ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子育て
子育て
ライブドアブログ内の#子育てタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【料理上手も紙一重】言われて一番困る事
キリギリスのドア~18歳年下と子連れ再婚してみたら
ライブドアブログアプリで更新通知受取れます!Threadsでつぶやき投稿等してますインスタから入れますのでよかったらフォローしてね\すくパラ最新話更新/ 是非読んで応援お願いしま~すさて実はワタシは世間的には料理上手と言われております子供達が小さい時は一緒に花見に行ったママさん達にRINちゃんの作った唐揚げすごい美味しいんだよね!ごちそうになってもいい?と言われたくらいもはや唐揚げと言えばワタシ笑 そんなワタシですが言われて一番困る事がありますそう同じものを作ってと言われるのが一番困る笑なにせ常に思い付きで適当に作ってるから笑本当の料理上手って何度作っても同じ味にできる人だと思うので自分は料理上手とは違うなでも毎日愛する家族が美味しい美味しいってご飯を食べてくれるのが本当に嬉しくて幸せです♡ではでは~うちの男性陣も料理上手♡ モラ夫のエピソードを区切っています読みたいところから読んでみてね\そこがイヤだよモラ夫サン/ \ほのぼの漫画はじめました/ \【完結】モラハラ夫との15年間の記録/\すくパラ掲載中です/
投稿日時:2025/05/26 12:23
子育て
絵日記
日常絵日記
ただの日記 荻窪で天丼食べる
坂入カツユキの漫画ブログ クリアな白昼夢
5月17日。日曜日。雨。 どこかで天丼を食べたいとママが言い出し、荻窪で食べる事になったのだ。 ルミネの中にあるつな八というお店。 江戸前天ぷらのお店らしい。 デパートの中のお店とは言え、けっこうピシッとした雰囲気。カウンターで職人さん達が天ぷらを揚げている。 清潔感がある。 接客もよく、頻繁にお茶を入れてくれた。 子どもがうるさくしすぎないように気を使うが、この日にかぎってやけにわんぱくでまいった。 大海老天丼。
投稿日時:2025/05/26 12:14
子育て
育児
漫画
皆の言ってる意味を理解した時
あおいろ5人姉妹ファミリー‼︎
育児はパッと終わった方が楽なのは必然人生これからって時にまた育児、、、つらい
投稿日時:2025/05/26 12:00
子育て
漫画
絵日記
「子育ては夫婦で一緒にやっていくもの」と言っていた旦那。いざ妊娠したら「小学校に上がるまでは母親がいつもスタンバイしておくべき」と言い出した
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
16: ↓名無しさん@おーぷん 19/08/29(木)16:51:52 ID:bjf 「子育ては夫婦で一緒にやっていくもの、俺も手伝う、じゃなくて俺も一緒に」って結婚前は言ってくれたはずなのに、いざ妊娠すると育休を取ろうとしている私に「一旦退職して子供と向き合うべき」とか言い出した。話が違うと言うと「理想と現実は違う。小学校に上がるまでは母親がいつもスタンバイしておくべき」とか言い出して、それを夫婦で一緒にやっていくって言ってたじゃない!と言うと「だからそれは理想だろ。理想も語っちゃいけないのか」ときた。確かに旦那は高収入だったから私が働かなくても家計は回る。だけど、だったらそう言う生活を望む人と結婚すりゃ良かったんだ。私はずっと目指していた仕事に就けて、更に上への夢もあった。仕事を続けたいことは結婚前からずっと言ってた。今思えばこの時点で別れていればよかったんだろうけど、さすがにお腹の子には生まれる前から父親がいないと言うのは申し訳なくて決心がつかなかったし、私の意地もあった。仕事は辞めず育休を取って、幸い生まれた子供は健康そのものだったし保育士休業中の専業主婦の姉が私の意地に付き合ってくれてフォローしてくれた。旦那は案の定、子育てには殆ど関わることはなかった。休日に少し相手をして、子供が笑ってくれると子育てしてる気分になり、愚図り始めると放置って感じ。たまたまうちの子が健康で手が掛からない子だっただけで、それでも仕事をしながら纏まった睡眠がとれないことや、初めての子育ててこれが正しいのか間違ってるのか分からない怖さからくる不安を共有してくれることもないくせにある時「子育てって、結局フォローしてくれる人さえ確保できれば大したことはない」と言われて何かが切れた。