ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ
ライブドアブログ内の#埼玉西武ライオンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【試合実況】西武スタメン 先発:高橋光成(2025.8.22)
やみ速@西武実況スレ
366: 名無しさん 2025/08/22(金) 17:10:58.85 西武 先発 高橋 光成 1(左) 渡部 聖弥 2(遊) 源田 壮亮 3(右) 外崎 修汰 4(一) ネビン 5(三) 山村 崇嘉 6(指) デービス 7(捕) 古賀 悠斗 8(二) 元山 飛優 9(中) モンテル 367: 名無しさん 2025/08/22(金) 17:11:09.83 ロッテ 先発 ボス 1(右) 藤原 恭大 2(左) 西川 史礁 3(中) 高部 瑛斗 4(指) 山口 航輝 5(一) ソト 6(捕) 寺地 隆成 7(二) 藤岡 裕大 8(三) 安田 尚憲 9(遊) 小川 龍成
投稿日時:2025/08/22 17:27
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【試合実況】西武2軍 コメント実況(2025.8.22)
やみ速@西武実況スレ
0: 名無しさん 本日の二軍スタメンはこちら(13時~) 二軍帯同メンバー表はこちら(ビジターの試合のみ)
投稿日時:2025/08/22 12:55
埼玉西武ライオンズ
seibulions
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★266
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/08/21 23:39
埼玉西武ライオンズ
seibulions
各ポジションの選手構成と補強の優先度:先発投手
徒然獅子日記
選手構成今年のドラフト会議まであと約2ヶ月となりました。今年の先発投手は基本的に今井達也投手、隅田知一郎投手、渡邉勇太朗投手、髙橋光成投手、武内夏暉投手、與座海人投手、菅井信也投手の7名でローテーションを回しています。そしてエース格である今井投手の7勝、隅田投手の9勝を筆頭に全員が4勝以上を挙げるなど一定の成績を残しています。更に出遅れた松本航投手は今季一軍初登板では初回炎上したものの2試合目は試合を作りました。ただし先発候補の上田大河投手、ボー投手は結果を残せず、青山美夏人投手はまだ一軍登板が無いなど、ローテーション投手のコンディション不良や不調などの穴は埋めきれていないのが現状です。若手投手は一軍リリーフで経験を積んでいる羽田慎之介投手、高卒ながらも既に二軍ローテとして投げている篠原響投手を筆頭に、佐藤爽投手、杉山遙希投手、狩生聖真投手、川下将勲投手、冨士大和投手など好素材が揃っています。しかし一軍でローテーション投手として投げるのはまだ時間がかかりそうです。それだけにローテーション争いに加われるような即戦力の先発投手の補強は必要ではと思います。また近い将来には主力投手のMLB挑戦によりローテの軸となる投手が抜ける可能性も高いです。そのため即戦力の先発としては外国人投手を獲得し、ドラフトでは将来のエースなり得る投手がいれば高校生でも上位指名する可能性もあるかもしれません。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 12:00
埼玉西武ライオンズ
横浜高校の投打の主力を評価!甲子園出場選手からの指名はあるか?
徒然獅子日記
甲子園出場選手ライオンズの前田俊郎スカウトが甲子園に出場した横浜高校の投打の主力を評価しました。エースで4番の奥村頼人投手は打者としては打率.286という成績を残しました。投手としては注目の2年生織田投手の活躍により2試合の登板に終わりましたが、防御率1.35に加え無四球という好投を見せました。奥村投手に対して前田スカウトは強くて重い球で打球の飛距離が魅力と投打共に評価しているようです。プロ入り後は投打どちらかに絞るのか二刀流も視野に入れているのかも気になるところです。主将の阿部葉太選手は打率.375、4盗塁に加えて守備でも良いプレーを見せました。前田スカウトはスピード感やセンスがあり走攻守三拍子揃っていると評しています。ただし進学予定のため大学でもマークが続きそうです。横浜高校出身選手は松坂大輔投手、涌井秀章投手がライオンズでエースとなり、現在も杉山遙希投手が将来を期待されています。今年も奥村投手など横浜高校の選手と縁があるでしょうか。なお今年は織田投手や山梨学院の菰田投手、沖繩尚学の末吉投手など2年生が注目された大会でした。それでも今年の目玉である健大高崎の石垣投手など3年生の好選手も多かっただけに、甲子園出場選手からライオンズに指名される選手が出てくるかも注目です。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 06:00
