ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 嫁
嫁
ライブドアブログ内の#嫁タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
嫁から良さげなリップ買っといてと言われた夫「キスしたくなる色買いました」パシャッ → センス良すぎて全国の女性達から褒められまくるwwwww
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/14 03:00
嫁
夫
私は姑の鑑24
もっちのママ友トラブル・子育て漫画
Kindleにて無料で一気読みできます▽漫画集「私は姑の鑑」にてご覧ください。
投稿日時:2025/10/13 09:00
嫁
姑
ストレス
【画像】中国人コスプレイヤーさん、規格外すぎるwwwww
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
1: ちなノーメイク https://imgur.com/Z7HZvW0.jpg 関連記事 【画像】コスプレイヤー「チェンソーマン❤」 ←これにはデンジも大喜びwwwwww 【画像】女性コスプレイヤーさん、女子更衣室で止められる事件発生wwwwwwwwwwww 【画像】女性外国人コスプレイヤー、ガチで可愛すぎるwww 【画像】完璧すぎる綾波レイのコスプレイヤー、発見されるwww 【画像】コスプレイヤーさん「プリクラに行ってきました。」パシャ →すごい透明感wwwwwwww
投稿日時:2025/10/13 06:00
嫁
私は姑の鑑23
もっちのママ友トラブル・子育て漫画
Kindleにて無料で一気読みできます▽漫画集「私は姑の鑑」にてご覧ください。
投稿日時:2025/10/12 09:00
嫁
姑
ストレス
私は姑の鑑25
もっちのママ友トラブル・子育て漫画
Kindleにて無料で一気読みできます▽漫画集「私は姑の鑑」にてご覧ください。
投稿日時:2025/10/14 09:00
嫁
姑
ストレス
嫁「ごめん…後悔してる…」鉄道模型のコピペを見つけた嫁が、俺の草野球道具を捨てた事を泣きながら謝ってきたけどショック…そんなに我慢させてたかな?→詳しく聞くとなんと…
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
嫁に野球道具捨てられたwwwww1: 長編にちゃんまとめ 2014/11/07(金) 14:01:50.27 ID:zgP/ORHc0.net休日に草野球ばっかしてたのにいい加減我慢できなかったらしい 捨てた後で「ごめん…後悔してる…」って泣きながら謝ってきたけど正直ショック
投稿日時:2025/10/12 22:24
嫁
趣味
江戸時代 親「お前の仕事はこれ、あと嫁も見つけて来たから」←これ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/07/19(月) 11:05:33.70 ID:wDW7F7tzd.net 完全レール社会も割と羨ましい
投稿日時:2025/10/13 09:39
嫁
まとめ
なんJ
【修羅場】俺は喘息持ち 嫁にやめろと理由を説明してたお香を真夜中に焚かれタヒにかけた! 救急車呼ぼうとしたら携帯を隠された! ← それ事故に見せかけて始末しようとしてね?
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
993:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/29(月) 00:22:22.54 ID:I1zY3P3c.net喘息持ちはいくつか修羅場持ってるわな。俺も、元嫁にやめろと理由まで説明してたお香を焚かれて、真夜中にタヒにかけた。救急車呼んでくれって言っても、みっともないとか言われて最終的に電話機隠されるし、ケータイも隠されてるしで、からがらベランダから転がり出て自転車で5分先の総合病院まで気合で向かって、医者に怒られながら、3本目の点滴で「これが効かなくなかったら入院してもらいますからね、今奥さんに連絡しますか?」とか言われて気ではなく正気を失いそうになったり大変だった。
投稿日時:2025/10/13 07:37
嫁
修羅場
嫁は子育てが忙しいと料理しなくなったので文句言ったら子供連れて実家に帰った。翌日嫁を迎えに行ったら、衝撃の事実が明らかに…( ;゚Д゚)ガクブル
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
子供が生まれて6年、嫁が飯を作らない1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月) 23:59:29 ID:2MH スレタイ通りなんだが、嫁は子育てが忙しいって理由で料理をしなくなった。子供が生まれる前はちゃんと旨い飯を毎日きちんと作ってくれていたから料理ができないとかいうわけではないんだが、とにかく今は作らない。食卓の品数こそ変わらんが、惣菜やら味付きで売ってる肉をやいたりだのまともな料理をしてる!って飯がでてこない。俺だって仕事から疲れて帰ってあったかい家庭飯が食べたい。嫁が普通の飯を作ってくれるようになる打開策はないだろうか。飯以外は不満もないしよくやってくれてるんだが… 2 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 08:49:16 ID:xOQ その思いをちゃんと話し合うのが一番の解決策だと思うよ夫婦なんだしただし「不味い・手抜きだ」というのはNG嫁に「私だって忙しい」と論点をすりかえられる可能性.あり子供の為に家庭の味を、といった内容で攻めてみるのはどお?