ある時、旦那が酔って帰ってきた。べろんべろん。その時、手に持ってた書類袋の中を見たら、旦那がおそらく昇進を掛けたプレゼンの資料。ちょっと前から部屋でコツコツやってたのは知ってた。それを隠した。翌日必氏で探してたが「帰ったきたときは手ぶらだったよ」と言って知らん顔してた。大体そんな大事な資料を持って、べろんべろんになるまで飲む方が悪い。結局それで失敗して昇進はダメだったみたい。ほくそ笑んだ。同期に先を越されて落ち込んでる最中に離婚を切り出した。ビックリしたのは親権を求めてきたこと。もちろん無理。まぁ私の見る目が無かったと言われたら反論できないけどあんな嘘つかれたらどうにもならない。子供ができる前にどうにか気付いて別れれば良かったんだろうけど、子供の存在でより頑張れると言う側面もあるからそれはなんとも言えない。
投稿日時:2025/05/26 10:57
子育て
旦那
まとめ
【育児】母の日に中学生の息子からもらったプレゼントがいらなすぎて泣ける
結婚・恋愛ニュースぷらす
20:名無しさん+:2025/05/13(火) 09:53:07.99 0 母の日に中学生息子からもらったプレゼントがいらなすぎてなける スーパーで三千円ぐらいでネックレスのワゴンセールやってたのよ 値段でさっせるけど値段相応 それに値段相応の材料で作ってる分にはいいけどなんというか偽金とか偽宝石みたいな感じのやつだしセンス悪くてつけるのが恥ずかしい奴 即ダストシュートしたいんだけど息子からのプレゼントなのはうれしい……つけてほしさは伝わるんだけど 困った困った 元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1747094664
投稿日時:2025/05/26 10:40
子育て
育児
母親
ウトが介護も子育ても一緒、よろしくと言うので私がバッサリ一緒じゃないと言うと、トメ「そんな言い方しなくても」ここでトメの口癖、使わせて頂きました「悪気はない
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
264: 名無しさん@HOME[sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0 義実家で娘に離乳食上げてたらウトに 「親の介護も子育ても一緒だな。飯食わせたりオムツ変えたりしてればいいんだから。 ま、嫁ちゃんよろしく頼むわ」 と言われたので思わず 「やだお義父さん、子育ては子供が成長するからやりがいがあるけど、介護は段々 弱っていくだけなんだから同じな訳ないじゃないですかー」 と言ってしまった。次いで夫が 「子育ては子供がかわいいからこそ頑張れるんだよ。自分のことかわいいとでも 思ってんの?」 と言ったら横からトメが 「そんな言い方しなくてもヨヨヨ・・・」 してきたので 「あっ悪気はないんですうほら私ってサバサバしてるからあ、思ったこと すぐ口に出ちゃうんですよねーついでに言っちゃうとお、せっかくコトメちゃん と一緒に住んでるんだから、コトメちゃんに介護してもらったらどうですかあ? 」 と言って帰ってきた。 「悪気はない」はトメの口癖でそれさえ言えば何を言っても許されると思ってる みたいなので使わせてもらった。 コトメハゲーム廃人で引きこもり。
投稿日時:2025/05/26 08:39
子育て
まとめ
姑
「子供の知覚を奪うお母さん」
ライト.a精神科学研究所のblog
子供は自立歩行できるようになると、転んで膝を擦りむき、痛くて泣きます。 その時お母さんは何と子供に言うでしょう。 「痛いね、大丈夫?」と言って、傷の手当をすれば、子供が痛くて泣いたことが自分の中で一致します。 ところが、「痛くない」、「それくらい我慢しなさい」、「大したことはない」などと言われると、 子供は「痛いと感じた自分の知覚は何なんだろう」、と自分の知覚を疑います。 自分の感覚は信用できなくなります。 痛いのに痛くないと言われたら、感覚を麻痺させるしかありません。 すると、暴飲暴食をしたりして自分の体を大事にしなかったり、 内臓の知覚もしないので、病気の自覚症状がなく重症化し手遅れになるかもしれません。 こういう例もあります。 子供が「今日は上着を着ていかない」と言いました。 ところがお母さんは、「寒いのでもう一枚着ていきなさい」と言います。 これでは自分で寒い暑いを感じる必要がありません。 お母さんが寒いと言えば、寒いし、暑いと言えば暑いことになります。 