ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子供
子供
ライブドアブログ内の#子供タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
小梨の義弟夫婦が、我が家の子供のイベントに首を突っ込んでくるのがほんとに迷惑。後で「知らなかった」と主張されると困る…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
653: 2016/12/05(月) 09:03:01.16 0.net 小梨の義弟夫婦、子供達のイベントにいちいち絡む気でうんざり 義姉家の婚礼、我が家の就職、全ての情報が欲しい? 後日聞き付け「聞いてない」とかホントに止めて 義弟抜きで単身参加するとか訳がわかりません
投稿日時:2025/10/21 22:49
子供
義母は好きだけど義父が嫌。やめてと言ってるのに「じいじとブランコ行こう!ママばいばーい」と子どもを連れ去ろうとしたり、授乳中に部屋に入って来てから無理になった
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
342: 名無しの心子知らず 2019/11/05(火) 13:40:54 ID:V6YIo51H.net 義母は好きだけど義父が無理 授乳中の部屋に入ってくる 子どもにやったらダメと言い聞かせていることを「やってもええやんかなー」とやらせようとする やめてと言ってるのに「じいじとブランコ行こう!ママばいばーい」と子どもを連れ去ろうとする なにかとうちの孫は~〇〇家の孫は~と言う などがあってうんざり 授乳中入ってきてから気持ち悪くて無理になった うちは人見知りが泣かずに固まるタイプなんだけど、連れ去られた時のガチガチに固まってる子どもの姿が見えてないんだなー 旦那や義母が怒っても全然聞かないし、もうそろそろわたしが自分で言わなきゃいけないな とりあえず次勝手に別室に連れていったら速攻帰るし義父にはっきり言うと旦那に宣言した
投稿日時:2025/10/21 21:47
子供
まとめ
母親
過去最悪のペースになっているクマ被害について、秋田県議がクマ対策県議会で超絶ド正論を言い放つ・・・「ついに出ちゃったよこのセリフ」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/21 21:30
子供
別居していると、子どもが恋しくて泣けてくる…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・62人目876: 2019/02/25(月) 11:35:02.00 ID:h0PMbF+v0.net別居してから子供を思うと涙が止まらない。これって立ち直れるのか??
投稿日時:2025/10/21 19:05
子供
妻に家計を任せているが、使い込むことが目立つ。それにもかかわらず、自分には何もくれない。学習用の本を購入すると嫌みを言われ、まるでATM扱い。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性123923: 2018/08/26(日) 16:04:25.35 ID:/SJ7Y0eld.net嫁の一言一言がムカつきすぎてそろそろきれそうだ。ほんとに偉そうに言ってくる。 完全にサウンドバッグATMになってる。 情けない。
投稿日時:2025/10/21 18:05
子供
嫁への不満
愚痴
子供にテレビは1日どれくらい見せていますか? 録画した番組やリアルタイムの放送、どちらを見せていますか?
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
582: 2018/07/10(火) 21:16:32.43 ID:N1Znrk+4 テレビは1日どれくらい見せてますか? 録画とリアルタイムの番組どちらですか? 夕飯の後、Eテレ見せてるんだけどこの番組見たら終わりって約束しても次の番組も面白そうだとエンドレスで見たがってしまう。 録画したのを見せてたほうがコントロールしやすいのかな。 ご飯前も見るし朝も見るしで平日でも1日3時間以上見てる日もある。 そもそも終わりって約束してるのにやっぱりこれが終わってからってなることにイライラしてしまう。 小さなことだけど一度許すとワガママ言えばなんでも思い通りになるって思われそうで、できれば約束は守らせたい。
投稿日時:2025/10/21 17:29
子供
育児
質問
【騒音問題】アパート住みなんだが、下の階の住人から「子供の走る音がうるさい」と苦情が。家の中で子供が走るというのは、そんなにも非常識なことなんですか?
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
299:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:22:11.58ID:wm1bjMT1.net家の中で子供が走るというのは、ものすごく、ものすごーーく非常識なことなんですか? 300:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:23:12.62 ID:Lg8fXVih.netはい。303:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:31:12.34ID:wm1bjMT1.net>>300そうなんですね。皆さん、一階以外に住んでる人は、決して走らせないようにしつけていますか?302:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:28:54.94 ID:3iHUD1AG.netたとえお隣の家まで数キロの一軒家であっても、家の中で走るのは非常識です304:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:39:28.18 ID:jSOOXK0+.net非常識というか、お行儀の問題になるような気もする。小さいうちはある程度仕方ないとは思うけど、行儀を教えるように走らないようしつける必要はあるかと。301:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:28:33.41 ID:NxWZ7ls0.netどうしてそんなこと訊くの?