ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ
ライブドアブログ内の#埼玉西武ライオンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
今井を売ったお金で西武が獲得できるドジャースの選手
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/03(月) 15:36:09.32 ID:hFIsK9T90 2億ぐらいでコンフォート獲れるんちゃうか?
投稿日時:2025/11/08 00:00
埼玉西武ライオンズ
野球
ストレートに磨きをかける糸川投手!来季は勝ちパターン定着でプロ初勝利を!
徒然獅子日記
プロ初勝利への期待フィジカル強化がテーマの秋季キャンプの中で糸川亮太投手は再びストレートに磨きをかけることを目標として掲げています。実際にブルペンでは直球しか投げていないようです。ルーキーイヤーの昨年はプロの壁にぶつかり、今季は先発として調整を続けたもののなかなか一軍昇格のチャンスが巡ってきませんでした。しかしリリーフとして一軍に昇格するとシーズン終盤にはブルペンに欠かせない存在となりました。ビハインド中心の起用ながらも安定したピッチングを続けていました。先発が緊急降板した後のロングリリーフも務めるなど相手に流れを渡さないピッチングも目立ちましたし、打線が少し援護できていればプロ初勝利も挙げられていたと思います。シーズン中に羽田慎之介投手を見習い球速を増すために体重を落としたところ、ボールのキレが増したことが好成績に繋がったようです。ただし球速自体は上がらなかったため伸び代はまだありそうですし、150キロをコンスタントに出せれば武器であるシンカーも更に効果的に使えると思います。来季の起用法については先発やロングリリーフの適性もあると思います。しかし来季の勝ちパターンはまだ流動的なだけに個人的にはセットアッパーを狙って欲しい気持ちもあります。昨年のオープン戦ではソフトバンクの近藤選手から見逃し三振を奪うなど好調時のキレは良いものを持っているだけに、球速アップで勝ちパターンに定着し念願の初勝利を挙げられるような活躍を期待したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/08 00:00
埼玉西武ライオンズ
【朗報】西武、髙橋光成のポスティングを承認。今オフMLB移籍を目指す
Red★速報
1: Red★速報 2025/11/05(水) 14:46:32.98 ID:PT5+l9nY0 パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 @PacificleagueTV 【球団発表】 本日、埼玉西武は #髙橋光成 投手がポスティングシステムを利用して、メジャーリーグベースボールへの移籍を目指す意向を示したことを受け、その挑戦を受諾することを発表しました。 今後、移籍に向けた手続きを開始します。 https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1985944122868580798【球団発表】本日、埼玉西武は #髙橋光成 投手がポスティングシステムを利用して、メジャーリーグベースボールへの移籍を目指す意向を示したことを受け、その挑戦を受諾することを発表しました。今後、移籍に向けた手続きを開始します。1.広池浩司球団本部長コメント…— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) November 5, 2025
投稿日時:2025/11/07 21:00
埼玉西武ライオンズ
野球
主力投手のポスティングで来季は右のエースとなって欲しい渡邉勇太朗投手
徒然獅子日記
右のエースへ!去就が注目されていた髙橋光成投手のポスティング容認が発表されました。更に今井達也投手についても容認する方針との一部報道がありました。仮に両投手が共に移籍となった場合、来季は300イニング以上の穴を埋める必要があります。そのためには新たな投手の台頭はもちろんですが現在のローテ投手たちにも更なる責任感が求められそうです。左腕は今季も軸になった隅田知一郎投手に加え、巻き返しを図る武内夏暉投手が中心となります。右腕は平良海馬投手の先発転向の可能性が高そうですが近い将来のMLB移籍の可能性があるため、渡邉勇太朗投手に右のエースとしての独り立ちを期待したいです。ここ数年は高橋投手と共に自主トレを行なっていた渡邉投手ですが、練習や姿勢面など多くのことを学んだようです。その上で来季は先発陣を引っ張っていく立場という自覚も見せていました。今季の渡邉投手はほぼ1年ローテを守ったものの規定投球回には達しませんでした。マダックスを達成した試合もあったものの首脳陣からの信頼を十分に得られていないのか球数にまだ余裕がある中での降板もあり、平均投球回は5.8イニングでした。これは高橋投手の6.2イニング、今井投手の6.8イニングと比べても物足りない数字です。それだけに秋季キャンプからフィジカル面の更なる向上に努め、来季はローテの軸として不調時もしっかり試合を作りつつ7イニングは投げてくれるような活躍を期待したいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/07 12:00
埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★291
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/11/07 08:52
埼玉西武ライオンズ
seibulions
2025年振り返り:一軍デビューから一気にリリーフに定着した山田陽翔投手
徒然獅子日記
一軍デビュー入団3年目にして初の一軍キャンプスタートとなった山田陽翔投手ですが開幕は二軍で迎えました。しかし開幕当日に平沢大河選手が急性腰痛で抹消されたため、翌日にプロ入り後初めて一軍登録されました。リリーフとして起用され当初はビハインドでの起用が主となりました。それでもデビューから15試合連続無失点と与えられた登板機会をきっちりと抑えると、徐々に重要な場面での起用が増えました。疲れからか後半戦は不安定な登板もありましたが、勝ちパターンを任される試合もあるなど最終的には最後まで抹消されることなく一軍でシーズンを完走し大ブレイクの1年となりました。球速はそれほど無いものの強気のピッチングで制球良くボールを投げ込んでいました。加えて決め球になるキレのある変化球も投げていたことが好成績に繋がったと思います。ただし球威が物足りないだけに後半戦は勝負しきれないケースもありました。それだけに秋季キャンプから出力アップに取り組み、来季はシーズンを通して勝ちパターンを担えるような活躍を期待したいです。1軍成績:49試合3勝3敗17H1S 47.2回 防御率2.082軍成績:1試合0勝0敗-H0S 1.0回 防御率0.003軍成績:出場なし※3軍成績は手計算のため誤りがあった場合はご容赦ください。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/07 08:01
埼玉西武ライオンズ
日本ハムの石井選手がFA権の行使を決断!ライオンズが獲得調査へ!
徒然獅子日記
FA権行使日本ハムの石井一成選手がFA権の行使を決断したとスポーツニッポンが報じました。そしてライオンズが本格的に獲得調査に動くようです。石井選手は今季108試合に出場し打率.259、6本塁打、30打点という成績を残しました。ライオンズとの対戦打率が最も高いもののソフトバンク以外もそれなりに打っていますし、セカンド、サード、ショートという複数ポジションを守れるのも魅力です。今季は滝澤夏央選手の台頭はあったものの源田壮亮選手の不振もあり二遊間の打撃成績は良くありませんでした。またサードも外崎修汰選手のコンバートも不発に終わるなど内野は補強ポイントとなっています。もちろん若手の内野手は楽しみな選手が多いですし、渡部聖弥選手がサードにコンバートされる可能性もあります。それでも来季結果を残せるかは流動的なため実績のある選手と争いを繰り広げて欲しいですし、スタメンから外れても代打での起用も考えられます。仮にライオンズがFA選手の獲得に動けば近藤健介選手以来となりますし、獲得となれば木村昇吾選手まで遡ります。ただし補償のいらないCランクのため他の球団も動く可能性もありますし日本ハム残留という選択肢もあるため、今後の動向には注目したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/07 03:11
埼玉西武ライオンズ
合同トライアウトに4選手が参加!新天地を掴み取れるような活躍を!
徒然獅子日記
合同トライアウト12日に行われる合同トライアウトに参加する選手が発表されました。ライオンズから戦力外通告を受けた選手の中からは田村伊知郎投手、井上広輝投手、渡部健人選手、松原聖弥選手が参加予定です。ただしNPB球団はシーズン中に他球団の選手の力量も見ているため、有望な選手は水面下で移籍先が決まっておりトライアウトに参加しないケースがほとんどです。ライオンズ退団選手からも元山飛優選手は阪神からの獲得調査報道が出ていました。また実績がありファームでは好投を見せていた平井克典投手、水上由伸投手、怪我がなければ中軸も期待された野村大樹選手などは他球団との交渉が進んでいる可能性もあります。それだけにトライアウトに参加する選手たちには猛アピールが求められます。投手はランナーを出さないだけでなく三振を奪えるか、野手は複数安打を打てるか、特に渡部選手は長打を打てるかが重要となりそうです。その上でアピールに成功してもNPB球団との契約は厳しい状況となっています。昨年参加した伊藤翔投手もゴールドジムと悩んだ上でメキシカンリーグに移籍しました。今季からトライアウトは選手会主催となっただけに更にハードルは高くなっているかもしれませんが、形はどうであれ納得のいく新天地が決まるようなアピールを期待したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/07 00:01
埼玉西武ライオンズ
驚異的なスイングの谷口選手と安藤選手!投手からの野手転向組を開花させられるか?