やがてこの子は「今日、僕、寒い?暑い?」と聞くようになります。 「子供の体と知覚をお母さんが持っているのですか?」と聞きたくなります。 子供の感覚・知覚を大事にし尊重しなかった結果です。 またあるクライアントは、「自分で暑い寒いがわからないので、周りの人が着ている服をみて真似る」と言いました。 現象として起こったことと、身体の知覚と、それを言葉や行動・態度で表したことが受け容れられて、自分を信じ、肯定できます。 これは当たり前のことのはずですが、実際、子育ての場面でその通りされているかは非常にあやしいです。 お母さんは子供を自分の延長物のように思い、自分の感覚と同じと見てしまいます。 子供を自分の手足のように思っているので、自分が思ったように子供が動かないと怒り出します。 子供は自分とは違う一人の人格、個性を持った個別の他者と見る見方ができるかどうか。 簡単なようで案外難しいのです。 我が子に限らず、他者は自分と同じと思い込んでいると、感じ方、考え方、意味のつけ方が違うと驚きます。 それは自分が個としてまだ確立せず、他者と分離していない、子供の自我状態だということです。 母と分離し自他の区別をつけ、個を確立していく過程は1.5~4歳の肛門期にすでに始まっています。 成人しても、子供や他者との違いに怒っているようでは、精神は未だに肛門期さえ迎えていないということです。 精神分析の真義は”成長“と我が師は言います。 昨日より今日、今日より明日と成長することを目標にします。 いくつであっても、気がついたところから始めれば成長できます。 ライト.a精神科学研究所 登張豊実 ライト.a精神科学研究所では、毎月一回メールマガジンを発行しています。 興味・関心のあるか方はこちらから http://www.mag2.com/m/0001106260.html 登録してください。 *我が師、大澤秀行氏 LAFAERO1 https://lafaero1.com/の個人セラピー、各種講座があります。 参考文献:大澤秀行 著『病気は心がつくる』論創社 詳しくは、ホームページ:https://lafaero1.com/ を参照ください。 *登張豊実 ライト.a精神科学研究所への セラピー、講座、その他の問い合わせや依頼は下記までください。 メアド:laito.a.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパム対策) セラピーの他に、『オールOK』子育て法等、個人講座もあります。 メールの件名に「セラピー・講座の問い合わせ、依頼」と入れてください。 ライト.a精神科学研究所 埼玉県鴻巣市 遠方の方には電話、ビデオ通話によるセラピー・講座をしています。
投稿日時:2025/05/26 07:02
子育て
目薬②
毎日100点満点
小さい時、にぃは目薬の後パチパチして!って言ったら拍手してたけどごっちゃんは目を叩いてたわ(笑)確かに目をパチパチしてるけどww初目薬はなんとかうまくクリアできたー!私に抱きついて手を使えなくして私の顔じっと見て!って顔見てる隙に目薬を入れる作戦近づいてくる目薬に視線が行くけどママの顔見ててよーー!!!って誘導して目線がこっちにきた瞬間にぽちょん!!!一瞬びっくりしてたけど泣かずにできてよかった
投稿日時:2025/05/26 07:00
子育て
【最低】「ちゃんと子育てがしたい、フォローはするから」と旦那が言うので三人目を作った。だが、悪阻が終わらない私と息子二人を放置して、一人ツーリングに行って…
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
352: 可愛い奥様 2018/06/25(月) 15:36:59.47 ID:aAOkORqR0 愚痴吐き出し失礼 24wでまだ悪阻が終わらない嫁、力を持て余した息子二人を放置して一人ツーリングで観光地に出掛けて、20時に日焼けしたニコニコ顔で帰ってきた旦那に久々にキレてしまった
投稿日時:2025/05/26 04:47
子育て
まとめ
旦那
腰痛・腱鞘炎になぜか効きまくる
ブーブーブロッコリー‼~森を食らう~