何かあったならそれ書いた方が適切なレスが貰いやすいよ306:2992015/09/07(月) 22:54:18.77ID:wm1bjMT1.net>>301アパートに住んでいます。構造上に致命的な欠陥があるようで、あまりに音が響くらしく、以前から下の階の人から苦情が来ていました。我々大人が普通に歩く音も全部聞こえているらしく、物を落とすのはしょうがないですが、子供は走らせないようにしつけるべき、らしいです。そこのお母さんに、「そういう風にできるんです!」「こういうところ(アパート)に住むなら、そうしつけるのが常識ですから」と言われました。しかしその家庭は女の子1人しかおらず、うちは、男児(1歳9ヶ月)だけが走ります。何度注意しても、やはり無意識に走っているので・・307:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 22:56:27.50 ID:vRQLq8Bd.net一軒家に引っ越せば?308:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:03:01.20 ID:Jv5BrLR/.net下の階の方、正論でしょあなたを擁護する理由が何一つ見当たらない躾けられないなら上階に住んじゃダメだよ戸建なり1階なりに引っ越しなよ309:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:03:33.11 ID:fLPTMMoa.netアパートに住むなら走らないように躾けるか、1階に引っ越した方が平和。まあ1階でも子供が走ると上や隣に振動は伝わるけどね。築20年以上のアパートは当時の主流の建築方法が音も配管も欠陥孕んでるから、子供いなくても選ばない方が無難だよ。310:2992015/09/07(月) 23:04:34.37ID:wm1bjMT1.net>>306のように言われたのは、10年ぐらい前に、姉が男児(1,2歳)を連れて里帰りしていた時だったんです。今回、私も男児が生まれて(女児は走らなかったので、苦情はありませんでしたが)大きくなってだんだん言うことも聞かなくなり、走るだけでなく、ただ普通に歩く音も、ダンダン!とうるさいのです。確かに、私が床に布団を敷いた別室で寝ていても、その音がとても響くくらいなので、下の人にも、これと同じくらいに聴こえてるのだろうか?と想像します。下に、具体的にどれだけ響くのか知りにいこうとしても、菓子折りやお金を持っていっても、そういったものは一切望んでないらしく(というより、こちらとの交流を拒否している)ただ「決して走らないように強くご指導願います」と言うのみ。ここ数年はもう直接来ることもなく、文書をおいていくようになりました。管理事務所の方へ行っても、「住人同士で解決してください」と言われ、「騒音などは、お互い様であるからこそ、お互い注意しましょう」のような張り紙がされました。うちは田舎から越してきたので、そういう常識が一切ないので、ただ、皆さんがどう思うか聞いてみたくて・・相談という程でもないですが・・・。311:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:04:54.13 ID:m+fMTdo2.net構造に欠陥があろうがなかろうがマンションなら走らせないのが常識うちも男児2人だけど、走らないようジャンプや物落とさないようしつけてる男児を言い訳にしないでほしい313:2992015/09/07(月) 23:07:22.66ID:wm1bjMT1.net別に擁護してと頼んでもないし、いい訳にもしてないし。皆さんの「常識」だいたい分かりました。ありがとうございました。314:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:08:30.64 ID:Jv5BrLR/.netあなたが非常識なだけですね315:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:09:51.66 ID:8fC3htvY.netとりあえずその物件は出たら?それから走らないよう躾けるのは大前提で、それでも完全には止められないから防音マットを敷き詰める構造に欠陥とか、男の子女の子は躾には関係ないでしょう 非常識なことはさせないそれだけ1Fでも無意識ダッシュや飛び降りなんかすれば普通に他所に伝わるから走らないことを躾ける気がないなら戸建てに住むしかないよ318:2992015/09/07(月) 23:30:47.17ID:wm1bjMT1.net>>315はい。姉の頃から(姉は結局しつけられなくてすぐ帰ったので)、いずれ私に子供ができて男児ができたらここは出ないとね、と家族と話してました。出る予定でいます。316:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:10:36.86 ID:m+fMTdo2.net>しかしその家庭は女の子1人しかおらず、うちは、男児(1歳9ヶ月)だけが走ります。>何度注意しても、やはり無意識に走っているので・・男児言い訳にしてるじゃん318:2992015/09/07(月) 23:30:47.17ID:wm1bjMT1.net>>316なんであんたに、男児が走るいい訳しなきゃいけないわけ?あんたに騒音で迷惑かけたのか?憂さ晴らししてんじゃねえよ、クズが。走ってることが正しいとも思ってないし、男児だからいいとも思ってない。ただ、事実を書いてみんながどう思うか知りたかったの。「男児育ててない人には分かりづらいよね」とか言う人もひょっとしているのかな~と思って。いない、むしろ「男児関係なく、そういう風にできるし、すべき」というのが、常識だということが分かりました。みんなすごいね・・・317:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:12:15.23 ID:vRQLq8Bd.net女児と男児とでは骨格が違うから、同じ体重でも響き方が違ってくるよ。。318:2992015/09/07(月) 23:30:47.17ID:wm1bjMT1.net>>317ほんこれ。父や息子や甥はただ歩いてるだけで、ドスドスと本当にうるさい。じゃ〆。319:名無しの心子知らず2015/09/07(月) 23:50:35.90 ID:r660Hplv.net躾はしなきゃいけないけど正味どんだけ言い聞かせたって絶対走らない跳ねない子に育てるなんて無理だし、みんな無理なのわかってるでしょ?