ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ
ライブドアブログ内の#埼玉西武ライオンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
渡部聖弥選手が2打点の活躍も今季最終戦を勝利で飾れず(E-L 25回戦)
徒然獅子日記
敗戦4日は楽天と対戦し2-3で敗れました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:渡部聖弥選手 レフト4番:セデーニョ選手 指名打者5番:山村崇嘉選手 ファースト6番:仲田慶介選手 サード7番:齋藤大翔選手 ショート8番:柘植世那選手 キャッチャー9番:古川雄大選手 ライト自滅先発の髙橋光成投手は1点リードの3回に自らの連続エラーなどで無死満塁とすると、そこから2点を奪われ逆転を許しました。その後は無失点に抑ると、8回にこの日引退試合の岡島選手にヒットを打たれたところで降板しました。7回まで投げきりましたがやはり要所で抑えきれなかったのは気になりますし、MLB挑戦に向けた評価はどうなるでしょうか。無死1塁で登板した豆田泰志投手はピンチを広げ勝ち越し点を献上しました。ただし引退試合の流れで難しい登板でしたし、一軍昇格後は良い投球を見せていたため来季に期待したいです。2打点打線では渡部聖弥選手が2回に先制タイムリーを放つと、1点ビハインドの8回には同点本塁打を放ちました。惜しくも打率2割6分には届きませんでしたが1年目から規定打席に到達しただけに、来季はシーズンを通しての活躍を期待したいです。打線全体では相手を上回る9安打を放ちながらも2得点に終わりました。昨年よりも打線は上向きましたが得点機でのあと1本はまだ課題として残ります。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/04 18:09
埼玉西武ライオンズ
【試合実況】西武スタメン 先発:高橋光成(2025.10.4)
やみ速@西武実況スレ
909: 名無しさん 2025/10/04(土) 13:14:29.87 西武 先発 高橋 光成 1(中) 西川 愛也 2(二) 滝澤 夏央 3(左) 渡部 聖弥 4(指) セデーニョ 5(一) 山村 崇嘉 6(三) 仲田 慶介 7(遊) 齋藤 大翔 8(捕) 柘植 世那 9(右) 古川 雄大 910: 名無しさん 2025/10/04(土) 13:14:37.73 楽天 先発 坂井 陽翔 1(右) 中島 大輔 2(三) 村林 一輝 3(二) 黒川 史陽 4(一) ボイト 5(指) フランコ 6(遊) 宗山 塁 7(中) 吉野 創士 8(左) 武藤 敦貴 9(捕) 太田 光
投稿日時:2025/10/04 13:32
埼玉西武ライオンズ
seibulions
初打点を記録した佐藤太陽選手!来季は二遊間のレギュラー争いへ!
徒然獅子日記
レギュラー獲り育成2位で加入した佐藤太陽選手ですがドラフト時点ではそれほど注目されていませんでした。それでもオープン戦も経験するなど首脳陣からは期待されていたようです。開幕後は三軍で圧倒的な成績を残して二軍に上がりすぐに好成績を収めました。当初は長打が出なかったもののフォーム改造により改善され7月の月間MVPを獲得する活躍を見せると、1年目から支配下登録を勝ち取りました。しかし一軍昇格後は打率1割を切るなど壁にぶつかり再調整となりました。それでも一軍の中で改善すべき課題が見つかったようです。そしてCSの可能性が無くなったことで再昇格すると3日の試合では初打点、そして初の猛打賞を記録しました。タイムリーは走者一掃の三塁打と長打を打てたのは大きかったと思います。今季の二遊間は源田壮亮選手が低迷し、滝澤夏央選手は飛躍したものの打撃ではまだシーズンを通しては安定した成績は残せていません。また齋藤大翔選手は期待ですがまだ時間がかかると思います。それだけに佐藤選手にもチャンスは大いにあるだけに、来季はレギュラー争いに加われるようキャンプからアピールしたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/04 12:00
埼玉西武ライオンズ
西武、今井達也(27)に『5年20億円』の大型契約提示で引き止め。今オフのポスティングは認めず
