ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 娘
娘
ライブドアブログ内の#娘タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「娘をかばいきれんかった...」 ベトナム技能実習生に襲われた母、全身血まみれで近所へ助け求め...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/07/29(火) 10:56:01.48 6: 名無しのがるび 2025/07/29(火) 10:57:40.68 舞子さん可哀想🥺 67: 名無しのがるび 2025/07/29(火) 11:06:40.84 80過ぎで自分がぬ直前に娘がぬって悲しすぎるよな 9: 名無しのがるび 2025/07/29(火) 10:58:47.24 何歳でも愛しい我が子だよなあ
投稿日時:2025/07/29 14:47
娘
まとめ
母親
今日は妻の家族と回転寿司に行った。娘(小6)は玉子焼きが好きで2個食べたぞ!
男性様|気団・生活2chまとめブログ
731: 2023/01/07(土) 16:18:59.62 ID:j2Y8ZLcn0 今日、嫁の家族と一緒に回転寿司行って来たよ いつもはスシローだけど、たまには良い店を!って、高級?回転寿司へ行ってきた 120円から600円まであったわ 娘小6は玉子焼きにハマって2個も食べてた かなりぶ厚くてスシローの玉子焼きとは違って大人でも5口はあった 甘くて美味しくて、しゃりの有無も指定できる どうやらふるさと納税でその店の食事券がもらえるみたいなので(別の市になるけど)今度家族で行ってみようかと思ってる
投稿日時:2025/07/29 12:30
娘
まとめ
子ども
大学生の娘が彼氏を連れてきたそうですね。大人しい好青年で、奥様が大歓迎、夕飯を食べて泊まるようにと…
鬼女の刃
98: 2021/11/25(木) 02:45:46.87 ID:T8yJjGwzM 大学生の娘が彼氏を連れて来た 大人しそうな好青年 妻は歓迎、夕飯も食べて泊まって行きなさいと… 部屋は2つ用意して寝る時は別々に寝なさいと二人に伝え妻と私は先に就寝 さきほどトイレに目が覚め娘の部屋の前を通ると案の定…… 明日の朝なんて言おうか…いや言わない方がいいのか…娘との関係は良好でパパっ子な一人娘が…
投稿日時:2025/07/29 10:46
娘
雑談
悩み
うちの娘はコメダ珈琲につれてけとせがんでくる。カツサンドとエビカツサンドが食いたいそうな。もっと、こう、女子高生らしいメニューをだな。
ほんわかMkⅡ
48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/07(月) 15:42:02.19 ID:uVnWsWm400707.netうちの娘はコメダ珈琲につれてけとせがんでくる。カツサンドとエビカツサンドが食いたいそうな。もっと、こう、女子高生らしいメニューをだな。カツサンドを買っていって味を覚えさせたのが悪いんだが・・。52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/07(月) 21:06:28.91 ID:fXQ3lE9g00707.net>>48こないだJKの長娘とクッピーラムネミニシロノワールとクロネージュをシェアしてきたぜ!その前にモーニングセット平らげてさらにみそカツパン頼もうか悩んでけどな!ヤツとどっか行くと毎回結構な金額食いよる49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/07(月) 15:58:00.14 ID:Q6PVgEbid0707.netコメダのカツサンド美味しいからね仕方ないね娘と喫茶店デート羨ましい50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/07(月) 16:23:28.05 ID:4dyV1k3S00707.net洒落てんなうちは帰ってきたときはだいたいラーメンデートだわhttps://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1750547878/とんかつまるや 冷凍 かつサンド 4人前 カツサンド 冷凍 サンドイッチ 東京 新橋名物 オードブル イベント ギフト 東京土産 最短発送ご希望のお客様はご連絡くださいませ。 (ロースかつ)株式会社まるやジャパン海老カツ 1.2kg (60g×20個) えび フライ 海老カツバーガー 海老カツサンド キョクヨー 業務用魚屋とび魚
投稿日時:2025/07/29 07:00
娘
可愛い
今日、5歳の娘がバレンタインのチョコを一生懸命作って、「パパと一緒に食べよう」と言ってくれた。本当に心が温まった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
60: 2023/02/11(土) 16:43:42.78 ID:3Py2MYCAa 今日5歳の娘がバレンタインのチョコを一生懸命作っていて、パパ一緒に食べようねと言われてホッコリした。
投稿日時:2025/07/28 20:50
娘
まとめ
子ども
