ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
集え、50肩️
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 主は半年前から背中に違和感があり、 整形受診中です。 いわゆる50肩と言われた 57歳おばちゃんです。 数ヶ月、整体やら整形にもかかっていますが なかなか改善しません。 腕もあまり上がらず、後ろにも手が回せません。 夜は痛いので眠りが浅く起きてしまいます。 現、50肩の人、経験者の人 色々お話しできると嬉しいです。 よろしくお願いします。 2025/10/03(金) 14:23:03
投稿日時:2025/10/04 15:57
健康
「起立性調節障害」中学生の有病率10%、朝がつらく学校に行けない子もいるが…「怠けている」誤解も
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20251003-OYTNT50104/ 日本小児心身医学会によると、ODの有病率は中学生の約10%とされ、不登校の3~4割に潜んでいると言われる。早期に適切な治療を受けることで症状の軽減が見込まれるが、周囲の理解不足から悪化するケースもある。こうした中、当事者を支えようという取り組みが各地で進む。 (中略) 20歳頃までには症状が改善していくとされているが、個人差もあるという。担当の山下大輔医師は「症状とうまく付き合う視点を持ち、体がきつくなる原因がどこにあるのか、一緒に探っていきたい」と話した。 2025/10/03(金) 23:45:45
投稿日時:2025/10/04 11:39
健康
【10月】更年期の方トピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 最後の生理から1年が経ち閉経したと思ったら不正出血。今日婦人科で初めての子宮体癌検査を受けて痛すぎて泣けました。 更年期って本当に大変だし面倒くさい。みんなで悩みや愚痴を吐き出しましょう。 2025/10/03(金) 22:27:44
投稿日時:2025/10/04 07:29
健康
【まとめ】健康に暮らす
ガールズVIPまとめ
1: 匿名 健康であるために気をつけていること
投稿日時:2025/10/04 07:18
健康
まとめ
手術したことある人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる もうすぐ人生初の全身麻酔の手術をする予定です。 卵巣のう腫の腹腔鏡手術です。 今まで、出産(正常分娩)、インプラントの手術、横向きの親知らずの抜歯、髄膜炎、眼瞼下垂の手術の経験はあります。 一番辛かったのは出産です。 本当に手術中は痛みを感じずに意識ないのかな?麻酔切れたりしない?(麻酔がかかりにくい体質です) 目覚めた後はどれくらい痛いんだろう…とビビっています。 色々な事教えて下さい! 2025/10/03(金) 18:28:15
投稿日時:2025/10/04 05:08
健康
介護している(していた)人なら共感できること
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 携帯電話または固定電話が鳴るとビクッとなる。 アクシデントが発生したか?危険な状態なのか?と動悸がする。 病院、施設からの着信ではないと分かるとホッとする。 2025/10/03(金) 16:26:31
投稿日時:2025/10/04 01:50
健康
【天気】「10年に一度」クラス!北日本は急ピッチで冬へ
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/02(木) 20:59:43.19 ID:j4uEabKp9 >>10/2(木) 16:20 tenki.jp 今日2日、気象庁はこの先の1か月予報を発表。10月末まで西・東日本は高温傾向が続き、なかなか季節が進まず異例の残暑が続く。北日本は10月中旬以降は平年並み。寒気の影響を受けやすくなり、急ピッチで冬へ前進するでしょう。昼間は暑さが続く所も、一日の寒暖差は大。 数値予報モデルによる予測結果 今日2日、気象庁はこの先の1か月予報を発表しました。 1か月平均の海面気圧(左図)は、大陸から日本の東にかけて高気圧が予想され、日本の南東では太平洋高気圧の東への後退が遅い状況が続くでしょう。一方、ベーリング海付近には低気圧が、華中から日本の南にかけては、気圧の谷が予測されています。このため、北・東日本日本海側では低気圧や前線の影響を、沖縄・奄美では前線や湿った空気の影響を受けやすい時期があるでしょう。 上空約1500mの気温(右図)は、東・西日本と沖縄・奄美では、暖かい空気に覆われやすいため、平年より高いと予測されています。一方、オホーツク海付近では平年より低いと予測され、北海道付近では寒気の影響を受ける時期があるでしょう。 10月末まで高温傾向 周期的に雨 大雨情報にも注意 続きは↓ 「10年に一度」クラス 10月末まで西・東日本は高温 北日本は急ピッチで冬へ前進 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-35993
