ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
育てたように子は育ちましたか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる うちは真逆な人間になってしまい、苦労してます ドキュンな子の親はもれなくドキュンだと思っていましたがそうとは限らないんですね 皆さんのお子さんはどうですか? 2023/02/02(木) 14:51:19
投稿日時:2023/02/03 01:47
育児
【激おこ】リムジンバスで運転手に「子供にもシートベルトして」と注意されて座席に座らせたら、降りる時に「座席使うなら子供の分の料金払って」と言われて4,000円払わさ
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
163: 名無しの心子知らず 2018/06/26(火) 22:20:42.10 ID:HtqPD2nd.net 成田からのリムジンバスで他に乗客いなくて貸切状態だった 2歳の子を膝に抱っこで座ったら、「お子さんもシートベルトしてください」って言うから隣に座らせてシートベルトさせた 降りる時キレ気味に「座席使うならお子さんの分も料金払ってください」って言われて追加で4000円近く払わされたんだけど だったら最初から言えよとムカついた 164: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 01:39:36.48 ID:hRKxdivV.net 名無しの心子知らず 2018/06/26(火) 22:20:42.10 ID:HtqPD2nd.net 成田からのリムジンバスで他に乗客いなくて貸切状態だった 2歳の子を膝に抱っこで座ったら、「お子さんもシートベルトしてください」って言うから隣に座らせてシートベルトさせた 降りる時キレ気味に「座席使うならお子さんの分も料金払ってください」って言われて追加で4000円近く払わされたんだけど だったら最初から言えよとムカついた ">>>163 自分が非常識って話? 165: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 01:53:43.92 ID:x2OH+1Z3.net 名無しの心子知らず 2018/06/26(火) 22:20:42.10 ID:HtqPD2nd.net 成田からのリムジンバスで他に乗客いなくて貸切状態だった 2歳の子を膝に抱っこで座ったら、「お子さんもシートベルトしてください」って言うから隣に座らせてシートベルトさせた 降りる時キレ気味に「座席使うならお子さんの分も料金払ってください」って言われて追加で4000円近く払わされたんだけど だったら最初から言えよとムカついた ">>>163 2歳なら座席取らないと 168: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 04:05:05.95 ID:iEeiNTng.net 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 01:53:43.92 ID:x2OH+1Z3.net>>163 2歳なら座席取らないと ">>>165 おとなしい子だし2歳だから抱っこでいけるよ 家に帰ってから、子供料金の設定もあることに気付いてさらにムカつき倍増した 169: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 07:12:31.71 ID:w0kmz8F7.net 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 04:05:05.95 ID:iEeiNTng.net >>165 おとなしい子だし2歳だから抱っこでいけるよ 家に帰ってから、子供料金の設定もあることに気付いてさらにムカつき倍増した ">>>168 いつも子連れでリムジンバス使ってるけど、それ本社にクレーム入れた方がいい案件 ハズレの運転手に当たっちゃったね
投稿日時:2023/02/03 01:39
育児
修羅場
まとめ
人生は親ガチャで決まりますか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 自己肯定感が高い人は、良い家庭で育ったんだろうなぁと羨ましいです 親ガチャについて語りましょう! 2023/02/02(木) 16:46:05
投稿日時:2023/02/03 01:02
育児
人生
子供の夏休み最終日、宿題が一枚終わってないことがわかって妻発狂。仕事中だった俺に電話がかかった来たので仕事を投げ出し帰宅することに…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
244: 2021/08/31(火) 21:30:13.46 ID:bqu5ZYEwp 共働き。 子供小学生。自分仕事忙しくきつい。 子供の夏休みの宿題をみた。妻は見てない。
