ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 料理
料理
ライブドアブログ内の#料理タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
もつ鍋自作時に選ぶべきモツ
おじさんにも弁当は作れる
どうも。焼肉のホルモンが消し炭になりがちな人です😎ホルモンは米に合うので普通に好き。とりあえず美味しかったです。合計300gもちょうどよかった。シマチョウとマルチョウは大腸小腸らしいですが、どっちがどっちかはもう忘れました🤦♂️牛すじも売ってたから買いたい↓
投稿日時:2023/03/26 18:00
料理
日常漫画
エッセイ
【無理】冷たいものは生ぬるく、温かいも生ぬるく。これがトメの信条なんだが手際が悪い。ただでさえ味噌煮なのか、味噌汁なのかわからない料理は冷めて臭さ倍増。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
953: 名無しさん@HOME[sage] 2010/06/28(月) 16:14:40 0 冷たいものは生ぬるく、温かいも生ぬるく。これがトメの信条。 手際が悪いんだけど。 炊飯器のスイッチを入れて、サラダを作ったら冷蔵庫へ。 時間を見ながらメインや汁物を作り、すべてをテーブルへ。 これだけのことができない。
投稿日時:2023/03/26 17:47
料理
まとめ
姑
革、食ってみた
ネタこもりブログ
加工された皮である革を食べてみた動画。 通常であれば動物の皮を加工し、薬剤を使用して防腐処理を施す革製品。 薬剤の中には経口摂取すると有害になるものもあれば、比較的無害なものもあります。 そのため、なめし剤としてタンニンが使われた厚さ3mmの革を食べることに。 まずはお湯でタンニンを抜き出し、一つだけそのまま食べてみます。 次に塩ゆでをし、こしょうをかけて試食。 残りの二つはオリーブオイルか焼肉のタレをかけて食べてみます。 ちなみに「食べない方がいい」だそうです。 よくこれを飲み込めましたね・・・。 ヌメ革 牛革 A4 1枚 ([2.0mm | Aランク], ナチュラル) 日本製 MITSUYOSHI.LEATHER タンニンなめし レザークラフトパーツ カットレザー 革手芸 革細工 きなり 材料 ハギレMITSUYOSHI LEATHER
投稿日時:2023/03/26 17:00
料理
ホームパーティーに知人のメシマズ嫁持ちの夫婦を呼んだ。超メシウマな妻の料理を旦那の方があまりにも褒めるものだからメシマズ嫁が妻に一言!
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/24(金) 10:12:52 ID:ywpscMKU0.net うちの妻は超メシウマでたまにホームパーティーやるんだが 知人のメシマズ嫁持ち夫婦を読んだことがあるが 旦那の方があまりにも嫁の料理を褒めるものだから あとで妻がメシマズ嫁さんから、 「氏ねばいいのに!」 って言われたらしいw
投稿日時:2023/03/26 16:57
料理
まとめ
旦那
彼「ハンバーグにはハンバーグソースだろ!?ごま油買えよ」料理も出来ずメシマズのくせに文句ばかりで言われて疲れた!私『じゃ自分で用意すれば?』と言ったら・・・
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
65 :鬼女日記 2016/08/24(水) 23:44:24 ID:DGAMsuBG0.net 料理がロクに出来ない、作っても効率悪い、不味いくせに「ごま油がないと香りがしない、ごま油買いな!」「ハンバーグにはハンバーグソースだろ!?いい加減用意しろよ!」って料理で文句言われた時は疲れたかも。 一人暮らしだから調味料に無駄にお金かけたり、場所取ったり、使わなくて賞味期限切れて捨てるのも手間だし、そのくせ「自分で用意したら?」って言えば買いもしない。 相手の口に味は合わなかったかもしれないけど、くっそ不味い!って程食えないレベルではないし、ごま油は使わないし、ハンバーグもソース派だからハンバーグソースなんて必要ない。 なんてくだらない事で腹立てたけど、これが1回だけならまだしも何度も何度もあっての事。 今後は料理にうるさくない馬鹿舌な人を選ぶ事に決めた。
投稿日時:2023/03/26 16:50
料理
彼氏
【イラッ】ごはん作りたくないなあって言ってたら、「今日はパパがアジフライを作ってやる!」って大威張りの旦那。作ったのは本当にアジフライだけでごはんすら炊いてなか
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
294: 可愛い奥様 2020/09/19(土) 21:36:56.26 ID:H3O0mbx00.net ごはん作りたくないなあって言ったら 「今日はパパがアジフライを作ってやる!」って大威張りのダンナ 作ったのは本当にアジフライだけでごはんすら炊いてなかった 小麦粉やら卵やら油でベッタベタだし、夕飯の時間は遅くなるし、 ほんと揚げ物なんか店で食べたほうが楽でおいしいんだから 二度とやらないでほしい 「そういうことじゃねぇんだよ」感ハンパない
投稿日時:2023/03/26 16:39
料理
旦那
イライラ
ホットケーキを作るの難しい
ひきこもりダイアリー!