私「インフルエンザになった。1歳の娘に移したくないから預かってほしい」義両親「もちろんいいよ!」旦那「たかが発熱で母さんに迷惑かけるな」→1週間後、予想外の事態に…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
850 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 17:16:13ID:WsL去年の冬、小学2年生以来のインフルエンザにかかった。1歳の娘がいるんだけどどうしても移したくなかったから日中は近距離別居の義両親に預ける事となった。義両親は快く引き受けてくれたどころか家事もしてくれると言ってくれたんだけど、旦那がそれを良しとしなかった。たかが発熱で母さんに迷惑かけるなと。つまり家事も育児も普段通りにやれって事だった。旦那が手を貸してくれるという発想は一切無く、こちらがそれを頼んでも仕事で疲れてるからと引き受けてくれない。そのときはインフルで1日家にいる状態だったけど、普段はフルタイムで働いてる。今思えばトイレ掃除以外全部家事は私だった事を思い出した。別に家事を全て請け負う事自体は構わない。でもインフルで動けないときぐらいは家事を変わってほしかった。それを強く訴えたら何度も何度もたかがインフルと吐き捨ててわざわざ義両親のところから娘を引き取りにいく始末。義両親はそんな旦那を叱ってくれて娘を渡さないでいてくれたのは助かりました。インフルが娘に移る可能性.危険性.考えずに強行する旦那に声をあげてしまいました。それから1週間後に離婚届を叩きつけられ呆然。旦那は慰謝料も養育費も払うからさっさと別れてほしいと言われました。産後の体系変化、激減した化粧(娘がベタベタ顔を触るので外出時以外はすっぴんでした)極めつけはインフルのときの家事放棄とヒス。おまけに会社にいる1年目の女の子が気になっているんだと。 855 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 17:24:35ID:WsL色々あって新年度に離婚が成立しました。私は両親がいないので、叔母が心配してくださって叔母の自宅近くのアパートを紹介してくださいました。今は母子共になんとかやっています。旦那はというと、1年目の女の子に中学から付き合っている彼氏がいる事が発覚して手のひら返してロミオってきてる。もう女の子の悪口満載の不快なメール。こういうときは受信拒否は無駄だと思ったのでアドレスごと変えた。854 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 17:23:27ID:D11こういう話を聞くたびに、しょうがないんじゃないの、と思う。だって普段何もやらせてないんだもの。普段やらない人にいきなり家事やれったって無理だよ。野球したことない人に、明日から試合出ろって言うようなもんだ。「普段は私さえ我慢してればいい。でもいざって時は手伝って欲しい」ってのが間違いだ。普段手伝いさえしてくれないやつが、いざって時に支えになるはずがない。いざって時支えになる人は普段から支えてくれるよ。859 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:01:32ID:ivE>>855その旦那が最悪だ。少なくとも、病気の時に労ったり、助けたり出来ない人間とは別れて正解だよ。子供出来る前に気付ければ良かったよね。860 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:17:03ID:IwM>>854普段やってない家事をいきなり出来るわけないってのは同意だけど自分の親が嫁さん助けるって言ってるのにそれを断るのはどうなの?人間としてどっか欠落してるでしょ862 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:28:57ID:xh4>>860家は息子が2歳位の時に嫁さんがインフルエンザにかかった。嫁さんのお母さんが家事手伝ってくれるって言ってたけど断ってたよ(息子の世話はお願いした)向こうのご両親はそれなりに高齢なので、インフルエンザに感染するのが心配だったんだよね。子供老人は洒落にならない場合もあるし嫁の親か旦那の親かって違いはあるけど、そういう考え方もあるよって事でちなみに、元ネタの旦那を擁護するつもりは全くないけどね864 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:36:10ID:WT1まぁ、現実的に手伝えない旦那は沢山いると思うなぁうちも朝7時前に家出て終電で帰宅。土日も接待ゴルフか家で仕事だもん。この上家事手伝いまでしたら旦那タヒにそうw866 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:41:18ID:APjこの元旦那は若い女をモノに出来ると思い込んでて、そのために嫁と子が邪魔だっただけじゃない?インフルにかかってなくてもどっちみちイチャモンつけて離婚要求したでしょ870 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 18:48:51ID:ivE病人に労働させようとか怖い。家事おやすみで食事は出前・外食。せいぜい一週間くらいだし。。逆に置き換えると旦那がインフルで仕事休もうって時に、たかがインフルぐらいで甘えるな!働けって言うのと一緒じゃないかと思う。