そのお母さんは「うちの女子は走らないから男の子だって躾でなんとかなる」と思ってるんだろう女の子と男の子、全然違うよお転婆な女の子はいるけどおとなしい男の子って見たことない、ヤンチャで八メ外すことは少なからずある…って私のまわりだけ?とにかく「うちは男の子なんで大目に見て」って空気を出すのが良くないんだと思うよ「すいません~言い聞かせてるんですがすいません私の力不足で~」って平謝りしとけばいいと、今度別の家で同じようなことがあったら321:名無しの心子知らず2015/09/08(火) 03:10:16.67 ID:bWOgTiJ+.netしめた後で申し訳ないけど走るとか足音を変えるのは難しいので足音を吸収するような床材を敷いてはいかがだろうか322:名無しの心子知らず2015/09/08(火) 08:49:34.57 ID:TVzW7Snm.net2歳に満たない男児なのに苦情は「ここ数年は手紙」なら、男児が生まれる前からクレームが来てたんじゃ・・・何年も上の階の騒音に悩まされる方の気持ちも考えてあげられればよかったのにね引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1440231832/
投稿日時:2025/10/21 15:24
子供
モヤモヤ
【意外】知的に問題がある息子。IQが42しかなくて目が離せない状態。夫と姑から「子供を連れて出て行け。母子で離れた土地で暮らせ」と離婚を言い渡されてる→出した結論は…
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
193:名無しの心子知らず2007/05/20(日) 03:13:08ID:TF09Cbdp息子がIQ42の重度知的障害児です。突拍子もないことをするので、目が離せず、産休後復職した仕事を辞めて、育児に専念しています。来年小学校ですが、夫と姑から離婚を言われました。子供を連れて出て行くように言われています。今は子供が不憫で、いっそ出て行きたい気持ちが強いですが、目の離せない子なので仕事につけそうにないことと、子供が大きくなれば、今は力ずくで抑制できることが無理になるので、やはり父親にいて欲しいと思います。それでも父親や姑に疎まれた環境で子育てするより、出て行った方がこの子のためにはいいのでしょうか。息子は危険を認識できず、線路に座り込んで置き石等々、自分にも他の人にも危険なことをする状態です。
投稿日時:2025/10/21 15:16
子供
夫
モヤモヤ
「さすが田舎!東京ではありえないよ!笑笑」子どもの幼稚園で知り合ったAママさんが事あるごとに田舎をバカにしてくる。そんなAママさん、私が東京出身と聞いて絡んできた
婚外ちゃんねる
520: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/10(月) 12:32:01.30 ID:nT8hz1Sh.net 子どもの幼稚園で知り合ったAママさんに友やめされた方かもしれないけど、スッキリした。 ある時、Aママさんがスーッと私のいるグループ(と言っても3人だけど)に入って来て、雑談をするようになった。 その前に仲良くしてたグループとは全然しゃべらなくなってたので少し嫌な予感がしたけど、少し仲良くなるとボロが出始めた。 「歯が痛いんだけどオススメの歯医者さん教えて」と言われたので、教えたら「昨日予約の電話したら、いつでもいいから来てくださいだって!さすが田舎!東京ではありえないよ!笑笑」と言われたり あれだけ流行っているタピオカ屋さんも、年末にやっと出来て若い子たちが並んでいるのを見て「今更タピオカ屋に行列出来てるって東京の友達に話したら大爆笑してたよww」とか 「田舎って公立高校が第一志望で私立は滑り止めなんでしょう?東京で公立なんて行ってたら、あー、私立全滅したんだ、可哀想にって笑いものだよw」とか言うようになってきた。 別のママ友(彼女はここが地元)があからさまにムッとして、Aママがいる時は口数が少なくなって来た頃に どこで知ったか私が東京出身と聞いたようで私に「東京出身だとこんな田舎馴染めないよね」とか「田舎の人は団結力が凄くて都会の人を排除するって聞いてたけど、ここまでとは」と「私さんにしかこんな話し出来ない!」愚痴ってきた。 東京と言っても私は青梅と立川にしか住んだことがなく、電車が多めにあるって程度の田舎なので「私も東京の田舎者だからよく分からない」と言ったら、次の日からまた別のママさんグループにいたので、無事に友やめできた模様。 彼女はこの土地に二世帯まで建てたのに一生、田舎をディスってこの地に住んでいくんだろうか。
投稿日時:2025/10/21 13:39
子供
まとめ
東京
支援センターで。1歳過ぎの子が私のバッグからキーを出して舐めてた。それを見た母親「いや!◯◯君、お口の中怪我してない⁉︎大丈夫⁉︎」…まず私に謝罪だろ(*゚皿゚)
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
16 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 19:30:37 ID:TZoAj9Fc.net 支援センターに行ってきたんだけど、荷物置きのロッカーにトートバッグ入れて、ロッカーから離れた所で子供と遊んでたら「えっ!?ダメだよ。それママの⁉︎」って声が聞こえてそっちの方をみたら、 1歳過ぎくらいの子が私のトートバッグの中からキーケースを出して鍵をなめてた。 慌ててその子に近寄ろうとしたら母親が先にきて「いや!◯◯君、お口の中怪我してない⁉︎大丈夫⁉︎」って。 いや、まず私に謝らない?と思って母親に「それ私のですけど」って言ったら「すいません」と言ってべちょべちょのキーケースを返された。 先生も来てくれて周りの人が事情を話してるのに母親は「先生、◯◯君、口の中切ったりしてないですかね⁉︎大丈夫ですかね⁉︎」ってうるさいうるさい。 べちょべちょの鍵はもう1人の先生がアルコールをつけたガーゼハンカチを貸してくれたから綺麗に拭いたけど、母親はずっと我が子の心配してて私にきちんと謝らなかったから先生に言われてまた「すいません」と言ってきたけどもっときちんと謝れよ。 17 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 19:47:42 ID:9dyXUT3P.net>>16乙そんなに心配するならちゃんと見とけよって感じだねでも割とよくいる人種だよね19 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 20:23:55 ID:FTISh5sW.net>>16そういう人って、赤ちゃんの手が届くところにそんなの置いとくなよって思考なのかね子の心配>相手に謝罪 ということは20 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 21:50:39 ID:V/yFX/i5.net>>19それだと思う「子供の手の届くところに鍵なんて危ないもの置いておくなんて!