投稿日時:2023/02/03 00:27
育児
嫁
嫁への不満
両親が亡くなっている方
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 私はアラフォーですが、両親ともに他界しています。 自分くらいの年齢で両親とも亡くなっている方は周りにはほとんどいないため、あまり共感を得られません。 つらい気持ちをここで吐き出しませんか。 ※健在だけど疎遠になっている等の方はご遠慮ください。 私は、父が10年以上前に、母が昨年亡くなりました。 昨年母が亡くなった直後に出産したため、親に孫を会わせてあげられなかった事、育児の相談が出来ない事がつらいです… 2023/02/01(水) 23:10:32
投稿日時:2023/02/02 23:47
育児
都市部で「園庭」のない保育園が増加 「窓は開けにくくなり、音も日当たりも風通しにも影響」と専門家
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 現在、国は園庭を持たなくても保育園の開設を認めている。そのため、都市部で新設される園は、園庭の無い園も多い。保育園を考える親の会の「100都市保育力充実度チェック」によると、2017年度の園庭保有率は100市区平均で76.6%だったが、22年度は69.8%に。東京23区平均では53.6%から39.8%へと大幅に低下した。千代田区、中央区、文京区、港区は園庭がある園は2割に満たない。 「園庭がないことで隣の敷地と建物が近くなり、窓を開ければすぐ隣の家、という状況を生んでしまいました。そうなると窓は開けにくくなる。園庭はいろんな意味でバッファーになっていたはずなんです。子どもが遊ぶだけの役割に留まらず、音も日当たりも風通しにも影響を与えます」(「こどものための音環境デザイン」代表理事の船場ひさおさん) 園庭がない場合、近隣の公園などで外遊びをさせるしかなくなる。同じような園がいくつもある地域では、小さな公園に何十人もの園児がひしめく状況も生まれている。 http://dot.asahi.com/aera/2023020100020.html?page=1 2023/02/02(木) 13:26:09
投稿日時:2023/02/02 23:39
育児
【子ども】ひとりになりたい。
ひと息つくブログ
朝起きたら、息子が「学童お休みしたい。」と言う。話を聞いたら……。「月曜日、火曜日、水曜日。3回も××くんと遊んだ。〇〇くん(自分)が、ひとりで遊ぶ時間がない。」「ひとりの時間が欲しい。」と言う。お友だちと遊ぶのも楽しいけど、ひとりで遊ぶのも楽しいんだよね。その気持ち、よくわかる。 「××くんに、今日はひとりで遊びたいって、言ってみたら?」「言ってもついてくる。」「××くんから、見えないところに移動するとか。」「探しにくる。」 ……××くん、手ごわい……。「今度××くんにあったら、『〇〇がひとりで遊びたいって言ったら、ひとりにさせてね。ちょっと休ませてあげて』って、言ってみるね。」そう言って、息子を送り出す。お友だちと遊ぶ時間と、ひとりで遊ぶ時間。人付き合いと、ひとり時間。集団と個。バランスが難しいけど、両方とも、尊重すべきもの。××くんに、息子の『たまにはひとりになりたい』って気持ち、理解してもらえるだろうか。ひとりだけど、ひとりぼっちじゃない。そこ重要。
投稿日時:2023/02/02 23:30
育児
子育て
子ども
【イラッ】子供(2歳)が公園の水飲み場で遊んでいたら、通りすがりの爺さんが「こうすると面白いよ」と水を飛ばして子供大喜び。服が濡れたわ「楽しいだろ」じゃねーよクソ
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
275: 名無しの心子知らず 2018/07/02(月) 23:06:04.90 ID:t7VjHoXH.net 2歳の子が公園の水飲み場で蛇口を開け閉めして遊んでいたら爺さんがやって来た 注意されるのかなーと身構えたら、こうすると面白いよと言って水が出る所を指で押さえて水を飛ばした 子はさっそく真似して大喜び おかげで全身びちゃびちゃ、私も子にやられてけっこう濡れた いつかはそんな遊びを発見するかもしれないが、イヤイヤ真っ只中で止めると大暴れの今知らなくてもいいだろう ほーら楽しいだろうじゃねーよクソジジイタヒね
投稿日時:2023/02/02 23:18
育児
まとめ
イライラ
最近息子がもう一人産まれた!!自分は姉たちしかいなかったので男兄弟に憧れがあったから嬉しい!!
男性様|気団・生活2chまとめブログ
940: 2018/01/16(火) 11:48:34.85 ID:8lDCdDtjd 最近息子がもう一人産まれた!! 自分は一回り以上歳が離れた姉たちしかいなくて男兄弟に憧れがあったから嬉しい。 年子で嫁はもっと間隔をあけたかったと言っていたが遊びとか一緒にできそうで嬉しい。 嫁は里帰りなので週末行っている。週末なのに夜寝れなくなるから大変だが…。 実家では夜は嫁1人で長男と新生児を見ているので、早く帰りたいらしい。1ヶ月前に帰っていいのかな?