872 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 19:07:39ID:ZBuたかがインフルエンザってのが全てを物語っているだろう。 他人の痛みを想像できないんじゃないか?風邪をちょっとこじらせた程度の認識で、子育ても家事をしないのは甘えだから頼ることはしない。 完璧な妻、完璧な母を要求するなら、旦那も共働きさせないほどの稼ぎで妻子養えよと。身嗜みに気を配れないほど子育てして働いてボロボロなのに、父親として夫として何もしないくせに理想だけは高いんだな。と、怒りに任せてメールしたくなるね。 全く酷い夫だったね873 :名無しさん@おーぷん2015/05/27(水) 19:13:10ID:d47家事をやったことないやり方が分からないから手伝わないってのはいかにも仕事出来なさそうな男だと思う。やり方が分からないなら分からないなりに聞いて理解できる範囲で手伝える事をやればいいし自分に何か手伝える事は無いか?という意識が欠けてるのはちょっと救いがたい感じの出来の悪さ。引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/
投稿日時:2025/07/28 17:24
娘
旦那
義実家
娘の名前は私は当たり前に読めたし旦那も素敵な名前だと言い問題なく届け出 でも周囲7人に聞いても読めた人がいないくて、旦那にも最初読めなかったと言われ後悔 → その名前とは…
ロミオ伝説|にちゃんまとめ
258 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/12/12(金) 12:26:32 ID:WJhPnnQh.net ここでも一時話題になったけど、清花(さやか)。 日本人らしくて、清って良い意味で使われる事が多いのと、汚れのない清らかな花のようであってほしいって由来からもずっと名付けたかった名前。 私自身当たり前に読めたし旦那も素敵な名前だと言って問題なく届け出をだした。 でも後になって周囲7人に聞いても読めた人がいない。 「きよか…ちゃん?」「せいかちゃん?」みたいで親の私が訂正してる。 ここで始めて後悔した。 旦那に相談したら「ごめん。俺も最初読めなかったわ。お前に言われて知ったんだよね」って。 てっきり旦那も読めるもんだと思ってそれもショック。 義理の親は戦時中の世代なんだけど、「オシャレな名前だな」と一言。 非難はなかったけど、むしろ古風というか日本人らしい名前にしたつもりでオシャレさは求めてなかったから、この発言にも地味にショック。 今はまだ新生児だけど、訂正させる名前をつけてしまった事で申し訳なさと、きっと子供からは恨まれるんだろうなぁと今から憂鬱。 何より親(旦那)が読めなかった名前を子供につけてしまった事が後悔。
投稿日時:2025/07/28 14:50
娘
小学生娘の家庭訪問。担任♂が娘の部屋を少し見せてほしいというので、娘の部屋まで案内したら→とんでもない事態に…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 16:51:18 ID:RUMbxm05.net 今日小学生娘の家庭訪問があった、担任は男 娘は家庭訪問中自分の部屋で過ごしていた(これまで娘が同席するように言われることもなかったので) 終わりがけに担任が娘の部屋を少し見せてほしいということだったんで 娘の部屋まで案内し私が娘に声を掛けようとしたら 担任がそのまま娘の部屋のドアをノックして返事も待たずにドアを開けて入ってしまった 小さく娘の悲鳴が聞こえて、担任が「あ、ごめんね」みたいに言ったんで 部屋の娘の様子を見てみるとズボンを持っていて、着替えようとしていたみたいだった 担任は「いやーすいません」みたいに謝って部屋を見てすぐに帰っていったけど 後で娘に聞いたら、担任が部屋に近づいてくるのが分かって、 部屋着のままで会うのが恥ずかしかったから着替えようとしていたみたい 見られてない?って聞いたら、履いてた部屋着のズボンを脱ぎかけて ノックの音が聞こえたからすぐ履き直したんだけど、もしかしたら少し見られたかもしれないって 娘に、部屋を見られる可能性もあるから準備して待機させておくべきだったのかもしれないけど 普通親が開ける前に担任が勝手に部屋を開けるもの?ムカついたし気持ち悪い 684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 16:59:12 ID:BTOQxyKt.net >>683 なんか、先生が悪いわけではないような気がするけど… 685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:06:49 ID:+SAqkyjZ.net 私の子供は同席しなくても先生に挨拶はしたけどな 687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:08:02 ID:+SAqkyjZ.net >>685 続き だからいつでも挨拶できるように見られても恥ずかしくない格好をしてたということです 686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:07:41 ID:Zd2lX03J.net >>683 まあ返事待たずにドアを開けたのは無神経だとは思うけど そんなつもりで開けた訳ではないだろうから気持ち悪いとまでは思わないけど… タイミングが悪すぎでお互いお気の毒様 先生もまさかドアを開けたら女子生徒が着替え中なんてマンガみたいな展開考えてもなかっただけじゃないかな 先生もこれからは気をつけるだろうね 688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:10:25 ID:Bf4L+2lX.net 先に着替えさせとけ てか、気持ち悪いは言い過ぎ 689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:17:58 ID:RUMbxm05.net 680です。