ID:XsYRカッノ「ぜっったいオトウットと行くの!!」イッチ「新婚旅行は二人で行きたいやで 義弟くんとはまた今度行こうやで」カッノ「ぜっったい行くの!」ゲェジやろ531: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)11:33:42 ID:6ALP新婚旅行に家族の誰か連れてきたいってケースはまあ見るで葬式の手配は身内やなく近所の他人がやらなアカンて習慣があるとこ程度にはまあおかしないってなるのが大多数なんやけど価値観や習慣の違いってなかなか難しいわな引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626830207/
投稿日時:2023/10/02 19:24
コロナ
非常識
相談
不登校や引きこもり…運も選択も関係するでしょ😌
kzkzab0316のblog
私が今やりとりをしてる親御さんとの会話をまず先に少し書きます その親御さんは数年前、子供に私生活の事や部活の事で説教をした!との事です『どう説教したかは省略します』それ以来、家庭環境が悪化し子供は不登校に💦そして親御さんはその事を反省、後悔しているそうです。そんな話を私にしてくれました😌そして私はその親御さんにそんな話を聞かされたら逆に私自身の人生が反省や後悔ばかりになりますよ😭と返しました…😑『実際にそうなんですけど』内容は話はしませんが最悪、最低な時期もかなりあしました💦『今だから謝るわけではありませんが色々すいませんでした🙇』みなさんに問います(笑)その親御さんの説教はいらないと思いますか?『何回も言いますが親御さんは説教した事を反省や後悔をしていると』確かに思い通りの結果にならない時はそうですね💦反省や後悔ですが私は多少…運が悪いだけだとも思います!そして説教しなかったら今以上に私生活が乱れて最悪だったかも🤔とも思います。要はどっちもどっちでは😑思い通りの結果にならなければ人はそう思ってしまうんですよね💦そして運とも表現しましたが…『何か簡単な言い方をしてすいません🙇』しかしこの運もまた大事です☝️仮にこの説教を受けた子が偶然聞き入れやすい体の体調や家庭環境やその場の雰囲気だったら🤔 本当に機嫌がいい時に聞いていたなら!どうですか?体に心に説教が自然に入ってたかも知れない🤔その逆もしかりですね💫例えを不登校にしますと…不登校になる前に偶然にいい出会いが誰かとあり☺️不登校になるような出来事があったとしてもその出会いが助けとなり回避してる可能性もあります😌その時にやる気が偶然あったなら💪偶然なかったなら🤦その日違う選択をしてたなら今と明らかに誰もが状況が違いませんか?不登校にしろ引きこもりにしろ…いじめにしろです。『疾患などは別としますが…もし疾患がある方でも人との出会いや出来事で症状が和らぐのだとしたらどうですか、そういう事はありませんか?』こんな考え方⇧もありますよ!納得する方もいます😁ですから自分自身を責めないで下さい☝️子供の事を可愛そうだとは思わず、これから何らかの出会いがある事を期待しましょう。いい選択が出来るように人として辛い生活でも…楽しく悲しく寂しくても笑顔を作れるような環境を作る事をこれからしていきましょう🎶長々と書いたのはある事をこれから反対派の方々に少しでも理解してもらいたくまずはこれを書いたんです!何の反対派かと言いますと…😤不登校の子供達やその親御さんに学校は行かなくてもいい!学校はなくてもいい!と安易に言う方々達にです🤦この記事は始まりにすぎません。また続きを書きます🥺💥運などで色々な物事が決まるとは限りませんが…記事に出てくる運は言葉のあや、表現として『例えば』的な…こんな考え方や思い方もありますよ!的に思って下さいね☝️言い方が悪くてすいません🙇こちらも不登校…学校ブログですhttps://kzkzab.com/ホームページは⇩https://kouya58bluesky18.wixsite.com/my-site
投稿日時:2023/10/02 18:15
コロナ
コロナだったと思う
ゆきたんぶろぐ