ホットケーキミックスでホットケーキに挑戦してましたたまごと牛乳を混ぜてからミックス粉を入れて混ぜるのまでは完璧ですフライパンで焼くのが難しい上手く、まん丸い形にならんし焼きめのつき方やひっくり返すのに苦戦したで、ほぼ失敗ま、味はあんまり変わらん食えるなと家族3人でありがたく頂きました!いやー、難しかった!料理は奥が深いな!
投稿日時:2023/03/26 15:39
料理
我が家は決して貧乏ではなく、経済的にはむしろ豊かだったのに、母が頑ななまでに人数分のメイン料理を用意しなかった。なんで母は絶対に人数分作ってくれなかったんだろう
スカッとする修羅場まとめ
221 :スカッとする修羅場まとめ 2018/09/01(土) 19:56:29 ID:VEhghTgv.net 母が頑ななまでに人数分のメイン料理を用意しなかったこと 我が家は決して貧乏ではなく、経済的にはむしろ豊かだったのに 私の家は両親、兄、私、妹の五人家族 なのに母はなぜか料理を作る時人数分のメイン料理を作らないことが多かった 魚は一応一人一尾とか一切れとか当たった(ただし私や妹は尾側の身)けど、特に肉系が酷い 例えばトンカツを四枚しか揚げないとか、ポトフにソーセージが四本しか入ってないとか… 母が肉嫌いならまあ意味は分かるけど、普通に一つ取るw そして父と兄も当然のように一つ取る つまり常に私と妹の奪い合いが始まる しかも私は妹に半分渡すけど、妹にはその発想が無かった そりゃ回りの状況を見てたら仕方ないかもしれない 父に文句なんて言おうものなら半杀殳し、母は何度言っても「?」という反応 兄は「4/5で食べられるんだから俺は食べていい」という謎理論を展開 そして妹は野生生物のようにメインの肉料理を奪い取るように 私が何を言っても無駄。残りの料理を取る「敵」だから そんなわけで結局独り立ちするまでひもじいだけの人生だった そして実家とは縁を切った 今でも大人数で食事に行った時、人数分あるかついチェックしてしまう なんで母は絶対に人数分作ってくれなかったんだろう (なんとなく理由は分かるけどそれでもそう思う)
投稿日時:2023/03/26 15:20
料理
謎
職場にいる同い年の女性に、私はいわゆるお一人様が苦手という話をしたら彼女は真逆の人だった。食事も、友達と行ってしまったら会話に集中しちゃって料理を楽しめないらし
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538543988/
投稿日時:2023/03/26 15:18
料理
まとめ
仕事
ワイちゃんこういうのでいいんだよラーメンを作ってしまう
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
ワイちゃんこういうのでいいんだよラーメンを作ってしまう
投稿日時:2023/03/26 15:00
料理
ラーメン
大食漢の彼と付き合ってた時、料理して洗い物してまた作ってを繰り返してた。お腹いっぱいだね!のご馳走様から少し落ち着いて胃に余裕ができたら「何か食べない?」
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
680: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/20(Thu) 12:34:52 大食漢の彼と付き合ってた時週末はずっと料理して洗い物してまた作ってを繰り返してた。最終的にテーブルにグリルパン出しっぱなしにして 好きな時に肉焼いて米と食べさせる事で落ち着いた。 お腹いっぱいだね!のご馳走様から少し落ち着いて胃に数パーセントでも余裕が出てきたら何か食べない?て言ってくる常に満腹で居たい人なんだなと気付いた。食費は気前よくどんどん出してくれてたけど 2時間置きの食事の準備がつらかった。
投稿日時:2023/03/26 14:57
料理
まとめ
チョコっと盛りがいっぱい!春のお祝いご飯にも使える!【小さめおかず4選&春キャベツのスープ】
簡単!節約!おしゃレシピ 〜SHIMAのオウチカフェ〜
おもてなし 電子レンジ調理 簡単副菜お友達が遊びにきてくれた日のおもてなしごはんからお届けです。ママさんで忙しい毎日を過ごすお友達。少しでも気持ちがほっとできたら〜な気持ちを込めて、春の和風ランチセットをイメージしました。大変そうに見えますがそれぞれのお料理は5分とか10分くらいで作れるものばかりになってます。電子レンジとかフライパンで簡単に作れるシリーズです。卒業式、入学式のお祝いご飯などにもお役に立てたら嬉しいです。♪┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈お品書き・サーモンのちらし寿司・うるいの酢味噌和え・タコと八朔の新玉ねぎマリネ・ヒジキとレンコンのごまドレ炒めサラダ・カニカマモッツァレラ・春キャベツと干しエビの和風スープ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈ View this post on Instagram A post shared by SHIMA・簡単!