気持ち悪いは確かに言いすぎた 娘の小学校では、家庭訪問中に子供が遊びに行ったりして 家にいないことも普通にあるので(娘も去年は友達の家に遊びに行っていたし) 挨拶しなければ、とかは全く考えていなかった 今まで部屋を見ようとする先生もいなかったのでこれも想定外のことだったし ただ、親が開ける前に勝手ドアを開けるのはやっぱりカチムカ 親の私だって、娘の部屋はノックして返事があってから入るようにしているし 主人も時々ノックせずに入ろうとするから絶対ノックして!って言い聞かせてる 学校の先生として女の子の部屋に半ば勝手に入るっていうデリカシーのなさは信用出来ないよ 690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:21:51 ID:4u7B2mLK.net 他の女児の母親にさりげなく顛末愚痴ってみたら案外うちも…なんてあったりして 691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:30:57 ID:hEqyblIc.net 玄関で挨拶させるのが普通だよ 692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:34:47 ID:QhClH/JB.net 部屋まで見せろなんて言う担任今までなかったな…。 しかも勝手に部屋のドア開けるとかおかしいと思うわ 693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:36:06 ID:Zd2lX03J.net 外出してるなら仕方がないけど家にいるのに顔も出さないって不自然 普通は挨拶くらいさせるでしょ 695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:50:25 ID:nF4/eNW/.net 両方だろう。 小学生って書いてあるから、まあ気軽に部屋開けちゃったんだろうね。 これは先生がいかん。年頃のお姉ちゃんが同質かもしれないし。 挨拶させなかった親も、どうかと思うよ。 部屋に近づいてる段階で着替え始めるっていうのも、着替え終われるわけなかろうに。 子供も、幼さゆえの失敗だわね。 家族がノックしてからじゃないと開けないっていう生活してるんだろうけど、それなら 着替え終わるまで外で待たせっぱなしになるって事でしょ。 先生がドアを開けるって事は娘さんの部屋に案内するのに先生を先に歩かせたのだよね。 じゃなかったらお母さんが邪魔で開けられないから。 お母さんもうかつ。 色々重なっちゃったんじゃなあ。 696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:51:26 ID:SUsSUOe7.net えっ、家人が案内してるなら先に開けるのはどうかと思うけど。 最近の若い男ってちょっとどうなのそれ!と思うエピソード多くてそれ位当たり前だとしても、私は嫌だな。 面談に関しては親子同席だったからその辺の事情は分からないけどさ。 697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:52:01 ID:hEqyblIc.net 勉強机を必ずチェックする先生って多いそうよ 694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:44:45 ID:rj1elm5l.net 子どもが外出してるならともかく、家にいるのに挨拶にも出させない あわてて着替えないといけないようなだらしない格好させてる ダラ母の分際で、カチムカカチムカずうずうしいわwww 698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:55:07 ID:RUMbxm05.net 普通は挨拶させるものなんだね 周りのお母さん方の話を聞いていても挨拶させている様子じゃなかったから まず挨拶させるという発想がなかった むしろ子供がいても邪魔だろうから家庭訪問中は部屋から出てくるな、って娘に言ってたよ… 常識知らずだったようで指摘してくれて感謝します >>694 そう言われても仕方ないけど、娘が着替えたのは膝上の短いズボンを履いていて、 先生の前で短いズボンは嫌だったから長めのズボンに履き替えようとしていたらしい 部屋着って感じではあったけど、そんなだらしない服装ではないよ 699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 17:57:57 ID:nF4/eNW/.net >>698 人前に出れないと思っている格好だったんでしょ? 