コレも注意が必要なんだけど自分の母親の味を引き合いに出すとマザコンあつかいされるから気をつけて 3 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 09:22:08 ID:bV3 外で買った調理済み食料は、味付けが濃いし、アレルゲンも多いからこどもにアトピーが出やすくなるかもね~ 4 :1 2015/03/10(火) 13:04:20 ID:mxk 前みたいな手料理が食べたいってやんわり伝えたことはあるんだが「とても子供抱えてそんなことできない。この食事がいやならアナタが作って」なんて言われてそのままなあなあになってる。今日帰ったらもう一回いってみるよ。こ子供のためでもあるしな。そしたら報告させてくれ。 5 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 13:16:40 ID:LFG 逆に何をどうすれば料理を作る余裕が生まれるのかを話し合う方がいいよ例えば洗濯物は朝に>>1がやるから、とか掃除は汚れた場所だけや、細かいホコリ取りとかだけにして、掃除機掛けたりとか大掛かりなヤツは週末に1度まとめてやる、とかさ料理も週末は>>1が作るって言うだけでも違うかもしれない全部を完璧にやるんじゃなくて、二人で手の抜きどころを考えればいいんじゃないかな 6 :名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火) 14:08:33 ID:xOQ 子供が生まれて6年、って事はお子さんは5~6歳だよね子供も親が何をやっているのか解ってる年代になってるから親の背を見て育つ、という意味からも出来れば手作り料理もおり交ぜる食卓が望ましい惣菜ばっか買ってレンジでチンの料理ばかりだと食事に対しての感謝もなく貧相な食卓になっちゃうよ 7 :1 2015/03/10(火) 15:54:32 ID:mxk アドバイスありがとう。とりあえず掃除とか他のことはわりとしっかりやってる。そっち手ぬいてもいいからって話をしてみるよ。俺が休み不定期で朝早く夜遅い仕事だからついなんでも任せがちになるがそのへんもなんとか考えてみる。 8 :1 2015/03/10(火) 22:48:34 ID:mxk 今日もこの時間に帰ってきてスーパーの唐揚げだった。これから話てくる。 9 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 04:17:58 ID:bx8 スレタイ見て何かアドバイスしたい、と思ったけど、奥さんと話をする段階だったのね。話うまくいってるといいなと思う。 10 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 09:46:38 ID:Ynn >>8毎日惣菜は嫌という気持ちもわかるが、いつも遅い時間に帰ってくる旦那に合わせて夜遅く食事用意してそれから片付けするのが億劫という嫁の気持ちもわかる作りおきの温め直しでもいいから手料理がいいとか、ちょっと言い方は気をつけたほうがいいなまぁ話し合い終わっただろうからもう遅いかあと、上記の様な理由の場合は食洗機の購入もオススメ 11 :名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水) 23:13:02 ID:3HM 惣菜はともかく> 味付きで売ってる肉をやいたりこれは料理にカウントしていいんじゃないか?うちだって生協とかで売ってる下味付きの肉や魚買ったりするよ一から作ったとしてもその程度なら大して味変わらないしただ揚げ物系は惣菜だとちょっと萎える気持ちは分かる今奥さんはちょっとしんどい状態が続いててどこから改善したらいいのか分からないし考えたくもない状態になってるんじゃないか?問題点を料理だけに糸交らず、一度>>1と奥さんの仕事を全部書き出してみて何が原因で料理をする気があまり起こらないほど疲れてしまってるのか探った方がよさげ 12 :1 2015/03/12(木) 14:24:07 ID:Wgu 亀報告で申し訳ないが話合ったよくあさ起きたら嫁が子供つれて実家に帰ってた。色々と頭が回らないが…とりあえずなんとか半休貰ってきたから嫁実家にいってくる。 13 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 14:40:22 ID:8Jt 嫁さん、そんなに料理がしたくないのか… 14 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 14:47:47 ID:Bh9 いったいどんな話し合いだったんだ 16 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 16:06:17 ID:gJF 急展開だね>>1が問題ないと判断した発言の中に自分でも気づけない爆弾が潜んでいたのかもしれない話し合いの内容をkwsk 17 :1 2015/03/12(木) 19:04:40 ID:Wgu ただいま。文章に纏めるのは苦手なんだが書いてみる。結論からいうと嫁が飯を普通に作れないのは当たり前だったのに俺がネチネチと言い続けてしまったということだった。俺自身困惑してるから一旦切る 18 :1 2015/03/12(木) 19:36:46 ID:Wgu 俺は仕事が忙しいからと家事も育児も専業主婦の嫁に任せきりだった。本当に激務で毎日ヘトヘトだったし嫁も労わってくれていたし、イクメンとか言われる最近にしちゃ古いかもしれんがこれが普通だと思って生活してきた。育児があれば忙しくもなるだろうけど嫁も専業主婦なんだから多少手抜きはしても料理位できるはずだと俺もモヤってたわけだ。ところがどっこい今日娘が自閉症だと知ったわけで。嫁は随分前から知っていたらしい。ただどう受け止めていいかわからず俺にも話せずズルズルきたと。でも子供を見てれば様子がおかしいのも気付くだろうと嫁は思ってたらしいが激務を言い訳にそんな娘の様子すら気付かない俺が飯を作れと言い続ける。