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/29(月) 08:15:37.44 ID:lnnd2cUhM 2年連続開幕投手を務めた西武・今井達也投手(27)が、今シーズン全日程終了後の10月5日以降に球団と会談を持つことが28日、分かった。 同投手は順調にいけば、来年中に国内フリーエージェント(FA)権、再来年中に海外FA権の資格取得条件を満たす。 関係者の話によると、自身の今後の去就問題についての球団の考え方、チーム強化ビジョンなどを聞きたい意向。 米スポーツ専門局「ESPN」が最高で300億円前後の契約額になると予想する中、ポスティングシステムによる今オフの米大リーグ挑戦も視野に入れているものと思われる。 球団では高橋光成投手(28)の今オフのポスティングシステムによるメジャー移籍は容認する構えだが、今井については認めない方針。 一方で、来季中に取得する国内FA権に先んじて、今オフに5年総額20億円以上の大型契約を提示して全力で慰留に努める可能性もある。
投稿日時:2025/10/04 11:00
埼玉西武ライオンズ
野球
埼玉西武ライオンズ 2025ドラフト専用スレ
やみ速@西武実況スレ
1: 名無しさん 2025/10/23(木) 16:50:00.00 <コメントルール>✅主にドラフトに関する話題でご利用ください。✅ドラフト候補選手が出場する高校野球や大学野球などの試合実況もOKです。✅ドラフト以外の話題は雑談スレをご利用ください。※雑談スレでドラフトの話題をするのはOKです。✅コメントの禁止事項や削除基準については[こちら]をご覧ください。✅不適切なコメントは、削除やコメント禁止の措置を取る場合があります。※通報はメールフォームからお願いいたします。✅投稿されたコメントをまとめて記事に掲載する場合があります。
投稿日時:2025/10/04 08:14
埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★278
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/10/04 08:14
埼玉西武ライオンズ
seibulions
今季の順位が確定…飛躍の兆しは見せるも上位との差は大きく再建は道半ば
徒然獅子日記
順位確定3日の楽天戦に敗れたことで1試合を残して今季の5位が確定しました。残念な結果となりましたが前半戦は上位争いに食い込み、シーズン終盤までCSの可能性を残すなど歴史的低迷となった昨年からの上積みを感じさせてくれました。先発は今井達也投手、隅田知一郎投手がシーズンを通して牽引し10勝を挙げました。また昨年はローテの4番手以降は3勝が最多でしたが、今季は主に7人でローテを回す中で6投手が5勝以上を挙げました。リリーフは昨年は開幕早々にアブレイユ投手以外の勝ちパターンが崩壊し、シーズン終盤まで固定できませんでした。しかし今季は開幕から甲斐野央投手、ウィンゲンター投手、平良海馬投手の勝ちパターンが機能し、山田陽翔投手も飛躍を遂げました。そして昨年は極度の貧打に陥った打線はネビン選手という軸ができました。更に西川愛也選手、長谷川信哉選手、ルーキーの渡部聖弥選手が規定打席に到達し、滝澤夏央選手も飛躍を遂げました。ただし借金42に終わった昨年から改善してきたとは言え結局今季も二桁借金となりました。特に上位チームには負け越し力の差の大きさを感じさせられました。先発はソフトバンクは二桁カルテットが誕生し、日本ハムは22完投を記録するなどエース格以外も安定していました。またリリーフは特にソフトバンクはオスナ投手が不振に陥ったものの鉄壁の勝ちパターンを構築し、7回以降の反撃は困難でした。そして打線も結局は今季も得点数リーグワーストとなっています。本塁打数リーグトップの日本ハム、主力が抜けても穴を埋める選手が出てきたソフトバンクとは大きな差がありました。投打共に選手層の差が上位との順位の差に表れ、チームはまだ再建途中であることを痛感しました。それでもファームも含めて楽しみな若手は多いですし、更に今後の補強で来季は優勝争いに加われるようなチームを作り上げて欲しいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/04 06:00
埼玉西武ライオンズ
平良投手の最多セーブ獲得が決定!来季の起用法はどうなる?