同じだよ。」 700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:04:55 ID:314MnTgW.net 先生は娘の部屋の位置なんか知らないだろうから、 >>683が案内したんでしょ。 いきなりドアをあける人もアレだけど、まともに案内してるなら 自分が先に立って、「ここが娘の部屋ですけど少々お待ち下さい」って言って、 ノックして「開けていいよね?」って確認するのが普通でしょ。 どういう「案内()」の仕方してたんだか。 家にいる子どもにあいさつさせずに部屋でだらだらさせてるところといい 「先生が近付いてきたからあわてて着替え」といい、 母親が躾が悪くてだらしないだけなのに、逆恨みでしょってのw 701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:06:32 ID:nF4/eNW/.net しつけが悪くてだらしない ってとこまではない うっかりとかタイミングとか色々だよ。 702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:07:04 ID:iMDAz1Ba.net 挨拶しないとか家庭訪問中なのに着替えが必要な格好だったのはおいておいて 勝手に部屋のドアをあけるのはないわ これ挨拶もちゃんとしてきちんとした格好だったら100%先生が礼儀知らず扱いだったんじゃないの 703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:11:06 ID:0aTtLqfU.net 先生が勝手に家中の部屋のドアを開けまくっていたならともかく 普通なら案内する家の人が先に立つよね どれだけ広い廊下か知らないけど、まともに案内してたら 先生が先に立って部屋のドアを開けるってことはないでしょ 「あ、そこが娘の部屋ですぅ」って適当に指したんなら 先生が若い男性でちょっと気がきかなければ 「ああ開けていいんだな」って思うだろうし 704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:15:44 ID:RUMbxm05.net 娘の部屋の位置なんだけど、家の構造的に 分かりやすい位置にあるせいもあってか、 「あちらなんですけど」と言ったら担任がすぐ向かっていっちゃって もちろん後ろをすぐ付いていったけど追いついた時には もうノックしていて部屋を開けられていたような状態 もちろん、自分が先に立って案内するべきだったけど じゃあ担任が向かっていくのを止めるべきだった? 走って担任の前に回り込むべきだった? 女の子の部屋に入るのに、相手の返事も待たずに入られた、 というのにカチムカしてるだけなのに 躾が悪いとかダラ母とまで言われたくないです、関係ないでしょ… 叩きたいだけなら絡みに行って下さいよ 706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:19:00 ID:HHB2nt4N.net その男の担任、年齢は?そして娘はいくつ? 707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:19:58 ID:0VKdfczG.net 「あっちです」って指したらそりゃ向かう人もいるでしょ マトモな人なら、自分から立って「こちらです」って案内するんだよ だいたい、すぐそこに見える部屋にいるのに挨拶にも出してないんなら 先生だって「子どもがいて着替えてる」なんて思わないよ だらしないし、躾悪いし、頭も悪いとしか思えないよ 自分に都合悪いこと書かれたら「絡み行け」とか馬鹿丸出しwwww 708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:21:20 ID:RUMbxm05.net >>707 カチムカじゃなくて単に親である私が非常識なだけならスレチじゃない? だったらこれ以上スレ消費するより、私にレスしたい人は 絡みに行って貰った方がいいのかな、って思ったの、おかしい? 710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:25:46 ID:K/kGZ6Mq.net >>708 あなた自身が「非常識な親」スレに移動したらどうでしょう ここは非常識な親の身勝手な苛立ちを晴らすスレじゃないのでw 712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:27:19 ID:RUMbxm05.net >>710 もういい加減自分でも見苦しくなってきたのは分かるから消えるわ 709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:23:10 ID:0aTtLqfU.net >>704 最初から、子どもがいるなら挨拶くらいさせるべき 挨拶させないとしても、子どもの部屋を聞かれたら 「あっち」じゃなくて、自分が先に立って「こちらです」って案内すべき そんな近い距離しかないのに、先生が来るなら着替えるって服脱ぎ始める娘もアホ 先生は「多少気がきかない」くらいだけど、>>704は「だらしなくて躾悪い」よ 711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:26:31 