ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
子供服についてなんでも語りましょう
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 高価安価問わず子供服について情報交換しましょう。 かわいい服の情報など教えてください。 主はこの服を買おうか迷ってますが、THE日本人顔のうちの子に似合うのか? とポチるかどうか悩んでます。 2025/09/15(月) 12:33:39
投稿日時:2025/09/16 08:58
育児
買い物中子供に注意はらってますか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 連休で買い物先に多くのお子さんがいましたが、一緒にいるガル民、ご主人、祖父母はお子さんに目を配りながら買い物していますか? 2025/09/15(月) 20:01:36
投稿日時:2025/09/16 08:39
育児
義弟がこだわりの強い人と子連れ再婚した→義実家で義弟嫁「子供にジャンクフードはダメ!テレビも見せてない。染まると困るので帰る」←えぇぇ…
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
687 :鬼女日記 2017/08/11(金) 19:13:16 0.net義弟嫁が3歳の女の子を残し亡くなり それ以来5年義実家同居のウチの子たちと一緒に育って来た 四月に義弟が子持ちバツイチの管理栄養士の人と再婚し別居 今日一家でやって来たんだけど義弟嫁がやたらとうるさい 煮物の野菜の産地を聞かれたから生協で取ってるって答えたら まあ生協も悪くはないですけどね、って鼻で笑われた(なんとかの会ってとこのしか食べないそう) 義妹一家も子連れで来てるから義母がピザやケンタッキーを並べたら ジャンクフードは食べさせてませんって拒否 テレビも見せてないから自分の子供が染まると困るって帰ろうとする それは彼女の育てかただろうけど 姪は泣き出して義実家に残りたいって言ってた 環境変わって大変な所に久々に従兄弟たちと会って嬉しかったんだなと思う でももう新しい家族なんだからと義弟が一緒に連れて帰った 義弟嫁の連れ子も楽しそうにしてたのにって 今義母もウチの子も義妹の子もションボリしてる せっかくみんな集まったんだから一食くらい我慢出来ないのかなあ
投稿日時:2025/09/16 08:13
育児
子供がトラブルを起こしても「私じゃない、ママだよ。私はいつもいい子なんだから。悪いのはママ」と言って責任を転嫁する
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
885: 2020/04/29(水) 21:52:15.13 ID:2kAEhCKC 子供のせいでトラブルが起きてる時。(静かにしてって言ってるのにずっと喋るから下の子が起きたとか)、だからやめてって言ったでしょと言っても 「私じゃないよ、ママだよ?私はずっと良い子にしてた。悪いことしてたのはママ」 とか、そのままこっちになすり付けてくるのってある? 本人も自分が悪いのはわかってて、でもバツが悪いからこっちのせいってことにしてるのは分かってるんだけど、ママは何もしてないでしょとかどんなに正論言ったところでダメ。
投稿日時:2025/09/16 07:29
育児
子ども
雑談
【育児/夫婦】夫が子どもを車に置き去りにした
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/09/13 ID:??? 今日夕方、夫が5歳の子どもを連れてリサイクルショップに行きました。 私は1人時間をもらい、家で留守番。 2時間程したら帰ってきたのですが、子どもが寝る前に「今日こんなことがあって...」と話してくれた内容がタイトルです。 子どもが車で寝てしまい、夫が「車で待ってる?」と聞き、寝ぼけ眼でうんと答えたそうです。 しかしなかなか帰ってこず、持っていた物で窓ガラスを叩いたり、運転席のボタンを色々押してみたそうです。最初は大丈夫だったけど、泣いちゃった、と言っていました。汗もかいちゃったと。 その話を聞いた後、私が怒って夫に詰め寄ったら「わかったよ!もうやらないよ!この話はおしまい!大体一緒に来てくれればこんなことにならなかった。」 子どもには「お前がベラベラ喋るから俺が怒られるんだよ」と。 もう怒りと呆れて頭がおかしくなりそうです。 1人で家でテレビなんか見てないで一緒に行けばよかった、子どもに怖い思いをさせてしまったと反省しています。 夫には、子どもを1人にした時にもし何かあったらなど想像を働かせることはできないのか、信用を失う行動をとったことに対してどう思っているのか、怒りの気持ちでいっぱいです。 夫に自分の行動を省みて反省してもらうにはどう言葉かけをしたらいいでしょうか? 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2025/09/16 06:40