掃除や洗濯ができるのは娘が暴れたりしたとき危険がないように神経使って娘にずっとくっついて片付けしまくってるから。料理となると別室にいることになるが娘は甘えん坊なこだわりが強くて耐えられなくなる。火や包丁がある場所に娘と一緒にいることがどんなに危険か。ましてや唐揚げしながら手でも突っ込んだらどうなるか。内緒にしてた自分に非があるのは頭では判ってるけど、我が子の状態を全く把握しようともしないで料理つくれーつくれーの俺に耐えられなくなって実家に避難したということだった。今までも娘を気にかけないわけじゃなかったし何故今日言われるまで俺も気づけなかったのか。とりあえず今日はお互い頭を冷やそうと嫁は実家に残った。これから俺がどうしていけばいいのかじっくり考える。 19 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 19:53:09 ID:G1d えぇー……そりゃ確かに奥さん責められんなとりあえず自閉症について調べるしかない奥さんも子供の様子くらいなら教えてくれるんじゃない? 20 :名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木) 20:01:21 ID:OQx それはさすがに手の込んだ料理は難しいわっていうか料理する余裕ないわな…確かに言わなかった嫁さんも悪いけど、5~6歳になっても娘の様子が普通と違うと気付けないなんて、いくらなんでも子供に感心なさ過ぎだよまぁ今更責めても仕方ないし、とにかく自閉症についてしっかり勉強する事だなんで仕事も含めて、今後どう暮らしていくのか自分なりに考えをまとめてから話し合ったほうがいい 21 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 00:43:35 ID:L2C >嫁は随分前から知っていたらしい。ただどう受け止めていいかわからず確か、そういう子供をもった親の会みたいなのがなかったかそういうのに参加してみたら、いろいろ参考になる話が聞けるんじゃないだろうかさしでがましかったら、ごめん 22 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 08:32:54 ID:L1S 報告ありがとう自閉症だということは、自己判断で嫁が認定したわけではなく通院した結果、医師が下した診断なんだよね休日は一緒にいるだろうに症状にも通院にも気がつかなかったのは確かに落ち度先ずは謝るのがイチバン次に家族としてどのように歩んでいくかを夫婦で話し合うことだね 23 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 14:09:05 ID:frQ それこそ家族で相談する内容だと思うけどね~言いだせない空気を出しちゃってたかもしれない旦那の責はあるだろうが言わなかった奥さんにも問題はあるだろ 24 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 14:16:56 ID:Oep ただ、ここまで放ったらかしてきてるから、話し合うにしても自分の考えをまとめておかないと嫁さんからしたら「また私任せ」ってなっちゃうと思う自閉症についてちゃんと勉強してきた→その上で自分は今後こうしていきたい→お前の意見も聞かせてほしい→お前たちを再優先で考えたいって話の流れが良いかと思った 25 :1 2015/03/13(金) 15:56:12 ID:K4g 娘が昼寝してる隙にさくっと報告。今日は自分が休みだったから朝嫁実家に行ってきて娘だけ連れて帰ってきた。嫁に1日でもゆっくりして欲しかったのと、今まで嫁が一人で感じてきた娘との生活を知るためということで、娘に対する注意事項だけ聞いて本当に危ないことになったら電話しろと言われて。自閉症についてはとにかくこれから勉強したいと伝えた。まだ何時間程度しか2人で過ごしてないが嫁が料理しないなんてボヤいていたが、むしろ掃除やら出来ていたことの方が不思議なくらいだった。今おもちゃやらなにやら散乱した家になってるわけだが、しもの世話なんて赤ちゃんのころに何回かオムツ変えただけでやることやったつもりでいた。今でも拭いてやったり漏らした処理があることも知らなかった。昼飯も結局俺も冷凍チャーハンにしちまった。夜だって作れる気がしない。1日すら俺が出来ない事を何年もいい続けてたんだと初めて判った。今日はこのまま2人で過ごすから多分報告はできないが、明日嫁が帰ってきたらきちんと今後について話そうと思う。 26 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 16:05:32 ID:Oep >>25娘と過ごす日が増えれば増えるだけ反省すると思うよ今はとにかく嫁さんを休ませてあげな娘に腹立つことも多いだろうけど、これまでの嫁の孤独を思い出して踏ん張れそんで二人でこれから先の事をゆっくり決めていけばいい家族みんなで笑って過ごせる事を祈ってるよ 27 :名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金) 19:57:26 ID:25f 息子が自閉症スペクトラムの俺が来ましたようちの場合は3歳で疑いがあり5歳で確定した普段一緒に暮らしていて>>1が気付かないのなら程度としては軽いんじゃないかと思うが・・・経験者から言わせてもらうと神経質になりすぎない事が大事だぞ長く続く事なんだから長期・中期・短期で計画を立ててやっていくのが大事小学校は支援学級に入れるのかとか療育手帳の取得はどうするのかとか地域の発達支援センターに相談するといいぞ 28 :名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火) 10:57:14 ID:Qch >>25おまいすごいよ 尊敬そして頑張れ自閉症については、理解が大事なので勉強してほしいな 30 :名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金) 20:44:05 ID:6ap もう締めちゃったかな。