ID:RUMbxm05.net >自分が先に立って「こちらです」って案内すべき だから、自分が先生の前に立って案内しようとしたよ 案内するときまず最初に向かう方向を指さすのは流れとして自然だと思うけど そうしたら先生が「あ、あそこがお部屋なんですね~」って 抜かしてどんどん進んでいっちゃったんだよね >>707 家の構造的に分かりやすい位置にあっただけで、 別に部屋がすぐそこだったわけじゃない むしろ逆で、他の部屋とはちょっと離れている位置に娘の部屋だけある だから分かりやすかったんだよ 713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:29:06 ID:HHB2nt4N.net どうしても認めたくないことを認めると楽になるよ ダラ親なんだよ、うん 714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:29:12 ID:hEqyblIc.net まあ挨拶させてないから在宅とは思わないでしょうね普通 716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:30:58 ID:eHubiOMb.net わかりやすい位置にあろうが、わかりくい位置にあろうが 案内するって自分から先に立って方向を示すものじゃないの? あそこだよって指したんなら自分が悪いでしょ 着替えとか挨拶とかはいろいろ考え方あると思うけど 担任を「気持悪い」だの「女の子の部屋をきぃぃぃ!」みたいに 非難する資格のある母親とは思えないですよ 717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:32:51 ID:5xiEsQnF.net 母親にも落ち度があったとはいえ皆さん煽り過ぎ… 718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:33:34 ID:0aTtLqfU.net いやだって、母親の落ち度が大きすぎてwww 729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 20:41:17 ID:Bf4L+2lX.net >>704 あっちですってw 案内しますのでって、先頭に立ってあんたがノックして、着替える?って聞いたらよかったらだろ、アホが。 736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 23:02:25 ID:Lfg6qCT8.net 娘はわざと着替えていたとか・・・ 737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/28(月) 23:09:40 ID:GBasBqix.net いやいやいやいや・・・ 引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1404829717/
投稿日時:2025/07/28 13:34
娘
離婚した夫側に行った娘と会ったら、私立の学校に通っててブランドの時計。娘「お小遣いは2万もらってる」→あまりに腹が立ったので1万取り上げて殴ってきた!←はぁあ?!
鬼女タウン
721:離婚さんいらっしゃい2006/10/22(日) 00:19:25うちは養育費3万・・・元ダンの収入は大したことないけど、実家が金持ちなので向こうは裕福こないだ久しぶりに娘にあったけど、小遣いが2万って聞いて腹がたった私立の学校行って、高そうな時計して、その上小遣い2万?離婚の時も息子とは違い、父親の方に行きたがった血も涙も無い子過分な小遣いはよくないし、うちは今月苦しいからと1万取り上げてきたが、納得できないうちの子は、高校さえ私立は無理だってのに元ダンの収入が少なくても、実家は金持ちなんだから養育費値上げしてもらうために裁判所に提訴を考えています「子供には同じ程度の暮らしをさせる」ってあるし、大丈夫ですよね?父と子もそうだし、何より兄弟で生活レベルに差があるのはおかしいと思うのですが。
投稿日時:2025/07/28 13:13
娘
離婚
イライラ
お腹にいる時から決めていた娘の名前があったのに、入院が長引いてる間に夫と義母で勝手に違う名前で出生届を出された。改名したいが、周囲「酷い名前じゃないのに」不可能か…?
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
539 :プリンはのみものです。 2018/05/18(金) 17:18:42 ID:JMZsbzB8.net怜美(さとみ)義母に勝手につけられた娘の名前。お腹にいる時から美里(みさと)と決めていたのに、産後別の病気で入院が長引いてる間に主人と義母に勝手に届けをだされて心底恨んでる一度で読めないし読み方すら違うしまだ美怜のが良かった。旦那はバリカンでハゲ頭にしてやったけど義母だけはタヒぬまで許さない
投稿日時:2025/07/28 12:16
娘
夫
妻は完全にボスキャラだ。娘も妻を真似ており、最近は「オイ」と呼びかける始末だ。
鬼女の刃
938: 2020/04/18(土) 14:33:36.47 ID:0IsL6L/b0 嫁が完全にボストロール 娘(姉/中2)が順調に嫁のコピー化中、最近「オイッ」って呼ばれる 娘(妹/小4)は素直で美人だが両親、親族の誰にも似てなくて家で唯一の二重瞼 さぁて、大して好きでもないネトゲやって現実逃避しよっと。。。