ムキー」っていう思考回路だろうね…21 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:01:24 ID:ZEk9ZJF1.net>>16ちょっと待った。なんでロッカーにバッグ入れたのに、1歳過ぎの子がバッグをいじるの?ロッカーに鍵をかけなかったなら、16の過失だよね?危険な物を幼児が飲み込んで事故になったら、16も刑事・民事で責任が生じる可能性.があるよ22 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:04:18 ID:af2JCHWb.net>>21ロッカーって勝手に扉がない棚的なものを想像してたけど、鍵付きなの?とはいえそんな小さい子は親がちゃんと目を離さず見ててほしいもんだ。24 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:18:39 ID:ZEk9ZJF1.net>>22鍵でロック出来ないものは、ロッカーではない。ロックさせるからロッカーって、説明しなきゃ分からないかな?23 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:17:20 ID:mF+A0hrA.net>>21支援センターのロッカー、うちの地域ではただのカラーボックス的な棚だわってかそんな小さい赤ちゃんが、他人のカバンを引きずり出して、中身を漁って、鍵を見つけ出し、口に入れてベロベロなめるまで放っておく親が悪い以外になんかあるの?鍵持ってくんなってこと?不特定多数がいる場所で放置する方がどうみても悪いと思うけど26 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:22:55 ID:ZEk9ZJF1.net>>23幼児が危険なものを触る可能性.があるのに、それを放置すれば>>16に責任が生じる可能性.があると言うだけ。幼児の親がどうすべきかは別問題。27 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:23:08 ID:nIKj/Ibu.net>>24状況説明から考えたら、棚をロッカーって呼んでるんだろうなと想定するのが一般的な反応じゃない?なんか発想がズレてる28 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:28:33 ID:ZEk9ZJF1.net>>27>棚をロッカーって呼んでるんだろうなと単純に、言葉の使い方が間違っている。ロッカーと書きながら、錠前の付いていないものを想像しろと言う方が無理。>>16も同じように考えるのなら、そんな自分勝手な考え方だから事故一歩手前のトラブルを起こすのだと反省すべきだよ。29 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:28:34 ID:MjfABnc/.net>>26え、鍵なめた子の親ですか?必タヒすぎて怖いんだけど31 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:29:03 ID:ZEk9ZJF1.net>>29あなたは精神病ね30 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:29:01 ID:LFZls9cN.net小学校の教室の後ろもロッカーよね鍵どころか扉もない、ランドセル突っ込んでおくところ視野が狭いのかな33 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:31:28 ID:V/yFX/i5.net>>28鍵付きロッカーを1歳児が勝手に開けて中身探ってると想像する方が無理ww34 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:33:15 ID:ZEk9ZJF1.net言葉を知らない、教育程度の低い人が言葉の意味を知らないようなので、引用してあげるよ。現実の生活で恥をかかないようにね。デジタル大辞泉ロッカー(locker)鍵(かぎ)付きの戸棚・箱。主として個人用で、衣服・持ち物などを入れる。「ロッカールーム」36 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:36:36 ID:MjfABnc/.netまぁ現時点で1番恥ずかしいのは…37 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:39:10 ID:msvKu0fH.netこういう人って現実でもこんなのなのかな発達障/害とかなんかな43 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:47:39 ID:MjfABnc/.net>>37何かの精神障/害だよねだんだん可哀想になってきたわ、その人の子供が(いないかもしれないけど)38 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:39:46 ID:ZEk9ZJF1.net16はもう恥ずかしくて出てこないのかな?ロッカーに鍵をかけなかったのか、そもそもロッカーと書いたのが間違っていたのか、事情を説明して欲しいね。どちらにせよ、16に過失があるから。16に過失があることは、当該児の親の過失を否定するものではない。44 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:49:11 ID:UGiyn9I5.net「ロッカーには鍵がついているとは限らない」と言う特殊な考え方をする人が大勢いるとは考えにくいから、そう書いているレスは>>16の自演に見える。普通の人は>>34の意味で使うよ。