投稿日時:2025/10/04 01:44
健康
生活
雑談
インフルエンザ予防接種しますか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 去年、予防接種をしておらず家族全滅してとても辛かったです。 今年は予防接種しようかな〜と悩んでいた所、居住エリアも流行シーズンに突入してしまいました。 皆さん予防接種しますか? 2025/10/03(金) 16:47:01
投稿日時:2025/10/04 00:05
健康
怒る事は、病も起こりやすくなる
言棚〜シェアで伝える〜
私自身、昔と比べたら大分沸点のレベルが上がったのはあります昔はちょっとの事でも(ムカッ!)とか(イラッ!)ってして、動作が荒々しくなったり、怒りで気が昂ぶるから冷静に判断できなくなったりってしてました今は昔ほど身体も対応出来なくなってきてるのもあるから、気持ちや身体にも余裕を持たせることを優先していますそうするとさ、怒りの沸点も比例して余裕ができてきたんだよね因みに我慢をして溜め込むのは身体にも心にも良くないので、どこかのタイミングで発散はしてるよただ、そもそも怒り自体が余り起こらなければ、行動や気持ちも乱れず穏やかでいられそうだと思わない?それに、怒ると血圧が上がるとかって聞いたりしたことないかな私はこんなブログを書いちゃうくらいには心理的なものについて興味があるから、怒りというよりは(相手はこういうパターンやタイプなのかな?)みたいに見てしまうのよねそんな感じだからか、ブチ切れるって程の怒りは余り起きなかったりとはいえ昔ほど無茶振りに対して、身体が対応できなくなっているのはあるから、余裕を持って生きていくのを目標にしていこうと思っています読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになりますにほんブログ村
投稿日時:2025/10/03 22:24
健康
【悲報】低身長が一番つらい理由
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/10/02(木) 09:10:09 ID:Cj3C ハゲ カツラで隠すブス 筋肉などをつけて緩和デブ 痩せるチビ 終わり
投稿日時:2025/10/03 20:44
健康
雑談
【悲報】食わないダイエット敢行中ワイ、露骨に体調が悪くなるwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/10/02(木) 14:19:08.27 ID:gmTqbOKca なんか頭痛くなったり皮膚がピリピリ痛む感じが出てきてる模様
投稿日時:2025/10/03 14:18
健康
ネットの意見
雑談
最近地味に辛いこと
ずぼっち主婦の日記
涼しくなってから足が攣りやすくなってる気もします冷えも原因かな?足攣るところから朝が始まると1日気分が落ち込みますね水分不足だと足攣りやすいらしいので寝る前に水分多めに取っているのですが変な時間に目が覚めてトイレ行きたくなるし結局足も攣ったので困ってます運動不足も足が攣りやすくなるとか涼しくなってきたし運動せねば… どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ [ 高平尚伸 ]価格:1,958円(税込、送料無料) (2025/10/3時点)LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いしますアプリでのフォローはこちらから↓Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓ランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキング
投稿日時:2025/10/03 09:30
健康
絵日記