美味しい!ゴハンとオツマミ (@shima_no_ouchicafe) View this post on Instagram A post shared by SHIMA・簡単!美味しい!ゴハンとオツマミ (@shima_no_ouchicafe) View this post on Instagram A post shared by SHIMA・簡単!美味しい!ゴハンとオツマミ (@shima_no_ouchicafe) ちらし寿司とカニカマモッツァレラは暮らしのサイト「SATETO」にてご紹介したものから作りました。 楽チン味付けのポイントは市販のドレッシングや酢味噌を活用しています。調理工程も電子レンジを活用するものや切って和えるだけ。炒め物の副菜の味付けもごまドレッシングを活用してます。小さめの器にいれるて組み合わせるとなんか可愛くなるから不思議です。毎日のレシピの参考に保存機能など使ってぜひご覧ください☻ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪インスタグラムもよろしくね♪ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時などぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなどSHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
投稿日時:2023/03/26 14:57
料理
フライパンで簡単調理! 塩鯖とエリンギのおいしいレシピ 【塩鯖のトマト煮】
簡単!節約!おしゃレシピ 〜SHIMAのオウチカフェ〜
塩鯖アレンジ 節約レシピ 栄養バランス野菜もたっぷりで栄養バランス◎フライパン1つで簡単!塩鯖の旨味がトマトソースに溶け出すマンネリ解消の塩鯖アレンジです。旨味がつまったソースが余ったらパスタやご飯の上にチーズをのせてドリアにしても👏アレンジでも大活躍でした。今日のお料理のポイント▶︎ POINT+フライパン1つレシピ+塩鯖活用レシピ+節約レシピ旨味と塩味が染み込んだ塩鯖はいろんなおかずアレンジに大活躍!食べやすい大きさに切って起きます。きのこと玉ねぎを合わせてお野菜もたっぷり。フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクを炒めて香りをだします。塩鯖を皮目から、野菜を加えて炒めていきます。お野菜がしんなりして塩鯖を裏返したらトマト缶を加えて煮ます。塩コショウで全体の味を整えます。余ったソースはごはんにかけてチーズをのせてドリアにしたり、パスタを絡めても美味しかったです。📝詳しい材料などはインスタでご紹介しています。インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪ View this post on Instagram A post shared by SHIMA・簡単!美味しい!ゴハンとオツマミ (@shima_no_ouchicafe) View this post on Instagram A post shared by SHIMA・簡単!美味しい!ゴハンとオツマミ (@shima_no_ouchicafe) 毎日のレシピの参考に保存機能など使ってぜひご覧ください☻ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪インスタグラムもよろしくね♪ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時などぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなどSHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
投稿日時:2023/03/26 14:27
料理
【愚痴】夫がビーフシチューを作ってくれたんだけど、肉が固いし赤ワインの渋さが残ったままで…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143117: 21/12/07(火)13:06:23 ID:Di.yv.L1夫がビーフシチューを作ってくれたんだけど、肉が固いし赤ワインの渋さが残ったままで、子供達にはとても食べさせられないような出来栄えだった下手の横好きというかなんというか、休みの前日になるとこうやって気合い入れて料理を始めるから困る今回もブッフブルギニョン?を作るぞって前日の夜からブレンダーやら取り出して夜中にガーガーうるさいのなんので、三時過ぎから仕込み始めて出来上がったのがすっぱいビーフシチュー作ってくれてありがとうで流すのは簡単だけど、駄目なところは駄目だと言わなきゃって思って、煮込み料理ならもも肉じゃなくてスネ肉がいいよって教えてあげたらむすっとしてる