45 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:52:49 ID:MSTmY7xn.netそれはロッカーじゃなく荷物置き用の棚じゃないかな? ですむことじゃん46 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:53:42 ID:ER4cGhZ0.net身近にこんな人いたら鬱陶しい47 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:54:59 ID:ZEk9ZJF1.net反論できなくなったら人格攻撃。情けないね。正しい言葉の使い方を知らない人の為にもう一度載せておくね。デジタル大辞泉ロッカー(locker)鍵(かぎ)付きの戸棚・箱。主として個人用で、衣服・持ち物などを入れる。「ロッカールーム」48 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:56:44 ID:Mggn5LwB.netはいはい、もういいから49 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 22:57:27 ID:Q8Y53AbV.netあなた友達いないでしょ52 :名無しの心子知らず 2018/06/05(火) 23:27:07 ID:c2iqLuqQ.netお子さんが学校に上がったら「ランドセルはロッカーにしまって~」と言う先生に辞典見せて噛みつくんだろうな53 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 00:39:19 ID:2P7jKlhv.net>>47反論できないんじゃなくて誰もそこを論点としてないんだよ…どーでもいいんだよ言葉なんてなんでも大多数の人が真意を推測できれば会話は成り立つわけで…ちょっと変だよ…一度診てもらったら?お子さんにも遺伝すると思うし…とマジレス54 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 01:05:08 ID:sZbzrNgd.net16だけど、見に来てみたらロッカーですごい事に。ロッカーっていうのは小学校でみかけるランドセルだけ入れるような扉なしの背面ロッカー。支援センターでもお荷物はロッカーにって貼り紙にも書いてるからロッカーって書いたんだけど。55 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 01:18:15 ID:KO6obMO1.net結果>>39だったと56 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 01:30:53 ID:BwhyRudF.netまぁ、想像力がない人がいたと言う事で終わりにしましょう。57 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 05:21:34 ID:Ci8zKNiP.netただの荒らしなら、あっそーで終わるけど、ガチなら色々と心配…58 :名無しの心子知らず 2018/06/06(水) 05:57:40 ID:s6ApQaad.netマジレスするとlockerてさ、wall lockerとかshoe lockerとか鍵のないオープンの仕切り棚のことも指すんだよね必タヒになってるとこにごめんだけど英語の辞書も調べたほうがいいよ 引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1527638211/
投稿日時:2025/10/21 13:34
子供
母親
結婚式の1か月前に上司から得意先との飲み会へ応援で呼ばれ大した飲んでないのに凄く酔い、気付くと知らない部屋で得意先と関係を持っておりまた意識が遠のくと次は
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
135 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/19(土) 23:32:25 ID:jaYBqnyH0.net 結婚式の1ヶ月前。 前の所属の上司から得意先との飲み会に応援で呼ばれて、なんかその日はたいして飲んでないのにすごく酔ってしまった。 一人でちゃんと座っていられずに隣の人にもたれかかったりして記憶があいまいに。 気がついたら、知らない部屋で得意先の人と関係を持ってた。明らかに気が変になっていた。 また意識が遠のいて、次に気がついたら今度は相手が元上司に代わってた。 正気に戻ったのは朝起きた時。少しづつ記憶が思い出されて絶望。全く避妊もしてなくて終わったと思った。 お酒に何か入れられたんじゃないかと思う。 でも元上司には否定され「酔った私が誘ってきた」と言われた。 泣いて抗議したら、自分達にも非があるということで得意先の人と一緒に婚約者に謝りに行くと言われて、そんなの困るから「絶対黙ってて」と言うしかなかった。 後日、夫と得意先の人が険悪な仲だということがわかった。
投稿日時:2025/10/21 13:20
子供
上司
結婚
子供が生まれたばかりの我が家。体調不良が続いたので検査を受けたら進行性の膵臓癌と診断された。妻「お願いだから先に一人にしないで。お願いだから元気になって」俺「・・・」
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
272: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/07/05(木) 23:36:17.59 .net子供が生まれたばかりの我が家 体調不良が続いたので検査を受けたら進行性の膵臓癌と診断された まだ若いので間違いだろうと念入りの検査をしたが結果変わらず明日は専門病院で治療について相談するように紹介状や検査履歴の資料を渡された ここ数日妻はよく眠れず今は寝ているが、自分は受け入れられず夜更かしして検索中 お願いだから先に一人にしないで お願いだから元気になって ずっと一緒にいようってプロポーズしたじゃない わかるよ、言いたいことは下の毛の先まで響くほどわかる お願いだ、一番不安なのは俺だ 信じてるの一言で応援してくれ オサキマックラダ 一番衝撃を受けたぜ 明日からがんばる おまいらもがんばれよ
投稿日時:2025/10/21 12:06
子供
指定席に知らない親子が!俺「この指定席は自分が買ってる。自由席に行け」キチママ『子連れに優しくしろ!席を譲るのは義務だ!』 → すると前方から…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