徒然獅子日記
驚異的なスイング今年のドラフトでは独立リーグ徳島では投手だった安藤銀杜選手を野手として育成7位で指名しました。野手としての練習も行なっていたようで、ドラフト後に徳島が公開した動画では力強いスイングでボールをスタンドまで運んでいました。打球速度は驚異の180km/hを記録したとのことで、潜在能力を買って指名に踏み切ったのも頷けます。2年前のドラフトでは同じく徳島で投手だった谷口朝陽選手を育成で野手として指名しました。こちらもドラフト後に上げられた動画で素晴らしいスイングを披露しており、昨年一緒にウインターリーグに参加した仲三河優太選手もスイングスピードは群を抜いていると評していました。ただし谷口選手はライオンズ入団後の2年間は三軍でも打率1割台で三振も量産するなど苦戦しています。やはり野手転向後にレベルの高い投手に適応していくためには時間がかかるのだと思います。また守備面でもショートとして育成されていましたが、シーズン終盤からは外野起用が増えています。故障も多いことから守備も含めた野手としての動きにも課題がありそうです。それでもフェニックスリーグでは打率3割を記録するなど上昇の兆しを見せました。秋季キャンプでも力強いスイングで打球をスタンドインさせていました。過去には社会人で投手だった金城選手がプロ入りと同時に野手に転向し、2年目に首位打者を獲得したという稀有な例もあります。ライオンズでは木村文紀選手が入団6年目に野手に転向すると、その2年後には100試合に出場しました。安藤選手は大学を経て独立入りしており、高卒1年目でドラフト指名された谷口選手よりも時間がかかるかもしれません。それでもロマン溢れる谷口選手、安藤選手が一軍レベルに対応できれば打線の破壊力も増すだけに、機能し始めた育成システムの中で才能を開花させてくれることを期待しています。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/06 12:07
埼玉西武ライオンズ
2025年振り返り:移籍2年目も外野争いに加われなかった松原聖弥選手
徒然獅子日記
ファーム調整シーズン中のトレードで加入した昨年は結果を残せなかった松原聖弥選手ですが、今季も開幕は二軍で迎えました。それでも渡部聖弥選手の故障などもあり4月に一軍に昇格すると好守で勝利に貢献した試合もありました。しかし僅か8試合の出場のみで抹消となると以降はファーム調整のままシーズンを終えました。二軍では調子の良い時期もありましたがチャンスが巡ってきませんでした。昨年までは固定できなかった外野が今季は西川愛也選手、渡部聖弥選手、長谷川信也選手、更に外崎修汰選手が結果を残したため競争に加われなかった印象です。そしてオフには戦力外通告を受けてしまいました。コンディション的にはまだまだプレーできる状態なだけに、獲得に動く球団があるか注目です。1軍成績:8試合 22打数6安打0本塁打0打点 0四死球 0盗塁 打率.2732軍成績:76試合 155打数41安打1本塁打19打点 18四死球 5盗塁 打率.2653軍成績:出場なし※3軍成績は手計算のため誤りがあった場合はご容赦ください↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/06 06:00
埼玉西武ライオンズ
荒削りながらも速球が魅力の堀越投手!近い将来の守護神として期待!