徒然獅子日記
タイトル獲得3日の楽天戦で2点リードの9回に登板した平良海馬投手は3点を失い逆転サヨナラ負けを喫し、セーブを記録することができませんでした。それでも1個差の2位だったソフトバンクの杉山投手もセーブがつかず、両チーム共に残り1試合のためこの時点で初の最多セーブ獲得が決まりました。今季に向けては西口文也監督の意向によりリリーフ起用を打診され、契約更改は難航しそうな気配もありました。それでも交渉の末に平良投手も納得した上で今季のクローザー起用が決まりました。平良投手にとってはシーズンを通してクローザーを務めるのは初めての経験となりました。それでもやや不安定な時期もありながらも9回に君臨し続けて僅差の試合をものにしてきました。ただし来季の起用法についてはまだ流動的です。まずかねてからMLB挑戦を公言していますが今オフのポスティングの可能性はほぼ無いと思います。しかしMLB挑戦のために来季はかねてからの希望通りに先発に戻る可能性も高いのではと思います。その場合は二桁勝利を期待できるローテ投手が増えることで先発の厚みが増します。ただしそれにより来季は再びクローザー問題に頭を悩ませる可能性が高まります。今季勝ちパターンを務めた甲斐野央投手、ウィンゲンター投手が候補になりますが内容的には不安が残ります。それだけに来季も平良投手がクローザーを務めるのか、もしくは他の選手の配置転換や新たな選手の獲得があるのかオフの動向には注目したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/04 00:00
埼玉西武ライオンズ
東北 7-6 埼玉@宮城
KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)
というわけで、行く前は仕事であれこれあったけど、今年最後の三連戦。 (イーグルスでは)今年最後のただ券ありがとう、球団指定の席は、スカイスタンド(旧・バイバーシート)。 9月10日に、降雨ノーゲームになった試合の振替試合。 シーズン終了を見据えて、若手選手絶賛お試し期間だが、先発は大内。6月に、東京ドームで急遽の先発を4回無失点、という状況だったが、その後は下でぱっとしない状況だった(15試合3勝4敗、4.57)。 ◎コカ・コーラボトラーズジャパンデー パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(白)vs埼玉西武ライオンズ(紺) 24回戦(12勝12敗) 2025年10月3日(金)18時 県営宮城球場 曇 球審:津川 23641人 3時間55分 埼玉 110 000 040=6 H8 E0 東北 000 000 133=7 H10 E0
投稿日時:2025/10/03 23:30
埼玉西武ライオンズ
野球
與座投手好投に佐藤選手初打点も逆転サヨナラ負けで5位確定(E-L 24回戦)
徒然獅子日記
敗戦3日は楽天と対戦し6-7で敗れました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:渡部聖弥選手 レフト4番:セデーニョ選手 ファースト5番:山村崇嘉選手 サード6番:デービス選手 指名打者7番:佐藤太陽選手 ショート8番:古市尊選手 キャッチャー9番:古川雄大選手 ライト逆転サヨナラ負け先発の與座海人投手は6回を僅か2安打無失点に抑える快投を見せました。6回は無死1、2塁のピンチを招いたものの無失点に抑えました。来季はシーズンを通してローテを守って投げることを期待したいです。ラミレス投手は荒れ気味の内容で一死2、3塁のピンチを招くと暴投で1点を失いました。