投稿日時:2025/07/28 10:46
娘
家族
嫁
私「昼に茹でた冷麦が余ったから食べて?」と中学生の長女(継子)に言うとぶすくれた顔で「分かりました」と言い冷麦を炒めあんかけ焼き蕎麦もどきを作成。すると5歳の息子が
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
298 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/07/21(日) 16:15:38 ID:K+P487MQ.net 夫の連れ子が微妙に嫌みったらしい 今日の昼過ぎ、中学生の長女が部活の行事から帰ってきた時 お昼に茹でた冷や麦が余ってしまっていたからそれを食べちゃってくれないかって頼んだ そしたら長女はぶすくれた顔で「分かりました」って返事した後、 冷や麦をフライパンで炒めて、インスタントの中華スープに小麦粉を入れて(片栗粉の場所が分からなかったんだと思う)あんかけ焼きそばもどきを作成 「何作ってるの」と聞く長男に「すっごいおいしいものー」って答えてさっと部屋に焼きそばもどきを持って行ってしまう長女 これで息子(5歳)の「ぼくもそっちがよかった!」が大爆発 なだめるのは私 やっと息子が落ち着き始めたと思ったら空の皿持って登場する長女 また爆発する息子 息子がうらやましがるからやめてって言ったら 「だって私だって残ってのびた冷や麦なんて食べたくないですもん」と言って皿だけ洗って自室へ 放置されたフライパン見ると怒りがこみ上げて来る あっちは「連れ子差別してくる鬼ババアやりこめたったwwww」 とか思ってるのかなと思うと鬱 いつもこんな感じだから可愛がりようにない
投稿日時:2025/07/28 10:20
娘
息子
【最悪マナー】娘「お父さんの食べ方気持ち悪いからやめて」旦那「家での食事くらい好きに食わせろ!」→ しかし旦那が外食時にやらかして、今度は私が激怒することになる…
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
407 :名無しさん@おーぷん 2017/01/11(水) 15:57:58 ID:Bxcちょっとささやかな愚痴だけど旦那の食事マナーが最近気持ち悪い晩御飯でフライドチキンや餃子を手づかみで食べてその後にちゅっぱちゅっぱと音を立てて指をしゃぶる癖を最近身に付けたらしく私が指摘する前に娘が旦那の行動を見て気持ち悪いから辞めてと食事中怒り出したすると旦那は眉間にしわを寄せて怒り出し家の中での食事くらい好きに食わせろ!そんな事で怒るなんてお前変わった忄生格になったな!と娘に逆ギレ絶対にお父さんと外食したくない。こう言う癖は絶対出るから。と今じゃ旦那と食事を取るのも嫌がってる私も旦那に、赤ちゃんじゃないんだから…と言ったら更に不機嫌にお前まで娘の味方をして!と不貞腐れてしまう始末。しばらくして私の実家側の親族と年始で、予約した店で昼職を取る事になったんだけど旦那がやらかした揚げ物を手づかみで取り、それを割きながら食べて指をちゅっぱちゅっぱ今度は私が激怒した。ちょっと辞めてみっともない!というも旦那は私の親族の前で激怒こう言う祝い事くらい好きに食わせろあーだこーだ娘がプッツンしてしまい「お前もう帰れ!」と怒鳴る。店の女将が苦笑いしながらお箸横にございますよ?と言ってもおかずは手づかみの方が食べやすいから手づかみになるのは仕方が無い!と酒も入ってか言う事を聞かない。娘には本格的に嫌われ始めこれのせいで親族から年始に旦那だけは連れてくるなと言われて困ってます。旦那の癖、何とか直せないものだろうか…
投稿日時:2025/07/28 09:37
娘
旦那
食事
娘「唐揚げにマヨネーズつけると美味しいよ!やってみて!」 かわいい
ほんわかMkⅡ
54 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/08(火) 20:13:29.87 ID:rilOuct30.net娘「唐揚げにマヨネーズつけると美味しいよ!やってみて!」かわいい55 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/08(火) 20:25:29.68 ID:+cQBYfJP0.net知ってる!w57 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/10(木) 02:15:17.64 ID:UuGQJeYpM.netなお「鶏肉の唐揚げ」とは言ってないので川海老の唐揚げとかゲソの唐揚げのことかもしれない58 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/10(木) 15:41:27.26 ID:ysfQ1YJp0.net>>57それらもマヨつけると美味い😋59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/10(木) 17:52:27.07 ID:z/P8BNLsd.net大抵のものマヨ付けたら美味くなるから仕方ないね60 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/10(木) 19:18:04.92 ID:77TqbEBQ0.net白ご飯にゆで卵崩したのと味のりちぎったのに、マヨネーズと醤油かけると美味しいよ。https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1750547878/しゃぶまる 鶏の唐揚げ メガ盛り (レンジでOK 揚げたら尚美味しい) 2kg (1kg×2袋)しゃぶまるアンチョビマヨ・アボカドわさびマヨ・バジルマヨ3個セット マヨネーズ 母の日 父の日 敬老の日 遅れてごめんね 誕生日 御中元 御歳暮 御年賀 内祝 御祝 御礼 ご挨拶 引越祝 軽井沢土産 贈り物 プレゼント 軽井沢ファーマーズギフト有限会社 芳光