埼玉西武ライオンズ
8/21三軍戦結果:齋藤選手がまたも猛打賞!狩生投手は三振の山を築く
徒然獅子日記
勝利21日は帝京大学と対戦し5-2で勝利しました。スタメン1番:齋藤大翔選手 ショート2番:澤田遥斗選手 ライト3番:金子功児選手 レフト4番:古賀輝希選手 サード5番:野村和輝選手 ファースト6番:野田海人選手 キャッチャー7番:龍山暖選手 指名打者8番:谷口朝陽選手 セカンド9番:オケム選手 センター三振の山狩生聖真投手:3回 被安打1 四死球2 奪三振5 失点03回を投げて5三振を奪いました。残りのシーズンはまずは怪我なく少しずつ長いイニングを投げていきたいところです。木瀬翔太投手:3回 被安打2 四死球1 奪三振3 失点03イニングを無失点に抑える好投を見せました。安定して抑えられるようになりつつあるため今後も好投を期待したいです。井上広輝投手:2回 被安打3 四死球0 奪三振1 失点22暴投を記録するなど2イニングを投げて1点ずつを失いました。来季に向けてアピールしたい立場ですが不安定な東京が増えています。豆田泰志投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振1 失点0ヒットを打たれたものの併殺で切り抜けました。まずは二軍での登板機会を増やせるよう結果を残し続けたいところです。猛打賞打線では齋藤大翔選手が猛打賞に加えて3試合連続の盗塁も決めました。これで直近3試合で8安打と打撃好調のためこのままコンスタントに打ち続けて欲しいです。野村和輝選手は先制タイムリーを含むマルチヒットを放ちました。三軍では安定して結果を残しつつあるため更に長打を増やしたいところです。澤田遥斗選手もマルチヒットを記録しました。ここまで選球眼の良さは見せつつも打率は1割台と低迷していたため、少しずつ打撃でも結果を残せるようになって欲しいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 00:00
埼玉西武ライオンズ
8/22イースタン結果:打線爆発でセデーニョ選手はバースデー弾!佐藤投手は明暗が分かれる
徒然獅子日記
勝利22日に二軍はヤクルトと対戦し9-6で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 サード2番:齋藤大翔選手 センター3番:セデーニョ選手 セカンド4番:中村剛也選手 指名打者5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:古川雄大選手 レフト7番:奥村光一選手 センター8番:金子功児選手 セカンド9番:牧野翔矢選手 キャッチャー明暗先発の佐藤爽投手はランナーを出しながらも粘りの投球で6回を2失点にまとめました。球速は130キロ台後半をコンスタントに出しており、平均で140キロ台まで高めることができれば更に安定して抑えられるのではと思います。ボー投手は1イニングを無失点に抑えたものの四球とヒットでピンチを招いており、まだ不安の残る投球です。佐藤隼輔投手は満塁弾を浴び更にヒットを打たれたところで降板しました。先頭打者を捕手のミスもあり振り逃げで出塁したのもあるとは言え全体的に空振りを奪えていないのは気がかりです。スクランブル的な登板となった平井克典投手は後続を抑えました。このピッチングを一軍でも披露して欲しいです。水上由伸投手は2三振を奪い無失点に抑えました。ただし先頭打者に四球を与えてしまったのは反省点でしょうか。バースデー弾打線は16安打を放つ猛攻を見せました。セデーニョ選手はバースデー弾を含むマルチ安打を放っています。このまま長打を量産して一軍ラストチャンスを掴んで欲しいです。齋藤大翔選手はタイムリーと犠牲フライで2打点を上げました。直近では三軍で打撃好調だっただけに二軍でも結果を残していきたいところです。蛭間拓哉選手、牧野翔矢選手は猛打賞、佐藤太陽選手、古川雄大選手、奥村光一選手はマルチヒットを記録しました。一軍でも活躍できる選手になるためにも更に継続してアピールして欲しいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 17:29
埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★265
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/08/21 13:15
埼玉西武ライオンズ
seibulions
高橋投手が今季一番の快投!完封リレーで連敗ストップ(M-L 17回戦)
徒然獅子日記