来季の去就はまだ不透明ですが安定した投球を続けていただけに調子が悪い時も崩れず抑えたいところです。浜屋将太投手は3連打で無死満塁とすると併殺の間に1点を奪われ、更に四球を与えたところで降板しました。ヒットは不運な当たりばかりでしたし併殺を奪ったのは良かっただけに、その後をしっかり抑えたいところでした。ピンチで登板した山田陽翔投手はタイムリーを打たれ更に2点を失いました。今季は飛躍を遂げたものの来季に向けて被打率を下げたいところです。平良海馬投手は無死満塁から3点を奪われ逆転サヨナラ負けを喫しました。移動を挟んでの連投や8回裏でセーブのつく状況になった影響もあるかもしれませんが、シーズンの最後で崩れてしまいました。初猛打賞初打点打線では初回にセデーニョ選手の犠牲フライで先制すると、2回には西川愛也選手のタイムリーで1点を追加しました。西川選手はマルチヒットを記録しており来季以降も長くリードオフマンとして打線を牽引して欲しいです。8回には佐藤太陽選手が満塁から走者一掃のタイムリー三塁打を放ちプロ初打点を記録しました。この試合では猛打賞を記録しており来季の飛躍を期待したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/03 22:12
埼玉西武ライオンズ
【試合実況】西武スタメン 先発:與座海人(2025.10.3)
やみ速@西武実況スレ
686: 名無しさん 2025/10/03(金) 17:17:57.70 西武 先発 與座 海人 1(中) 西川 愛也 2(二) 滝澤 夏央 3(左) 渡部 聖弥 4(一) セデーニョ 5(三) 山村 崇嘉 6(指) デービス 7(遊) 佐藤 太陽 8(捕) 古市 尊 9(右) 古川 雄大 687: 名無しさん 2025/10/03(金) 17:18:02.45 楽天 先発 大内 誠弥 1(中) 中島 大輔 2(三) 村林 一輝 3(二) 黒川 史陽 4(指) ボイト 5(一) 浅村 栄斗 6(遊) 宗山 塁 7(左) 鈴木 大地 8(右) 武藤 敦貴 9(捕) 太田 光
投稿日時:2025/10/03 17:35
埼玉西武ライオンズ
seibulions
プロ初打点を記録した仲田選手!来季は再びレギュラー争いを!
徒然獅子日記
プロ初打点2日のオリックス戦では仲田慶介選手がタイムリーを放ちプロ4年目で初打点を記録しました。これまでも得点圏でヒットを打った試合はあったもののようやくランナーを返す打球を打つことができました。仲田選手は昨オフにセカンド候補として加入すると開幕前に支配下登録を勝ち取り開幕一軍入りしましたが、結果が出ずに守備や代走での起用が増えていました。それでも6月以降はヒットが出始めスタメン起用も増えていましたが、8月に故障のため抹消となっていました。一軍復帰後はまたベンチスタートが続き、スタメンの機会があってもなかなかヒットが出ませんでした。それだけに初タイムリーが出て気持ちが楽になった部分もあるかもしれませんし、率の低かった右打席で2安打を打てたのは大きいと思います。内外野が守れて足もあるだけに首脳陣としてはベンチに置いておきたいタイプだと思います。それでも練習の虫で応援したくなる選手ですし、しぶとく結果を残し始めているだけに来季はまたレギュラー争いに加われるような活躍を期待したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/03 12:00
埼玉西武ライオンズ
高卒として3年ぶりのヒットを放った齋藤選手!次世代ショートとして高まる期待!