育児
子育て
夫婦
【子育て】我が家は年少の4歳で、好きなものは自分から食べるけど嫌いなものは食べようとしません。
鬼女の刃
310: 2021/01/05(火) 19:32:26.85 ID:bBy4CMge 4歳年少。子供の食事ってどこまで手伝う? 好きなものは自分で食べるけど嫌いなものは自分からは食べようとしないから親が口に運んで食べさせてるんだけどこれは甘やかしすぎなのかな。 あとまだお箸を教えてない。エジソンの指を入れるお箸は使ってるけど。ネットでみたやり方を教えてみたんだけど上手くできなくて一旦諦めた。教え方のコツがあったら教えて下さい。
投稿日時:2025/09/16 06:31
育児
まとめ
子ども
【モラハラ臭男】嫁がフルタイムで働きたいって。だからってもっと俺の育児の負担を増やすのはおかしいだろう。俺の収入減っちゃうよ?俺の昇進消えちゃうよ?→スレ民の意見は??
キチママまとめちゃんねる
292 :キチママまとめちゃんねる 2019/08/15(木) 13:49:51 ID:K+q5cHNk.net 現在妻時短で収入比5:2くらいの共働き夫婦 家事育児は俺は仕事に支障が出ない範囲で出来る限りやってる 妻の妊娠前から収入差は結構あったけど、それでも仕事にシワ寄せ行く役目は妻が主に担当してくれてるからこその今の年収差であるのは理解してる もうすぐ子供が3歳になるんだけど これ以上は子供の年齢的に妻の会社では時短取れなくてフルタイムに復帰するか退職しなくちゃいけない 今でもお互いギリギリなのにフルタイムできるのか…?と話し合いしてるんだけど 妻は「送りとお迎えの係は1週間交代でやろう」とか「発熱時に休むのは半々ね」とか分担方法を話してる 退職よりもフルタイムで復帰したいらしい 家事育児折半するには俺も仕事セーブが必須になるので出世はある程度諦めなくちゃいけない 家事育児折半したところで元々収入差のあった妻が俺と同等に稼げるとは思えないけど それでもトータルでは妻がパートや専業になるよりは正社員二馬力の方が世帯収入アップするだろうから、俺は家事育児折半の共働きでも構わない でもそれはつまりそれだけ妻も仕事を辞められなくなるってことなわけで 「そんだけ分担するなら俺も今後昇給厳しくなるよ。むしろ今より減るかも。定年まで共働き必須になるけど良いんだね?」って言った時のゴニョゴニョした反応… こんなんじゃ不安過ぎてとてもじゃないけどこっちの仕事セーブしようと思えないよ…
投稿日時:2025/09/16 06:05
育児
子供の宿題怒らずに見れますか?私は無理です。
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 昨日も怒って泣かせてしまいました。 その度自己嫌悪です。 逆効果なのは百も承知なのですがついイライラしてしまいます。 穏やかに教えてるお母さんはどうしてるんでしょうか? 2025/09/15(月) 16:53:48
投稿日時:2025/09/16 03:38
育児
自己肯定感が低めの妻との子育てでは、子どもの自己肯定感を高めるのが難しい。疲れる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
163: 2020/06/29(月) 23:22:46.83 ID:niLRt2xTDNIKU 自己肯定感が低い嫁の子育てはやはり子供の自己肯定感を高める事は出来ない。 結果でしか判断しないし、周りとの比較しか出来ない。 もう疲れた。
投稿日時:2025/09/16 02:28
育児
嫁への不満
雑談
ママ友はつくらない選択があっていい。心地よく過ごせる“3つのルール”としがらみに縛られない「相手」の見つけ方