子ブロッチ、1歳1ヶ月。10㎏を超え、寝ている状態から抱きかかえるのが大変になってきた。以前から腰痛になることはあったけど、最近はさらに腱鞘炎気味。おむつ替えや着替えの時も動き回るから、手首に変なスナップがかかったりするのよね骨盤ベルトをしたり、手首サポーターを巻いたりしたこともあるんだけど、ズレたり蒸れたりして長続きしないでも、ダメもとで使ってみたコレ、かなり効く。(まえにも書いたかもしれない)テラアクティブステッカーフロンテ P-UP テラアクティブステッカー ベージュ 3シート入 (30シール)不思議と、貼った箇所の痛みが和らいでいき、しばらく経つと「あれ?痛くない」というか、痛かったことを忘れている。急に劇的に効くわけではないのだけど、じわじわ痛みが和らいでいく感じかな。正直、説明書き読んでも理論とか理解できないのだけど(笑)、効くのよ。プラシーボ効果か?!という疑惑もあるけど、痛みなくなるなら何でも良し。お守り的に、常備している。無いと不安。もし痛みに悩んでいる方がいたら、一度試してみて欲しいです。 P-UP テラアクティブ シール ステッカー 4種類より ゴールド ベージュ ミディアム ラージ 日本製 テラヘルツ価格:1,958円~(税込、送料無料) (2025/5/26時点) 楽天で購入 テラアクティブシール 30枚入×2個セット☆応援クリックお願いします☆日記・雑談(主婦)ランキング
投稿日時:2025/05/26 01:10
子育て
【ショートアニメ】かぶ子、ブリッジを披露するが、なんか それどころじゃない
糸島の絵描き*もっちの絵日記
投稿日時:2025/05/26 00:22
子育て
【病院にて】個室で助産師さんに指導してもらいつつ、子に授ニュウしていると見知らぬおばさんたちが凸してきた…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 67: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/05/02(金) 16:43:57出産ネタで便乗します。初カキコ 里帰りで初出産。 総合病院だったので、病棟には他の科の女性患者さんも入院していました。(女性専用フロアでした) 私は母子同室で個室。暑かったのでカーテンだけを閉めてドアは開けていました(他の部屋も同様に開いてた)。 子がお乳を欲しがり、助産師さんに指導してもらいつつ授乳タイム。 すると見知らぬおばさんたちが、「赤ちゃん見せて」と勝手に入って来ようとしていました。
投稿日時:2025/05/25 16:47
子育て
トラブル
まとめ
友人のYさんありがとうございます🎵
超ズボラママの日常~徒然なるままに~
今日も、友人のYさんが午後から我が家に来てくれました。(夫は、仕事中なので、助かります❤) 来てくれると上の子と遊んでくれたり、下の子を抱っこしてくれたりと、とても優しくて大事な友人です 今日は、おかげさまにて、お風呂掃除や明日の保育園登園の準備がはかどりまして、ありがとう😆💕✨ 気の良い友人に感謝します…🐤Yさんいつもありがとう😆💕✨ 閑話休題 今日は、友人にアールグレイと黒豆茶をアイスティーにて用意していたところ、アールグレイのアイスティーがいいと言ったので、2人でアールグレイ(ルビシアさんの)で、優雅な?(笑)ティータイムを楽しみました。子どもがギャオスギャオス中でした(笑) お茶請けは、近所のユズマートさんのイタリアのクッキー🍪でした... 今から、お風呂掃除や料理頑張るところです😌💓 では、今日は、この辺で
投稿日時:2025/05/25 16:22
子育て
妊娠
出産
【継父だけど】子供の成長に涙が出ちゃう18歳年下夫クン
キリギリスのドア~18歳年下と子連れ再婚してみたら
長男大会熱狂話 運動会が延期になっててんやわんやな話 ということで次男は運動会へ長男は大会へ本来なら運動会は来れなかったワタシは紫外線で目が痛くなってハンカチで目をおさえていたら隣にいた夫クンがニコニコしてRINも感動して泣いてるの?って言うので「も?」って思ったら夫クンは普通に感動して涙をぬぐってた笑なんで?感動しないの?って言われちゃった笑やっぱり感動ポイント違うから笑なにせ一緒に観に行った映画「キングダム~大将軍の帰還」王騎将軍が絶命するシーン夫クンは隣で号泣してたけどワタシはこれモブキャラならとっくに絶命してるよなめっちゃ喋るじゃんとか考えちゃってむしろ面白くて仕方なかった笑↑このくらい感動ポイントにズレがある笑話を戻して血はつながってないけどこうして子供達の成長を感動して喜んでくれる夫クン心の底から感謝ステップファミリー生活はこちらカワイイ年下夫クンの話はこちら \ブログ更新通知のお届け方法が変わります/詳しくはこちらで!読者登録してくれた皆さん、ほんとありがと!!まだの方は是非登録お願いします!