徒然獅子日記
初安打2日のオリックス戦で齋藤大翔選手が嬉しいプロ初安打を放ちました。調子が良くなかったとはいえ今季8勝を挙げている曽谷投手の変化球を見事に捉えました。ライオンズ高卒ルーキーのヒットは2022年の滝澤夏央選手以来3年ぶりとなります。二軍でも目立った成績を残せていなかったものの源田壮亮選手の故障により支配下登録されると、2試合連続でお立ち台に上がる鮮烈デビューを飾りました。翌年以降はやや伸び悩んだものの今年は規定打席まであと少しという活躍を見せており、来季のレギュラー獲りに期待がかかります。その前には2014年に森友哉選手が22安打に加え6本塁打を放ちました。翌年には指名打者としてレギュラーに定着しています。現役では2006年に炭谷銀仁朗選手が開幕マスクを被り開幕戦でヒットを放ちました。1999年には現コーチの赤田将吾選手が14安打を放っています。そして1986年には清原和博選手が123安打、31本塁打を記録しました。翌年からは黄金期の4番としてチームを支えました。一方で松井稼頭央選手、中島裕之選手、中村剛也選手、栗山巧選手などチームの中心となった選手たちも1年目は一軍出場がありませんでした。逆に初打席初本塁打を放った佐伯秀樹選手、守備で魅了した永江恭平選手など過去には1年目からヒットを放ったものの以降は活躍できなかった選手たちも多くいます。それでも近年は投手のレベルが上がり高卒ルーキーが1年目から結果を残すのは難しくなっています。その中で初安打を記録した齋藤大翔選手はやはり打撃も良いものを持っているのだと思いますし、近い将来のレギュラー候補としてますます期待が高まります。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/03 06:00
埼玉西武ライオンズ
高橋光成(防御率3.08)が来年メジャーで残しそうな成績wwwwwwwwww
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/27(土) 19:35:36.53 ID:Zx/oSRVt0 防御率27.00
投稿日時:2025/10/03 06:00
埼玉西武ライオンズ
野球
渡部聖弥選手が規定打席に到達!攻守共に鉄壁の外野陣構築を!
徒然獅子日記
規定打線到達2日のオリックス戦で渡部聖弥選手が4打席に立ち規定打席に到達しました。故障や不振の時期があったもののスタメンとして首脳陣の期待に応えた結果だと思います。ライオンズルーキーの規定打席到達は源田壮亮選手以来8年ぶりとなります。過去を振り返っても石毛宏典選手、清原和博選手など数えるほどしかおらず球団史に残る活躍となりました。また今年はすでに西川愛也選手、長谷川信哉選手も規定打席に到達しています。外野手が3人とも規定に到達するのは2016年の秋山翔吾選手、栗山巧選手、金子侑司選手以来となるでしょうか。2019年の山賊打線でも秋山選手、金子選手は到達したものの木村文紀選手は惜しくも2打席足りませんでした。また黄金時代も秋山幸二選手、平野謙選手は不動のレギュラーだったもののレフトは競争のために固定していなかったため、外野手が3人規定に達したにはライオンズではレアなケースだと思います。ただし西川選手は1番、渡部選手は中軸として活躍したものの長谷川選手は打率が上がらず終盤は外崎修汰選手にスタメンを譲る試合が増えました。またファームでは古川雄大選手、林冠臣選手など楽しみな選手が経験を積んでいます。秋山翔吾選手が移籍してからは固定できなかった外野も今年はようやく穴が埋まりつつあります。来季はさらにハイレベルな争いを繰り広げて鉄壁な外野陣を構築し、攻守でチームを牽引して欲しいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/03 00:00
埼玉西武ライオンズ
齋藤選手初安打!仲田選手初打点!今井投手は3年連続二桁勝利!(B-L 25回戦)
徒然獅子日記