子供が自閉症で今年4歳なんだけど、他のアドバイスとちょっと違う視点で言いたいことがあってカキコ。自閉症にとって食事ってかなり大切で、上にもあったけど惣菜や外食のようなアレルゲンや化学調味料の多い食事が、症状悪化につながるっていう説もあるんだ。気になったら腸内環境との関連とかでググってほしい。少なくともうちは、食事に気をつけるようになって自閉の症状が少しずつだけど緩和してきた。そんなわけで、ぜひとも奥さんが手作りの料理をお子さんに出す余裕を持てるよう、なんとか時間つくって片付けやら洗濯やら手伝ってあげてくれ。激務でキツいようだから、金で解決するもよし、あとはたまに息抜きもしつつな…。 引用元:http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1425913169/
投稿日時:2025/10/13 19:34
嫁
子供
【発覚】嫁が「子供と公園に散歩しに行く」と出かけて行った 1時間程してから友人から連絡「今、妻と○○公園に来てるけど…これ見て」→ 衝撃の画像が送られてくる!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
78 :ラブラドール速報2013/09/26(木) 04:37:11.netレス少ないから長文になるが、いいだろうか結婚8年、離婚した。元義父のおかげで親権とれた。俺 33歳 会社員 大卒 年収850 O型 嫁 31歳 パート 高卒 年収150 A型 1小(♂O型)蟻嫁とは共通の友人の紹介でつきあった。嫁の笑顔が素敵で惚れた。俺の収入で生活できたので、嫁の収入は旅行や冠婚葬祭に使ったが残りは嫁の自由にさせた。嫁は炊事中心に、俺は掃除、洗濯の大半をした。DV、束縛はなかった。昨年ようやく待望の子供を授かった。その後から、ぱったりとレス。最初はホルモンの関係かと思ってたが。2か月前、嫁「子供と公園に散歩に行く、貴方は家で用事しておいて」と出掛けて行った。1時間ほどして、友人AからA「これ、俺君の車?」画像きた。俺「嫁が公園に行くって」A「今、妻と○○公園(俺家から車1時間位の隣県)に来てるけど。。。これ見て」顔がはっきりしないが、女と子供の服装、カバン、ベビーカーは間違いない、男が一緒に手をつないで、夫婦みたいだ。俺、バイクで公園に、駐車場でAが待っていて、嫁と面識ないA奥が直近で監視。 デート潰した二人に深く感謝。A「辛いだろうけど手は出すなよ」A奥「他にできることない?」嫁は最近見せたことない笑顔、A奥にICレコーダーを渡してベンチ隣で録音。スマホ通じて筒抜け、嫁「この子が間さんの子だったらね、でも仕方ないよね」間「旦那とうまくやれよ、バレたら会えなくなる」もうバレた。A「俺君、後は任せて帰れ。今のうちに証拠探してみたら」それに従った。発狂しそうだった。便器に顔突っ込んで吐いて号泣してから家探しした。嫁タンス、見たことない黒や青、赤、原色下着クローゼット、見たことない服、カバン、領収書、他にも手帳やら色々 洗面台、「煙草のヤニをとる」と書かれた薬用ハミガキ、俺も嫁も煙草は吸わない。タンス引出奥にSDカード、2ショットなぜか八メない嫁のネ果体や下着姿、玩具○め。見たことない携帯あり、ロックかかってなくてメール見た、案の定。嫁から間へ総額50万貢ぎの振込票。すべて撮影、急いで俺のPCへデータ保管した。携帯は俺へ転送設定。推定で期間半年ちょっと。すぐにA「今、駐車場、別々の車に、男の車ナンバー○○○○」汚嫁の帰宅前に「Aと飲む」メールして家を出た。A夫妻に御礼を言い、データを回収、一緒に飲んだ、荒れた。遅く帰宅、母子寝ていた。包丁持ってこようか。。。子の寝息聞いて、止めた。
投稿日時:2025/10/12 12:37
嫁
浮気
友人
嫁は仕事に打ち込むようになって、浮気相手も作った。娘の進路が決まったので離婚を申し入れたら、嫁は「娘がいなくなったら夫婦をやり直すつもりなので離婚したくない」と・・・
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
599:名無しさん@HOME2014/03/05(水) 19:32:58.74 0◆現在の状況 仮面夫婦 嫁には2年前くらいから既婚者の浮気相手有◆最終的にどうしたいか 離婚◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 41 事務職員(国家資格有、独立予定) 720◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 42 会社員 300 性格ルーズ◆家賃・住宅ローンの状況 家賃 10万 ◆貯金額 共同名義 600万 俺名義 2800万 嫁名義 不明◆借金額と借金の理由◆結婚年数 16年◆子供の人数・年齢・性別 娘 中3 新学期より寮のある高校に進学 しっかりしていて几帳面
投稿日時:2025/10/12 09:37
嫁
浮気
離婚
帰宅したら、嫁が全身毛布で包まれて倒れていた。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-17人目486: 2007/09/17(月) 13:21:30帰宅したら嫁が全身毛布にくるまって倒れてた。幸いにも軽く目を回していただけですぐ回復したが、理由を聞いて俺が倒れたくなった。曰く暑い国の人は頭からすっぽり布かぶってる→直射日光を浴びないから意外に涼しい→TVのレポーターが試して絶賛→私もやってみよう!(゚∀゚)で、とりあえず目にとまったのは洗濯済みの毛布。巻きつけて家事こなしていたら、涼しいどころか暑さで気分が悪くなって動けなくなった。なぁ、俺はこの嫁にまず何をしてやればいいだろうか?