勝利21日はロッテと対戦し3-0で勝利しました。スタメン1番:渡部聖弥選手 レフト2番:源田壮亮選手 ショート3番:外崎修汰選手 ライト4番:ネビン選手 ファースト5番:山村崇嘉選手 サード6番:デービス選手 指名打者7番:古賀悠斗選手 キャッチャー8番:元山飛優選手 セカンド9番:モンテル選手 センター今季一番の快投先発の髙橋光成投手は8回を1失点に抑え勝利投手となりました。4回はアウトを全て三振で奪うと5回には内野ゴロで三者凡退に抑えるなど緩急織り交ぜた快投を見せました。8回で降板したものの100球未満で完封も狙える今季一番のピッチングだっただけに、次回以降も好投を期待したいです。平良海馬投手は三者凡退に抑えました。直近ではあわやの場面を作ることも多かったですが、残り試合はまたきっちりと抑えて欲しいです。代打策的中打線は3回に古賀悠斗選手の本塁打で1点を先制します。8月に入り打撃好調なだけにこのまま攻守でチームを牽引して欲しいです。4回にも相手暴投で1点を追加したものの以降はなかなか得点を奪えませんでしたが、7回にチャンスを作ると代打平沼翔太選手が貴重なタイムリーを放ちました。代打を起用せずチャンスを逃した試合も目立っただけに、今後も状況に応じた起用を期待したいです。ただし試合全体で9安打を放っておりまだチャンスはあっただけに、更に試合を優位に進めるためにも確実に得点を奪っていきたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 21:35
埼玉西武ライオンズ
【無料配信】西武2軍 コメント実況(2025.8.21)
やみ速@西武実況スレ
0: 名無しさん 本日の二軍スタメンはこちら(14時~) 二軍帯同メンバー表はこちら(ビジターの試合のみ)
投稿日時:2025/08/21 13:52
埼玉西武ライオンズ
seibulions
8/21イースタン結果:実戦復帰の中村選手は無安打…佐々木投手は集中打を浴びる
徒然獅子日記
敗戦21日に二軍はDeNAと対戦し1-4で敗れました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:松原聖弥選手 センター3番:平沢大河選手 セカンド4番:セデーニョ選手 ファースト5番:中村剛也手 指名打者6番:蛭間拓哉選手 ライト7番:古川雄大選手 レフト8番:渡部健人選手 サード9番:柘植世那選手 キャッチャー集中打先発の上田大河投手は5回を1失点に抑えました。3回まではノーヒットに抑えたものの4回のこの試合唯一のピンチでタイムリーを打たれており、しっかりと凌いで欲しい場面でした。また速球と多彩な変化球のコンビネーションで抑えましたがやはりもう少し球速が欲しいところです。佐々木健投手は味方の送球ミスもあったものの集中打を浴び3点を失いました。手薄なリリーフ左腕なだけに安定して抑えられるように状態を上げて欲しいです。宮澤太成投手は1イニングを三者凡退に抑えました。ただしこの試合はボール先行となったのは反省点でしょうか。水上由伸投手はヒットを打たれつつも無失点に抑えました。持ち味の横の揺さぶりで抑えましたが球速は物足りなさを感じました。実戦復帰打線はチャンスであと1本が出ず、9回に無死満塁としたものの併殺の間に1点を返すのみに終わりました。二軍野手陣も状態が落ちつつありますが一軍昇格に向けてアピールする選手が現れて欲しいです。その中でセデーニョ選手は猛打賞を記録しました。更に長打を量産して一軍打線にパワーをもたらして欲しいです。久々の実戦となった中村剛也選手はノーヒットに終わりました。ここからまた状態を上げて終盤戦には一軍に戻ってきて欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/21 17:20
埼玉西武ライオンズ
三軍遠征メンバー:林選手が実戦復帰?渡部健人選手も三軍帯同へ
徒然獅子日記
遠征メンバー23日から三軍は敵地で茨城アストロプラネッツと戦います。投手は初戦に上間永遠投手、2戦目に冨士大和投手、どちらかの試合で川下将勲投手が長めのイニングを投げることになりそう�です。支配下登録を勝ち取れなかった上間投手は来季に向けてのアピールが求められます。冨士投手、川下投手は三軍で好投を見せているだけに今回もどのようなピッチングを見せてくれるか楽しみです。リリーフでは二軍出場が続いていた三浦大輝投手が帯同予定です。制球を乱すケースも目立ち始めるなど再び課題が見えつつあることが影響しているでしょうか。野手では実戦から遠ざかっている林冠臣選手がメンバー入りしています。ただし実戦復帰するのか、ボールボーイなどでベンチ入りするだけなのかは気になるところです。二軍でもパワフルな打撃を披露していただけに復帰が待たれます。また前カードまでは二軍戦に出場していた渡部健人選手も帯同予定です。実戦復帰後はなかなか状態が上がらなかっただけに再調整となったでしょうか。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/23 00:00
埼玉西武ライオンズ
再び勃発した1番打者問題…穴を埋める選手の台頭は?西川選手の復帰が先か?