749: 名無しの心子知らず 2013/06/13(木) 07:46:38.00 ID:pCqdTwaV生活板初めて来たわw なんか上でネタやコピペ扱いされてるけど指定席話 普段はまとめサイト系で見る事ある程度の30過ぎのオッサンだけど許してねw
投稿日時:2025/10/21 11:18
子供
修羅場
まとめ
子「A寿司がいい」嫁「B寿司行こう」俺「B寿司は今度行こう」→嫁が渋々納得しかけた時、子「ママだけB寿司にいけば!」→30分説得するもいい加減ムカついたので子と家を出たら…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
631 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 09:58:04 ID:i6o6yIpd.net 休日前夜、7歳と3歳の子供と風呂に入っている時に上の子が「明日A寿司(回転寿司)行きたい!」と言いだし、特に予定もなかったので「よし、いこうか!」となり 子供のテンションが上がった。下の子は多分あまり意味が分かってないけど一緒に喜んでいた。 風呂上がりに嫁にその事を言うと嫁が「えぇー、B寿司(たまに行くカウンターの寿司)がいい!」と言いだし、嫁が子供達を説得するも子供達の意思に撃沈。 翌日、出発前にまた嫁が「やっぱりB寿司に行こうよー」と言いだし、上の子は何度かB寿司に行った事があるけどやはりA寿司がいいらしい。 俺は「B寿司は休日は混む上に席も少ないし子供に1席ずつ取らせるのも気がひけるから今日はAでいいじゃん。Bは子供達がいない時にでもいこうぜ」と嫁も渋々納得しかけた頃に 上の子「いいこと思いついた!ママだけB寿司に行けばいいやん!」 下の子「行けばいいやん!」 この言葉に嫁がまた逆上しはじめて意地になり「じゃあママだけB寿司に行くからね!それでいいんだね!」と言いだし、30分くらい説得するもいい加減俺もムカついてきたから 「ほんとにそれでいいんだな?んじゃ行ってくるぞ?」と子供達と家を出た。 2時間後くらいに結局ラインでグダグダ言ってきたが嫁自身も大人気謝ってきたからB寿司で寿司折を頼んで持ち帰った。 寿司折は嫌味になるかなと思ったけど「やっぱりこっちの方が美味しいでしょ?」と子供達にも無理やり食べさせてた。 その出来事を俺たちが出発した直後くらいに嫁がSNSで書いたらしく、その日の夜に嫁が「私も大人気なかったと思うけどやっぱりこう思う人もいるみたいよ。私のSNS見てみたら?」と 実際に見てみると色んな人の返信で 「旦那の思いやりがないね」「毒夫でかわいそう」「家のことをやらない夫に主導権をもたせるとこうなる」 「旦那に家事全部やらせてみたら?」「子供に1席とらせるのに気がひけるとかどれだけ小さい男なのw」と散々な言われようで笑いが出たわ。 もちろん全部がそういう意見じゃなかったけど。 嫁が書いてる文章自体は特に誇張してるわけでもなく内容はほぼ上のままなんだけどそう捉える人も少なくないんだなと他人の考えが分からなくなった。 632 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 10:01:49 ID:SqUQR4ri.net >>631 類は友を呼ぶってこったね。 大人気ない人間には大人気ない奴が近寄ってきて群れる 641 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 11:03:40 ID:z0gZMBPI.net >>631 女の世界って同調しないといけない暗黙の了解があるのよ 自分が思ってなくても「そうよねー」「あなたが正しいわー」「酷い旦那さんねー」と賛同して 報告者の気分をよくせねばならない だからそこまで気にしないでいいと思うよ 自分なら家庭内の事をネットに書かれる事自体が嫌だけどね 648 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 13:00:47 ID:+M5N2Lqi.net >>631 ずいぶん低脳の嫁さんもらっちゃったんだな そんな低脳だから周りの女友達もバカばっかりになる 子供の行きたい店より自分の希望優先!ってそこまで堂々と 押し切ろうとするなんて、最低限の母性.すら無いんじゃないのってひどさ 649 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 13:22:20 ID:b9FdqqSm.net >>631 今後一事が万事こんな調子になるだろうから今のうちにがっつり締めといたほうがいいよ 自分の意見が通らなかったら毎回毎回「ほらSNSでは!」ってやられるから てか夫婦間だけのことならともかく今回は子供が希望したんだろ? 嫁さんはそこちゃんと理解してるのか? 655 :おさかなくわえた名無しさん 2017/12/25(月) 14:15:50 ID:+fUo8kJb.net >>631 その流れだと明らかに読めのわがままだよな。 嫁の思惑通りにするため、子供を丸め込もうとするのもなんかモヤモヤする。 628も後日行けばいいと、代案を提示してるのに引かない。 よく耐えたと思う。 671 :628 2017/12/25(月) 19:06:52 ID:i6o6yIpd.net >>641 そうであってほしいと思い込まないとムカついて眠れなかった。 SNSに関しては俺もこんなところに書いちゃうくらいだから何とも言えんねw >>648 付き合いも長いから嫁がおかしいのは知ってたけど同じレベルの人がたくさんいる事に驚いた。>>641みたいな社交辞令であればいいけどね。 >>649 子供の希望っていうのは初めから知ってるし上の子と同じレベルで言い合いしてた。 最近法事が続いて子供が嬉しくない料理屋ばかりが続いてたし、とも言ったんだけどね。 >>655 上の子が口が達者になるにつれて同レベルで言い合いする事が多くなってきた気がする。 あと「子供たちが俺にばっかり懐いてる」と愚痴をこぼしたりするけど、 上の子は女の子だしあと数年もすれば俺もウザがられるんだろうから今のうちくらいいいじゃないかと・・・。 引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1513334117/
投稿日時:2025/10/21 10:34
子供
嫁
寿司
優至会 室蘭道場サンライフ〜優至会芽室・帯広道場合宿そして通常稽古へ✨
空手教室!武道教育センター優至会本部職員のblog