投稿日時:2025/10/13 07:19
嫁
雑談
昨日娘の夜泣きに起きられず妻に任せっきりにした事を責められ、反省したら連絡よこせって妻は一人で出かけちゃいました…orz
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
261 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 12:15:18 ID:eEtTfJ66.net 専業主婦で子育てしてる方に聞きたいです。 私男ですが、昨日娘の夜泣きに起きられず妻に任せっきりにした事を怒られ、 謝罪を求められたけど謝罪に誠意がないって事で妻は一人で出かけちゃいました。 反省したら連絡よこせって具合です。 たまの休みで旦那が夜泣きに対応しないってそんなに許せないことですか? 申し訳ないと思うけど、泣き声に気づかなかったんだからしょうがない、 という考えにご立腹のようです。 平日仕事から帰ってきたら私がメインで見るようにしてます。 寝かしつけまでやる事もざらですが、平日は別室で寝かせてもらっています。 土日は一緒にお風呂に入ってますし、離乳食も妻と一緒にあげています。 ご飯も作ってもらったら洗い物はしてます。 洗濯たたんだり、夜ご飯のメニューも妻と一緒に考えます。 普通に育児にも極力参加していると思っているので、たまにある失敗でここまでやられるのが正直しんどいです。 でも何故誠意のない謝り方になってしまうのかというと、 謝ったことで金土には私が夜泣きの対応をする事が常になってしまうのが怖かったからです。これが自分の甘えなのかとも思うのですが。。 いろんな方の話を聞いてると、妻が専業であれば家事育児を任せてるという方も多いのですが、 子育て嫌いじゃないですしそんな事は求めていません。 産まれて2ヶ月までは私も育休でつきっきりで育児していたので 大変さはある程度理解しているつもりですし、実際大変だと思っています。 でも正直、平日は夜の帰りが遅く朝も早いため、たまには子供を気にせずゆっくり寝たいです。 それを言うとじゃあ私は?寝れなくても良いわけ?って流れになるので、 じゃあ金曜日寝させてくれたら土曜日は俺がみるよと言うと、2人で見ないと嫌!と言うので 何が何だかさっぱりわかりません。 私の嫁と同じような事経験した方、どのような考えなのかを教えていただきたいです。 解決できた男性.の意見も。。お願いします。 262 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 12:32:41 ID:9h4GRWAe.net >>261 どちらでもなく、ただ専業で1年以上たびたび夜泣きにつき合わされてるんだけど 思うように眠れない日が続くとメンタルも思考回路も壊れるよ 奥さんも壊れそうなんじゃない? 1人で夜泣き対応するのに限界きてんのかも 日中は一時保育に預けて仮眠とるのは無理? 263 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 12:57:15 ID:PXAUAGCu.net 父親しんどいスレで読んだけど夜泣きで目覚めないor目覚めても起き上がらないのが不満で 一緒に起きて安眠妨害された戦友だってことが伝われば 「寝てていいよ」って妻が言って共倒れ防ぐ方向になったって 264 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 12:59:40 ID:eUxeVXZl.net >>261 日中もあまり寝ないとか夜中も起きまくる子なのかな 奥さんが今一番しんどいのは睡眠不足なんだろうね うちは夜泣きの時期は、夫が金土曜の夜は子と二人で寝て夜泣き対応して私だけ別室で寝てた ただ平日は夫の仕事は朝早くて夜遅かったし車通勤で睡眠不足が怖かったから、私が対応してた うちも夫が3人一緒の部屋で寝てても夜泣きに気づかないタイプで私が即起きて対応して泣き止ませてイライラしたけど、上記だと私が別室で寝てた対応しない分、だんだん子の声が大きくなってさすがに気付いて夜泣き対応してた ただ、うちはせいぜい夜中に泣いても2回で30分以内には再入眠してたし、平日は子が昼寝の間に私も寝てたけど、昼も寝ない子ならきついかも 夫も起きてもすぐに眠れるタイプだからいけたかもしれん 私も一時保育か、頼れるなら実家に頼るとかをおすすめするな 265 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 13:20:11 ID:4Kau9a7r.net >>261 私もどちらの経験者でもない二児の母だけど 奥さん1人で夜泣き対応してるの心細いんじゃない? なんで泣いてるのかわからない乳児と夜中2人きりって心細いしこっちも泣きたくなるものだよ 2人で起きたってできる事なんてないんだけどなんで泣いてるのかな?って一緒に考えてくれるだけで心強かったりするよ 奥さんがあなたに本当に求めてることをもう一度じっくり聞いてみたらどうかな? 