徒然獅子日記
1番打者問題今季は長谷川信哉選手が開幕1番を任されましたが結果を残せず、以降は西川愛也選手が1番に定着しました。肋骨を骨折していた時期を除くと1番として打線を牽引し、ここ数年の課題だった打線の穴を埋める存在となっていました。しかし故障により離脱すると以降はまた1番打者問題が再燃しています。西川選手離脱後の11試合では渡部聖弥選手、仲田慶介選手、長谷川信哉選手、外崎修汰選手、平沼翔太選手、源田壮亮選手が1番として起用されまじた。しかしこの間に1番スタメンで起用された選手の打率、出塁率は2割を切っています。長打と複数安打を放ったのは渡部選手が1試合、四球を選んだのは平沼選手が1個のみとほとんど塁に出ることができずリードオフマンとしての役割をこなせていません。好調な選手自体が少ないとはいえ他の打順よりも更に成績を落としたり、2試合連続で結果を残している選手もいないことからやはり重圧のかかる特別な打順なのだと思います。チームがCSに望みを繋ぐためには打線の奮起が不可欠です。そして4番を打つネビン選手は勝負強さを発揮しているためやはり1番打者の出塁が重要となります。復帰が待たれる西川選手はまだ実戦復帰できておらず時間がかかりそうですし、今後を見据えても無理は禁物です。それだけになんとか殻を破り1番の穴を埋めるような選手が台頭してくることを期待したいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/21 12:00
埼玉西武ライオンズ
2025年三軍戦結果:8/21帝京大学
ライオンズデータの小部屋
スコア◯ライオンズ 5 - 2 帝京大学投手リレー狩生聖真(3.0回)-木瀬翔太(3.0回)-井上広輝(2.0回)-豆田泰志(1.0回)出場選手1.齋藤大翔2.澤田遥斗3.金子功児4.古賀輝希5.野村和輝6.野田海人7.龍山暖8.谷口朝陽9.オケム本塁打※2025年三軍成績はコチラ※各選手の個人成績詳細は選手名をクリック↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/22 13:22
埼玉西武ライオンズ
2025年三軍戦結果:8/20創価大学
ライオンズデータの小部屋
スコア●ライオンズ 3 - 5 創価大学投手リレーロペス(6.0回)-シンクレア(1.0回)-大曲錬(1.0回)-森脇亮介(1.0回)出場選手1.齋藤大翔2.金子功児3.川野涼太4.古賀輝希5.野村和輝6. 龍山暖→野田海人7.谷口朝陽8.オケム9.澤田遥斗本塁打※2025年三軍成績はコチラ※各選手の個人成績詳細は選手名をクリック↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/21 16:20
埼玉西武ライオンズ
ライオンズ選手によるゴールデングラブ賞獲得の可能性は?