あっという間に10月です。体調が悪かったです。多分コロナ。私も流行に乗ってみました始まりは夫。体調が悪いと言い始めて、風邪だと思っていました。風邪薬を飲み始めたけど何かいつもと違うと言います。絶対に昼寝をしない夫が夕方まで寝てしまいました。熱はない、軽い咳とだるさ。いつもなら2~3日で回復するのに今回は長いなー・・て感じ。そんな感じだった夫を見ながら私は酷い頭痛が来た。2日間寝込むほど、頭が割れそうな頭痛、熱はない。頭痛が少し収まったら少しだけ咳が出てきたので、夫の風邪が移ったなと思いました。家族に病人が出ると家の中は何となく静かになりますよね。息子もなんか調子悪い感じ、だるいよ、と言いながらも、私は外出も出来ず(頭痛で)それなりに普通の生活をしていました。私は随分良くなって夕飯にカレーを作りました。そのカレーが全然!全く!カレーの匂いがしない。味も分からない(前日までは味も匂いも分かっていた)これ、コロナじゃないの???その後息子は一晩だけ38度の発熱。当然バイトも休み家の中で。誰も病院に行かなかったので分からないけれど多分コロナでしょうね。夫と私は熱は出ませんでした。ほんの少しだけ咳が出て軽い風邪の症状です。ただ、だるいなー・・って感じが続いています。なにもやる気が起こりません。いつになったら社会復帰できるのか調べてみたらびっくりですよ。熱が下がって症状がなくなって24時間過ぎたら会社も学校もOK、って・・熱は出ていないし、症状がなくなったらって、あまりに曖昧な・・?私の味覚障害がなかったらただの風邪だと思っていたでしょう。こうやって蔓延していくのか・・・私の味覚障害はほぼ2週間ぐらいで治まりました。夫はもう何も症状はないけど(最初から軽い咳だけ)ただだるい。自分的には80%が続いているらしいです。私は90%回復かなー・・息子も酷くならなくて良かったです。今、インフルエンザもコロナも流行っていて学級閉鎖が発生しているそうですね。私もさすがにジムと編み物教室をお休みしました。主婦が味覚障害になると食事の支度が出来ないことが分かりました。料理をして味が分からないので味見係は息子。いちいち呼んで味見させるの、面倒くさいです。これでコロナの免疫がついかたなー?年末、コロナにならずに元気でアメリカに行かれますように今はそればっかりが心配です。姫ちゃん、何故そこ?フワフワの猫ベッドが空いてますけど?もう新居の靴箱はとうに壊れているんですけど何故そっちが良いのか分かりません。
投稿日時:2023/10/02 17:26
コロナ
コロナに感染してしまいました!
50才で髪の毛がよみがえった!育毛日記
久しぶりの記事更新です。頭髪に関しては特に変わりはありませんが、私先日コロナに感染してしまいました。コロナに感染した症状としては、咳が出る喉が痛いといういわゆる風邪の症状ですが、喉の痛みはこれまで経験したことのないものでした。炎症を起こしているかのようにヒリヒリして、食べ物は勿論のこと、水も喉を通るときヒリヒリ痛くて舐めるような感じで口に入れるしかありませんでした。幸い熱は出ませんでしたが、食欲も出ないし、水もまともに飲めない、全身だるくて苦しみましたが、コロナ発症して10日以上経った現在でも咳やや出る&鼻声が残ってます。早く全快したいところですがあせらずゆっくりですね(^_^;)ところでコロナ感染の間は、フィンペシアとミノタブの服用は止めてました。薬との併用はちょっとマズいかなと思い一週間くらい止めてましたが、これで薄毛が進行するのでは?と心配でしたが、頭髪は特に変化なし。5年服用継続していたこともあり、そうそう育毛のメカニズムは崩れることはありませんでした。育毛サプリ呑まれている方で、体調不良で一時止めるケースもありますが、あまり心配することはないと思います。まずは治療に専念して回復してから服用再開で良いと思います。最後に皆さん、コロナには気を付けましょう。なるべく罹らないように予防を心掛けてください。
投稿日時:2023/10/02 17:25
コロナ
【訃報】アメリカ「もうウクライナ支援やめよーぜー」岸田「……」
アルファルファモザイク
■ 米政府機関閉鎖回避のつなぎ予算が成立、ウクライナ支援予算は盛り込まれず。 ■ 与党民主党からはロシアへの警戒とウクライナ支援の重要性が強調されている。 ■ 米国はロシア侵攻後、439億ドル以上をウクライナへ支援、新たな軍事援助の要請も。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099b51809280c919026080a27c5001af88859ab ※詳しくは上記リンクより 関連記事
投稿日時:2023/10/02 15:50
コロナ
新規感染者 6万733人 (10/1)
今、思うこと
7日平均 6万6147人、昨日比 ー1.46%、嫌な動き?モデルナ・ジャパンの推定値
投稿日時:2023/10/02 12:25
コロナ
子供「学校行きたくない」私「なにかあった?」子供「無視されてるんだ」私「なんでまた」子供「カップラーメンミュージアムに行ったことを話した途端・・・」感染対策しててもダメ?