投稿日時:2025/05/25 16:05
子育て
絵日記
日常絵日記
【スカッと】『長男の嫁なら妹に協力するのが当たり前!!』と4人の子供を押し付けるコトメにトメがキレた!!→トメ「いい加減旦那の実家を頼りなさい!」
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
329: 名無しさん@HOME 2011/04/27(水) 11:40:10.73DQN返しとまでは行かないけど、モヤッとしてたのがスカッとしたので聞いてください 義妹が4人の子持ちで、上から長男小3、次男5才、長女2才、次女もうすぐ1才の一番手がかかる時期 義実家にもよく戻っている 私たちは一応別居だけど三軒隣くらいでよく義実家で晩御飯を 一緒に食べたり、用事がなくてもゴロゴロしているw そこへ義妹が来たら私たち夫婦も含め義実家総出で子守 もちろん甥姪もかわいいし、今までなんとも思わなかったんだけど・・・ 引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 197【布告】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1303468737/
投稿日時:2025/05/25 14:18
子育て
妊娠
まとめ
結婚して子供ができてから旦那がアホみたいに拗ねるようになった…今フラフラになりながら、ダブル子育てみたいな事してる…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ 96: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-20 11:04:29うちのばか旦那の話。何かつーとすぐ拗ねるうちの旦那。もともと独身のころはそうでもなかったんだけれど、結婚して子供ができてからアホみたいに拗ねる事が多くなった。その理由も些細なもので
投稿日時:2025/05/25 14:18
子育て
家族
旦那
ドアを開けちゃう幼児対策を考えた(3)
不器用男のふくおか通信(旧:不器用男のあれこれ日記)
不器用な夫(私)と器用な妻。男子3人と猫一匹のドタバタ子育てやあれこれをつづるブログです。登場人物については→こちらから時系列でのお話ではなく、今の話、昔の話など行ったり来たりしますので読みにくいところもありますが、思い出を綴っているということでご容赦ください(^^)さて、今回の話は・・・前回のつづきですというところまでが前回つづきです2日しかもちませんでした・・・できた!これすごく効果ありました!実際の写真がこちら元がこれで↓こうしました↓(ユウ*不器用男)続きを見逃さないためにもライブドアアプリでのフォローをお願いします↓↓↓↓好評シリーズこちらもどうぞ♪こちらのお話もどうぞ~ツイッターでフォローで最新情報を↓↓↓インスタでは別話公開中↓↓↓ よかったら一日一回ポチッとお願いします↓↓↓
投稿日時:2025/05/25 14:01
子育て
私「夜泣きを1回変わるとか、少しでいいから育児と家事を手伝って欲しいんだけど…」夫「なら俺と同じだけ給料を稼いでこい」
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・【じっくり】相談/質問させて下さい90【意見募集】 176: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AYPhpt5B皆さまのご意見を聞かせてください 0歳児持ちの専業主婦です 以前は働いていましたが、夫の希望で出産を期に退職しました 育児家事に協力的でない夫に不満を言ったところ 「毎日、家族のために働いて疲れている」 「育児家事の負担を平等にするなら仕事も平等にするべき」 と言われ、じゃあ共働きにしようと言うと 「俺と同じだけ給料を稼いでこい」 と返されました よくある話かと思いますが、生活費を稼ぐために働いて疲れていると言われてしまうと何も言い返せませんでした 皆さまはこういう場合、何と返しますか? 私が夫に望むのは、夕飯で使った食器は自分で洗う、夜泣きが6~7回あるので1回代わってもらう です
投稿日時:2025/05/25 13:39
子育て
育児
まとめ
子どもが生まれて1年、嫁との関係がかなり険悪になってしまった。子育てがきっかけで嫌なところを許せなくなったんだろうけど、この先どうしたらいいんだろうか...
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1503499209/
投稿日時:2025/05/25 13:39
子育て
まとめ
子供
ア”ッ”!!!
めぇこの日記帳
ラムくん急になにしてんのwそりゃパパもびっくりだよ(笑)最近パパのおへそを出してはズボズボする遊びにはまったようですママにはしないのなんで??ママだから???とりあえずパパはくすぐったいらしいからやめてあげてね(笑)先日ラムくんが39度の発熱しました…しかも体強張ってガタガタしだすから本当に怖かった病院の先生は痙攣の可能性も考えて、何かおかしいとちょっとでも思ったら電話して!って言ってくれたけど、その夜以降一度も痙攣することもなく体調回復しました✨30秒も無いくらいの痙攣とはいえ熱性痙攣が頭によぎったよね…私もパパもかかった事ないから完全に油断してた今はご飯もモリモリ食べてくれるから嬉しい🍙まじで熱あるときはバナナ🍌とゼリーしか食べなくて不安だった…でもバナナ1日3本は多いと思うの…今度から幼稚園の説明会やらプレ保育やらで忙しくなりそう💦だいたい午前中にあって午後はないから作業自体はできそうだけどママの体力持つかしら🫠暑くなる時期だからみんなも体調気を付けてね!にしても入園説明会何着てけばいいのかな!?キレイめオフィスカジュアルで大丈夫かな??産前来てた服あるけど腰回り入るかしら!?まじで腰回り細くならないの…どうしたら腰回り元に戻るかな😭😭😭骨盤矯正行ってもダメだったんだよね、だれかへるぷみ~💦
投稿日時:2025/05/25 12:00
子育て
育児
日常
1
2
3
4
5