本当にただ寝たいだけなら交代制の方が効率的だし昼間あなたが見て奥さんに寝てもらうことも出来るわけだしね 266 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 13:42:32 ID:+BWHpF94.net >>261 まぁ奥さんも一日中家にいて思うようにできなかったり煮詰まったりもあるんだろうけど、仕事してお金稼いで来てくれる旦那さんに対してどうなのと思ってしまうけどな 旦那が倒れたら収入そのものも無くなっちゃうわけで 269 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 14:19:20 ID:wFQSqza+.net 夜泣きすればお腹空いたのかと起きるし、それでなくとも息してるかなと心配で熟睡なんかできない それをなんで父親は寝ていてよくて母親だけが背負わなくちゃならないんだっていう怒りは私もあったな 母親一人じゃなくて夫婦で一緒に子供の命を守ってるという実感がほしかった 270 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 14:31:32 ID:8Kvo1Y2y.net 皆さんありがとうございます。 またちょっと電話で話しましたけど、なんとなく起きるアクションが大事ってことと、起きれなかったら起きれなかったで謝罪とか感謝の気持ちを伝える事が大事ってのが感じ取れました。 いつもはありがとうって言うようにかなり気をつけてて、たまに抜けてこんなに言われるのも辛いですけど。 でも誠心誠意謝る気になったかというと… 日中子供見てるからしばらく寝てきても良いよって言っても土日しかまともに一緒にいられないから寝る間も惜しいって感じで休むのを拒否するのに、今回の件でめちゃめちゃ言われるのがホントに腑に落ちない。 休めるときに休まないのにって思ってしまう。 嫁の気持ち自体は嬉しいことなんだけどなんだかなぁ 274 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 15:08:57 ID:C47Hc208.net >>270 日中は明るいしやることもあるしで気になって、昼寝しようにもゆっくり休めないっていうのもあると思うよ あなただって「週末は日中に昼寝していいからあなたが夜泣き対応して」って言われても正直嫌でしょ さっき「たまには子供を気にせずゆっくり寝たい」って書いてたけど 多分それ奥さんのほうが強く感じてるんじゃないかなー まあ睡眠不足はメンタルやられるしどっちが悪いような話でもないから どうにか時間が解決するのを待つしかないかな 275 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 15:32:39 ID:j0ISU3RC.net >>270 細切れ睡眠って本当にキツいよ 体力的にじゃなくて精神的に狂いそうになる 私は専業主婦で夫は協力的な方だけど、夜泣きだけは代わってくれなくてかなり辛かった 他の育児家事をやってくれてても、そうじゃなくて夜寝かせてくれってずっと思ってた 奥様は多分睡眠不足で心に余裕がないと思う 276 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 15:40:53 ID:NW6NhIX9.net 専業なら育児任せてるって人もいるけどってその人らは精神疾患だから一緒にして考えないで。 2人の子供2人で見るってのが当たり前過ぎるスタートだから。 277 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 17:03:31 ID:aAlmdXM5.net >>270 あなたの根底にある「何で起きなかったくらいで俺が謝らなきゃいけないんだ」って気持ちが奥さんに伝わってるんだと思うよ 実際夜泣きに一緒に起きてこられたからって、我が家は完母なのもあって父親のやることなんて何もないから起きて欲しいと思ったことがないから、奥さんの考えることは分からないけど… でもあなた多分俺は仕事してるんだから(起きれなくても仕方ない)!って思ってますよね? それでいうなら奥さんは24時間ずーっと仕事してるようなもんですよ わざわざ 専業の妻 って書くところにあなたの本心が透けてる 専業なのに(仕事してる俺が)手伝ってるんだからって思ってませんか? 妻側にはそういうの伝わるよ そこを変えられないならせめて表面だけでも変えたらどうかな 起きられなかったもんは仕方ないだろ、と内心思っても、起きようと思ってたけど最近疲れてて泣いてたことに気付かなかったよほんとごめんね、くらい言おうよ あと休みの日は家族で過ごしたい気持ちはわかるよ、その日に寝ればいいのには冷たいんじゃないかな 二歳差三人をワンオペでやってるけど、実際手伝うかどうかより思いやってくれるかどうかだよ 278 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 20:46:36 ID:PXAUAGCu.net 『真夜中のゆりかご』って映画 アマゾンプライムにあるから機会があれば見てみて 夜泣きが激しくて奥さんクタクタなんだけどそれを知ってる夫が 「ドライブすれば寝るから行ってくる」って赤ちゃん連れて車で出かける 日本だと抱っこして外でうろうろもドライブも母だよな~ 夫の仕事はハードなんだけどこれが本当のイクメンだなと思った そこまでは無理でも母がだめなら父がいるって安心感はかなり大切 父が目覚めないようだと母が油断したらどうにかなりそうで追いつめられる 279 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 20:50:37 ID:Qi5z5ALZ.net 夫と戦友になりたいんじゃない? 