勝利2日はオリックスと対戦し6-5で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:渡部聖弥選手 レフト4番:セデーニョ選手 指名打者5番:山村崇嘉選手 ファースト6番:デービス選手 サード7番:仲田慶介選手 ライト8番:古賀悠斗選手 キャッチャー9番:齋藤大翔選手 ショート二桁勝利先発の今井達也投手は5点リードの3回に2点を返されると、6回にも2点を奪われてこの回限りで降板しました。それでも打線の援護もあり3年連続の二桁勝利を挙げています。来季の去就は不透明ですが残留となった場合はシーズンを通して圧巻の投球を続けて欲しいです。山田陽翔投手は三者凡退に抑えました。シーズン終盤に来てまた安定感を取り戻しています。甲斐野央投手は四死球でピンチを招くと味方エラーで1点差に迫られました。それでも続く無死1、3塁は無失点で切り抜けています。勝ちパターンとしてはやはり無駄な四死球を出さないことが求められそうです。平良海馬投手は先頭打者に四球を与えたものの無失点で締め括りました。セーブ数で単独トップに立ったためこのままタイトルを獲得して欲しいです。初安打打線は2回に仲田慶介選手、古賀悠斗選手のタイムリーなどで4点を先制しました。プロ初打点を挙げた仲田選手は3回にもタイムリーを放っており、来季はレギュラー争いに食い込んで欲しいです。2回には齋藤大翔選手がプロ初安打を放ちました。6回には四球を選ぶとその他の打席は凡退したもののバットには当てられており、今後の成長がますます楽しみです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/02 21:50
埼玉西武ライオンズ
【試合実況】西武スタメン 先発:今井達也(2025.10.2)
やみ速@西武実況スレ
891: 名無しさん 2025/10/02(木) 17:21:48.47 西武 先発 今井 達也 1(中) 西川 愛也 2(二) 滝澤 夏央 3(左) 渡部 聖弥 4(指) セデーニョ 5(一) 山村 崇嘉 6(三) デービス 7(右) 仲田 慶介 8(捕) 古賀 悠斗 9(遊) 齋藤 大翔 893: 名無しさん 2025/10/02(木) 17:21:57.54 オリックス 先発 曽谷 龍平 1(一) 広岡 大志 2(三) 宗 佑磨 3(遊) 紅林 弘太郎 4(指) 頓宮 裕真 5(左) 来田 涼斗 6(捕) 若月 健矢 7(中) 麦谷 祐介 8(右) 渡部 遼人 9(二) 大里 昂生
投稿日時:2025/10/02 17:30
埼玉西武ライオンズ
seibulions
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★277
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/10/02 13:13
埼玉西武ライオンズ
seibulions
西武・今井「メジャーに行きたいなんて一言も言ってない」
Red★速報
1: Red★速報 2025/09/28(日) 20:42:05.34 ID:6XFcKKG00 西武・今井「メジャーに行きたいと、一言も言っていない」 来季に言及 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e993278d26260ae414059648468a4cf7e13ca9
投稿日時:2025/10/02 13:00
埼玉西武ライオンズ
野球
佐々木投手に戦力外通告…支配下復帰もチャンスを活かせず
徒然獅子日記
戦力外通告佐々木健投手に戦力外通告を行ったことが発表されました。理由は不明ですが他の選手から1日遅れての発表となりました。入団2年目からリリーフに定着しつつありましたが2023年シーズン中にトミージョン手術を受けて育成再契約を結ぶと、リハビリ等に想定より時間がかかり昨年中の実戦復帰はありませんでした。それでも今年復帰すると三軍、二軍で安定したピッチングを続け支配下復帰を果たしました。一軍でも当初はビハインドの場面では好投を見せていました。しかし同点の場面で起用されると崩れて3敗を喫し、8月以降はファーム調整が続いていました。もともと手薄だったリリーフ左腕は佐藤隼輔投手が極度の不振に陥り、羽田慎之介投手は故障のため抹消されました。それだけにチャンスはあったものの活かすことができず、期限ギリギリに支配下復帰して一軍に定着しつつある浜屋将太投手との争いに敗れてしまった形となったでしょうか。今後は未定とのことですがリリーフ左腕は人数も少ないため育成再契約の可能性もゼロではないかもしれません。いずれにせよ結論が分かるのはまだ先だと思いますので今後の動向を見守りたいと思います。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/10/02 11:30
埼玉西武ライオンズ
1
2
3