【健康】35歳独身、毎日袋麺とかカップ麺で済ませてるんだが流石に死ぬ気がしてきた 手軽に栄養取れる店ないか?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/02(木) 10:06:49.500 ID:enrmEAM60 やっぱ吉野家か?牛丼屋しか思いつかねえ 2:名無しさん+:2025/10/02(木) 10:07:20.222 ID:NAHWgjsG0 意味わからん 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759367209
投稿日時:2025/10/03 06:40
健康
暮らし
ジェネリック希望してますか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 以前までは先発一択だったのですが、物価高などもありジェネリックを検討してます。ジェネリック希望で使用している方、どうですか? 2025/10/02(木) 11:08:29
投稿日時:2025/10/03 02:19
健康
愛子さま新型コロナ感染 5日からの滋賀県訪問は取りやめ、国民スポーツ大会出席の予定だった 天皇皇后両陛下も検査へ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://news.ntv.co.jp/category/society/d63110d1eddf4c5b9af3e7c134f84cab 2025/10/02(木) 14:50:59
投稿日時:2025/10/03 00:29
健康
コロナ
話題
生まれつき毛孔性苔癬の方集まれ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 気づいた時から両腕なんかぷつぷつしてて 調べて毛孔性苔癬なのかもと知りました。 特にこれといった治療などはしたことなく、 治療というか何か効く物あるんでしょうか? 年取ったらなくなるとか言いますけどどうですな? 2025/10/01(水) 18:41:22
投稿日時:2025/10/02 23:57
健康
【体調不良】朝からひたすらに目の奥が痛い件…。
コミックバンド闇鍋 鍋汁研究室
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1208回でございます!今日は、目の奥の話ー!!ううう……目の奥がズキュゥゥゥンと痛いですよ……。朝起きた瞬間からずっと痛い!てか、もはや起きる前から痛い……。目の奥が痛いだけでなく瞼も重くて開けられず、しばらく起動できなかったんですがそれは……(汗)いつもなら目薬をさせばだいたい何とかなるんですけど、今日はあんまり効いていない様子……。日中はどうしても目を使わざるを得ない訳で、困ったねぇ!困ったよぅ!連動しているのかはわかりませんけども、今日は頭痛もアリ寄りのアリ……(´- ω -`;)立ち上がって頭を少し下に向けた瞬間とか万力でこめかみをグワアアッと締められたような感じですよ!なんか目がチカチカして気持ち悪くなってきちゃったYO☆でも、気圧の変化などで頭痛が起きやすいタイミングを教えてくれる『頭痛-る』というアプリを入れてチェックしているのですが、気圧的には昨日の方がヤバそげだったんですよね……(汗)昨日は特に問題なく普通にすごせていたので、自分の頭痛はお天気とはあんまり関係ないのかな??じゃあ……やっぱり貧血関連なんですかね……?(;´Д`)頭痛と目の奥の痛みが関係しているかは不明ですが……。なんかモロモロ具合悪いですよ……orz明日の朝は元気に起きられると良いのだけれど……。<PR> リンク また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪ではでは!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
投稿日時:2025/10/02 23:45
健康
検査キットの結果
hidework58のブログ
検査キットで採血した結果が届きました。あくまで参考として認識🤔 最強配送 【送料無料】自宅で検査 DEMECAL(デメカル) がんリスクチェッカー 男性向け【ネコポス】検査キット
投稿日時:2025/10/02 23:19
健康