夜泣きがおさまらなくて1回夜中子供おんぶで夫と近所を歩いたけど なんか楽しかったというか 思い出して笑えるというか もし一人で歩いてたらあのとき起きなかったよね…と今も恨み言いってしまってたかも 280 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 21:05:11 ID:5gPrCvUl.net 何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。 変化がない場合は、その後で対策を考える。 大概の問題はこれでふるい落とされる。 281 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 22:30:58 ID:hEHXfgkx.net 夜泣きの子の夫の人 考え方次第ですごく変わると思うけどな 「何で俺が」じゃなくて「家族になっていく過程なんだ」と思えばさ 夜泣きなんて一時期のことなんだから、少し無理して支えてあげて欲しいと思うよ。眠れないって本当に辛いから そういう時に支えてくれた感謝ってずっと忘れないよ 282 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 22:37:06 ID:NW6NhIX9.net ほんと、専業主婦なのにって考えが透け透け。 そんなことない!って言いそうだけど根深い根底にあるよね。 でも頑張ってると思う、奥さんに近付く努力はしてると思う。 言葉や行動で見せてあげて。女性.はホルモンの問題もあるからね。 284 :名無しの心子知らず 2019/02/03(日) 23:37:42 ID:KSLUpTrE.net >>270 詳細わからないけど、逆に奥さんからの感謝の言葉はあるのかな? 奥さんから表面上だけの労いとか、根底に普段子供見てるのは私だ!っていう、育児に関しての上から目線な感じがあったりすると、 自分も可能な限り協力してるのに、言われるのは嫌だと思って仕方なしと思う 我が家がそんな感じ 夫は2ヶ月育休取ってくれたし、子供や私の体調不良で大変な時は仕事休んでくれたことも 離乳食も作るし、普段の献立や実際作るのもしてくれたり 夜泣きに関しては、混合からの完全ミルクだった長男は、夜中ミルクあげるのも哺乳瓶の片付けもやってくれたり、夜泣き対応も良くしてくれた 次男はほぼ完母だったから添い乳寝かしつけで、夜泣きもほぼ私で夫はその分長男のお世話 二人とも寝ない時は、ジャンケンとかその時の疲れ具合で臨機応変に、夫婦どちらかがドライブで寝かしつけ 夫もかなり育児参加してくれてた でも、夫に感謝の言葉が足りなかったし、余裕なくなるとついいっぱいいっぱいになって、あなたがこうしてくれないから!とか、 人のせいにしてひどい態度取りまくってしまったと思ってる ただ私のキャパが狭いだけなんだけど… 私の場合、表面上は夫と対等な戦友になりたくて、日中大変だったこととかは全て話す その時に流されたり、ありがとうとか大変だったね、ってのがないとなんか嫌だったな そのくせして、育児に関しては私の方が知ってるしできるっていう感じも欲しかった 夫がかなりできる人だから、私より育児も家事もできるとプライドが傷つくっていうか とにかく私はひねくれ者だった 本当は、稼いでくれてる上、帰宅してからも家のこと、子供のことやってくれてありがとうなのに、ひねくれてた 私は奥さんがそんな感じじゃなかろうかと思ってしまった 違ったらごめん もしそうなら、奥さんを立てることも必要 内心どう思っていても、日頃の感謝と奥さんを立てること 理不尽だと思っても争いを避けるためには仕方ない 私は今変わる努力はしているし、できればカウンセリングや心療内科受診も考えている 私は自分が発達障害じゃないかと思っているからってのもある とにかく、これ以上夫を傷つけたくないし、夫にグチグチ言ってる姿を子供に見せるのは良くないと思うから 引用元:mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548245073/
投稿日時:2025/10/13 16:34
嫁
育児
友人が家に来た時に妻に何か言ったらしく、妻が怒ってる。これからは友人を家に呼ばなければいいのか、本当にめんどくさい。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
528: 2015/08/05(水) 02:45:20.74 俺の友人が家に来てたんだがどうも嫁が何か言われたらしくヒスってる。相手にしなくていいって言ったんだがあなたが守ってよだと。
投稿日時:2025/10/13 06:43
嫁
【前編】嫁と大喧嘩。俺「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」→いざそうなるとかなりきついので「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら…
鬼女タウン
【後編】嫁と大喧嘩。俺「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」→いざそうなるとかなりきついので「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら…592:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 13:24:17毎回内診は最近増えているみたいよ。ググればすぐ出てくる薬をうって出産日を調整するのも胎児の育ち具合を見て一番良いときに出すためにこれまた最近増えているようです。でだ、何がそんなに嫌だったかって言ったら単純にこの親父なんだろうな。嫌がるならもっと早く本気で嫌がってくれって言うサンバの気持ちも分からなくない。
