ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【助けて】姉の来訪を阻止したい【穏便に】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる とある地方都市に住んでいます。独身一人暮らしです。 正直家族とは距離を置きたいため、実家とは飛行機の距離です。 その実家から姉が遊びに来たいと連絡が来ました。私の地方のライブが当たったそうです(おそらく私の家に泊まれる=宿泊代がいらずついでに観光案内も頼めると考えてここのライブに申し込んだんだと思います)。 私は姉にいい思い出がなく、穏便に断りたいです。 どう断ればいいでしょうか?やんわり言ってもおそらく通じず、きっぱり言ったら怒ったり拗ねたり両親を巻き込んで説得してきそうです。 2025/02/21(金) 19:07:27
投稿日時:2025/02/22 03:09
育児
生後2か月のおなら事情
徒然なるままの日日
生後2か月。毎日そんなにおならする?というほど、おしりからガスが出ていました。元々、どんなに時間をかけても体勢を変えてもげっぷが出づらく、助産師さんとはその出なかった空気がおならになって出ているのかな?と話していました。現在、6か月。げっぷは相変わらず出づらいですが、おならの回数は減りました。
投稿日時:2025/02/22 02:09
育児
子育て
絵日記
【子育て】子が2歳になったのに、家で図工を一緒にやる機会が今までなかった…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
624: 2018/06/29(金) 08:54:26.10 ID:npXJ/ZWr 2歳なりたて 図画工作(絵の具とかクレヨンでお絵かきとか粘土とか)を家でさせる機会なくここまで来てしまった 夫が家が汚れるのが苦手&外遊び好きな人で、指示が通る歳になってからやらせたらいいじゃないかと言うのでなんとなく勝手に与えにくい 私は自分が子供の時にひらがなや数字をお風呂に貼ったシートで覚えたから、子にもやってあげたいんだけどこれもカビが生えそうであんまり…とのこと 悩ましいなー
投稿日時:2025/02/22 01:29
育児
まとめ
子ども
【キチ婆】三男の出産した時「これで嫁子も私の気持ちがわかる」と勝ち誇ったトメ。男に走り捨てられると舞い戻って育児は大トメとウト姉に丸投げだったくせに?
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
733: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/30(木) 13:22:38.97 0 三男を出産した時、 「これで嫁子もアタシの気持ちが分かるだろう」 と勝ち誇ったように言われた。 トメは男と一緒に家を出て、捨てられたからと舞い戻り、 それ以降ウトとは家庭内別居状態。 三兄弟(義兄夫義弟)は大トメとウト姉が育てたようなもの
投稿日時:2025/02/22 01:18
育児
姑
嫁
他人を否定ばかりする子供
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 中学生。 もともと文句が多い子供でしたが、最近は動画を見て、他者を馬鹿にしたり、嘲笑したり、否定ばかりです。 政治や教育にも及んでいます。 ニュースを見ても、ほのぼの動画さえも。。 それ以外は楽しく、子供らしさもあり甘えてたがりです。 家族は子供以外、他人馬鹿にする者はいません。 感動のものや、道徳的なもの、説教系は特に嫌いなようです。 スマホは中毒になっていたので、いまはとりあげています。 自然に落ち着くものでしょうか? 経験者や対策、あるでしょうか。 人の気持ちを考えようとか、説得や言い聞かせはかなり難しく、 気持ちが理解できず苦しんでいます。 2025/02/21(金) 11:35:41
投稿日時:2025/02/22 00:39
育児
子供を叱る際、嫁も一緒に叱り、感情的になるし、嫁が子どもを叱る時は、俺が子供のフォローをする。→結果ww
鬼女の刃
342: 2020/03/03(火) 20:59:20.63 ID:Bg4C1KILd0303 オレが子供を叱ると、嫁もかぶせて叱る、感情的に。 嫁が子供を叱ったら、俺が子供をフォローする。 するとあんたがそんな態度だから子供が言うこときかなくなると、俺にキレる。 みんなそんなもん?
投稿日時:2025/02/22 00:01
育児
嫁への不満
子ども
夫が部署異動して芽生えた感情
テレビマン漫画家 真船佳奈のトラブルDAYS
皆さんこんにちは1週間お疲れ様でした。やっと漫画更新できるうううう<連載を逃さず見たい!というそこのあなた!>ライブドアブログアプリで読者登録をお願いします!①こちらのボタンをクリック!②ちっちゃい右下のフォルダみたいなボタン押す③設定 を押す④通知設定 を押す⑤ブログの名前を選択してタップ!これで完了です〜。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします 子供サイド側も「かわいい」の感情芽生えるんか…🔻今までの連載が一気に読める縦読みシリーズ!新刊はもう読みましたか?!以下、書店まとめです! 【amzon】※電子版は特典漫画7Pが付きます! 【楽天ブックス】 ※紙書籍でも、電子書籍でも特典漫画7Pが付きます! 楽天ブックス限定漫画1Pついてます。 【セブンネット】 サイン本は受付終了しました! たくさんのご予約ありがとうございました!ーーーー▼1歳のかわいい盛りの絵日記まとめ(150P程度)や 今までの夫婦マンがまとめ(200P越え)など 大ボリュームで6年分の漫画が一気読みできる! 無料本はこちらからどうぞ!