徒然獅子日記
ドラフト4位指名5日にドラフト4位指名の堀越啓太投手への指名挨拶が行われました。最速164km/hという数字が独り歩きしている部分がありますがトレーニング施設で記録した非公式のものであり、堀越投手自身もその数字自体は気にしていなさそうです。それでも実戦で157km/hを記録するなどストレートが魅力なのは間違いありませんし、スケール感の大きい魅力的な投手です。ただし制球面などに課題が残る上に、コンディション不良のため秋のリーグ戦では登板がありませんでした。その中でも担当の斎藤スカウトは初めて見てから素質に惚れ込んでおり、登板が無くとも評価に揺るぎはなかったようです。もともとはドラフト1位候補にも名前が挙がっていた選手なだけに結果的に4位で指名できたのは大きかったと思います。またリーグ戦後の明治神宮大会代表決定戦で実戦復帰し150km/hを記録したのも安心しました。堀越投手はプロではまずは160km/hを記録したいと意欲を見せました。その点ではライオンズは平良海馬投手など速球派で理論的な選手が多いため良い環境と言えるかもしれません。なお大学では先発経験もあるものの斎藤スカウトはリリーフ向きと考えているようです。今年クローザーを務めた平良投手は先発転向や来オフ以降のMLB移籍の可能性があるだけに、スケール感を維持しつつ課題点を改善して近い将来には絶対的守護神として君臨して欲しいです。また横田蒼和選手と同様に堀越投手もファンクラブに入っていたこともあるなど熱心なライオンズファンのようですので、憧れの球団で長く活躍してくれることを期待しています。にほんブログ村
投稿日時:2025/11/06 00:00
埼玉西武ライオンズ
高橋投手のポスティングを容認!一方で今井投手は継続協議へ
徒然獅子日記
ポスティング容認去就が注目されていた高橋光成投手についてポスティングを容認する方針であることが発表されました。数年前からMLB移籍希望を伝えており、本来は昨年オフにも移籍の可能性がありました。更に今季は国内FA権も取得していたことからポスティングは規定路線となっていました。ただし昨年はまさかの未勝利に終わり、今季もまだ本来のピッチングまでは取り戻せていませんでした。それもあってか高橋投手はFA権も含めて熟考しているとのことでしたが、夢を追う決断をしたようです。もちろん移籍はチームにとって痛手ですが長年の夢なだけに応援したい気持ちでいます。一昨年までよりは評価が落ちているとは思いますが、申請後は手を挙げた球団と良い契約がまとまることを願っています。一方で同じくポスティングを希望している今井達也投手について、広池球団本部長は代理人と話をするとコメントしました。ここから交渉と言うより今井投手サイドは球団の判断を待つとのスタンスであったため、まずは結果を伝えた上で今後の話が行われるのだと思います。チームとしては高橋投手とローテ投手が一気に2人抜けるのは厳しいですし、国内FA権も取得していないことから来年ポスティングとなる可能性は十分にあると思います。今井投手も今季は認められない場合についても理解を示していましたし、その場合は来年以降の容認について具体的な話が行われそうです。ただし来年は平良海馬投手と同時に移籍となる可能性もあり、今井投手も今オフに容認となることも考えられるため今後の動向には注目したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/05 16:25
埼玉西武ライオンズ
生粋のライオンズファンの横田選手!ジュニア出身選手達の活躍に期待!
徒然獅子日記
ドラフト5位指名4日にドラフト5位指名の横田蒼和選手への指名挨拶が行われました。横田選手は広角に打てる打撃が持ち味の遊撃手です。今年は投手も兼任しながら打率4割、長打率9割以上を記録するなど素晴らしい成績を残しました。ショートは昨年のドラ1である齋藤大翔選手など有望株が多いですし、育成でも新井唯斗選手、今岡拓夢選手を指名しました。それでも横田選手の打撃センスは非常に高いものがあると思いますので、若手内野争いを制して将来のレギュラーに成長してくれることを期待しています。なお横田選手はライオンズジュニア出身で、今年のホーム最終戦を観戦するなど生粋のライオンズファンのようです。その点も含めて非常に応援したくなる選手だと思います。なおこれでライオンズから指名されたジュニア出身選手は3人目となりました。最初に指名された羽田慎之介投手は今季リリーフとして160km/hを記録しました。肘の故障で抹消されてからの情報が無いのは気がかりですがキャンプには参加していますし、投げているボールは素晴らしいだけに近い将来には先発としてエース級の選手になって欲しいです。蛭間拓哉選手はプロ入り後は苦戦し今季は入団後ワーストの成績に終わってしまいました。好調時には一軍で中軸も担った力はあるだけに、現在取り組んでいる課題克服が実を結んで来季は外野争いに加わって欲しいです。今後もジュニア出身からライオンズに入団する選手が増えて欲しいですし、更にチームの主力が生まれてくれることを期待しています。にほんブログ村
投稿日時:2025/11/05 12:00
埼玉西武ライオンズ
NumberWeb 今年の西武はなぜ勝てる? 西口文也監督“しなやかな勝負師”の知られざる原点を探る