徒然獅子日記
ゴールデングラブ賞今季は守り勝つ野球を目指していることもありここ数年の中ではゴールデングラブ賞を獲得する可能性のある選手は多そうです。ファーストのネビン選手は打撃だけでなく好守でもチームを牽引しており、特にファーストゴロを捌いた後の投手へのトスなどが評価されています。守備指標もリーグの中で高い数値を記録していますが投票する記者に守備の印象がどれほど残っているかが気になるところです。セカンドの滝澤夏央選手はスタメンに定着しもともと評価の高かった守備に磨きがかかってきておます。ただしゴールデングラブ賞の対象となる試合数は満たしそうですがショートでの出場も多い点と、守備の賞とは言え打撃も加味されてしまう場合もある点が懸念です。しかし印象に残るファインプレーが多いためこちらは記者の心象が良いかもしれません。外野の西川愛也選手もレギュラーに定着し好守を連発していました。ただし肩の違和感で抹消され復帰はまだ未定となっており、外野に守備の名手が多いパリーグでは争いから後退しつつあるように思えます。それだけに復帰が待たれますが無理をすると来季にも影響するだけにタイトル獲得の可能性が低くなるとしても焦らず回復に努めて欲しいです。ショートの源田壮亮選手は昨年まで7年連続でゴールデングラブ賞を獲得しています。しかし今年は不調でスタメンを外れる機会も増えたために厳しい状態かもしれません。今季も打線は得点力不足に苦しみ打撃タイトルの獲得は難しいだけに、残りの試合でもアピールを続けてゴールデングラブ賞を獲得する選手が現れて欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/21 06:00
埼玉西武ライオンズ
【試合実況】西武スタメン 先発:松本航(2025.8.20)
やみ速@西武実況スレ
38: 名無しさん 2025/08/20(水) 17:08:46.62 西武 先発 松本 航 1(遊) 源田 壮亮 2(中) 高松 渡 3(左) 渡部 聖弥 4(一) ネビン 5(三) 山村 崇嘉 6(指) デービス 7(右) 外崎 修汰 8(捕) 炭谷 銀仁朗 9(二) 滝澤 夏央 39: 名無しさん 2025/08/20(水) 17:09:01.07 ソフトバンク 先発 上沢 直之 1(二) 野村 勇 2(遊) 今宮 健太 3(指) 近藤 健介 4(一) 山川 穂高 5(左) 柳町 達 6(中) 牧原 大成 7(三) ダウンズ 8(捕) 海野 隆司 9(右) 佐藤 直樹
投稿日時:2025/08/20 17:32
埼玉西武ライオンズ
seibulions
8/20イースタン結果:菅井投手は中盤に崩れ打線は3安打に抑え込まれる
徒然獅子日記
敗戦20日に二軍はDeNAと対戦し0-5で敗れました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:蛭間拓哉選手 センター3番:平沢大河選手 セカンド4番:セデーニョ選手 ファースト5番:栗山巧選手 指名打者6番:古川雄大選手 レフト7番:ガルシア選手 ライト8番:福尾遥真選手 サード9番:牧野翔矢選手 キャッチャー中盤の失点先発の菅井信也投手は5回までは4安打1失点に抑えます。しかし6回に集中打を浴び4点を奪われると7回も1点を失っておりスタミナ面に課題が残るでしょうか。それでも課題の制球面は死球はあったものの無四球であり、三振を奪えていた点は良かったのではと思います。三浦大輝投手は先頭打者にヒットを打たれたものの無失点に抑えました。来季に向けても継続してアピールを続けたいところです。完封負け打線は僅か3安打に抑えられ完封負けを喫しました。6回の一死1、2塁のチャンスでもセデーニョ選手が併殺に倒れました。セデーニョ選手は2試合連続で三振を喫しておりなかなか継続して結果を残せないでいます。なおその中で佐藤太陽選手は内野安打に加え四球も選ぶなどリードオフマンの働きを見せました。課題を改善しつつ一軍でも通用する力を身につけて欲しいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/21 00:00
埼玉西武ライオンズ
2025年三軍戦結果:8/17日本大学
ライオンズデータの小部屋
スコア●ライオンズ 4 - 8 日本大学投手リレー川下将勲(5.0回)-木瀬翔太(2.0回)-大曲錬(0.0回)-森脇亮介(1.0回)-豆田泰志(1.0回)出場選手1.オケム2.齋藤大翔3.ガルシア4.野村和輝5.金子功児6.野田海人→龍山暖7.谷口朝陽8.福尾遥真9.澤田遥斗本塁打齋藤大翔選手(1回:ソロ)※2025年三軍成績はコチラ※各選手の個人成績詳細は選手名をクリック↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/08/19 10:45
埼玉西武ライオンズ
【試合実況】西武スタメン 先発:渡邉勇太朗(2025.8.19)
やみ速@西武実況スレ
73: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:14:29.29 西武 先発 渡邉 勇太朗 1(左) 渡部 聖弥 2(二) 滝澤 夏央 3(右) 外崎 修汰 4(一) ネビン 5(指) 村田 怜音 6(三) デービス 7(遊) 源田 壮亮 8(捕) 古賀 悠斗 9(中) 長谷川 信哉 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029708/top 74: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:14:51.12 ソフトバンク 先発 大関 友久 1(中) 周東 佑京 2(左) 柳町 達 3(右) 近藤 健介 4(指) 山川 穂高 5(一) 中村 晃 6(二) 牧原 大成 7(遊) 今宮 健太 8(捕) 嶺井 博希 9(三) 野村 勇
投稿日時:2025/08/19 17:32
埼玉西武ライオンズ
seibulions
1
2
3