投稿日時:2025/02/21 20:33
育児
漫画
育児漫画
ちょっとは自分でね
かかじりのほっこりマンガ畑
見に来て下さりありがとうございます☺️! 今日はかいくんがゲームにハマったお話です めちゃくちゃヒント連打してた😂 もうヒントってより答え😂 ずっとハマってやってます🙆♀️ これでいいのかしら😂 最後まで読んで下さりありがとうございます❣️ 次回の更新をお楽しみに🌟 また来てね😆
投稿日時:2025/02/21 20:08
育児
エッセイ漫画
子育て
【育児】息子はカッコイイ、そして可愛い。確かに親バイアスだけど。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
354: 2022/09/28(水) 18:46:19.09 ID:2ABeSPgS0 うちの息子はかっこいい そして可愛い もちろん親フィルターがかかってます
投稿日時:2025/02/21 20:05
育児
まとめ
息子
3歳児健診レポ ~3歳児の思考回路、予測不能編~
まよとファミリー
お腹空いてたんですかね…フッ素食べようとすなっ!!!!!!!!にほんブログ村最後まで読んでくれてありがとう!よかったら拍手やコメントで応援してね♪Instagramでも育児絵日記を更新中!フォローしてもらえると嬉しいです😊
投稿日時:2025/02/21 20:00
育児
子育て
絵日記
「姉は障害をあなたのぶんまで背負って生まれた」重度自閉症の姉をもつきょうだい児医師「焼肉屋で涙を流す姉の姿が忘れられない」
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://chanto.jp.net/articles/-/1006572?display=b 母は、私と弟に対して「お姉ちゃんはあなたたちのぶんまで障害を背負って先に生まれてきてくれたんだから、感謝しなくちゃね」とことあるごとに言っていたので、姉に対する感謝と、姉ができないことを自分ができるのに少し申し訳なさも感じて生きてきました。 ただ、自分の後から障害を持った子が生まれてきているきょうだい児は、親と同じ感覚で「面倒見なくちゃ」「お世話しなくちゃ」という意識が芽生えるようです。さまざまな方にヒアリングをしたうえで、きょうだい児支援もいずれ取り組みたい課題ではあります。 (中略) ── お姉さんは思春期を過ぎると落ち着かれたのですか? 西村さん:はい。10代後半は大変で、家族で外食なんて夢のまた夢、という状況が6年ほど続いたのですが、20代に入ってから行動面などが落ち着いてきました。姉が22歳のころ、そろそろ外食は大丈夫そうだということで近所の焼き肉屋さんに行ったところ、ぽろぽろ涙をこぼしながらすごくおいしそうに食べていたんですね。それを見て、「あぁ、姉も外食したかったんだな」「家族とおいしいものを食べたかったんだな」と思いました。そのときの姉の姿を思い出すと今でも涙が出てきます。だから、重度の自閉症児の家族としていま現在苦しんでいる方たちには、「家族としての気持ちがわかるよ」と伝えたうえで医師としてのアドバイスを送りたいんです。 2025/02/21(金) 10:20:24
投稿日時:2025/02/21 19:20
育児
【冷めた】言い方こそ優しげだったが結婚後共働きで家事育児私に丸投げの理想を語ってきた彼に冷めて別れを切り出し以外にもあっさり別れた。その10年後…
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
61: 1 2012/09/20(木) 22:01:45.52 ID:IBwFrwu6 お互い25歳のときに別れた彼氏。 付き合って1年たったぐらいから、彼がぽつぽつと結婚を意識した話をし始めた。 確かにお互い適齢期だしいろいろ話し合っておくのもいいなと思って聞いてみたら、 「毎朝愛妻弁当を持っていて、家に帰ったらあったかいご飯と優しい奥さんが待っているような家庭にしたい」 「子供には5歳ぐらいまでは母親がつきっきりで必要だ」 「嫌われたくないからたぶん子供を叱れないなー、躾は○ちゃん担当ね、俺は遊び担当」 「皿洗いと掃除は得意だからこれは俺もたまにやるよ。あ、でも結婚したら食洗機かな」 と語りだした。
投稿日時:2025/02/21 18:39
育児
結婚
まとめ
ナゼそこに入るのか
ゆんちゃん成長記録
ソファを掃除したときにクッションをめくれることを知ってしまったゆんちゃん。入りたくて仕方がないみたい。
投稿日時:2025/02/21 18:30
育児
絵日記
【子育て】4歳児には理屈で話しても理解が難しいのは分かってるけど、つい理屈で説明しちゃう自分…ただ挨拶できるだけで、もうえらいよね?