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/31(金) 19:47:32.63 ID:JOsNPSZG0HLWN 埼玉西武ライオンズの快進撃が止まらない。今シーズンはここまで貯金3の3位(5月23日時点)と、球団ワーストの91敗を喫した昨シーズンの歴史的低迷が嘘のような躍進だ。 今シーズンから指揮を執る西口文也監督の手腕とは? ライオンズ一筋21年の右腕の知られざる原点とその横顔を探った。 https://number.bunshun.jp/articles/-/865830?page=1
投稿日時:2025/11/05 07:00
埼玉西武ライオンズ
野球
2025年振り返り:開幕から勝ちパターンに定着し自己最多のホールドを記録した甲斐野央投手
徒然獅子日記
キャリアハイ昨年は故障で長期離脱となった甲斐野央投手ですが、今年も開幕から勝ちパターンとして起用されます。4月に大事をとっての抹消はあった以外はシーズンを通して主にウィンゲンター投手、平良海馬投手に繋ぐ7回を任されました。前半戦は17試合連続無失点を記録した一方で、その直後に2試合連続で複数失点するなど調子を落とした時期もありました。それでも接戦で登板を重ねてキャリア最多となる33ホールドを記録しました。ただし圧倒的な投球を見せていた訳ではなく無駄な四球を与える事も多く、その後抑えても西口文也監督に愛のチョップを受けることも多々ありました。また球速やフォークのキレの割に三振を奪えていないのも課題として残ります。来季は平良海馬投手が先発再転向となり守護神がまた流動的となる可能性があります。その場合は甲斐野投手も候補となるだけに更に安定感を高めていきたいところです。1軍成績:47試合2勝3敗33H0S 43.2回 防御率2.472軍成績:1試合0勝0敗-H1S 1.0回 防御率0.003軍成績:出場なし※3軍成績は手計算のため誤りがあった場合はご容赦ください。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/05 06:00
埼玉西武ライオンズ
四国銀行敗退で川田選手もノーヒット…プロの世界でリベンジを!
徒然獅子日記
日本選手権4日に社会人野球日本選手権1回戦が行われ、四国銀行はトヨタ自動車と対戦し0-10でコールド負けしました。序盤は喰らいついたものの中盤以降に崩れ、強豪に力の差を見せつけられる結果となりました。この試合に1番ライトでスタメン出場したドラフト6位指名の川田悠慎選手もノーヒットに終わりました。先発のヤクルト4位指名増居投手の前に見逃し三振、空振り三振、セカンドゴロに抑え込まれます。投手が代わった第4打席もセカンドゴロに倒れましたが、間一髪のタイミングであり持ち味の足の速さは見せてくれたと思います。一方で外野の守備面は問題なくこなしていたようです。ただしユーティリティさが売りでもあるだけにセカンド、ショートをどの程度守れるかは気になるところです。今季は打撃面の成長が見られたとの情報もありましたがプロでも結果を残すためにはまだまだレベルアップが必要そうです。しかし年齢的にも1年目からある程度の結果を求められるのではと思います。まずは代走からの起用となりそうですが、内外野を守れる点も含めてまずは髙松渡選手がライバルになりそうです。1年目から一軍争いに加わるためにもまずは来年の新人合同自主トレに向けてあらゆる面での課題克服に努めて欲しいところです。にほんブログ村
投稿日時:2025/11/05 00:00
埼玉西武ライオンズ
【西武】「お昼寝タイム」導入 疲労回復、ストレス軽減、集中力・記憶力向上などの効果期待 選手の反応はさまざま
Red★速報
1: Red★速報 2025/10/31(金) 07:44:57.25 ID:tT9LnJOm9 食べてすぐ寝ると牛ではなく、獅子になる!? 3年連続Bクラスに低迷する西武の秋季キャンプが30日、埼玉・所沢市と宮崎・南郷町に分かれて始まった。 「フィジカル強化」が最大のテーマに掲げられる中、新たな試みとして「お昼寝タイム」が設けられた。所沢では午後0時30分~同2時を昼食&昼寝の時間帯とし、ランチ後はリクライニングチェアが置かれ、照明を暗くした部屋で15-30分の仮眠。パワーナップと呼ばれる積極的仮眠で、疲労回復、ストレス軽減、集中力・記憶力向上などの効果を期待してのもので、所沢キャンプで指揮を執る小関2軍監督は「夜も(良質な)睡眠が取りやすくなるらしい。寝れなくても、軽く目を閉じてリラックスすることが大事」。南郷キャンプでは施設の都合上、選手は停車しているチームバスの中で昼寝する。 続きは↓ 西武が「お昼寝タイム」導入 疲労回復、ストレス軽減、集中力・記憶力向上などの効果期待 選手の反応はさまざま(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://share.google/QGX3QPkhQKKVMzgpx https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8121d9e1a2ea34b378ef079497748610e79ec2
投稿日時:2025/11/04 22:00
埼玉西武ライオンズ
野球
デービス選手の自由契約を発表…外国人野手の補強はあるか?