投稿日時:2025/07/28 09:00
娘
美味しい
子供
雨が降ってきたので駅まで傘を持って迎えにきてくれた14歳の娘と歩いてたら警察官2名に呼び止められた → 「お二人はどういうご関係ですか?」という質問に「親子です」と答えると…
ロミオ伝説|にちゃんまとめ
34 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/02/08(土) 15:50:51 0 電車通勤で雨が降って駅で困ってたら14歳の長女が傘もって迎えに来てくれた 優しくて親バカだが可愛い娘を誇りに思った。 帰る途中で辺りはすっかり薄暗くなってきたが談笑しながら楽しく帰っていたら 警察官2名に呼び止められた、まあオッサンが子供と歩いてたら職質するのは良い事だと思う もしも犯罪なら未然に防げるから私は逆に感心した。 そして警察官の「お二人はどうゆうご関係ですか?」という質問に「親子です」と答えると 「証明するものはありますか?」と言われて免許証と財布に入れてる家族写真を出して見せたが 警察官2人は「ん~最近ね~ここら辺で不審者の目撃が多発してるので・・・」と言い信じては いない様だった。
投稿日時:2025/07/28 08:00
娘
モラハラ父が原因で両親がリコン → 母に引き取られた → 私『妹も産まれたし、新しい父はいい人で最高だなぁ!』 → 父「お父さんと暮らさないか?」私『は?』
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・その神経がわからん!その11113: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)20:41:03 ID:4aU月一で面会している実父から一緒に暮らさないかと言われてスレタイ。・母とは5年前に離婚済み。私は母へ引き取られています。で、母再婚して今は妹も生まれています。今さら母だけでなく妹とも離れて暮らせと?
投稿日時:2025/07/28 03:57
娘
家族
トラブル
娘「両親がユーチューブ見てるらしいんだけど何見てるんだろ。こっそり履歴見ちゃお」 → 結果wwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/07/28 03:00
娘
夫婦
【ワロタw】俺『最近天気がいいからご機嫌だろ?w』雨嫌いの娘「雨降るの待ってるんだけど?」俺『えっ!?』 → その理由が…よーし!パパ内緒でてるてる坊主作っちゃう
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・ 【デレ】娘が可愛くて可愛くて仕方がない 8【デレ】 738: 素敵な旦那様 2005/06/28(火) 18:54:01雨の日が嫌いな我が娘16歳。 最近晴天続きでご機嫌だろうなーと思ってメールを送ってみた。 返って来たメールを見てびっくり。「次雨降るのいつかな?待ってるんだけど」 どうしたんだ?と返信したら
投稿日時:2025/07/28 01:39
娘
まとめ
周遊バスで、子供(三歳)の手を引いて乗り込むと、「抱っこ」~とせがんだが、危ないので立たせてると見知らぬおじさんが、可哀想だと子を自分の膝に座らせた
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
88: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/08/17(水) 15:34:37.22 ID:tDeKiJZ 流れ読まずに吐き出させてください。 昨日、某観光地に出掛けて、目的を果たして、そこから少し離れた駐車場まで、周遊バスで戻る事にした。 バスは混雑してて、一歩ずつ中程までお詰めくださいって状態。 子供(三歳児)の手を引いて乗り込むと、抱っこ~とせがんできた。 混んでるし、周遊バスで右左折も多いから揺れる為抱っこなんか間違いなく不可能。 もしバランス崩して親子共に倒れたら悲惨な事になるし、座ってる人を蹴飛ばす事も考えられるから 頑張って立ってようね!降りたらジュース飲もうか?それともアイスがいい?と子供に話し掛けてた。 子供もその話に嬉しそうにしてて、私の太ももにしがみついてくれてたんだが… …続きます。
投稿日時:2025/07/27 23:39
娘
まとめ
娘が40歳になる頃、オレは85歳だわw
男性様|気団・生活2chまとめブログ
802: 2018/03/22(木) 12:59:37.40 ID:SwDlPWmC0 娘が40になる頃にはオレ85だ。 生きてるかな・・・
投稿日時:2025/07/27 23:29
娘
雑談
悩み
1
2
3
4