鬼女事件簿
145: 名無しさん@HOME 2021/09/13(月) 07:14:10.43 0子供が学校行きたくないって言い出した翌々話を聞くと先週末に車で20分ぐらいの某カップラーメンミュージアムに行ったことを学校で話したら同級生数人から無視されてるらしい何かここまで来たのかと思うわ対策してても外出はダメなのね今日学校どうしよう
投稿日時:2023/10/02 11:43
コロナ
子供
学校
先々週学校でおならをしてしまい、それで後ろの席の男子に「飛沫感染だー!」と騒がれた。そんな子供じみたからかい無視していたがその男子本当にコロナに感染して…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126816: 20/07/08(水)19:58:22 ID:iP.qu.L1先々週学校でおならをしてしまい、それで後ろの席の男子に「飛沫感染だー!」と騒がれた。そんな子供じみたからかい無視していたがその男子本当にコロナに感染して学校を休みその男子の母親に「責任取って学校を去りなさい」と言われている。
投稿日時:2023/10/02 11:30
コロナ
愚痴
雑談
給付金の件で荒れてるな。将来を担う子ども向けにってのは何も問題ないと思うけどね
男性様|気団・生活2chまとめブログ
716: 2021/11/06(土) 09:39:35.96 ID:I5mDKnesr 給付金の件でヤフコメが大荒れだw 思うんだけどほんとに困ってるひと云々とあるけど、収入下がったらその分税金も減るんだし 将来を担う子ども向けにってのは何も問題ないと思うけどね
投稿日時:2023/10/02 08:59
コロナ
お金
雑談
生活保護申請、6カ月連続で増加 コロナ支援縮小が一因
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://nordot.app/1081144045181764593 厚労省によると、コロナ禍から続く生活苦により借りた生活資金を返済できないケースや、借り主と連絡がつかないこともあるという。 申請増に関し、困窮者支援に関わる政府関係者は「コロナ禍で綱渡りの生活を送っていた人々への支援がなくなり、増加につながっている可能性がある」と指摘する。 2023/10/01(日) 22:06:37
投稿日時:2023/10/02 08:59
コロナ
健康
話題
結局、アスペ嫁は家を自分のマイルールで散らかし放題、やりたい放題するだけなんだよな。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【傾向】アスペルガーな嫁17【対策】725: 2021/05/02(日) 12:40:03.69 ID:+TR273FG0結局、アスペ嫁は家を自分のマイルールで散らかし放題、やりたい放題するだけなんだよな。アスペ嫁を追い出した後、俺は2ヶ月間、掃除とゴミ出しを続けたが、ほとんどが要らない物ばかりで、俺が一生懸命稼いだお金をゴミに捨てるようで虚しかったわ。。別居後、子供がアスペ嫁が住むアパートに行ったが、引っ越してしばらく経っていたのに「段ボールや物だらけで2人で寝る場所も無かった」と言ってたが、子供は母親と一緒に住むことは無理だと本能的に悟ったようだった。。先日、コロナで弱気になったのか、通帳の場所とかを連絡してきたが、俺はアスペ嫁のゴミ屋敷掃除はもうウンザリだったので、「俺はもう実質他人だから、そういうことは、あなたの親兄弟に言ってください。」と返しておいたわ。
投稿日時:2023/10/02 08:47
コロナ
雑談
まとめ
1
2
3
4
5