投稿日時:2025/10/12 08:13
嫁
嫁が浮気中。俺が色々調べてる事に気付いた嫁は先手打って娘連れて実家に逃げた。翌日嫁父と弁護士が凸。「俺有責で離婚しろ!俺の借金とDVが原因だ!」ってさwww→結果
鬼女タウン
36:縁切希望 ◆hK82eJam2g2013/01/28(月) 22:06:06.00相談よろしく。なんか嫁vs俺じゃなく、義父vs俺って感じになっているので、スレ違いかもしれないが。その場合は誘導よろしく別の板のテンプレなんだが、これがわかりやすいので、これで書かせてくれ現在の状況 嫁浮気、証拠を集める、嫁が俺の行動に気が付いて娘を連れて逃げる、 義父登場、タコ殴りにあう→病院に入信、話し合い。 義父「金やるから忘れろ。あ、離婚すんな」最終的にどうしたいか とにかく早く離婚したい縁を切りたい相談者の年齢・職業・年収(手取り額) もうすぐ40歳 会社員、手取りで400万ほど配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 自分より2歳下 働いている事になっているが、専業 義父の会社(義父は市議なので、登記上の代表者は義兄。 自分はその会社の総務担当者)に所属していることになっており、 年収300ほど家賃・住宅ローンの状況 賃貸 月9万ほど貯金額 嫁に預けていた通帳を取り返し記帳すると残高18万借金額と借金の理由 消費者金融100万、姉に50万、弟に50万 浮気の証拠をつかむ為の調査会社に払った結婚年数 9年子供の人数・年齢・性別 小1娘(DNA鑑定で親子関係なし)親と同居かどうか 同居はして無いが、住んでいるアパートから4件となりが義実家相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 二人とも初婚
投稿日時:2025/10/11 20:13
嫁
浮気
女叩きする後輩の影響で専業嫁を「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった俺は…結果orz
鬼女タウン
776:名無しさん@HOME2012/08/11(土) 18:25:43.48 0元嫁とのことを吐き出させてください過去は覚えている所だけにしますもう10年以上前希望職の内定が貰えず落ち込んでいたから「それなら専業主婦になってほしい俺は家事一切できなくてだらしないから大変だろうけど」とプロポーズしたんだ 嫁が卒業後すぐに結婚 家事・料理は完璧にやるし 尽くしてくれるかわいい嫁をもらえてすごく幸せだった でもそろそろ子供を、と考えていた頃に 後輩の影響で俺がある趣味にどっぷりハマったんだ その後輩が2ちゃんによくいる女叩きする奴みたいで 俺の嫁が専業だと知ると 「家畜飼ってるんですかw」とまあ散々 最初は俺も「家族だからあたりまえ」と返してたんだが 週末はほぼ一緒だし会うたび女叩きを聞いていたから 次第に「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった
投稿日時:2025/10/12 18:13
嫁
旦那『嫁のネックレス発見!母さんにあげちゃお!似たような物買っておけばバレないw』 → 私「母の形見のネックレスが盗まれた!」旦那『え…?』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
552: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:17:44 ID:aNp亡くなった母の形見の翡翠のネックレスが全く別物に変わってた。見た目はそっくりだけど微妙にデザインが違ったのよ。誰がすり替えたのかが問題で、まず我が家の中でネックレスが盗まれたと報告したら旦那が罠にかかった。
投稿日時:2025/10/13 12:57
嫁
旦那
離婚
【後編】嫁に愛してるって言ってみるスレで感化されて話があるっていって居間で向かい合ってモジモジしてたら、嫁「ごめんなさい、でも本当に一度だけだから許して欲しい」…えっ?
鬼女タウン
【前編】嫁に愛してるって言ってみるスレで感化されて話があるっていって居間で向かい合ってモジモジしてたら、嫁「ごめんなさい、でも本当に一度だけだから許して欲しい」…えっ?361:名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 23:21:18.01俺は、ハムが気になるよ。大丈夫かなぁ?
投稿日時:2025/10/13 14:13
嫁
【前編】嫁に愛してるって言ってみるスレで感化されて話があるっていって居間で向かい合ってモジモジしてたら、嫁「ごめんなさい、でも本当に一度だけだから許して欲しい」…えっ?
鬼女タウン
【後編】嫁に愛してるって言ってみるスレで感化されて話があるっていって居間で向かい合ってモジモジしてたら、嫁「ごめんなさい、でも本当に一度だけだから許して欲しい」…えっ?793:名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 17:29:40.96初めてきたけどここのスレなんかいいなぁ俺なんか口下手だから絶対言えないわ手紙ってのもあり?
投稿日時:2025/10/13 13:13
嫁
1
2
3
4
5