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.fnn.jp/articles/-/929340 ママ友を積極的につくらない場合、どうすれば角が立たず孤立もしないで済むのか。なかさとさんが提案するのはシンプルで、次の3つをルールとすることだ。 ・誰に対しても、元気に笑顔であいさつする ・あいさつしたら長居せず、さっそうと去る ・クラスに1人、連絡できる人をつくる また、ママ友ではなく“連絡できる人”がいればいいという 。イメージは「必要な持ち物など『先生に聞くほどでもないこと』を聞ける存在」で、いると精神的にも安定するそうだ。 ただ、簡単にできれば苦労はしないはず。なかさとさんは「コミュニケーションが苦手でも子供をきっかけに話しかけると、交友関係は広がりやすい」とアドバイスする。 「子供から名前を聞く友達のママがいたら、勇気を出して『うちの子が仲良くしていただいてありがとうございます』とあいさつしてみましょう。余裕があれば、『子供たちが遊びたがっているので』などと誘い、連絡先を渡してもいいです(連絡するか否かは、先方に委ねて)」 それも難しいなら同じ園や学校にこだわらず、心地よく交流できる相手を見つけてもいい。なかさとさんは「子育てのライバル関係にならないこと」が、カギだと語る。 2025/09/15(月) 15:42:57
投稿日時:2025/09/16 01:50
育児
ママ友
夫はずっと義実家の長男であり続けるつもりだ。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
509: 2018/11/14(水) 22:21:24.24 ID:ikd1eM+E いつまでたっても父親でも夫でなく、義実家の長男な人 常に妹と連絡を取り帰省時期を合わせ、実家へのご機嫌うかがいの電話を欠かさず、甥と姪への祝い事を忘れず、両親の誕生日には私か子どもに電話させる事を忘れず、親族を大事にし… 何年経っても夫にとっての家族は実家 かろうじて我が子が入ってる感じ もう期待もしていないけど、どうやったらこんな人間が出来上がるんだろう
投稿日時:2025/09/15 22:39
育児
まとめ
雑談
トイレトレや好き嫌い克服も!子育ての失敗は宝物
ホームスクール10年!現役パパの子育て奮闘記
トイレトレや好き嫌い克服も!子育ての失敗は宝物 子育ては毎日が新しいチャレンジの連続です。うまくいくこともあれば失敗もありますが、挑戦した数だけ親子は成長します。まずは「試してみる」一歩を大切にしましょう。 毎日が初めての連続──迷うのは当たり前 特に初めての子どもが生まれた時は、何をどうすれば良いかわからないことばかりです。トイレトレーニングや好き嫌いの対処、習い事の選び方、お箸の練習など、悩みは尽きません。周りの情報は参考になりますが、子どもは一人ひとり違うため「まずはやってみる」姿勢が大切です。 失敗は無駄じゃない──学びの材料 チャレンジの中には失敗もありますが、それは「合わない方法がわかった」という大事な情報になります。失敗した回数が多いほど、次に取る行動はより的確になります。初めてなんだから失敗して当然 今日から試せる具体的な“小さな一歩” 習い事:まずは体験レッスンを1回。子どもの様子を見てから続けるか判断。 好き嫌い対策:野菜を細かく刻んで混ぜる、見た目を工夫する(キャラ盛りや色合い)で導入。 トイレトレ:絵本やシールを使ったご褒美方式で、遊び感覚で始める。 お箸練習:補助付き箸やつまむ練習用の道具から段階を踏んで導入。 比べない勇気を持とう 周りと比べてしまうと不安が大きくなりますが、成長のペースは本当に人それぞれ。大切なのは「昨日より少し成長したこと」を見つける目線です。その小さな前進が、次のチャレンジの力になります。 軽い気持ちで10回に1回成功で十分 完璧を目指さず、10回に1回成功すればOKくらいの軽さで挑んでみてください。最後に成功すれば、それまでの失敗はすべて「成功へのプロセス」に変わります。 一言メッセージ:初めてのことだらけで当たり前。失敗を恐れず、遊び心を忘れずに一歩踏み出してみましょう。 子育ては長い旅路です。一度きりの瞬間を大切に、少しずつトライ&エラーを重ねていきましょう。 👉 コメントやメッセージをお待ちしています! あなたの「うまくいった方法」や「今悩んでいること」をぜひ共有してください。
投稿日時:2025/09/15 21:51
育児
子育て