投稿日時:2023/02/02 22:57
育児
子供
息子
よくある質問かもしれないのですが、2歳7ヶ月になる娘の指しゃぶりをどうやめさせたらいいかわからずイライラしています…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
265: 2017/11/29(水) 23:20:45.67 ID:hQbl+vfr よくある質問かもしれないのですが、2歳7ヶ月になる娘の指しゃぶりをどうやめさせたらいいかわからずイライラしています… 歯並び影響でてきてるっぽいし、苦味のあるマニキュア?試してみるべきなのか ネットで色々調べていると、4歳頃まではあまり口うるさく言わないほうがいいとかもあって、指しゃぶりあった方はどうされてますか?
投稿日時:2023/02/02 22:57
育児
子ども
雑談
「○○はどこにあるの」「どうすればいいの」少し探したり考えればわかることだろこのバカ旦那め!
鬼女の刃
5: 2015/05/28(木) 18:45:11.29 ID:OnbjGzUn 子の世話を頼むと「○○はどこにあるの」 家事を頼むと「どうすればいいの」 なんにもできないバカ夫め!!
投稿日時:2023/02/02 22:41
育児
家事
子供3人の教育費どれくらい貯金しとけばいいのか不安で不安で仕方ない。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
551: 2019/01/04(金) 19:52:57.25 ID:pjIJ/5Ayp 子供3人の教育費どれくらい貯金しとけばいいのか不安で不安で仕方ない。とりあえず長男が大学受験するまでに一人400万ずつあればいい?中高までは全部公立の予定。
投稿日時:2023/02/02 22:02
育児
子供
雑談
産後ハゲ2
くまなのに
すっごい強い意志でアホ毛が立ちまくってます。ひとつにくくったりしたら凄く目立つ。
投稿日時:2023/02/02 22:00
育児
子育て
妊娠
同時期に出産した友達が育児ノイローゼになったので4泊位でうちに子連れで呼んでお世話したことがあった。→御礼に食事に招待したいっていわれ続けて断れずに御呼ばれすること
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://life2.5ch.net/test/read.cgi/baby/1067516084/
投稿日時:2023/02/02 21:39
育児
まとめ
友達
理想の母親ってどんな母親ですか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 最近過干渉気味になっていてどうにか気持ちを抑えたいです。 保育園で何か嫌な事なかったかとか、ちょっと表情が暗くなると何かあったんだと思ってしつこく聞いちゃいます。 子供からしたらめちゃめちゃうざいし逆に何も言ってくれなくなると分かっているんですが、自分が子供の頃に壮絶ないじめがある環境にいたので自分の子供は大丈夫か毎日気になってしまいます。 でも見守るのも大事ですよね。 何かあった時は自分から聞かずに子供から言ってもらえるような環境を作っていきたいです。 その他に皆さんが思うこんな母親が良かった、うちの母親がこんなだから良かったとかありますか? 参考にしたいです! 2023/02/02(木) 12:27:39
投稿日時:2023/02/02 21:27
育児
かわいいだけじゃない!【絵日記】
妄想育児
更新開いてしまい申し訳ありません!今流行り?のインフルに家族順番に感染しておりました🤣確かにかわいいしかっこいいし頭いいわ…🤔★元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書かせて頂いてます!親を悩ませるお年玉!(1/11掲載)****************************↓更新したらラインでお知らせします!とっても便利だし読者になってくれたら私も嬉しいです↓ときどき描き下ろしもあげてます!良かったらフォローしてね↓どうでもいいこと呟いてます。手抜きご飯の写真も↓2つのランキングに参加中ですよろしければ押してください!
投稿日時:2023/02/02 21:10
育児
絵日記
息子
【ウーマンエキサイト】物価上昇が家計を直撃! 買い物の合計金額に驚いていると… !?
うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~
どうも、SAKURAです。当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。【登場人物紹介】母(SAKURA)、父(旦那)、長女(11歳)、長男(6歳)、次男(1歳)の5人家族。長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・とにかく、日常の日々、すべてを描いています。★書籍発売中です★Amazonはこちら↓うちの子、個性の塊ですSAKURAすばる舎2020-07-22楽天はこちら↓ <コメント・メッセージについてのお願い>いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。一つ一つありがたく読ませていただいています。(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。ツイッター、インスタに関しては、コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、どうかご理解いただきたいと思います。本日の記事です。↓お知らせです。ウーマンエキサイトさんのコラム、本日、公開されています。第77回 物価上昇が家計を直撃! 買い物の合計金額に驚いていると… !? 良かったら読んでみてください。読者登録よろしくお願いします!!クリック!!コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、PRのお仕事についての窓口は、こちら↓ Instagram始めました!!クリック↓↓↓ sakura.koseiツイッターはこちら↓↓
投稿日時:2023/02/02 21:00
育児
子育て
オムツ問題 ①低体重編
こんがりパパの妊活・子育てブログ
産まれると同時に必要になるものが多々ありますが、オムツはその最たるものの1つではないでしょうか。また、選択肢がある中から1つを選ばなければいけないというのも、悩みのタネです。今回はそんなオムツの、低体重出生児ならではの悩みについてお話しします。 オムツのサイズ展開 メーカーにより違いはありますが、オムツのサイズは概ね5サイズに分けられます。新生児〈出生〜5キロ〉S〈4キロ〜8キロ〉M〈6キロ〜11キロ〉L〈9キロ〜14キロ〉ビッグ〈12キロ〜〉※メーカーにより無いサイズもありますここで疑問が。ビッグの12キロ以上というのは、まあ12キロからオムツが取れるまでというのは分かりますが、新生児は何キロくらいからなのか?という疑問。結論から言うと、3キロからです。つまり、3キロ未満で産まれる低体重出生児はその下のサイズになります。メーカーによっては3Sというところもあります。小さいサイズは置いてない!オムツは子供用品の扱いがあるお店なら大体は置いています。ドラッグストア、ホームセンター、大きめのスーパーなど。ところが、低体重児のサイズはほとんど取扱いがありません。うちの近所で小さいサイズの取扱いがあるのは、子供用品専門店である「アカチャンホンポ」「西松屋」「バースデー」だけでした。特に新生児期は買い物に出るのも大変ですから、近くにお店がない場合はAmazonや楽天での購入も上手に使わないと大変かもしれません。小さいサイズのオムツの悩みは低体重児ならではの悩みかもしれません。何かの参考になれば幸いです。
投稿日時:2023/02/02 20:39
育児
パンジーに情熱を注ぐ5歳児
なつきちの4コマ手帖
こんにちは! ( *´ ▽`*)こちらは5歳の息子・ポコさんと夫・じろうとの日常を4コマメインで描いているなつきちのブログでございます☆よろしくお願いいたします!( *´ ▽`*)初めての方はこちらのブログ紹介をどうぞ♪→はじめに☆----------------------------------------------------------------元気なお顔のパンジーにおはようを言いたかったポコさん…(^^;)この日の朝は特に寒くて、しおしおになっておりました。でも、昼間太陽に当たったらシャキーンと元通りに☆ポコさんが保育園から帰ってきた時もシャキーンとしていたので、パンジーに元気に「ただいま!」と笑顔で言っておりました…!(かわいいな)-----------------------------------------------------------------↓文章メインの別サイトです!きまぐれに更新してます!-----------------------------------------------------------------過去に「脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)」という髄液が漏れて激しい頭痛が起こるという病気になりました…!↓その時の闘病記も良かったら見てみてください☆ブログでは読みづらい場合は、読みやすくまとめたものをKindleでお読み頂けますので、よろしければこちらもどうぞ!(※有料です) -----------------------------------------------------------------↓子宮筋腫の闘病記はこちら☆↓妊活・妊娠記録はこちらから☆↓育児日記はこちらから☆↓生活日記はこちらから☆-----------------------------------------------------------------実は密かに作っていたLINEスタンプ第一弾☆(↓下部クリックでLINEのスタンプページにとびます☆)LINEスタンプ第二弾作りました!(↓下部クリックでLINEのスタンプページにとびます☆)-----------------------------------------------------------------コメントも頂き、嬉しい限りです!!\(≧▽≦)/ご返信は、コメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*-------------------------------------------------------------------↓ブログランキングに参加しております☆↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)にほんブログ村人気ブログランキング
投稿日時:2023/02/02 20:30
育児
コミックエッセイ
家族揃って「いただきます」したいという考えは古い?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる うちの旦那はご飯ができたと呼んでもすぐにリビングにきません。やっときたと思ったら食卓を見て「枝豆も食べたいなぁ」とか言って小鍋にお湯を沸かし始めます。 子供は「早く食べたい」と言うし、旦那も「先に食べてていいよ」と言うのですが、私自身が全員食卓に揃ってから食べるという家庭で育ったので少し嫌悪感があります。 この考えはもう一般的ではないのでしょうか? 2023/02/01(水) 15:54:52
投稿日時:2023/02/02 20:18
育児
1
2
3
4
5