徒然獅子日記
自由契約デービス選手の自由契約が発表されました。デービス選手は調子の上がらない外崎修汰選手に代わるサードの候補として7月に加入しました。しかし36試合に出場して打率.204と結果を残すことができませんでした。MLBではネビン選手とチームメイトだった時期もあり溶け込みやすかったでしょうし、中距離打者ながらもタイプ的には日本向きで実際に8月には調子を上げつつありました。しかし守備中の故障で長期離脱し復帰後も状態が上がらなかったことで、球団としても更なる上積みを見込めるという判断ができなかったのだと思います。それだけにデービス選手にとってもチームにとっても非常に痛い故障となってしまいました。来日後は志願して三軍戦に出場するなど性格面も良い選手だっただけに残留とならなかったのは残念です。一方で着けていた背番号10がドラフト1位指名の小島大河選手に与えられるかは注目です。セデーニョ選手についてはまだ発表が無くおそらく他の候補選手との兼ね合いとなりそうです。シーズン終盤は状態を上げたものの本塁打が出た期間は短かったですし、来季は課題の直球への対応の改善が見込めるか次第となるでしょうか。まだまだ流動的だと思いますのでセデーニョ選手残留となるのか、サードや外野の外国人野手の獲得に動くのか注目したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/04 14:43
埼玉西武ライオンズ
チーム強化のために期待したい育成指名選手の台頭!節目の選手達は猛アピールを!
徒然獅子日記
育成指名選手今季は7選手が育成から支配下登録を勝ち取りました。ただし内訳は他球団の戦力外から獲得した仲田慶介選手、黒木優太投手、支配下から育成再契約を結んでいた佐々木健投手、浜屋将太投手、仲三河優太選手で、育成ドラフトで獲得した選手はモンテル選手、佐藤太陽選手のみでした。来季に向けては育成ドラフトで獲得した選手達の台頭を期待したいところです。特に来季が節目のシーズンとなる選手達は猛アピールが求められます。おそらく育成再契約を結ぶと思われる来季4年目の三浦大輝投手は今季大きく成長しました。三振を奪えるのが魅力ですがやはり今季成長した宮澤太成投手、ルーキーの斎藤佳紳投手などとの争いとなりそうです。是澤涼輔選手も控えだだった大学時代から着実に成長していますし、姿勢やキャラクター面でも稀有な存在です。ただし捕手は小島大河選手を獲得し、更に他の若手捕手を上回る結果を求められそうです。節目の3年目となる選手のうちライオンズ入団と共に野手転向した谷口朝陽選手、高卒の川下将勲投手、木瀬翔太投手は長い目で見られるかもしれません。シンクレア投手は貴重なリリーフ左腕として期待がかかります。制球難を再発させずにフェニックスリーグのようなピッチングを継続できれば支配下も近いのではと思います。金子功児選手も着実に成長していますし人気の出そうな選手です。しかし若手二遊間のライバルが増えてきただけに来季は二軍で圧倒的な成績を残すことが求められそうです。資金力には限りのあるライオンズなだけにドラフトからの選手育成が重要となりますし、特に来季は育成指名選手達が台頭して選手層を厚くしてくれることを期待しています。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/11/04 12:00
埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★290
やみ速@西武実況スレ
1: 管理人 2222/2/22(😨) 22:22:22 西武ファンのための雑談掲示板です。 ライオンズに関する話題を中心に、気軽にご利用ください。【コメントルール】🔹他球団の話題や試合実況もOKです🔹コメントの禁止事項と削除基準はこちら🔹意図的にIPを変更する行為は禁止です🔹不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります🔹通報はこちらのメールフォームをご利用ください🔹コメントをまとめて記事にするかもしれません🔹コメント数1500~2000の間に新しいスレを立てます🔹自分のnoteの宣伝OKです(情報商材などの宣伝はNG)【通報ルール】 🔸同じ内容の通報を何度も送るのはご遠慮ください🔸複数の回線や環境を使って同一の通報を繰り返すのはおやめください 🔸明らかに削除基準に該当しない通報はご遠慮ください上記のルールを守っていただけない場合は、通報機能の利用を制限させていただくことがあります。 また、通報があってもすぐに対応できない場合があることもご了承ください。
投稿日時:2025/11/04 11:06
埼玉西武ライオンズ
seibulions
1
2