【子育て】キャラクターシューズではないものの、赤い靴を「マックイーン」、黒い靴を「ストーム」と子供が呼んでる。足が成長し、次に買うのは17センチのサイズになるだろう。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
526: 2018/03/25(日) 23:34:36.36 ID:OZ+zU1iF キャラシューズじゃないんだけど赤い靴をマックイーン、黒い靴をストームと呼んでいる こんどメーターいろかってね!と言われたけど茶色はなかなか難しそうだ 身長体重普通めなのに足でかいんだよな 今度買うの17センチだ…来月から年少男児 買った上履きも厚め靴下だともう入らなさそう…
投稿日時:2025/09/15 21:50
育児
子ども
雑談
グミ
ゆゆ家
投稿日時:2025/09/15 21:49
育児
エッセイ
エッセイ漫画
スラダンの映画を観に行きたいけど、周りに興味ある友達がおらず、冗談半分で娘に一緒に行く?って聞いたら、さっそくOKしてくれた。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
657: 2022/12/28(水) 17:13:36.94 ID:ogzlyJH90 スラダン見に行きたいけど周りに興味ある奴がいないというので、冗談で俺と行くかと聞いてみたら即OKだったよ おれ自身世代だしバスケもやってたので興味はあるけど、20年ぶりの映画館でどうしても気後れしてしまう この先二度とあるかわからない娘との映画デートだし行く一択なんだけどね 駄文ですまん
投稿日時:2025/09/15 21:30
育児
まとめ
娘
裕福な家庭の子供の特徴
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 主の周りは裕福な家庭の子供が多いです。 みんな小学校から私立に通っています。 皆様の周りの裕福な家庭の子供の特徴を教えてください。 2025/09/15(月) 11:30:39
投稿日時:2025/09/15 21:20
育児
ママが風船をヘディングしていると・・・
ゆんちゃん成長記録
ママが風船をヘディングしていた理由はよく分かりませんが、マネしたくなったみたいです。できたら嬉しくて走り回って、パパに抱きついてきます。カワイイ!!
投稿日時:2025/09/15 18:30
育児
絵日記
ハワイ旅行
ぺーのもふもふ日記
寝不足の疲れも一気に吹き飛ぶ最高の景色!部屋から見える海にはウミガメが泳いでいました。続く!
投稿日時:2025/09/15 18:00
育児
日常
漫画
最近、子どもが私を嫌っているようで、本当に困っています。休日は父親と二人で出掛けてしまうし…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
655: 2019/06/03(月) 10:08:11.52 ID:Zjtc8QAF 最近、子どもが私のこと嫌いなのかなって思うことが多くて本気で悩んでる 休日はパパと二人で出掛けたいって言うし、私がいない所で私の母に「ママは怒るから嫌だ、パパが一番好き」って言ってるらしい 私がいない所で言うっていうのがリアルで凹む ママのこと好き?って聞いても「うーん、ちょっとだけなら好きかな」って言われる 夫や祖父母は娘に激甘で私くらいしか叱らないからだろうけど、このままどんどん嫌われていきそうで怖い
投稿日時:2025/09/15 17:19
育児
子ども
雑談
2/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』2/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』38:可愛い奥様@\(^o^)/2015/02/02(月) 02:20:25.62 ID:SgaItogd0.netじゃあわかってるんなら日参して迎えに行きなさいよ。メンタル病んでもなんでも、子供を捨てないことが、その子を救うのよ。拒まれても拒まれても迎えに行くのが母親なのよ。離れていたら居ても立っても居られないのが母親なのよ。お子さんは、また捨てられるのね。母親に。 背負いきれないなら離れたほうがいい。 あなたの人生、自分の子供じゃない子供に振り回される必要はない。
投稿日時:2025/09/15 14:24
育児
母親
愚痴
1
2
3
4
5