◆ 優至会 行事予定 ◆▶︎▶︎ 2025年◾️ 10/18(土)〜19(日) 帯広道場合宿(中札内交流の杜)◾️ 11/1(土) IBKO全日本大会◾️ 11/15(土)〜16(日) 室蘭道場合宿(サンパワー)※他道場参加OK◾️ 12/28(日) 第10回優至会北海道クラス別空手道大会(恵庭市)▶︎▶︎ 2026年◾️ 1/18(日) 2026年昇段審査会(恵庭市総合体育館)◾️ 3月末または4月始 第14回優至会交流大会(苫小牧総合体育館メインアリーナ)これらの大会は責任者から対象選手への打診があった場合のみ参加可能です。実力だけでなく「優至会基準」「各道場基準」をクリアしている選手のみ参加可能となり、参加はあくまで予定であり決定ではない事を補足させていただきます。最近、選手、保護者が「勝手に判断している」ケースが見受けられますが、優至会として政治的な動きの結果、参加可能な大会です。その様に感じる言動、行動が見受けられた場合、「出場停止」などの処分もあり得ますので、御理解の程宜しくお願い致します。 優至会YouTubeチャンネル 久しぶりのUPです! 「優TUBE教則動画」 「型分解編」 是非ご覧ください! YouTube告知記事はこちら(クリック) お知らせ☀️室蘭道場合宿☀️🌟2025のお知らせ🌟平素よりご協力ありがとうございます🙇♂️今年も「優至会 室蘭道場合宿」を開催します!📅日時11月15日(土)9:00集合(昼食持参)11月16日(日)13:00解散予定📍場所サンパワー380(室蘭市神代町143−3)※現地集合・解散。送迎が難しい方はご相談ください。🎒持ち物道衣・サポーター・着替え・パジャマ・上靴・洗面&入浴道具・タオル・おやつ・運動靴・防寒着など※忘れ物防止のため必ず記名をお願いします!💴参加費2日間:11,000円(税込)1日のみ:5,500円(要相談)※現金で当日までにお支払いください。🗓申込締切:11月1日(土)※締切後もご相談可です。💬空手漬けの2日間!仲間と過ごす最高の合宿にしましょう💪✨参加お待ちしてます!お申し込みは下記フォームよりお願いいたします😊⇩⇩⇩⇩⇩ 🌟帯広 菊祭まつり🌟🥋演武会のご案内🥋📅 日程:10月26日(日)🏢 会場:とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目1)⏰ 集合時間:12時30分 ※演武開始は13時30分予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております✨⇩申込フォーム⇩ 🥋優至会🥋室蘭道場&芽室・帯広道場 稽古の様子✨🌈優至会 室蘭道場サンライフ教室&山田道場 芽室・帯広教室🌈まずは先週金曜日室蘭道場サンライフ教室の稽古に行かせていただきました🥋いつも元気いっぱい大きな声で頑張る子どもたちの姿に感動です!新しい仲間も加わり休会中だったメンバーが久しぶりに顔を出してくれるなどうれしい再会や出会いのある楽しい一日になりました😊11月の合宿・審査に向けてこれからみんなで全力でがんばっていきましょう🔥そして週末は中札内で「帯広・芽室道場合宿」を開催しました!札幌からも仲間が駆けつけてくれて2日間とても濃くて充実した時間に✨ご指導くださった直樹先生サポートしてくれた裕樹先生・紫苑先生・こずえ先生活躍してくれたインストラクター・ユースメンバー本当にありがとうございました🙇♂️合宿の様子や写真動画は別ブログにもアップしていますのでぜひチェックしてください📸さらに合宿明けの月曜日もみんな元気いっぱい!日曜日には小樽で開催される白蓮会館さんの大会帯広では演武会とイベント続きですが全てを全力で頑張ってくれる事を願ってます😊合宿直後にもかかわらず参加してくれた皆さん本当にありがとうございました!今週も元気に楽しく稽古していきましょう🌸🥋優至会 室蘭道場🥋🌟優至会 帯広道場合宿🌟🥋2025 🥋写真館📸 🥋優至会 芽室・帯広道場🥋そして今週末はいよいよ帯広道場の合宿!🌈今回で3回目となるアットホームな合宿、仲間との交流を大切にしながら、全員で楽しんでいきましょう🙌✨🥋優至会グッズ👊オンライン販売ページ⇩⇩⇩⇩⇩優至会 帯広道場土日教室!✨「新スケジュール」🥋⇩のお知らせ⇩〜〜〜 過去の記事 〜〜〜 👕優至会「初代デザイン」Tシャツセール通常3300円→1100円‼️(数量限定・先着順)お知らせです選手、保護者の皆様は改めてご確認をお願いいたします。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩第6回優至会チャレンジカップ入賞者一覧✨大ニュース✨優至会にとってとても嬉しいご報告です‼️このたび、代表師範「直樹先生」より…‼️「鉄兵先生」率います 優至会・塚本道場 の🥋 「みお」 → サブインストラクターそして「紫苑先生」率います 優至会・渡部道場 の🥋「 こはく」 → インストラクターに新たに任命されました🎉👏👏日頃から一生懸命に後輩をサポートし稽古や行事でも道場を明るく盛り上げてくれている2人です。これからはさらに頼れる存在として優至会を引っ張っていってくれることでしょう💪🔥✨ みおコーチ、こはくコーチ ✨本当におめでとうございます!!今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします😊NEW優至会各種規約まとめご確認よろしくお願いいたします🙇代表師範「直樹先生」よりご自宅での稽古セコンドについてのお願いですご確認よろしくお願いいたします!🥋優至会帯広道場🥋🥋平原祭り「演武会」🥋【優TUBE最新動画】📹🔥優至会の皆様こんにちは😃久しぶりの「優TUBE」最新動画アップ!今回はなんと!約150名が参加した 『3道場合同合宿(パート1)』の様子を大公開🥋✨室蘭道場や帯広道場からも参加してくれ、全道各地から集まった仲間たちと熱くて濃い1泊2日を過ごしました🔥空手の技だけじゃなく、仲間との絆や リーダーとしての学びもぎっしり詰まった合宿です😉代表師範「直樹先生」はじめ、たくさんの先生&先輩たちに囲まれてのワクワク合宿!みんなで励まし合い、楽しく挑戦して乗り越えた2日間✊更に!この合宿で輝きを見せた5名が新たに 「優至会サブインストラクター」として任命されました🌟ぜひ動画で合宿中の成長をご覧ください❗️チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします👍▶︎ 動画を観る「道場外での集団稽古会」について優至会 代表師範「直樹先生」から提言です。ご確認よろしくお願いいたします優TUBE型分解シリーズ追加パスワードはがわからない方は⇩責任者までお問い合わください😊⇩代表師範「直樹先生」より注意喚起です!