【朗報】スゲー日本!「万能人工血液」を開発wwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/01(水) 08:42:32.50 ID:m/FV8rlF0● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 奈良県立医科大学は、臨床試験用の「万能人工血液」を今年3月から開始し、志願者による初回の輸注を完了したと発表した。 この技術が成功すれば、世界の輸血医療を根本から変える可能性がある。人工血液は血液型に関係なく使用でき、 保存期間も2年に延長可能であり、戦争や災害、日常医療における血液不足の解決に向けた画期的な突破口となると期待されている。 日本が「万能人工血液」を推進する理由 研究計画を主導するのは、奈良医大の酒井宏実教授である。酒井教授によれば、この研究の目的は血液供給不足の解消にある。 従来の輸血システムには「感染リスク、血液型不一致、免疫反応、保存期限の短さ」といった構造的問題が存在する。 人工血液の実用化によって、緊急医療や慢性疾患の治療における供給不安を減らし、低所得国にも治療の機会を広げることが期待されている。 https://japan.storm.mg/articles/1070902
投稿日時:2025/10/02 20:54
健康
雑談
お犬様の検便結果
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。お犬様の毎年恒例アニコムさんでやってる検便結果終わりました。毎回結果がメールでくるのと、分かりやすい説明&イラストでとても良き🐶今年のお犬様の腸内健康年齢は…実年齢-1歳1か月!!!少しだけでもとにかく若ければ嬉しい!元気でいてくれればそれだけで十分!!アニコムさんでこの検便検査し始めてから、ずっと実年齢よりマイナスをキープしてて偉すぎる✨👏腸内フローラレベル?腸内フローラの多様性がとても高く健康的ですって!!!流石お犬様!今日も朝と夜のお散歩きっちり1時間歩いてるだけあって偉すぎる👏👏👏ここから少しずつお犬様の腸内環境について語らせていただきます。お犬様ご本人の承諾済みです。ちゅーる緑黄色野菜味で取引成立しました✌✌✌笑①変わらず乳酸菌、ビフィズス菌はZERO!酪酸菌は減ってた😢②アレルギー体質チェック、歯周病リスクチェック、心臓チェックは「標準レベル」③メタボチェックは「太りにくい」!!!!!④プロテオバクテリア門菌(増えすぎるとお腹によくない菌)は平均的なレベル⑤フソバクテリア菌(犬の健康にとってよい菌)は多め💗⑥アカマンシア菌(やせ菌)はZERO~~~!!!でもメタボチェックで太りにくいって言われるからオッケ―!お犬様、何回かこのアニコムさんの検便検査してるけどこの菌いたことない。笑一時期おやつ食べすぎて太ってしまって、市販のおやつ減らして頑張ったの偉すぎる。ちゅーるだけは水分補給にもなるからって理由でやめてないけど健康体だからオッケー!⑦あると嬉しい菌は4項目のうち、2ついたよー!!!!・レア度★ ブラウティアコッコイデス加齢や病気の予防に働く可能性がある細菌。高齢者やガン患者では少なく、和食を食べる日本人多いと言われている。・レア度★★★★★フィーカリバクテリウム健康促進、プロバイオティクスとして注目される細菌。痩せる、健康になれる等良い効果がたくさんある酪酸菌を産生する最近。こんなかんじでした!いかがだったでしょうか?私、飼い主ちこりは今日もお犬様が元気に可愛くご飯モリモリ食べて、💩しっかり朝夜2回(MAX4回のときもある凄すぎ。笑)してくれれば何の文句もありません!今日宇宙一可愛い愛してるよ~~~~~!とにかく健康でいてくれてありがとうお犬様!今も昔もこれからもずーっと大好き。ビックLOVE💗ってスリスリすると相変わらずウザそうだけど満更でもなさそうな反応するお犬様がホントに可愛くて可愛くてお利口でお利口通り越して頭良すぎて大好き。美味しい食べ物の名前すぐに覚えるの凄すぎて私たち人間がついていけない。最短で半日くらいで食べ物の名前覚えるのやめて。笑あと飼い犬と飼い主って顔が似てくるって言うけど、お犬様の顔と私の顔全然似てないねぇ?!!1番似てるの可愛い母!大好きマイマザーは似てるけどそれ以外はだれも似てないよね?😒私も可愛いお犬様みたいな顔になりたいよ…なんならノーメイクでその顔面は強すぎる、私ももう散歩行くときスッピンでまっさらパレットみたいな顔してシンダ顔で歩いてるよ。笑帽子かぶって、よれよれな服着てるのが通常モード(終わってる)お犬様友達の飼い主様方、こんな終わってる飼い主にも優しく接してくださってありがたい。ありがとうお犬様…お犬様のおかげで私は今日も生きてるよ😭もしお犬様と同じアニコムさんの検便検査やった方いましたら、うちはこういうう結果だったよー!とかこういう菌がいたよー!って教えてくださると嬉しくて踊り出します。私が。笑みなさん今日も1日お疲れ様でした。夏が帰ってきたそんな1日でした。しっかり暑かった!🔥おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/10/02 18:00
健康
犬
ペット
1
2
3
4