投稿日時:2023/03/26 14:18
料理
旦那への不満
愚痴
結婚して初めてシチューはルウなしで作れることを知った。家にいない状況だとはやく嫁の飯が食いたくなる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
541: 2019/11/26(火) 02:56:16.34 ID:7xifOI+F0 朝は一汁三菜、弁当におかずは五~六品、夕飯は最低七品プラス汁物 出来合いとかクックドゥも冷食も使わないでかれこれ五年以上 結婚して初めてシチューはルウなしで作れることを知った 実家の飯は適度に惣菜が並ぶ普通の食卓のはずなのに、実家帰るとはやく嫁の飯が食いたくなる 年末年始の帰省が今から憂鬱だ
投稿日時:2023/03/26 13:47
料理
嫁
おいしく腸活!もち麦入りトマトチーズリゾットの作り方【ネトメシ】
カラパイア
第二の脳と言われる腸に関する研究はどんどん進んでいる。カラパイアでも様々な研究結果を報告しているが、腸内環境を整える「腸活」が注目を集めている。 そして最近日本で人気なのが麦ごはんだ。食物繊維がたっぷりのもち麦を白米に入れることで、腸内環境を整え、免疫機能を高めることが期待されている。 ということで今回はもち麦をいれたご飯で作るおいしいトマトチーズリゾットの作り方を紹介しよう。炊飯器で簡単にできるし、もち麦の香ばしさと食感がおいしさを倍増させてくれちゃっている。
投稿日時:2023/03/26 13:30
料理
ネバりにネバったが…庶民の味方“納豆”がついに値上げ 対策は「まとめ買い」と「冷凍」
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.fnn.jp/articles/-/494398 タカノフーズは、3月から「おかめ納豆」などの納豆や豆腐類など、すべての商品の出荷価格を12%から20%値上げする。 http://girlschannel.net/topics/4350744/ 粘りに粘った納豆もついに値上げ…。次々と押し寄せる値上げの波に対抗する節約術を探った。 マルコストアーがお勧めするのは、プライベートブランド。 一方、少しでも価格を抑えたい人にお勧めなのは「買いだめ」。 料理研究家・島本美由紀さん: 日付よりも長めに保存したい場合は1つは冷蔵でチルド室で保存してください。チルド室は冷蔵室の温度よりも低めでだいたい0~2℃で菌の活動も休んでくれるのでおいしさがながもちします さらに買いだめしたい人におすすめなのが冷凍保存。しかし、ただ冷凍庫に入れるのは間違いだという。 料理研究家・島本美由紀さん: 3か月おいしくもたせたいときはラップで包んで冷凍保存袋に入れて保存していただければ、大体3か月は保存できる。 2023/03/25(土) 09:33:23
投稿日時:2023/03/26 13:27
料理
26歳私、彼の家でご飯作るね!がんばるぞー!→やべっ!突然鍋から火柱!パニックになって消火器ふりまいたら彼氏もキッチンも消火器まみれ!逃げたろ!→彼から鬼電来てるんだけど…
修羅場ちゃんねる
1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:29:48 ID:RpOYi9lj0.net 今日は私がご飯作るね!って事で張り切って揚げ物を作る事にした ↓ 突然鍋から火柱が ↓ くぁwせdrftgygyふじこってパニックになってる所に彼氏が 別のフライパンをかぶせてドラゴンボールの気功波を受け止めるポーズをしながら ここはオレにまかせろ!!と割り込んでくる ↓ パニックになってしまい何を思ったか私、消火器を噴射 ↓ キッチン+彼氏消火器まみれ ↓ 色々怖くなってしまった逃亡 ↓ 今家で彼氏から鬼の様に着信鳴りまくり どうしよ。。。
投稿日時:2023/03/26 11:31
料理
修羅場
非常識
プリンプリンプリン
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる プリンが子供の頃から大好きです ここのプリンが美味しいよとか、オススメがあったら教えてください わたしはプッチンプリンが子供の頃から定番です 2023/03/25(土) 08:40:12
投稿日時:2023/03/26 11:27
料理
私の作った料理を一口食べてからゆっくり首を振ってため息吐いてからまた食べ始めるってのを彼に毎回やられた。私は自分がメシマズなんだと思ってすごくショックだったのだが
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1449189781/
投稿日時:2023/03/26 10:57
料理
まとめ
1
2
3
4
5