ご確認ください🙇第13回優至会北海道空手道交流大会⇩🥋入賞者一覧🥋⇩⇩「写真館」🏆️⇩⇩「山田道場写真館」🏆️⇩⇩「室蘭道場写真館」🏆️⇩※2024/10/08※新たに追加事項があります!ご確認よろしくお願いいたします!代表師範「直樹先生」選手会総監督「紫苑先生」より「選手会特別稽古」の⇩参加について新規約です。⇩ご確認何卒よろしくお願いいたします!⇩⇩⇩⇩中・上級審査規約の改定について(年1回の合宿参加条件追加)⇩他団体様大会参加の条件等も⇩⇩含めご確認ください。⇩「一般部」への参加基準について夏場の稽古時の服装衛生面についてのご連絡ですご⇩確認よろしくお願いいたします⇩「優至会公式Instagram」⇩始めました!⇩フォローよろしくお願いいたします!「優至会公式TikTok」⇩始めました!⇩フォローよろしくお願いいたします!優至会ビッグプロジェクト!!空手インストラクター大募集👊⇩詳しくはこちらから⇩【優至会オリジナルグッズ】オンライン申し込みフォームのお知らせ優至会公式LINE@友達追加はコチラ「他格闘技との並行」について代表師範「直樹先生」より「優至会新規約」を設けますご確認よろしくお願いいたします。「道場外での集団稽古会」について優至会 代表師範「直樹先生」から提言です。ご確認よろしくお願いいたします!代表師範「直樹先生」のブログです!私の担当道場もこの規定に準じます。ご確認の上ご質問等ありましたらご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします!⇩「えりこ先生」ブログ⇩優至会帯広道場土日6か所同時open!⇩詳しい場所はこちら⇩皆さんのご参加!お待ちしております!!「ユースインストラクター制度」☆★全道各地の新規道場★☆☆★ブログまとめ★☆⇩稽古の様子はコチラから⇩優至会You Tubeチャンネル⇩「優 Tube」⇩「転掌」が公開中!!その他の基本・移動・型 動画も中・上級メンバーは必ず見てください!!パスワードがわからない方は先生まで!大人気!!続々注文が入ってます(^^)10周年記念デザインTシャツ&ハーフパンツ↓再販のお知らせ!↓優至会You Tubeチャンネル「優 Tube」続々更新中です!是非ご覧下さい(^^)優至会ホームページはコチラ武道教育センター優至会公式ホームページです。優至会YouTubeチャンネル優TUBE全動画一覧優至会YouTubeチャンネル「優TUBE」全動画一覧はコチラから優至会テレビCMテレビ番組にて放送されましたCMの動画です優至会PV優至会の魅力が伝わるPVです。チャンネル登録はコチラから優至会YouTubeチャンネル「優TUBE」チャンネル登録お願いしますLINEスタンプはコチラ楽しいスタンプも充実!LINEスタンプ①LINEスタンプ②LINEスタンプ③▲ページトップへ戻る
投稿日時:2025/10/21 10:29
子供
子供の進学先のグループLINEが鳴りっぱなし。子供「また鳴ってる…」私(うわぁ) → 宿題の問題を解いてアップし、ガンガン勉強してますアピールしている子がいて…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
336: 可愛い奥様 2018/03/24(土) 02:04:03 ID:RVMghYzw0公立の高校入学手続き終わって帰宅したら子供の進学する学校のスマホのグループライン鳴りっぱなし 学校からは春休みの宿題と教科書を購入したんだけど もう宿題は済ませて一年間の数学の問題を解いてアップして公開してる子もいる338: 可愛い奥様 2018/03/24(土) 07:27:31 ID:OSsRM5dm0>>336 何のために公開? みんなカンニングしていいよーって? それとももう終えた事の自慢かな
投稿日時:2025/10/21 10:18
子供
修羅場
まとめ
娘を3歳から水泳教室に通わせていて、私が送り迎えすると男子更衣室で着替えさせています。
鬼女の刃
507: 2019/04/17(水) 07:49:46.00 ID:iLpnlP7Sa 娘3歳を水泳教室に通わせてる 俺が送り迎えするときは男子更衣室でお着替えさせてる。 娘は最初は女子更衣室がいいと主張したが、一番上は女子中学生くらいもいるので当然女子更衣室には入れない。 逆に同じくらいの3歳の男の子を連れた母親たちは男子更衣室に入ってくる。 あれ絶対におかしい。 中学生くらいの男の子もいるし着替えるからね。
投稿日時:2025/10/21 08:01
子供
育児
雑談
【嫁に先立たれ】まだ幼い息子2人には笑顔を見せつつ、これ以上悲しませないよう努めつつ、自分の心は空しいまま…
鬼女の刃
【いまもなお】嫁に先立たれた奴集まれ6【そばに感じる】66: 2017/08/30(水) 22:39:24.73 ID:JfSNooPr0.net残されたまだ小さい息子2人育てるのに必死で悲しんでる暇がない。 なんとか笑顔で接して子供にこれ以上悲しい気持ちにさせない様にしてる分、自分の気持ちが虚しい… でも子供達がいるおかげで自分も少し前に進める気がする。
投稿日時:2025/10/21 07:46
子供
子供が私のピアスを掴んでダッシュ!私「泥棒!返しなさい!」子供『ママがやれって!』キチママ『あらぁ』私「警察か弁償か選べ」キチママ『お前が金払え』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
265: 名無しの心子知らず 2012/02/26(日) 10:25:53.84 ID:8bCFEBWB子供使う親って最悪だよね。私もやられた。 久しぶりにピアスつけて出かけたら違和感がすごくて、カフェに入った時にピアス外して穴の様子を チェックしてたら、私のテーブルに向って子供がダッシュしてきて、テーブルに置いてたピアスを がしっとつかんで、そのままくるっとUターンして逃げようとした。
投稿日時:2025/10/21 07:04
子供
店員
修羅場
【嫁に先立たれ】まだ幼い息子2人には笑顔を見せつつ、これ以上悲しませないよう努めつつ、自分の心は空しいまま…
鬼女の刃
【いまもなお】嫁に先立たれた奴集まれ6【そばに感じる】66: 2017/08/30(水) 22:39:24.73 ID:JfSNooPr0.net残されたまだ小さい息子2人育てるのに必死で悲しんでる暇がない。 なんとか笑顔で接して子供にこれ以上悲しい気持ちにさせない様にしてる分、自分の気持ちが虚しい… でも子供達がいるおかげで自分も少し前に進める気がする。
投稿日時:2025/10/21 07:01
子供
1
2
3
4
5