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
835: 2020/04/28(火) 10:23:42.47 ID:j21N5A/K 4歳だから理論的に説明しても理解に至るのが難しいって分かってるのに理詰めする自分が甘かったと思う 朝起きて挨拶してくれるだけでもお利口だ ご飯半分食べたら上出来だ おもちゃいっぱい出して遊べた偉い 片付けも次の目的があれば進んでできる わがまま通そうと叫んだり怒ったりするけど親の極悪さに萎縮してない証拠だ 私は冷凍庫に好きなアイスがあるたくさん夜中食べれる大丈夫だ
投稿日時:2025/02/21 18:20
育児
子ども
雑談
愛犬ゆめじ、原因不明の病気になる④
アラフィフ徒然日記
こんにちは!アラフィフ主婦の あずまかわです夫と大学生の次女、愛犬と暮らしています(長女一人暮らし中)前回のお話はこちら *******************体調不良の原因がわからず、困っているところに院長がゆめじの体のなかには大量のヘアゴムがいつも読んでくださりありがとうございますいいねも励みになっています読者登録もしていただけるととっても嬉しいです
投稿日時:2025/02/21 17:11
育児
絵日記
子育て
小学生の娘がイライラしている
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 小学4年の娘が最近すごくイライラしています。友達とは仲良く遊んでいるのですが、家族に対しては酷いです。そろそろ第二次性徴の時期ですし、年齢的に仕方ないとは思いつつ、やはり腹が立ち、ついつい叱るというかケンカになってしまいます。落ち着いてから娘に「さっきはごめんね」と言われるとそれはそれで自己嫌悪感に陥ります。 みなさんはどうやって乗り切りましたか? 2025/02/20(木) 12:53:47
投稿日時:2025/02/21 16:59
育児
初遠足でテンション上がった娘がいつもより早く登校。ある親「うちの自閉ちゃん、お宅の娘ちゃんが原因でパニック起こしちゃって遠足行けなかったんですよ!」私「!?」→
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
307: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:04:16.77 ID:01b5Nggt.net数日前1年生娘の通う学校で遠足があった娘、初遠足でテンション上がって、いつもは8時前に家を出るのに(学校まで徒歩3分、超近い)その日は30分以上早く、7時15分くらいに家を出たら、ある親から電話内容要約「うちの自閉ちゃんは朝一番に教室に入るのがこだわりなんです今日(遠足の日)は娘ちゃんが一番に来てて、パニック起こしちゃって遠足行けなかったんですよ」知 ら ん が な とりあえず「はぁすみません、これから通常通り登校させるようにしますね」と言っておいたが…色々納得いかない
投稿日時:2025/02/21 16:39
育児
衝撃
学校
子供のほうが優れていること
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 自分よりちっちゃかった子供が、気がついたら自分より出来ていることってありませんか? 主は、恥ずかしながらパソコンをあまり触ったことがなく、離婚に伴い少し練習したくなりパソコンを買ってみました。 早速タイピングの練習をしていて、家にいた末っ子の中学生の息子にもやってみる?とやらせてみたら、私の半分の分数で打ち終わりました。 家族の中であんなに小さかったのに(今でも小さいけど)タイピングが速くてびっくりしました。 気がついたら子供の方が優れている事ありますか? 子供の成長って本当にあっという間ですね。 2025/02/20(木) 23:54:42
投稿日時:2025/02/21 15:59
育児
娘(1歳半)の一日保育をして、母親の偉大さを改めて感じたよ。もっとコミュニケーションが取れる年齢になれば、また違うだろうけど…
鬼女の刃
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 20【夜でも】579: 2016/04/10(日) 20:38:06.40 .net妻が友人の結婚式で1日不在のため、1歳半の娘を終日保育していた。 いやあ母の偉大さが身にしみたわ。仕事してる方が良いw もっと意思疎通できる年齢になると違うんだろうけど。
投稿日時:2025/02/21 15:31
育児
娘
雑談
離乳食を「もったいない」と無理やり7カ月の息子に食べさせて、ミルクも少なめにして足してくケチな妻。子供のことを「もったいない」で見るな。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
553: 2022/04/24(日) 04:56:07.26 ID:8YzMxjIV0 嫁のケチさに嫌気が差してる 今息子が7ヶ月で離乳食の時期なんだが、子供がオエオエえずいてるのにもったいないからと皿に入ってる分は無理やり口に押し込む
投稿日時:2025/02/21 15:00
育児
まとめ
嫁
1
2
3
4
5